PowerPC G5はPen4より速いですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
G4でだめならG5でどうだ!
2名称未設定:03/12/29 13:20 ID:mM9cGLMb
華麗に2get!
3名称未設定:03/12/29 13:21 ID:mM9cGLMb
>>1
糞スレたてんなボケ!
4名称未設定:03/12/29 13:23 ID:Mvqnec9t
>>2=>>3
2ゲットしておきながら何ということを!!
5名称未設定:03/12/29 13:25 ID:Mvqnec9t
いつまでも

マ ッ ク は 遅 い

って言われたくないんだ
6名称未設定:03/12/29 13:36 ID:t/Ftm+eJ
Pen4の初期よりは速いよ
7名称未設定:03/12/29 14:54 ID:xUWOW1rE
8名称未設定:03/12/29 15:33 ID:4aH7ezmy
ペン4ですか?
まずはAthlonに勝ってから挑戦してきてくださいね。
(  ゚,_ゝ゚) バカジャネーノ>>1
9名称未設定:03/12/29 17:06 ID:ipPdGtdN
G5はG4より速いですか?かと思ったよ
ちょっとあせった
10名称未設定:03/12/29 17:09 ID:oUYNMWAI











Dual G5 versus Dual Opteron
http://www.barefeats.com/g5op.html








11名称未設定:03/12/29 17:26 ID:92wbKNT4
マックが速くなってもマッカーの脳みそがトロいから
結局同じなんだYO!
12名称未設定:03/12/29 17:57 ID:oUYNMWAI
ドザかわいそう
13名称未設定:03/12/29 18:02 ID:KbGk3GiQ
     ____________       もちろん2はゲット……!
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|       ゲットはするが………
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       今回まだそのスレの
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       指定まではしていない。
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       そのことを
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|       どうかここの暇人の皆様も
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       思い出していただきたい。
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|      
    |  /    、          l|__ノー| 
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      つまり・・・
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     俺がその気になれば
.     |    ≡         |   `l   \__   2をゲットするのが
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 10年20年後になることも
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    ありえるだろう・・・ということ・・・!
14名称未設定:03/12/29 18:04 ID:MhWktctL
ネットとメールしかしないからG3でまにあってる
15名称未設定:03/12/29 18:05 ID:oUYNMWAI
Dual G5 versus Dual Opteron
http://www.barefeats.com/g5op.html
16名称未設定:03/12/29 18:06 ID:D/WQQzBy
P4でWindowsXPならG5のほうが速いです。
17名称未設定:03/12/29 19:12 ID:XVZcB6/J
Power Mac G5 Dualと、AMD社の64bitプロセッサーAMD Opteron 2GHz Dual
のベンチ比較表みたけどおおよそG5のほうが高速なのだが
肝心の「PHOTO SHOP」のベンチが負けてるのはどゆことでつか?
サイトではG5のために生まれたみたいに宣伝してるくせに。

http://www.barefeats.com/g5op.html
18名称未設定:03/12/29 19:19 ID:nGzEl4HP
Opteron>G5>>>>>>>>うんこ>>>>>>>>Pen4
19名称未設定:03/12/29 19:21 ID:QINcX4xP
OSXがあまりにも効率的だから速いんだよ
OSXが乗ればP4でもG5でも性能を100%超えで引き出せる
Windowsがトロいだけの話

Winはせっかくの高性能CPUを活かせてない便秘OS
20名称未設定:03/12/29 19:22 ID:MhWktctL
OSXも10.0はトロかったけどね
21名称未設定:03/12/29 20:07 ID:oUYNMWAI
Dual G5 versus Dual Opteron
http://www.barefeats.com/g5op.html
22名称未設定:03/12/29 20:24 ID:92wbKNT4
うつけ者のマカはパワーマックG4はスーパーコンピュータだのと
抜かしていたが、G5はなんなんだよ。
G4がスパコンでG5はパソコンかぁ?
23名称未設定:03/12/29 20:53 ID:7mMHH3Pm
なんでWinnyで落としたエロ動画を見るためだけにPen4が必要なんだドザ?
24名称未設定:03/12/29 20:57 ID:tD0KS0y2
ありゃ?まっくにちんこシコシコー!して抜き差してる摩訶汚宅がキタキタ摩訶不思議
25名称未設定:03/12/29 20:59 ID:dipKMzV9
>>22
特別国会でG5は「パコソン」に決まりました。男祭りで正式に発表されます。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/1220pride/
26名称未設定:03/12/29 21:04 ID:7mMHH3Pm
>>24
なんかツボだったみたいだね。
あんまりおこらないでね。
ごめんなさい。
27名称未設定:03/12/29 21:07 ID:tD0KS0y2
冷静を装っているがシコシコーしているという趣味を公にされてしまい
大焦りの摩訶
28名称未設定:03/12/29 21:12 ID:7mMHH3Pm
冷静っていうか…
おかしなテンションについていけないんです。
29名称未設定:03/12/29 21:13 ID:BiPiIPuE
>>27 オレもついていけません。帰ってください。
30名称未設定:03/12/29 21:14 ID:dipKMzV9
でもそういうの結構好きだ。
31名称未設定:03/12/29 21:17 ID:7mMHH3Pm
しかし、ドザ板でもキモヲタと呼ばれ、帰る場所が2次元板しか無い予感。
32名称未設定:03/12/29 21:18 ID:4mGgbZy4
Winが糞いだけだからあんばCPUいじめんなよ。
MSOSが使われるのは一部業務とゲームにしか使われなくなる時代はすぐそこに。
33名称未設定:03/12/29 21:18 ID:8aXl0+rb
おれはこういう頭悪いのは嫌い。もうウンザリ。
34名称未設定:03/12/29 21:19 ID:MhWktctL
G4対Pen4のときはすげえ盛り上がったのにね
35名称未設定:03/12/29 21:23 ID:7mMHH3Pm
我があぽー軍は永久に不滅です。

これからのCPUは省エネですよ!
36名称未設定:03/12/29 21:24 ID:dipKMzV9
>>32は文章が糞いでは?
37名称未設定:03/12/29 21:25 ID:MhWktctL
G3はモバイルセレロンより停電力ですか?
の方が切実か
38名称未設定:03/12/29 21:28 ID:7mMHH3Pm
>>36
いやいやもっと糞い文章を恥ずかしげもなくのたまうドザが…
39名称未設定:03/12/29 21:41 ID:pIn3mzL4
(ノ∀`)アチャー
割れざが何か言ってるよ...
40名称未設定:03/12/30 10:08 ID:5DnkTHXv
>>39
41名称未設定:03/12/30 10:32 ID:/Lf3korQ
>>39
!
42名称未設定:04/01/15 20:41 ID:F2rh2S6Z
Pen4なんかと較べンなよ、臭いのが遷るだろぉ。
43名称未設定:04/01/15 20:49 ID:Pya/KyyW
速い。

以上終了。
44名称未設定:04/01/18 17:31 ID:yb2g4PNX
自社ベンチ以外ではボロ負け(G5)
45名称未設定:04/01/18 17:34 ID:LDW8PV8o
>>44
>自社ベンチ以外ではボロ負け(G5)

自社ベンチ以外でもボロ勝ちなんだが...

つうかもともとこのスレなんでG5 vs Pen4なんだよ...
比べるならAthlon64では無いのだろうか
46名称未設定:04/01/18 17:36 ID:0CiQjtLf
ベンチマーク良くたって使ってるOSがダメなら駄目だ。
47名称未設定:04/01/18 17:43 ID:WC3m3XTT
Pentium5 が一番はやいと思います。
48名称未設定:04/01/18 17:46 ID:yb2g4PNX
49名称未設定:04/01/18 17:49 ID:yb2g4PNX
こっちのほうが良かったか。
ttp://slashdot.jp/mac/03/06/25/2152242.shtml?topic=70
50名称未設定:04/01/18 18:07 ID:0CiQjtLf
Pen4よりこいつのほうが全然早いと思う。ttp://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200401140015.html
51名称未設定:04/01/18 20:20 ID:USrM9op7
9月にはPentium5は6GHzに達してますがね
PPC遅いねいつまでたってもPentiumの半分以下のクロックですか
マカはデュアルのペテンベンチだけ信用してなさいってこったプゲラゲラゲラゲランバチ







どうせこんな結果に終わるんだろうと悲観的に考えてしまうよ・・・
52名称未設定:04/01/18 20:27 ID:IIoyv5IF
>>51
なぜか煽りドザって句読点を打たないやつが多いよな。
余裕がないのかな? それともいつも同一人物だから文体が変わらないのか…。
53名称未設定:04/01/18 23:54 ID:Bl9c/C8h
ドザいっぱいいっぱい
54名称未設定:04/01/25 15:25 ID:HHKBE1ot
>>50
ワロタ

>>48のリンクを張ると、なぜかマカーが黙ってしまうのです。
理由が分かる方がいましたら教えてください。
55名称未設定:04/01/25 15:31 ID:IQ5Z3ycW
負マカは、句読点にケチ漬けでつか?
56名称未設定:04/01/25 15:37 ID:b78ertIH
>>50にワラ

>>48は英語なのでよく分からん(゚∀゚)
57名称未設定:04/01/25 15:53 ID:s6+kNUha
>>54
現実をさらされるのはマカは一番嫌う。
己の妄想とアップルペテン(R)情報に埋もれていたいから。
58名称未設定:04/01/25 16:21 ID:HHKBE1ot
59名称未設定:04/01/25 16:51 ID:YUXXpZJ0
すんません、マジ質問です。
G5 2Gとペン4の2Gではどちらが速いんでしょう?メモリも最大でOSとかも最新で。
まあ要するに同じクロックだとした場合。

G5 2G Dualとペン4の3Gシングルを比較されてもよくわからん。
60名称未設定:04/01/25 17:19 ID:5ULBqTa1
>>59
同一クロックで比較する意味はない。
G5@2GHz >>>>>>>>>>>>>>>>> Pen4@2GHz
61名称未設定:04/01/25 17:21 ID:5ULBqTa1
ついでに。
G5@2GHz と良い勝負なら、[email protected]
6259:04/01/25 17:34 ID:YUXXpZJ0
>>61
そうなのですか、ありがとうございます。
G5って数値によらず頑張り屋さんなんですね。
今、ペンティアムが3.06だか3.2だかで停滞ぎみだから
G5も今のうちに頑張って3G Dualとか出せばウィソの
人もイイナーって言うかもしれませんね。
まあ、その頃にはペンティアムも4Gとか5Gとか
出してまたリードすると思うけど。
63名称未設定:04/01/25 17:52 ID:HHKBE1ot
Athlon64 2GHzとG5 2GHzが良い勝負か。
64名称未設定:04/01/25 18:16 ID:lOiU4XWF
オレは両方使っている。
オレは選んで使用している。
前者は自由ユーザー層。
後者はシェア。
オレは職務上の秘密として使っている。
オレは「 他人はオレと同じものを使っている」と思っている。
シェアの関係でそのように思うのはうなずける。
取っつきやすさに関しては、はるか上を逝っている。
オレは取っつきやすさ以外の利点を知らない。
オレは他人のサポや興味本位以外では利点を見出せない。
印刷関係で良いという話は度々聞く。
そのあたりの分野とは直接の関わりが無い。
ちなみにオレの周りのほとんどは3通りに分類される。
65名称未設定:04/01/25 18:51 ID:5ULBqTa1
>>62
勘違いしてないか?
G5@2GHz Single とPen4EE 3.2GHzが良い勝負。
66名称未設定:04/01/30 21:38 ID:AWQBuyfp
67名称未設定:04/01/30 23:13 ID:8ts2sAnB
ところで巷で大騒ぎのソニーによるPSX搭載CPU 90nmプロセス詐称疑惑についてですが、

http://www.semiconductor.com/resources/press_releases/2004_01_29_1.asp?c=305729

これが、

http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1075464729/l50

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:04/01/30 22:52 w3keYS+w
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/rensai/zunouhoudan022/intel90nm.html



なお、「××μmの製造プロセス」という場合、リソグラフィ(露光装置)*1でなく、実効ゲート長を
採用しているベンダもあるので注意していただきたい。0.35μmプロセスのころは、ほとんどの
半導体ベンダがリソグラフィと実効ゲート長はほぼ同じ大きさだったが、0.25μmプロセス世代に入ると、
リソグラフィに比べて実効ゲート長が短くなっている。そのため、某社で同じ半導体プロセスを
X事業部ではリソグラフィで0.25μmプロセスと呼び、Y事業部では実効ゲート長で0.18μmプロセスと
呼んでいた、などということも生じるようになっている。Intelの場合は、リソグラフィのサイズで呼んでいる。

ということだろ、実際の所は

つまり、Intelはリソグラフィのサイズ(=90nm、実効ゲート長65nm)で呼んでいるが、
ソニーは実効ゲート長(=90nm、リソグラフィサイズ=130nm)で呼んでいる、と

