【+】DVD記録(R.RW.RAM) のスレ Disk3 【-】

このエントリーをはてなブックマークに追加
925 ◆WvevZdtWmo :03/12/01 08:53 ID:Ze4SOQ5l
926名称未設定:03/12/01 08:55 ID:WGFnCvTe
>>924
「みっともない」という言葉がこれほど似合うやつも珍しい
927名称未設定:03/12/01 08:55 ID:v8F0/gCD
>>924
臭いからどっか行って下さい。
928名称未設定:03/12/01 09:09 ID:v96XhaCE
>>926
みっともないやつに茶々いれるオマエの方が数倍みっともないぞw
そいじゃ他行くわ ご苦労さん おまえら!w
Ψ(`∀´)Ψケラケラケラ
929名称未設定:03/12/01 09:11 ID:WGFnCvTe

いくあてもないのになぁ
一言「勘違いしてた」ですむものを…

930名称未設定:03/12/01 10:07 ID:XBIdnLEe
>>920(高橋和彦)

( ´,_ゝ`)いつも激しく必死だな
(・∀・)ニヤニヤ
931名称未設定:03/12/01 15:10 ID:3iR7QzmF
8倍カキコのDVD-Rっていつ頃出るの?
932名称未設定:03/12/01 15:25 ID:7iLosRZP
WinにしてもMacにしても
R関連のスレに頭悪そうなやつが集まるのはなんでだ?
933名称未設定:03/12/01 15:31 ID:3HnbQyt6
エロデータやDVDをピーコする人間の比率が高いからですw

8倍は、パイオニアがフォーラムにこれから認証してもらうっていう感じかな。
もちろん、すんなり通ると踏んで生産準備もぬかりなくだろうけど。

2層焼きと違って、まあ、そんなに混乱はないと思うが、メディアの問題が・・・
8倍用の色素開発セイコー とかのニュースあるから、準備はできてるようだけど。


糞フィリップスや糞プレクみたく、承認前に製品を出すような(+8倍規格)
ことは良くも悪くもしないわな。
934名称未設定:03/12/01 22:38 ID:t8IoKbET
-より+の方が技術的に簡単らしいので、今後も+の方がより速くなっていくんじゃないかな。
とりあえず12倍が来年Q1、16倍がQ2に出る予定らしい。
メディア生産量も現在は-Rの方が多いけど、来年にも+Rが追い付くのでは、とのこと。

真偽の程は定かじゃないけどね。
935名称未設定:03/12/01 23:53 ID:Nn+hApdy
Q1、Q2ってのは第一四半期、第二四半期のことかい?
936名称未設定:03/12/02 00:27 ID:spCm+elS
>>935
問1、問2のこと
937名称未設定:03/12/02 00:48 ID:37M6CCSt
今は-の方が多いのか
大手電器店の店頭では-は三菱が少しおいてあるだけでほとんど+Rと+RW だった
938名称未設定:03/12/02 13:20 ID:B801RViq
>>901
iTunes4allburners.sitをDLして、実行するだけでいいんですか?
939901:03/12/02 17:19 ID:OjT1eI2U
>>938
いや、解凍したらiTunesのアプリケーションパッケージを開いて
その中にあるMacOSフォルダ内の同名ファイルと入れ替える。
オリジナルのアプリはコピーを取っといた方がいいよ。
940938:03/12/02 18:21 ID:B801RViq
>>901
なるほど。
ありがとう!
941名称未設定:03/12/02 19:08 ID:YzgZNM4j
こちらのベテランの皆様にお尋ねします。

QS867内蔵のSuperDrive(DVR-103 Rev.1.49)があぼーんしてしまったようでCD-ROMが吐き出されてしまいます。
考えられる原因は、データDVD-RをOS9起動で焼こうとしてフォーマット時にフリーズさせたことです。
(ちなみに付属の純正メディアでしたが念のためSuperDrive Update済み)
アポーに聞いたところデータDVDはOSXでしか焼けないとのこと。

ど素人ですが、秋葉原は近いです。
こんな私に良い知恵をご教授ください。
942名称未設定:03/12/02 19:41 ID:iN2pjC7B
>>941
同じ状態に陥った事がありまつ。
漏れの場合は、保証期間内だったので、修理に出しますた。
何故かDVR-104になって返ってきましたが…。
943名称未設定:03/12/02 19:44 ID:eWRbwiHW
いまだったら106あたりをアキバで買ってくれば幸せになれるような
944名称未設定:03/12/02 19:50 ID:6lRopmWt
>>941
取りあえずCDクリーナーで掃除してみれ。
分解できる腕があるなら、ピックアップレンズを無水アルコールで磨いてみれ。
ゴシゴシやったらダメだぞ。円を描くように優しく拭くのじゃ。
945名称未設定:03/12/02 20:02 ID:Gf9XJT6F
946名称未設定:03/12/02 20:40 ID:bIW3pZUA
>>945
C起動可だったら買うの考える。
947941:03/12/02 20:47 ID:YzgZNM4j
みんなやさしいなあありがとう。
>942
OS9でデータDVDがダメなんて知ってました?

