MacのDesktop画像見せなさい。OS9用

このエントリーをはてなブックマークに追加
430名称未設定:04/03/27 02:24 ID:9y5MG+c9
このコントロールバーの登録って、どこにキー入れる場所あるの?
わからんよ??
431名称未設定:04/03/27 03:33 ID:X7HE/HLI
今、標準以外のコントロールバー見たらかなり入ってた。
Deskpop 1.0.5。KKopenFolder CSM2.0.1。
Process Manager。ProxyWerksStrip。
Quit CSM (J)。Quit CSM (J)。SoBig 1.4。Trash It!。
432名称未設定:04/03/27 08:46 ID:gcK71IU4
ProxyWerksStripってどこで落とせる?フリーウェアだよね?
433名称未設定:04/03/27 09:31 ID:X7HE/HLI
フリーってか裏気味。
hiru.ma.cx/
434名称未設定:04/03/28 01:45 ID:IPtbzhKr
>>433
サンクス 
でもネスケには使えないのね。
でも便利だからIEに戻すか。。。
435名称未設定:04/04/08 20:26 ID:F5fb9IQW
保守がてら張り
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1723.jpg
特に何もありませんが
436名称未設定:04/04/08 20:27 ID:PfiHsbcV
あぁ、OS 9.2.2 使ってみたい・・・・
437名称未設定:04/04/09 01:03 ID:DsW/WDAH
>>436
そんなに古い(or新しい)マシンなの?
438名称未設定:04/04/09 20:25 ID:o7dcVmOd
>>436
今何使ってるの?
9.1か9.0.4だったらそんなにアップする利点無いかも。不安定になりやすくなる場合もあるし。
9.2.1以降でないと使えないソフトとかもあるんでそういうときに使うのなら仕方ない、程度。
439名称未設定:04/04/09 23:14 ID:bv8Wf1Vh
やほーBB使う為に、9.0.4→9.2.2にした。
不安定になるの?!
そーいや、ドラッグで固まりやすい。
毎回、マウス初期設定捨ててるんだけど、全然解決になってない。
440名称未設定:04/04/10 00:52 ID:syxawKJj
いい加減スレ違いで申し訳ないんだが、
折れのG4AGP350は
9.0.4うp→9.1から9.2.2にうpしようとすると
起動すら出来なくなるのです。。。
441名称未設定:04/04/10 16:19 ID:8eR3EPs/
あげ
44221:04/04/10 16:51 ID:nRE/FKk7
>>21の、3つ残ってますた
あれからXに移行しかけたがDOしても馴染めず出戻って結局前のまま・・・
443名称未設定:04/04/10 21:19 ID:Po8JWJjA
>>439-440
機能拡張マネージャで自分なりの最少セットを作ると良いのでは?
shift押し起動でもフリーズするなら他の要因が・・・
444名称未設定:04/04/10 23:53 ID:4sJfkITO
>>443thanx
最近、ドラドロがすごく怖い>>439です。
起動する時は毎回shift押ししてみる。
問題があるとすればマウス…だよなあ?
445名称未設定:04/04/11 00:01 ID:mwagbxp0
いい加減スレ違いで申し訳ないんだが、
>>440
基本で起動出来ないんだよね
ま、9.1でいいだけどさ
446名称未設定:04/04/11 11:06 ID:qLqrIsQn
[さこちゃねる]は画像消えるのが早いのでザンネン気味
447名称未設定:04/04/13 14:08 ID:Ifh0pABr
あぷろだうかつは一週間位で画像が流れ消えまつ
448名称未設定:04/04/14 17:43 ID:5VgPM4Qb
さこつ嫌い。早く消え過ぎ。
449名称未設定:04/04/19 03:03 ID:B87abhOi
一個も見られなかったOTL
450名称未設定:04/04/24 15:24 ID:ZEnphIsy
"ぬるぽ"
451名称未設定:04/04/26 16:00 ID:Wq/sGZp/
>>450
ガッ!
452名称未設定:04/05/02 21:14 ID:bShK7dAh
453名称未設定:04/05/02 21:23 ID:Di2gpqeX
>>452
こないだ放送されたドラえもんに出てきたシーン。
スネちゃまのマシンらしいです。マジレスしちゃってよかったのかな。。
454名称未設定:04/05/03 20:57 ID:F6YOa8BO
>>453
そうなのか知らなかった
455名称未設定:04/05/04 14:29 ID:1mppEjMF
456名称未設定:04/05/15 09:48 ID:O6vs3aV0
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up2364.jpg

