Mac関連ネタを凄い勢いで翻訳するスレ・4

このエントリーをはてなブックマークに追加
495偽の神
>>490
専門用語が頻発するからなあ...翻訳文も校正不足だし。
要約すると、

10.3では即時デフラグとホットファイルクラスタリングという機能が追加されたので、
HFS+はほとんど断片化しない。実際に調べても、予想通り断片化は抑えられている。
だから、リスクがつきまとうデフラグツールを使うのは止めときなさい。

なんですよ。

捕捉
ホットファイルクラスタリングは、10GB以上の、ジャーナルonの起動ボリュームでのみ動作します。
あと、即時デフラグについては、Appleはたぶん存在を公表していません。
オライリーの「Running on MacOS X」によると、DarwinのHFS+ドライバコードからその存在が
明らかになったそうです。

記事中に出てくるhfsdebugで私の起動ボリューム(半年間デフラグしてない)を見たところ、
断片化率は0.1%でした。
(ファイル数121899に対して、断片化したファイル数が116。殆どが断片=9未満。最大で断片=21)