と宣う方がいます。IBMが90nmプロセスのPowerPC 970と称するのは一体どちらなのでしょうか?
ドザレマカの漏れはこれが気になって気になっておちおち寝ちゃいられやしないんだよ、ぼけどもめ
さっさと教えやがれ、藻前らすっとこどっこいどもめ!!
68名称未設定:04/01/30 23:29 ID:5btmtX9+
>>67
もちろん、アポが絡むと全てが、アップルペテン(R)データ なのです。
わかるよね?言わずもがななんだよ。
69名称未設定:04/01/30 23:47 ID:1ZF7NVQf
必死ですな...
70名称未設定:04/01/31 00:53 ID:/p7kl3aX
くさいなw
71名称未設定:04/01/31 11:50 ID:Kzp+E6/r
ドザ必死W
72名称未設定:04/01/31 11:56 ID:BpT1Gv5U
どうしてそんなに必死になれるんでしょうか?
73名称未設定:04/02/01 16:17 ID:QJ0FBTxy
>>71
何かマカーみたいな奴だなw
74名称未設定:04/02/01 16:18 ID:Lz59gc12
>>73
だからどうしておまえはIDを変えるのかと
75名称未設定:04/02/01 18:21 ID:2PNcD+Wy
ドザってこの世に生きてる意味がないよねw
76名称未設定:04/02/01 18:42 ID:kOmRcw2G
>>75
いや、パソコンのパーツ類が安くなるのはいいことだ。
77名称未設定:04/02/01 18:57 ID:ERK0OfgP
PlayStationとNINTENDO64との違いくらいの差はあるのだろうか?
78名称未設定:04/02/02 13:29 ID:nmEo/PAw
パソコンといえばエロゲーと違法ファイル交換て人がドザ
79名称未設定:04/02/02 18:40 ID:qfCd54Ba
>>78
初心者の場合、いんたーねっと、めーる、ねんがじょうさくせい、ぶんしょさくせい。
80ドザ:04/02/06 15:04 ID:c6VkfsLw
>>75
そんなこと言ったらダメだよ。
81ドザ:04/02/06 15:05 ID:c6VkfsLw
>>79
上級者がエロゲーと違法ファイル交換を行なっているという事ですか?
82名称未設定:04/02/06 15:18 ID:X0DuZJms
いや、この板に煽りに来るやつに多いタイプがってこと
83名称未設定:04/02/07 20:20 ID:jDuRwONC
>>81
う、Windowsで上級者ぁ?
お〜い、山田君、座ぶとん一枚。
84名称未設定:04/02/07 23:39 ID:8/Z66k2m
G5はインテリセルロンXPより速いですか?
85名称未設定:04/02/07 23:46 ID:LZ4+d1ob
インテルは最近やる気あるんですか?
86名称未設定:04/02/08 01:31 ID:EGzPTzQf
G5って思い切ってネーミング変えれば良かったのに。
87名称未設定:04/02/08 17:18 ID:WUCt3slz
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1073494523/35-

【改造前】
http://www.apple.co.jp/powermac/gallery/images/powermac_g5_open.jpg
【改造後】
http://a1112.g.akamai.net/7/1112/492/2002091447/www.wired.com/news/images/full/image007_f.jpg

ドザAの必死の攻撃
「どうですか。VHSのデッキはBetaより部品数少なくつくれます。消費者は部品が少なければ、100円でも安く変えます。これが市場の求める姿です。」
ドザBの必死の攻撃
理路整然としたマニュアルおたくは嫌いよ!って合コンの女の子にいわれそうな感じ。
マカAの挑発
いいネタだ。必死なドザがもう滅茶苦茶なこと言って釣られてるな。ドザの言い訳まとめてみたら面白いかも。
ドザAは綺麗に釣られた
何に言い訳するんだい?マカーの家具調度品しか使えないって言い訳はいっぱい聞いたがw
ドザAはなぜか同じ言葉を繰り返した。どうやら投稿ミスのようだ。
何に言い訳するんだい?マカーの家具調度品しか使えないって言い訳はいっぱい聞いたがw

ドザの言い訳は続く
88名称未設定:04/02/08 17:25 ID:A2SR6ok6
Pen4と云ってもピンからきりまであるんだけどな
89名称未設定:04/02/08 17:28 ID:J9NxhrUU
http://www.hi-fi.jp/HI-FI-Ultimate-Bench-PS7.html
ここみろ。
今の最速はXeon3.2Ghz
90名称未設定:04/02/08 18:14 ID:qTEBoovE
>>89
儂が自分のG5でそのベンチやってみたら、そこのXeonと大差なかった
んだが?
91名称未設定:04/02/08 20:13 ID:LrAqf3ub
けっきょくG5が一番速いね
92名称未設定:04/02/11 05:35 ID:+Dl5RhOZ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20031104/1/

>Intelはこのプロセッサのターゲットとして,
>最高のパフォーマンスを求めているPCゲーム・ユーザーやビデオ編集などの愛好家に
>照準を合わせている。ただし,Pentium 4 Extreme Edition搭載システムの処理能力は,
>Power Mac G5の半分程度と見られる。

P4EEですらこれだよ
(つД`)
と少し前の話をしてみる。
93ガムマ雷電:04/02/11 06:02 ID:pAYpjwrH
時代はTurboR!
2+以下のMSXは糞!
94名称未設定:04/02/11 08:33 ID:+8V+7qFy
最速厨うぜー
95あえて今更:04/02/11 08:47 ID:pMK282cw

>>94-95
藻 前 ら 全 員 板 違 い 。 旧 m a c 行 け。
96名称未設定:04/02/11 17:04 ID:7Qop7kGb
MSもペケ箱のCPUがPPCなので、エミュレーターとはい言えかなり高速で動くように
プログラムをいじってるんでしょ?
その技術を転用すれば、次期VPCはG5対応でかなぁ〜り高速になると期待されるから、
最速のWindowsマシーンはVPC+G5 3.0GHzなんてぇ事態が出現したりして。
MSとしたら、MacユーザーにWindowsが売れればそれでいいんだし。
97名称未設定:04/02/11 19:51 ID:fX/2mtcA
>ペケ箱のCPUがPPCなので
をいをい、まだだってーの。それは次機種。
まだ開発も始まちゃいねーよ。
まぁ、MSのハード屋さんぢゃぁ相当難儀だろうがねぇ。
98名称未設定:04/02/11 22:02 ID:VD6Tbs8c
MacはCPUでわずかに勝っても、ビデオカード、HDD、USB等の
トータル性能ですぐ追い越されてしまう。
99名称未設定:04/02/11 22:56 ID:NfO+23lM
>>98
GPUに関しては確かにそうかなと思うけど
それ以外の部分は別にMacもWinも大差無くないか?
実際、そこら辺の実装ってMacの方が早い事多いし
G5だとG4までネックだったFSBとかのメモリ周りもMacの方が速かったりするし
100名称未設定:04/02/12 01:53 ID:DB/D91Qt
HDDはシリアルATAだし、USB2.0の速さのアドバンテージはFW800で逆転して、
新機種はどんどんUSB2.0搭載してくだろうから、GPU以外は負けてるとか
追い越されているという感じはないなぁ。
HDDとGPUは換装可能なパーツだし。むしろ、電源供給力が弱いUSBは
FWに比較して不利じゃないか?(コードの細さは勝ってるが)
101名称未設定:04/02/12 03:14 ID:g4IJg0eH
ビデオカードは明らかにMacの負けです。性能の他に価格面で
HDDは互角としても標準だと容量少ないんだよね
FW800はつなげる機器限られるし少ない・・
カードリーダーなんてFW接続はわずか2種類(結構探した)
G5がトップでいられる時期もあと1,2ヶ月というところ

102名称未設定:04/02/12 03:45 ID:fHdlaeFi
俺整数ベンチマークの結果: Pen4 3.0G > Pen M 1.5G > Xeon 1.7G Dual > PPC G5 1.8G Dual >> PPC G4 1.0G ≒ Pen3 800M Dual
103102:04/02/12 03:52 ID:fHdlaeFi
それから Pen3 1.0G > PPC G4 1.0G
Pen M 1.5G と PPC G5 1.8Gの計算時間はおよそ倍
激しくコンパイラのせいにしたい
ちなみにgcc 3.2、-O3のみ、-f*、-m*なし
104名称未設定:04/02/12 04:20 ID:FeR8EmR0
>>101
>G5がトップでいられる時期もあと1,2ヶ月というところ
その通り。もともとそういう業界だから刹那的な最速を争ってもしょうがないと俺は思う。
まその時期、macが久々に最速級のものでいられたということに意義はあるんだろうけど。
105名称未設定:04/02/12 05:28 ID:bCW+Ldwk
現実はこんなもんだよ。あまりにもショックでマカはこのレスを無視するんだろうが。

http://spl.haxial.net/apple-powermac-G5/
Integer Results (SPECint_base2000, higher is better)
 Apple Power Mac G5 (PPC 970 2.0 GHz) Apple/Veritest 800
 Dell Precision 650 (Pentium 4 Xeon 3.06 GHz) Apple/Veritest 836
 Dell Dimension 8300 (Pentium 4 3.0 GHz) Apple/Veritest 889
 AMD Athlon XP 3200+ (2.2 GHz) AMD 1044
 Dell Precision 650 (Pentium 4 Xeon 3.06 GHz) Dell 1089
 Intel Pentium 4 (3.0 GHz) Intel 1152
What about Floating-Point? (SPECfp_base2000, higher=better)
 Apple Power Mac G5 (PPC 970 2.0 GHz) Apple/Veritest 840
 AMD Athlon XP 3200+ (2.2 GHz) AMD 873
 Dell Precision 650 (Pentium 4 Xeon 3.06 GHz) Apple/Veritest 646
 Dell Precision 650 (Pentium 4 Xeon 3.06 GHz) Dell 1053
 Intel Pentium 4 (3.0 GHz) Intel 1201
106名称未設定:04/02/12 05:29 ID:bCW+Ldwk
Integer "Rate" (MP) Results (SPECint_rate_base2000, higher=better)
 Apple Power Mac G5 (Dual PPC 970 2.0 GHz) Apple/Veritest 17.2
 Dell Precision 650 (Dual Pentium 4 Xeon 3.06 GHz) Apple/Veritest 16.7
 Dell Precision 650 (Dual Pentium 4 Xeon 3.06 GHz) Dell 21.7
 Einux A4800 Server (Dual AMD Opteron 244, 1.8 GHz) AMD 24.3
Quake and Dodgy Application Benchmarks
 Dell Dimension 8300 (Single Pentium 4, 3.0 GHz) Apple 275 fps
 Dell Dimension 8300 (Single Pentium 4, 3.0 GHz) CNET 314 fps
 ATI Radeon 9700 on Single Pentium 4, 2.53 GHz Tom's Hardware 303 fps
 Apple Power Mac G5 (Dual PPC 970 2.0 GHz) Apple 337 fps
 Single Pentium 4, 3.0 GHz Sharky Extreme 334 fps
Price Comparison (June 2003)
 Dell Dimension 8300 $800 - $2500
 Dell Precision 650 $1248 - $3680
 Apple PowerMac G5 $2000 - $3000
107名称未設定:04/02/12 06:09 ID:XFZXsUWD
無視はしないが、どうでもいいよ今更
ご苦労さんでした
108名称未設定:04/02/12 06:11 ID:qh53Xxh3
In-Stat/MDR主催の、各分野において最も優れたプロセッサを選出する
「5th Annual Analysts' Choice Awards」のデスクトッププロセッサ部門で、
IBMの「PowerPC 970FX」が受賞
http://www.mdronline.com/events/dinner/
109名称未設定:04/02/13 06:06 ID:rLeDCTpt
>>107
無視といわれるのが嫌だからって見て見ない振りしてもいっしょw
110名称未設定:04/02/17 02:53 ID:3znInohI
SPEC 厨ハケーン
それとも、常用アプリが SPEC なんすかね?
111名称未設定:04/02/17 21:15 ID:d0WOQ0Xi

漏えいしたWindowsのソースコードから早くもIE の脆弱性が発見される
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/17/2118.html
112名称未設定:04/02/18 22:35 ID:ApJ/40cs

漏えいソースコードから発覚した脆弱性はIE 6.0SP1でなければ防げない
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/18/2142.html
113名称未設定:04/02/21 17:18 ID:XEcyIU7d

IEにパッチ未公開のセキュリティ・ホール、攻撃コードも出現
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/gen/291902
114名称未設定:04/03/04 22:26 ID:bRlwneY8
G5が最速だって主張する人ってまだいる?
115名称未設定:04/03/05 00:36 ID:7+lE0zIK

IE 6 SP1に突然シャットダウンするなど複数の不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/27/2246.html

116名称未設定:04/03/05 19:07 ID:fqXLIK21
117名称未設定:04/03/05 20:53 ID:7+lE0zIK

MSからSCOへの資金の流れを示唆する文書流出
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0403/05/epc13.html
118名称未設定:04/03/06 08:16 ID:1rGllTlu
>>116
G5にwin NT!どうしちゃったんだ、ゲイシタン。

>>114
何が最速なの?
119名称未設定:04/03/25 01:43 ID:7TavDTYg
IBMのサーバーにDualCPUでPPC970が使用されているのですが、
これはDualG5って事なのでしょうか?
120名称未設定:04/03/25 01:58 ID:MvAYgUJx
>>119
買ってみておまいが調べろ。
そして報告汁。
121名称未設定:04/03/25 04:56 ID:7TavDTYg
買えないから詳細サイトに誘導。
http://www-6.ibm.com/jp/servers/eserver/pseries/topics/js20.html
122名称未設定:04/03/25 07:27 ID:SxvCjDiK
107じゃねーけど、現実だとか見て見ぬふりとかうるせーからこれでもみてろよ?
http://www.top500.org/lists/2003/11/3/

スパコン世界第3位な?
めんどくせーけど、もう一度言うぜ?

