PowerBook G3 Series Ver.13
944 :
名称未設定:04/08/31 10:33 ID:zbujGQQi
フィルターはどうやって付けてるの?
945 :
939:04/08/31 11:25 ID:f4gqbXzt
>>944 はじめからフィルター(全く役に立たないでっかい目のスポンジ)が
ついてるから、そこをちと改良して自作多層フィルターを取り付けてます。
フィルターは2セット作ってるから、汚れたら交換→洗浄してますね。
8月31日(たいふういっかはれ)
インタークーラー使ってるから熱暴走なんかしないのネタにマジレスされた。
台風一家 台風一課
948 :
名称未設定:04/08/31 17:03 ID:zbujGQQi
>>939 情報thx.
案外安いんだね。
早速買いに行くわ。
950 :
名称未設定:04/09/07 01:47 ID:Wudhr/oU
>>934さんが333MHzをクロックアップ成功させてましたが、400MHzのCPUはどの位クロックアップさせられますかね?
951 :
名称未設定:04/09/07 02:10 ID:V99naAN9
PowerBookに詳しい皆さん、どうか相談にのって下さい。
Lombard(333M)を持っているのですが、
発売当初から使用しており大変気に入っています。
ですがパソコンに詳しくない為、おかしな質問かも知れませんが、
どうかよろしくお願い致します。
下記の理由で使用の継続を躊躇っています。
◆CD-Rにデータを焼くことができない(CDのみのドライブ)
◆内部電池、バッテリー全てダメ(現在アダプターにて問題なく使用)
◆液晶に赤いラインが入っている
◆できればHDも交換してあげたい
メモリは384まで増設、HDは4Gです。
デザインが好きですので、pismoへ買い換えようかとも考えていますが、
現在使用している個体に愛着があり、なんとか使用してやりたいとも考えています。
◆の上の方が改善したい度合いが大きいです。
上記の具体的な改善方法、並びにおおよそのお値段をお教え頂けないでしょうか?
ご存知の方、どうかよろしくお願い致します。
952 :
名称未設定:04/09/07 02:57 ID:RifPwXZi
どうしてもやるというなら
>◆CD-Rにデータを焼くことができない(CDのみのドライブ)
これを買う
http://www.taxan.net/product/dvd/BR244.html >◆内部電池、バッテリー全てダメ
新品に交換するのがいちばん。売ってる所はこのスレに出ている。
>◆液晶に赤いラインが入っている
技術があるならヤフオクで正常な液晶落札して交換。無ければ素直に修
理に出そう。
>◆できればHDも交換してあげたい
Lombard、HDD、交換で検索すればヒットする。HDDは特価.comでも
見たら?
値段?検索すればあるていど分かる。
液晶の赤いラインはバックライトの交換で直るかな?ここだけは自信な
いので前言撤回。
>>952 ドライブこそ自分で交換すればいいでしょうに
DVD-Rが焼けても1万代なんだから
956 :
951:04/09/07 16:43 ID:Flwap/6/
皆さんお教え頂きありがとうございます!
自分で調べてみましたところ、
TAXAN(?)のDVD-Rへの変更が約5万円
内臓電池は自分で交換予定で、約5千円
HDは約1万5千円
液晶は自分で換えると2万円
という感じですね。
・・・
中古のpismoが買えますね。
firewireの拡張等を模索したら、さらにお値段追加に!
・・・
考えてみます・・・。
相談に乗っていただき、ありがとうございました!
>>956 だからね、今ついてるドライブを外して
DVD-Rドライブにすれば1万5千ぐらいですむんだってば
ドライブは換装しても、もとのドライブは手放さないよーに。
手放す際のショップの買い取り価格に影響あり。
951を見てふと思った。
クルマやバイクの修理・改造やったりすると、いったいどこが「本体」なんだ?と思ってしまう。
補器類や外装はもちろんのこと、エンジン積み換え、シャーシも交換してしまうと
オリジナルはなにも残らない。
このナンバープレートはどれについているんだ?なんてね。
人間の「本体」はもしかして脳かな。
部品の集合体の中で俺のマックはどれなんだろう、どこに愛着をもっているんだろうね。
個々のパーツよりOSかな?データかな?
