【非VPC】エミュレータNP2【DOS・N88BASIC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
作者HP
http://www.yui.ne.jp/np2/
クイックスタートガイド
http://www.yui.ne.jp/np2/inst/quickstartmac.html
MS-DOS互換の(起動するだけだが)OS
GRDOSのフロッピーイメージファイルはここから
http://www2.tky.3web.ne.jp/~ichioka/YouC/grdoshdm.htm
MS-DOSのソフトの宝庫ベクター
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/dos/index.html

おまいらNECが昔だしてたPC-9800シリーズってパソコン知ってるか?
そのエミュレータがMacOSにあるんだよ。しかもClassic版とOS10版と。
どうやら今のとこi80286のマシンのエミュらしい。
長く日本標準だったんでPC-9800ソフトはゲームもいっぱい!
ビジネスソフトまであったりする。NEKOプロジェクト2を使おうぜえ
2名称未設定:03/12/27 13:25 ID:D3r4w6aM
いちおう9.22環境で起動を確認しました
3名称未設定:03/12/27 13:40 ID:XRxaTupY
うちに古いベーマガが大量に残ってるから,遊んでみるかな。
4名称未設定:03/12/27 13:59 ID:D3r4w6aM
だれかOS10の上にDiskExplorer (ディスクエクスプローラ) 1.67
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013937/
のようなフロッピーイメージ扱うソフト書いてくれんかな?
実際、Windowsマシンが母艦としてないと、フロッピーイメージ
の中にファイルがいれられねーよ。
一応GRDOSのフロッピーイメージがあれば、それコピーするだけで
フロッピーイメージはマック内で作成できるんだが、その中に
ファイルを入れる手立てが今のところPCにしかない。
ただ、HDDイメージはWindows版のPC-9800エミュレータ相互に
かなり互換性あるみたいだから、以前PCで試してた奴ならその
HDDイメージをCDRなり何なりでもっていけば読める
5名称未設定:03/12/27 14:05 ID:D3r4w6aM
マック用に買って来てたUSB-FDDをPCに挿したらそのまま3モードの
FDDの代用になった。DiskExplorerの中で特殊→ディスクイメージの作成
てやったらダイアローグボックスになり、(俺の場合)「B:」とか
作成するイメージファイルの名やおくべきディレクトリの指定をしたら
コットンコットンとNEC型ディスケットを読み出した。NP2のマニュアルには
D88形式がどうたらと書いてあるが、このDiskExplorerの形式でも普通に
読めた。
6名称未設定:03/12/27 16:30 ID:tfuyq1mw
あー、そういやプリメ2の9801版が確かどこかにあったなぁ
7名称未設定:03/12/27 17:11 ID:D3r4w6aM
音源関係に開発の力かなり入ってるから、ゲームにはいいみたい。
PC-9800のCバス音源カードて、当時はものすごく高かったもんなあ
実マシンは今となっては14インチ24KHzとかで、出していらんない
部分がある。ROMをタコ吸いしたら処分だな
8名称未設定:03/12/27 21:03 ID:tfuyq1mw
98用のwin3.1とかwin95とか出てきたけどdiskcopyがFDD認識してくないや
残念w
9名称未設定:03/12/28 06:35 ID:J7/7I8lC
直では認識しないが、PCがあればそっち(DiskExplorer)を用いて写せる
Windows3.1があるなら、MS-DOSもあるだろう。
Windows95があるならインスコ用のディスケットはある意味DOSだからbootするよ
10名称未設定:03/12/28 07:51 ID:J7/7I8lC
アリスソフトがいくつかのソフトに関してコピーフリー宣言ということで
友だちにピーコを渡してもいいとか言ってる
ttp://www.alicesoft.co.jp/annai.html#basic
(全部でないことに注意!)
だけどこれで公然とディスクイメージをどこかに置くことができるね。
アリス自身がエミュレータにも言及してるし
GRDOSや、アリス自身が独自の簡易DOSを持っていたはずだ。
11名称未設定:03/12/28 23:26 ID:JAjtuvl1
12名称未設定:03/12/28 23:44 ID:5301qZfc
ディスクイメージってどうやって作るの?
13名称未設定:03/12/29 03:29 ID:/e46xyT5
>>12
やっぱWindows上のDiskExplorerとUSB-FDD(のような3モードFDD)で
作るしかないみたい。HDDのイメージはNP2自体で作れるみたいだけど。
あと、Windows版のPC-9800エミュレータ各種の、既に作ったHDDイメージ
をそのままか、少し変換してやるだけで流用できるらしい
DiskExplorerはベクターに置いてあるフリーウェアね。
14名称未設定:03/12/29 04:12 ID:/e46xyT5
アリスソフトからランスというゲームのディスクイメージDLしてきた。
仮想フロッピードライブにディスクイメージをマウントさせてみると・・
BASICのROMがないと動かないとわかった。。
実PC-9800シリーズ本体から吸出ししてこないと、どうしようもないな。
15名称未設定:03/12/29 10:08 ID:2D0uJ04y
np2専用スレが立ってしまったのか�

>>1
tk氏のNeko Project IIx もあるよ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/8505/np2x/
16名称未設定:03/12/29 10:58 ID:/e46xyT5
おお>>15ありがと。
これの「x」はOS10の「x」でもあれば、X Window Systemの「x」でもあるのだね。

OpenGL対応て、ジニーエフェクトとかするのかな?
あと無段階にウインドーのリサイズできたり?
17名称未設定:03/12/31 02:27 ID:l7Mw85tk
なんか、フロッピー読み込む音とか、効果音がするんだよねー
18名称未設定:03/12/31 04:45 ID:5MX+IwNi
で、これ何ができるのん?
19名称未設定:03/12/31 07:30 ID:V8Nl6P/m
>>18
PC98x1用ゲームで遊べる
20名称未設定:04/01/02 03:50 ID:zQgDKawJ
夜が明けたら使ってないPC-9800をだしてきてROMイメージぬきとります
21名称未設定:04/01/02 11:35 ID:U9xttVbI
ROMイメージくれ
22名称未設定:04/01/02 18:04 ID:zQgDKawJ
NECがいいと言ったらあげる。まずNECに聞け
2320:04/01/04 13:25 ID:xtJ3txPB
ROMイメージ抜くためにフロッピー買って来た。
もうなかなかフロッピーディスケット売ってないね。
珍しいMacintoshFormatのが20枚300円であった。
24名称未設定:04/01/04 14:33 ID:Abg343Vp
5.25インチ?
25名称未設定:04/01/04 18:33 ID:xtJ3txPB
俺は今日、ATOK-8のPC-9800版を導入してみました。
デフォルトではインライン変換しないし、Lでラ行が出せないし
なかなか設定に時間がかかるけど、楽しかったよ。
26名称未設定:04/01/05 17:09 ID:WvlJJ3kk
>>8
一応書いとくけど、日本語版MS-Windows3.1PC-9800シリーズ用は
i386以降の32bitマシンを前提としてるから、NP2とかでは
現行は動作させるのは不可能だ。そのかわりDISKBASICも動くはず
あと、持っているならばだが、もしかしたらWindows3.0は動くかもな。
逆にインストーラがバカだから、NECのMS-DOS6.2は導入できない。
PCのほかのエミュレータで既に導入できたMS-DOS6.2のHDイメージ
を持ってきてそれを起動させれば動くようだが。従って、普通に
これからDOSを入手(ヤフオクとか)するならばDOS5までが無難かも
しれない。
27名称未設定:04/01/05 17:17 ID:WvlJJ3kk
GRDOSてcopyコマンドも内蔵しないんだな。ちょっと試してみたんだが
起動すると「autoexec.batがない」というメッセージがでる。
でも、PC側で、DiskExplorerでGRDOSのディスクイメージ内にコピー
してやると普通のDOSのように使える。autoexec.batファイルもPC側
でメモ帳でゲームの実行ファイル名とか、適当に書いてやって、それを
同じイメージファイルにコピーしてやって、NP2内にフロッピーイメージ
をマウントさせて、boot(リセット)させると見事にゲームが始まった!
28名称未設定:04/01/05 17:58 ID:Rv0/Ca2y
>>26
MSDOSでなくてもFreeDOSとかいっぱいあるじゃん
29名称未設定:04/01/06 13:07 ID:YzcZE8PL
NP2xのインストール手順
ttp://retropc.net/tk800/np2x/help/help.html
なかなか親切だな。
インストーラーは通らないがHDFORMATからと親切に書いてある

>逆にインストーラがバカだから、NECのMS-DOS6.2は導入できない。

インストーラを使わなければ抜け道があったということだな
30名称未設定:04/01/06 13:10 ID:RPRoIvU6
>>28
FreeDOSでなくてもワレズとかいっぱいあるじゃん
31名称未設定:04/01/06 14:26 ID:vkqfeCOO
( ゚д゚)ポカーン
32名称未設定:04/01/06 15:46 ID:2YuKDvxu
以外と長寿命なスレだ。
33名称未設定:04/01/06 16:59 ID:QOqsXfCp
少し面倒だが、ねことOSXでデータのやり取りをする方法を

下準備 1. >>29 のリンク先、非公開機能を参考に、USE144FD をTRUEにする。
    2. ttp://www.retropc.net/tori/freedos/images.html#fd
      ↑からFDイメージをダウンロードして解凍。
  これで準備は完了。

1. 下準備2で用意したfreedos98.rawの拡張子を、マウントしたい側に合わせて変える。
  (OSX→.img ねこ→.xdf)
2. OSXならディスクイメージマウンタ、ねこならメニューのFDD1/FDD2→OPENをつかってマウント。
3. ファイルをコピー
4. イジェクトして拡張子をもう一方に変更、マウント。
5. (゚д゚)ウマ-

必ずもう一方でマウントする前にイジェクトすること。最悪の場合ディスクイメージが壊れます。
あとファイルコピーにはDOSで起動できるイメージが必要なので別途用意してください。
3433:04/01/06 17:09 ID:QOqsXfCp
追記
98のベタイメージならFreeDOSじゃなくてもいいかも。
>>33 で使ったのは1.4MBのベタイメージだけど、1.2MB(1.261.558 Bytes)のベタイメージを
使う人は下準備1 は要りません。拡張子を変えるだけでマウントできるはずです。
35名称未設定:04/01/08 02:09 ID:KOx2nC8Z
とりあえず、今PCの環境のNT2で
・プリンセスメーカー2
・同級生3
・ランス4
・一太郎Ver3
などなどのアプリやゲームをイメージ化しております
ある程度たまった時点でCDRに焼いて、そっからMac側にもってゆくつもり
3620:04/01/08 20:34 ID:KOx2nC8Z
やっと古いPC-9800をだしてきて、ROM吸出ししてきた。
まだ操作やテストはWindows機の上なんだけど
アリスソフトが公開している、N88BASICのゲームが起動した
37名称未設定:04/01/10 12:02 ID:6F9sd8gK
>DOSで起動できるイメージが必要なので別途用意してください。

これには例のGRDOSの配布されているイメージが使える
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~ichioka/YouC/files/grdoshdm.lzh
中にGRDOSのIPLとかDOSが入っているが、極小なんでデータ入れるには
無視できる。MS-DOS起動用イメージファイルとか作るにはちと面倒だが
そもそもMS-DOS持ってる人なら、実PC-9800機やWindowsも所有してるよね
38名称未設定:04/01/11 22:17 ID:pNqCYK5q
Mac版のNP2にROMファイルを入れた
字が綺麗になった。
39名称未設定 :04/01/13 11:30 ID:7sgMTy82
NP2やNP2Xそのものの話じゃないんだけど、USB-FDDって
いつのまにか1.2MBのNEC型2HDディスケット読めるようになった
みたいだな。
おまいらも試してみろよ。ライトプロテクトノッチぐらい
かけてたらデータ消失とかもないし。
40名称未設定:04/01/14 03:28 ID:MsdprjED
ROMファイル入れたら、起動したときディスクイメージがないと
HOW MENY FILES?(1-15)てのが出るようになった。
それからフォントとか出るのが速くなったような気がする
41名称未設定:04/01/16 05:01 ID:awspUaav
だれか教えて。このBASICのインタプリタの言語?
どこかに文法解説してるところないかな
42名称未設定:04/01/16 08:34 ID:AKiQj1VY
>>41
それは、「同時にいくつのデータファイルを使いますか?」という意味。
何も入力せずにリターンを押せばいい。

Ok


がBASICのプロンプトです。

PRINT 123+456[リターン]
で計算が出来るよ。
43名称未設定:04/01/16 08:35 ID:wD6XqgXr
0.73ネコ━━(゚∀゚)━━ッ!!
44名称未設定:04/01/16 11:38 ID:QacS+TKK
猫2最強
45名称未設定:04/01/16 13:52 ID:awspUaav
ttp://nekok.jp/green/k2/gr_dos/gr_dos.htm
ここにGR-DOS2.1のツールなるものが置いてあるんだけど
DLしてきて、中をみたんだが、OSらしいコマンドがないな
このOSで動作するSoftwereToolsみたいな外部コマンド集とか
どこかにないかな?
46名称未設定:04/01/16 20:50 ID:BOW6e49S
AUTOEXEC.BAT ファいるが、デフォルトドライブに見つかりません
ってでるんだけど。対処法がわからないです(´ノω;`)
47名称未設定:04/01/16 20:52 ID:ucxOD/6M
>>46
自分で作る。
48名称未設定:04/01/16 20:57 ID:BOW6e49S
>>47
DiskExplorerで作るんですか?
49名称未設定:04/01/16 21:28 ID:A4M1O0JW
copy con > autoexec.bat[リターン]
echo off[リターン]
prompt $p$g[リターン]
^z(コントロール+Z)

50名称未設定:04/01/16 21:29 ID:A4M1O0JW
間違えた

copy con autoexec.bat[リターン]
echo off[リターン]
prompt $p$g[リターン]
^z(コントロール+Z)
51名称未設定:04/01/16 21:51 ID:BOW6e49S
>>50
どの画面で打つのでしょうか?
「AUTOEXEC.BATファイルが〜〜」
の場面で打っても同じような文字がでてくるだけです。
いろいろとすいません。
52名称未設定:04/01/17 06:14 ID:OH8WotR5
>>46さんはきっとGR-DOSのディスクイメージをNP2にマウントしたんだよ
GR-DOSには「copy」のコマンドがそもそもないんだ。そしておそらく
予約語としての「con」もないはず。MS-DOSでなくちゃね。

