【Macで】Keynote Part 2【プレゼン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
Keynote を中心に Mac でのプレゼンテーションについて
語り合うスレッドです


Keynote について

Keynote は、プロ品質のデザインのテーマ、
くっきりと鮮明なテキスト、美しいグラフと表を組み
合わせた魅力的なプレゼンテーションが簡単に作成できる、
新しいソフトウェアアプリケーションです。画像を重ねて
各レイヤの透明度を調節できるほか、映画品質のトランジ
ションを追加したり、エレメントを作成することが可能です。
すべての作業が、驚くほど簡単に実行できます。
http://www.apple.co.jp/keynote/

前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1042037600/
2名称未設定:03/09/07 20:56 ID:fQJn3Xlk
2
3名称未設定:03/09/07 21:02 ID:EH3etnV2
初3get!
4名称未設定:03/09/07 21:41 ID:dYPfPwQ2
>>1
乙!
祈、Keynoteの発展あげ。
5名称未設定:03/09/08 08:21 ID:JnTKrNUV
>>1
グッジョブズ!
6名称未設定:03/09/08 09:21 ID:YIFKGoKc
>>1
Built for me.
7名称未設定:03/09/08 16:19 ID:JRSP7J6l
7ゲット!ズサー
8名称未設定:03/09/08 17:47 ID:mto15/oe
>>1

Keynote注文して「入荷しますた」って連絡きたのに
仕事が忙しくて一向に取りに行けないよぉ...
9名称未設定:03/09/08 18:20 ID:fEj4F34R
>>8
今度から商品配達サービスのある店を選びましょう。
(店によって完全有料だったり、指定区域内無料だったりするが)
10Kusakabe Youichi:03/09/11 02:45 ID:5wAM45/1
いまです!!10ゲットォォ!!ということにしたいのですね?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄    (´´
  ヘ_ヘ   )      (´⌒(´
ミ ・ ・ ミ   )   (´⌒(´
(  ° )〜≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーーッ
11名称未設定:03/09/11 20:02 ID:NWDg1Iu7
>>10
あんた、料理板のゴーヤスレにも出没してたね。
えらい芸が細かいな。
12名称未設定:03/09/14 02:24 ID:qNN/5HWe
このソフトはiBook900でもサクサク動きますか?
特にプレゼン時。
13名称未設定:03/09/14 04:00 ID:2DM19dNp
>>12
iBook 800 でも大丈夫だよ。
14名称未設定:03/09/14 04:25 ID:Jj50b9fw
パワポとの互換性はどうですか?
15名称未設定:03/09/14 08:29 ID:VX1ji5NY
>>14
普通のプレゼンはいいけど、
表含むやつだとかなり苦労する罠。

Keynoteで作ってたスライドを、学会前日に
PCプレゼン不可!と分かって急きょパワポ書き出し
→出力センターへ持ち込んだのだが、死ぬ思いですた
16名称未設定:03/09/14 14:32 ID:2DM19dNp
>>15
PDF 書き出しの方が楽です。
PC 使わないのなら。
17名称未設定:03/09/17 01:55 ID:dsnDkNuo
Keynote上で図形やテキストにつけた影、pdfに書き出すと見事になくなって
るんだけど、対処方法はないのかな。
アポーに聞いたけど、次のアップグレードまでお待ちください、と言われた。
パワポ書き出しもでたらめだし、きちんとランチェックしてるのか、アポーは。
18名称未設定:03/09/17 03:46 ID:YcjkGRgz
大将が使わない機能は多分後回しのような気が....
19名称未設定:03/09/17 14:32 ID:dhYNMxgR
>>17
影が無くなるのはシステムレベルでpdf1.4(だっけ?)に
対応してないからでしょ?
アプリで対応してるのはまだイラレ10だけじゃなかったっけ。
20名称未設定:03/09/17 15:37 ID:5cm/Kpoi
ノート型MacでKeynote使ってる方に質問。
iBookでKeynote動かしている方いませんか?
BuyNowしようと思ってるんですが、動くかどうか心配で…
21名称未設定:03/09/17 16:00 ID:co0h2v9z
22名称未設定:03/09/17 17:10 ID:5cm/Kpoi
>>21
すいません、Swotchしたばっかで慣れてなくて…
というわけでBuyNowしてきます。
23名称未設定:03/09/17 17:41 ID:isGlGQve
Swotchあげ
24名称未設定:03/09/17 17:44 ID:8c/AUwGd
>>22
IDが5cmっぽい。
25名称未設定:03/09/17 18:14 ID:dhYNMxgR
Kpoiは時間を表す新しい単位。
26名称未設定:03/09/18 02:27 ID:eQjtgKKP
Keynoteでつけた影、直接Keynoteから印刷しても出ないんだけど。
今のところ、あきらめるしかないんですか?
ご教授キボンヌ。
27名称未設定:03/09/18 06:18 ID:JhpV+EUP
28名称未設定:03/09/18 06:39 ID:hZEqwGdd
みんな7レスくらい見ようぜ
29名称未設定:03/09/18 20:02 ID:eQjtgKKP
pdfにしてからじゃなく、Keynoteから直接印刷しても影が出ないのはなぜですか?
30名称未設定:03/09/18 20:05 ID:Oh7zRwTz
答え:一旦PDFにしてから印刷しているからです
31名称未設定:03/09/19 00:50 ID:qaUe0F0Q
(´・∀・`)ヘーそうだったんだ!
了解。
32名称未設定:03/09/19 01:42 ID:T0OglUpf
つーか、Mac OS Xの画面上に見えてるものって
全部PDFで描画されてるし。
# Quartz = PDFベースの描画エンジン
33名称未設定:03/09/20 01:20 ID:T7bvKJJa
(´・∀・`)ヘーそうだったんだ!
ウスウス、そう思いました。
34keynote????????:03/09/21 01:48 ID:OIbHgQUC
keynote???????????????????
???????????

???????????????????
?????????keynote?????????????
??????

powerpoint????????????????????
?????????keynote??powerpoint??????
???????????

?????????????????????????
????
35keynoteに使う図形の作成:03/09/21 01:51 ID:OIbHgQUC
keynoteに入れる図形を作成するソフトとしては、
なにがよいでしょうか?

○とか□とか曲線とか矢印を組み合わせた
くらい図形ですが、keynoteに備え付きの作画機能では
たりません。

powerpointで作成してコピペすることは、できますが、
修正しようとして、keynoteからpowerpointにコピペする
ときに、絵が崩れます。

おもいっきり、既出の予感がしますが、よろしくお願い
します。
36名称未設定:03/09/21 01:55 ID:O0+4j1Kd
>>35
オムグラ
3735:03/09/21 02:01 ID:OIbHgQUC
>> 36
ありがとうございます。とてもよさそうです。
38名称未設定:03/09/21 02:01 ID:9HfH97Oh
keynote買っちゃった。Al15"と一緒に。
これでやっと仕事もOSXに移行できる。
39名称未設定:03/09/21 03:12 ID:II54gcj0
>>34
Safari正式版にしなよ。迷惑。
40名称未設定:03/09/21 04:26 ID:OIbHgQUC
>> 39
しているけど、こうなります。
41名称未設定:03/09/21 09:40 ID:9HfH97Oh
じゃあSafariでカキコするな。
42名称未設定:03/09/21 15:53 ID:9ryBw6aE
Safariって、そんなに使えないのか。
43名称未設定:03/09/21 18:39 ID:II54gcj0
この前も「最新にしてますよ。v74です」とか言ってた阿呆がいたぞ。
確認汁。v85なら2chの書き込みは化けない。
44名称未設定:03/09/23 06:50 ID:iAD/ar98
よそでだけど、v85で、化けたよ。

45名称未設定:03/09/25 19:26 ID:Qd+MNaSb
せめてIE並に使えるブラウザはないんですか?
あとKeynoteのアップデートのウワサらしきもの、聞いた人いますか?
46名称未設定:03/09/25 19:57 ID:UO3uvljJ
powerpoint使ってるが、キーノート欲しいなあと思ってる
買うべきなのか?所有欲を満たすためだけならいらんのだが
47名称未設定:03/09/25 20:22 ID:SnTie6sX
>>46

とりあえず実際に禿が使っているのを見てみょぅ

WWDC 2003 : http://stream.apple.akadns.net/
Apple expo 2003 : http://www.apple.com/quicktime/qtv/expo03/
48名称未設定:03/09/26 01:27 ID:sfj3d7bs
jobs のプレゼンのフォントは何でしょうか?
49名称未設定:03/09/26 05:47 ID:KUmXcMgw
>>48
Myriad系のフォントじゃないかなぁ?
Jobsもお気に入りのようだし。
50名称未設定:03/09/26 07:17 ID:U25jcgHd
comic sansじゃなかった?
51名称未設定:03/09/26 15:11 ID:d+N6S6za
ここで Myriad、Lucida Grande、Garamond がダウソできる。
http://homepage.mac.com/evikne/fonts.html

禿が使ってたのは Myriad で、Apple の標準フォントになりつつある。
Lucida Grande は X に元から入ってる、メニューバーや Finder の表示に使われてるフォント。
Garamond は昔の Apple 標準フォント。

Apple はホントはこれらのフォントを部外者が使用することを禁止してるんだけど...

>>50
2000年頃に禿が使ってたのは Marker Felt だと思う。X に標準搭載。
52名称未設定:03/09/26 21:15 ID:ry10ZQO+
Appleが使ってるMyriadは特注品で、
Apple Myriadとかどっかで見た気がする。

MyriadはAdobeが販売してるね。
53名称未設定:03/09/27 02:41 ID:muSHZZ8w
>51
おいおい…。ズイマーだろ。
54名称未設定:03/09/27 02:58 ID:1LzgbTMq
思いっきり割れサイトですな。
まあ漏れも前にそこから(ry
55名称未設定:03/09/27 11:24 ID:yu4oQbhS
>>51
Apple Roomの方でつか?
56名称未設定:03/10/01 22:37 ID:8tuEM2QQ
今回のMacFanは買いですかねぇ
57名称未設定:03/10/09 23:15 ID:aPir5TKR
age
58名称未設定:03/10/11 01:24 ID:XeKjO49h
今日、某学会に行ってきたけど
特別講演に来てた偉いの先生の発表、ありゃkeynoteだな。。。
内容は良かったけど色使いがなってないな、なんて偉そうなこと考えながら見てた。
59名称未設定:03/10/11 01:59 ID:UOjeh9Nr
>>58
分野は?理系?
60名称未設定:03/10/11 13:08 ID:5rZQV5Ou
医学系で、なんか再生医療の話。
東海大の先生でした。トランジションはまさにkeynote、
色使いはpowerpoint、って感じでした。
61名称未設定:03/10/11 13:17 ID:u8Qyfxvf
結局は本人の扇子
62名称未設定:03/10/12 15:04 ID:qtlr0RpB
講演のスライドなんか使いまわしだから、
前にPowerPointで作ったファイルを試しに
Keynoteに移してちょっといじってみた、
って感じかもね。
63名称未設定:03/10/14 17:09 ID:FlE0OXF0
macfanの前号を立ち読みしただけで買い忘れたのですが、
六角形の〜っていう話が載っていたと記憶しています。
あれはなんていう人のやつでしたっけ?
64名称未設定:03/10/14 17:32 ID:EnKv3vv6
どうせKeynote使うなら、お洒落であってほしいもんだ。
65名称未設定:03/10/16 02:10 ID:oGjSkJwJ
買いました。
いじり倒します。
66名称未設定:03/10/16 02:19 ID:OPqLzNp7
みなさん、純正・非純正を問わずどのテーマがお気に入りですか?

ちなみに私は理系の学会でのプレゼンが主で、
純正の「グラデーション」をベースに使うことが多いです。
67名称未設定:03/10/16 03:56 ID:r3F1lWrf
>>66
学会などの正式なときは「グラデーション」を使用しています。
小規模なグループでのディスカッション用には「黒板」を
comic sans font で使ったり,「Blue Grid」というテーマを
使ってみたりします。

「Brushed Metal」というのも好みなんだけど,
使うシチュエーションがなかなかないかなぁ。
68名称未設定:03/10/18 06:19 ID:ql0FQuHh
>>63
東京広尾病院の小児科の山本康仁センセ
69名称未設定:03/10/19 09:03 ID:2aiayfuE
みなさん、純正・非純正を問わずおすすめのテーマってあります?