スパコン世界第3位な?
123名称未設定:04/03/25 07:54 ID:iRB+sPST
あのさ、スレ鯛からすでに何か勘違いしてる人がいるっぽいんだけど、
パソコンにペンティアムやらG5つんだからといって、それだけで
はやい/おそいの比較はできないよ。

G5つんだとしても、その処理機能はフルにいかせる装置、つまり
その他のメモリへのアクセス速度や外部記憶装置の性能も考慮しないと
いけないわけ。

処理速度向上を重視してチューンしたG5ハードならPen4より勝ることも
ありえるだろうし、その逆もありえる。

どういう比較対象ではやいおそいを論じるのかはっきりしないと、糞
スレになってしまいますよ?
124名称未設定:04/03/25 08:15 ID:SxvCjDiK
そんなの普通に見せで売ってるパソコンの話だろ?
特別に作られたパソコンなんか俺達には関係ないし。
ちなみに、122のスパコンは店で売ってるG5にOSXだけどこれじゃ駄目か?
そのへんのパソコンショップで、俺達が買ってるパソコンが条件だと思ってたけど。
125名称未設定:04/03/25 09:47 ID:n4khyyzW
あと、使ってる人にもよる。
1行程終わるたびに飴チャン買いに行く人とか、ついつい犬に構ってしまう人などは効率が悪い。
126名称未設定:04/03/25 12:11 ID:4tX3OcD6
世界第三位の性能を作り出すのに必要だったG5の数と予算を知っていますか?
127名称未設定:04/03/25 13:08 ID:SxvCjDiK
Pen4積んだパソコン1100台繋げて、世界第位になるような性能が出ないと思ったから
G5選んだんじゃないの?詳しくしらんけど。
構築した大学のオッサンは、Mac初めてだし予算と性能が合えば、使うコンピュータは
なんでも良かったとか言ってるしさ。
128名称未設定:04/03/25 17:28 ID:/QBhtdBv
こういうスパコンはどうやって操作するんだろうね。
端末はG5一台で扱えるんだろうか。
G5プロセッサを2200個使ってフォトショップ起動させたり
できるんだろうか。
129名称未設定:04/03/25 19:43 ID:nKdaouam
>>128
なんか、発想が庶民的と言うか貧乏臭いと言うか。
「それは兵隊さんの位で言うとどれぐらい偉いのかな?」って
山下清に言われたような感じだヽ(゚∀゚)ノ( ゚∀)ノ(  ゚)ノヽ(  )ノヽ(゚  )ヽ(∀゚ )ノヽ(゚∀゚)ノ
130名称未設定:04/03/25 20:52 ID:QRZpmNjW

EU、Microsoftに対して4億9,720万ユーロの課徴金支払い命令
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/03/25/2554.html

EU、マイクロソフトに反トラスト法違反で多額の制裁金
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20040325101.html

マイクロソフトへの制裁金、史上最高の6億1300万ドルに--EU裁定下る
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20065075,00.htm

数々の訴訟で電子メールが暴いたMSの本音
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/25/news010.html

欧州でMS制裁を遂行したモンティ氏の人物評
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/25/news007.html
131名称未設定:04/03/26 05:59 ID:awGAR+b2
すごくリッチじゃん。
地球シミュレータでエロGIFアニメ作るとか。
132名称未設定:04/03/26 22:16 ID:ups4LgdJ

EU、Microsoftに対して4億9,720万ユーロの課徴金支払い命令
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/03/25/2554.html

EU、マイクロソフトに反トラスト法違反で多額の制裁金
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20040325101.html

マイクロソフトへの制裁金、史上最高の6億1300万ドルに--EU裁定下る
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20065075,00.htm

数々の訴訟で電子メールが暴いたMSの本音
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/25/news010.html

欧州でMS制裁を遂行したモンティ氏の人物評
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/25/news007.html

災いの元--マイクロソフト裁判と電子メールの深い縁
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20065124,00.htm
133名称未設定:04/03/28 18:19 ID:yrNYMGTM
もう、ドザは書き込みにこないのだろーか?
最近はこの手のスレでスパコン出すと、すぐにスレが止まるよね?
134名称未設定:04/03/28 19:36 ID:1jHhfl+m

EU、Microsoftに対して4億9,720万ユーロの課徴金支払い命令
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/03/25/2554.html

EU、マイクロソフトに反トラスト法違反で多額の制裁金
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20040325101.html

マイクロソフトへの制裁金、史上最高の6億1300万ドルに--EU裁定下る
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20065075,00.htm

数々の訴訟で電子メールが暴いたMSの本音
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/25/news010.html

欧州でMS制裁を遂行したモンティ氏の人物評
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/25/news007.html

災いの元--マイクロソフト裁判と電子メールの深い縁
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20065124,00.htm

135名称未設定:04/03/28 20:16 ID:a5aLvjZY
>>133
Pentiumはマイクロソフトが作ってるんですか?
136名称未設定:04/03/28 21:35 ID:FcUAOJhu
G5はPen4よりは早いが、Athron64と比べたらウンコ
137名称未設定:04/03/28 22:10 ID:evu+QIQV
だってwinはグラフィックチップがうんこ
138名称未設定:04/03/28 22:50 ID:dwf9Kmzf
>>136
具体的にどこらへんが?
FSB?
メモリ管理?
発熱量?
クロック数?
139名称未設定:04/03/29 03:31 ID:lIh2PM68
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/27/news010.html

G5で「世界最速」をうたったAppleの主張にクレーム
米業務改善局審議会はDellからの訴えを受け、「Power Mac G5が
『世界最速かつ最もパワフルなパソコン』であり、『数字の上で
他社製品をしのいだ』と称していることについて、Appleから提出
された証拠は合理的根拠にはならないと判断した」と発表。
140名称未設定:04/03/29 09:27 ID:3j3mui+q
重箱の隅を突くような文章表現の議論を、鬼の首を取ったようにさわぐドザ↑
141名称未設定:04/03/29 13:13 ID:lIh2PM68
>>140
前段部分のどこが重箱の隅かね?
以前から指摘されているようにIntelプロセッサのSPEC値を
圧倒的に不利なGCCで測定しておいてG5プロセッサの勝ちだ
などとは笑止千万。それ以前のG4プロセッサの時代などは
もっとひどかったがね。
Appleのこうした捏造まがいの広告手法に公的機関のメスが
入ったのは大いに歓迎すべきことだ。
142名称未設定:04/03/29 16:21 ID:Czgs0xSh
「G5は世界最速」はやっぱり誇大--広告当局がアップルに勧告 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20065125,00.htm

「世界最速」、そして「世界初の64ビットプロセッサ」が虚偽広告だったと認定されますた。
143名称未設定:04/03/29 16:30 ID:1wE2lHJp
>>142
痛いやつがいるな
144名称未設定:04/03/29 21:25 ID:6ZcekPBI

EU、Microsoftに対して4億9,720万ユーロの課徴金支払い命令
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/03/25/2554.html

EU、マイクロソフトに反トラスト法違反で多額の制裁金
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20040325101.html

マイクロソフトへの制裁金、史上最高の6億1300万ドルに--EU裁定下る
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20065075,00.htm

数々の訴訟で電子メールが暴いたMSの本音
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/25/news010.html

欧州でMS制裁を遂行したモンティ氏の人物評
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/25/news007.html

災いの元--マイクロソフト裁判と電子メールの深い縁
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20065124,00.htm

145名称未設定:04/03/29 21:47 ID:6ZcekPBI

「G5は世界最速」はやっぱり誇大--広告当局がアップルに勧告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040329-00000001-cnet-sci

Appleに対し、「この主張を変更し、パーソナルコンピュータに限った話であることを明確にする」よう勧告した。
146名称未設定:04/03/29 22:02 ID:Czgs0xSh
>>143
あれ、どこが間違ってる?
以前、英国でも虚偽広告と認定されましたが

News:Power Mac G5のテレビCM、英国で放送禁止
http://www.itmedia.co.jp/news/0311/12/nebt_10.html
> 「世界最速のパーソナルコンピュータ」といううたい文句に十分な根拠がない
> というのがその理由。
147名称未設定:04/03/29 22:06 ID:6ZcekPBI

「G5は世界最速」はやっぱり誇大--広告当局がアップルに勧告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040329-00000001-cnet-sci

Appleに対し、「この主張を変更し、パーソナルコンピュータに限った話であることを明確にする」よう勧告した。
148名称未設定:04/03/29 23:13 ID:CaFSV0LL
ドザ、よく頑張ったけど、いまいち押しが弱いな。
前々から内部からも「誇大じゃないか?」って言われてたし、いまさらって漢字。
いずれにせよ測定方法に明確な基準がないのに「最速」という表現はふさわしくないっていうだけの話だしなあ。
まあ、少なくとも速いって事に変わりはないからいいんじゃね?
149名称未設定:04/03/30 00:39 ID:0r5pIza5
誇大広告だろーがなんだろーが、スパコン世界第3位は事実。
Pen4では無理。
150名称未設定:04/03/30 00:43 ID:p+jIweUE
できたとしてもその費用は数百倍w
151名称未設定:04/03/30 03:49 ID:8v2jHtlJ
誇大広告はよくない
その気になって恥をかくのは迷惑
152名称未設定:04/03/30 11:54 ID:qptXY2Y6
たしかMSはそれより遙か先に誇大広告で訴えられてたよな。
153名称未設定:04/03/30 15:35 ID:GrVzXUDk
>>149
おいおい、プロセッサ性能を語るのにクラスタリング時に世界
第何位なんてまったく無意味だぜ?
単なる物量作戦そのものなんだから。

真性のヴァカかいな。
154名称未設定:04/03/30 15:46 ID:b+TEUBnR
>>153
真性は(ry
155名称未設定:04/03/30 22:46 ID:PA98xD9s

「G5は世界最速」はやっぱり誇大--広告当局がアップルに勧告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040329-00000001-cnet-sci

Appleに対し、「この主張を変更し、パーソナルコンピュータに限った話であることを明確にする」よう勧告した。
156名称未設定:04/03/30 22:51 ID:5VFhv7pc
ニュー速+
Power Mac G5 米広告規制団体が「最速、最強とする広告は不適切」と勧告!
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080613072/
157名称未設定:04/03/31 00:17 ID:blR3U7dI

「G5は世界最速」はやっぱり誇大--広告当局がアップルに勧告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040329-00000001-cnet-sci

Appleに対し、「この主張を変更し、パーソナルコンピュータに限った話であることを明確にする」よう勧告した。

158名称未設定:04/03/31 00:59 ID:USS+WR/j
物量作戦??
じゃあPen4なら10000台くらい用意すりゃ3位になれるのか?
な?>>153
159名称未設定:04/03/31 01:59 ID:hXhshKQh
G5に対抗しようとインテルが必死で出したPEN4最強バージョンのEEでさえ
G5の半分程度の実力だと証明されてますよ
ちょっと前までドザはメモリが速いから3次キャッシュなんかいらないって言ってたのにな(プ
160名称未設定:04/03/31 02:10 ID:JXqebMsP
>>158
藻前はちょっと調べたら分かることすら調べられない池沼か?
TOP500のサイトを見てみな。
4位のシステムはプロセサ数2500でG5クラスタに迫る性能を
示している。単純計算すれば2618プロセサで逆転するだろう。
実際にはそんなにリニアにスケールしないとしても3000プロセサ
のシステムを組めば恐らく逆転すると思われる。
161名称未設定:04/03/31 02:14 ID:JXqebMsP
>>159
どこに証明がある?
少なくともSPECベンチではそんな差は見られないし
(それどころかIntel/AMDプロセサともG5より上)
>>160に示したように大規模クラスタでも単体性能では
近接した性能が見られる。
藻前の脳内証明だけでない客観的な(公的な)性能評価を
示してみなよ。
162160:04/03/31 02:19 ID:JXqebMsP
書き忘れたが4位のシステムは3.06GHzのXeonプロセサを
2500台使用している。
XeonとPentium4は事実上同じものと考えてよい。
163名称未設定:04/03/31 02:46 ID:497vKNDb
こちらはジーゴなのにあちらはジーヨォンですか
164名称未設定:04/03/31 02:59 ID:JvpgJOJp
藻前ら真性相手にムキになりすぎですよ
165名称未設定:04/03/31 03:29 ID:dX5XvB1n
で、実際どうなの
G5>XEON, Pen4?
XEON, Pen4>G5?
166名称未設定:04/03/31 03:29 ID:VLh/FxoG
Processor : Opteron246 * 2
MHz : 1991
Number of CPUs : 2
Operating System : WinXP sp2 RC1

Graphics Card : Radeon9700pro 128MB
Resolution : 1600 * 1200
Color Depth : full color

****************************************************

Rendering (Single CPU): 281 CB-CPU
Rendering (Multiple CPU): 524 CB-CPU

Multiprocessor Speedup: 1.86

Shading (CINEMA 4D) : 337 CB-GFX
Shading (OpenGL Software Lighting) : 1540 CB-GFX
Shading (OpenGL Hardware Lighting) : 3224 CB-GFX
167名称未設定:04/03/31 03:29 ID:VLh/FxoG
Processor : G5
MHz : 2GHz Dual
Number of CPUs : 2
Operating System : 10.2.8

Graphics Card : Radeon9800 Pro
Resolution : <fill this out>
Color Depth : <fill this out>

****************************************************

Rendering (Single CPU): 286 CB-CPU
Rendering (Multiple CPU): 508 CB-CPU

Multiprocessor Speedup: 1.77

Shading (CINEMA 4D) : 278 CB-GFX
Shading (OpenGL Software Lighting) : 806 CB-GFX
Shading (OpenGL Hardware Lighting) : 1365 CB-GFX
168名称未設定:04/03/31 03:30 ID:VLh/FxoG
Rade9800proが9700proに負けてる。
何で?
169名称未設定:04/03/31 03:34 ID:NE9JdGxx
JXqebMsP 必死で面白いな。

>圧倒的に不利なGCCで測定しておいて
同じ Unix 系 OS の上で、
同じ標準Cコンパイラである GCC で比較したことに対して、
「圧倒的不利」とは?
被害妄想?

ttp://japan.linux.com/enterprise/03/06/05/0031222.shtml?topic=1

>4位のシステムはプロセサ数2500でG5クラスタに迫る性能
3位のシステムは PowerMacG5 1100台(2200 プロセッサ)な訳だが、
NCSA Xeon は2500プロセッサも用意しても届かないってこと。
Pentium4 は2つもつながらないもんな〜(笑)同じってのはコアだけだろ?