でも、安心して。「autoexec.batがありません」まで行ったということは
エミュレータ自体はちゃんと起動してるということ。VPCでいうと
WindowsもDOSもないけど、間違いなくVPCが起動したって地点だ。
これ以降に進みたければ、Windows上でテキストファイルでautoexec.batを
作成しのDiskExplorerでそのファイルをフロッピーイメージ内にコピーする
そして再びNP2に持っていって起動してみるといいautoexec.batに記述
されたとおりの動作になる。
ただしこの先がまだある。
通常autoexec.batには環境設定の変数も書き込むけれど、それ以上に
起動させたり常駐させたりするcomやらexeやらの実行ファイルを登録するんだ
それは、とりもなおさずNEC-9800シリーズのMS-DOS用のアプリケーション
や常駐ソフトなわけだ。GR-DOSのイメージしかなければ、それから先は
どうしようもない。
ベクターなんかのDOS上のソフトを落としてきて、これまたDiskExplorerで、
GR-DOSのイメージフロッピー内に入れて、autoexec.batにそれ登録したら
NP2をリセットしただけで起動するようになる
53名称未設定:04/01/17 07:02 ID:OH8WotR5
幸いなことに、普通のNEC型2HDディスケットのディスクイメージファイルなら
マックで普通に読み書きできる1.4MBの2HD内にまるまる収まるということ。
Windowsで作成したり加工したりした後の1.2MBディスクイメージは
PC側のFDDで、フロッピーにコピーして、マックにUSB-FDDでもつけて
それで受け渡しできてしまう。
CDRやくのも保存性がいいから利点はあるけど、当面ちょっとためしたり
するにはWindows側とのやりとりするのに、フロッピーが手軽だね
54名称未設定:04/01/17 09:35 ID:Od2upWDI
VMなので5インチFDしか読めないよ
55名称未設定:04/01/17 12:10 ID:Cn4mlsIP
VMには外付けFDDインターフェイスがあったはずだ
そこへ中古の3.5インチドライブをつけよう

あるいはHDDあるならDCUとかいうソフトをベクターで落としてきて
VM内で直接ディスクイメージ化してMOにでもコピったらそのまま
マック側でよめそうだ(ためしてないけど)
56名称未設定:04/01/17 14:09 ID:Cn4mlsIP
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14814832
まだまだDOSは売っているな。現在1600円
57名称未設定:04/01/18 15:31 ID:+AIerxvw
昔の本で
『Mac&PC-98データコンバートの基礎知識』てのが俺の本棚にあった
(新星出版社1993年5月15日、F.H.アスカ著)
でもこれは使えねえな
58名称未設定:04/01/18 15:54 ID:CcB6/YKQ
>40
>HOW MENY FILES?(1-15)てのが出るようになった。

これって普通だろーが!?



......と思った漏れは年男。
59名称未設定:04/01/18 16:02 ID:pSDsrHAq
>>58
48歳?
60名称未設定:04/01/18 16:59 ID:+AIerxvw
NECのPC-9800シリーズのファームウェアのBASICてバグありだったそうだね
でも、あらゆる本で、取り上げられ、いろんなソフトがその上で組まれた
それで、動くプログラムは、みんなそのバグを回避するような書き方をされている
という話を誰かに教わったことがある
61名称未設定:04/01/18 17:01 ID:+AIerxvw
これで、MS-DOSとその上のソフトばかりでなく
ディスクBASICやら
MS-DOS版N-88BASICも動かせるようになったな
6258:04/01/18 21:28 ID:CcB6/YKQ
>59
いや36だけどw

そういえば初めてPC触り始めたときも年男だったな。
24年も昔の話、PC8001全盛の頃だがね.......
メモリは32KBでフロッピーすらなくカセットテープ(ry
63名称未設定:04/01/20 02:09 ID:qREbtf9y
CE版のNP2だけどHD起動するには、どうやるの?
64名称未設定:04/01/20 02:39 ID:MCGpGyGq
WindowsやMac版と同じならNP2本体にHDD作成のメニューがあるはずだが
まずそれ作って、次にそれをHDDメニューで本体に接続したことにする
次にフロッピーイメージをFDDにマウントする、そしてエミュをリセット

WindowsCE版だと容量小さいからHDDないかもしれないな・・
うちはフラッシュメモリー素子とかでもつかえるように
30MBぐらいの小さいHDDイメージとして使っているよ
もしPCがあるなら、PC版でHDDディスクイメージを
つくってそれCE機に(フラッシュメモリー半導体ディスク
にて)もっていってそのままディスクドライブとして使うといいかも
65名称未設定:04/01/23 14:22 ID:l8y8bJIQ
直接エミュには関係ないのだが、OS10環境(10.2.8)ではなぜかUSB-FDDが
NEC版の2HD、そのまま読めるドライブがあるみたいだ。

漢字Talk6.0.7のAFE以来、720/1.44のDOS/Vフォーマットの読み書きは
”スーパードライブ”で確立したんだが、1.23MBはダメだとずっと決まって
いた。いつしか内蔵FDDがなくなって、USB-FDD自体はNEC型のディスクを
読める仕様のものになって、OS側のサポートが待たれるばかりになっていた。

ホイールマウスもそうだが、アップルが表立ってサポート表明してないな
FreeBSDがサポートするものは、ドサクサまぎれに皆とりこんでるのかな
66名称未設定:04/01/25 01:08 ID:hgc055ao
NP2には今のところWindowsの動くPCが必須
というわけで、本日はDOS/V用の3モードFDDを買って来た
そして、PCのBIOSを「3モード」をイネーブルして起動すると・・
普通の1.44MBのディスケットも読めなくなりやがる
買って来たドライブが壊れてたかとオモタヨ
BIOSの「3モードサポート」をオフにして立ち上げると
普通に2モードで読み書きできた(w
これじゃ文句いって返品もできやしねえじゃねえかよ!

皆さんもWindowsの迷宮に迷い込まないように(汗
普通に3モードはUSB-FDDでいけるよ!
67名称未設定:04/01/31 02:49 ID:7OPYaXHq
キーボードがデフォはJISなんだなあ・・・
うちのはみんなASCII型なもんで、打ち辛い
買って来たときのまんま箱に入れてある純正JISキーだしてこようかな
68名称未設定:04/01/31 03:59 ID:Nm15+w2s
この話題はここでつか?

Windowsアプリ稼働環境、WINEがMac OS Xに対応へ
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0401/29/news072.html
69名称未設定:04/01/31 12:26 ID:CrmSjM/N
スレ違いかと
70名称未設定:04/02/01 19:51 ID:Dv2K9U4G
バグがとれて、ちゃんとハックできたときに
どっちが速く動作するんだろう?
ハードウェアをエミュするNP2やVPCのような環境と
このWINEのような環境と
71名称未設定:04/02/03 07:15 ID:4ptvQbca
純正JISキーボードだしてきた
底の角度調節のしかけはチャチだなあ。
仮名漢字変換のオンオフはControl+「かな/カナ」でできるみたいだ
72名称未設定:04/02/05 17:02 ID:66zM93Ie
NP2だけでなく、NP2XというOS10専用版があるみたいだ。
73名称未設定:04/02/05 17:37 ID:bxPJQnqK
>>66
海外での3mode FDDというのは、720KB,1.44MB,2.88MBなのだが。
Japanes 3mode FDDは、720KB,1.25MB,1.44MBだよ。
その程度の常識すらないヌケマカは書き込む資格は無い。
己の無知と視野狭窄を認識することだな。
74名称未設定:04/02/06 03:30 ID:liEWieyr
海外がどうたら(藁
75名称未設定:04/02/09 04:42 ID:TUjowsmG
Mac 用 5インチ FDD ドライブが無いのが最大の弱点だな。
誰かつくんねえかな?
USB 5インチ FDD ドライブ、当然 2 ドライブで(w
76名称未設定:04/02/09 14:23 ID:IXejZ9oh
5インチFDDのUSB版はあっていいな。
ただしエミュレータというのは、一般的に、普通ディスクイメージファイルを
使うわけで(VPCは例外)マックにそれつけたからといって、読み込んでブート
とかすぐできるかというとそうではない。
さっさと既存の5インチディスケットからイメージ抜き出してCDRにやく
それで仕事はおしまい。・・・だから需要ないのか  _| ̄|○
77名称未設定:04/02/10 15:43 ID:sqdfVJbm
イヤ、NEC 製 5''FDD の音も味があって良いのだが(w
”ブーン、カチコン、カチコン”とな。

しかし、皆は 5'' FDD から吸い出す時ってどうしてるんだ?
今時 5'' FDD のパーツなんか無いぞ?
プロテクトだってかかってるかもしれないし。
???
78名称未設定:04/02/10 22:25 ID:/fROOdSD
>>58
 ROM BASICは96年以後廃止されました。

>>65
>1.23MBはダメだとずっと決まっていた
 93年頃、Mac用の外付けFDDが発売されています。

>>67
>キーボードがデフォはJISなんだなあ・・・
>うちのはみんなASCII型なもんで、打ち辛い
 \が打てない(ry

>>77
>しかし、皆は 5'' FDD から吸い出す時ってどうしてるんだ?
 1. 何も考えず、当時の機械を使う。
 2. 5インチドライブをPC/AT用に改造する。
>プロテクトだってかかってるかもしれないし。
 当時のソフトを使うか自分で外す。知っている人しかできません。(ru

 今の所、Macだけで完結するのはかなりつらい。
79名称未設定:04/02/11 01:36 ID:XzlNF4AD
ASCII型キーボードで、どうにかしてJIS型のキーマップをだして
ソフトウェアキーボードで代用できないものか。
とりわけOSXより8/9の旧OSで
80名称未設定:04/02/11 02:45 ID:XzlNF4AD
仮名漢字変換のオンオフだけできればいいのだが
81名称未設定:04/02/11 06:25 ID:459ty1dU
>>67>>78
そうそう。英語キーボードだと \ とか | が打てなくて気が狂いそうになる。
82名称未設定:04/02/11 09:45 ID:XzlNF4AD
DOSで¥が打てないということは操作上支障だな
83名称未設定:04/02/12 10:01 ID:grz9CNqM
まだNP2はインスコしてないんだけど。
DOSのゲームはCDに焼いて、フロッピーは捨てちゃったんだけど、
MAC NP2に持っていくのはまたフロッピーに戻してイメージ作らないと
ダメなんですか?
84名称未設定:04/02/12 13:09 ID:pyKrBeyv
CDRにはどんなファイル形式で保存してあるのでしょうか?
ディスクイメージの1.2MBのものなら、ある程度融通がきくみたい
拡張子を変えるだけで読み込めるものもあるとか

でなければ、PC側のエミュレータ(T98Nextは互換性高い)や
>>4で紹介されたDiskExplorer (ディスクエクスプローラ) 1.67
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013937/
でPC側で加工して、FDDイメージかHDDイメージにしてから
CDRなんかで持ってゆくのがいいかと思います
8583:04/02/12 15:47 ID:TLldxyua
>>84
CDに焼いてあるのは、98のHDDにインストールした状態でディレクトリごと
lzh圧縮した状態のモノです。
CDから98のHDDに解凍したらすぐに起動できる状態になってます。
(少しconfig.sysをいじらないとならないものもあるけど)

86名称未設定:04/02/12 20:51 ID:pyKrBeyv
CDのディスクイメージをマウントとかまだNP2はできませんから
小分けにフロッピーイメージ(D88という形式がいいそうです)に分けるか
HDDイメージとしてWindows機がわで作成してそれをCDRに焼くかですね
87名称未設定:04/02/12 20:56 ID:pyKrBeyv
まずはNP2だけインスコして(実98があるならROMイメージも入れるとGood)
GR-DOSのFDDイメージでもマウントさせて、メニューからリセットさせて
ピポ音とか、ディスクを読み込む音のエミュを聞いてみて、やる気が
でてからチャレンジするのがいいかも。
88名称未設定:04/02/13 20:12 ID:KmU14Ivi
私の場合は、CDRの中にFDDのディスクイメージでDOSとか入れてます
あと、PC側でエミュ内で作成した32MBのHDDイメージもいくつか。
PCで作っておけばマック側ではそのままマウントするだけです
ディスクイメージファイルは、どうにかすれば、他のソフトでも
あるいは実フロッピーへの復元も可能なので、便利ですよ
89名称未設定:04/02/14 16:16 ID:ldQZv5c0
Classic版がようやく0.70からマウス対応してくれたけど
マウスポインタのスピードがえらいもたつくのはフレームレートが落ちてるせい?
いまんとこ、吸い出しその他はPC-98上のWin版でやってるけど
MacOS9でもゆっくり操作できると嬉しい。
90名称未設定:04/02/15 20:01 ID:GiQw32rf
>>89
原因は良く分からんけど漏れもそんな感じなので、
普段はマウス使ってないよ。
マウスなくても大丈夫なゲームはゲームパットでやってる。
91名無し募集中。。。:04/02/16 17:07 ID:KTs9o2Cr
>>33が教えてくれた
FreeDOS(98)試してみた
GR-DOSより数段いい!

何よりXMSマネージャらしきものがついている
また、config.sysとautoexec.batもディスクイメージ内にとりあえずは置いてある
普通にDOSらしい内部コマンドがある(copyやdelやpath、time、dateを確認)
92名称未設定:04/02/17 01:04 ID:v0kZzZ7K
マックでウチの壊れた88のゲームのバックアップとれたらいいのになぁ
Ys I,II,III ソーサリアン、大航海時代、ウィザードリ4、ハイドライド3、などなど
20本近くゲームソフトが眠ってるよ。。
93名称未設定:04/02/17 03:35 ID:nrzwgtP3
FreeDos(98)のFDDイメージをOS9.2.2でDLしてみた
なんか、解凍してみたらエイリアスだとか、わけのわからない属性がついていた
なぜ?
94名称未設定:04/02/17 03:45 ID:nrzwgtP3
PC-9800にせよ、PC-88系にせよ、ゲームの類はプロテクトかかった
普通じゃないディスクが多かったから、エミュだとか何だとかでは
そのままでは使えないんじゃないかな?

基本はプレーンなファイルにして、プレーンなフロッピーにあって
それでやっとこ(ドライブがあったとして)とってこれる
それに、やはり5インチフロッピーとか8インチフロッピーとかは難しいね。
95名称未設定:04/02/17 15:06 ID:bFfbUydF
せめて実機があれば俺なんかは力技でやっちゃうんだけどな。
実機側でデバッガ、Mac側でバイナリエディタ駆使して。
96名称未設定:04/02/17 15:31 ID:56fwvGCS
カコイイ!
97名称未設定:04/02/17 17:14 ID:nrzwgtP3
FreeDos(98)を使ってNP2Xを起動してみた
セオリーどおりcfgでFD1.44をtrueにして
ファイル拡張子をXDFにして読み込ませる
おお、bootした!