私は学会(理系)に発表する際によくKeynoteを使っていますが、
いつも「グラデーション」しか使っていないので...
7066=69:03/10/19 09:07 ID:2aiayfuE
なんか草稿用にとっていたテキストをまた流してしまいました (汗
プレゼン資料つくるのに徹夜明けなもので、ごめんなさい...
71名称未設定:03/10/19 09:22 ID:L2etd6gQ
Keynote、フォントやグラフがすごく奇麗で好きなんですが
ビルド、トランジションが少ないですね。
どんどん追加されると思ってたのに・・・
powerbook買ったのほとんどこのアプリのためなので、もっと頑張って欲しいです。
72名称未設定:03/10/19 12:35 ID:nEHn5jI1
トランジションやビルドは使いすぎると逆効果かも。
どのような用途かはわかりませんが。

私はPowerPointのトランジションやビルドを
すべて使用するようなプレゼンをしたことがないので,
偉そうなことは言えませんね。

トランジションに凝るよりは,
図表や色使いや文字数やフォントに気を使ったほうが,
聴衆としてはうれしいです。
73名称未設定:03/10/19 13:04 ID:L2etd6gQ
>>72さん
そうですね、一つのプレゼンでやたらめっぽうに
多種類のビルドやトランジションを使うとまとまりに欠けると思います。
やっぱり統一感がないと。
ただ、毎回同じビルドだと飽きるので、今度のプレゼンでは○○ビルドでいこう
といった選択肢が増えるといいなーと思って。

もちろんグラフ、フォントにはこだわりますよー。(これも統一感が大事ですけどね)
そうじゃなきゃパワーポイントで十分ですから。

まあ一番大事なのは内容なんでしょうけどね、これがなかなか・・・
74名称未設定:03/10/19 20:41 ID:DmQPVaQv
皆さんは,Keynoteと他のソフトの連携をしていますか?
私はiBook (late2001)を使っているので,すべてをKeynoteだけでやるには
テキスト入力などにストレスがあるのです。

現在はOmniOutlinerで,テキストのアウトラインをつくっておいて,
Keynoteに読み込ませるパターンとそれをOmniGraffleに渡して図表にしてから
copy & pasteするパターンを基本にしています。
(グラフは複雑でなければKeynoteで作ることが多いです)

Web上の資料や長文のテキストからアウトラインを要約してプレゼンするときは,
いったんEGWordに読み込ませて,要約を作ってからKeynote形式で出力しています。

ほかのソフトとの連携でいい方法があったら教えて欲しいです。
75名称未設定:03/10/20 01:41 ID:y3Dh391P
今度プレゼンテーションアプリ購入を考えていて、KeynoteとPPが候補です。
スライドショウをやる予定なのですが、BGMって入れられるんですか
年代別の写真にその年代の音楽とか…

下らない質問かもしれませんが教えて下さい。
76名称未設定:03/10/20 20:01 ID:WWrU+PYY
>>74
うちはiBook900ですが、同じような使い方をしていると思います。

OmniOutlinerで基本を作っておいて、それをKeynoteで開いています。
それからちょっといじって完成の時もありますけど、
図版を入れる時はOmniGraffleでシコシコ作っています。
文字が少ない時はOmniGraffleで完結しちゃう時もあります。

重さでいうと…
OmniGraffle>>Keynote>>>>>>>>>>>>OmniOutliner
って感じでよろしいですか?
77名称未設定:03/10/20 22:00 ID:tUFbKDdb
>>75
BGMは直接スライドに音楽ファイルを
ドラッグ&ドロップしてやれば設定できます。
また「再生の繰り返し」「再生/逆再生の繰り返し」で
BGMをループさせることもできます。

スライド切り替え時にボリュームが
フェードアウトしていくようにできたらいいなぁ、と思いましたが
いじってみた限りではできませんでした。
こういうのって実現できるんでしょうか??
78名称未設定:03/10/21 01:08 ID:jbovi/Xu
恥ずかしいことをお伺いするようですが、
自分で作った画像なりデザインのファイルをKeynoteのThemeに
使いたいの場合どうすればいいのでしょうか?
画像形式はPhotoshopで保存できるものなら用意できますが。
79名称未設定:03/10/21 09:05 ID:o9cdGR6Q
おしえて君でごめん〜
Keynoteで,スライドショーのループって,どこを設定したら
できるんでしょうか?
アフォまるだし質問だったら,バトーしてね.
なんせ,Claris Impactからの乗り換えなもんで慣れなくて
まだよたよたやってる状態ですので,ゆるしてやって.
80名称未設定:03/10/21 09:37 ID:rWIN3bY5
>>78
「白紙」あるいは他のテーマから始めて、
マスタースライドを編集し、
「テーマを保存」でカスタムテーマを保存できます。

>>79
私もKeynote初心者なので分かりませぬ...
81名称未設定:03/10/21 12:04 ID:t0BTNswo
PowerBook G4/867をパナの液晶プロジェクターTH-L6510に
つないでプレゼンしていますが、デュアルモニタの設定ができません。
システム環境設定のディスプレイで調整タブは出てくるのですが、
マウスが画面上に出ないので設定不可です。
どうすればいいのか……初心者なので教えて下さい。
8275:03/10/21 12:57 ID:7Mt4YhCk
>>77
ありがとうございます。keynote購入してみます。
83名称未設定:03/10/24 13:42 ID:KArsJOtQ
Keynote1.1.1 ウプデータンきてるよ。
84名称未設定:03/10/24 21:59 ID:MpnRIOXB
1.1.1どこが変わったの?
85名称未設定:03/10/25 05:47 ID:uuBhT65m
私もどこがかわったんだとおもったんですが、
www.keynoteuser.comによると、
The new update is intended for Panther users.
There are some new Font Panel enhancements in Panther that don't work in Keynote (it can't remember the settings after you save), so 1.1.1 basically turns them off.
Also included are two preference options to reduce the cube and flip transitions separetely so they don't clip on the monitor. Keynote 1.1 had these as one single preference.
パンサーでフォントまわりになにか機能が追加されたんでしょうね。
それをoffにすると。それからcube とflipのトランジションでクリップしないように
するというのが、たしかに環境設定にでてますね。
86名称未設定:03/10/25 06:02 ID:uuBhT65m
おなじく、keynoteuser.comでみつけたんですが、
Salling Clicker v.2.0.1 ってのは、
BluetoothのPalmかSony Erricsonのケータイで、KeynoteやPowerPointの
リモコンをするソフトですね。
これはおもしろいや。

リモコンといえば、
私自身は、ここでおしえてもらったRemotepoint navigatorを
Provantage.comから買いました。
このまえから授業でつかいまくってるんですが、もう手放せません。
100人弱いれた教室で、真後ろでしゃべる。
(青歯だともう届かないとおもう)
いやな先生?

今週は学生さんのノートにJavaのjdkをインストールさせたのですが、
教卓のところからだと、どうなっているのか
ノートパソコンの液晶の部分で隠れてまるでわからないのだけど、
うしろから見ていると、つまづいている学生さんがすぐわかる。
つまづいている学生さんところにいって、ここがちがうよって、
スライドをもどして見せてやれます。

このスレのみなさんのおかげです。
今度は緑色レーザーを買います。
(Remotepoint navigatorのレーザーは弱い)
87名称未設定:03/10/25 10:17 ID:RZM8V4IP
1988から15年間の度数の推移を追っかけた折れ線グラフを作ったんですが,
年度の表示が変なんです.

同じ年度が2,3度続いたりして,使い物になりません.
正常な部分もあるんですが.

データのたて・横を入れ替えたり,手で西暦を元号に変えたりしましたが,
直りません.

他に同じような症状の方,いらっしゃいませんか?
他のソフトでグラフを描いて,絵で張り込むしかないんでしょうかね.

いいグラフ描きソフトないかなぁ.
88名称未設定:03/10/26 04:12 ID:bulqiO+U
関係ないけど、グラフソフトは何使ってるの?
いいのがあったら教えて。

自分は未だにCricketGraph III (68k用)を使ってるよ。
わざわざclassicを立ち上げてね。
これに代わる、使い勝手の良いソフトがなかなか無いんだよね・・・
89名称未設定:03/10/26 22:14 ID:UKV/+oOR
Gnuplot使ってます。
PDFで出力できるのでそのまま貼付けてます。

gnuplotで画面に表示した時とPDF出力したときの見え方が同じじゃないというのが欠点ですが。
90名称未設定:03/10/27 23:50 ID:kZox5Ltd
キーノート重いね。
でも会社みんなWINでPPだから、
ライバルに差を付けるにはこれしかないさ。
91名称未設定:03/10/27 23:55 ID:cQTLMbbI
>>88
今や残ったグラフソフトはカレイダグラフのみ
デルタグラフもOSX版出たみたいだが日本では売られるのか?
92名称未設定:03/10/28 05:45 ID:N8QdRnJQ
Keynote 1.1.1で行間の設定方法が変った。
今までは行間を変えたい行と行のうち、後の方の行で設定していたのが
前の方の行で設定するようになった。
ついでに、同じくらいの行間を空けようと思ったら
以前より大きな数字を設定する必要がある(これは文字間も)。

以前の方法でも何の不都合もなかったのに、
なんでこういう操作感に大きな影響を与える部分を変更するんだろう。
スライド1枚ごとにやらなきゃいけない作業で、
無意識のうちにルーティン化してやるくらいになってる作業なので
いちいち意識してやり方を変えなきゃいけないのが
すごくやりづらい。

これもインターフェイスのガイドラインが混乱していることの影響?
93名称未設定:03/10/28 08:40 ID:g48UgjFG
>>92
行間設定してから、その間に新しく行を割り込ませることなんて
よくあることだと思うけど、そういう時に新しいやり方だと
いちいち行間設定やり直さなきゃいけないんで、面倒だね。
漏れも古い設定方法の方がよかったと思う。
94名称未設定:03/10/28 16:21 ID:g48UgjFG
てか、Keynote1.1で作ったスライドの行間設定、
1.1.1で開くと全部微妙に狭くなってね?
なんで変わっちゃうの?
今日の講義で使うスライド100枚、
昼飯食わずに一気に手作業で行間設定やり直したら、疲れたよ。
95名称未設定:03/10/30 01:16 ID:PYwwfVlP
重たいままでもう 2.0 ですか。
無償アップデートなら許すけど、有償だったらもう知らん。
96名称未設定:03/10/30 05:44 ID:JSapZUcn
>>95
そんなに重いかな?
使用環境きぼんぬ。
当方、iBook 800だけど、特に重いとは思わないんだが。
97名称未設定:03/10/30 17:29 ID:IENN91Vn
>>95
2.0はいつ出るの?
98名称未設定:03/10/31 00:27 ID:n3YP/Xle
>>96
俺もiBook800 で使ってるが、文字数増えたり PDF 貼付けると劇重。
文字変換や少しの場所移動でレインボーや数秒待たされることはザラだよ。
10 x 10 のマトリックス作って、その中に文字書いてみてよ・・・。
PB1.25でもサクサクにはほど遠い。どちらも 1.1、Panther ね。
99名称未設定:03/10/31 00:41 ID:ZMLsWQ3m
>>98
メモリがイチニッパだったら殺す!
100名称未設定:03/10/31 01:26 ID:n3YP/Xle
>>99
もちろん 640。
ということは、皆さん G3 でもサクサクなの?
うちの環境が悪いんかなあ?
101名称未設定:03/10/31 01:30 ID:bnq2TisO
>>98
pdf自体がデカイとか?
うちは50枚くらいのスライドで、顕微鏡写真なんかをバシバシ
張ってるけど、そんなに重くないけどなー。
ただ、写真なんかは、Keynote上ではほとんどリサイズしない。
予め加工してリサイズ済み。
動画もシネパックなんかのコーデックで圧縮。

環境はTitan/RAM 1GB/OS 10.2.8(→10.3)
102名称未設定:03/11/02 20:12 ID:+C3O7xab
>>97
「またKeynote 2.0も来年初めのリリースが計画されている。 」
そうです。
103名称未設定:03/11/02 23:06 ID:gOkTxK/H
>>102
メジャーアップデートっぽいから有料だね。
まぁ、そんな高いソフトじゃないし、しょうがないのかも
104名称未設定:03/11/04 22:52 ID:rOt/UxFd
pantherにしました。
すると、keynoteで作ったファイルのなかのピクトの図が見えなくなりました。
これはkeynote1.1.1&10.3のせいだと思います。また、パワーポイントに書き出すと
式などがめちゃめちゃでおかしな感じです。パワーポイントが悪いのかは不明です。