>単純計算すれば2618プロセサで逆転するだろう。
おいおい、単純計算が通用するとでも(ry
ネットワークのレイテンシとバンド幅は?
効率とか・・・

>実際にはそんなにリニアにスケールしないとしても3000プロセサ
のシステムを組めば恐らく逆転すると思われる。

Tungsten, NCSA's newest cluster, will employ more than 1,450 dual-processor Dell PowerEdge 1750 servers running Red Hat Linux

すでにシステム全体では 1450台(2900プロセッサ)なんだが(笑)



170名称未設定:04/03/31 04:01 ID:QTPa07nr
プログラム組んだことある香具師ならわかるだろうけど、最適化の度合いで性能なんてピンキリなので正確にはどっちが速いとは比較できないよ。
G5 2GHz 2200CPUで10.28TFlopsで世界3位だが、Pentium4なんぞ使ったクラスタは、世界500位以内にランキングすらされていないというだけ。
IA32に最適化されたウィンドウズアプリケーションはPen4が速いし、PPCに最適化されたMac OS XアプリケーションはG5が速い。
サーキットに最適化されたF1と、道無き道に最適化されたラリーカーのどちらが速い?っていうのと同じ。
Pen4で動かしたフォトショと、G5で動かしたフォトショのどちらが速い?とかアプリケーションレベルまで含めて比べたら?
171160:04/03/31 06:14 ID:JXqebMsP
>「圧倒的不利」とは?
それは私の発言ではないが、SPEC公認のスコアはICCで測定している
のだからあえて大幅にスコアの落ちるGCCで測定するのは公平感を
損なう。比較広告だからこそどこからもクレームの来ない手法を
とるべきである。実際に公の場で好ましくないという評価があがって
いるのもうなずける。


>Pentium4 は2つもつながらないもんな〜(笑)同じってのはコアだけだろ?
シェアードバス(密結合マルチプロセサ)とクラスタを混同して
いないかい?(笑)
Pentium4でもシェアードバスでつながらないだけで(誰もやらない
だろうが)クラスタリングすることは簡単だろう。Xeonを用いるの
はシェアードバスの欠点があるにせよ2プロセサ程度なら比較的
リニアに性能は向上するのでデュアルプロセサで1ノードを構成し、
クラスタリングするのがスペース効率上も現実的だからだろう。


>おいおい、単純計算が通用するとでも(ry
実際にはリニアではないという前提付きだ。
とはいえ、「比較的」リニアにはスケールする。
藻前は当たり前すぎる論点を指摘しているが、現実にTOP500の
ランキングを見ると同じプロセサ同士の性能はプロセサ数に
対して大雑把には比例しているといえる。


>すでにシステム全体では 1450台(2900プロセッサ)なんだが(笑)
TOP500サイトでは2500プロセサとなっている。残りのプロセサの
扱いがどうなのかは詳しく知らないが、公認の数字で評価すべき
であろう。非公認の2900で評価するならばNCSAのサイトにこんな
ことが書かれている。
The full cluster, including the compute and I/O components, is 17.6 teraflops.
172名称未設定:04/03/31 08:50 ID:DMX4LDpC
>>Appleに対し、「この主張を変更し、パーソナルコンピュータに限った話で
>>あることを明確にする」よう勧告した。

逆説的に、パソコンでは世界最速というお墨付きを貰った訳だw
だって、Power Macはワークステーションじゃないし。
まぁ、スパコン並を売り文句にした時期もあるが。

だいたいワークステーションってXeonの3.2GHz dualだと楽勝で50万円超えるじゃん。
DELLのPrecision 650で、メモリとHDD、光学ドライブをPower MacG5の
FASTESTモデルにあわせると・・・あ、DVDオーサリングソフトもバンドルしなくちゃ。
HDDはS-ATAの120ギガしかないのか。CPUは最速の3.2GHz×2でいいかな?。
うわ! 60万円超えてるじゃん。

まぁGPUがぜんぜん違うにしても、実質15〜20万円は高いな。
ちなみにPrecision 650を全部DELL推奨のパーツにBTOすると70万円超えてるじゃん。
173名称未設定:04/03/31 16:25 ID:nFpogiYy
>>172 前半
記事ちゃんと読んだら。
そんなことどこにも書いてない。
174名称未設定:04/03/31 16:32 ID:RomL7eIU
(´Д`;)<>>173!!もういい、お前は頑張った!
175名称未設定:04/04/01 00:42 ID:RbV3zSbA
G
5

3
G
H
z




!

ttp://www.ibm.com/






というのは嘘。
176160:04/04/01 01:15 ID:CnQZFCUh
169タソはあきらめちゃったのかな?(笑)
>同じ標準Cコンパイラである GCC で比較したことに対して、
ってあたりで>>171ではスルーしたけれどこんな記事も見つけ
ちゃったので反論あればよろしく。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0626/apple.htm
「つまりPentium 4のテストでは、Intelプラットフォーム用市販
アプリケーション開発で使われることが少ないGCCを用いつつ、
Power Mac G5のテストでは自社が標準としているコンパイラを
使っているわけで、とても公平とは思えないのだ。」
尤も、このニュースサイトもIntelから山吹色のお菓子を貰ってる
という風説も飛び交ってるので眉に唾を塗り塗りして読まないと
いけないかもしれないけどね。


>>172
Intel/AMDともシングルプロセサとマルチプロセサでブランドを
分ける戦略をとっている。大まかに言って
シングル=パソコン、デュアル(以上)=ワークステーション
という棲み分けが成立しているから、アポがデュアルプロセサの
Macをパソコンと定義するのならば必然的に「パソコン最速」は約束
されたも同然と言っていいだろう。
今後デュアルコアプロセサが普及するとこの棲み分けが曖昧になり、
Macの「最速」の地位も脅かされるかもしれないが。
177名称未設定:04/04/01 01:35 ID:PTtKwWTl
>SPEC公認のスコアはICCで測定している
SPEC 公認スコアってなに?(SPEC authorized score? )
spec org の result って公認されてるの?
で、比較する上で、2つの機種間の環境をそろえたことが「圧倒的不利」?
同じコンパイラで生成された同程度の品質のコードで比較するのが「圧倒的不利」?
クレームって騒いでるのは信者だけだろ?

>シェアードバス(密結合マルチプロセサ)とクラスタを混同していないかい?(笑)
シェアードバスは密結合の一種だが、シェアードバス=密結合じゃないってのはわかってる?
で、Virginia Tech's X の PowerMacG5 にしろ、NSCA Tungsten の PowerEdge にしろ、
なぜマルチプロセッサのノードをもってきてるのかもわかってるよな?
Pentium4 でクラスタを組むのが無意味なのはわかっているようだが、
PowerPC 970 はシェアードバスじゃないのもわかってるよな?(w

>TOP500サイトでは2500プロセサとなっている。
ttp://www.top500.org/ より抜粋
Tungsten, NCSA's newest cluster, will employ more than 1,450 dual-processor Dell PowerEdge 1750 servers running Red Hat Linux

>非公認の2900で評価するならばNCSAのサイトにこんなことが書かれている。
あのー、top500 が理論値での比較でないことぐらいはわかってますよね?(w

>残りのプロセサの扱いがどうなのかは詳しく知らないが、
ttp://www.ncsa.uiuc.edu/UserInfo/Resources/Hardware/XeonCluster/
Number of systems 1450 (1280 compute nodes)

>藻前は当たり前すぎる論点を指摘しているが
で、2200 プロセッサの G5 に、2500 プロセッサ(システム全体では 2900 プロセッサ)
の Xeon が追いつかなかったというのは理解できましたか?
さらに、仮に 3000 プロセッサにすれば、なんて妄想が全く意味がないのも(ry
178名称未設定:04/04/01 01:44 ID:PTtKwWTl
あ、160 が必死で書き込んだ 176 を無視しちゃった。
暇な 160 がうらやましいよ。

>眉に唾を塗り塗りして読まないといけないかもしれないけどね。
あのー、Linux で ICC は標準じゃなくて、しかも ICC は有償なのはわかってる?

>Intel/AMDともシングルプロセサとマルチプロセサでブランドを分ける戦略をとっている。
だから、Apple の PowerMac G5 Dual はパソコンじゃない、と?
そりゃ、SMP 対応ドライバそろえるのも気を使わなきゃならない OS で、しかも SMP と
相性悪いし、普通に Dell でそろえれば50万も軽く超えるようじゃパソコンじゃないかも
しれないけどね(w
179160:04/04/01 01:54 ID:CnQZFCUh
おお、やっと反論の用意が整いましたか。

>「圧倒的不利」?
だからそのくだりは私ではないって。よく嫁よ。
行きがかり上レスをつけただけ。
んで、環境もそろってないらしいよ。


>シェアードバス=密結合じゃないってのはわかってる?
今必死に調べた君よりはね。
ただ、ここではPentium4は2つもつながらんという君の誤解を
とくために等価としたわけであって、語義を厳密に論じるのは無意味。


>PowerPC 970 はシェアードバスじゃないのもわかってるよな?(w
なんで話を発散させるの?
時代はシェアードバスからp2pに移行してるのは常識。
Intelも時間の問題だろう。


>あのー、top500 が理論値での比較でないことぐらいはわかってますよね?(w
17.6TFLOPSという値を出したのはサイトにピーク値しか発見できなかったため。
君が「including the compute and I/O components」なプロセサ数を
指摘したから、それに対応する性能値を引っ張り出しただけだよ。


>さらに、仮に 3000 プロセッサにすれば、なんて妄想が全く意味がないのも(ry
で、パフォーマンスはプロセサ数にほぼ比例するのは理解できましたか?
180名称未設定:04/04/01 02:07 ID:CnQZFCUh
>あのー、Linux で ICC は標準じゃなくて、しかも ICC は有償なのはわかってる?
それが何の関係があるんだ?
「環境がそろっている」という君の書き込みは曲がりなりにも
ニュースサイトの記事で否定されているわけだ。
そんな反論にもならん反論をしてどうする?

>だから、Apple の PowerMac G5 Dual はパソコンじゃない、と?
そんなことは言っていない。
繰り返すがよく嫁。

実のある反論を望む。
181名称未設定:04/04/01 14:35 ID:d04jTFKg
くだらない書き込みにお付き合い♪

>んで、環境もそろってないらしいよ
らしいよ?
有償で標準じゃないICC と無償で標準の GCC を比較するよりはそろっているけどね。

>語義を厳密に論じるのは無意味。
ってか、性能を無視すれば Pentium4 でもクラスタなら組めるっていう話がそもそも無意味
2つも繋げないってのは PowerMacG5 のようにノード単位の話なのは当然
涙流してクラスタ組めるから、なんて必死で言い訳しなくても(ry

>時代はシェアードバスからp2pに移行してるのは常識。
という話であれば、Xeon は時代に取り残されていると(w

>なんで話を発散させるの?
君は密結合っていえばシェアードバスしか知らないみたいだったから(w

>それに対応する性能値を引っ張り出しただけだよ。
「including the compute and I/O components」なプロセサ数に
対応する性能値がピーク値?ピーク性能の意味はわかってる?
いや、わかってなくてもいいけど、top 500 の話にピーク性能を持ち出す
のは無意味だってのは理解してほしいなぁ

182名称未設定:04/04/01 14:37 ID:d04jTFKg
>で、パフォーマンスはプロセサ数にほぼ比例するのは理解できましたか?
あのー、「3000プロセッサ接続すれば Virginia Tech's X に追いつくよー(涙目)」
って妄想にいつまでお付き合いすればよろしいでしょうか。
あの手のシステムの性能ってのはノードの性能だけじゃなく、ネットワークの
バンド幅はもちろん、レイテンシなんかも影響するから、Linpack がいかに
並列性の高いベンチマークと言えど、プロセッサ数やノード性能を上げても
頭打ちになるケースもあるのだよ。

まあ、妄想にいつまでもつきあっても仕方ないから、君の言うとおり
PowerMacG5 1100台には Xeon を 3000プロセッサ接続しなければ
太刀打ちできないってことで(w

>そんなことは言っていない。
>>シングル=パソコン、デュアル(以上)=ワークステーション
という棲み分けが成立しているから

よく読んでも、↑と勝手に成立させているようだが?

