OSXのメールクライアント Part-4

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名称未設定:2005/11/20(日) 23:04:36 ID:LYqhmrAv
俺にもありがとうって言って
933通りすがり:2005/11/21(月) 08:00:10 ID:ZzZ+eOPu
ありがとう
これからもよろしく
934名称未設定:2005/11/23(水) 01:34:39 ID:6a/nO1eM
なぜか突然、既読のはずのメッセージが全て未読になってました。
それらしいメニューがどこにも見あたらないんですが、まとめて既読にする方法はないんでしょうか?
935名称未設定:2005/11/23(水) 06:59:09 ID:CHh5LDfB
一体どのソフトでの話だ?
936名称未設定:2005/11/23(水) 08:52:38 ID:6a/nO1eM
>>935
OSX付属の
937名称未設定:2005/11/23(水) 08:54:58 ID:hSvE+48Y
>>934

Mail.app Part5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1121755960/


やれやれ・・・・・。
938名称未設定:2005/11/23(水) 14:24:51 ID:8cDlE6Ja
Mail.appからEntourageへ移行したいと考えています。
……が、Mail.appから、エクスポート→インポートする手段は
ありますでしょうか?


よろしくお願いします
939名称未設定:2005/11/23(水) 17:01:01 ID:GSdSi2kG
>938
30日間フル機能が試せるOffice2004体験版があります
存分におためし下さい
ttp://www.microsoft.com/japan/mac/download/testdrive/office2004.asp
940名称未設定:2005/11/23(水) 17:25:40 ID:8cDlE6Ja
>>939
いや、もうOffice2004は持っています。ていうか昨日買ってきました。
インストールも無事に済んでいるのですが、問題はデータ移行でした。
Mail.app→Entourageにインポートできそうな機能がなかったので、
どうすればMail.appからデータを移行したらいいのか、悩んでいます。

最近まで使用していたOS9のマシンがクラッシュして、新しいマシンを
買ったのはいいんですが、Office買うまで1ヶ月ほどMail.app使っていました。
いろいろ気に入らない部分もあり、乗り換えを決意したのですが、
まさかこんなところでつまずくとは……。

ご存じの方、いらっしゃったらおながいします
941名称未設定:2005/11/23(水) 18:00:33 ID:GSdSi2kG
情報の後出しよくない

マジレスすると、PowerMail4(日本語表示可)か5(英語表示のみ)の
体験版をお使いなさい。Mail.appのメールデータ・アドレス帳を読み込んで
Entourage形式に書き出すことができる。

メインで使わない人でもメールデータ・コンバーターとしての運用が可能。
俺はWindowsのShurikenProとARENA(Eudora日本語形式)のやりとりと
メールデータのバックアップにPM4を使ってます

ただし体験版は30日しか起動せず、一度に読み込めるメールデータは200通まで。
200通ずつインポート&エクスポート→削除→またインポートを繰り返せばよし。

942名称未設定:2005/11/23(水) 22:38:07 ID:8cDlE6Ja
情報の後だししたつもりではなく、自分の日本語がつたなくて、
誤解をさせてしまったと悔やんでおります。ごめんなさい。

>PowerMail4(日本語表示可)か5(英語表示のみ)

つまり2段階の変換作業というか、コンバート作業をするわけですね。
いまからPowerMailを探す旅に出ます!
どうもありがとうございました。
また何かあったら伺わせていただきます。
(そのときにはどうぞ、お手柔らかにおながいします)
943名称未設定:2005/11/24(木) 13:04:55 ID:uYokRzmm
俺はメールソフトを文字通りメールの送信/受信にしか使っていない。その分にはMail.appで
特に不満も無く使っている。

しかしMail.appに対する不満もよく目にする。もしかしてメールソフトには送受信以外にももっと
高度な使い道があって、俺が知らないだけなんだろう。

一体メールソフトにどんな使い方があるのか教えてくれませんか。
944名称未設定:2005/11/24(木) 13:31:42 ID:VDnq6zV0
実際、Mail.appとアントラージュどっちが便利かな
メールの送受信にしか使わないからMail.appなんかなー