105名称未設定:03/11/04 22:53 ID:1OSe5gaA
keynoteとppのどちらを購入するかで
迷ってるので後押ししてください。
比べると何ができて何ができないのでしょうか?
106名称未設定:03/11/04 22:57 ID:K0zM6Ez7
キレイにまとまったプレゼンは Keynote
多機能なのは PowerPoint って感じ?
107名称未設定:03/11/04 23:07 ID:1OSe5gaA
ありがとう。
簡単なのができれば問題ないので(しかもキレイなら)
keynoteにしようとおもいます。

ただ…ドローはどのくらいできますか?
いっぱいのイラストになるのでそこんところ気になります。
108名称未設定:03/11/05 21:42 ID:DDg4GOQD
そんなに大きな問題なら、
ドローソフトで作ったのを貼付ければ?
109104:03/11/05 23:29 ID:icfLs5df
pantherでトラブった人いないのでしょうか?
再現性が気になるのですが?
110名称未設定:03/11/06 01:27 ID:np72lhZ8
パンサにして、落ちやすくなった気がする。。。
111名称未設定:03/11/06 02:18 ID:LviO1RLL
>110
やっぱり? 俺も。
いや、確実に落ちる回数増えた、気がする。
112名称未設定:03/11/06 12:24 ID:sB9QacEp
メモリを疑え!
俺はそうだった
113104:03/11/07 11:09 ID:r5jaa+7j
ちなみに>>104の症状は
10.2.8の他のマシンでは起こりません。
メモリは1ギガ以上積んでます。
114名称未設定:03/11/07 15:35 ID:YbGc3wer
>>113

112のレスは落ちることについてのものだと思われ。
115名称未設定:03/11/08 09:58 ID:Et2dpGW6
http://www.apple.co.jp/keynote/download/index.html
このアップデータは効果あるの?
116名称未設定:03/11/08 10:15 ID:xl9ZOjfU
>>115
これは、10.3以前のアップデータ(1.1.1)で
多分ほとんどの人が1.1.1での話だと思う
117名称未設定:03/11/08 10:15 ID:9pvLdMan
>>115
ありますえんよ。
118名称未設定:03/11/10 12:41 ID:bfOUPTu4
POERPOINTつかってるんですけど動画(DV or MPEG-2)を
張ると落ちます。30ギガくらい。
keynote使ってる人で多量の動画をはってるひと、大丈夫でしょうか。
ここまで張ってる人多分いないと思いますがいたら教えて下さい。
安定しているのならkeynoteへ乗り換えます。
119名称未設定:03/11/10 13:33 ID:EKY1NoQB
keynoteは数式書けない。
学会発表で使いたいけど数式ないのは致命的だったので、
Win+PPにしました。
120名称未設定:03/11/10 13:45 ID:GRxTAmMP
>>119
AppleWorksの数式エディタで作ってコピーとかもだめかい?
121名称未設定:03/11/10 17:05 ID:c/nPo0TZ
>>118
ギガなの? メガじゃなくて?
ホントに30ギガなら,貼らずに使うとか
ファイルを分けるとかすべきでは…
122名称未設定:03/11/10 17:54 ID:tlYA18Ep
>>118
DVのままのがデカいんでしょ。
せめて全部、mpeg2にエンコするべきでは?
ま、しかし、スライドに貼るレベルならmpeg1でもいい気がするけど。
123名称未設定:03/11/10 22:50 ID:ROgELaKG
>>119

FinkでteTeX入れて、
pdflatex(or latex+dvipdfm)でコンパイルしてTeXをPDF化。

それを貼るんじゃだめかな。
124名称未設定:03/11/10 23:26 ID:FzgVHHQR
Keynote + OmniGraffle + TeX

この組み合わせでかなり高品位なスライドができるかと。
プレゼン内容は別にして。
125名称未設定:03/11/11 09:30 ID:QT0WuxrQ
>>121.123
そうです、自分もdvじゃでかすぎてバックアップするのが大変だと思い
mpeg2にcaptyで変換してはったところ落ちたようです。原因はその中の数枚が
mpeg2にうまく変換できずに張ったためそれが原因で落ちたようです。
おさわがせしました。でも動画をはっても安定して再生できるのならkeynoteにスウィッチ
したいなー・
126名称未設定:03/11/13 23:16 ID:OMp0Lsts
>>119
keynoteでも、もちろん式はかんたんにつかえます。
Equation Editorから直接コピーして張ればいいよ。
いったんワードに貼付けた式はだめ。

非常にきれいに式の大きさをkeynoteでは変えれるのでびっくりすると思うよ。
127名称未設定:03/11/14 01:29 ID:gvSy39mE
>>126
http://evolve.lse.ac.uk/software/EquationEditor/
たしかにかっちょいいですね!
真似させてもらいます
128名称未設定:03/11/14 11:00 ID:+NtC9ttA
>>127
っていうか,AppleWorksやOfficeに付いてる(どちらも
中身は基本は同じもの)「数式エディタ」を使えばいいという
話だと思います。たとえばAppleWorksなら
「Appleworks Essentials/Equation Editor/Carbon」フォルダに
Equation Editorアプリケーションが入ってます。
それで数式作ってコピーしてKeynoteにペーストすればよし。
129126:03/11/14 20:12 ID:r1ojjKI5
>>128そういういみですた。

>>127も選択肢ですね。ただ、テフを別にインストールしたりしないといけないのと(>>123参照)、
今のバージョンが日本語環境でエディターにちょっとトラブルがあるのですが。
テフ好きにはお勧め?
130名称未設定:03/11/15 06:53 ID:T/ik0Zbp
>>129
AppleWorks付属のヤツは保存ができないんだよね。
それから「大なりイコール」が二本線じゃないのも、お子ちゃま相手の時に困るんだけど、いい案無い?
131名称未設定:03/11/15 11:11 ID:jBiz+fOS
>>130
一本線ぐらいKeynoteで付け足せるだろ。
頭使えよ。
132126:03/11/15 17:58 ID:8oazEdiS
>>130
>AppleWorks付属のヤツは保存ができないんだよね。
これはコピーペーストできないという意味?
試してみると、確かにショートカットのコピーが効かないが、
EEのメニューからコピーを選んで、keynoteに貼付ければOK。
133126:03/11/15 18:04 ID:8oazEdiS
ごめん。AppleWorks付属EEにはOS9用とカーボンがついていて、
カーボンのだとコピペも全く問題なかった。
>>132はクラッシックでOS9用を立ち上げた場合の話。
134名称未設定:03/11/16 01:25 ID:Pd9nM19K
>>133
立ち上げて式作ってコピペして、でも保存ができないの。

>>131
修正したり移動する時めんどいだろうが。
135名称未設定:03/11/16 01:37 ID:kXoRRD+U
>>134
そんなに注文多いんなら素直にTeX使えっての。
136名称未設定:03/11/19 15:38 ID:QWXmgG2x
今度、授業でプレゼンする必要になった。単位取得しないと
やばい学生です。。
一つ教えてほしいのですがkeynoteで、

大量のQuickTimeムービー(DVフォーマット)をKeynoteで再生したいのですが、
動画のみ別スクリーンに出力することは可能でしょうか?
PowerBookG4にはS出力がありますが、ここからDVフォーマットの映像のみを出力したいのです。PowerBookにはそれらを再生、制御する
ためのボタンをいっぱい配置したいんです。
137名称未設定:03/11/19 15:50 ID:QWXmgG2x
DVやMPEG2が思いと上のレスでありますが、
一応、PowerBookG4は17インチなので、そこそこの
パフォーマンスはでると思うのですが。。
138名称未設定:03/11/19 19:30 ID:4heSXYYC
>>136

その使い方だと、Keynoteを使う意義がいまひとつわかんないんだけど、
いずれにしても、ボタンの設定ができないから無理だろうなぁ。

movieをブラウズしたいということであれば、これ
ttp://homepage.mac.com/kitanin/cmb.html
なんてどう?

あるいはVJ系のソフトを使うか。
139名称未設定:03/11/19 19:36 ID:9YBnD/pO
138さんへ。

レスありがとうございます。
MotionDiveというソフトを知人のVJが使っていたのですが、
これだとリアルタイムにエフェクトまでかけられる分、
400x300程度の解像度の画像でもコマ落ちしてたんですよ。
かなりのスローモーション。。。。
VJの世界では320x240が主流のようで圧縮も死ねパックでした。


そこでエフェクトなど必要ないのでKeynoteに興味をもったのです。
それからテキストなどもきれいですしね。。

CocoaMovieBrowserというのは知りませんでした。
KeynoteはQT書き出しもできるということで、CocoaMovieBrowser
の素材作りとしてkeynoteを購入しておくのも手ですね。。

keynote2.0がリリースされる、もしくは今買っておけば、アップグレードは無料ということになれば即ゲットしたいと思ってます。。

どうもありがとうございました。
140名称未設定:03/11/19 20:24 ID:4heSXYYC
>>139

なるほど。
まさにVJっぽく使おうという発想でしたか。慧眼です。
ただ、Keynote2.0は有料になる予感・・・。

ところで。

Keynote1.1でのQT書き出しで、QT Playerのコントローラが
表示されなくなってるのに気がついたよ。。。
(ヘルプにもそう書いてあるね)
QT Playerのプレゼンテーションモードではコントローラは表示
されないわけだから、これは改悪だよね。
141名称未設定:03/11/19 20:30 ID:9YBnD/pO

CoCoaMovieBrouwserを触ってみました。
動画のみをPowerBookG4のコンポジット/S端子から出力できないようです。Keynoteだとできていたのですが、CoCoaMBのような動作の軽い
QuickTimeを再生するソフトでこれができるソフトを探していますが、
なかなか見つからないです。
ivideoをダウンロードしてみましたが駄目でした。
ちなみにKeynoteではすこしコマ駒落ちしますがCocoaMBでは
スムーズに再生できした。

S出力から動画のみ再生できて、PowerBookのディスクトップから
再生する動画を選択できるソフトをご存知でしたら教えてください。
142名称未設定:03/11/19 20:53 ID:4heSXYYC
Sビデオ出力でデュアルディスプレイ・モードってのでは
解決できませんか?
143名称未設定:03/11/19 21:02 ID:9YBnD/pO

それで、外部に出力できることはできるのですが、
制御するインターフェースがなくなっちゃうんです。。
その場で臨機応変にムービーを切り替えたい場合、
辛いですよね。。
144名称未設定:03/11/20 06:54 ID:7S/3sioe
Remotepoint navigatorは日本ではかえないのでしょうか?
リモコンでKeynoteを操作してみたい!
145名称未設定:03/11/20 12:36 ID:Hrg607yI
つい最近、ここで
http://www.provantage.com/
買ったよ。
146145:03/11/20 12:38 ID:Hrg607yI
ちなみに、日本にも届けてくれるよ。
DHLかFedexが選べたはず。
147名称未設定:03/11/21 10:03 ID:mZRq1gIy
いぜんに書いちゃったかどうか忘れましたが,
僕もprovantageで買いました.
10日間ぐらいでfedexで届きました.あ,DHLだったかな.
ごめん,忘れました.
これについてる赤色レーザーは弱いので,大きい場所だったら
他のポインターをつかったほうがいいですよ.
148名称未設定:03/11/24 00:10 ID:YhenMheQ
保守age
149名称未設定:03/11/24 00:25 ID:KagO3dpd
US store ではプリインストール選べるようになったね。
パッケージ買ったユーザーなめとんのか。
150名称未設定:03/11/24 03:00 ID:ScrTYpOv
>>149
買わなきゃいいだけじゃん。
151名称未設定:03/11/24 03:10 ID:1XdUJipR
後から買う人が有利なのは当たり前だろう。
そこを僻んでちゃ機械は買えない。
152名称未設定:03/11/25 21:21 ID:VJ6tR+b1
禿げが基調講演でリモコン使って Keynote 操作してるけど、
どういう仕組み?AppleScriptか何かをコールしてるの?
153名称未設定:03/11/25 22:34 ID:cQRwvR8W
普通に操作しちゃだめなのか?
154名称未設定:03/12/01 18:38 ID:Lk8Ecjaj
ヒラギノと英語フォントの高さがずれるの気にならない?
特に箇条書きのときのポチと文字の中心を毎回合わせるの大変だ。
あと不満があるのは数式かな。添字くらいはテキストエリア内でできてほしいなあ。
Appleにとっては、プレゼンソフトが整ってたら(外で使ったときに)宣伝効果高いとおもうし、がんばってほしい。
155名称未設定:03/12/03 20:10 ID:DZ31ku9C
スライドショーの頭に貼付けたサウンドをトランジションが切り替わっても
続けて再生させたいのですがどうすればいいんでしょうか?
156名称未設定:03/12/03 20:35 ID:BimR+QeD
>>155
できません(多分)。
157名称未設定:03/12/03 21:07 ID:DjJ+SGy+
>>155>>156
そうなのよね。
テーマに貼り付けても、次のスライドに移るとまた頭からになっちまう。
158名称未設定:03/12/13 02:01 ID:SncihzPm
iBook/G3/500MHzで使いたいんですが、無謀ですか?
作成効率がいいというので気になってるんですが。
159名称未設定:03/12/13 20:30 ID:CWbqrSI6
プレゼンの方はだいじょうぶだと思う。
ただ、作成のときにもっさりするんではないかと。
160名称未設定:03/12/16 18:17 ID:GSJniDo+
>>154
>ヒラギノと英語フォントの高さがずれるの気にならない?
>特に箇条書きのときのポチと文字の中心を毎回合わせるの大変だ。