暇な厨房くんにお付き合いするのも疲れるけど
いまのうちに返答しておけば、夜には必死なお返事くれるかな?
183名称未設定:04/04/01 17:08 ID:9HjHj9cN
182タソ... ファンになりますた(はぁと
184160:04/04/02 01:19 ID:Y/jhfYEh
遅くなり失礼した。

>有償で標準じゃないICC と無償で標準の GCC を比較するよりはそろっているけどね。
自分で言ってて無理を感じないか?(笑)
君の評価は間違っていたと素直に受け止めなよ。


>性能を無視すれば Pentium4 でもクラスタなら組めるっていう話がそもそも無意味
これは私が間違っていたんだがPentium4のクラスタは結構多数あるようだ。
Xeonに対してスペース効率が悪いことを主たる理由としてクラスタに向かないと
考えていたが、小規模(かつ安価)なクラスタでは高価なXeonよりPentium4を
選択して多少スペース効率が悪くても価格を優先するというところか。
また、小規模クラスタのベンダは企業規模も小さいためにXeonをIntelから
(値引きなしの)正価で買わされるからPnetium4との価格差が無視できないと
いうこともあろう。
一部には特にHPCで重要視されるSSE2でのシェアードバスの弊害もあるかもしれないが・・・


>という話であれば、Xeon は時代に取り残されていると(w
その通り。
XeonでもItaniumでもシェアードバスを堅持するのももう限界だろう。



185160:04/04/02 01:20 ID:Y/jhfYEh
>top 500 の話にピーク性能を持ち出す のは無意味だってのは理解してほしいなぁ
公式サイトにピーク値は掲載されている。ランキングは実測性能でソートされているが
ピーク値もひとつの目安にはなるだろう。
もし、TOP500の公式性能が実測値であると主張するのならば、プロセサ数も
TOP500にある通り2500と考えるのが妥当。
「この値は非公式値を用い、この値は公式値を用いる」という
君の主張はズレまくりだよ。


>プロセッサ数やノード性能を上げても頭打ちになるケースもあるのだよ。
プロセサ数2500までリニアリティを保っているのに3000になれば失うなんていう
主張のほうが笑止。当然プロセサ数の増加に伴って性能向上率も鈍るだろうが、
ある程度の比例性は保つ。


>>シングル=パソコン、デュアル(以上)=ワークステーション
>>という棲み分けが成立しているから
これは文脈上IA32において、というつもりだったんだが読み取れなかったと
したらまことに失礼した。
私の論点は、IA32においてIntel/AMDが大雑把にそのような定義をしているのに
対し、アポはデュアルプロセサマシンもパソコンであると定義しているのだから
それを尊重するとMacは最速のパソコンである、ということだけだ。
186名称未設定:04/04/02 23:24 ID:IHgJEpvq
>自分で言ってて無理を感じないか?(笑)
君は理解力が足りないみたいだね。
2つの環境を揃えて、SPEC benchmark で評価したということが、「圧倒的不利」?
まあ信者には、何度言っても理解できないのだろうけど。

>Pentium4のクラスタは結構多数あるようだ
あのー、top 500 の上位10位以内に、どのくらい Pentium4 で組んだクラスタが
ありますか? 20位以内には?30位以内には?
top 500 の第3位、第4位という話をしているのに、いきなり安価なクラスタの
実現例として Pentium 4 を取り上げるってのは、
「性能を無視すれば Pentium4 でもクラスタなら組めるっていう話がそもそも無意味」
ってことなんだけど。

>当然プロセサ数の増加に伴って性能向上率も鈍るだろうが、
>ある程度の比例性は保つ。
ってことで、Xeon が 3000プロセッサあれば(涙目)って話っすか?
じゃ、PowerMacG5 を 1500 台繋げたらもっとすごいっすね〜〜
いやぁ、妄想は楽しいなぁ
187名称未設定:04/04/03 00:30 ID:mTobj2UR
まぁ、もういいじゃねーか?
『それを尊重するとMacは最速のパソコンである』これで勘弁してやろうぜ?
つーことで、Pen4の負けで終了ですね。
188名称未設定:04/04/03 00:34 ID:6pwKZzsH
というか

そこまで突っ込まないと違いが出ない程度の差しかない

ということが分かった
189名称未設定:04/04/03 06:34 ID:60dMetsm
160の主張が、だんだん反論ではなくレッテルはりになってるのが笑えるな。

>>自分で言ってて無理を感じないか?(笑)
>>君の評価は間違っていたと素直に受け止めなよ。

検証もなしにこういう事を言い出すこと自体、いっぱいいっぱいなんだと気づくようにね。
まぁ、わりと素直に自分の間違いは認めてるのがほほえましいが。
190名称未設定:04/04/03 16:36 ID:tXHd8J5B

マイクロソフト、Longhornベータ版の年内出荷断念
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20065241,00.htm

VMLが含まれるWebサイトを表示すると、IEが突然終了する不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/02/2658.html
191名称未設定:04/04/03 20:36 ID:yO/Hqklj
>>185
>公式サイトにピーク値は掲載されている。ランキングは実測性能でソートされているが
>ピーク値もひとつの目安にはなるだろう。

Rpeak(理論ピーク性能) が何の参考になるの?Rmax(実効性能)との比較において、
どの程度の効率かというのは参考になるだろうが、Rmax だけを取り上げて
比較するのは「無意味」

NSCA Tungsten の話も同様。君は〜にこう書いてある、〜ではこう評価されている
という話ばかりだが、2500 プロセッサというのはあくまで計算に使っている CPU の
数、ということだ。システム全体では 2900 プロセッサ必要であり、2500 プロセッサ
だけでこのシステムが構築できる訳ではない。ノード当たりの性能値を逆算する値として
は 2500 が妥当だが、システム構築という意味では 2900 プロセッサを使っているのは
事実だ。よって、3000 プロセッサを演算に使おうとすると、システム構築にはいくつの
CPU を用意しなければいけないのか、理解できるかな。
ピーク性能も実効性能も、計算に使われているプロセッサ数も、システム全体のプロセッサ
数もすべて「公式」の値だよ。
君の言う、非公式だの公式だとという話自体が「ズレまくり」なんだよ。

192名称未設定:04/04/03 20:52 ID:yO/Hqklj
>>185
>プロセサ数2500までリニアリティを保っているのに3000になれば失う

余談だが、アメリカではエネルギー省主導で Advanced Simulation and Computing
Program という計画があり、その影響もあって比較的簡単に性能を上げやすい並列
スカラー型が主流になっている。中でも、PCの安価な CPU を大量に繋げたクラスタ
システムも多い。

top 500 で用いられている linpack のような並列性の高いベンチマークであれば
それでもいいが、現実にはそのような アプリケーション(応用)ばかりではない。
だから、より数の少ない CPU 数で高い性能を実現するというのは、重要なこと。

前述のように、ノード数を増やせば線形的に性能が向上するかはシステムを設計
構築してみないとわからない側面もある。
なんの裏付けも検証もないのに、ただXeon を3000 プロセッサ接続すれば、なんていう
のは「意味の無い妄想」だと気づかないのだろうか。
193160:04/04/04 01:10 ID:NK9m8mFJ
>2つの環境を揃えて、SPEC benchmark で評価
「つまりPentium 4のテストでは、Intelプラットフォーム用市販
アプリケーション開発で使われることが少ないGCCを用いつつ、
Power Mac G5のテストでは自社が標準としているコンパイラを
使っているわけで、とても公平とは思えないのだ。」
理解力が足りないのはどちら?
どこがどう環境がそろっているの?


>「圧倒的不利」?
繰り返すが「圧倒的不利」と発言したのは私ではない。
論点は発言者と同様と考えてもらっても良いが、少なくとも
私の発言であるかのように引用するのは私にも発言者にも失礼
というものだ。


>「性能を無視すれば Pentium4 でもクラスタなら組めるっていう話がそもそも無意味」
大元をたどるとPentium4は2つもつながらない、という君の発言に行き着く。
君は文脈上ノード単位の接続と主張しているが、読み返してみると
「3000プロセサ のシステムを組めば恐らく逆転すると思われる。」との私の
発言に対し
「 Pentium4 は2つもつながらないもんな〜(笑)」
とレスしている。
明らかに文脈はクラスタにあるだろう。
つまり、Pentium4はクラスタとしてつながらないと受け取れる。
明白な誤りだな。
194160:04/04/04 01:49 ID:NK9m8mFJ
>ピーク性能も実効性能も、計算に使われているプロセッサ数も、システム全体のプロセッサ
>数もすべて「公式」の値だよ。
ではピーク性能で比較したらいい、という冗談はさておき。
すべて公式の値というのは本当だな。これは私がきちんと読んでいなかった。
私の間違いだ。


>top 500 で用いられている linpack のような並列性の高いベンチマークであれば
>それでもいいが、現実にはそのような アプリケーション(応用)ばかりではない。
>だから、より数の少ない CPU 数で高い性能を実現するというのは、重要なこと。
それは違うな。
「現時点において同じLinpack値ならば少ないプロセサ数のシステムのほうが
実アプリケーション性能は高い」というのは正しい。
しかし、単一プロセサでの性能向上にはっきりと限界が見えているわけで、
システム性能を上げていくにはプロセサ数を増やすしかないのは自明だ。
現にベクトルプロセサのシステムも地球シミュレータを見れば分かるように
プロセサ数を増やすことで性能向上を果たしているのが現状だ。
195160:04/04/04 01:50 ID:NK9m8mFJ
>ただXeon を3000 プロセッサ接続すれば、なんていうのは「意味の無い妄想」
実際のアプリケーションよりはるかに単純でプロセサ間のメッセージングの
必要性が低いであろうLinpackなら3000あれば逆転するだろう、というのは
意味のない妄想ではなく、現実性のある推測だ。
クラスタをこれまで大規模にして来た中で、さまざまなプロセサ数の段階で
ボトルネックは発生し続けたと思われる。しかし、トポロジの改良やネットワーク
の高速化、メッセージングの工夫などでクリアし、現在の数千というオーダーまで
来ているわけだ。したがって、仮に3000プロセサのシステムを作るのならば
ボトルネックはあろうがクリアできると考えるのが当然だ。なお、TOP500には
一万近いプロセサのシステムもある。プラットフォームが違うこともあり、
単純な比較はできないが、存在していないことだけを理由にIAプロセサ3000の
システムを絵空事というのはいただけない。
というかPowerMacであれ、Intelシステムであれ、10000を超えるオーダーの
システムも遠くない将来完成するのではないかと思う。
196160:04/04/04 01:57 ID:NK9m8mFJ
関係ないことを補足しておくと私はIntel信者などではない。
その正反対だ。

尤も、アポのようなハッタリだけで生きていく会社はもっと嫌いだがね。
197名称未設定:04/04/04 12:22 ID:qm0yARFL
やっぱり必死くんは必死くんのままなんだなぁ(しみじみ)

>>193
>どこがどう環境がそろっているの?
頭悪すぎです。
GCC は今回評価した linux の環境では MacOS X と同じように「標準」で「無償」
だということです。そして、ICC はその GCC の完全な置き換えにはならないという
のは以前リンクした通り。まあ、そう言っても信者くんには馬の耳に念仏だろうけど。

>繰り返すが「圧倒的不利」と発言したのは私ではない。
>>171
>あえて大幅にスコアの落ちるGCCで測定するのは公平感を
損なう。

君が元発言を肯定しているんだけどね。

>つまり、Pentium4はクラスタとしてつながらないと受け取れる。
>明白な誤りだな。
君がね。そういうのを思い込みって言うんだよ。

198名称未設定:04/04/04 12:28 ID:qm0yARFL
>システム性能を上げていくにはプロセサ数を増やすしかないのは自明だ。
ではなぜ第一位の地球シミュレータを超えるために10万個のPCクラスタを作らない
のか?いい加減気づけよってとこなんですけどね。

>というのは意味のない妄想ではなく、現実性のある推測だ。
と妄想しているのは君だけ。現実性があるの?どこかが構築する予定でも?
仮定から性能を推測して、現実に存在する top 500 のマシンと比較するのが
意味の無い妄想だとそろそろ気づいてほしいもんだ。
3000でも10000でも100000000でもいいが、
「3000プロセッサ接続すれば Virginia Tech's X に追いつくよー(涙目)」
なんて言い出したら、それは Virginia Tech's X にも言えることだし、
第1位の地球シミュレータにだって言えること。

>>153
>おいおい、プロセッサ性能を語るのにクラスタリング時に世界
第何位なんてまったく無意味だぜ?

top 500 の意義は、その全てのマシンが、ピーク性能の意味もわからないような君が
絵空ごと並べて作った妄想マシンではないということ。

だから、前にも言ってるだろ?
「まあ、妄想にいつまでもつきあっても仕方ないから、君の言うとおり
PowerMacG5 1100台には Xeon を 3000プロセッサ接続しなければ
太刀打ちできないってことで(w」