でも画面に妙なゴミがでるね
Windowsマシン上のT98NEXTでは普通に綺麗な画面だったが
もしかしたら80286に設計されたNP2だからかな

添付されているFDXMS.SYSを登録したconfig.sysを
無効にしたら、普通にゴミでないでbootした!
やはりこのFDXMS.SYSなるドライバが
i386以降を前提としてるんだな
ということは、どうにか80286を想定したHIMEM.SYSとか
EMM.SYSとか(の同等機能を実現するドライバ)を
調達しないと、モロに640KBしか扱えない
ということだな。今の所このDOSでは

これならなんとかなる!
こいつなら、たとえばエディタがない場合でも
copy con test.txt
とかで、テキスト作成だってできる
renameとかの普通の内部コマンドもあるようだ
98名称未設定:04/02/17 17:18 ID:nrzwgtP3
ちなみに、>>97のconfig.sysの無効化なんだが
俺はNEC製DOS5.0Aのユーザーなんで
このディスクイメージでbootさせて
renameでconfig.sysをconfig.bakに変えたんだ
FreeDos(98)内ではキー入力を受け付けられない状態に陥る
99名称未設定:04/02/17 17:27 ID:nrzwgtP3
>>79なんだが
deviceメニューのkeyboard項目に
F12とかをXFERにする選択がある
これを調整するとcontrol+F12で仮名漢字変換のオンオフができる
でも「¥」が出せないのはまだ解決しないな
100100:04/02/17 19:09 ID:wmaU75vP
100
101名称未設定:04/02/18 00:33 ID:s+TF6rBR
このスレ見て貰ったまま10年近く眠っていた9801FSを引っ張りだしますた。

ピポ....640+1024KB....ウゴイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
コンベンショナルメモリがATOK7を組み込んで624KB超ある
さすが俺が手がけたconfig.sysだ。
DOSで鳴らした俺は早速お得意のコマンドを入力してみた。

A:¥>シニス

カナキーONになってた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

スレ違い失礼。
102名称未設定:04/02/18 00:55 ID:3k/rVxHH
>>83
>DOSのゲームはCDに焼いて、フロッピーは捨てちゃったんだけど、
>MAC NP2に持っていくのはまたフロッピーに戻してイメージ作らないと
>ダメなんですか?
 Winでは、HDイメージをフォルダーとして開いて、ファイルコピーができる。
VPCとSW、RPCは買っておいて損は無い。
 ただし、PCエミュ上で98エミュを動かす方が楽だと感じてしまうのが欠点。
103名称未設定:04/02/18 02:48 ID:iG0LVlHQ
>VPCとSW、RPCは買っておいて損は無い。

VPCてのは先ごろMSが買収したVirtualPCの事か?
他のSWとかRPCって何?
104名称未設定:04/02/18 06:08 ID:mmG7xlG1
NP2x 0.74出ています。
ツールが付属されてて、外部ファイルの入出力ができるようになってるね。
VPC+DiskExploreに頼らなくてもファイル突っ込めるようになりました。
105名称未設定:04/02/18 06:59 ID:3XYBrVxz
VirtualPC,SoftWindows,RealPC
106名称未設定:04/02/18 07:03 ID:wmcVxe+P
VPC買う金でPC98実機何台も買えるな。
107名称未設定:04/02/18 12:26 ID:iG0LVlHQ
まあVPC自体は一万円と少々だからそれほどでもないけど
あれに添付されるWindowsがバカ高い
108名称未設定:04/02/19 01:34 ID:w5sle0cq
いま10.3インストール中。
これでNP2Xの0.74がどう変わるか
109名称未設定:04/02/19 17:16 ID:w5sle0cq
10.3.2すごくいいな!スレ違いだけど。
初めてブラウザがまともに動くようになったきがするよ
110名称未設定:04/02/20 18:24 ID:1tEB9yBY
NP2Xリリース0.74直後にバグ発見

0.74aリリース!
111名称未設定:04/02/21 02:17 ID:s2O+wZnY
FM音源のエミュに関しては、何気に熱いな、このエミュ
VPCのサウンドブラスタエミュよりずっといいような気がする
112名称未設定:04/02/21 09:34 ID:s2O+wZnY
0.74からホストなマシンのディレクトリを指定して、そこを
エミュのドライブのように扱うことによって、ファイルの
出し入れに関して、多少なりとMac環境の中でも可能にする
試みが始まったみたいだな。
config.sysとかをちょっと置き換えるだとか、ネットから
落としてきたファイルを入れるような用途には使えるね。
bootする最初の敷居にはディスクイメージが必要でブータブル
なイメージの作成に関しては、まだMac内では不可能で、外
で調達するしかないのだが
113名称未設定:04/02/21 15:49 ID:SOF6Qzkb
hostdrv.txtの通りに実行してもうまくいかないのですが、ご指導お願いできますか?
boot可能HDにhostdrvをコピー。
a>hostdrv.comリターン→a>コマンド フォルダ ドライブ指定

コマンドに弱かったので(しかも記憶がほとんど残ってない)
アホな操作をしているとは思いますが、よろしくお願いします。
参考になるサイトの検索用キーワードだけでも助かります。
114尊師10.3:04/02/21 20:33 ID:/5uTi7We
俺の友達が幼稚園の頃に遊んでたパソコンがPC8801とMSXらしいのじゃ
そのご「あきはばら」に逝ってまっくjをかおうとおもったら友達が
Macはかわないほうがいいよていってた
んでんじゃなにがいいてきいたら
MSX
PC8801
さっきうってた500円のジャンク
だって
115名称未設定:04/02/21 21:11 ID:s2O+wZnY
うちもうまくゆきません!
いちおう\toolに入れてあるのですが
a:\tool>hostdrv b:
とやりますと
host-drive driver for np2+dos (20040122)
drive already assigned
とは出るのですが
a:\tool>b:
とやっても
準備ができていません・・
になってしまいます
a:からd:ぐらいまでは予約されているから
CDROMの時のようにlastdrvとして環境設定で登録しないとダメなのでしょうか
あと.cfgのファイルのところpathと、読み書き可能の「3」を指定しました
他に何か打つ手はありますか?
116名称未設定:04/02/21 21:20 ID:7i/+34Qr
http://www001.upp.so-net.ne.jp/nekocan/group_game/ht_game.html

エミュ色々
FCからMSXまで揃えております。
117名称未設定:04/02/21 21:34 ID:mrBuCluF
>>113,115
A,Bドライブはすでにフロッピードライブとして予約されているためと思われ。
hostdrv d でやってみれ
118名称未設定:04/02/22 01:47 ID:44Fci13a
CDROMに保存したPC内で作成したエミュレータ用のディスクイメージを
Mac内に入れたんだが、あれ? 拡張子「.disk」は読まないんだな
拡張子を「.XDF」にするといいらしい。じゃリネームだな。

と思ったらはまりました。なんどやってもリネームできない

よくみるとディスクイメージファイルも、そのフォルダも
書き込み禁止の属性にされてしまっていた _| ̄|○
そこのとこ直したら、ちゃんとリネーム成功。初歩ですた
119名称未設定:04/02/22 18:21 ID:+UwUUAUh
>>113

A>hostdrv d:

と打てばDドライブにマウント。
もし HOSTDRV.COM をディレクトリに入れたのなら、AUTOEXEC.BAT 内で
そのディレクトリにパスを通す。
120113:04/02/22 19:48 ID:dpOl/Gq/
>>117,119
レスが遅くなってすみません
恐らく、基本的なところで間違っていると思うので
HDイメージのフォーマットからやり直してみます。
はい、レスのおかげでちょっと思い出したことがあります。
間抜けすぎて詳しくはかけませんが・・・汗
助かりました、有難うございます。
121名称未設定:04/02/23 11:26 ID:6PGAaxhF
そのマヌケぶりを曝すのがおたがいの親睦ではないか?
電源抜けていたとか、家族がどうしたとかまで書かないでもいいけど
わかりきったことでも、うっかりなミスはある意味法則に適ってミスをするもんだ
そうした個所のレポは案外貴重だ、とマジレス
122名称未設定:04/02/24 14:13 ID:gZK2XRSa
>>119さん、うちもhostdrvがうまくゆきません
D:にしてもうまくゆきません
パス通しても、そのカレントで実行しても
それよりちゃんと.cfgの内容を書き換えてから作業するのに
うまくゆかなかった後、再度みたらその.cfgのテキストから
共有フォルダのパスが消失しているんです。
123名称未設定:04/02/25 02:39 ID:nAZVKipq
386もエミュしてくれるとうれし〜な〜
124名称未設定:04/02/25 07:02 ID:j1KgaGNW
486もエミュしてくれるとうれし〜な〜
125名称未設定:04/02/25 22:00 ID:K9Q0PR2U
>>123-124VPCで十分じゃないか?
PC-9800独自のソフトウェアなんてV30なり286なりで動いてしまうものばかり。

エミュっていうのはシンプルなハードを最適化して作る方が速い
ハードウェアが複雑なのはハードウェアだからこそ速いのであって
高度で複雑な処理を一々プログラムで代替するエミュにおいてはそれはむしろ遅くなる
126名称未設定:04/02/26 09:46 ID:blbXbztW
>>125
PC-98の386・486とVPCとどういう関係が?
127名称未設定:04/02/26 12:22 ID:BfhKTy9S
>>126
>PC-9800独自のソフトウェアなんてV30なり286なりで動いてしまうものばかり。

486を必要とするソフトは逆に機種を超えて動いたり移植されてたりする
ビジネスアプリはWindowsを筆頭に
ゲームでもその時期には多機種展開
128名称未設定:04/02/26 12:28 ID:61OOO6m2
ていうか単に手持ちのソフトが動かしたいだけ
ちゃうんかと
129名称未設定:04/02/26 14:00 ID:oZQhk+nt
>>125
386サポートはPC-98エミュとして大きいゾ。
対応ソフトもたくさんあった。
かくいう私も世に言うハイレゾ98の一つ、PC-98RLでCADしてました。
486〜はエミュする必要まったくないけども。

ただ、基本コンセプトを読む限り、386はサポートしないだろうね。
ttp://www.retropc.net/yui/np2help/about.html
130199:04/02/26 14:28 ID:+c6s3GcS
>>122
とりあえず .cfg の編集は NP2 が終了している状態でやるといいんじゃない
だろうか。
131119:04/02/26 14:29 ID:+c6s3GcS
上の書き込みは>>119です。
132名称未設定:04/02/27 01:41 ID:00S/GzE2
>>129
ファイラーかつブラウザーとしてWin3.1を動かす為には386必須なんだよね。
(EPSON版も持っているが、起動のオプションを知らない。286で動くかな?)
133名称未設定:04/02/27 01:53 ID:dSyQG0zw
Windows3.1はIBMPC/AT互換機用の英語版なら286でも動いたはずだが
NECのPC-9800シリーズ版は386必須だったね。EPSON版はどうなんだろう?
もしもあるならWindows3.0が286でも動作したはずだ
「ファイラーかつブラウザ」ならこれで十分だろ
てかFDとかファイルメンテとかの本物DOSファイラーは使わないのか?
134名称未設定:04/02/28 01:57 ID:5rrE7tQn
>>130のヒントがよかったのか?
NP2Xを起動する前に.cfgを書き換え、保存し、NP2Xを起動した
するとD:をドライブと認識するようになった(一歩前進)!!

ところがa:\>d:(リターン)とするとD:\>にはなるのだが
予め入れてあったtest.txtが見当たらない。
dirしてもない
またa:\からcopyでファイルを送ることもできない
前回と違うのはd:\に行けたこと、帰って来れた事
パスはちゃんと通したんだけどなあ・・・
135名称未設定:04/02/28 02:12 ID:RhsLjM+k
バラバラに生成されたbiosが結合できないのですが、
どうすればよいでしょうか。
吸い出し直すべき?
136名称未設定:04/02/28 04:20 ID:ilWgoNU8
下側のMacがいい感じだろ
http://up.atnifty.com/upload/file/20040228014726_.jpg
137名称未設定:04/02/28 10:12 ID:Do2YjXha
AVENGERのDVD持ってるなんてただものじゃないな。
138名称未設定:04/02/28 14:04 ID:5rrE7tQn
>>135
FONTとかBIOSとか全部NP2と同じフォルダに入れとくといいのでは?
なんかファームウェアを置くディレクトリパスを記述するcfg項目も
あるみたいだけど、同じフォルダにあると勝手に読んでくれるよ
139名称未設定:04/02/28 20:55 ID:OgzGd16l
ゲームの話で申し訳ないんですが、琥珀色の遺言が
サウンドボード「使う」にするとスタートしないのは
(使わないだと無音だけど遊べる)
sound.romがないからだと思ってたが・・・
バラでも読み込んでくれるのか・・・?
環境は、135と同じく結合してないD8000等の生bios。

sound関係だけをまとめて、sound.romというフォルダを
作って中に入れたり、アホな試みをやっています。
#黄金の羅針盤でも買いに行くかな。
140名称未設定:04/02/29 03:51 ID:HXYbxGHL
.cfgファイルにパスを記述せねばらなないのがマック使いにはメンドいよね
141名称未設定:04/03/01 04:07 ID:qF6oQ7o1
突然「琥珀色の遺言」とか言われても。
それDOSの上のゲームなの? BASICのゲームなの?
もしかしたら、昔のPC板のエミュスレのが詳しいかもね。
142名称未設定:04/03/01 05:48 ID:T6XWh+jo
>下側のMacがいい感じだろ
上の写真右側のアントニオに一抹の希望を見い出した。
143名称未設定:04/03/02 00:46 ID:hEa4XCkm
サウンドボード系は実機の98でも色々あったからね。
86系か何かでも相性の違いで動かないゲームが
あったような気がする。
144名称未設定:04/03/05 23:58 ID:WXeoJZCC
ところで、Macで直接98のディスクイメージを作りたいときは
どうするのだろう。面倒なんでいつもWinでやっていますけど
Mac用のディスクイメージ管理ツールなども
ありそうでいて、なかなかツールが見つからないです。