何だか分かるかな?
457名称未設定:04/05/15 22:46 ID:wKBWkHaM
何だか解らないけれど久しぶりで嬉しい
458名称未設定:04/05/16 15:29 ID:iYh7lxKT
何だか解らないし、ぜんぜんつまんないけど
久し振りだから嬉しい。
459456:04/05/16 22:00 ID:8HRbNmNO
>>457.458
ファミコンの回路図だす。
460名称未設定:04/05/17 00:12 ID:siag2NGK
へーそうなのか、成る程ね
コントロールバー左って普通なの?
俺右からなんだが。。
461名称未設定:04/05/17 00:19 ID:DOvmeqDQ
>>460
デフォルトが左だからね。
462名称未設定:04/05/17 21:26 ID:gFd8iMC5
右上にする香具師はいる訳下げ?
463名称未設定:04/05/18 03:36 ID:LWj05GUu
右上派だが呼んだか?
464名称未設定:04/05/25 06:02 ID:SL6hnqdK
465名称未設定:04/05/25 12:07 ID:b1clO3Xe
安定悪そうなとこでマクってるね。
七色林檎が新鮮に見える。
466名称未設定:04/05/29 21:46 ID:vW6LLVf7
いいなぁ。俺も黒パフォーマ欲しくなってきたなぁ。
また黒い筐体出してくれないかなぁ。
467名称未設定:04/05/30 13:12 ID:xg8hRJVU
マウスパッドがかっこいいな。
昔のマックはマウスパッドまでつけてくれてたのか。
アポ純正マウスパドほしいずらよ。
468名称未設定:04/05/30 15:13 ID:Y50JRGZg
CDケース。
469名称未設定:04/05/30 15:26 ID:gltimJqf
>>467
それ付属のCDケースだよ
リモコンはsonyのテレビで使えることがあるのは有名だったかな
このサイズでパワーボタンの付いたキーボードを復活させてほしい
470名称未設定:04/05/31 00:47 ID:ZsUDthfL
>>469
リモコン懐かしい…。
前居間でLC630使ってたとき、SONYのテレビに買い換えたら反応する反応する。いろんな事が起こって面白かったけど。
471名称未設定:04/06/18 16:18 ID:iqVXxAhK
へへっ、、、、。
472名称未設定:04/06/19 12:30 ID:a1aG40x7
http://www.thedeskstop.com/pictures/macbunny_800.jpg
http://www.thedeskstop.com/pictures/greenie_1440.gif
OS9に合いそうな壁紙見つけたので置いときますね
473名称未設定:04/06/19 18:31 ID:BJAX/gQ+
>>472
(・∀・)イイ!いただきまーす
474名称未設定:04/06/21 09:56 ID:JJW6k6kq
ここにもたぁーくさんあります
ttp://www.macdesktops.com/

でもOS9でデスクトップ→ピクチャの選択...で大きな画像にすると遅くなる
表示パフォーマンス落ちますよね?
475名称未設定:04/06/22 16:03 ID:Ni7414JD
ピクチャにOSXもOS9も関係ない気が・・・・・
476名称未設定:04/06/22 21:47 ID:5PSlrpi1
しない。
477名称未設定:04/07/06 16:58 ID:g0vX7uly
478名称未設定:04/07/07 00:58 ID:Z5UK7mXe
>>474
ごちそうさまでした〜♪
479名称未設定
>>477
見れない・・・どういうのだったの?

http://www.garaxy.com/network/ivisit.jpg
これ楽しそうだけど話すタイミングが・・・