199160:04/04/04 14:21 ID:NK9m8mFJ
やぱりマカは詭弁のカタマリだな。

>まあ、そう言っても信者くんには馬の耳に念仏だろうけど。
PC WAtchのライターに疑問点を指摘されてアポの責任者が返した答えがこれだ。
「確かに問題点はいろいろとある。しかし、我々は無用な詮索を避けるために、
性能評価を行う第三者にテストを依頼した。GCC 3.3を使うことは(コンパイラ
の要件を揃えるという)こちらの要求に対して、第三者のVeritestが選択した
結果。このテストではAltiVec命令も使われておらず、我々にとって決して有
利なものではない」
欺瞞に満ちた彼らの論理ですら、「問題点はある」らしいよ?
結局のところ、なんでこんなツッコミどころの多いことをしたか。
両者最速コンパイラを用いればSPEC値は ボ ロ 負 け だからだ。
環境を揃える云々は最速コンパイラを用いない本当の理由の
まやかしだ。少なくともそう批判されても仕方はなかろう。
(しかも、タダという点以外は揃っていない)
なぜ批判されているかもう一度良く考えてみたらいい。
「まあ、そう言っても信者くんには馬の耳に念仏だろうけど。」


>君が元発言を肯定しているんだけどね。
これこそ詭弁そのものではないのか?
論点が同じであれば同一人物のものとして引用してよいのか?
見解の相違以前に、常識を疑う。

200160:04/04/04 14:21 ID:NK9m8mFJ
>君がね。そういうのを思い込みって言うんだよ。
詭弁で塗り固めてもミスは消えないよ。
格好悪いね。ははは。


>ではなぜ第一位の地球シミュレータを超えるために10万個のPCクラスタを作らないのか?
10万はともかく、AMDのOpteronプロセサを1万以上用いるRed Stormと
いうシステムを開発中だ。地球シミュレータを超えることが目標のようだ。
Pnetium4/Xeonのシステムではないし、まだ現実に存在するわけでもないが
君が「Xeon を3000 プロセッサ接続すれば、なんていう のは「意味の無い
妄想」だと気づかないのだろうか。(涙目)」などというのこそ、ただの妄想
に過ぎないということが理解できよう。
※Red StormはPCクラスタではない。
201160:04/04/04 14:24 ID:NK9m8mFJ
よく見るとPC WAtchになってるわ。訂正。
202名称未設定:04/04/04 14:46 ID:NK9m8mFJ
補足。

Red Stormは「ピーク性能」でESを超える設計。
しかし結構僅差なので実測値は大幅に負ける可能性がある。
(というかほぼ確実に負ける)

PCクラスタではないというのは単純にOpteronを搭載したPC(WS)を
積み上げただけのものではないということ。
専用のインターコネクトをオンボードにしており、そこが技術的な
ひとつのミソのようだ。
203名称未設定:04/04/04 15:00 ID:rPVmWIMf
160の反論が、長いわりに論点が拡散しているのに対して、反論してる香具師は
簡潔でポイントをついた反論をしてるね。

もう一度言っとくが、レッテル張りや感情的な文言が多くなると、
いっぱいいっぱいなのが見え見えになるから、落ち着いてな。
204160:04/04/04 15:22 ID:NK9m8mFJ
>もう一度言っとくが、レッテル張りや感情的な文言が多くなると、
>いっぱいいっぱいなのが見え見えになるから、落ち着いてな。
その通りだね。
「反論してる香具師」の発言からいくつか拾ってみると

>JXqebMsP 必死で面白いな。
>あ、160 が必死で書き込んだ 176 を無視しちゃった。
>暇な 160 がうらやましいよ。
>涙流してクラスタ組めるから、なんて必死で言い訳しなくても(ry
>(涙目)
>暇な厨房くんにお付き合いするのも疲れるけど
>いまのうちに返答しておけば、夜には必死なお返事くれるかな?
>やっぱり必死くんは必死くんのままなんだなぁ(しみじみ)
>まあ、そう言っても信者くんには馬の耳に念仏だろうけど。

こういうのを連発してるのって哀れみすら感じさせるね。

あっでも203みたいなマカにはこういうのは「レッテル張りや感情的な文言」
には見えないのかもね。ははははは。
205名称未設定:04/04/04 17:17 ID:qm0yARFL
160 がだんだん可哀想になってきた(涙)

>>199
>欺瞞に満ちた彼らの論理ですら、「問題点はある」らしいよ?

あのー、ホントに理解できないんですね。

もう最初から「欺瞞に満ちている」だもんなぁ。
私の言っていることは繰り返しになるのでもう取り上げないけど、
単に彼らが「問題点がある」と言ったからといって、君の指摘している
ことを「問題点」と言っている訳ではないんだけど(w
コンパイラの要件を揃えている、つまり環境を揃えて比較している
ってことは私が何度も言っていることだし、その理由を
「両者最速コンパイラを用いればSPEC値は ボ ロ 負 け だからだ。」
という思考能力の欠如は、誰かの「圧倒的不利」という表現と同じ。
SPEC にしろ、Top 500 にしろ、何度言っても単に数値の大小でしか比較評価
できないから、いつまでたっても(ry

>しかも、タダという点以外は揃っていない

あのー、何度も繰り返すけど Linux での標準コンパイラは GCC です。

ttp://japan.linux.com/enterprise/03/06/05/0031222.shtml?topic=1

 >私のLinuxシステムの一部をIntelのコンパイラで再コンパイルしてみたところ、
 >問題がいろいろと発生した。
  (中略)
 >しばらくいろいろ試してみたが、労力に見合うメリットは得られないと判断した。

君が引用した「我々にとって決して有利なものではない」の意味が理解できるように
なるといいね(w
206名称未設定:04/04/04 17:52 ID:qm0yARFL
>>200
>詭弁で塗り固めてもミスは消えないよ。

CPU のスケーラビリティを語る上で、クラスタを組めるからというのが詭弁。
理解できますか?

Pentium 4 に限らず、基本的にどんな CPU であってもクラスタは組める。
意味があるか、無いかだけ。Pentium 4 では top500 の3位、4位を語るのは
力不足。

もっと言えば、なぜ安い Pentium 4 ではなくて、Xeon や Opteron を使おう
とするのか。単にノード数を増やすだけで性能向上するなら、Xeon より
Pentium 4 の方がコストパフォーマンスが良い。

ノード性能が同じでも、CPU 間接続の性能、設計によって実効性能は大きく
変わるからだ。PowerPC 970 にしても Xeon にしても、Opteron にしても、
Itanium2 にしても、密結合できる CPU を用意するのはノード間のネットワーク
負荷を下げ、より高い性能を得るため。





207名称未設定:04/04/04 18:01 ID:qm0yARFL
160 くんへ

小学生でもわかるように、せつめいします。よくよんでください。

バージニア大学に、CPU が 2200 個で 10TFlops のクラスタマシンがありました。
NCSA には CPU が 2500 個で 9TFlops のクラスタマシンがありました。

ある人が「NCSA のクラスタマシンの CPU を 3000 個にしたらもっと速くなる」
と言いました。
すると、別の人が「バージニア大学の CPU を 3000 個にしたらそれより速くなる」
と言いました。
すると、別の人が「NCSA の CPU を 3500 個にしたらもっと速くなる」
と言いました。
すると、別の人が「バージニア大学の CPU を 3500 個にしたらそれより速くなる」
と言いました。
すると、別の人が「NCSA の CPU を 10000 個にしたらもっと速くなる」
と言いました。
すると、別の人が「バージニア大学の CPU を 10000 個にしたらそれより速くなる」
と言いました。

ぼくは、妄想の世界は無意味でつまらないなぁと思いました。

おしまい
208名称未設定:04/04/04 18:28 ID:qm0yARFL
>>200-202

で、今更 Red Storm を取り上げるのは?

しかも
>Red Stormは「ピーク性能」でESを超える設計。
>しかし結構僅差なので実測値は大幅に負ける可能性がある。
>(というかほぼ確実に負ける)

ってことでそれがどうしたの?1万個つなげたクラスタがあったので
うれしくなっちゃったのかな?

>専用のインターコネクトをオンボードにしており、そこが技術的な
>ひとつのミソのようだ。

そう。私が何度も言っているように、ノード数を単純に増やしても、
ネットワーク側(インターコネクト)がボトルネックになるということ。

それで?

まあ、妄想にいつまでもつきあっても仕方ないから、君の言うとおり
PowerMacG5 1100台には Xeon を 3000プロセッサ接続しなければ
太刀打ちできないってことで(w
209160:04/04/06 04:04 ID:2L/Um8SA
遅くなり失礼した。

>160 がだんだん可哀想になってきた(涙)
>>もう一度言っとくが、レッテル張りや感情的な文言が多くなると、
>>いっぱいいっぱいなのが見え見えになるから、落ち着いてな。


>もう最初から「欺瞞に満ちている」だもんなぁ。
そりゃ当然。
---「G5は世界最速」はやっぱり誇大--広告当局がアップルに勧告---
欺瞞と言っているのは私だけでなく、「広告当局」も表現こそ
違えど欺瞞性を指摘しているわけだ。
思考停止と非難する前に自分のサイドが思考停止に陥っていないか
考えてみよう。


>単に彼らが「問題点がある」と言ったからといって、君の指摘している
>ことを「問題点」と言っている訳ではないんだけど(w
記者の質問は、繰り返しになるが
「つまりPentium 4のテストでは、Intelプラットフォーム用市販アプリ
ケーション開発で使われることが少ないGCCを用いつつ、Power Mac G5の
テストでは自社が標準としているコンパイラを使っているわけで、とても
公平とは思えないのだ。」
その質問に対する返答が「問題点はある」だよ。
210160:04/04/06 04:05 ID:2L/Um8SA
>君が引用した「我々にとって決して有利なものではない」の意味が理解できるように
>なるといいね(w
両者最速SPEC値にするよりは有利だろう(w
「環境をそろえ」たら自分のサイド「だけ」が有利になるのは否めない事実。
その時点でどんな言い訳をしても欺瞞性は隠せないよ。
しかも繰り返すが欺瞞性は私だけが指摘しているわけではない。


>CPU のスケーラビリティを語る上で、クラスタを組めるからというのが詭弁。
>>>「3000プロセサ のシステムを組めば恐らく逆転すると思われる。」
>> 「 Pentium4 は2つもつながらないもんな〜(笑)」
君自身の発言だよ。


>ぼくは、妄想の世界は無意味でつまらないなぁと思いました。
最終的には水掛け論になるから不毛という点は同感だね。
211160:04/04/06 04:05 ID:2L/Um8SA
>で、今更 Red Storm を取り上げるのは?
君自身が
>>プロセッサ数やノード性能を上げても頭打ちになるケースもあるのだよ。
>>より数の少ない CPU 数で高い性能を実現するというのは、重要なこと。
といった論調だから飛躍的なオーダーのプロセサ数のシステムを開発中で
あることを知っておいても恥ずかしくないと思ったからね。


>1万個つなげたクラスタがあったので うれしくなっちゃったのかな?
君は自説を曲げられて悲しくなっちゃったのかな。(w
よく見てごらん。1万近いのは他にもいくつかあるよ。


>そう。私が何度も言っているように、ノード数を単純に増やしても、
>ネットワーク側(インターコネクト)がボトルネックになるということ。
そう。そして私が何度も言っているように、ボトルネックが発生しても
技術的にクリアしていけるということ。


ついでに
>密結合できる CPU を用意するのはノード間のネットワーク
>負荷を下げ、より高い性能を得るため。
Red Stormは1ノード1プロセサだよ。
212160:04/04/06 04:17 ID:2L/Um8SA
今回のレスも時間が空いてしまったが、今後も2,3日あくことがあると思う。
悪しからず了承されたい。
213名称未設定:04/04/06 23:14 ID:yZOHAci6
>>210
>その時点でどんな言い訳をしても欺瞞性は隠せないよ。

そこで思考停止している訳ですね。御愁傷様です。
あくまで SPEC 値が大きいとか少ないとかの視点で「しか」とらえられない
君はそこで終わってるということだよ。
2つの機種間で環境を揃えて比較するのはこちらが有利だとか、あちらが有利
という話にしかならないんだね。最適化の異なる、ある意味ロジックの異なる
コードを比較しても、「コードの実行速度」の比較にならないのはわかる?
同じ環境、同じ品質のコードの実行速度を比較したことが「圧倒的不利」ってのは?
170 をよく読んでみてね。良いこと書いてあると思う。
多分、君には理解できないだろうけど。
こういうやり方をしたら、こちら「だけ」不利になるという不毛な見方は、
逆の視点から見たら、その逆も真なりということ。
あとはループになるだけなので(ry

>君は自説を曲げられて悲しくなっちゃったのかな。(w
自説を曲げられた?何を言ってるの?
なんか、あっちの世界に行っちゃってる?
やっぱり1万個のクラスタを見つけてうれしくなっちゃったってこと?

214名称未設定:04/04/06 23:15 ID:yZOHAci6
>そして私が何度も言っているように、ボトルネックが発生しても
技術的にクリアしていけるということ。
技術的にクリアしていける?
あのね、ボトルネックがネットワーク側(インターコネクト)になるから、
「技術的にクリアしなくては性能が上がらなくなる」ということ。
なぜ、RedStorm と言えど1万個「程度しか」接続しないのか、
また、RedStorm の前世代の ASCI Red ではいくつ接続していたか
調べてごらん。

>>密結合できる CPU を用意するのはノード間のネットワーク
>>負荷を下げ、より高い性能を得るため。
>Red Stormは1ノード1プロセサだよ。

脳みそ停止中ですか?
ここでは Pentium4 でクラスタを組まない理由の説明をしていたのだが(w
ちなみに、RedStorm だって、HyperTransport を使って相互接続している。
これって、PowerPC 970 の「密結合」と同じ接続だよ。
この速い接続をノード間に利用することにより「ユニノード」と謳っているだけ。
わかってないのにむやみに反論するのやめたら?
もう春休みも終わっちゃうよ?