それとも、このごちゃごちゃした寄せ集め状態をマックと呼んでるのだろうか。
マック=匡体=デザイン そんな事も判らんのか?
961 :
名称未設定:04/09/07 20:18 ID:RKOTF88m
>>959 車体ナンバーが刻印してあるのが本体だ。それくらい知っとけ
>>959 どれが、というより、どこまでが、なのでは?
パーツをちょこちょこ変えていって、オリジナルは
残っていなくても愛着は増しこそすれ減りはしない
けど、いきなり他の個体に移るとそこには違和感が
ある、多分
結果としては同じパーツから組み立てられたものを
使うにしても、その過程が重要なんでしょな
>>961 フレームが本体かよ?
それはそれで大胆な意見だな
964 :
名称未設定:04/09/07 21:05 ID:RKOTF88m
965 :
名称未設定:04/09/07 22:07 ID:RKOTF88m
PCの場合はHDD。
966 :
952:04/09/07 22:13 ID:riBaT/z0
>>957 ベゼルの形が合わないんじゃないの?切った貼ったをすればなんとかな
りそうだけど。強度の点ではちょっと不安だし、プラ工作できる技術と
工具が無いときれいに工作するのは難しいと思うよ。それにパソコンに
は詳しくないと書いてあったので、簡単に交換できるほうを勧めたんだ
が。安易にドライブの換装を勧めて、工作し始めてからベゼルの形が合
わないから挫折したとかじゃ目も当てられないしね。
LombardのCDは松下寿(iMacと同型)とLGの2種類が有ったけど、松下寿
とLGではベゼルの形が違う。
>>952がどっちのタイプなのかは文面だ
けじゃ分からん。ちなみに松下寿のベゼルと合うCD-RやDVD-Rは無いら
しい(松下寿は薄型でトレー式のCD-Rを作っていなかったという話を聞
いた)。
ここ見ると無いみたいだし
http://www.panasonic.co.jp/mke/products/device/004.html >>955はLombardでDVD-Rに換装したことが有るみたいだね(やった
ことないのに勧めるようなことはしないよね)。ベゼルの問題はどう
やってクリアしたんだい?おれもやってみたいから教えて欲しい。
ぜひ教えてK3Y7B3RGさん。
967 :
952:04/09/07 22:14 ID:riBaT/z0
>>961 オマエ、クルマのこと何にも知らんやろ。
あ、厨ですか、そうですか。
するとオンナも知らんわけやなw
969 :
名称未設定:04/09/07 23:13 ID:RKOTF88m
>>968 お前よりは知っている。
反論なら具体的にしろな。
970 :
名称未設定:04/09/07 23:33 ID:RKOTF88m
>>968 あ、今気付いた。
お前が正しい。めんご。
971 :
名称未設定:04/09/08 01:04 ID:L0bg+rnN
>>971 それ
>>966に答えてないぞ。
>>966はベゼルの処理を聞いてるんだぞ。
まさかベゼル無しでむき出しで付けるんかい?スロットインタイプだか
ら気にならなきゃそれでもいいと思うけど、不格好になるぞ。換装とだ
け言われりゃ問題なくピッタリ付くと誤解を与えるぞ。
973 :
名称未設定:04/09/08 06:38 ID:x/g5eXZn
べつにいいじゃん、そのままで。スロットインだし。
ヤフオクでスロットイン型ドライブをそのまま入れただけのPismoの写真見た事あるけど
想像していたよりは収まりというか見栄えは悪く無かったよ。
pismoのバッテリー
在宅で交換するといくらくらいするのでしょう?
アップルのサポセンで聞こうと思ったら
シリアル番号が分からないと適応バッテリーを
探せないとかわけの分からないこと言われて
面倒くさくなってやめてしまいました
>>975 新しいバッテリーにしたいならショップとかで普通に売ってるのじゃあかんの?
