【文鳥も心配】eMac13【ジニーは解消?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952927:04/04/14 19:55 ID:jQ7LQwkE
スルーですか?
953名称未設定:04/04/14 20:04 ID:nXsMc/Xr
>>952
もち。
954名称未設定:04/04/14 20:34 ID:IeEjxEZR
今回のeMacは、すごく消極的な理由で買いだと思う。
もうパソコンなんかに将来性ないから、あのspecで十分。

本当にクリエイティブな用途でタブレットは論外。
一般的な用途でもケータイに取ってかわられてる。

最後のMacだと思えば、LCDより耐用年数が長いから、今時CRTであることも納得できる。
eMacのeは、endのe。
955名称未設定:04/04/14 20:37 ID:nXsMc/Xr
>>954
なんかカコイイ(・∀・)!
956名称未設定:04/04/14 20:47 ID:IeEjxEZR
Win機に比べたら割高だけど、米民主党が政権とったらM$つぶされるかもしれないし、Appleはしぶといから、そうゆう点でも安心かな。
957名称未設定:04/04/14 20:49 ID:UVaO9orz
>>954
>本当にクリエイティブな用途でタブレットは論外。

むしろ、Finderなど通常の操作用のポインティング・ディバイスとして必須
だと思う。マウスを滑らせるよりも、ペンだと絶対座標でボタンもアイコン
も直撃できるのが便利。特に高解像度で使ってると顕著。
958名称未設定:04/04/14 20:49 ID:RKb74O43
>LCDより耐用年数が長いから、今時CRTであることも納得できる

数年前に逆転しているけどね。 CRT<LCD
959名称未設定:04/04/14 20:49 ID:bA4YMJdz
>>954
液晶の方が持つんじゃないの?
最近は特に。
960名称未設定:04/04/14 20:53 ID:NEz9GjMP
>あのドライヤー並の騒音
そんなに凄いのか?
iMac-DVからiMacの新型に買い替えるタイミングを計ってる俺としては
このeMacにグラッと来たんだが、無音から騒音ありへの転換はちと考えちまう。
961名称未設定:04/04/14 21:04 ID:7+aaULTb
>>960
俺とまったく一緒だ
書く事無くなったよ w
962名称未設定:04/04/14 21:07 ID:RKb74O43
えと「eMac 騒音」でググれば色々出てくるよ。
でも新型で押さえられる可能性もあるからね。
963名称未設定:04/04/14 21:09 ID:sOBJqHi6
>>960
俺も去年いきなり壊れたDVからの買い換えで
ファンの音心配していたんだけど、
無音に比べたら当然音はするが
それほど酷いとも思わないけど。
(うちにあるゲーム機の方が五月蝿い)

うちのは昨年夏購入したATIグラフィックスだけど
ファンの音ってモデルによって違うんかねえ。
964名称未設定:04/04/14 21:12 ID:nOhJ+zIO
んじゃあ黒服に聞いてみろよ。騒音はどうなんだ?って。
965名称未設定:04/04/14 21:22 ID:uSpAx2oj
>>960
ブスと騒音は三日で慣れる。
美人と静かは三日で飽きる。
「これテストにでるから覚えとけよー。」
966名称未設定:04/04/14 21:36 ID:NEz9GjMP
>>965
美人ちゃんは、2週間くらいはもつよ!
967名称未設定:04/04/14 21:41 ID:1b8nTehq
>>966
俺はもう4年も飽きてない・・・たぶん振られなければ一生飽きない。
968名称未設定:04/04/14 21:42 ID:uSpAx2oj
>>966
>>967
やったね!うらやましい。奥さんにヨロシコ!
969名称未設定:04/04/14 21:51 ID:xnlIRTLN
これはつまり”10.4以降は最低でもG4&DVDドライブ搭載機が必須ですよ”という前振りなんだろうか?

ユーザー「G3は見捨てるのかよ!ウワァァァン!」
アポー「そんな貴方にeMac」

ユーザー「…(^∀^)カオウカナ…」
970名称未設定:04/04/14 22:06 ID:3H4RErq3
>>969
アポーの魂胆見え見えw
971名称未設定:04/04/14 22:09 ID:1b8nTehq
>>969
俺は、それは無いと思うけど・・・。
OSX10.3でG3機がかなり使えるようになったからAppleはOSレベルでは
G3中後期の機種を当分見放さないと思う。
それよりガレバンみたいにG4のみ対応のソフトを増やして、色々やりたいな
ら買い換えてね。っていう戦略っぽい。
972名称未設定:04/04/14 22:13 ID:aiO+FJTC
とりあえず、G3,G4とG5とで種類を分ける気みたい。
機能に差はないけど、最適化がそれぞれに施される。  差別化は10.5ぐらいだな。
973名称未設定:04/04/14 22:14 ID:3H4RErq3
10.5とかいって何年後?
974名称未設定:04/04/14 22:18 ID:/41FNmfE
>>969
次のXはDVDで提供ですか。
975名称未設定:04/04/14 22:28 ID:UVaO9orz
>>969
>これはつまり”10.4以降は最低でもG4&DVDドライブ搭載機が必須ですよ”という前振りなんだろうか?