オムニグラフでも同じことが言えるんだよね。
ちと強引だが英文のあとに日本語フォントで1文字入れて
その字だけ背景と同じ色にして隠してます。
おれの場合、背景は1色なのでこれ解決。いかが?
161名称未設定:03/12/16 20:37 ID:IfZ6Pkil
プレゼンテーションサイズが2種類しかないのですが、
PBG4のように、この2つ以外の大きさのモニタだと、
スライドショーにしたとき、両端が黒くなりますよね。
このMacをプロジェクターにつないでスライドショーをすると、
どのように表示されるんでしょうか。モニタと同じように、
両端が黒くなるんでしょうか。
手元にプロジェクターがないので試せないので
すみませんが教えてくださいまし。
162名称未設定:03/12/16 21:14 ID:AFF4Huxv
>>161
プロジェクタの表示サイズに寄る。
そもそもPBG4と同じ縦横比のプロジェクタってないでしょ?
なので無問題。
163154:03/12/16 21:20 ID:uzfKQcSl
>>161 さんきゅ。
この前は、全部Osakaにしてしのいだけどこんどからこれでいこうかな。
ちょっとマンドクセ('A`)
164161:03/12/16 22:02 ID:IfZ6Pkil
>>162
了解です。どうもありがとう。
165名称未設定:03/12/21 01:06 ID:l33PSpD9
うろうろしてたらこんなとこ見つけたよ。既出だったらすまん
http://www.keynotethemepark.com/
http://www.keynoteuser.com/
166名称未設定:03/12/26 20:59 ID:hUYtuRlH
はじめて液晶プロジェクター使ってプレゼンするんですが,どのコード持っていけばいいですか?
使っているのは,PowerBook G4 (FW800)です。
167名称未設定:03/12/26 21:09 ID:PonISNWs
168名称未設定:03/12/26 21:56 ID:hUYtuRlH
ありがとうございます。英会話の授業で使うんですけど,がんばります。
169名称未設定:03/12/27 01:08 ID:MiC/3ZPP
しょ〜がない〜 雨の日は しょ〜がない〜
170あんた渋いの知ってるね>>169:03/12/27 02:08 ID:ocmPJTFR
おさかなさんも〜 雨の中〜
171名称未設定:03/12/27 16:04 ID:zGwTJ2xd
Pismo/400MHzはスペック上対応外機種だけど
プレゼンに使えました。
報告まで。

スライド編集は無理だと思う。
キー入力して文字が表示されるまで「じ〜〜っ」と待たないといけない
172名称未設定:04/01/04 17:42 ID:+xEeAEOA
複数のデジカメ写真を一括して、別ページとして取り込みたいんだけど
何かいいアイディアはない?
173名称未設定:04/01/04 23:20 ID:uWnli3yB
2ボタンマウス使えば、スライドショーで「戻る」操作はできる?
いま Appleworks 使ってるのだが、こちらはダメみたいだ。
174166:04/01/05 17:46 ID:cb0E7r7e
サイズについて質問ですが、どちらを選べばいいんでしょうか?
液晶プロジェクターによるんでしょうか?大きい方で作ったんですが、
問題ないですか?
175174:04/01/07 17:34 ID:QgaBxRTS
答えてくださいお願いします。
176名称未設定:04/01/07 17:41 ID:3uweOCYs
ない。
177名称未設定:04/01/07 18:54 ID:YK7kauD/
ええっ,あるよあるよ!
178名称未設定:04/01/08 09:48 ID:vdNNDEgg
どっち?
179名称未設定:04/01/08 16:35 ID:VJnPEz9m
ない
180名称未設定:04/01/09 15:57 ID:AJJEGWcs
>>144
keynoteの操作用リモコンなら、ATI REMOTE CONTROL BOB
とかどうですか?既出?

Safari、DVD Player、iTunesも操作できて¥4980くらいで売ってます。
181名称未設定:04/01/10 23:01 ID:EhkkcYqW
>180

おいらそれ使っています。テレビのリモコンみたい。
ボタンが多すぎてよく間違えます。
ボタンのタッチレスポンスがあまりよくありません。
でもやすいから。
182名称未設定:04/01/10 23:05 ID:YT7gZx/5
ヌッチョル! ヌッチョル!
183名称未設定:04/01/11 00:03 ID:Vh65yK5n
パワポってプレゼンだけじゃなくて、Webサイトのフローとか、企画書
書くのもやりやすいけど、keynoteってそういう用途にはどう?
そうやって使ってる方いらっしゃるかね。
184名称未設定:04/01/11 00:13 ID:UzO1p1qY
座標(X1,Y1)、大きさ(W1,H1)のオブジェクトを1クリックで
座標(X2,Y2)、大きさ(W2,H2)にアニメーションさせるような
テクニックないですかね?

イメージとしてはExposeの演出みたいな感じで。
なかなかスマートな方法が思いつきません。
185名称未設定:04/01/12 17:41 ID:WE2bNQsH
Bluetooth 対応マウスで、スライドショーの
「進む」、「戻る」、「中止」が操作できたら最高なんだけどな〜
MS 早く出せよ。
186名称未設定:04/01/12 19:05 ID:7Zn77jWB
でてるんじゃない?マウス?
187名称未設定:04/01/12 20:01 ID:rTIzGtkg
とりあえずBluetoothキーボードでいいんじゃない
188名称未設定:04/01/12 23:07 ID:VUlJOD/s
RemoteWonder REMOTE CONTROL BOBはマックは使えるのですか?
調べてみるとウィンドウズのみとなっているのですが。
189180:04/01/12 23:30 ID:8Id/ZLjT
190名称未設定:04/01/14 11:26 ID:r0joV7+0
Apple の説明だと、Excel データの読み込みに対応しているということだけど、
これって Excel で開いている表をコピー&ペーストできるっていう意味?
ファイルを直接には開けないのだが。
191名称未設定:04/01/14 14:23 ID:Eh0fUAlv
ファイルを直接開いてどういう結果を予想してるの?
192190:04/01/14 14:33 ID:r0joV7+0
>>191
いや、勝手に Keynote の表に変換してくれないかなと…
やっぱり無理?(w
193名称未設定:04/01/14 14:59 ID:zJhYtGRZ
ためしにファイルをスライドの上にドラッグアンドドロッポしてみ
194名称未設定:04/01/14 15:04 ID:qvbFSwSm
↑なんにもならん
195名称未設定:04/01/14 16:39 ID:Eh0fUAlv
Excelのファイルはブック形式で、たくさんの表やグラフが入ってる可能性があるから。
直接インポートは無理だよ。コピペで十分「対応」してると思うし、
使い勝手もよいと思う。
196名称未設定:04/01/14 16:42 ID:r0joV7+0
じゃあ、Excel 買わなきゃダメじゃん(w
197名称未設定:04/01/14 18:10 ID:ch9Ur18v
困っています。
文章の一部分の文字だけが拡大していって、次のスライドになる。
というような効果をつけることはできるのでしょうか?
ビルドアウトを使っても迫力がなくて・・・

どなたか、ご指南を。m(_ _)m
198名称未設定:04/01/14 18:45 ID:FlyXl8Wg
PowerPointでもできないようなことはできません。
199名称未設定:04/01/14 21:13 ID:51/L6Bho
こないだとある研究会で Keynote 使った発表見たのだが、
スライドの背景が、Macのデスクトップピクチャになっていた。
Macのデスクトップに次々に文字が浮かんで来るような演出で、
ちょっとびっくりした。
200名称未設定:04/01/14 23:52 ID:Eh0fUAlv
実際には皆さんどのテンプレート使ってますか?
201197:04/01/15 02:48 ID:up1tqO8Q
> 198
ありがとうございます。
無理なのがわかっただけで、無駄な努力をせずにすみます。
202名称未設定:04/01/17 12:26 ID:bo4xZsF5
>>199
ん、これはナイス。アイディアいただいちゃおうかな。
203名称未設定:04/01/22 11:56 ID:wtY1S1bN
*・゜゚・*・゜(゚∀゚)゚・*:。 .:*・゚*

「Keynote の割引と 7 種類のテーマがメンバー特典に」
204名称未設定:04/01/22 13:35 ID:wPJK96YT
LiveTypeとセットで使うとかっこ良くなるよね。でもFCP買わなきゃ行けないけど。
205名称未設定:04/01/22 15:05 ID:+9FpaEu/
一つのスライドだけ、違うテーマにするのはどうやればいいんでしょうか?
206通りがかり:04/01/22 15:08 ID:952Z4p2F
背景いっぱいにそのテーマの絵を張り込むとか?
ではダメですか?>205さん
207名称未設定:04/01/22 16:13 ID:+9FpaEu/
>>206
Keynoteのサンプルは複数のテーマ使ってるみたいだけど、
そうやってるのかな?
208名称未設定:04/01/22 17:49 ID:SsvA/rTz
.macのテーマダウンロード画面にある「無料ダウンロード」の文字、
こりゃだめだろ!
今時、個人サイトでもこんな筆文字使わねぇぞ…
アップルらしくない
209名称未設定:04/01/22 17:56 ID:ovGWCzr8
>>208
これほど禿銅ということばがピッタリなことはないよ。
210名称未設定:04/01/22 20:53 ID:qm0n/wA7
>>205
単純に新しい書類を作って
使いたいテーマで一枚スライドを作り,
それを元のファイルへコピペすればできますが。
ご質問はそういう意味ではないのですか?
211名称未設定:04/01/22 21:03 ID:zcG3VIvx
>>180

サファリとか、キーノートとかキー割当が最初からされているということなのですが、
サファリで使ってみると、カーソルの移動とか1、2とか打つのはできたのですが、
その他のキー割当なんてどうなっているのでしょう。キーノートではどんな割り当てが
されていますか?日本語(英語でもいいのですが)の使い方ガイドなんてないのでしょうか?
212名称未設定:04/01/22 23:37 ID:z3rHkcx3
>>208
取説にも書いてあるけど、複数のテーマを混在させるには
別ファイルで別テーマをビルドして、目的とするファイルにドラッグ
ドロップ
213名称未設定:04/01/23 02:44 ID:Ipy3Vtql
初めてPersuasionを使った時と同様、
うれしがってアホみたいにスライドをグリングリン廻してたら、
学生さんが「センセ、酔います」と訴えてきました(苦笑

ところで、毎度毎度iBookを講堂に持っていくのがカッタルイので、
PowerPointの頃は、質がどれだけ落ちようがPalmで持っていってたのですが
みなさんどうやってプレゼンを持っていきます?