215名称未設定:04/04/06 23:34 ID:yZOHAci6
160 くんへ

小学生でもわかるように、せつめいします。よくよんでください。

わたし「3000 個でも 1万個でも 10万個でもいいけど、もし NCSA のクラスタマシンの
CPUを増やしたらこうなる、という妄想の話は無意味です」(>>207参照のこと)
きみ「RedStorm という1万個のクラスターは実際に開発中だ」
わたし「それがどうしたの?」
きみ「自説を曲げられて悲しくなっちゃったのかな。」

わたしは 160 くんが何を言っているのかよくわかりません。
216名称未設定:04/04/07 01:04 ID:xSPZwKrY
>>211
>飛躍的なオーダーのプロセサ数のシステムを開発中

1万個程度で「飛躍的」だと思っているのは君だけです。
RedStorm と置き換えられている ASCI Red がいくつか調べて(ry
217名称未設定:04/04/07 01:54 ID:twnOWeL8
行き詰まってるIntelプラットフォームと違って、
Macではグリッドコンピューティングが一般的になりつつあるからね
Xgridが配付されてるけど、次のupdateから標準実装されることになる。
例えば古くなったG4/1.25DualとG3/833Mhzを並列演算させて、
G4/2.5GHzDualの速度を得ることも可能になる。
OpenOfficeの1つであるNeoOfficeも標準バンドルされるんだ。

開発環境も無償で付いてくるし、
Macは史上最高の環境を実現したよ!(・∀・)ニヤニヤ
218名称未設定:04/04/07 02:30 ID:h60tNwCq
横やりすみません。
結局は今のPentium4よりもPowerPC G5の方が性能が良くて演算速度が速いって事ですよね。
1システム(1プロセッサ)単位ではPentium4の方が安価みたいだけど、システム構築にかかる
時間や経費、維持にかかる費用を含めたトータル・コストはPowerPC G5のほうが、今は良いと…。

消費電力(発熱量)は馬鹿にならないですよ。蜂の巣みたいにして熱量を抑えるようにしても、
プロセッサ数を増やせば(システムを大きくすれば)どうしても熱くなるしね。
219名称未設定:04/04/07 12:42 ID:QccPmwm4
160、キミ麻雀やる?
「あそこで中がくれば大三元だったのに」とか、
「あそこで五萬じゃなくて西を切ったら振り込まなかったのに」とか、
負けるたびに言ってない?
「レバーとタラは北海道!」とか言われてない?
七対子狙って「さっき白じゃなくて南を切っとけばもう和了ってたのに」とか、
うざい事言ってそうなタイプだね。
220名称未設定:04/04/07 18:20 ID:QqU/VKev
しかしまぁ,なんだ。4月だよ。Power Mac って結局Performance で追いつけないのかなぁ〜 DOS/V機には(笑)
ま、夏に3GHz/Dual出荷ならモンクないけども。そりゃあり得ないか(笑)
---
「G5は世界最速」はやっぱり誇大--広告当局がアップルに勧告

まさに( ´,_ゝ`)プッ って感じ(笑)
新型まで後1〜2週間程度ですかね? 2.5まで行けますかね?
Chris's LightWave Benchmarks ではOpteronがLightWave 3Dのバージョンを
7.5 [572]に上げたとたん1790Mhz/DualでG5/2GHz/Dualを上回るScore
を出してますが、2.5や2.4/Dualなら挽回出来ますか?(笑)
正直Macユーザは、G5が登場してからIntelやAMDの石に対する引け目が薄らいだようで
得に取り立ててPerformance 云々の話は盛り上がらなくなってきてるんですが、
どうなんですかね? それで良いんですかね? オレはスピード狂なんでもっと
楽しみたいんだけども(笑)
皆さんはそろそろ大人気出して、程々で充分って感じですか?
www.hi-fi.jp/[email protected]
221160:04/04/07 18:55 ID:nEnZftIu
>あくまで SPEC 値が大きいとか少ないとかの視点で「しか」とらえられない
>君はそこで終わってるということだよ。
あの〜、アポがSPEC値をデカデカと持ち出してG5はこんなに速い、と
大法螺を吹いたから批判されているんですけども。
批判の論点は
・G5の性能が低い
ことではなく、
・「環境を揃え」ずに最速値を測定したらボロ負けなのに「環境を揃える」と
 称して(主として)Intel側が低くなるな条件で測定し、あたかもそれが両者の
 性能のすべてを表すかのようにプレゼンテーションした
ことにあるんだよ。
「大きいとか小さいとかの視点」を持ってきたのは 他 な ら ぬ ア ポ な ん だ よ 。


>最適化の異なる、ある意味ロジックの異なる
>コードを比較しても、「コードの実行速度」の比較にならないのはわかる?
おいおい、プロセサの性能比較とはそういうものだよ。
ハードウェアだけ作ってハイ終わり、みたいな子供の世界じゃないんだ。
プロセサ性能の中には当然コンパイラ技術も盛り込まれる。過去、コンパイラの
バージョンアップに伴って公称性能を変更したプロセサはゴマンとある。
したがって、IntelのICCに対する投資と開発努力を反映しないアポの評価は
欺瞞性を隠せない。
222160:04/04/07 18:57 ID:nEnZftIu
>170 をよく読んでみてね。良いこと書いてあると思う。
どこが?(笑)
突き詰めれば単なるベンチマークの否定だろ。
しかし、性能比較を何で行うか、という議論に対しては
「アポは『自ら』SPECベンチマークを持ち出した」んだよ。
欺瞞に満ちたやり方でね。
尤も、批判の嵐を招く稚拙な手法ともいえるが。

実にしつこく繰り返すがアポの広告手法批判は私の脳内で行われているのではなく、
「広告当局」によってオフィシャルに行われているのですよ。
ま、アポはすべて正しいと信じるところからスタートする思考停止のマカには
理解できないだろうけど。


>自説を曲げられた?
君の「自説」
>>プロセッサ数やノード性能を上げても頭打ちになるケースもあるのだよ。
>>より数の少ない CPU 数で高い性能を実現するというのは、重要なこと。
>>なぜ第一位の地球シミュレータを超えるために10万個のPCクラスタを作らない
>>のか?いい加減気づけよってとこなんですけどね。
Red Stormは将来的に3万まで増やせるスケーラビリティを持って設計している。
そのうち10万のシステムも出てくるだろうね。君の「自説」に反して。
223160:04/04/07 18:57 ID:nEnZftIu
>ちなみに、RedStorm だって、HyperTransport を使って相互接続している。
相互接続しているのはSea Starという専用のインターコネクトシステムだよ。
Hyper Transportを用いてP2P接続するOpteron独特のマルチプロセサ機構は
使用されていない。


>これって、PowerPC 970 の「密結合」と同じ接続だよ。
ほうほうほうほうほう。
各ノードでメモリは(ハードウェア的には)共有されておらず、しかも各ノード上で
それぞれCatamountカーネルを稼動させるRed Stormが密結合ね。
やっぱり君は密結合を理解していなかったようだね。ははは。


>>>密結合できる CPU を用意するのはノード間のネットワーク
>>>負荷を下げ、より高い性能を得るため。
>>Red Stormは1ノード1プロセサだよ。
>ここでは Pentium4 でクラスタを組まない理由の説明をしていたのだが(w
Red StormがHyper Transportを単なるI/Oバスとしてしか使用せずにシステム
されていることから、Xeonによる1ノード複数プロセサ構成ではなく、やろうと
思えば1ノード1プロセサのPentium4でも「技術的にも性能的にも」問題なく
クラスタリング可能というのは分かってもらえたかな?
あ、ここまで完膚なきまでに言い負けたらまた例の「存在しないものは妄想」
攻撃ですか?
それともRed StormはPCクラスタじゃないやい(え〜ん)ですか?
224160:04/04/07 18:58 ID:nEnZftIu
>脳みそ停止中ですか?
>わかってないのにむやみに反論するのやめたら?
>もう春休みも終わっちゃうよ?
あああ、こんなに大きく出ちゃってここまでの明白なミス。
格好悪いね〜。ははははは。
君の尻馬に乗ってるお調子者たちも恥ずかしい思いをするからもう少し
がんばってあげなさい。
225名称未設定:04/04/07 19:11 ID:AecyDZWO
ここで息巻いてないでアポに直接抗議すれば?
226名称未設定:04/04/07 20:50 ID:lqkyhQOv
227名称未設定:04/04/07 23:02 ID:xYdQL9Np
>>160
Appleの誇大広告なんてどーでもいいんだよ。
世界第3位にはなれないんだよPen4じゃあ。
なれるのか?
228名称未設定:04/04/08 01:07 ID:RvYKBS73
>>221
>「大きいとか小さいとかの視点」を持ってきたのは 他 な ら ぬ ア ポ な ん だ よ 。

そこから脱出できないのが君の限界だと何度も(ry
あのね、ベンチマークってのは、どうやって何を計測したかというところまで
ふまえないと意味が無いんだよ。君みたいに数値だけ取り上げて、こうだったら
もっと良かったのにとか、圧倒的不利とか(ry
信者じゃないとか良いながら、実は完全に信者(w

で、UNIX 系OS と、その標準Cコンパイラ同士で比較したら結局遅いって事実は
曲げられないんだよ

>そのうち10万のシステムも出てくるだろうね。君の「自説」に反して。

あの〜、相当頭悪すぎですね。
また、将来の話ですか?〜だろうって話ですか?いやぁ、まあ何度言われても
気づかないもんなんですね。
私が言っているのは、なぜ「今」でてこないか、ということなんだよ。
なぜ ES をあれだけ超えたい ASCI が今、3万でも10万でもいいから組まないか
ということ。

229名称未設定:04/04/08 01:56 ID:RvYKBS73
>>223
>相互接続しているのはSea Starという専用のインターコネクトシステムだよ。

あのね、実際のところ、通常のPCクラスタとは異なり、
HyperTransport でインターコネクトチップを接続して、インターコネクトチップ
同士も 4GB/sec で接続している。レイテンシもかなり低い(最大でも 5μsec)
つまり、これほどインターコネクトに性能を求めないと性能は出ないと言う
実例だということ。
君があまりに理解できないので簡略化して説明してあげたら、なんか涙流して
「完膚なきまでに言い負けたら」なんて喜んでいるみたいだけど、微笑ましいよ(w

>これって、PowerPC 970 の「密結合」と同じ接続だよ。
>ほうほうほうほうほう。
いやぁ、なんか喜んでるなぁ。嬉しそうだなぁ(w
あのね、RedStorm でインターコネクトチップと接続している通信方式は
HyperTransport、つまり、PowerPC 970 の「密結合」と同じ接続(方式)だよ。
要は、PowerPC 970 の密結合と同程度の接続速度を求めないと、性能は出ないという
こと。

>Red StormがHyper Transportを単なるI/Oバスとしてしか使用せずにシステム
>されていることから、
では、なぜ Pentium4 でこのようなシステムが組まれない(組まれなかった)のか
わかるかい?それは、このような方式では Pentium4 の「安価」という利点を食い
つぶすからだよ。そして Opteron のような双方向6.4GB の HyperTransport も
レイテンシを低減させるメモリコントローラもない。つまり意味が無いんだよ。

君の妄想に付き合うのも(ry
230名称未設定:04/04/08 02:14 ID:RvYKBS73
160 は、ほとほと困ったちゃんですね。

>>223
>やっぱり君は密結合を理解していなかったようだね。ははは。

っていうか、君が理解していないよ(w
ちゃんと、RedStorm はユニノードだと「私が」言っているのに(ry
それを実現したのは高速な HyperTransport(とそれを使って接続している
インターコネクトチップ)
つまり「インターコネクト側の速度が重要」というのはわかりましたか?

で、ASCI Red では CPU をいくつ接続しているかわかった?
ASCI Red Storm では、「飛躍的に」増加したんですか?(大笑)
231名称未設定:04/04/08 02:24 ID:RvYKBS73
>その質問に対する返答が「問題点はある」だよ。
あの〜、そこだけ抜き出さないで文脈を捉えるように(ry
まあ、信者だからこそ、文脈を捉えられないんだろうけど

>「環境を揃え」ずに最速値を測定したらボロ負けなのに「環境を揃える」と
> 称して(主として)Intel側が低くなるな条件で測定し、

いやぁ、まさに信者だな。170 はベンチマークの問題点を的確に指摘している
のに対し、160 はベンチマークマンセー、だから数値が高い低いで一喜一憂して
1日1万回ほど「アポーは大法螺」と唱えているんですな(w
だからベンチマーク結果に振り回される。まあ、あっちの世界の人はそんなのが
多いんでしょうが。

環境を揃えなかったら勝てたのに〜(涙目)ってやつですか?
すごいですね。いやぁ、環境を揃えたら勝てないから、勝てるように揃えては
ならないって訳ですか。いやぁ、本物の信者って本当に逝ってるんすね(w

>あたかもそれが両者の性能のすべてを表すかのようにプレゼンテーションした

というか、それに踊らされたのは君みたいな種類の人たちなんだろうね。
こういう○○も相手にしなければならないから、米商業改善協会も
「G5が世界最速だと主張する明確な根拠となり得ない」
という結論が出た訳だ。だからといって環境を揃えてはならないなんて、
米商業改善協会も言っていないんだけどね。

同じUNIX系統の OS と、それに標準のCコンパイラで比較しては負けてしまう
(なにが?)から比較してはならないって訳ですか?

