【Macで】Keynote Part 2【プレゼン】
935 :
名称未設定:2005/05/13(金) 23:53:42 ID:YkLYc8t2
>930
PB12使ってるものです。
付属のアダプタを差し込めば、プロジェクターにつなげなくても
発表者ディスプレイが確認できてますよ。
936 :
930:2005/05/14(土) 01:20:44 ID:tTcro04b
>933-935
こめんとどうもです
>935
ありがとうございます。おおおっって感じです。出来るんですね。
ちなみに私はibookのデュアルディスプレイを出来るようにしてます。
これで練習が楽になります。ってもう発表は終わっちゃったけど。
どうも情報ありがとうー
937 :
名称未設定:2005/05/15(日) 22:22:50 ID:qmNp2imc
860 の人はもう来ないのかな.Jobs のプレゼンも楽しいのですが,彼のプレゼ
ンも一度聞いてみたいというか.あの日本語が忘れられなくて,このスレから
離れられません.
938 :
名称未設定:2005/05/16(月) 09:05:13 ID:cLQ/6c12
>>937 たしかに
>>860 はすごいな
なんていうか文学を感じる
内容はまったくもって理解できんが
939 :
名称未設定:2005/05/18(水) 14:43:34 ID:GUEOhyKr
940 :
名称未設定:2005/05/23(月) 21:22:45 ID:QqCgodCe
最近話題がないので,ちょっとふってみます.
授業で keynote を使っている人もいらっしゃると思います.今日学生と話をし
ていて,一般論として黒板の授業と紙芝居の授業とどっちがいいかと聞いてみ
たら,多くの学生が黒板の方がいいと言っていました.
自分が所属しているのは情報系なので,それなりに紙芝居の授業には慣れてい
るはずなんですが,彼らにとって
・スライドのセンスのよさはまぁどうでもいい
・スライドだとテンポが早すぎて,ノートを取る時間がない
・お客さんになってしまう
ということでした.
なるべく間を取るようにしたり,ハンドアウトもスライドの PDF 出力をそのま
ま渡すのではなく,別途 LaTeX で整形したのを渡したりと,いろいろ工夫はし
ていますが,ちょっと考えさせられました.
非常勤で行っている,文系の大学ではそれなりに受けているみたい(半分珍し
いのもあるのでしょうけど)なので,授業内容にも依存するとは思いますが.
941 :
名称未設定:2005/05/23(月) 21:57:58 ID:xaCfbcyp
関係ないが、ある教授がMacで授業してて
あるとき突然画面がスクリーンセーバーに切り替わった時に
スクリーンセーバーにはFlurryが設定してあって、
ちょうどFlurryの光の中心に教授のハゲ頭があって大爆笑になったことがあった。
942 :
名称未設定:2005/05/23(月) 22:08:50 ID:PmEUmFBc
>>940 うーんと
どっかで、学生がノート取りに必死になって顔を上げないのをイヤがって、
黒板で書いたものがそのまんま ハンドアウトとしてプリントアウトされる玩具を
作った人がいましたよね。
943 :
名称未設定:2005/05/23(月) 22:12:47 ID:PmEUmFBc
まぁ
私の場合、バラエティ番組の字幕のようなもんで、
私の超早口を補完する目的が中心ですから
944 :
名称未設定:2005/05/23(月) 22:26:38 ID:7tHV2ZEb
>>941 >ちょうどFlurryの光の中心に教授のハゲ頭があって大爆笑になったことがあった。
ぷ
945 :
名称未設定:2005/05/23(月) 23:08:15 ID:F7jMM+w4
プレゼンソフトでやるならむしろ印刷したものは渡さないほうがいいと思。
文章を表示すると見ている方は全部書き写そうとするので、
表示するのはキーワードや図に限り、あとはしゃべるだけで要点をメモさせるとか。
情報系だとそういうわけにもいかんのかな。
946 :
名称未設定:2005/05/23(月) 23:11:57 ID:DI0AUCl4
中心とともにはげもゆらゆら。
947 :
名称未設定:2005/05/23(月) 23:34:55 ID:WPaY9h+K
必要な情報などはやはり印刷物があるとうれしい。
そういうのはスライドでも表示するはずだから、Keynoteの機能で出力したのがちょうどいいんとちゃう?
あれを見て、結構感心したものだよ。
948 :
名称未設定:2005/05/24(火) 02:49:47 ID:ncUOWJIi
>>940 PDFに書き出してネット上に置いておくのはどうですか?
