昨日OffHouseに行ったら、
ブラックPerfoma(5420だったと思う)がジャンクで¥3kで売っていた。
備品も全部揃っていたし、TVとして買おうかと思ったけど、
背面みたら端子類が青錆びだらけだったから買わなかった。
部品取り用が必要なマニア向けだったな。
サビぐらい10秒もあれば取れるじゃん
端子の青錆は気をつけたほうが良いですよ
内部の手が届かないところもやられてるかも
余談だけど、最近旧板が荒れまくってますね。
特に旧板の初心者質問スレがね…
旧板って結構過疎化しているし
いっそのこと9以前とX以降とで分けちゃうのはどうだろう
旧板が過疎化しているのでわなく、他板が急速に人口増加しただけと思われ。
昔の2ちゃんの面影を残す旧板もそれはそれで存在価値があるよ。
Performaでも新旧行き来したいよね。
報告でっす。
5440にcrescendo 250M/512K入れました。
予想以上に速くなってびっくりっす。
そんだけです。
すんまそん。
939 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:00 ID:BSqiwCrt
940 :
5440:04/07/11 13:00 ID:sRPEl70h
>>938 私もメモリ増設-->Etherポート追加-->G3カード-->HD交換-->他色々とやったが、
一番感動したのは、、、、いや、それぞれに感動させてくれたなぁw
PerformaにLinux入れた人いない?
>>941 Performa6410です
こないだ4.3GBの外付けHDDにlinux入れたんだけど
何か間違えたのかマウスが上手く動かなかった
諦めてHDD外してMacOS8.6で立ち上げてもマウスのクリックが きかない…
調べたらADBの接触がゆるんでただけだったw
って事はLinuxが原因ではなかったのか?(汗
来週もう一度繋ぎなおしてみます。トホホ
944 :
942:04/07/11 20:30 ID:0oi+J+As
>>943 PPCです。対応してるみたいだったので
最初は動いたのに途中でマウスのクリックが出来なくなって
フリーズしたのかと。
明日以降に もう一度試してみて報告しますね
外付けHDDそのまま知り合いに検証してもらおうかと
渡してます
Yellow Dog とかVine 入れようとかしてみたけど
途中でドライブを認識してくれなくなったり
立ち上がっている途中に止まったり
なかなか上手く入ってくれないのよねん
あとパフォーマのアップルキーボードだと
ファンクションキーがないのも使い勝手がちょっと
今じゃADBのキーボードなんて安いから、
ファンクションキー付きの拡張llか、コンパクトな社外品買っとけば?
標準llとはタッチも大違いだよ。
HHK Liteは黒なかったっけ?
黒はないけど、ぷらっとほーむのコンパクトキーボードもいいよ。
もうJIS配列しか受けつけない身体だから拡張は使えないおれ。
MacWayのが欲しいけどやっぱり高い
>>949 ググってみたけどADB付きに黒はないみたいね。
しょぼーん。
954 :
953:04/07/12 15:19 ID:dngPzuu1
955 :
947:04/07/12 19:27 ID:7HwC3WOu
キーボードに関しては新品が欲しいな
957 :
938:04/07/13 22:24 ID:mFKt2DBw
938でG3化報告したものです。
レス下さった皆様、ありがとうございます。
ここで、一気にOS9まで上げようとしたのですが、
CD起動しようとすると、
最初のちっちゃいMacが笑ってる画面で止まってしまいます。
何か原因思い当たるところがありましたら教えていただきたいのですが・・・。
6G HDを2G,4Gに分けて、それぞれに7.6、8.6を入れてます。
今回は8.6の方を9.1にしようかと思っているのですが。
OS9のCDは、OSX(10.2)に付いてきたものです。
これではまずいのでしょうか?
958 :
名称未設定:04/07/13 22:59 ID:iErsgi5P
>>957 10.2に付いてきたのなら、たぶん9.2でしょうから、パフォーマではムリです。
9.2からは、純正のG3以降がサポート対象なので。
リテール版のOS9を探すしかないでしょうね。
どうしてもお困りなら、ウチにありますから、何らかの方法でお力添えしますので、またレスください。
では。
良く知らんが、OSXに付いてるOS9って9.2.2じゃないのかなあ?
G3がデフォルトで搭載されてるマシンじゃないと無理では?
中古の9.1を入手する必要がありそう。
960 :
959:04/07/13 23:01 ID:SYvLxz0T
カブリました(w
961 :
958:04/07/13 23:01 ID:iErsgi5P
ケコーン
そんなにHDを小分けして7、8、9とかって入れるメリットあるかなぁ?