滅多に使うものじゃないから、そうそう困るものでもないのだけど
既出だったらすみません。
145名称未設定:04/03/06 00:13 ID:1tF6PNV1
>>133
>FDとかファイルメンテとかの本物DOSファイラーは使わないのか?
FDの使い方を知りません。 <- 最大の理由。
あまりに有名で当然な為か、これらの使い方を見つけられ無い。
PC-DOSのDOSシェルでさえ、使い方が不明。
だったらW31でいいじゃないかと・・・なってしまいます。
146名称未設定:04/03/06 00:16 ID:uBpmcc8U
>>145
マニュアル読んだら分かるだろ?
147名称未設定:04/03/06 00:31 ID:n6Lk53Qv
>>145
おまいはヘルプファイルも見られないアホなのか?
それとも自分で手探りで探すことが出来ないバカなのか?
誰でも最初は使い方なんぞ知らん。
あっ、そうかマカなんだね。記憶力も判断力も皆無な。ナットク
148名称未設定:04/03/06 01:37 ID:NfqxWsBO
マカーじゃしょうがないな
149名称未設定:04/03/06 01:39 ID:0q2rV9dT
FDよりFS
150ジークさだp!(゚皿゚)/:04/03/06 03:56 ID:v3nN3WsU
ファイルメンテやWD、MIELが好きなのって少数派なんだろうな
特にWDはPC98のファイラーでは最強だと思うんだけど

>>144
スレの前のほうでネタになってる。

>>145
ツールの入ってる圧縮ファイルの中に
Readme.docとかread.txtとかいう感じのテキストファイルが
一緒に入ってませんでしたか?
それがマニュアル、使い方です。
あと、Dosツールの実行ファイルは大抵、拡張子にexeとかcomなどが
ついていますので(batなど、バッチファイルを使う場合も有り)
そのファイルの文字をプロムプト上で打ち込んでリターンすれば
立ち上がることが多いです。
とりあえず、FDと打ってリターンしてFDが立ち上がったら
色々なキーを打って試してみれば何とかなると思います。
(例:スペースキーで、そこにあるファイルをマークして選択。「C」キーでファイルのコピー、など
HOMEキーを押すと、そのディレクトリにあるファイルが全てマークされます。
「D」キーは「削除」なので使うときは気をつけたほうがいいかもしれません。
また98ではファイルをむやみに移動すると、異常の原因となる場合もあるので
「M」の移動キーも使用時には注意したほうがいいです)


Macでも、こんなファイラーないのかなぁ。
いちいちアイコン探してアイコンをクリックしないといけないのが面倒くさい
151名称未設定:04/03/06 05:32 ID:YWferROd
CoelaとかMacShellとかみたいなの?
152名称未設定:04/03/06 05:33 ID:cEr5KUYP
今の「Finder」は単なるファイルブラウザ(Windowsの
エクスプローラみたいなもん)なので、これはこれで
普通に使えるようになってる。
あとまあ、OS10xではシェルがつかえるし、シェルから呼び出せば
emacsでも使えるから、どうしてもというムキはそれ使うよろし
153名称未設定:04/03/06 22:42 ID:3qta/axu
漏れなんかはDOSマシンの頃FDとかがデフォになってるとさっさと終了させてcommand.comでやったほーがええ!
だったんでアノ手はでんでん駄目なんだけど(w

とりあえずLinuxで動いてるFDとかMidnightCommanderとかアノ手のファイラーも有るんで、OSXでTerminalからって
手も無くはないと思う。

でもアノ手のファイラーッつーの?インチキビジュアルシェル(w。あれがいいって香具師が漏れは未だに信じられないの
だが。まぁ、あれがいいって人はいいんだよなぁ。

154名称未設定:04/03/06 23:45 ID:EJvUnjDZ
yfってファイラ使ってた
簡素で良かったよ
155名称未設定:04/03/07 00:48 ID:J+za5PfQ
FDやファイルメンテがいいのはパソ通の時代にLHaやIshが簡単だったから。
LHa&Ishしたファイルをテキストとして掲示板にうpしたりしたもんだ。
NP2やNP2X環境では、当分モデムは叩けないみたいだし、パソ通自体が滅んで
しまったからあんまり必要性はないと思う。
もっと重要なのがVzEditor他のエディタだと思う。
Vzあったら、それ自体が簡易なファイラになってるし、ファイル操作する前に
設定ファイルを編集しなおすとかconfig.sysなどをチマチマと弄るとか
何やかやでニーズはずっと高いと思う。

NECのMS-DOSがあるならseditがあるが、とりわけDOS5のseditはなあ・・
156名称未設定:04/03/07 08:00 ID:hUMhl88S
エコロジーIIというファイラーもあったなあ。
とっても中途半端ながらもMac風のGUIが使われていてちょっと面白かった。
いや、Mac風と言ってもウィンドウ(のようなもの)の枠が
System6みたいなデザインというだけなんだけど。
そのウィンドウ(みたいなもの)も最大で一度に二枚しか開かないし。
157名称未設定:04/03/07 08:07 ID:K8AMLQai
じゃすとうぃんどう
158名称未設定:04/03/07 08:16 ID:Fbhg37Wi
KIシェルでいいやん。
159名称未設定:04/03/07 13:42 ID:jiYbUxOp
知ってる奴は知ってると思うが「知子の情報」というソフトに
「明子の書斎」というファイラーが入っている。このソフトには
エディタもついていて、何だかよくわからんが一つの環境になってた
PC-9800版のは画像ファイルのビュー機能なんてのも含まれていたし
アプリを登録してたらランチャーとしても使えたな
160名称未設定:04/03/07 13:53 ID:fvHQqD+H
至高のメニュー「雄山」つかえ
161名称未設定:04/03/07 17:20 ID:jiYbUxOp
>>160
ネタスレにすんなよ。真面目にエミュ使ってんだから

>>159補足
この知子の情報はDOSソフトとしては晩年のものなので
PC-9800版(386版)PC-9800版(V30・286版)、DOS/V版が同梱だった
一太郎やLotus123もDOS晩年のものはだいたいこうした形式だったな
JUST Windowとかは結局DOSの差を吸収して共通バイナリーを動かす土台
としての役割を果たしていたみたいだな。
VPCでも使えて二重にお得。
162名称未設定:04/03/07 17:49 ID:W/7nxSND
近所のハードオフでPC98用MS-DOS3.3Aが300円で売ってたぞ。
98エミュは使ってないけど、DOS版モバイルギア持ってるので、
未だにFD+VZ+ATOKが現役です。
163名称未設定:04/03/07 19:06 ID:4O2hf2WB
σ(゜∀゜ ∬オレ的98最強組み合わせ

OS: NEC製 MS-DOS 6.2
ファイラー: FILMTN+LHMTN
エディター: MIFES たまに 一太郎4
BBS: KTX(KTerm for eXprert)
LHA解凍: 爆速解凍LHE
FEP: ATOK8
予定表: おかる
フリーゲーム: Bio_100% NyaHax'93+SuperDepth

いくつかはまだVector辺りに落ちてるのかな?
164名称未設定:04/03/07 23:18 ID:jiYbUxOp
165名称未設定:04/03/09 10:24 ID:L86/15dV
>>161
至高のメニュー/シェル「雄山」は存在するってw
シェアウェアだけどなー
166名称未設定:04/03/10 17:29 ID:EQSUwkri
98のファイラ談義でHF(フリー)の名前が出ないのが不思議?
LOOK,HFsortと組み合わせて俺的には最強。
HF>FD>FILMTN>えころじ
167名称未設定:04/03/13 05:48 ID:6kb17tn1
HFって独自にUMBを開けて使えるんだな
DOS5.0Aで286を想定したNP2やNP2Xの場合、これが機能すればいいかも
168名称未設定:04/03/13 08:02 ID:ybyTE0dR
HFはしょぼすぎ
169名称未設定:04/03/14 14:08 ID:7I7GmLhd
WDが最強のファイラー。
弄りすぎてスクリプトファイルが大きくなりすぎると制限に引っ掛かるのが玉に瑕だが。
170名称未設定:04/03/15 12:27 ID:clqB6ko7
ファイラー話になってるな
http://download.goo.ne.jp/software/category/dos/util/menu/
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/dos/util/file/filer/index.html

ファイラーよりもテキストエディタが必要なんだって。
171名称未設定:04/03/16 06:51 ID:y6JbzM3q
本家で0.75が出てるね。
172名称未設定:04/03/17 03:50 ID:slCGT7EP
さっそくXも0.75がでてた
173名称未設定:04/03/19 12:12 ID:4eVMasq+
まだ誰も入れてないのかよ
レポとかキボンヌ
174名称未設定:04/03/20 11:34 ID:pBO/SvY2
3/18 Neko ProjectII test ver0.751 (PC-9800)
175名称未設定:04/03/21 12:33 ID:nMYHpZzF
>>174
見に行ったけど0.751なんてなかったよ
176名称未設定:04/03/21 13:22 ID:cCO+QRvL
>>175
更新内容の下の方
177名称未設定:04/03/21 13:40 ID:wKl/3+Po
OSXの人はどっちを使うべき?
NP IIと、同Xと。
178名称未設定:04/03/21 17:11 ID:nMYHpZzF
市販品じゃないし、開発は続いているわけだから
自分の場合不具合の報告ぐらいしか協力できないが、両方つかって
できればWindows版も使って、なるべくレポも入れて
開発に協力するってのがいいんではないかな?
179名称未設定:04/03/23 21:56 ID:4HTJk6OL
OS9でWin2000をサクサク動かすには、やはりVPC3がいいかい?
180名称未設定:04/03/23 22:02 ID:Re6qPtUk
>>179
スレ違い
181179:04/03/23 22:46 ID:4HTJk6OL
あっほんとだ・・・。
ごめんね。
182名称未設定:04/03/24 12:30 ID:g0e04kdW
>>178
アプリ自身はそれぞれ1MBもないし、HDDイメージなんかは共用できる
183名称未設定:04/03/26 12:04 ID:NQ9dxKYN
しかしPC-9800って終わったな。一定実用なエミュがでてきてよかったよ。
マックで1.2MBフロッピーを読めるようになったり、エミュの上でNECの
MS-DOSが動くなんて時代が来るとは思いもしなかった
184名称未設定:04/03/30 00:29 ID:mn9uK2OV
最近出た98本、マクでも使えるかと思ってたらEGG仕様だったウワァァァァン。
3000円返せー_| ̄|○iiiiiiiiii
エミュオンエミュなんて気力がないよー。

頭にきたので、VPC常にインスコしたexeファイルをHexeditで覗いてみると、プログラム自体がディスクイメージの塊のような印象が…。
もしかしてぶっこ抜ける?
185名称未設定:04/03/30 01:50 ID:epMtjbsw
それも言うならEGCかな?
世代としては386SXとかの時代、ビデオ回路で、それまでの機種の
ビデオ回路よりも速く描画できるというものだったはずですね。
バイナリーファイルを覗いてみたのか。すごいな
186名称未設定:04/03/30 12:24 ID:epMtjbsw
そもそもあるじゃんEGC。
メニューバーScreen → ScreenOptionを開いて
デフォルトではGRCG+になっているのを選択肢が4つあって
ラジオボタンをEGCにすれば一応EGCにすることができる
まだ、486の世代で実現した次の世代の描画回路もあったな
名前忘れたが。こっち(640*480とかだせる奴)は未実装だな。
187184:04/03/30 14:10 ID:GLHlMqqY
なんかエライ勘違いされてしまってる(;´д⊂)

ややこしく書いたオイラも悪いけど、要は最近アスキーから出た98のムックの事なんだよな。
それにはプロジェクトEGGからシルフィードとか電脳学園とかバイオ100%の作品が収録されているんだか、ディスクイメージで収録されていなかったのだよ。
全部窓用、単体起動のエミユに格納される形になっていた(;´д⊂)
188名称未設定:04/03/30 15:41 ID:epMtjbsw
なんだそっちの話か。ムック本は本屋で見た。買わなかったけど
VPCの上ででも開いて、ディスクエクスプローラとかで取り出すとか。
189名称未設定:04/03/30 15:56 ID:11s4BCeY
了解。やってみるー。
190名称未設定:04/03/30 19:31 ID:dVwb83QI
結論。
だめぽ_| ̄|○iiiiiiiiiiiiiiiiiii
スタンドアロンで起動するエミュに完全に貼り付いているみたいで、ディスクエクスプローラーでも中身は見られなかったウワアアアン。

これがプロジェクトEGGの仕様だとしたら、今やっているEGGのダウンロード販売ってみんな、涎垂らしながら見てるしかないって事じゃねーか。
あんまりだー。
191名称未設定:04/03/30 19:34 ID:dVwb83QI
ちなみに、エミュレーター自体はプロジェクトEGG公式エミュ(もちろん窓専用)で、ゲームを遊ぶためだけに特化している作りになってます。
192名称未設定:04/03/31 13:06 ID:reDjfOVy
なんで汎用にしないのかな? いっそマック用のEGGがあればそれはそれでいいのだが
193名称未設定:04/04/04 15:14 ID:jxODjE1i
PC-9800は事務機だった。したがってビジネスアプリは結構ある。
MS-DOSとそれらのアプリを入れれば、ある程度使える環境ができる
しかし、フロッピーをこのエミュは未だ叩けない。
また旧式のプリンタを直接叩くしかけのDOS用のビジネスアプリも
プリンタがそもそもない中では絵に描いた餅、張子の虎状態。
あと、CDROMが直接叩けない。PC-9800でCDROMになっているソフトは
あまりないのだが、これも痛い部分
しかしマックのPCM音声出力を利用してFM音源のエミュがかなりできている
従って、これでゲームをするとかには用途がある。
ただし、単なるFM音源だけで動作するゲームは晩年のもので
フリーに公開されていたりするのはもっと古いものも多くて
そういう旧式ゲームになれば、本隊内蔵音源のBIOSとか、BASICインタプリタを
内蔵していたPC-9801実機のBIOSファームウェアを必要とする
これがある奴はこれの上で使えばいいし、これのないやつは遊べない

また、ディスクプロテクトがトリッキーにかけられているものがかなりある
プロテクトを解除するユーティリティなどを使って、普通のファイルにしてる
ものなら使えるが、そうでない場合はどうしようもないということがある。
Macの性能や互換性だけではどうしようもないところだな
194名称未設定:04/04/06 17:36 ID:hZhW5bBh
>>193 うん
195名称未設定:04/04/06 17:46 ID:/Hygno1Z
>>193 うん
196名称未設定:04/04/06 18:18 ID:iZvXpLEK
そういや、hostdrive使えるようになったからCD-ROMに直アクセスできるんだな。
197名称未設定:04/04/07 05:48 ID:IXpXX54U
>>193 うん
198名称未設定:04/04/08 02:52 ID:V4TTMk3g
Lotus123とかは、シュミレーションするだけでも意味があるから、本来印刷機能が
使えなくてもエミュ上ででも使う意義があるんだけど、この場合強力なプロテクト
がかけられているから、ビジネスアプリであるけれど、プロテクトをどうにか
しなければ使えない。

お絵かきソフトは案外使えるかもしれないな。16色、640*400限定に限りなく近い
ものだが、ドット絵の独特の風合いがある。でも、当時でも、紙に絵を描いて、それを
スキャナで取り込んで、そこから加工というやりかたで絵を描いていた人も多かった
現実問題として実スキャナをエミュから叩くわけにもゆかない。マックにスキャナは
ごくごく普通だし、取り込んだ画像というのは、もう既にフォトショなどにのる形で
取り込まれているわけで、無理して加工してエミュ内に渡してまでDOSソフトで
ドット絵にするのもなんだか。そんな手間かけるならフォトショの操作を覚えろと。

199名称未設定:04/04/08 05:36 ID:/Pk+PppL
趣味
レーション
200名称未設定:04/04/08 06:29 ID:1HvYtrnx
エミュは書けても趣味とは
201名称未設定:04/04/08 09:28 ID:kOWBtkns
エュミレータ
202名称未設定:04/04/08 09:39 ID:H6bGExuF
>>201 舌かんだ
203名称未設定:04/04/08 22:10 ID:Vo0Tbg1C
Lotus1-2-3はプロテクトのないやつがあったねぇ
誰かが外したんだねぇ
204名称未設定:04/04/08 22:25 ID:avOGS3M9
ハニリイト
シニス
205名称未設定:04/04/08 22:27 ID:lAdsGNwW
これでFM-TOWNSエミュレータが移植されたら窓機捨てられるんだがな。
206名称未設定:04/04/09 01:36 ID:5y2phxEk
タウンズとかは、おそらく既にX Window Systemには移植されているだろうと思う
マックOS10.3にはXは既にあるわけだから
ソースをコンパイルできたらそれで動く、とまでは言わないが
ちゃんと移植すれば動作するんじゃないかな
207名称未設定:04/04/16 01:31 ID:wpocy3jF
ディスクBASICとか動かしている奴いる?
208名称未設定:04/04/16 16:40 ID:u28sOfqN
.dcpイメージはどう扱えばいいのでしょうか…
VPCでディスクエクスプローラー動かしても中身が見えないです。
209名称未設定:04/04/16 17:43 ID:cHhSmjoy
拡張子を.dqnに変えて開く
210名称未設定:04/04/17 23:38 ID:mWkaA+mp
>>209
ひでーアドバイスだな
211名称未設定:04/04/18 06:09 ID:2eJvAwls
http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se031223.html
動作OS:MS-DOS  ソフトウォッチに追加
動作機種:汎用
ソフトの種類:フリーソフト

DCPというのは元々このソフトだね。
dos汎用だからVPCにdos載せて、その上ででも扱えるだろうし
np2自体のなかででもHDDイメージ内で扱えるはず
212名称未設定:04/04/18 07:20 ID:2eJvAwls
213名称未設定:04/04/18 07:33 ID:dkpkvqLd
犯罪支援カコワルイ
214名称未設定:04/04/18 07:38 ID:1VnQcYbc
自己責任デ
215名称未設定:04/04/19 11:10 ID:5gFZf7UE
エミュがどうして犯罪なのか?
俺はマックも、そのOSも、PC-9800シリーズも、そのソフト群も
全部現物を持ってるよ
216名称未設定:04/04/19 11:20 ID:KqcYmVYY
>>215
だから?
217名称未設定:04/04/19 14:09 ID:OuhMCS87
全てのソフトを持っていたとしても208は間違いなく犯罪者。
218名称未設定:04/04/19 14:21 ID:8NqeAhcg
YU-NOできますた。
当時ステレオ音源持っていなかったから感動ですね。
SS版の音イマイチだったし。
219名称未設定:04/04/20 01:33 ID:8+P6vJex
無許可のリバースエンジニアリングは犯罪だな
無許可の複製は犯罪だな
220名称未設定:04/04/20 07:52 ID:mlIic5Pg
複製を保持する権利がどうしてないといえるのか
複製することは使用権を購入するソフトユーザーの権利です

リバースエンジニアリングとエミュレータは違います
公開されている仕様に基づいて実マシンと同じ反応を返す仮想ハードウェアをプログラムする権利は万人にあります
仮想じゃなく実機を作成することだって本人のホビーなら自由
ハードの場合はさすがに金銭売買しなくても頒布してはいけないがエミュは普通
それ自体がプログラムであるファームウェアは自分もちの実機のものを使う必要がありますね
一知半解はかっこ悪い>>219
221名称未設定:04/04/20 14:38 ID:M3Owb9VF
権利というものをはき違えている>>220も相当かっこ悪い
222名称未設定:04/04/20 20:23 ID:mlIic5Pg
意味がわかりません
エミュレータのどこが違法なの?
妙につっかかってくるなよ
SCOみたいだよ
223名称未設定:04/04/21 09:36 ID:mbUCX0YR
( ´,_ゝ`)プッ
224名称未設定:04/04/21 13:43 ID:mILXhnuH
>>220 すこしは考えて読みましょう
>>222 >>219
225名称未設定:04/04/21 14:48 ID:RDgEHZTg
このスレ的には「疑わしきは罰す」で十分。
>>208の合法の可能性をひっぱりだす必要はそもそもなし。
226名称未設定:04/04/21 22:29 ID:q3Mo2T/u
なんか殺伐としてきたな。これ昔のPC板のPC-9800関連スレの匂いだわ。
ネタスレじゃないんで、面白がる人は他所へ行ってくれない?
227名称未設定:04/04/22 00:19 ID:fcZSbsXM
>>226
エミュスレってのは割れ厨・クレ厨をみんなが完全スルーできるようにならないと大抵うまく機能しなくなる。
エミュサイトもそうだし、最悪なことに公式板もほとんどそうだ。

ようするに、これが普通。
228名称未設定:04/04/22 02:12 ID:aS5ylJh9
それで? dcpのイメージファイルは普通にフリーウェアで作れますよ。
dcpによるFDDイメージの件ならごくふつうのエミュの議論でしょう。
もっとウィザードとか、市販のプロテクト解除ツールは別ですけどね
でもこれからディスクイメージファイルにしてNP2に渡したいならば
.D88形式にしておくのがいいと思います。
229名称未設定:04/04/22 10:05 ID:wQ1AInxp
 .___
ヽ|・∀・|ノ 0.76
 |___|
.  |  |
230名称未設定:04/04/22 15:25 ID:aS5ylJh9
ver0.75 → ver0.76
・DMA - バンク・アドレスマスクの修正
・PIC - スペシャルマスクモードの対応
・PIT - マルチプルラッチコマンドのサポート(uPD71054)
・CGROM - 2バイト半角の処理を修正
・CGWINDOW - ワードアクセスの挙動修正 (MacOS9/MacOSX/x11/SDL)
・MOUSE - uPD8255のコマンドレジスタの修正
・86PCM - 停止時にもかかわらずバッファを進めてしまう不都合を修正
・CS4231 - PIOサポート
・BIOS - ベクタ08/1A/1Fの修正
・BIOS - リセット時の挙動の修正

(Windows)
・ATマシンの場合に PageUp/PageDownを反転
231名称未設定:04/04/25 01:01 ID:VDXOuIWE
>>228
もの凄い勢いでくるくるパーですね。
232名称未設定:04/04/25 13:59 ID:KxwfAvCH
( ゚∀゚)<くるっくるっクレラップ

( ゜∀。)<くるくるくるくるくるくる
(。∀ ゜)<くるくるくるくるくるくる
233名称未設定:04/04/25 16:37 ID:DxEyGrdV
恐ろしい勢いでここだけPC-9800スレのおふざけ度を帯びてきてるな
234名称未設定:04/04/26 16:34 ID:1hEeanJS
おまいらエロゲばっかやってないで
クムドールの剣でタイピングの練習汁
235名称未設定:04/04/26 18:07 ID:vsvWZT0U
>>234
着色タラコくれたらやる。
236名称未設定:04/04/26 19:43 ID:DsQIRSzs
クムドールの剣持ってるけど偽装が解けないんだよ
237名称未設定:04/04/26 20:25 ID:xfynrK4J
偽装?
プロテクトだろ? WizardV3使え。
238名称未設定:04/04/26 22:32 ID:1hEeanJS
うおっ、クム剣知ってる香具師がこんなにいるとは思わんかった。
クラスメートと競い合って、エンディングを目指した日々を思い出しちまったよ。

>>235
着色料は体に悪いからやめといた方が良いさ〜。
腹減ったならクムの実にしとけ。
239名称未設定:04/04/29 04:49 ID:FK6Eb99S
■すまんが保守用の雑談してくれる奴に一つ提案がある。
行頭に↑のように「■」を一つつけてくれ
あるいは名前欄に「保守用雑談」と書いてくれ
240名称未設定:04/04/29 06:50 ID:MB6w/NDv
会員制の掲示板でも作ってそこでやれば?
241名称未設定:04/04/29 21:17 ID:kD5e4H38
保守以外には厨しかいねえじゃねえか
242名称未設定:04/04/29 21:39 ID:cObvAWnU
文句があったら自分が内容があってネタになる事書けばいい
243名称未設定:04/04/30 20:04 ID:HfGfowYX
■単に行頭に一つ「■」をつけてくれと頼んだだけなんだけどな。
244名称未設定:04/04/30 20:15 ID:X+GSob1H
頼むのは自由だな
頼むから頼むのはやめてくれないか?
245名称未設定:04/05/01 09:55 ID:Wq/XSvfY
■233 :名称未設定 :04/04/25 16:37 ID:DxEyGrdV
恐ろしい勢いでここだけPC-9800スレのおふざけ度を帯びてきてるな
246名称未設定:04/05/11 03:49 ID:yUwQmGsd
いくらなんでも保守しとかないとオチるな
247名称未設定:04/05/12 22:12 ID:k6ub+Jvr
ファイラーやエディタ、ATOKを始めとする仮名漢字変換
なんかもいいんだけれど
やっぱ手持ちのDOSゲームを遊びたいよな
248名称未設定:04/05/12 23:36 ID:3vPQqzOo
249名称未設定:04/05/17 01:51 ID:2vYwcs8z
0.77リリース!
250名称未設定:04/05/20 18:47 ID:NQMKwJ1l
x68k emulator、また1年経ったけど、
今年は期待できないのかな。
悲しいなぁ。
251名称未設定:04/05/23 11:07 ID:X6NEnpMZ
VPCはNP2Xとかみたらさすがに市販製品だと感心するよ
Ethernetのまわりのつくりが秀逸だ。

Windowsを搭載して、という方向は無理としてもNP2Xでは
CBusのNICをつけて、ネットワークに参加させたいね
252名称未設定:04/05/23 15:39 ID:Vc1Fqv09
バカだろ、オマエ
253名称未設定:04/05/23 20:14 ID:RytVFYHg
何がethernetだよ。
2400bpsで東京BBSにでも参加してろ。
254名称未設定:04/05/24 17:03 ID:TDXTYVG7
仮想のプリンタポートをプログラム上につくって、ESC/Pとかの出力を
ゴーストスクリプトみたいなのにパイプ処理させて
「印刷」したらPDF書類ができちゃうようにするというのはどうだろう?
255名称未設定:04/05/24 18:27 ID:XLssuSzs
そんな用途に使うやついねーよ。
256名称未設定:04/05/24 18:32 ID:UjU+6OQz
>>254
すでにありまくり
257名称未設定:04/05/25 00:45 ID:PTeDc2pA
>>256
このスレの主役、NP2Xでそれは実現しているのか?
いろんなソフトでこういう仕掛けがあるのは知っているが
それをこのエミュ内でできればいいなということなんだ
あるなら教えてほしいんですが>>256
258名称未設定:04/05/25 14:58 ID:wEv+klTU
バカだろ、オマエ
259名称未設定:04/05/25 22:54 ID:PTeDc2pA
野次番長がいるな
260名称未設定:04/05/31 15:26 ID:uleEfYME
DISK-BASICフォーマットのフロッピーもイメージ化できますか?
disk-imageでやったら失敗したんだけど
261名称未設定:04/06/01 02:29 ID:uI/0bv+w
それはマックの上で手が出せる問題ではない。
NECの実マシン側で処理できないとアウトだな

でも、元々D88というFDイメージ自体は、PC8801の
(もちろんBASICのための)フロッピーのイメージだったから
実PC-9800シリーズの上で、イメージ化しさえすれば
それはもってこれるし、持ってきたら(Romイメージがあれば)
もちろん動作する
262名称未設定:04/06/01 22:47 ID:R8MDTcn3
レスありがとです。
9801実機でmake_hdをやってみます
263名称未設定:04/06/03 00:09 ID:VqHGiDV9
いまだにDISK-BASICができまへん
なにがあかんのやろ
264名称未設定:04/06/03 00:32 ID:D7KeHkbX
板の選択が。
265名称未設定:04/06/03 03:55 ID:yFmaIvGj
>>263
揃ってなければならないもの
・実PC-9800機(ROMファイルをタコ吸いするとかFDをイメージ化するとか)
・Windows機もあった方がいいな(Windows版のPC-9800エミュレータで試す)
・マック、マックOS、NP2X、ROMイメージ、DISKBASICソフトそのもの
これだけないとニッチもサッチもゆかないと思いますが、揃ってますか?
266名称未設定:04/06/04 22:31 ID:AnteeW2h
実機9801もあるし、3モードFDのついたDOS/V機もあるし、
エミュもイメージ化ツールも揃っていまつ
ただ9801実機にHDがない

DOSはできるんですが、DISK-BASICがだめ
詳しい手順、どこかに書いてないですか

古いPC版に、なんかのイメージ化ツールが最強とあったんで
またやってみますが
267名称未設定:04/06/04 23:19 ID:d+qJ8oFh
実PC-9800機は、ディスケットを入れない状態でbootさせると
N-88BASICが起動するものですか?
ROMの中にN-88BASICインタプリタがある機種からでないと
そのROMイメージをエミュに入れても無理なんじゃないかと。
268名称未設定:04/06/05 03:50 ID:ydvEBc5D
うざい
269名称未設定:04/06/05 10:19 ID:DoLJq/f8
>268
おまえがなー
270名称未設定:04/06/05 21:01 ID:DoLJq/f8
DISK BASIC、エミュで動きました!