QTのスライドショー形式を再生できる小型機がPocketPCぐらいしか見つからないんですけど、
これって結構いい値段しますよね。PIMだけならPalmで十二分なんで
どないしたもんかと。
214名称未設定:04/01/23 05:00 ID:JhpD0DS2
iPodでスマートにプレゼンしたい...
BelkinよiPodと接続できるプロジェクタ出せ(w
215名称未設定:04/01/23 06:40 ID:SF7clq9n
>>213
12インチPBにすれば、140g軽くなります。
日々未知の領域を開拓するべく精進する教育者としてのチャレンジ精神を重んじ、
140gに75,000円払ってください。
216名称未設定:04/01/23 09:36 ID:Ipy3Vtql
>>215
 重さよりも、ACとかなんとか入れたサイズの方が問題なんですよね。
 現場について、ぺくぺく組み立ててるのもクールじゃない。
 講義係とかがついて先に準備してくれてるような身分になったら違うんでしょうけど(苦笑

>>214
 私もそういうのをすごく期待してるんだけど・・・
 現場に現れて、シャキーンと取り出して、クールに進行。
 若い娘さんたちから丸めた下着が飛んでくるような講義が夢なんですが(笑
217名称未設定:04/01/23 10:03 ID:SF7clq9n
>若い娘さんたちから丸めた下着が飛んでくるような講義が夢
エチィ先生だなぁ...(;´Д`)ハァハァ
218名称未設定:04/01/23 12:49 ID:JudxNquo
>>216
1コマなら電池は持つはずなんですがどうしても心配で
AC持っていっちゃいますね。

うちは実習用パソコン全てPCなのでマックというものを
学生さんに見せるチャンスと考えてiBookを持っていってます。
第1回はiBookを取り出すと「なにあれ,かわいー!」って
声が必ず出ますし,OSXのドックを拡大機能ありにしておくと
ドックが伸び縮みするたびに歓声が上がります。
こんど12"PBを買ったので学生さんの反応が楽しみです。
219名称未設定:04/01/23 12:59 ID:GR4U2Fy5
Keynote、何か変わった使い方しているところある?
知り合いは、教会(キリスト教の)で
歌詞と聖書を映すのに使ってるそうだよ。
220名称未設定:04/01/24 11:28 ID:bL5s+MNT
>>213
Palmでもっていくってのは、
Presenter-to-goをつかってるのかな?

Presenter-to-goのいまのバージョンのソフトだと、
パワポからでも、Keynoteからでも作れることになってます。

わたしの場合、Keynoteで作って、パワポで読んで
(というのは、そのときはパワポでバックアップ用ファイルをつくらなくては
ならなかったので)
それからPresenter-to-go用ファイルをつくって
プレゼンというのを何回かやりました。
こんど、Keynoteから直接作るのを試してみますね。

高い金だしてPocketPCをわざわざ買うのはやめたほうが。。
VGAが出るヤツでしょ。高いよ〜。
221名称未設定:04/01/24 20:42 ID:tP5T9vf2
ttp://www.cfcompany.co.jp/product/portsmith/pitch_for_palm.htm

これを使ってました。
こいつが、長時間使ってると熱暴走するんですよ(笑

SDスロットに刺さるやつもあったんですね
222名称未設定:04/01/24 20:43 ID:tP5T9vf2

こいつの形式に変換するアプリがWinにしかなくてねぇ(苦笑
223名称未設定:04/01/25 18:31 ID:FNwax/q1
>>221
これをお使いでしたか。うっぱらって、Presenter-to-goにしたほうが
なんちて。

せっかくPresenter-to-goの話になったので、強引ですがKeynoteからPTGでうまく
出る方法についてメモしておきます。
PTGはOS Xではプリンタドライバーのふりをします。
用紙設定のところで、"対象プリンタ"をPTG, "用紙サイズ"をKeynoteにします。
印刷するところでは、"プリンタの機能"で256dpiにしてください。
それから、私はvisor用のハードウエアで、Macのほうは
Palm用のPTGソフトを使っています。
そのせいか、PTG desktopで"install"を押しても、自動的にPalmDeskTopの
ファイルインストールのところへでき上がったファイルを移動してくれません。
これは簡単に対処できて、
/自分のホームディレクトリ/Library/Preferences/Presenter-to-Go Folder/Archive
の中にできあがったpdbファイルがあります。
(/Libraryの下ではないことに注意)
これをPalmDeskTopのHotSync-ハンドヘルドファイルのインストール
で出てくるダイアログボックスにドラッグ&ドロップすれば
インストールされます。

なお、PTGdesktopでpreviewした画像は、それまで見慣れていたKeynoteの
画面からすると、えらく見劣りします。
(アンチエイリアスのない縮小プレビューのせいか?)
実際にPTGのカードから出てくる画像は、それよりはだいぶましですが、
Keynoteの画面よりはやはりクオリティ落ちます。
ウイソでパワポからPTGをつかっている時にはこのギャップは感じません。。
つまり、OS Xではいかにアンチエイリアスがかかってきれいな文字に
なっているかを痛感させられます。
まあ、普通のプロジェクターにつないで見る分には、よっぽどかぶり付きで
ないかぎり、そう見劣りしませんので、ご安心を。
224名称未設定:04/01/25 18:52 ID:FNwax/q1
223の補足です。
アンチエイリアスうんぬんについてですが、PTGは、アンチエイリアス
をとっちゃって表示するのではなく、なるべくアンチエイリアスが
きいたまんまで作ろうとしているように見えます。

主な要因は、これは256色しかでないことにあると思います。
それでも健気に1枚づつ、パレットを作り直してなんとか
きれいに出そうとするのですが、バックグラウンドが
きれいな写真だったり(Keynoteでいえばパーチメントとか)
だったら、それでパレット使ってしまって
アンチエイリアスがうまく表現できるほど色数がなくなって
しまうのではないかと思います。
(色数の多いバックグラウンドは避けたほうがとドキュメントに
描いてある)
以前に、黒〜濃い灰色へのグラデーション(Jobsみたいな)
のバックグラウンドを使ったときには、わりときれいにアンチエイリアスが
かかった字がでていたのを思い出しました。
225名称未設定:04/01/26 02:00 ID:tq79aWOw
でも、トランジションとかアニメーションとかはできるんですかねぇ。

27k
うーーーむ。
226名称未設定:04/01/26 17:50 ID:kOZRO2o4
>でも、トランジションとかアニメーションとかはできるんですかねぇ。

そりゃあ、できません。
27k円でしたか?
だれにでもお勧めするもんじゃありません。

突然、出先でプレゼンするような事態に多々なる人、
(それも定番のをいくつか。。コンサルや講演で喰ってる人)
とにかくかばんを軽くしたいひと、
搭乗口でセキュリティとケンカしたくないひと
にお勧めします。

2002年11月、フロリダの国際会議に出かけたとき、
そこで全てのノートパソコンを持ってる人(ほとんどビジネスマン)
がかばんの中身を全部ぶちまけさせられ、起動させられるなか、
"You have PC? notebook?" "PDA"(バイザーを見せる) "OK".
で5秒でスルー。
ちなみに、そのときはUSのアラートレベルはオレンジだったと思う。
上から2つめか3つめか?
227名称未設定:04/01/26 18:01 ID:8sDigZVk
>>226
>2002年11月、フロリダの国際会議に出かけたとき、
>そこで全てのノートパソコンを持ってる人(ほとんどビジネスマン)
>がかばんの中身を全部ぶちまけさせられ、起動させられるなか、

「そこで」って、空港のことよね?一瞬、学会場かと思ったよ。
それなら「2002年11月、アメリカの空港でチェックインのとき、
全ての…」って書いてくれたらいいのに。
国際会議って言いt(ry
228名称未設定:04/01/27 06:11 ID:eKQthZCy
ごめん、ごめん。
『空港で』ですよ。
229名称未設定:04/01/28 02:10 ID:XI6bVWv+
remote controle bobの使い方をだれか教えてくださいよ
230名称未設定:04/01/30 00:06 ID:DrYRaz3H
助けてください。

フォントパネルがおかしくなりました。
courierなど、等幅英語フォント3種しか表示されません。
さっきまで、ヒラギノが表示されてたのに…

明日、プレゼン本番。
どうしよう(T.T)
231名称未設定:04/01/30 00:13 ID:DwLGTW4z
とりあえず再起動だ。
それでダメならシステム再インスコ。
一晩あればできるだろ。
232名称未設定:04/01/30 00:20 ID:08vl46Ie
フォントパネルの右下をつかんで横方向にグイーっと引っ張ると
「コレクション」っていう第4のカラムがあるから

そこで「等幅」が選択されているんだと思われ

一番上を選択すればよろし
233名称未設定:04/01/30 12:10 ID:EKdG6vRF
>>158(遅くてスマヌ)

遂にKeynoteデビューしますた。
iBook Dual USB 500MHzで。
iBook G4をぽちっと決心できなかったけど、一マソ円で
こんな幸せが手に入るとは思わなかった。

まわりがWinなひとたちばっかりで
「そのぐるっとまわるのはどうやって設定するの?」
という質問攻めに。。。
234名称未設定:04/01/30 12:52 ID:0QSMdBp0
↑ おめでとう,ガイ!
235名称未設定:04/01/30 23:53 ID:D798DzxD
つい先日のことだが、とても惨めな気持ちになったので聞いてくれ。

会社の昼休みに先輩と同期の女二人と一緒に昼飯を食ってたんだ。
で、その先輩が突然なんの前触れもなく、
「まあお前ら素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。」
なんて事抜かしやがったんだよ。

まあコレは、あの吉野家コピペを引用して、なんのひねりもなく言ってみただけだろう。
2chのコピペなんて知ってるはずも無い女二人は、わけもわからず笑ってたよ。

だけど俺は、くすりとも笑わなかった。
そもそも吉野家コピペなんて手垢がついてるし、鮮度も悪い。
第一、2chのコピペをそのまま言って笑いを取ろうとするそのセンスが、むしろ笑えるぜ。
そのとき俺は自分の世界に入り、俺ならどう笑いを取るか考えていた。

『キーノートってさあ、ジョブズがパワポ使いたくないから開発陣に作らせたんだよね。
 これがホントの”ツルのひと声”だなと思って、マジびびったぜ』

まあ、これも「ややうけ」レベルでそんなに面白いわけじゃ無いけどさ、
それでも牛鮭定食より上を行ってる自信はあった。

そのとき先輩が俺が笑ってないのに気付いて、
「あれ? 今のわからなかった?」なんてこと言いやがるの。

多少頭に来たが、俺も社会人だ。イチイチ切れてたらキリがない。
「知ってますよ。2chのコピペでしょ」って言ってやった。
そしたらその先輩、悲しい顔して
「お前ってさあ、ホント2chの事しか頭にないよなー」
だとよ。それ聞いた女達も大爆笑。

テメーラ、ブッ飛ばすぞ。
236名称未設定:04/01/31 00:38 ID:QEBjLPnX
>>235
そんなお前はPowerPointでもつかってなさいってこった
237名称未設定:04/01/31 20:27 ID:7XMSm6QY
コピペにマジレスカコワルイ
238名称未設定:04/02/01 07:19 ID:NkfK53Y4
過去ログ読め
239名称未設定:04/02/03 06:45 ID:SXO3KnQM
>>195

アップルは、
http://www.apple.co.jp/keynote/compatibility.html
で、Excelのファイルを読み込み対応と書いてあります。

当方、Excelを多用するので、Excelで作った表を罫線まで含めて
Keynoteに張りたいのですが、どうしても上手くいきません。

編集→配置→選択、ではExcelのファイルそのものを選択できません。
また、読み込ませたい部分をコピー・ペーストしても文字だけ貼り付けられて、表の罫線はキレイに無くなってしまいます。

教えて君で恐縮なのですが、何か解決法をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。

Excelで作ったものと同じ表をもう一度Keynoteで作り直すのは大変面倒なので・・・。
240名称未設定:04/02/03 11:05 ID:d2g0L4fd
いいから過去ログ読め
241名称未設定:04/02/04 15:36 ID:ueWQYIdb
ファイルを読み込み可能じゃなくて、ファイルフォーマットを読み込み可能って書いてある。
242名称未設定:04/02/04 17:19 ID:coaGcul0
>>239

Keynote初心者ですが。。。
Excelで使用にたえれる表を作成しているのなら、
Shift-編集-コピーで、画面解像度にあわせた図形として
はりつければ。。。

って、そんなに複雑な表を何分もみせられるより、手打ちできる
の範囲くらいの表のほうがという気もしますが。
243名称未設定:04/02/04 18:52 ID:YjGxDD6K
ご存知かと思いますが。
一応アナウンスっと。

Keynoteの割引と7種類のテーマが.macメンバー特典に
244名称未設定:04/02/04 21:17 ID:lhxDN20k
いや、いくらなんでもおせーだろ。
245名称未設定:04/02/05 10:06 ID:aK4fdQmI
ヌハッチョ! ヌハッチョ!
246名称未設定:04/02/11 13:47 ID:TRqQ7zfc
ATI REMOTE CONTROL BOBのドライバがクラッシュします。
ドライバがV1.22でOSは10.2.8。どの組み合わせなら安定して動きますか。
セーフブート(shift起動)してもどうも駄目らしくて。
247名称未設定:04/02/11 14:23 ID:w+MDwysj
激しく概出でしょうが、Dual USB 500MHzで
外部モニタミラリングのKeynoteプレゼンすると、
800x600でも画面下部がやや乱れます。
248名称未設定:04/02/14 03:39 ID:9dEjcMRQ
購入前の質問です。
どうもPowerPointが肌に合わなくて…。

(1)画面解像度1280*1024環境のメインマシンで編集し、
それを画面解像度1024*768のiBookで再生したいのですが、
変換作業のようなものは大変でしょうか?
あるいは作成時に解像度を選べるのでしょうか?