(シリアル番号がわからないと捜せないってのも変な話だけどね…>アポー)
>>976 どれくらい価格差があるのかなぁと思って
979 :
951:04/09/08 17:24 ID:82MEwCKb
>>979 使えはするだろうけど、自分で加工しないとフロントベゼルとかなしで
むき出しのまま使うことになるよ。
DVD-R使いたいなら外付けのやつを買ったほうがいいとおもうけど。
981 :
951:04/09/09 01:48 ID:IobzVSJF
皆さんのご助言を参考にして、CD-RWは外付けのものを購入することにしました。
Lombard一本でいきます!
相談に乗っていただき、ありがとうございました!
なんか盛り上がってたみたいですが…
>>966 松下寿じゃなくて松下だったと思うけど…
コンボならUJDA7x0、CD-Rで良いならUJDA3x0とか
ベゼルはほぼ(ほぼね)ポン付け出来る。
ま、それでもバルク品はスレーブ固定のものが
出回ってたり(C起動で問題あり)色々面倒なのは確かだけど。
LGのひとはハズレなので諦めるべし。私もLGでした
UJDA320に換装して暫くベゼル無しで使ってましたが
うまく手に入れられたので今は綺麗ですよ。
ちなみにボタンが真ん中についてるのがLG。
ボタンがかなり奥によってるのが松下。
そこまで Lombardにこだわるなら拡張ベイ活用しなくてどーするよ?
984 :
名称未設定:04/09/09 06:27 ID:s9UJoQPb
>>982 >松下寿じゃなくて松下だったと思うけど…
苦し紛れの嘘をつくのはやめよう。手持ちの奴をばらしてみたら松下寿の
CR-175だったぞ。
985 :
951:04/09/09 12:09 ID:IobzVSJF
>983
素人質問ですみません。
拡張ベイとは左右のCD、バッテリーの入った場所の事でしょうか?
それでしたらバッテリーを諦めて、CD−Rを挿入って事でしょうか?
986 :
名称未設定:04/09/09 12:50 ID:FuN+fzrQ
>>985=951
その通りなんだけど、別にバッテリーを諦める必要はない。
ドライブが必要になったら、それまでベイに刺さっていたバッテリーと差し替えればオーケー。
「じゃあ、差し替える度に電源落とさないといけないんですか?」なんて訊かないこと。
拡張ベイは場所を取らずケーブルも無しにホットスワップできるのが魅力だよね。
>>986 確か例外的?にTAXANのWallStreet拡張ベイ用は装着後、再起動しないと
使えなかったような気がする(SCSI的に扱う)…
>>985 >>983はどうせならベゼル問題も何とかクリアして内蔵化がんばってみれ、と
言いたかったと思われ。
PBG3どの機種もベイ用光学ドライブは右側にしか入らないよ。
(通常:左バッテリー、右ドライブ デュアルバッテリー時:左右共にバッテリー
あと左右に入れられる拡張ベイ用HDDもあるけど)
ぐは、すみませぬ
×:TAXANのWallStreet拡張ベイ用
○:TAXANのWallStreet拡張ベイ用MOドライブ
でした…
自分はWallStreet(正確にはPDQか…)使っていて、一度CD-RWドライブと
交換できないかバラしてみたんだけどこの機種はドライブケース自体も専用設計に
なっていて諦めた経緯がある…_| ̄|○
その点LombardとPismoはドライブさえ見繕えば交換の道があるから羨ましいよ(´Д`;)
TAXANの買おうと思った事もあったけど、あれは高杉
ベゼル作成で楽なやり方は新しいドライブのベゼルを
ステーと最小限の構造材を残してぶった切り、元々
ついてたのにくっつける、っての
リューターとかあると楽だけど、最悪、カッターナイフと
瞬接だけでもどうにかなる
990 :
名称未設定:04/09/09 21:29 ID:IE5u48Jh
Lombard 400MHz → 466MHzにクロックアップ成功。
BlueChip LSが入手困難な現在、これ位が限界かな...。
991 :
名称未設定:04/09/09 21:47 ID:mXs+oVA+
おめ。ソネットから出ないかね、ウプカード。
992 :
名称未設定:04/09/10 00:37 ID:/n+Hyt4F
993 :
名称未設定: