中古のMacを買おう

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名称未設定:2005/07/25(月) 13:47:39 ID:192DW5CP
>>930
こういう下手クソな釣りをする奴に限って、
OS9の縛りから抜けられないビンボーデザイナー。
使ってるマシンが逝くと、イやも応もなく
割高の中古品をつかまされる宿命。w
932名称未設定:2005/07/25(月) 14:39:46 ID:GtVOEQKv
貧乏でMacを買えないドサだよ
放置汁
933名称未設定:2005/07/25(月) 16:18:36 ID:beozxk9I
どうして>>927,930の流れで>>931みたいなレスが出るのか理解できん。
934名称未設定:2005/07/25(月) 17:52:06 ID:V4B8mpCs
>>933
おばかなミートのニートはスルーにかぎる。
935名称未設定:2005/07/25(月) 18:41:27 ID:JH1zWuQL
信者だから買うというのじゃなくてDTP関係の縛りでの需要じゃないか?ただひたすら好きなら
新しいものを買い替えていくだけだろうし。その辺は該当スレがあるのでここで語るのは
あまり意味がないかと。
事実としてかわらないのはMac系のショップがデュアルブート機に稀少価値があると判断して高値を
吹っかけ続けている現状って事だな。
936名称未設定:2005/07/26(火) 00:22:19 ID:rMTyXzWR
ミートなニート
937名称未設定:2005/07/26(火) 06:38:49 ID:PJ0aN+nF
Intel Macに移行する前にノートもデスクトップも
OS9~OSXの全種類で起動できるモデル出してくれないかな。
938名称未設定:2005/07/26(火) 08:22:26 ID:VjAW1VeT
ジーパン禿にそんな甲斐性は無いw
939名称未設定:2005/07/26(火) 11:14:01 ID:ozE+7PMp
>>937
クラッシック切っちゃうと
ますます新機種移行にブレーキがかかると思うんだけどね。
940名称未設定:2005/07/26(火) 20:10:37 ID:g0qsgzID
http://www.at-mac.com/dos/used/hp/90x0/90x0.htm
中古Mac探索中ちょっと気になったりする。
ソフマップ行ってもWinアウトレットものざっくざくだし。
941名称未設定:2005/07/30(土) 01:45:32 ID:VzQ6TKDd
ことえりage
942名称未設定:2005/07/30(土) 06:27:40 ID:PGeK2X5e
>>940
のひとことでのスレの止まりっぷりに、
「蒼天航路」の赤壁前の呉の会議のシーン、
主戦派の武将の雄叫びが
「曹丞相の手紙です〜」でぴたっと止んだシーンを思い出した。
943名称未設定:2005/07/30(土) 10:04:03 ID:VzQ6TKDd
やべぇ、まじだ・・・
944名称未設定:2005/08/01(月) 21:01:19 ID:wMHkaJ8o
パワーマックG4 867 60ぎが 1、5ぎがに増設済み
os9もxもおk.
欠品なし。いるならdellの15インチモニタつける。非喫煙。きれい。
ノートにするんだ。
誰か13万くらいで買ってちょーだい
945名称未設定:2005/08/01(月) 21:14:30 ID:vv9jnWbD
売買スレあるで。
946sage:2005/08/01(月) 21:26:25 ID:wMHkaJ8o
ど、ど、どこ?
947名称未設定:2005/08/03(水) 19:26:07 ID:qyn85aym
当方iBookG3 600MHzなんですが、
モニターが手に入ったのでG4デスクトップに買い替えようかな、と
おもってるのですが、G4だと何MHzくらいあれば
今のiBookよりも早くなりますでしょうか。
教えてエロい人!
948名称未設定:2005/08/03(水) 19:45:04 ID:d7Lfl+67
>>947
1.25G Dual。
949947:2005/08/03(水) 20:13:01 ID:qyn85aym
ああ、ええと今のiBookってのは、
今僕が使ってるiBook600の事とです。
iBookG3 600Mhz = PowerMacG4 ○○○MHzでしょうか?
950名称未設定:2005/08/04(木) 12:45:22 ID:96dzyTFW
G3 600だとAGPG4 400ぐらいじゃねーか?
iBookだとFSBも100だよね?