(2)ATI REMOTE CONTROL BOB はどの程度快適なのでしょうか。
やはり安いということで不満も多いのでしょうか。
249名称未設定:04/02/14 04:10 ID:ZLsqXCcv
>>248
> あるいは作成時に解像度を選べるのでしょうか?
作成時に、1024*768か800*600か選べる。
つうか、テーマの選択で解像度選ぶのだが、それがその二つの解像度。
250名称未設定:04/02/17 01:47 ID:FPbGNZvz
講演持ち歩き用に、
imac revbのボードをA4サイズの箱に入れてみました。

movファイルに落として使ってみてますが
やっぱりG3-233Hzだと、動きの大きいトランジションはきついです(笑
251名称未設定:04/02/17 16:05 ID:VWIv7q17
>>250
画像見せれ
252名称未設定:04/03/02 01:20 ID:ZFL74smd
保守
253名称未設定:04/03/02 08:19 ID:mpxkngHS
keynote、そろそろバージョンうpしそうなので、
買いたいけど、躊躇してしまう。
その辺の情報、どなたかもってませんか?
254 :04/03/07 01:26 ID:eNvw5XAv
趣味で使うアプリじゃ無いんだから、
必要だったら買えば良し、不必要なら待てば良し。
経費で落ちるっしょ?
255名称未設定:04/03/07 02:26 ID:gMpfgnL7
>>253

254に同感。仕事として使うのならたかが1万円ですよ。

もし、写真をスライドショーにしたいだとか、そうゆう
んだったらiPhotoで十分。おなじような画面効果ありま
すぜ。
256名称未設定:04/03/07 05:06 ID:Hynl0MEc
>>254
学生風情だと、結構迷う。B4になるまでは研究室所属できないし。
しかも、2ヶ月に一回とかのタイミングなんでパワポを持ってたりするとさらに迷う。

バリバリ使い倒してみたいんだけどねぇ。面白そうだし。
257名称未設定:04/03/07 05:16 ID:9ziur6G6
>>256
>学生風情だと、結構迷う。B4になるまでは研究室所属できないし。
>しかも、2ヶ月に一回とかのタイミングなんでパワポを持ってたりするとさらに迷う。
>
>バリバリ使い倒してみたいんだけどねぇ。面白そうだし。
お遊びソフトや趣味で使うソフトではないから、買わなくていいんじゃない?
あくまでプロ向けビジネスユースのソフトなんだから。
258名称未設定:04/03/07 11:40 ID:gMpfgnL7
>>256

学生なら見てくれよりもまず内容だよな。研究室所属前じゃ特に。
欲しいのならStoreキャンペで買うとかなんとかしておくれ。

漏れのキーノートに対する認識は、短い時間で多くの良質なスライドを
つくれるところ。オブジェクトの整列方法だとかほんと助かるよ。
259名称未設定:04/03/11 14:16 ID:HEkvmgct
ほしゅあげ
260名称未設定:04/03/12 09:16 ID:hBjz5Trt
>>258
遅レスで覇外道。
明け方の病棟で何度こいつに助けられたことか…
261名称未設定:04/03/12 10:37 ID:9glGi6WQ
はやくkeynote2発表してくれー。
keynoteを買うにかえない微妙なタイミング。
262名称未設定:04/03/12 13:58 ID:GaRGkJ8u
Keynote,次のバージョンでは直して欲しいこと
(1) Illustratorからドラッグアンドドロップで図が貼り込めるように。
以前はいけたのにいつのまにか,矢印などが欠落するようになっている
(2) プレゼン中にマウスを出せるようにして欲しい。
いまのところはこれくらいかな…
263にゃん:04/03/13 14:13 ID:Eftdj+VB
この間、OSをX10.3.2にしたところで「Keynote」をインストールしたのですが、新規書類を作成できません。テーマがありません。というエラーが出て先に進めなくなっています。誰か知っている方いらっしゃいませんか?
もちろん、ハードディスク/ライブラリ/Application Support/Keynoteの中にもThemesフォルダは存在しませんし、またホームフォルダの/ライブラリ/Application Support/Keynoteの中にもありません。
264名称未設定:04/03/13 14:20 ID:3jb2Pt1c
>>263
なんでそうなったかは知らんけど、テーマならKeynote/Contents/Resources/Themesの中に入ってる
265258:04/03/13 23:58 ID:SP16K/jj
>>256

いまさらながら補足しておくと、“Keynoteをバリバリ使い倒す”
つーのがイマイチ参道できないところ

たしかにKeynoteでお手軽にキレイな表やグラフはできるが、
いまのversionでは最低限の機能しかないのは知っているよね?

つまり凝るんだったら素材なわけ。
むしろオムニ(とか)を使えるようになれと。

そいから、Keynoteの見栄えのよさはAAもそうだけど、
フォント自身の美しさも忘れちゃならんな。
266名称未設定:04/03/14 12:08 ID:FdjZZdoi
でもJobsのプレゼンを見てると、やっぱりスライドじゃなくて
「喋り」なんだなぁと思う。

Keynoteくらいの機能で十分なんだな。喋りが上手ければ。
267名称未設定:04/03/14 15:27 ID:i2BCZN0n
keynoteを実際に業務に使ってる人いる?
つかいたいんだけど、会社はすべてpowerpoint。
基本的に互換性がないので困ってる。
268名称未設定:04/03/14 20:57 ID:CRtJLQGR
>>267

俺は業務っつーか、授業に使っている。
他の先生たちはみんなPowerPointだから
あげるときはPowerPoint形式に書き出して配布しているよ。
読み込みも出来るんだし、そんなに...困らないかなぁ。

それよりPowerPointよりKeynoteの方が圧倒的に
生徒に人気が高いし、使い続けるだろうなぁ、俺。

269名称未設定:04/03/14 22:24 ID:i2BCZN0n
いやいやもうしわけないが授業とか趣味とかではなく、
「業務」で使っている報告をたのむ。
なぜなら、授業や趣味の範疇で使うなら、
互換性のないフォーマットで資料を作っても問題にはならない。
業務ではそうはいかない。まわりの環境に合わせることが必須になる。
powerpointでの書き出し、読み込みも若干手直しが必要と聞く。
その厳しい環境下において現在のkeynoteが耐えられるのかという事例を希望。
270名称未設定:04/03/14 22:51 ID:pPotgXFD
じゃああきらめろよ
ドザの論理じゃん、それって。
271名称未設定:04/03/14 23:00 ID:6m34MOEi
敢えて少数派のソフト使うんだから
共有する時は手を掛けて書き出すぐらいの手間は最初から考慮に入れるわな。
272名称未設定:04/03/14 23:03 ID:pAja6HAO
>>269は釣りだよ
powerpointだってMacからWinに持ってきゃ手直しいるんだからさ

ちなみにおいらはkeynoteで作ってpowerpointに
書き出してさらにPCで使ったことあったけど、
まあなんとか行けるよ。手直しはpowerpointで
MacからWinに持ってったとき程度にはしたけどね。
273名称未設定:04/03/14 23:04 ID:GwQRmcI4
>>267

それじゃMacな時点でアウトだと思うけど‥‥。

あなたがWindowsやPPと互換があるようにKeynoteを使う
ことは可能ですよ。画面効果やフォント、書式は制限されるけど。

どんなふうに業務が標準化されているかは知らないけど、
WMFなんかMacのPPでも全部が全部再現されないわけだし。
行頭文字や騎手依存文字、それにフォントの違いによる
スペーシングもきを遣わないとね。

そんなら最初からPP(もちろんWindowsで)でつくればいい
わけで、、、ってあなたは他人のためにプレゼン資料つくって
るの?
274名称未設定:04/03/15 01:05 ID:G+tluz00
>>269
配布用資料としてだったら、フツーの”業務”ではPDFで書き出すと思うんだけど。
それとも、アフォな上司のためにプレゼン資料作んなきゃいけないとか?
275名称未設定:04/03/15 01:17 ID:b71PEQVy
漏れらはつられたんでしょうね
276名称未設定:04/03/15 08:10 ID:kueVLq6x
いやん。オイラは釣りではないですよ。
そうか、PDFという手段がありましたな。非常にサンクス。
通常ppはプレゼン資料としてのみ使うと思うのだが、
うちの会社ではプロジェクトのメイン資料として、PPを使っている。
すなわちWordやExcelの代わりでもあり、
プレゼン=技術保存資料という位置づけなのですじゃ。
多数の方にご迷惑をかけて、すまん。
277名称未設定:04/03/15 11:36 ID:kX+sWEq9
>>276
いや、正直参考になった。

うち(製造業研究開発系)も同じ状況だ。PP資料が
そのまま共有サーバーに置かれる形式。PDFでいけば
いいね。アホな誰かに間違って書き換えられないし。
278名称未設定:04/03/16 02:37 ID:TXNWVVYz
>>276

PDFでいいのかよ‥‥なら最初に。。

つーか、それだったら画面効果も必要ないの?
だったらPPでなくてもいいぢゃんヨ。
279名称未設定:04/03/16 03:28 ID:ThWOW77A
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━????


ttp://www.applelinkage.com/

>「Keynote 2」、16日リリース?
>Mac Rumor Mill では、Appleが近いうちに「Keynote 2」をリリースするようで、
>未確認情報によると、16日にリリーするかもしれないと伝えています。
280名称未設定:04/03/16 10:04 ID:t2FdW0P5
>>278
>つーか、それだったら画面効果も必要ないの?
>だったらPPでなくてもいいぢゃんヨ。
技術資料として残す分には各種エフェクトは必要なし。
ppである必要は、ほかの社員はWinであるためです。
あるいみ、フォーマットが読み込めて、レイアウトが崩れなければなんでもいい。
だけれどもせっかくmacをもっているから、プレゼンのときには
keynoteを使いたいな、ということです。
281268:04/03/16 22:58 ID:v+4iwli5
>>269

今更なんだけど w

俺は学校の学生じゃなくって学校の先生(自分でいうのも恥ずかしいんだが)
なんで授業で使うってのは学生に教えるのが仕事だから俺の立場からすれば
「業務」になる。

(すまん、>>268で普通に否定しちゃっている訳だが)

だから同僚にKeynoteの資料を手渡すときはPowerPoint形式で書き出して
職場にある共有パソコン(Windows)でちょこちょこ手直ししてから配布して
いる。(ここら辺は273さんのいうとおり)

また276さんもおっしゃってるが、授業の他に上司に報告する資料を
始めとする報告書類や各種資料はたいていPowerPointで保存している。

時間がない時はそのまま配布しちゃっているが、相手はそんなに
嫌がらないなぁ、アニメーションの「キューブ」とかは再現できないが、
だいたいこっちが意図する表現っぽくはなるし。
(ヒラギノが違うフォントに置き換えられて雰囲気が変わっちゃうのが
ちと悔しいが)

っつーか、話をまた違う方向に持っていって大変申し訳ないし、
やたらくどくてすまん、スレの皆さん。

282名称未設定:04/03/16 23:08 ID:aSu9pEsk
私、講義のスライドを作ってみたら、
内容があまりにも頼りない日だったので、
目くらましをかけて誤摩化そうと思って
48枚のスライド全部をぐるんぐるん回してみたりしたら、
学生から罵声が飛びましたよ(笑
283名称未設定:04/03/17 10:34 ID:NnEZLq61
keynote2はガセネタか?
284246:04/03/21 21:56 ID:c25OW9kG
OSを10.3.3にしたらATI REMOTE CONTROL BOBのドライバv1.22が動くように
なりました。Keynoteの遠隔操作も出来ています。ただ、181氏も言って
おられるようにボタンの感触がいまいちなのと、リモコンが以外と大きい。
写真から携帯電話位だと想像していたら、30?B位の長さが有ります。
285名称未設定:04/03/25 02:50 ID:MYiM2y7Q
ちょっとお尋ねしたいんですが、
フォントのsymbolが選択できない方、いますか?
選択できないというか、選択しても変換してくれないんです。
他からコピー&ペーストで持ってくると表示されるので、
実害はないのですが、皆さんそうなのか、気になって。

ver1.1.1、OS10.2.8です。
286名称未設定:04/03/25 20:29 ID:MYiM2y7Q
age
287名称未設定:04/03/26 00:48 ID:VQQRcKC1
>>285
ちなみに、
ギリシャ文字を入力するためには、
「”言語環境”でGreekを選択しておいて、
文字入力メニュー(コマンド+スペースでかわる部分)でGreekを選ぶ」
と可能になります。
ところで、コピー&ペーストで持ってくる元のアプリケーションは何ですか?
288285:04/03/27 00:13 ID:1GaDVyql
>>287
レスありがとうございます。