手順は、
MKFDDでイメージ化、
VFICでD88にコンバート
np2で起動
271名称未設定:04/06/06 00:51 ID:KBcSAcQM
板違いだボケ
272名称未設定:04/06/07 01:52 ID:cz2lxYuT
>>270
おお、動きましたか!

NP2XなんかのHPにBBSあるからレポ入れよろしく。
273名称未設定:04/06/09 22:28 ID:AC5kqe7A
DISK-BASIC N88のゲーム類コンバートして遊んでいます。
昔、やったゲームが
Macで動いて、しあわせ!

プロテクトのかかっている奴はだめだけどね
274名称未設定:04/06/10 05:15 ID:spRS15Lw
意地になって上げ続けたからといって不要なスレがどうこうなるものではない
275名称未設定:04/06/10 05:25 ID:83aqlPiL
なぜれっきとしたMacOSのAPIの下で動作するプログラムたる
このNP2を否定するのかな? PC-9800ハードウェアはもう名実ともに
終わったパソだからまさにその継承としてマック上のエミュ環境があるわけで
理解する能力のない奴はすっこんでてもらいたいね
276名称未設定:04/06/10 08:16 ID:z4AAMNMG
そーだそーだ

あっちいけ>274
277名称未設定:04/06/10 12:24 ID:ltrnU8fz
ものすごく重宝してます。
ただ、書き込むことがそれほどないんだよね〜。
278名称未設定:04/06/10 16:28 ID:83aqlPiL
少し脱線ですが、もしIDEインターフェイスがあるPC-9800実機ならば
今から3.5インチのHDDを、500MB以下とか、4GB以下とかで買うのは
いくらなんでも間尺に合わないと思う。そんなあなたにアイアールキューブ
http://www.ircube.jp/main/icf/index.html
のコンパクトフラッシュをIDEHDDとして使えるパーツを使うのはどうでしょう?
ある程度使ってみて、もういらないとなれば他のPCとかでも流用できるし
コンパクトフラッシュ自体もいろいろ流用できる
MS-DOSを使うのにギガバイトクラスのHDDは全く意味ない
なかなか重宝します
279名称未設定:04/06/13 00:23 ID:vMl/Tb4e
9801のHDにある30MBのファイルをどうやったらMacに移せる?
外部記憶装置はつながりそうにないし、
RS232Cじゃ、気が遠くなりそうだよん
280名称未設定:04/06/13 01:20 ID:fxR1NIHR
■MOかPDがあればいいんだけど。SCSIの。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012947/
■まりもさんが、何かPC-9800のHDをPC/ATで読めるドライバのようなものだしてなかったっけ?
DRVCPY version 2.44 (drvcp244.lzh)
とかベクターにいくと、MS-DOS汎用で
http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se000469.html
こんなソフトがあった。Windowsマシンが他にあるなら↑これで作成した
ファイルをフロッピーにとり、USB-FDDでWindowsマシンに移し、結合させるとか。
■あとDOS時代によくあった手だけど、ファイルをFDとかのユーティリティで
LHa化した後、ISH化する。
http://search.vector.co.jp/search?query=ISH&path=%2Fdos%2Futil%2Fbin%2F
このISH化したファイルは、テキストファイルになるから
テキストエディタで、1MB程度に適当にぶった切っては、連番のファイルにして
それをフロッピーに入れて渡す。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/dos/util/file/spl_mrg/index.html
あ、ファイル分割結合てカテゴリのソフトもあったわ
281名称未設定:04/06/13 05:07 ID:vMl/Tb4e
いろいろ、ありがと
どれかやってみます
282名称未設定:04/06/13 12:39 ID:fxR1NIHR
MOとか使わない限り、空き容量がもう30MB以上必要になるな。
ディスク容量きちきちの場合はやっかいだ
283名称未設定:04/06/18 03:19 ID:J6WLCry/
0.78リリース!
284名称未設定:04/07/03 23:53 ID:rVf5vDQU
毎日、フロッピーのイメージ化にはげんでおります。
まだ300枚くらいあります。しかも5インチです
285名称未設定:04/07/04 15:07 ID:P6w0+5Ot
1.2MBのディスケットなら500枚でも
CDR一枚でイメージにして余裕だから
286江戸家猫風゜呂:04/07/05 17:30 ID:DEX7Ot4d
ヤター Macで98の外付けHDがヨメタ
287名称未設定:04/07/05 21:10 ID:tGR70nKc
Mac本体は何で、Interfaceは何で、SCSIへは何で変換しているか
どんなツール使ったか、教えて
288名称未設定:04/07/05 23:07 ID:xSQv1rej
SCSI付きなんじゃないの?
289名称未設定:04/07/06 09:22 ID:MAbTitu9
OSは何?
OS10以降はFATやFAT32はMacOSでそのまま読めるようになったらしいな
290名称未設定:04/07/06 17:15 ID:cdj7J7CV
OS10以降なの? 98のFATって特殊だったの?
291名称未設定:04/07/07 01:15 ID:eRBvxj8B
PC-9800シリーズの場合、FATはFATなんだが、ディスクの先頭領域に
NEC独自の領域選択メニューのプログラムが書き込まれる
そこのとこをアップルがどう処理するかだな。もっともFreeBSDの資産を
アップル公式にはでてなくてもドシドシ導入してるみたいだから
FreeBSD(98)の資産もそのまま取り込まれている可能性が高い
292名称未設定:04/07/19 09:34 ID:6MaFF0es
0.79リリース!
しかも今回のはNP2Xも即対応

NP2Xは0.78は飛ばしたんですよね
293名称未設定:04/07/19 11:02 ID:c2Cpl1TE
np2使っていると、iBookのファンが
ブンブン回ります。なんとかしてください
294名称未設定:04/07/20 02:23 ID:X+/t1bmN
CPUのパワーを無駄にあそばせておくプログラムじゃなくて
使い切るプログラムだからな
295名称未設定:04/07/20 02:54 ID:CP/K8You
ってどう打つんですか?
296名称未設定:04/07/20 03:09 ID:HIcqAHrO
\
297名称未設定:04/08/13 04:41 ID:TVvLTX5/
少しageとかなきゃな
298名称未設定:04/08/17 17:09 ID:Tc7bIEv0
ver0.79 → ver0.80
● BIOS - スクロールコマンド修正
● GDC - ステップフラグの反映
● FDC - レディ信号を修正
● i286c - div命令 (V30モード側)

Xもキテール
299名称未設定:04/08/18 04:55 ID:VW0+2rm0
きたきた0.80
着々感がありますね
300名称未設定:04/08/23 11:38 ID:r1wl3vI8
080のファイルが消えてませんか?
301名称未設定:04/08/23 12:09 ID:6yVUauaL
0.80以外も取れないね
302名称未設定:04/08/23 12:30 ID:BnyVtjX4
業務連絡

 御迷惑をおかけしております。現在、サーバ不調につき、メンテナンスに入っております。
 サーバ会社からの報告によれば、水曜日から急にサーバのCPU負荷が常時100%状態になり、
結果としてHDDが破損してしまった由。水曜日に新しいモジュールを導入したような記憶は
ないので、一体何があったのか全くもって不明です。うーん。
 復旧状況などについては随時トップページにてお報せしますので宜しくお願い申し上げます。
 メールアドレスについても使用できなくなっておりますので、緊急時の御連絡などは
「takagi@amusement-center.com」宛にお願いします。

夏厨がアタック
303名称未設定:04/08/30 05:47 ID:0jO6SWZl
おまいら賢いでつね、漏れにはおまいらの話が何のことやらさっぱり分かりません (´;ω;`)
とりあえず猫2たんは落とすた、98のソフトも色々あるんだけど...どうすたらマクで動く
...ヽ(`Д´)ノウワアアアアン 
304名称未設定:04/08/30 11:27 ID:S/JIolYn
公式板にキモい書き込みしてんのこのスレの奴か。さっさと消せ。
305名称未設定:04/08/30 17:22 ID:Hu3xmKPV
98をつかったことがないのなら
マクだろうがwinだろうがわからんだろうよ
306名称未設定:04/08/31 11:24 ID:tlEfeDI6
>>303
とりあえず持ってるNEC-PC-9800シリーズ用のソフトみんな列挙して
ハードウェアとしてはUSB-FDDがあるとかなり便利
できることならWindowsの普通のPCもあったほうがいい
307名称未設定:04/08/31 11:27 ID:tlEfeDI6
>>304
時系列から言うと「キモい書き込み」があったからこっちへ「キモ様ご案内」
したんだけど、何か? >>1から順に読めば結構ここのカキコは参考になるよ
公式を含めて他のNP2紹介してるところの情報のどれよりも
少なくともMacintoshにNP2導入する話ではこちらが豊富だと思う
308名称未設定:04/08/31 15:54 ID:vc28NkmK
公式板にいきなりDOS質問するやつが
こんなスレの全ログ読むとでもおもってるのかい
DOSにしろ98エミュにしろ更新おわってる残骸サイトみまわっても
そこそこわかる問題をいきなり質問ですよ?
ちょっとぐぐることすらしないやつには「諦めて使うな」といってやるほうが正しい。
309名称未設定:04/08/31 21:37 ID:yHU0gToU
そもそもMS-DOSの使い方はここでだって板違い。迷惑。
310名称未設定:04/09/01 02:44 ID:GiVwKwtm
> そもそもMS-DOSの使い方はここでだって板違い。迷惑。

そんなことはありません。Macintoshから入った人の独特のMS-DOSでの躓き
というものがある。俺は元祖Classic(MC68000、2MB/40MB)から入った口なんで
DOSに関する議論への入りにくさでほとほと苦労した。

> ちょっとぐぐることすらしないやつには「諦めて使うな」

あちらではそれでいい。こちらではもう少し懐深くていい。
311名称未設定:04/09/01 03:03 ID:SGwig0mx
そこまで個人の事情を斟酌する必要はねーだろ
312名称未設定:04/09/01 03:27 ID:5d2UbFIK
いやいや、前スレでYU-NOのインスコ方法を書いてくれたカキコとか、
Macならではの躓きポイントを教えてもらってとてもありがたかった記憶があります。
一般的にVPC使わないと苦しいものがあるのは事実ですが。
313名称未設定:04/09/01 06:11 ID:GiVwKwtm
>>312
ん? 前スレなんてあったの? ここではこのスレが1だと思ってたが
もし前スレにあたるスレがあるのなら、ログをよければください
314名称未設定:04/09/01 10:49 ID:g1UsYWa9
DOS知らないのとマカであることはなんの関係もねーだろ。
PC98なんてさっぱりですけど、拾ったエロゲやりたくてたまらないから
優しく教えてくださいとかほざくようなキモキモ犯罪野郎の
馴れ合いごっこうぜえんだよ。
315名称未設定:04/09/01 11:01 ID:YaUjgNmz
別に馴れ合っていないし。
2ちゃんの場合、314みたいな無意味な煽りの方が、
よっぽど馴れ合いだろう。
316名称未設定:04/09/01 13:30 ID:SZOY7Y1r
macとしての98エミュの使い方(エミュにかぎったDOSの問題)に関しての質問ならスレ違いでも
ないが98つかったことないから教えてくれってのはエミュスレですらない。
mac板でやるのは板違い。98スレがまだどっかにあるけどDOSの初歩的質問程度は
その程度自分でしらべろといわれるオチ。

98のソフト類を正規にまたは中古で手に入れて98エミュで初めてPC98にふれるというヤツもいるだろう
が最低限自分で調べて使えないような人ならやめたほうがいい。
今更でも本格的につかいこなしたいというなら自分で調べない時点で終わり
317名称未設定:04/09/01 16:24 ID:ZSPVhtMe
>>312
話の流れでたまたま教えてもらったことをスレの本題に含めてしまう図々しさって。
318名称未設定:04/09/01 17:33 ID:GiVwKwtm
>>317
「図々しい」のはお前の方ではないのか? このスレの中でお前のカキコは何番と何番?
言葉がインフレしている。>>315のいうように無意味な煽りが横行しているな

読む人が読めば316と317の間には深い段差があるのが読み取れるだろう
319名称未設定:04/09/01 18:03 ID:g8Fhadp3
>>315
意味不明

>>318
意味不明
320名称未設定:04/09/01 18:38 ID:U95I9vZP
まあ、公式であぶれた厨の救済所にここがならなければいけない理由は一つもないわな。
なっていもいいじゃないか、というのが>>315,>>318あたりの「個人的な意見」なのだろうが。
321名称未設定:04/09/01 19:20 ID:g19qKjv+
意識不明

持っている98ソフトの名前を全部書け
322名称未設定:04/09/01 20:34 ID:GiVwKwtm
>>318>>1なんだけど
323名称未設定:04/09/01 20:38 ID:GiVwKwtm
>>304からの話の流れはこのスレ的にはまったく不要。
NP2のスレで初心者お断りのスレを建てたければ他にたてろや。
質問するでなし、質問に答えるでなし、仕切りばっかりやる奴は邪魔。
324名称未設定:04/09/01 21:22 ID:xFeS9aSO
>>322
だから何?
325名称未設定:04/09/01 21:58 ID:5mz4xJ8N
あー、ここ、1が未だに「俺のスレ」気取りで仕切ってるわけか。
そりゃキモいわな。
326名称未設定:04/09/02 00:45 ID:grqFlN/2
>>323
問題なのはmac向けエミュ初心者ではなく98DOS初心者なので板違い
98スレかDOSスレとかでやってくれ