よく分からないから同時平行で両方使ってるのだが答えが出ない
945名称未設定:2005/11/24(木) 14:28:24 ID:PtYBIhlB
Entourage(うは、EGBRIDGE15一発で変換)はメールファイルを1つの
アーカイブに固めて保存する。バックアップを取るときは楽なんだけど、
1つのメールファイルが壊れたら他も巻き添えあぼーん。
標準でHotMailアカウントも使えたんじゃなかったっけ?


Mail.appは1つのメールアカウントごとにメールフォルダを作成し、メール
データを保存する。アカウント情報を消すとメールデータの取り込みを新規
アカウントを設定し直さない限り認識しない。リストアするごとに再度メー
ルフォルダを指定してやらないといけないのでちょっと面倒。

プラグインを入れればHotMailアカウントに対応。

俺の中では「Mail.app…HotMail・IMAP4サーバ用メーラ」。たまにOS9を
起動するのとメールデータの移植が困難ゆえに、いまだメインはPostino2.0。
946名称未設定:2005/11/24(木) 14:54:46 ID:7IBDmK94
アントラージュでホットメールを使用するには有料サービスに
申し込む必要があるんだよねたしか。

日常的な使い勝手として、アントラージュはメール一覧が見やすい。
2行表示だし行間が結構空いてるから。反面、一画面に表示できる件数が少ない。
あとプレビューウィンドウを右に配置できるのが好き。
嫌いな点は新規メールウィンドウが左上固定で動かせないとこ。

Mail.appは一画面に多数のメール一覧を表示する事が出来るから、
オレの使い方では昨日、おとといくらいまでのメールはスクロール無しで、
メールが確認しやすい。だが1行表示なので若干視認性は悪いかな、と。
添付ファイルがアイコン表示、写真もプレビュー表示で見やすい。
プレビューウィンドウを右にはできないから、ダブルクリックでウィンドウを開いてる。


こう客観的に見てみるとオレにはアントラージュがいいのかな
Mail.appはここ2年程使ってて慣れてるのと、Apple謹製という安心感から
ひいき目に見てしまう。
947名称未設定:2005/11/24(木) 21:45:01 ID:5SpIcdRv
Mail.appの何が嫌って引用符が縦棒なのが最高に嫌。
そこをカスタマイズできたら乗り換える。
948名称未設定:2005/11/24(木) 23:14:59 ID://uRw4Hl
そおか?確かに最初違和感あったけど今じゃこっちのが
さっぱりしてて見やすい。オススメ
949名称未設定:2005/11/24(木) 23:57:43 ID:bnallt7z
TigerのMailって遅い。メール一通毎に別ファイルになってるのもイヤ。
950名称未設定:2005/11/24(木) 23:59:05 ID:bnallt7z
MLとかで何万通もあると特に遅いってこと。
951名称未設定:2005/11/25(金) 06:24:06 ID:5p6upbxx
>>949
タイガーのMailは一通毎に別ファイルなんですか。それだと万が一ウイルス添付
メールを受信しても、該当ファイルを削除するだけですむので、それはそれで良い
仕様かも。

ま、未だにウイルス付きメールなんてMacでは受けとたことは無いが‥
952名称未設定:2005/11/25(金) 13:39:53 ID:A504MBDX
>一通毎に別ファイル

GyazMailもそうだよね。
重くはなるけど、この仕様が一番好き。

メールボックス単位で1ファイル(.mboxとかユードラ形式とか)なのも、まあいいと思うけど
全てのメールが1ファイル(EntourageとかPowerMailとか)は勘弁な(;´Д`)
なんか恐いっすよ。
953名称未設定:2005/11/25(金) 17:52:55 ID:/nq1ZBvO
うっかりファインダで何万ファイルもあるフォルダを開いちゃうとなんだかなぁって気がするよ。
まぁTigerのMailでそうなったのは検索にスポットライト使う都合なのかもしれないけど。
954名称未設定:2005/11/26(土) 00:44:32 ID:pY3SRyw+
世の中には見なくても良い事もある
955名称未設定:2005/12/04(日) 00:48:11 ID:sdQj0wtk
アカウント設定データが吹っ飛じまって、サーバーのアドレスとか入力しないといけないらしいのだが…そんなの覚えてない。どうすればいいんだ。過去受信したメールしか残ってないのだが…。
956名称未設定:2005/12/04(日) 00:53:31 ID:HxwNoZan
>>955
パスワード以外ならプロバイダのサポートページに書いてあるんじゃない?
957名称未設定:2005/12/04(日) 01:16:34 ID:sdQj0wtkO
>>956
サポセンに出てないと仮定した時、別の方法として過去受信したメールのヘッダに書かれてたりしない?
958名称未設定:2005/12/04(日) 01:23:53 ID:SsHhsZJW0
何でサポートページ見るの嫌がってんだ? 不審な奴。
959名称未設定:2005/12/08(木) 00:25:32 ID:KWoK1hB30
SweetMailを長いこと使ってきたけど、最近だめぽ。

・メール本文の後半に他のメール本文が入る
・送信済みメールが「アウトボックス」フォルダに残らない
 (今まではそんなことなかった。環境設定も弄ってない)

結構好きなソフトだったんだけどな… もうお別れかな…
960名称未設定:2005/12/08(木) 00:50:18 ID:g13dtXd8P
>>959
自分は調子がいいというか全然不具合無し。
まあ、一日5通ぐらいしかメール来ないし、
メール書いたり返信なんか滅多にしないけど。
>・メール本文の後半に他のメール本文が入る
のバグは昔時々あって困ってたけど最近ならないのですっかり忘れてた。

最近gmailをSweetMailで受信しようとしたけどできないみたいで残念だった。
961名称未設定:2005/12/08(木) 08:56:43 ID:8cW3XZxX0
>>960(gmail)
フリーならThunderbird・Maill.app
有償ソフトならEntourage・PowerMail・EudoraPro・GyazMailで桶
962名称未設定:2005/12/08(木) 09:02:06 ID:JZVylorw0
stunnelやfreepops経由すれば、ほとんどのメーラーで使えるじゃん>gmail
自分がSweetMail使ってたときはPOPFile経由で受信、stunnel経由で
送信してたな。
963名称未設定:2005/12/15(木) 01:10:05 ID:rpM6XtXY0
新しいmacが来たのでHDDの中身を移してるとこだけど,
PowerMailの4がもうダウンロードできなくなってる...
メニューの表記が英語でも日本語でも構わないけど、5て
日本語のメール扱えるの?それなら今の環境で5にアップグレードして
なんとかなるかな?
964名称未設定:2005/12/15(木) 01:23:42 ID:tAxHbLPa0
お前はどこに目を付けてんだ? ttp://www.ctmdev.com/download/
っつーか、中身移してんならPM4も移せば良いだけだろ。

5の購入を止めさせたい訳じゃないが。
965名称未設定:2005/12/15(木) 01:25:24 ID:rpM6XtXY0
いや、そのサイトからダウンロード試みたんだけど,
飛んでいく先が消失してるんだな。
PM4て、ホルダーをそのままコピーして使える?
966名称未設定:2005/12/15(木) 01:56:47 ID:tAxHbLPa0
わははホントだ。こりゃスマンかった。

コピーで使えるでしょ。やったこと無いが関係するファイルは限られてる。
アプリのフォルダ、メールDBのフォルダ、ホーム>ライブラリ>PreferencesのPMKeyと
幾つかのファイル。
967名称未設定:2005/12/15(木) 02:08:21 ID:tAxHbLPa0
度々スマン

あのページのFoxTrot Personal Search 1.0.2のとこに、available from the public
iDisk for user "PowerMail"ってあるんで試しにマウントしてみたら、pm4.sitも入っ
てた。で、展開して確認したら4.2.1が入ってた。
968名称未設定:2005/12/15(木) 06:10:00 ID:x9IER3050
みんなダウンロードした元ファイルは、インストールしたら捨てちゃうのかな?