授業でパワポしか使わない先生はそうしてました。
必要な人はそこからダウンロードして印刷してたし。
949 :
名称未設定:2005/05/24(火) 09:13:53 ID:6clXAtPH
>>948 私の学科の専門科目では、そのような授業が多いです。
講義支援システムなるものにOHPなりパワポなりKeynoteなりで映す内容をPDF化したものをうpしておいて、
そこから落として印刷させてって感じに。
見ている方からすると、
・目の前で見ているモノと同じモノが手元にある安心感
・そこに補足事項やらなんやらを直接書き込みできる便利さ
・復習するときの便利さ
などの利点があげられるかと思います。
ノートをとってると、話していることがあまり頭に入らなかったりするので、個人的にはうれしいです。
それと最近気づいたのですが、PDF化された資料ってSpotlightですぐに検索できて便利。
950 :
名称未設定:2005/05/24(火) 16:25:29 ID:GehHX1Xb
ポワーパイント
951 :
名称未設定:2005/05/25(水) 12:18:39 ID:SDW/mui3
ネト接続率が30%前後のDQN専門学校の非常勤講師の苦悩に関して
952 :
名称未設定:2005/05/25(水) 12:35:44 ID:SDW/mui3
953 :
名称未設定:2005/05/25(水) 23:35:53 ID:1DdPnQTR
>951
字は読めるのか?
954 :
名称未設定:2005/05/25(水) 23:42:35 ID:SDW/mui3
>>953 ケータイメールとか、授業中に打ってるところをみると、読めるようだが。
PDFとかでうpしといても、誰もそこに到達出来ない可能性がある
955 :
名称未設定:2005/05/26(木) 18:15:54 ID:pfqFqcTx
>>954 そこまでたどり着けたら単位やれば?
単位認定pdfワロス
956 :
名称未設定:2005/05/26(木) 18:55:39 ID:85B+fZ6I
957 :
名称未設定:2005/05/26(木) 19:08:38 ID:hT8/nW44
>>955 クラス一人がたどり着けたらクラス中にダウンロードしたものが出回るよ。
958 :
名称未設定:2005/05/26(木) 22:48:50 ID:bsDSTL9a
話がそれて悪いのですが、Keynote 2はKeynote 1形式に書き出せますか?
または、Keynote 2の書類はKeynote 1で読めますか?
今はKeynote 1を使っていますが、やはり買い替えた方がいいのでしょうか。
いつか、Keynote 2で作った書類をもらってうろたえる日が来るのではないかと心配です。
そして、そのときにはKeynote 3とかになっていて、自分のMacでは動かないものになっているかもしれないのも心配です。
959 :
名称未設定:2005/05/27(金) 01:38:23 ID:TYRZs6bX
普通どんなソフトでもメジャーバージョンが上がって新機能が追加
されれば、旧バージョンとは互換性が無くなるんじゃないの?
素直に新しいバージョンのを買えばいいじゃん。
960 :
名称未設定:2005/05/27(金) 01:41:22 ID:TYRZs6bX
あ、ごめん。書き忘れた。
一応 Keynote 立ち上げて調べてみたんだけど、Keynote 1 形式で書き出す
のはできないみたいだ。PowerPointだと旧バージョン形式で書き出すことも
できるんだけどね(図がずれたりするけど)。旧バージョンを置き去りにする
なんてアップルらしくていいじゃないの。
まあ素直にバージョンアップしなさい。いろいろ便利になってるし。
961 :
名称未設定:2005/05/27(金) 02:07:12 ID:kV3mNBki
うpでーたん
今のところ不具合なし。
ところで、keynoteの安全性って?
962 :
名称未設定:2005/05/27(金) 02:38:39 ID:TYRZs6bX
>>961 手元のファイルを任意の場所に送ってしまうような、危ないプレゼンファイル
を作ることができなくなったそうです。
963 :
名称未設定:2005/05/27(金) 02:41:45 ID:6EjSFCEq
>>961 >安全性
暴力やセックスに関する語句の使用はできなくなりました。
964 :
名称未設定:2005/05/27(金) 03:06:32 ID:kV3mNBki
>>963 試しに
「趣味のハンガープレイ」ってタイトルのプレゼンを作ってみたが、
作れたよ
暴力的で性的だと思うんだが。
965 :
名称未設定:2005/05/27(金) 03:08:52 ID:kV3mNBki
>>962 ありがと。
ソフトウェア・アップデートに「詳しい情報はここ」のサイトを見てもすぐに見つからなかったので、もういいや って何も見ずにアップデートして、
あとから、「安全性の改善」について、
今まで何が危険だったんだろう と心配になってね
966 :
名称未設定:2005/05/27(金) 06:00:15 ID:n6HEO5Pz
967 :
名称未設定:2005/05/27(金) 09:14:29 ID:ozISCqL8
Pages 1.0.2 & Keynote 2.0.2
Apple Computer, Inc.が、「Pages 1.0.2」と「Keynote 2.0.2」を配布しています。ソフトウェア・アップデートからもアップデート可能となっています。
968 :
名称未設定:2005/05/27(金) 11:15:07 ID:OCcBvfiR
なんで流れも確認せずに脊髄反射で書き込むのか?馬鹿?