公式板にキモい書き込みってのは初心者マカーをフォローしてる長文野郎の方だと思うが
かなりキモいので止めてください
327名称未設定:04/09/02 01:02 ID:HWqPMrMZ
結局昔PC板との差別化のためにはMac版np2特有の環境構築が本題にならなければ板違いなわけで。
過去レス追ってもMacでのイメージ化の方法、Mac側へのHDDサルベージなど
この板・このスレの方向性は示されている。それが>>1の恣意と違っていてもね。
328名称未設定:04/09/02 01:40 ID:LPTWcVI5
なんでこんなに仕切りや雑談ばかりするの? かまって欲しいの?
NP2の板にも無駄口で荒らしていいとまでは書いてないよ。
この突然降ってわいたボウフラのような奴らは何考えてるの
329名称未設定:04/09/02 01:45 ID:HWqPMrMZ
>>328
質問厨特有の泣き言乙
330名称未設定:04/09/02 03:16 ID:Kim2efsp
DOS世代の残党って頑固じゃん
ニフ以来の香具師とかたくさんいるから。
331名称未設定:04/09/02 04:30 ID:5VKaA6A2
DOS使えないやつはDOS使える人に教えてもらうしかないってことが理解できないところが
馬鹿の馬鹿たる所以だな。
教えてもらう立場の奴が相手に喧嘩売っても何の利益もないことぐらい気付けよ。
かまってもらえなくて困るのは質問厨の方だろが。
332名称未設定:04/09/02 05:23 ID:LPTWcVI5
いつまでこの無駄口は続きますか?
333名称未設定:04/09/02 11:50 ID:PUluQn64
まったくどっちが荒らしてるんだか
334名称未設定:04/09/02 13:40 ID:LPTWcVI5
こんなsageスレにわざわざ集まってくる仕切り屋って?
335名称未設定:04/09/02 13:43 ID:7HipmmUs
DOSコマンドでも質問に答えるのはやぶかさじゃないけど(そういうスレへの誘導を含め)
見えすいた違法行為の幇助はしなくて済むよう線引きはしておいて欲しいな。
336名称未設定:04/09/02 13:47 ID:XX73wxIf
A:\>cls
337名称未設定:04/09/02 14:09 ID:CpB0SwDF

A:\>
338名称未設定:04/09/02 16:11 ID:LPTWcVI5
NP2をおちょくるだけ奴とこのスレを単なる荒らして遊ぶだけの奴はいらん!
おためごかしに

>DOSコマンドでも質問に答えるのはやぶかさじゃないけど

なんていう奴もいらん。

>見えすいた違法行為の幇助

お前の言いたいのはNP2を違法行為とひとくくりにすることだろ?
このスレでは随分前にでてきてたが、同じ件蒸し返すな

>質問厨特有の泣き言乙

いつ湧いてきた質問回答者ですか? 
339名称未設定:04/09/02 16:18 ID:YVOIzBFs
スレ主が頭弱いくせに自己主張激しいとこんなことになります、という見本。
340名称未設定:04/09/02 16:30 ID:/1M+6KHV
>>338>>1なの?確かに痛々しいな。
341名称未設定:04/09/02 17:39 ID:q1713sum
A:\>cls



342名称未設定:04/09/02 18:15 ID:grqFlN/2
違法入手ソフト問題をエミュ本体の違法問題とごっちゃにさせて乗り切る作戦ですか?

ってかDOSもわからんやつは最初からシステム入りのFD起動のやつだけつかっとれ。
どうせゲームしかしないんだろ。自称初心者がHD専用に手をだすなや
343名称未設定:04/09/02 20:18 ID:IneFhptD
A:\>format C:
344名称未設定:04/09/02 22:52 ID:YVOIzBFs
>>342
奴らは奴らなりに、FDIをHDIに変換したいとか思うらしいよ。
345名称未設定:04/09/02 23:31 ID:+dDcEGhU
>>344
ワロタ
FDIは嫌いだ。GAPなど必要な情報を落とすから書き戻すと別物。D88も同様。
346名称未設定:04/09/03 00:11 ID:0yrNPKim
>>342
真面目な話、今から初心者がそういう事を学ぶには、
どうしたらいいんでしょうか?
良い本とかあったら知りたい。
347名称未設定:04/09/03 00:35 ID:T1JZ2kyk
ブックオフにでも行きゃあ100円でゴロゴロしてるだろよ
348名称未設定:04/09/03 00:37 ID:T1JZ2kyk
もっとも、MS-DOSの勉強しなくたってゲームやりたいだけなら
説明書どおりにやればインスコぐらいちゃんとできる。

できない奴が何故できないかっつったらそりゃ説明書持ってないからだ。
349名称未設定:04/09/03 00:37 ID:Kt39G3w/
ハードオフのジャンクに古機種のマニュアルがごっそりと
350名称未設定:04/09/03 00:39 ID:Q5dQlQy3
適当に古本屋で仕入れてきて,エミュレータ弄ってりゃそのうちわかる.
バックアップとっていれば壊れる心配なんていらないんだから.
351名称未設定:04/09/03 01:04 ID:ocrcziHc
ttp://urawa.cool.ne.jp/sibas/dosqg/index.html
こんなページ貼ったって自称初心者はみないで質問してくるんだよな
352名称未設定:04/09/03 15:13 ID:opnvawup
ここはマック板の普通の流れとはあきらかにちがう
NP2サポ板から流れてきたPC-9800難民のキチガイの遊び場に突然なってしまった

断言しよう。ニワカに湧いてきたこれらの厨房はマック持ってない
353名称未設定:04/09/03 15:20 ID:UBeLQmVw
だからマックのエミュ話を厳禁にしようとするのか
年取った厨はヤバイな。

>>351
今後のためテンプレに入れましょう。
354名称未設定:04/09/03 16:52 ID:eKI2R7XH
昔98、今マックもいるだろうしWinとMacつかいこなす人もいるだろう
根っからのMac信者もいるだろうがMac板だからってMacしかもってないとは限らない
かといって他機種のハードの話をしてるわけでもない

Macしか使ってこなかった一部のはぐれ信者がエロゲに引かれて厨質問してきてるので
DOSの質問はスレ違いだから他所へ逝けという流れだよ
355名称未設定:04/09/03 17:09 ID:UBeLQmVw
そうなの?
でも過疎スレだから少しぐらいは仕方ない面もあるのでは。
98エロゲ人口が増えるのは良いことだと思うけどね。
事実上エミュでしかプレイできないんだし。
356名称未設定:04/09/03 18:31 ID:T1JZ2kyk
>>1黙れよ
357名称未設定:04/09/04 17:03 ID:T8Ay17S/
事実上もなにも実機を所有してた前提でエミュもしてるはずなんだがな
置き場所ないからエミュはありがたいけどまだ98実機でもできるし。
実機で問題ないハズだがエミュ上でドライバやアプリの動作がおかしかったりするケースがあるから
情報交換はかかせないのだが実機もソフトのマニュアルもない人の相手はそれこそ犯罪幇助になります
過疎化するほどならそれはそれで必要なくなったということだ
358名称未設定:04/09/08 00:35 ID:RZN18hLi
NP2でUMBを使う方法ありますか?
ググったら、286用のUMBドライバがあったようですが・・・
359名称未設定:04/09/08 01:00 ID:QgMVmvmn
EMUMB
360358:04/09/08 01:57 ID:RZN18hLi
>>359
ありがとうございます。早速試してみました。

DEVICE = A\EMUMB.SYS /G /Ma800-bfff /Ee000-e7ff

だと、すぐにフリーズして動作しませんでした。
VRAMの空きアドレスが実機と異なるのでしょうか。
お使いになってるオプションを教えていただければありがたいです。
361名称未設定:04/09/08 02:54 ID:QgMVmvmn
日記読め
362358:04/09/08 19:50 ID:RZN18hLi
>>361
PC-286モードでemumb.sys /ED400-DFFFにするとできました!
ありがとうございます。
363名称未設定:04/09/09 02:53 ID:UfAoVvEB
こういう物わかりの良いやりとりは好きだ。
364名称未設定:04/09/09 04:37 ID:8oFbVcdq
どうやったら動いたかまで書いてるしな。
これが単に、出来ました、自己解決しましたとかだと、データとしての価値が低く、
後で見ても参考になりにくい。
365名称未設定:04/09/09 07:18 ID:Mqc/hxvo
ある程度情報がでそろったし頼りになる>>1なら
まとめページ作ってくれそうなもんだがこのスレの>>1には荷が重いな
MACでの環境構築での説明サイトはなかなかないからなあ
366名称未設定:04/09/11 11:49:18 ID:mxEFP7PU
1は逃げますた
367名称未設定:04/09/25 05:10:42 ID:T73QGtQj
レトロの鯖は復活したのか?
368名称未設定:04/09/25 05:19:41 ID:WYAE4ADX
>>367
先週末にに復活。
369名称未設定:04/09/25 11:40:51 ID:T73QGtQj
うちの実機PC-9801BX-4のHDDが不調に陥った
>>278のコンパクトフラッシュをIDEハードディスクにするやつ
入れて使ってみようと思う

ただしそうなるとWindowsを諦めないといけなくなるんだよな
NICもせっかく入れたんだけど
370名称未設定:04/10/19 20:31:40 ID:e+UqKWVl
Sigmarion3で携帯キューハチしてます。素晴らしい・・・
371名称未設定:04/11/07 07:30:18 ID:Yd4Hr+71
Macで98のゲーム遊べるなんて
すばらしい!
372名称未設定:04/11/08 13:36:12 ID:CLzKH+T+
こいつがもうすぐ来ますので、よろしく
337 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 投稿日:04/11/08 12:07:49 ID:Znu7ENUn
すみません。きょうWindowsを初めて買ったのですが
なぜかWinnyとかWinny2とかが付属してませんでした。
ダウンロードしたいのですが、どこに落ちてるのでしょうか?

340 名前:337 sage New! 投稿日:04/11/08 12:19:56 ID:Znu7ENUn
なにかつまらないことを言いましたでしょうか?
ほんとWindowsに初めて触る初心者なのですが、(Macからの移行です)
友人に聞いたところWindowsではwinnyとかいう
便利なソフトが入ってると聞いていました。
でも僕のWindowsには入ってないのです!!
販売店にさっき電話したら、
「それは最初からは入ってないですよ」
と一蹴されました!!!
どうやったらダウンロードできるのでしょうか?
本気で悩んでます!!!

342 名前:337 sage New! 投稿日:04/11/08 12:21:42 ID:Znu7ENUn
googleなどで検索ももちろんかけてみましたが
(まだWindowsの操作に慣れてないのでMacを使ってやってます
 これもmacからの書き込みです)
ノード?とかいうのがヒットするだけで
ダウンロードはこちら!!とかいうのになかなかたどり着けません!!

350 名前:337 sage New! 投稿日:04/11/08 12:40:44 ID:Znu7ENUn
>>343
さんすこ。最初からそう言え、タコが。
もう二度と子ねぇよ。バカどもw

じゃ、あばよw(pgr
373名称未設定:04/11/08 13:38:42 ID:CLzKH+T+
651 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar age New! 投稿日:04/11/08 12:53:38 ID:Znu7ENUn
きょう初めてWindows機を買って、
生まれて初めてWindowsというものに触りました。
で、さっそくWinny2をダウンロードして解凍したのですが、
起動すると次のように怒られます・・・。

Winny.exe has generated errors and will be closed by Windows.
You will need to restart the program.
An error log is being created.

[button] OK

これはどうしたもんでしょうか?
俺のWindowsマシンはおかしいのでしょうか?
ちなみにOSはWindows 2000 Englishバージョンで日本語化もしてません。

どなたか教えていただきたく存じます。

658 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar age New! 投稿日:04/11/08 13:23:34 ID:Znu7ENUn
社会常識はすごくある方だと思います。
また、Windowsの使い方については
俺はすごく頭がいいんであっという間に覚えてしまいました!!!
おまいらはガタガタうるさいんで、
ちゃんとちゃっちゃか質問にだけ答えてほしいと思うのは俺だけか?w

ガタガタ言わずに>>650の質問にちゃっちゃか答えてください!!!
仕事が手に付きません!!
374名称未設定:04/11/08 13:39:48 ID:CLzKH+T+
 661 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar sage 投稿日:04/11/08 13:25:29 ID:wxEZgyjt
 >>658
 windowsマシンを買ったんじゃなくて
 mac上のVPC5か6で、割れwin2kを起動させてるんだろ?
 正直にお兄さんに答えてみ、マトモに回答してあげるから。

662 名前:651 age New! 投稿日:04/11/08 13:27:43 ID:Znu7ENUn
>>661
す、すみません・・・図星なんでつw
で、どういうふうにマトモな回答をしてくれるのでしょうか?

666 名前:651 age New! 投稿日:04/11/08 13:31:43 ID:Znu7ENUn
>>663
>ウインドォズ機をちゃんと買
それも一応検討してみたのですし、今でも懸案事項ではあるのですが、
心情的に糞みたいなMicrosoftには一円も金を払いたくないのです。
そのへんの心理はわかっていただけますのね?
>>664
ちょっと覗いてきてやってみます。

670 名前:651 age New! 投稿日:04/11/08 13:36:06 ID:Znu7ENUn
>>669
Windowsも使いたくないのです。糞みたいなOSなんで。
winnyのMac版かunix版でもあればそっちを使いのですが、
あいにくWin版しか存在してないようのでしかたなく
Windowsをわざわざ使ってやってるのです。何様のつもりでしょうか?
だいたいWin版しかつくれないなんて、開発者とやらのスキルもたいしたことないねw(pgr
375名称未設定:04/11/08 22:08:08 ID:Gb+sW/h4
ツマンネ
376名称未設定:04/12/30 04:27:43 ID:1ggUPE0O
377名称未設定:04/12/30 07:27:26 ID:d+0vC/gx
>>372-374邪魔

それにしても0.80以降がでないねえ
378名称未設定:05/01/01 00:12:05 ID:UU2UTL39
NP2とNP2Xの1.0完成を祈って新年あけましておめでとう
379名称未設定:05/01/06 22:36:52 ID:7Ciwbr4H
http://hse.dyndns.org/hiroto/RFY_LAB/macde98/mac98_0.htm
こんなページを見つけた。なかなかしっかりまとめてあるのに感激。
しかしNP2系のターゲットはi286だからMS-DOS6.2を見せるとインスココマンドが上手く行かずに困る奴が多発すると思う。
いちいち圧縮格納されてるコマンドをエクストラクトコマンドで展開するかどうにかせにゃならん。
俺はT98NEXT上でやって、ついでにT98NEXTのHDDイメージそのまんま使ったけど。
USBメモリに各種プラットホームのエミュレータとROMイメージとHDDイメージと
全部入れておいて、どこでも使うというアイデアはナイス!!
380名称未設定:05/01/06 23:01:48 ID:7Ciwbr4H
http://hse.dyndns.org/hiroto/RFY_LAB/macde98/np003.gif
この画面を見て、感動しない人はいないであろう。昔を思い出して