俺は貧乏性でみんな取ってある w
969名称未設定:2005/12/15(木) 11:41:19 ID:j4WP9kB80
>>963
解決したみたいだけど、後から見る香具師のために補足しとくと、
PowerMail5で日本語mailは普通に扱える。メニューが英語なだけ。
Spotlightにも対応してるから、Tiger使うんならバージョン上げてもいいと思うお。
970名称未設定:2005/12/16(金) 08:31:09 ID:yZBkfMVD0
OS9で使えないと困るから(PM5のメールアーカイブは4と互換性がない)、
PowerMail4を残しサブメーラにARENA・Postino(実家の68kMac用)を使う
チキンな俺orz

ここのスレ住人はもうOS9環境を切り捨てた上で最新メーラを使ってるのかな。
971名称未設定:2005/12/16(金) 09:53:14 ID:4FY7o2T80
>>970
俺は切り捨てた。
PowerMail 5 はPowerMail 4 に比べて無茶苦茶動作ハヤイヨー。
とっとと5に移行してOS9使う時だけサブメーラに任せるのがいいんジャマイカ。
972名称未設定:2005/12/16(金) 10:19:38 ID:Ob7SksEh0
>>970
やっぱ両方で使えるように4のまま。OS9は起動することもほとんど無くなったけど。

もしOSXで動かなくなったらMail.app使うつもり。2から使って来たけど、もうPMは
いいや。
973965:2005/12/17(土) 04:45:30 ID:PoHMwA+C0
966さん、いろいろ丁寧にありがと。
なぜか今は無きニフティのフォーラムを思い出しました。
ここじゃ、罵倒か嘲笑が幅利かせてるもんね。
今夜はもう眠いので、明日試してみます。
ほんとありがと。
974名称未設定:2005/12/17(土) 09:43:18 ID:gk/4KJSL0
>>970
俺の場合、Jagur以来OS9とはきっぱりおさらばです。

今はMail.appとThunderbirdを並行使用。どっちもどっちで決めかねてる。
975名称未設定:2005/12/19(月) 13:37:52 ID:tMcAzl4q0
>>974
自分もmail.appとEntourageを平行して使ってます。
なにかあったとき、ひとつのファイルですべてを管理しているEntourageでは
少々不安だということで、mail.appをバックアップとして使用しています。


で、質問。
iBookG4(先月買ったばかり)のTigerという環境なんですが、
なぜかメーラーだけ調子が悪いのです。
ACアダプタのコード引っこ抜くと、Entourageは必ず固まってしまうし、
Mail.appはパスワードの再入力を何度も要求してくるし……
なにか自分いけないことしてますか…?
助言キボンです。おねがいします。
976名称未設定:2005/12/19(月) 13:43:36 ID:/xLusRi20
除霊しる
977975:2005/12/19(月) 14:01:35 ID:tMcAzl4q0
オカルト現象っすか!?
とほほ。
978名称未設定:2005/12/19(月) 14:15:32 ID:/xLusRi20
マジレスすると、普通のメンテナンスはしたの?
ディスクユーティリティとかそういうやつ。
979975:2005/12/19(月) 15:12:47 ID:tMcAzl4q0
>>978
最近OS9から乗り換えたばかりで、OSXのメンテナンスは
正直勉強中です。
ディスクユーティリティー、聞いたこともなかったから
ググってきます。
どうもありがとうございます。
980名称未設定:2005/12/19(月) 19:08:12 ID:LqcC4tui0
>>975
プロバイダとの相性が悪いとかは?
複数のアカウントで試してみた?
981名称未設定
Thunderbirdは試してみた?