いやぁ、勝ち負けでしか評価できない種類の人って(ry

232名称未設定:04/04/08 02:32 ID:Y4aV6J2T
ループはつまらんからはっきり決着付けようぜ。
Pen4側は次のTOP500までにBigMacを抜くクラスタを作りちゃんと結果を示すこと。
抜けなきゃPen4が遅くて、抜かれたらG5が遅いってことでいいだろ。
233名称未設定:04/04/08 02:40 ID:RvYKBS73
>>221
>プロセサ性能の中には当然コンパイラ技術も盛り込まれる。過去、コンパイラの
>バージョンアップに伴って公称性能を変更したプロセサはゴマンとある。

あのー、実例を挙げていただけますか?
ちなみに、SPEC の Result を取り上げて「公称性能」ってバカなことは(ry
同時に、その「公称性能」ってやつが CPU の性能を明確に指し示している
という根拠もね。

>したがって、IntelのICCに対する投資と開発努力を反映しないアポの評価は
>欺瞞性を隠せない。

アップルにコンパイラの評価をやれと(w
しかも、異なる機種で?(w
いやー、信者は彼らが「勝つ」ためには何でもありなんだなぁ。
私なら、コンパイラの比較評価をするなら同じ機種でやるけどね。
信者はそうじゃないらしい。

で、ICC は特定のオプションを付けると「SPEC では」とても良い値が出ます。
その昔、 ICC では SPEC のソースコードを検出すると、マジで専用のコードと
「置き換える」ような無意味な最適化もなされていて、批判を浴びました。
そして、現実的に Linux で ICC を利用した場合、それなりのメリットがあるかどうかは
該出したとおり、

 >しばらくいろいろ試してみたが、労力に見合うメリットは得られないと判断した。

それでも「ICC で比較しなきゃ勝てないじゃないかよ(涙目)」って種類の人は、
どうしても数値の大小で「勝ち負け」って評価しかできないんでしょうな。
234名称未設定:04/04/08 02:55 ID:RvYKBS73
ってことで、○○な 160 も、ネットワーク側(インターコネクト)速度の重要性
は理解したということにしましょう。(もういいかげんループだもんな)

で、その Red Storm にも劣るインターコネクトしか持たない NCSA で、
もし CPU を増加した場合、どこらへんで性能向上の割合がどの程度低下し、
どのあたりで頭打ちになるか、明確にできないということも(ry

top 500 は実際に存在するマシンで、実効性能で比較します。
これに対し、検証もできないような想像(つまり妄想)を挙げて比較するのが、
全く意味のないことだと理解できた、と(ry

最後に、
>>153
>おいおい、プロセッサ性能を語るのにクラスタリング時に世界
>第何位なんてまったく無意味だぜ?
>単なる物量作戦そのものなんだから。

なんてのが無知をさらした恥ずかしい意見だということをご理解いただいたと(w
いうことで終わりにしましょう。

これ以上は実際に Pen4 で物量作戦で10万個ぐらい繋げて、バージニア大学に
「勝ったら」話をつづけましょうか?

235名称未設定:04/04/08 21:49 ID:V51Bw55S
64ビットのYellow Dog Linuxリリース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/08/news020.html
236名称未設定:04/04/08 21:49 ID:V51Bw55S
公取委、インテルに立ち入り検査
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/08/news032.html
237名称未設定:04/04/10 13:46 ID:y0QTWoWW
まあ、厳密に言えば PowerPC970 と UniN との接続は HyperTransport ではないけどね。
それは本質的な話じゃないっすね。
238名称未設定:04/04/10 20:28 ID:T7bNMvC7

IEのパッチ未公開セキュリティ・ホールをUS-CERTなどが警告,複数の攻撃コードが出回っている
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20040409/142701/
239名称未設定:04/04/11 21:12 ID:fFU26j6s
BigMac は G5 2200CPU で3位、NCSA は Xeon 2500CPU で4位、だから

     G5>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Xeon>Pen4

ということで決定
240名称未設定:04/04/11 21:26 ID:xvvr7hvp
CPU1つ x86 > G5
CPUたくさん x86 < G5
241名称未設定:04/04/11 21:55 ID:OlOVghdp
G5 3GHzが出れば、UPでもG5>>>P4になるだろう。
しかしXeonDualなんであんなに高いのだ? 安いPen4をDualで載せられるようにしなさい。
242名称未設定:04/04/11 23:28 ID:Niw8wmxN
もう二人の戦いは終わったのか? もっとやってほすぃのにw
243名称未設定:04/04/11 23:47 ID:lUmemoNV
160はなぜLinuxの標準コンパイラがgccであるというところにだけは絶対に反応しないのですか?
244名称未設定:04/04/13 14:01 ID:bt8C1jha
160はなぜ MacOS の有料コンパイラの xlc や cw には絶対に言及しないのですか?
245名称未設定:04/04/14 20:57 ID:80EnwT39
http://www.pcworld.com/news/article/0,aid,112749,pg,8,00.asp

G5*2なのに、Athlon64-1つに惨敗

Pen4はともかく、Athlon64の前にはG5なんて敵じゃないね
246名称未設定:04/04/14 21:01 ID:GbF7HhJn
すっかりあきらめてた汚れがこんなに簡単に落ちるなんてビックリだよ
247名称未設定:04/04/14 21:51 ID:X/0zlgRR
160はなぜお口が大きいの?
248名称未設定:04/04/14 22:44 ID:dkg7+BJi

hage
http://japan.cnet.com/2004/sharedmedia/item/04/102103_ballmer.jpg

Windows、ネットワークに接続しているだけで任意のコードを実行可能な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/14/2777.html

マイクロソフト、4月の月例パッチをリリース--今月も盛りだくさん
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20065453,00.htm
249名称未設定:04/04/15 01:01 ID:ni7tWEVw
>G5*2なのに、Athlon64-1つに惨敗

Word と Premiere 6 だと Intel の方が早いってことだね。
Word も Premiere 6 も Dual 効いてないっぽいし。
250名称未設定:04/04/15 03:32 ID:WxTrtEFH
Wordは単にPC版とMac版の速度を比べてないか? 別にさくさく動く以上に速くなったところでメリットある訳じゃないけど。
Premiere6って古いよ。10.2すらどうかなーぐらいの代物でしょ。G5最適化無しとSSE/SSE2積んでるAth64では分が悪すぎる。
251名称未設定:04/04/15 17:48 ID:ubB2anjc
まあ、それも1つの比較だよ。どうしても、なにがあっても
Premiere 6 を「使わなければならない」って人には有用かも。
どのくらいそんな人がいるのかは知らないが。
252名称未設定:04/04/15 19:30 ID:D7nGgAoL
『常にアキバ系の神経を逆撫でする逸品、それがApple製品(^-^)v 』
253名称未設定:04/04/15 23:58 ID:c+Ji9pNC

hage
http://japan.cnet.com/2004/sharedmedia/item/04/102103_ballmer.jpg

Windows、ネットワークに接続しているだけで任意のコードを実行可能な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/14/2777.html

マイクロソフト、4月の月例パッチをリリース--今月も盛りだくさん
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20065453,00.htm
254名称未設定:04/04/17 01:11 ID:r8+SVa9x
『常に日本人の神経を逆撫でする韓国製品、それがApple製品(^-^)v 』
255名称未設定:04/04/17 04:03 ID:/Ow2R82/
↑アキバ系で神経逆撫でられた人?
256名称未設定:04/04/21 13:40 ID:QRaohc5k
うんこ
257名称未設定:04/04/21 14:05 ID:k2gmLcsd
↑アキバ系で神経逆撫でられた人みたいだな
258名称未設定:04/04/21 17:00 ID:eG3Xk139
ちんこ
259名称未設定:04/04/21 18:05 ID:+PoaOWeG
まあ、チンコとかウンコとか、色々あるんだろうけどよ、G3 800で俺は困った事一度もねーよ。G3最強!
260名称未設定:04/04/21 18:28 ID:f4BMMtf+
>>259 旧板で残り少ない余生をおもしろおかしく過ごしてください。
261名称未設定:04/04/21 22:16 ID:sWb5Pvpy

hage
http://japan.cnet.com/2004/sharedmedia/item/04/102103_ballmer.jpg

Windows、トロイの木馬「Phatbot」に新亜種出現
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0404/20/epn07.html

Windows SSLの脆弱性を突くコード
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/21/news010.html

iPodブームに便乗する有名ブランド--グッチやプラダから専用ケース
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20065585,00.htm
262名称未設定:04/04/21 23:04 ID:/Tx6kK/a
なんかあれだね。
どっちが速いか?って質問が無意味だよね。
Mac使ってるけどG5がPen4に負けてもどうでもいいよね。
勝っては欲しいけど自分はそこまで性能必要としてないし。
実際みんな何にMac使ってんの?
2ちゃんやるためにBIgMac作りましたってんなら凄いけど。
263名称未設定:04/04/21 23:42 ID:sWb5Pvpy

hage
http://japan.cnet.com/2004/sharedmedia/item/04/102103_ballmer.jpg

Windows、トロイの木馬「Phatbot」に新亜種出現
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0404/20/epn07.html

Windows SSLの脆弱性を突くコード
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/21/news010.html

iPodブームに便乗する有名ブランド--グッチやプラダから専用ケース
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20065585,00.htm
264名称未設定:04/04/21 23:44 ID:rfgl4438
WIN使いの人達もMacの速度がどうであろうと気にしていない人は多い。
ではなぜこうゆう話になるのかといえば、やっぱりアポのあのベンチ広告が原因だと思う。
公正に測ってあの結果なら文句もでないんだろうけど、追試が出来ないベンチだからね。
265名称未設定 :04/04/21 23:45 ID:+2EMJydV
仕事場にG5 2G dualが来た。RAMは2Gだ。仕事で使っている3Dレンダリングソフト、確かに
G4 dualよりは圧倒的に速くなった。でも、同じソフトのWin版をPen4 3.2G Win2Kで使うより
明らかに遅い。グラボはどっちもラデ9800なんだけどなあ・・・ちなみに写真屋も普通に使う
分にはPen4 3.2Gのほうが速い・・・・・・やはり、ソフトベンダーがもう少し真剣になってくれ
ないと、Macは永遠に高価なおもちゃでしかないのか・・・


266名称未設定:04/04/22 00:12 ID:+mAUxuq1
> 3Dレンダリングソフト
どれぐらい違うのかひまな時でいいからレポキボンです
267名称未設定:04/04/22 05:59 ID:kx0PzZYj
さすがに2G×2でPen4に負けることはないだろ。
マジでつか?
268名称未設定:04/04/22 06:51 ID:JpEYp6se
しかし、160はえらいな。
これだけ粘着的な、スネオみたいなアポ信者にまじめに相手してやってんだから・・・。
269名称未設定:04/04/22 08:31 ID:TPYnMoNr
>>264

追試が出来ない?
270名称未設定:04/04/22 10:22 ID:SPG5PIhP
>>269
ホトショベンチに使われている45種類のフィルタって何かな?
271名称未設定:04/04/22 20:31 ID:112DtjMg

hage
http://japan.cnet.com/2004/sharedmedia/item/04/102103_ballmer.jpg

Windows、トロイの木馬「Phatbot」に新亜種出現
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0404/20/epn07.html

Windows SSLの脆弱性を突くコード
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/21/news010.html

MSへの罰金はいかにして膨れ上がったか
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/22/news018.html
272名称未設定:04/04/22 23:55 ID:TPYnMoNr
>>270

Photoshop のベンチマークなら世の中にいくらでもあるだろうに。
比較検討する脳みそがないってだけか・・・
それとも「アポーは大法螺」って一日に1万回唱えてるクチ?
273名称未設定:04/04/30 03:10 ID:TX7gwq1B
ベクトル化しやすいもの、分岐が多いものならG5が速いし、
分岐しにくく、かつベクトル化が難しいものならP4が速い
原理的にはね
実際にはコンパイラの性能とか、ソフト側の実装の問題で
速度の比較は無意味でしょ
274名称未設定:04/04/30 03:32 ID:TX7gwq1B
>>271
未だにMS叩きか
MSも普通の会社だよ
ただ売上が多いとか、winのアプリが非常に豊富とか
そういうことでしかない
この板は時間が止まっているようだ
おれがこのスレを見てない時間ってのは非常に長いものだったんだな
275名称未設定:04/04/30 12:22 ID:PFMAoHM5
普通と思っちゃうアンタは***
276写真屋さん:04/04/30 14:37 ID:5eEOKkKv
空気嫁てません。スレ汚しだったらごめんなさい m(_ _)m

浮動小数点計算はG5
(写真店でレイヤーを馬鹿みたいに使うとか)

演算処理はPen4
(RAWデータの現像だとか)
277名称未設定

hage
http://japan.cnet.com/2004/sharedmedia/item/04/102103_ballmer.jpg

Windows脆弱性にまた新たな実証コード
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/27/news013.html

MSの元最高幹部、リナックス陣営にくら替え
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20040427105.html

ISS、Windows SSL脆弱性に対する攻撃を確認
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/28/2972.html

Windowsの脆弱性を悪用するプログラム出回る--MSBlast再現の可能性
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20065756,00.htm

Windows XP SP2のリリース延期
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/30/news019.html

脆弱性修正パッチでWindows 2000に大問題
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/30/news021.html

Blaster型攻撃が数日内に再来の兆し、専門家が警告
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/30/news020.html