OS9使うんじゃなければマックミニで十分だろう。
ポリタンクでそこそこ速くてOS9起動できるモデルは、
中古でも高いよ。
たまにDA733あたりだと6万前後で売ってるの見かけるけど。
951中古のMacを買おう:2005/08/04(木) 14:51:12 ID:bOtSsQom
マクツリの売買欄閉鎖されて楽しみが無くなっちゃった。
他にマックの売買欄のあるサイトってご存じないですか?
952名称未設定:2005/08/06(土) 11:44:50 ID:oyLPcSJR
>>944
11万まで下がりませんか?
953名称未設定:2005/08/20(土) 13:24:43 ID:cj8A7IEF
PM-G4-1.42dual-FW-800を\13鰻で釣って木ますた。流石450dualより速いでつ。
954名称未設定:2005/08/21(日) 02:00:22 ID:iUT0irHx
FW800は1.25Gだったような。
9起動とは値段が大きく違うね。
955名称未設定:2005/08/21(日) 02:04:21 ID:kzcCgoL1
FW800は1G/1.25G×2/1.42G×2だね。
10〜15万くらいで買える。9起動のMDD(20万超えは確実)に比べると手頃。QSより安価なことも。
G5 1.6Gも同じくらいの値段で買えるから悩ましいところだな。
956名称未設定:2005/08/23(火) 14:32:32 ID:IxTSzIBU
OS10しか使わないならいい買い物だよね。FW800は。
1.25DでもG51.6より速いし、拡張性も高いからいいわな。

ただうるせーorz
957名称未設定:2005/08/24(水) 00:16:25 ID:4weVmG9P
 Apple拡張キーボードIIが壊れてしまいました。
 あと2本しかない(´・ω・`) キーボードって1台っていうべき?
 わかんないや。
 新品の拡張キーボードと似たようなのは出てますけど、やっぱり
こう指がしっくりこないんですよ……。

 さっそく、秋葉原で2,3本購入したいんですが、ジャンク屋に
転がってますかねー。
 昔は結構あちこちで見かけたのですが、最近ないなーと感じてる
のですが、どうなんでしょうか。いくトコいけばあるのかなー。最
近ラジオ会館とか足を運んでないし。

 ネットで探したら結構高いのでがっかり。
958名称未設定:2005/08/24(水) 00:52:18 ID:isTPL/lk
関西では結構見かけるよ、拡張ll。
程度の良いのや、氏んでるのまで様々。
ちなみにキーの接触不良はニコイチにするならスイッチの入れ替えでまた使える。
959名称未設定:2005/08/24(水) 02:24:47 ID:bQ0Nd8yn
>>958
どもです。
関西かぁ……。日本橋のあたりでしょうか?
秋葉になかったら、大阪の友人に頼んでみようかな。

まぁキーボードが壊れたというか、壊したんですけどね。
正確には。嫁がビールをしこたま飲ませやがって。しかも
一晩秘密にしてたからベタベタにorz

一応洗浄しましたが、全然使い物になりませんでしたわ。
960名称未設定:2005/08/24(水) 10:35:42 ID:skcMzyMM
分解して接触端子を洗浄。
オレのはコーヒーだった。
961名称未設定:2005/08/24(水) 10:42:39 ID:uuVykytG
以前見かけた拡張IIだったら500〜1000円でワゴンでどっさり売ってたわ。
リンゴがカラーでいいやね。
962名称未設定:2005/08/24(水) 13:30:24 ID:45nLfTBM
>>961
どのへんですか? 東京?
さっそく大阪の友人に電話したら、日本橋も店がなくなりまくってる
そうで……。
963名称未設定:2005/08/24(水) 13:45:20 ID:uuVykytG
>>962
大阪・日本橋です。適当なこと書いてしまってすんません。
最近のことではなく3年ほど前のことですね。
表通りから白い鉄の螺旋階段あがって2階か3階の小さい店で
純正4倍速CD-ROMドライブを500円で買ったんだけどな。
その横っちょにどっさり拡張IIキーボードがあったんですよ。
あれはけっこう見つかると思うけどなあ。
964名称未設定:2005/08/24(水) 14:25:45 ID:45nLfTBM
>>963
情報多謝!! 大阪サイドに打診してみます。
まぁ、土日しか買いに行けませんが。