969 :
名称未設定:2005/05/31(火) 15:50:44 ID:MNS6gl9M
PowerPoint2004のクソ重たさに我慢ができず、
Keynote買おうかなって思ってるんですが、
1.文字の斜体・太字は使えるか
2.縦書きは使えるか
3.フリーハンドでの罫線描画が可能か
4.Excelのデータを貼り付けられるか
が気になってます。
すでに使ってる人教えて下さいまし。
970 :
名称未設定:2005/05/31(火) 22:08:19 ID:GThn5ecF
>>969 > 1.文字の斜体・太字は使えるか
font panel で設定可能
> 2.縦書きは使えるか
テキストモードで,一字分の幅にして改行していけば縦書きになる.縦書きモー
ドとかいうのは特にない(と思う)
> 3.フリーハンドでの罫線描画が可能か
描画は最低限と考えておいた方がよい.別途 Omni Graffle とかそういうのを
使って,cut & paste した方が早いしきれい
> 4.Excelのデータを貼り付けられるか
貼付けるの意味によるが可能
まぁそれほど高いソフトでもないし,Tiger にはお試し版もついてくることな
ので,一度試してみるのが早いと思います.
971 :
名称未設定:2005/05/31(火) 23:02:14 ID:zgXCjvnY
>>970 >font panel で設定可能
フォントファミリーに斜体がない場合は無理。
ただし、かな漢字フォントのは読みづらいから
学会等で指定がある場合を除いて
プレゼンテーションでは避けるべき。
>縦書きになる
それは縦書きとは言わない。句読点で問題が起きる。
縦書きを使う場面はそれほどないはずだから、
LaTeX等で整形してPDFにして貼付ければよい。
PDFとの親和性はKeynoteの利点だと思う。
972 :
名称未設定:2005/06/01(水) 00:00:49 ID:vX9Jfh66
KeynoteもPagesも日本語向けの対応はあきらめたほうがいいですね.
縦書きとは, 国文学とか歴史系の方でしょうか?
縦書き+右から左, さらにルビつけとなると…大変ですね.
IllustratorやInDesignでパーツ作ってペタペタ貼るしかないん
じゃないでしょうか. …周辺ツールの方がべらぼうに値がかさみますが.
Powerpointで縦書きしたテキストボックスも貼れるようです.
いずれもカット&ペーストで気楽に貼れますが, Keynoteに貼り付く時は
文字のコード情報は消えてアウトライン情報(パワポは何情報か知らない)
になるので再編集不可です.
973 :
969:2005/06/01(水) 14:46:05 ID:pG4Ujcbh
答えて下さった皆さん、ありがとです。
気になってたことは何とかなりそうなんで、明日にでも買ってきます。
974 :
名称未設定:2005/06/01(水) 17:13:46 ID:z9OHZ11K
>>971 漢字やかなで斜体を使うのってかなりかっこ悪いよね。ワープロ
初心者が作った、下線や斜体やアミかけだらけの文書みたいだ。
オッサンが作るプレゼン資料にもよくある。
975 :
名称未設定:2005/06/01(水) 18:17:37 ID:/JkUbH3L
そこで横倍角ですよ。
976 :
名称未設定:2005/06/01(水) 19:16:08 ID:YCvedCEO
>>975 おぉ、Fujitsu OASYSを思い出しますた。
977 :
名称未設定:2005/06/02(木) 01:56:07 ID:zWL6NuIp
>>974 DOS時代の一太郎v3.3思い出しますた。
ドザが作る書類の典型でつな。
978 :
名称未設定:2005/06/02(木) 12:36:54 ID:rt82jduN
漏れはプログラマだが、ホームページ制作もやる。
で、お客が持ってくる原稿がワードアート使いまくり、
クリップアートだらけ。斜体、色文字とカラフルこの上ない。
センスがないのでやめれって言っても聞いてくれず、
やむなくそのまま HTML 化。
漏れが作ったことは、ぜったい知られたくないよ orz
979 :
名称未設定:2005/06/03(金) 09:53:31 ID:Mws10wV6
980 :
名称未設定:2005/06/06(月) 00:56:42 ID:dZ2JqzXa
ホームページ制作はつらい仕事だな。
981 :
名称未設定:2005/06/06(月) 01:05:12 ID:MAICBBM9
現実の仕事ってのはそういうもんだ。気にすんな。
ただ、夢としては「自分が満足できる仕事がしたい!!」を持ち続けろ。
いつか叶うさ。
982 :
名称未設定:2005/06/06(月) 06:00:04 ID:Ssz7DJc3
QTムービー貼って再生の繰り返しを設定したいんだけど、
Keynoteで見ると大丈夫でも、
QTに書き出すと繰り返してくれず止まってしまう。
仕様なんですか?
フリーのPlayerがあるといいんだけど……
983 :
978:2005/06/06(月) 12:15:42 ID:8DNMbXCr
>>979-981 スレ違いのグチ聞いてくれてありがとう!
がんばって自分のセンスを磨くようにするよ。
984 :
名称未設定:
パワポ資料印刷配布からKeynoteでの生プレゼン体制に切換お試し中
少しずつ紙面を埋めて体裁を整える発想から脱却できはじめてるかも知れない
とりあえずお試し一本目の案件受注確定したので
Pagesでお持ち帰り資料作成にも手を出してみるつもり