フォーマットも標準か拡張か気になるところ。
ま、趣味なら一向に構わないのですがw
>>957 >6G HDを2G,4Gに分けて、それぞれに7.6、8.6を入れてます。
>今回は8.6の方を9.1にしようかと思っているのですが。
OS 8.6 をクリーンインストール。
ResEdit で OS 8.6 の "System" or "System Resources" のバージョンを 「9.0.0」に書き換え。
Apple で配布している 9.1 のアップデータをダウンロードしてインストール。
これで一時的にOS9.1がどんなものかを確認できる。
ただ、このまま使い続けるのはいろいろ問題があるので、改めて中古のOS9.1を購入した上で
インストールし直す事をお勧めする。
964 :
938:04/07/15 05:30 ID:rw96lmGD
皆様レスありがとうございます&誠に申し訳ありません。
記憶間違いで、CDは確かに9.1です。(OSX10.1についてきた?記憶あやふや)
以前出来ていたOS8.6CDでのブートも、今回出来なくなっているので、
何か不具合が起きているのかと思います。
試しにG3カードを外してみても同じで、一切CDブート出来ません。
一度全部フォーマットしなおして、OSインストール挑戦してみます。
よろしければまた報告にあがります。
>>962 わざわざパーティション切っているのは、
OS8以降(正確には分かりませんが)だと、
TVのボリューム調整がきかないからです。
(TV見るためだけだったら2Gもいらんですな)
>>964 ロジックボード上のメモリースロット脇にあるリセットスイッチを押すと直るかも。
後はPRAMクリア(起動時にコマンド+オプション+P+R)も何度か試してみた方がいい。
CDブートが出来ないのはHDDのトラブルじゃないと思うよ。
だからHDDの再フォーマットとOS再インストールは必要がなければ止めておいたら?
CD-ROMドライブが壊れたんじゃろ。
ジャンクだけど純正ドライブで1〜4倍速なら500円くらいで売ってるよ。
967 :
962:04/07/15 18:58 ID:xfqZa77L
もしCD-Rなどに換装しているとC起動は出来ないよ。
そんな時はキー4つ押し。
俺ン家はOS8.6で普通にTV見れている。
OSをあげてる理由はUSBとiTunes。
これがなければ7.6で十分なのだがなぁ。
968 :
938:04/07/15 20:25 ID:o3+XIpI3
以前はCD起動出来ていたんです。
今回なぜか出来なくなってしまいまして。
PRAMクリアはやってみましたが、変わりありません。
普通にCDは読み込めるのです。
ただ、CDから起動が出来ないのです。
ちなみに、読み込んだCDのOS9インストーラーを立ち上げようとすると、
フリーズします。
ん?CD起動が出来ないということは、
HDフォーマットも出来ないということ・・・?
ん〜〜〜なんだかな〜〜〜〜。
969 :
名称未設定:04/07/15 21:26 ID:3FBPiy/5
ロジックボードからケーブルや電池を全部外して丸一日放置プレイにし
てみ。それで復活することもあるよ。
ウチは5440だけど、9.1までなら使える。・・つか、無事インストール出来たし使ってるよ。
crescendo 250M/512Kってのがどんなカードか良く知らないんだけど、
専用のドライバとか入ってる?
もしかしたらそれがOS標準の機能拡張と当たってて、CDからの起動を妨げてるんじゃないかと思う。
インストーラーを立ち上げると、機種やCPU等システムの詳細を確認しようとするから、
そこに「標準にはありえない機能拡張」が入ってると、フリーズするのも有り得るね。
一旦カードに関わる機能拡張を外して再起動。
それからインストールCDに切り替えて起動してみてはどうだろう?
971 :
938:04/07/16 05:12 ID:MmhOGloe
皆さん、色々ありがとうございます。
カード&機能拡張外しは、試してみたけどダメでした。
放置&ロジックボードのボタン押しは試してみます。
今後のために伺いたいのですが、
SonnetのG3カードは、
機能させたままCDブート、OSインストールが出来るものなんでしょうか?
説明書も何もない状態で入手したもので。
色々検索したものの、そのあたりよく分かりませんでした。
>>971 >SonnetのG3カードは、
>機能させたままCDブート、OSインストールが出来るものなんでしょうか?
無理。
ドライバ(Sonnetの機能拡張書類)が読み込まれない限りG3カードは機能せず、
従来のCPUで起動してしまうから。
割り込んですいません。
Sonnetの300を本体だけ(マニュアルなし)中古で買ったんですが
インターウエア製だと、Xキー起動するとインターウエアの
ドライバだけ読まないで、通常CPUで起動させることが可能ですが
Sonnetでそういうのは可能ですか?
手動で機能拡張はずさないと無理?
>>973 起動時に機能拡張マネージャを選ぶでははだめなのか?
>>974 それでもいいんですが、インターウエアが出来たので
これも可能かどうかなと思ったものですから。
>それでもいいんですが、
知らなかったくせに。
>>976 まあまあお若いの。そこらへんでおよしなさい。
>>968 SCSIのZIPドライブとかないの?起動させるだけなら100MBくらいあればなんとかなるよ。
俺はZIP2つとMOドライブと4GBのSCSI HDDの予備持ってるけどね。
起動させるだけならFDで事足りるがな。
いくらなんでも起動に100MBも要るかよ。