>943
素人(神和でメモリ買った程度)で申し訳ないんですが
106はどのあたりの店でいくらくらいでしょう?また、
私でもすげ替えできますでしょうか(説明書等ついてますか?)?その際
ドライバなどはそのままで良いのでしょうか?

>944
オーディオ用の、CDに毛がついたヤツでいいですか?
前途の理由で分解は難しそうです。

>945
あとで熟読してみます。
948名称未設定:03/12/02 20:52 ID:cLo9R4tu
>>947
>OS9でデータDVDがダメなんて知ってました?
ダメというか焼きソフトが付属してないだけでそ。
おいらは本体と一緒にToast買ったよ。
949944:03/12/02 20:57 ID:6lRopmWt
>>947
オーディオ用でOK!!
でも、しばらくドライブ使ってないとかで、汚れが酷いときは
毛が生えてるやつじゃ手に負えないかも。
湿式を買って来た方がいいかもなー
こっから探してみてくれー
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/oid2_6524698/6524698.html

だいたいCD読めない故障っていうのは、ピックアップレンズの汚れなのよ。
そんなにレーザーダイオードが光らなくなることなんてないのよ。
対策としては、時々使う。そして、定期的なクリーニング。
これに勝る対策はなし。
950名称未設定:03/12/02 21:06 ID:xLumJpFi
πの99Hで録画したDVD-RWのVFDisk
OS9で読めるようにしたいのですが...
10.3では読めました。
951名称未設定:03/12/02 21:23 ID:p83+04t1
>>945のこれを買えば、
パナのDVDレコとの連携はばっちりでしょうか?

PSXのおかげで、だいぶ安くなったの〜
952名称未設定:03/12/02 21:36 ID:pyAU3mGi
>>947
俺も過去にAGP450使ってた時、純正のDVD-RAMをあぽーんしたよ。
原因は不明だが。自分で修理したいとこだったが何分光学ドライブ
ってことでさすがにしなかった。んでショップに修理だしたら、見積り
の段階で、10万と言われて"ヴァかじゃねーのゴルァ"ってそのドライブ
に見切りを付けてπの104に換えた。
今はそのマシーンは6万で買い取りに出して、代わりに5万で手に入れ
たQS733に移植して使ってるが、ドライブ相性との兼ね合いからくる
カーネルパニックの対処ができたんで非常に快適だ。
最近はDVD-MULTIとかも手頃になってきてるし、下手に修理して
延命措置するよりドライブ買った方が安く、しかも快適になると
思うぞ。

ちなみにどうでもいいんだが、DVD-VideoとDVD-RAM(旧規格)
のみOS9はサポートしてるっぽい。
953名称未設定:03/12/03 02:03 ID:Jds+ynBG
ピクの外付けdvdマルチドライブ使ってんですけど
先日、mp3形式でcd焼こうと思ったらこの付属のソフト pixe burnでは
mp3形式では焼けないんですね、、、
なんかなーって感じ、、、。やっぱトースト買わないとだめですかね。
954名称未設定:03/12/03 02:19 ID:wiT9IQWR
>>953
Pixe Burn!はデータ焼きとしては糞だからねぇ。
955名称未設定:03/12/03 02:23 ID:FdmfAtXp
>>953
トースト買っとけ。
956名称未設定:03/12/03 02:40 ID:IL64ToS0
mp3形式って、ふつーにデータとして焼けばいいだけやないの?
957名称未設定:03/12/03 07:27 ID:zd5EmPES
>>952
>DVD-VideoとDVD-RAM(旧規格)のみOS9はサポートしてるっぽい。

「旧規格」が何を意味してるのか不明ですが、HFS+でフォーマットした
現行の4.7G DVD-RAMディスクをOS 9で普通に読み書きできてますよ。
ドライブは松下の2倍速マルチです。
958名称未設定:03/12/03 09:04 ID:2GP08TLY
>>953
FW3をOS Xで使ってるんだったらiTunesからCD焼けるはず。
FW4、F1Hだったり、OS 9ユーザーだったりしたらスマソ。
959名称未設定:03/12/03 16:44 ID:iHl2sQn4
誰かぁ、パンサーでの4040Bについて、
上手にまとめて・・・
960名称未設定:03/12/03 17:08 ID:/YaBf2+e
>>959
そんな甘えたヤシにはこの言葉で贈ろう。
「Toast 買え」
961894:03/12/03 18:55 ID:/GbSagdz
>>959
Cubeスレとここを合わせて読むべし。
MacOSXhintsとかも読みあさりましょう(英語ですが)
でもまぁ、まとめくらいはしておいても良いかもしれませんね。