動くのなら、黄色くなっていてもOKなんだけどなー。
965名称未設定:2005/08/24(水) 20:58:13 ID:Kew5hT5n
拡張じゃないみたいだけど、こんなのも。
http://www.at-mac.com/momojunk/applejis/jis.html

10万円ぐらいでOS XオンリーだったらどれがCP高いのかな。
AGP+曽根1Gからの乗り換えで。

近くに中古ショップないから相場わかんないし、(PCデポは
数件あるが、Mac中古は皆無)オクはあんまり使いたくない。

上のほうみると、G5-1.6Sぐらいは買えるのかな。
966名称未設定:2005/08/24(水) 21:00:35 ID:Kew5hT5n
あ、ちなみに横浜です。がんばれば秋葉まで出れます。
967名称未設定:2005/08/27(土) 22:03:43 ID:guPR/UgW
>>957さんへ
秋葉原であれば、数千円出せば中古拡張II日本語版は手に入りますよ。ジャンクなら千円しないよ。でも、球数は確実に減ってます。
968:2005/08/28(日) 06:42:13 ID:mF9nkgfp
>>957さん
日本橋祖父にてジャンク扱い300円で数台置いてありましたよ。
969名称未設定:2005/08/28(日) 07:16:08 ID:JNKsGE4C

40歳の誕生日に、中古のIIfxを買う。
部屋にさりげなく置く。
若い奴が来たら、最近のマックは云々と薀蓄を垂れる。
970名称未設定:2005/08/29(月) 07:16:04 ID:DJ00GjAd
>>969
この外付けHDD、デカイっすねェ〜


と言われるな。 >IIfx
971名称未設定:2005/08/29(月) 11:31:52 ID:yu5WHoQa
「これなに?」
「ああ、外付けFDDだよ」
972名称未設定:2005/08/29(月) 12:26:10 ID:BMBTQW7Y
外付けのHDやFDにモニターが付いてるって良いな。
973名称未設定:2005/08/29(月) 22:20:22 ID:hp1ttwnX
IIfxの中身とっぱらってMacminiや外付けHDDやUSBハブなんかを突っ込んで
上にモニタのっけて使いたいなぁ。
大きさ的にはcx辺りでも十分だろうけど、やっぱりあのfxの存在感は捨てがたいw
974名称未設定:2005/09/03(土) 04:47:29 ID:um0pOuV+
>>973 IIfxの中身とっぱらって

IIFXなら、中身をとっぱらわなくてもmacminiは余裕で入ると思うよw
975名称未設定:2005/09/03(土) 10:52:57 ID:dQsQ3m/q
G3 iBook が豊富に中古売り場に並んでいるんでうれしい
976名称未設定:2005/09/03(土) 16:56:01 ID:ChC5Z2hs
>>975
9用にストックしておくの?
977名称未設定:2005/09/10(土) 14:00:52 ID:bf2XWxCi
>>957
新品一個あまってるけど
978名称未設定:2005/09/10(土) 14:06:21 ID:ICXs3vRT
ハンペンiBook 中古もいれると全部買ってしまったよ
12インチだけね 500、600、700、800、900
979名称未設定:2005/09/10(土) 15:12:26 ID:Eygc+pI6
>>978
ひょっとして最近6台目のiBook買ったって言ってた方?
980名称未設定
いや、自分ももう一台ハンペン欲しいなぁと思っている今日この頃…(現在iBook800つこてます