うんうん。わかるわかる
381名称未設定:05/01/06 23:35:44 ID:7Ciwbr4H
http://www1.linkclub.or.jp/~chara/comos.html#comos
この人は現在のMacOS10.3ではUSB-FDDが3モードすなわち1.2MBが読み書き可能
ということを知らないようだな
382名称未設定:05/01/10 15:04:20 ID:/IYLt18c
>>381
まあPB2400とか言ってるからOS9までの旧OSなんだろうけどな
383名称未設定:05/01/11 17:08:15 ID:cDdck5bT
ヤフーのオークションを見てると、未だにDOS3やDOS5もでてるね
だいたい千円ぐらいか
384名称未設定:05/01/11 17:20:35 ID:qGMbjRE3
3.3や5.0はハードオフのジャンクによく転がってるよ
385名称未設定:05/01/12 01:43:57 ID:GgIwfGz+
PC98版のカナンてソフトやってみたいんだけどできるかな?
GR-DOS立ち上げたんだけど、どうやってCDからHDDにインストールするのかわからん。
詳しい人頼む。
386名称未設定:05/01/12 04:46:48 ID:zpd3TT5z
CDROMドライブを直叩きで読み込みは不可なんだ
CDのイメージファイルも読めなかったと思う
でも、CDROMが妙なプロテクトの小細工をしてないものならば
中身は普通のファイルで、せいぜい100MB以下のファイルの集合だ
何MBあるかみて、とりあえずHDDイメージをそれより少し大きめぐらいにつくって
そこにCDからMacのHDD内にコピーしたフォルダからコピー
マックの普通のフォルダからHDDイメージ内へのファイルへのやりとりは
>>379のURLでも詳しく解説してあった「ホストマシンとのデータ授受」
とかこのスレの>>104以降のカキコとか読んで試してみてください
387名称未設定:05/01/12 04:49:59 ID:zpd3TT5z
あ、GR-DOSだが、copyコマンドがないみたいだからあんまり期待しないで
FreeDOS(98)の方が使える。但しNP2のターゲットはi286だからFreeDOS(98)
のデフォルトで導入・登録されてるXMSマネージャが悪さをする
そのあたりの件もこのスレを読んでくれればでてくる
てか、GR-DOSがブートする様をみて、いいなと思ったらMS-DOSは買っとけ
388名称未設定:05/01/14 22:21:36 ID:/z/lAAAn
今日、アップルストアに行って、iMacG5の20インチのデモ機を使って
(USBフラッシュメモリにNP2Xと自作のHDDイメージを入れて持参)
NP2を試してみた。16:10の縦横比ということは、640*400も20インチも同じことw
全画面にすればぴったりか? と思ったんだけど
どうも、全画面にしてもXGAのCRTiMac(うちのマシン)のように画面全体でDOS画面
とはいかなかった。
389名称未設定:05/01/16 03:04:30 ID:b9LAfkvJ
>>386
ありがとう。すごい参考になったよ。
そんなに詳しく教えてもらえるとは思わなかったからマジ感謝。
うまくいったらまた報告するよ。
390名称未設定:05/01/19 12:00:39 ID:cEJKYwFW
PC9801からのMac移行
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1084278617/

こんなスレがあるみたいね。実機あるならROMイメージ取り出せるし
DOS、アプリ、既存のデータと揃ってるはず
残念なのはNP2Xでは、そのデータを開くことと、更新することはできるけれど
作ったデータをプリンタに出力するとか、プリンタ含め外部機器を動かせない事とか
普通の意味でデータをフロッピーやフラッシュメモリに抜き出せない
(別の意味で、HDDイメージ、FDイメージとしてはだすことは可能)事だな
391名称未設定:05/01/20 23:29:40 ID:rEPAJhkV
外部装置との連携に問題があるのはMACにかぎったことじゃない
win上でやってても直にFDDに書き込むことは困難
他ツールでできるがめんどうだしな。
エミュ側が対応しないかぎり無理な問題だ。
392名称未設定:05/01/21 02:20:27 ID:eUyKbIYZ
Windows内には実フロッピーやら、実HDDのフォルダーやらとファイルをやりとりする
ツールがある。またVirtualPCは実デバイスもいくつかは叩ける

ま、普通のエミュレータてだいたいNP2も大差ないんだけどな
393名称未設定:05/01/23 03:36:40 ID:cqwFhd28
>>392

だから、
394名称未設定:05/01/26 07:23:16 ID:o/wUmqw2
http://pc7.2ch.net/mac/subback.html
こういう良スレが下に沈んでいると哀しゅうて悲しゅうてな
ヲヂさんageたくなっちゃうんだYO
395名称未設定:05/01/28 01:23:50 ID:SglO5ZCq
(急募集!)macで使えるディスクシステムのエミュ
396名称未設定:05/01/28 01:30:13 ID:bO0hzVDk
NP2にもNP2Xにも、NP21てのがあるんだね。「お察しください」のところにひっそりと
DLして使ってみた。ちょっと見はNP2と何ら変わらない。ただしだいぶん重い。
とりあえずG5とか2GHzとかでない場合、あまりのもっさり感に投げ出したくなるな
でもi386以後でなければinstallコマンドが通らないMS-DOS6.2のインスコには使えるな
辛抱してDOS6をインスコして、とりあえずconfig.sysの中のemm386.exeの行
ここを削除かリマークしておけばなんとかbootシークエンスはDOSプロンプトまで行く
397名称未設定:05/01/28 04:25:37 ID:TQWE1vnk
>>395
ファミコンのなら在るけどなぁw
398名称未設定:05/01/28 05:00:02 ID:D8UNpXR8
μPD765Aエミュか?
399395:05/01/28 09:57:02 ID:BRO6UKMq
〔条件〕.fdsが開ければよし。
400名称未設定:05/01/28 10:16:37 ID:hmMO2qCE
ネタでいってたんじゃなかったのかよ!
このスレで聞くよりこっで聞け。

Mac OS 用エミュレータ Ver.1.6 beta
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1098287296/
401395:05/01/28 11:39:40 ID:BRO6UKMq
400
そんな怒るなよ〜。
ありがとね☆
402名称未設定:05/01/28 18:25:48 ID:t6Uwo4Rx
>>400
(゚Д゚)ゴルァ!変なヤシをエミュスレに誘導すんなYO!
403名称未設定:05/01/29 06:08:23 ID:gpTnwyuk
LINE-(100,100),5
404名称未設定:05/01/29 10:39:20 ID:3b4M1DFq
syntax error
405名称未設定:05/01/29 12:48:09 ID:D8A86QWF
>>396
X →ここを削除かリマークしておけばなんとかbootシークエンスはDOSプロンプトまで行く
○ →ここを削除かリマークしておけばなんとか【NP2で使うのにも】bootシークエンスはDOSプロンプトまで行く【HDDイメージができる】
406名称未設定:05/01/29 12:50:15 ID:D8A86QWF
NP21はDOS6導入の方便には使える、と
407名称未設定:05/02/07 01:20:23 ID:5zb7FSeL
昔あそんだRayやってみた。ちゃんと音がなってかわいい!
http://www.vector.co.jp/soft/dos/art/se005028.html

FM音源をエミュに実装しているNP2系ならではやね
しかもフロッピーイメージにアプリもデータも入れてるんで
フロッピー読むタイミングでタンタンとディスク読む音のエミュ音までするわ
408名称未設定:05/02/14 08:51:23 ID:vpJHqie5
Win版、MIDI対応の動きが出てきたな。楽しみだ。
409名称未設定:05/02/17 01:12:05 ID:9t5xxBuW
T98NEXTのチームもMacOSに参入してれないかなあ
410名称未設定:05/02/19 19:19:37 ID:OYslMm0s
>>239-245
こういう流れを見落とさないで!2ちゃんの醍醐味だから。
411名称未設定:05/02/19 20:26:24 ID:ZiCSlZGt
毎日、使っとるぞー。
昔の98のゲーはおもしろい
(88からの移植かも)
412名称未設定:05/02/20 13:55:18 ID:oOcGGPPq
微妙にフロッピー(のイメージ)のマウントや入れ替えがバグっぽい気がする0.80
413名称未設定:05/03/07 01:05:29 ID:LKOrGOyB
NP2Xはまだだが、NP2は1.0がコソーリ出てるね
414名称未設定:05/03/10 17:16:32 ID:DCyuuLVy
いくつかのソフトで0.79だとまともにスクロールするのに
0.80だとスクロールが崩れてしまったりする。
謎だ。
415名称未設定:05/03/11 02:34:03 ID:JgmV3W+J
416名称未設定:05/03/18 12:41:26 ID:uHjWCH79
このソフトは国産だし、実用にむけて着実に開発が進行してるし
旧NECユーザーにとっては感涙ものなんで話が消えてしまうのは困る
417名称未設定:05/03/19 19:52:03 ID:hLp/kXS1
友人から貸してもらった物をtoastつかって、焼こうとしてるんですが、
Virtual PC 7J XP PRO 2.toastの中に
Windows XP Professional.vhd.002.zipってのが入ってますが、
そのまま焼く事は出来ませんよね?解凍してみると
Windows XP Professional.vhd.002っていう1Gこえる真っ白なファイルがでてきます。
どうしたら良いのでしょうか?お願いします。
418名称未設定:05/03/20 00:33:35 ID:KY4DIuVE
誤爆?
419名称未設定:05/03/20 01:25:47 ID:1pO4oNqO
その書き込み、別のスレでも見つけたな
VPCスレだったか
420名称未設定:05/03/20 12:38:37 ID:HlUrwM61
本スレでもそうだが話題がないよな
421名称未設定:05/03/20 15:33:14 ID:eOsD/fev
vpc6のwin側のプロダクトキーが認証しない場合何処に電話すれば良いんです?
422名称未設定:05/03/20 15:39:01 ID:hHGwdaH5
423名称未設定:2005/03/25(金) 18:17:25 ID:0k3oRNwo
>>417-422全部誤爆
【非VPC】
424名称未設定:2005/03/25(金) 19:35:39 ID:TDQzc1Bh
わざとやってんだろ
425名称未設定:2005/04/09(土) 02:54:13 ID:sCnGGfZa
ぽしゅ
426名称未設定:2005/04/26(火) 09:01:52 ID:dG3QyklN
なんか一番下にきてたからage
427名称未設定:2005/05/04(水) 15:33:16 ID:AvlEgNW5
np2はえらいなあ
98のゲームおもしろい
マックで昔のゲームができるとは感謝
428名称未設定:2005/05/12(木) 13:37:37 ID:+pC0mhb9
誰かTigerのXcode2.0でビルド成功したヤツおらん?
AutoVectorizeが気になるんだけどもエラー吐いてビルドできん。
static削除だけでも上手くいかんし。
429名称未設定:2005/05/14(土) 19:51:33 ID:fbuNXHYC
430名称未設定:2005/05/22(日) 19:49:45 ID:pOcdVXdS
yamashita死ねよ
431名称未設定:2005/06/06(月) 20:54:37 ID:wN/Tk02O
age
432名称未設定:2005/06/15(水) 23:23:02 ID:OaN+JP8q
hoshu
433名称未設定:2005/07/06(水) 02:04:21 ID:2rPywkQR
  
434名称未設定:2005/07/06(水) 14:31:02 ID:rKPBFPdi
やっぱしこういう良スレは時々上げまっしょい
435名称未設定:2005/07/30(土) 01:02:36 ID:ijqKKNDQ
intelのプロセッサになったらどうなるんだろうか?
速度が部分的に百倍ぐらいにアップするかな?
436名称未設定:2005/07/30(土) 05:30:09 ID:W/wKo3En
Win/i386版を見てみると、そういった事はないと思われる
437名称未設定:2005/08/27(土) 12:44:14 ID:AGAWRkab
438名称未設定:2005/08/30(火) 23:48:02 ID:g2Y+zkBF
良スレage
439名称未設定:2005/09/01(木) 19:38:29 ID:pAH47tAN
PC98用ソフトのセーブ用にFDI形式の空ソフトが欲しいんだけど
MAC空ファイル作成出来るソフトみたいなのってどこかにある?
440439:2005/09/02(金) 11:28:52 ID:3VJHlV4n
>>1のサイトからフロッピーイメージファイルをダウソしたら自己解決しました
ご迷惑おかけしました
441名称未設定:2005/09/09(金) 13:18:55 ID:UfIhN5eS
ほしゅ
442名称未設定:2005/09/10(土) 05:32:14 ID:w8bI7yY2
保守と馬鹿しか来ないスレ
443名称未設定:2005/09/19(月) 12:02:10 ID:J0dKOT4z
 
444名称未設定:2005/09/20(火) 13:59:11 ID:AXrIpAjD
アリスソフトのエロゲやってるけど、すぐ固まるから使い物にならね。
NP2自体が固まるんじゃなくて、ゲームのほうが止まるっていうか。
やっぱG3だときついのかな。実機のROM入れればまた違うんだろうか。
445名称未設定:2005/09/20(火) 14:29:48 ID:dF8jj0TP
>実機のROM入れれば
当然だと思うよ
446名称未設定:2005/09/26(月) 21:52:28 ID:YuOh8auk
あげ
447名称未設定:2005/09/26(月) 21:58:07 ID:XP/+2BxM
ageんなチンカス
448名称未設定:2005/10/02(日) 11:44:16 ID:vNaDrHKH
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
449名称未設定:2005/10/11(火) 12:57:07 ID:St5y9FTa
hoshu
450名称未設定:2005/10/14(金) 00:31:11 ID:Qb85Z5we
hoshuんなチンカス
451名称未設定:2005/11/15(火) 11:58:44 ID:SHGikV+B
np2毎日ありがとう
98のゲームはおもしろいす
452名称未設定:2005/11/26(土) 00:29:12 ID:9pkzXX9L
スマヌ、誰か教えてほしい

MacOS10.4でNP2起動させてるのだが、FDD1に入れるファイルの拡張子は
xdfだよね?
拡張子がFDDのファイルがあるんだが、これは使えないの?
453名称未設定:2005/11/26(土) 17:03:27 ID:9pkzXX9L
スマソ、自己解決。
変換ツールがあるんだね
454名称未設定:2005/12/18(日) 13:07:38 ID:QTL2995k0
「クムドールの剣」(XDF)をNP2に入れたら、
NP2の画面が真っ青になって遊べない…
窓だと他のエミュレータでは動くけどNP2じゃ動かないってことは
イメージが壊れてるわけではないようなんだけど、
これはつまり言語か何かが未対応なのでしょうか?
455名称未設定:2005/12/23(金) 18:30:47 ID:NsI9bffl0
画面が出ないだけなら
スクリーンの設定をいろいろ変えてみい

出るぞ
456454
ttp://www.imgup.org/file/iup135008.jpg
タイトル画面、セーブ選択画面は正常に表示されるのですが、
選択すると上のように青い画面になってしまいます。
スクリーンオプションの設定をいろいろ変えてみたのですが、
黒い点の場所すら変わりませんでした…(タイトル画面、セーブ選択画面も変わらず正常)