#自己責任が前提です
1.Toastがあれば無問題。双皿も2は対応済み。
2.パンサーをOSサポートに近づける方法は3通り。
(1)ホームのライブラリにデバイスプロファイルを追加すると、
少なくともDiskUtilityとiPhotoで使えるようになる。
(2)iTunesを>>898の方法でいじれば、(1)に加えてiTunesでも
焼けるようになる。
(3)Cubeスレの>>319>>322の方法を使えば、OSレベルでの
対応が可能。

以上、Cubeスレの313=319=322=このスレの894でした。
962894:03/12/03 18:58 ID:/GbSagdz
自己レス。
(1)と(2)はどちらか一方でも大丈夫みたいですね。
今確認しました。
963959:03/12/03 20:08 ID:DMBLTotU
>>960
>>961
こんな物臭な俺に・・・お前達ってやつは・・・・゚・(つД`)・゚・
964名称未設定:03/12/03 20:09 ID:H2HLkjGB
パンサーじゃなくってジャガーなんだけど
4040Bのプロファイルって無いのかな
書き換えようにもテキストじゃないみたいだし
965894:03/12/03 20:47 ID:/GbSagdz
>>964
ジャガーの時はhexeditで近い型番の物をいじるのでは?
漏れの場合はパンサー買ってから4040B使い始めたので試したことないけど。
966名称未設定:03/12/03 20:51 ID:yYL+AJrN
967964:03/12/03 21:52 ID:H2HLkjGB
>>966
おおっ!「完全に対応しています」になった
ありがとう!!

>>965
hexedit使えばできるのか
持って無いので探してみます
968cha:03/12/03 22:55 ID:zTRn9d56
LG GSA-4040BIを買いました。Toast6でDVD-Rが焼けることには焼けるのですが4倍で焼けません。そんなものですか?
969名称未設定:03/12/03 22:59 ID:4ZTlGdoq
>>968
メディアによるんだけどね・・・そんなものです
970名称未設定:03/12/03 23:16 ID:KX7QgOFJ
えと、オーディオCD用のクリーナー(特に毛が生えてるやつ)を使うのはやめた方がいいと思いますよ。
理由は、レンズに傷が付く可能性があるから。
それと、ピックアップの中にはレンズにカバーみたいなものが付いているものがあって、
さらにその中には横方向の力にはあまり強くないものがあるそうです。
(ブラシが当たったときに取れてしまう可能性がある)

クリーニング方法は、エアーを吹き付ける程度にしておくのが無難ではないかと思います。
分解してそっと拭くのもアリでしょうが、レーザーダイオード(LD)を殺してしまわないよう注意。
(最近はマシになったらしいけれど、昔のLDは簡単に死んでしまったらしい)

…人からの受け売りで、まだまだ勉強中なので間違ってるかもしれません。
971名称未設定:03/12/03 23:53 ID:wiT9IQWR
>>970
聞きかじった程度の情報を人に説くな。
そのうち恥かくぞ。
972名称未設定:03/12/04 02:19 ID:oGAf9vnE
メイカーがブラシタイプのクリーナを勧めないのは
事実
973944(元修理屋):03/12/04 09:28 ID:ugbWnbx9
>>970
自分で勧めておきながら言うのもなんだが、ブラシタイプはたしかにお勧めできないが、
実際レンズが曇っている場合は、どうにかしてクリーニングするしかいないんですよ。
本当は分解して優しく拭くのがいいんですが、それができない場合はクリーニングディスクを使うしかない。
頻繁にやると壊れるけど、適度にやる分には問題ないですよ。

ビデオのヘッドのクリーニングと一緒ですよ。
ヘッドが減るからクリーニングテープはよくないって言っても、
汚れがこびりついてしまって綿棒で擦っても取れなくなっちゃったら、どうしようもない。
適度のクリーニングすることによって、汚れが取れやすいうちに取っておく。これ基本。

あと、レーザーダイオードは表面にはでていません。
ピックアップの表面に見えているのは、単なるレンズです。
フォーカスするのにちょっとだけ上下するようになっています。
ダイオードはピックアップASSYの奥の方にあって、ばらさないと見えないです。

ということで、私の結論は、
「よく使え。適度にクリーニング。これ基本。」
974名称未設定
>>968
>4倍で焼けません

もちと具体的に。
ヲレも昨日国産4x メディア三枚しくったから(1/4 くらいのところでドライブがエラーを
返したとかのアラートが出て...)。その後、-RWx2 ではうまくいったが。
Firewire 接続(チップ: OXFW 911)。