使用したソフトは、キャンバスというドロー系ソフトです。
あと、MSwordからのコピペでもOKでした。
今までフォントの変換(ex.Times→Symbol)で表示されていたのに、
keynoteの場合、それができなかったので質問してみました。

289名称未設定:04/03/30 03:31 ID:37dEDawd
ぬがめちょるそん
290名称未設定:04/03/30 03:39 ID:tnTv1vcz
Keynoteのテーマに自分で作った画像を使うことはできませんか?
ヘルプには書いてなかったのですができるのでしたらその方法を教えてください。
291名称未設定:04/03/30 10:05 ID:KoPTqc6B
>>290

今手元にないんで確認できないんだけど、マニュアルに書いてあったと思うよ。
292名称未設定:04/04/03 06:06 ID:+ewzLW+1
マニュアルが無いから聞いてるんだよ。
それくらいわかるだろ、あ?
293290:04/04/03 07:00 ID:QvwGc710
>>291 >>292
マニュアル引っぱり出してみました。
一番最後の99〜100ページに書いてある「最初から新しいテーマを作成する」ですか?
あれだけじゃなんだかよくわからないんです。アタマ悪くて。
294名称未設定:04/04/03 07:39 ID:/CNkTr5S
>>290
画像ファイルをKeynoteにdragするだけ。大きさ等はKeynote
の中で自在に調節出来る。

PowerPoint で不可で Keynote で出来ること!
どんな数式も任意の大きさで美しく入れられる
学者向きなのよ
295名称未設定:04/04/03 09:35 ID:asEUF0B+
>>292
通報しますた。
296名称未設定:04/04/03 23:50 ID:nQFdrYA4
Keynoteの数式エンジンって優秀なんだ。
どっかでいじらせてくれるところないかな。
パワポではtexから画像に変換させて使ってるんだけど。
297名称未設定:04/04/04 04:38 ID:mEGB5ZvU
>>296
Keynoteに数式エンジンは乗っていません。
パワポ同様,TeXから画像に変換して使用するのですが
その画像(pdf)の扱い方がすばらしいと言うことなんです。
TeXShopがお勧めソフト。
298290:04/04/04 05:16 ID:gcqdzajy
>>294
花見に行ってて二次会だのカラオケだのでさっき帰ってきました。
酔っぱらっていてアレですが、ようするに画像のハリツケの
応用ということでしょうか。
明日目が覚めて2日酔いでなかったら試してみます。
レスありがとうございました。
299名称未設定:04/04/04 07:37 ID:BhxUMEPP
keynote2でてくれー
発表予告でもいい!はやくぅ。
300名称未設定:04/04/06 09:25 ID:ef7E/cWV
G4のiBOOK使用しているんですが、Keynoteのスライドを実行(アニメーション)すると
画面に黒い太いギザギザが画面の4分の1ぐらいにでてきてしまいます。
もし詳しい方おられたら、どうすればなおるか教えてください、、、
すみません、どうぞよろしくおねがいします。
301名称未設定:04/04/07 02:03 ID:wNZ8d+Q3
>>300
外部ディスプレイを非ミラーリングにしていたりしない?
302名称未設定:04/04/20 01:11 ID:bG+QQue0
保守
303名称未設定:04/04/24 18:07 ID:+Lw4xudW
自分はPB G4/550 OS Xでパワポを使っているものですが、ノートの外部出力を使って
プロジェクターに出力、ポインターで講義をしています。ポインターで指し示しながら
スライド送りも自分でしたいと思い、INTERLINK社のREMOTE POINT PRESENTERを購入
しました。ところが反応しないのです。USBアダプターがレシーバーになっており、USB OVERDRIVE
という汎用のドライバを入れています。一応、認識はしているのですがマウス機能も、スライド送りも
だめです。どなたか使っている人いますかって無理だろうな、、、。でもいたら何かアドバイスお願いします。
304名称未設定:04/04/25 03:04 ID:1KT0KNKm
>>303
Officeスレで聞いたら?
305303:04/04/25 11:17 ID:9hesrqAR
すみません。自己解決しました。リセットしたらほとんどすべての機能が使えました。
なかなか快適です。皆さんにもお勧めします。でわでわ
306名称未設定:04/04/25 16:13 ID:6Z4Y/Hvy
今日はじめてkeynoteを使ったのですが、これはpowerpointみたいに何秒経ったら自動的にアニメーションが作動するとか次のスライドに自動的に移るとかの設定はできないんでしょうか?
307名称未設定:04/04/26 00:53 ID:+yvAslKV
>>306
その機能が何で必要なのかが分からん。
308名称未設定:04/04/28 23:54 ID:GiMB7/dK
keynote と powerpoint の差

それは「美しさ」
309名称未設定:04/04/29 19:57 ID:rcKOCAVH
>>306
何秒経ったら自動的にアニメーションが作動するとか次のスライドに自動的に移るとか
の設定はできないんでしょうか?
>>307
その機能が何で必要なのかが分からん。

無人デモの為じゃない?
展示会やなんかでPC放置してデモとかさ。

で、今のKeynoteでは無理だな。
パワポが無粋で嫌だってんなら、FlashかDirector、安く挙げるならhtml+JavaScript
って手もあるな。
あ、単純にKeynoteからmovに書き出せばいいんぢゃん!
310名称未設定:04/04/29 20:36 ID:4zduIk22
>>43
へげしく遅レスだがワラタ
311名称未設定:04/05/09 03:20 ID:FWJO0a17
ぞめぜんで バラモン!
312名称未設定:04/05/09 09:48 ID:QtbvYWnZ
ぬっちょる! ぬっちょる!
313名称未設定:04/05/11 21:45 ID:kHD3vZn2
みなさん数式エディタ何使ってます?
個人的にLaTeXEquationEditorがキレイで好きなんですが、プレゼンでAppleWorks
のEquationEditorの方が若干太くて見やすいとの事でした。
確かに細いかなぁ
314名称未設定:04/05/12 00:50 ID:AaarojBr
Equation Editorで数式を作って貼付けた後テーマを変えて色付き(例えば黒板)にすると、
数式は黒い字で見えず、書いた文字は白い文字でみやすい。Equation Editorの数式も白く
できないの?
315名称未設定:04/05/12 01:01 ID:fNyVt6cw
>>306
それならQuickTimeムービーに書き出せばいいんじゃない?
遅レスだったらスマソ。
316名称未設定:04/05/12 07:46 ID:MfMmmxDg
たぶん306 はぼくだけど、必要な理由は、動きがあると発表がわかってもらいやすいと
いうことがあります。この曲線が動いて、というよりも、動いて行くのをみせると
一発で理解してもらえるし。

>>314で書いてあるように、数式のappleworksのequation editorと、keynoteは相性が
悪くない?
317名称未設定:04/05/12 14:51 ID:lsYFcBnL
>>313
LaTeX Equation Editor使ってみたいんだけど設定がよくわからん。
/usr/local/bin/にlatexとgsがあるから、Preferencesでのpathの
設定をそこにすればいいんだと思ったんだけどだめぽだったよ。
318名称未設定:04/05/13 02:46 ID:2sfvfuAc
ttp://www-jlc.kek.jp/~fujiik/mklinux/Packages/rawhide/diary/20030511.html

日本語環境だとバグるみたいです。
ソースだうんろーどしてパッチをそのディレクトリん中入れてXcode動かしたらうまくできる
と思います。
あとバックスラッシュにoption+¥忘れずに。
319名称未設定:04/05/15 00:32 ID:COpD2/E/
スナンド スナンド!
320名称未設定:04/05/15 17:45 ID:2dT63jl0
>>318
おお!どうもありがとう!
といいたいところだけどバカだから読んでも何書いてあるのか
さっぱりと理解できなかったよ。
321名称未設定:04/05/16 00:45 ID:CA6fIjWk
同じく読んでもさっぱり組です。
たった1ページで説明できるくらいのことなら最初っから実装しておいて欲しいですね。
322名称未設定:04/05/16 04:40 ID:/q0J3DTW
% setenv __CF_USER_TEXT_ENCODING 0x1F5:0:0
% open /Applications/LaTeX¥ Equation¥ Editor.app
323名称未設定:04/05/16 17:56 ID:wVnxTaOB
>>318
たしかに英語環境にすると正常に動作するね
324名称未設定:04/05/19 01:08 ID:nk1sS2x8
LaTeX Equation Editor だと確かにきれいな数式が書けるけど、
フォントが細くてスクリーンに映すと視認性が悪いので
ゴシック系のフォントで数式を書きたいんですが、
何か良い方法はないですか?

MS OfficeのEquation Editorだとギリシャ文字が
Symbolでないと書けないようだし、色さえ変えられない。
325名称未設定:04/05/25 00:42 ID:9p2CdeMP
最近keynote&オムニを使い始めた初心者なのですが、
両アプリともに日本語テキストの縦書きというのは
サポートしてないのでしょうか?
326名称未設定:04/05/25 10:21 ID:zS8hTHYd
>>324

¥usepackage{mathptmx}

を使うのはだめか?
327名称未設定:04/05/28 23:30 ID:L8Pwv9mM
keynoteでグループ化したものの大きさって変えられないですか?
328名称未設定:04/05/29 00:23 ID:HMVutUl3
>>327
だめでつ.
一度グループ化を解除してから再グループ化
329名称未設定:04/05/30 01:46 ID:bihD6qav
キーノートに数式をエクエイションエディターで書くと黒くしかかけないのですが、
どうすれば白く書いたりできるのでしょう?あるいはフォントを変えて太くしたり。
いろんなテーマで使いたいんだけど、黒字じゃ黒板のテーマなんか使えない
330名称未設定:04/05/30 06:40 ID:nkVQfJpI
根本的解決法はわかりませんが
明るめの図形を数式のバックに持ってくれば
黒字の数式に黒板テーマでも見られるよ。

331名称未設定:04/05/30 12:36 ID:mlICnqIo
M$ Office2004のパワポには、Keynoteライクなトランジション機能が搭載されるらしい。
332名称未設定:04/05/31 00:12 ID:r/jsZ4RN
>>331
以下,お試し版でのお話.
・トランジションできます.速度の調整は三段階.
・自分のMacには「読み原稿」,投影されているのは画面(スライド)のみ
 というのもできます
333名称未設定:04/06/03 00:51 ID:BRdDi9Jb
蒸し返し&今さらで申し訳ないんですが

>>263

と同じ症状が出て困ってます。
Keynote/Contents/Resources/
にもThemes自体が見つかりません。
環境はOSX10.3.4、PowerPC G4 733MHz、1.12GB SDRAMです。
ヘルプには「起動ディスクがUSFフォーマットだとテーマが表示されない」とありますが、HFS Plusでフォーマットした起動ディスクに再インストールしても解決しません。
どなたか情報お持ちの方、おながいします。
334名称未設定:04/06/04 23:38 ID:Dk1bRx9N
>>330
thanks

たぶん、イラストレーターなど画像を加工できるツールで、エクエイションエディターで作ったファイルを読み込んで
色を変えればいいのだろうとおもった。
335名称未設定:04/06/06 15:25 ID:TCcn/YYp
>>334
TeXでは\usepackage{color}と\color{white}で色の変更ができるので、
LatexEquationEditorでもできるはず。
明日やってみよう。
336名称未設定:04/06/06 19:03 ID:FkVGbXm6
latexをインストールしないといけないのは面倒。
製品版のMathTypeを買うしかないみたい。
337名称未設定:04/06/06 23:38 ID:TCcn/YYp
>>336
参考までに
ttp://www.r.dendai.ac.jp/kiriki/tex/