10.3では、USBを標準搭載していない機種(=ベージュG3)が切り捨てられたから、
次の10.4くらいだと「FireWireを標準搭載していない機種」辺りが危ない予感。

この場合、

・初期のiMac(ボンダイ@233MHz〜5色@333MHzまで)
・PowerBookG3(ブロンズキーボード@333or400MHz)
・貝型iBook(ブルーベリー&タンジェリン@300MHz、グラファイト@366MHz)

が、切り捨てに該当する。

こうして見ると「まあ買い替えればいいじゃないか」と思えるな。
976名称未設定:04/04/14 22:36 ID:MlGsi3oz
CD-RWモデルでいいから66,600円とかが良かったな

スパドラって実際はDVD-RW/RAMも焼けるの?
977名称未設定:04/04/14 22:37 ID:X/0zlgRR
おいおい…
978名称未設定:04/04/14 22:40 ID:MlGsi3oz
>977
焼けないの?

あと、ジニーって何?
979名称未設定:04/04/14 22:42 ID:m601q9a3
世の中の仕組み、Macの仕組みをもう少し自分で調べたらどうです?
980名称未設定:04/04/14 22:43 ID:y/XlyG1F
次切り捨てられるのはAGP非搭載モデルじゃないかな。
G3(B&W)とかPowerBookG3、iMac(トレイローディング)あたり。

あとスパドラはDVD±RWドライブです。RAMは使えませんし、±ドライブと言っても
+系はToast等が別途必要となります。
981名称未設定:04/04/14 22:47 ID:Jj9ao2PX
ウホッ!PowerMacG4を上回るスペック!
982名称未設定:04/04/14 22:48 ID:bA4YMJdz
お願いだからモニタ無しのを・・・
983名称未設定:04/04/14 23:01 ID:MlGsi3oz
>980
ありがとう
+RWまで焼けるんだ、macも進歩してるんだね

規格が乱立してるからDVDって嫌いだけど
984名称未設定:04/04/14 23:02 ID:GxVkWdo3
>982
それは大福にも言えるんだが…。
廉価版のモニタ無し機種欲しいねぇ。
985名称未設定:04/04/14 23:04 ID:5uTN9zf4
そうだよなーこれでモニターなしだったらなぁ・・・
986名称未設定:04/04/14 23:05 ID:xwHocgUW
>>983
あの程度で「乱立」なあなたはCD-Rを使い続けてね
987名称未設定:04/04/14 23:07 ID:CpQiYHuA
>>985
ファンも無しでね
988名称未設定:04/04/14 23:07 ID:hwhh3bV9
で、レビューまだ?
989名称未設定:04/04/14 23:11 ID:AfElo9T3
みんな今こそ、声を大にして言おう!

(・∀・)イイ!Mac!
990名称未設定:04/04/14 23:20 ID:ep85QHae
なんか、初心者にからんでる引き篭りうぜーな。
eMacのeを何だと思ってんだ。
991名称未設定:04/04/14 23:21 ID:y/XlyG1F
>>983
DVD-R/RW DVD+R/RW DVD-RAM
vs
CD-R CD-RW HighSpeed CD-RW UltraSpeed CD-RW

CDの勝ち
992名称未設定:04/04/14 23:23 ID:WsiWo04B
>>990
同感
993名称未設定:04/04/14 23:23 ID:P1+x6mto
そろそろe-Macに変わる低価格モデルだせ
994名称未設定:04/04/14 23:24 ID:hwhh3bV9
eBookか?
995 :04/04/14 23:25 ID:bgzUaftb
>>991
インチキはだめよ。
DVD-R/RW DVD+R/RW DVD-RAM
vs
CD-R/RW HighSpeed CD-RW UltraSpeed CD-RW

引き分け。
996名称未設定:04/04/14 23:27 ID:wqVvlRvw
そろそろ次スレ立てないとね(`・ω・´)シャキーン
997名称未設定:04/04/14 23:30 ID:ep85QHae
HDD換装が容易なら、iBookも良いんだけどなあ。
次期型はタブレット化にも期待したい。
998名称未設定:04/04/14 23:33 ID:RKb74O43
100
999名称未設定:04/04/14 23:33 ID:hwhh3bV9
1000ジニー
1000名称未設定:04/04/14 23:33 ID:RKb74O43
100000hit
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。