LEEは確かにめんどいかも
338名称未設定:04/06/10 02:22 ID:OyoZPlzr
Keynoteの使用を考えているのですが、
iMovieやFinalcutProからのDVデータを
フルサイズフルモーションでKeynote上に
はっつけてスムーズに再生ってできますか?
また、スライドにはったQuickTimeムービーは
Keynote上でリサイズや、出現のトランジションなど
適用することはできるのでしょうか?
よろしくお願いします。
339名称未設定:04/06/10 20:37 ID:ZXVbo/pi
できる。
340名称未設定:04/06/10 21:12 ID:k8GJZmaL
>>338
ある程度は環境に依存すると思うが・・・
G3の300程度とかではきついかも
341338:04/06/11 00:02 ID:IrIhtZZt
>>339
>>340
現行機種であればどのマシンでも可能なレベルなのでしょうか。
また、画像やテキストなどはリサイズしても綺麗なようですが、
ムービーなどはリサイズしても同様に綺麗なのでしょうか?
質問してばかりですみませんが、教えてください。
342名称未設定:04/06/11 00:15 ID:FmbUEd7w
>341
自分のモニタで見るかぎりはたいていきれいだよ。オリジナルのムービーがきれいなら。
もしプロジェクタでスクリーンに映して、とか考えてるなら、そっちが足を引っ張ることがあるけどね。

#キーノートのヘルプ
「Keynote」を使用するには、お使いのシステムが次のシステム最低条件を満たしている必要があります。
● 500 MHz 以上のプロセッサを搭載した Power Mac G3 または G4、
PowerBook G4、eMac、iMac、または iBook。
● 「Mac OS X」バージョン 10.2 以降
● 128 MB の RAM
● 8 MB のビデオメモリ(VRAM)
● 1 GB のディスク空き容量
343名称未設定:04/06/11 01:47 ID:IazO6VkH
>>341
>現行機種であればどのマシンでも可能なレベルなのでしょうか。
ま、店頭に売られているマシンなら問題ないな。
344名称未設定:04/06/11 02:40 ID:MCKjr3hb
アップルワークスで書いた絵をキーノートにコピペして、そのあと
キーノートの図をしゅうせいするために、キーノートからアップルワークスに
コピペすると、ただ黒いしかくになるのですが、何かこれを回避するうまい手は
ないですか?
345338:04/06/11 16:19 ID:IrIhtZZt
>>342
>>343
どうもありがとうございました。
346名称未設定:04/06/11 17:33 ID:FmbUEd7w
>344
再現できなかった。
AppleWorks6.2.9 のドローで絵を描いて、それをキーノートにコピー。
保存してから貼付けたものを選んでコピー、それを AppleWorks の先ほどの書類にペーストして問題なし。
なにかかんちがいしてたらごめん。
347名称未設定:04/06/11 22:03 ID:DmNm87Ov
ミッターマイヤー・カペカペ と ラインハルト・ドヌングリ,
どちらが知将と呼ぶにふさわしいか?
348名称未設定:04/06/15 21:50 ID:ts3oXXK5
スライド実行中ってノートのスクロールできんの?
349名称未設定:04/06/16 01:28 ID:FfVp8wH2
>>346
同じ事をしても、問題のない絵と黒くなって駄目な絵の2種類があるようなんだよ。
350名称未設定:04/06/17 00:59 ID:r6ntkGtu
WWDCでKeynote2が出たらいいなぁ〜
351名称未設定:04/06/18 23:47 ID:iMebgZkO
ppt並の印刷機能ぐらいは付けて欲しいですな。
作るの面倒すぎて資料印刷して配れない(w
352名称未設定:04/06/19 02:23 ID:XTppR4P/
今開いてるページをjpeg(他の画像フォーマットでもいいけど)で書き出しってどうやるの?
353名称未設定:04/06/19 12:41 ID:2sZiwL6r
「プリント」-「PDFとして書き出し」じゃだめ?
354名称未設定:04/06/19 17:49 ID:VVFZsyhA
keynote2の発売を半年も待っている。
いい加減だしてくれ。まじで。
355名称未設定:04/06/19 19:22 ID:rxqUXMeE
まじっくで2って書けばええやん。
356名称未設定:04/06/19 20:13 ID:tjJP//jU
とっくりとジーンズでな
357名称未設定:04/06/20 11:28 ID:uaaNDkLy
昨日初めてキーノート買って使い始めました。
このスレの皆様、よろしくです。とりあえず。
358名称未設定:04/06/20 12:38 ID:hIlBNrHl
>>357
とりあえずオメ

ノシ
359名称未設定:04/06/20 16:37 ID:JOx21O5+
お前ら!
Keynote2が来週出ちゃうことは、>>357に秘密にな
360名称未設定:04/06/20 17:04 ID:VJuZvIUb
話題にならないくらい使われてないキーノート。
361名称未設定:04/06/21 10:48 ID:97WkzmI0
アップグレードすれば1に加えて2も使えるから2倍楽しめて問題ないだろ。
362名称未設定:04/06/21 12:06 ID:hcbuHBva
講義で路地のコードレスプレゼンタ使ってるんだが、
Pptでは右クリックが使えるのに、Keynoteでは使えない。
入り組んだ話の時なんか、スライドを戻って説明したいってことが
ちょくちょくあるんで、キーボード触らなくても操作できるよう
右クリック使えるようにしてホスイ。


順番にスライド映してけば済むようにあらかじめ話を組み立てろってのは
なしね。
363名称未設定:04/06/21 12:52 ID:mYeaC0LQ
パワーポイントを使えばいいのでは?
364名称未設定:04/06/21 20:25 ID:97WkzmI0
元々禿の基調講演のためのソフトだから禿の基調講演のようにプレゼンすべき。
つまり「順番にスライド映してけば済むようにあらかじめ話を組み立てろ」というのが禿のやり方でありKeynoteの正しい使い方。

pptと同じ事をやろうとするのは無理があるので素直にPCでpptを使うべき。
365名称未設定:04/06/21 23:20 ID:KleICIK4

2が出たらなんかいいことあるの?

そろそろむやみなバージョンアップが無意味だと知ろうよ
366名称未設定:04/06/21 23:44 ID:mYeaC0LQ
スライドを戻って説明する時点で、プレゼントしてはちょっと難があるのかも。
あ、これって 364 のひとが言ってるのと同じことか。
367名称未設定:04/06/22 00:08 ID:CwbjvRK3
つか、>>362がやってんのは講義じゃん
リーマンが営業でプレゼンすんなら>>364とか>>366の言うように
そのまんま順送りだけでやれってことでいいんだろうけど
講義なんて学生(あるいは聴衆)の理解の程度や質問に応じて
自由に行ったり来たりする必要がどうしたってあるんじゃねえの?
まあ、講義なんてしたことないってヤツにはわかんないのかもしれないけど
368名称未設定:04/06/22 00:15 ID:CwbjvRK3
付け足しとくと、スライドの逆送りができるようにするなんて
ほんのわずかな変更に過ぎなくて、
アプリの性質を変えるようなもんじゃないんだから
できないよりはできた方がいいに決まってる

それを、Keynoteは禿が使ってるように使うべきだとか言って
アプリの制限に使い方を合わせろなんていう後ろ向きの発言は
いかにも信者って感じでキモいだけ

金払って使ってるんだから少しでも使い勝手がよくなるように望むのは
ユーザとしての当然の権利なのに
禿をありがたがるあまり禿と同じように使うのが正しい使い方だなんて
バカじゃねーの?
369名称未設定:04/06/22 00:29 ID:d/v2KMfM
だからkeynoteは授業ソフトじゃないだろ。授業に使えるpptをすなおに使え。
買わない権利も使わない権利も有るのに行使せずにpptと同じ事が出来ないと文句逝ってるんじゃねえ。
pptを買う権利と使う権利を行使して漏れ頭良いなと自己満足してろ。
370名称未設定:04/06/22 00:38 ID:1UuTNd4R

 私も講義で使ってますが、
 話の流れ上、一度戻るところは、そこにカット&ペーストで同じスライドを置いてますよ。

 質問は、授業の最後にまとめて受けるようにしてますから、
 そのときは、スライド一覧からピックして出してます
371名称未設定:04/06/22 00:52 ID:CwbjvRK3
>>369
「授業ソフト」って、お前さんのアタマの中じゃ、講義と営業のプレゼンには
別々のソフトを使うもんだと思ってんの?プレゼンテーションの意味もう一回考えてみな。
ああ、それから、お前さんはKeynoteは授業に使うもんじゃて思ってるらしいけど
http://www.apple.co.jp/keynote/themes.html
を見てみな。
「先生のために用意しました:学習資料を表示するのに、教職の古典的なイメージを
呼び起こす黒板よりも、すぐれた道具がありますか?」とか、
どう見ても授業用のユースを想定してるとしか思えない記述があるぞ。
はっきり言って、信者もそこまでいくとキモすぎだよ。

>>370
授業の形態はさまざまでしょうから、かならずしも最後にまとめて
質問を受けるやり方ばかりではないでしょうね。
いつでも質問が受けられて、そのたびに必要なスライドがすぐに出せた方が
使い勝手がいいことは否定できないでしょう。


372名称未設定:04/06/22 01:15 ID:1UuTNd4R

>>371

>いつでも質問が受けられて、そのたびに必要なスライドがすぐに出せた方が
>使い勝手がいいことは否定できないでしょう。

 それについては否定はしませんし、そういう機能もあれば便利な人は便利でしょうが

 pptを使ってた頃、そんなスタイルで授業してたら、
 「ちょっとスライド戻って、あーこれこれ、で、さっきの話の続きだけど、かちかちかちかち」
 とかあっちゃこっちゃばっかりして、ちっともエレガントじゃなかったんでねぇ
373名称未設定:04/06/22 01:17 ID:1UuTNd4R

ま、これも、pptだから、keynoteだからという問題でもないんですけどね
374名称未設定:04/06/22 01:19 ID:1UuTNd4R

 それよりも、persuasionのように、軽いフリーのプレーヤーが欲しいなぁ。
 movに書き出しても、QTproじゃないとフルスクリーンが出せないし、WintelPCだと対話型スライドショーとか
 再生できるかどうかわかんないし
375名称未設定:04/06/22 01:34 ID:ug+ODh0a
>>362
スライド戻すのにいろんなショートカットが用意されてるのだから、それをいかせるコントローラーを探せば?

367 は講義する人間が特別だと思ってるんだな。うらやましいよ。代わりにやってほしいくらいだ。頭悪くてむりだけど。

自由に行ったり来たりされて取り残される学生のことも考えられる程度の想像力がせめてあればなあ。
376名称未設定:04/06/22 01:38 ID:FA00E97x
資料を印刷すると、紙の左端だけにずらっと一列にならんでしまって、右側は空白
になるんだよね.あんなに大きなメモ余白はいらないのにね.いつも切り貼りしてる.
それしなくていい善い手はないかなあ?
377名称未設定:04/06/22 02:57 ID:d/v2KMfM
そうそういろんな講義受けて来たが理解しやすいプレゼンができる教授ってあんまりページ変えないよね。
読みにくくて文字数少ない文字もあんまり無くてキーワードだけを表示してるだけだし。カラフルな図とか綺麗な写真中心で正に禿の基調講演状態。

おまいはほとんどメモ取らずにいつも成績悪いだろ。あるいはノート状態の細かい記述をプレゼンする糞講演者ばっかりしか巡り会ってないようだな(w
378名称未設定:04/06/22 07:14 ID:CwbjvRK3
>>375
「講義する人間が特別だと思ってるんだな」ってどこを読めばそうとれるんだか。
営業のプレゼンと講義じゃ話の仕方が違うんだって言っただけだろ。
その程度の理解力だから、ちょっとスライドが前後すると講義から取り残された
気がするんじゃねーの?
379名称未設定:04/06/22 07:36 ID:d/v2KMfM
営業でも頻繁に前後するプレゼンは糞。クライアントにしてみれば理解できたもんじゃない。
毎日、理解力の高いppt使い相手にKeynoteでプレゼンして営業してるのだな(w

一度自分の前後するプレゼンをビデオに録って、著名な講演者のプレゼンと比較してみるべき。
380名称未設定:04/06/22 07:44 ID:CwbjvRK3
>>379
「営業でも頻繁に前後するプレゼンは糞」
何でそう曲解するのかね?わざと?
スライドを前後って言ったら、始終あっちこっちに飛び回るってことにしか
ならないのか?

>>367に「学生(あるいは聴衆)の理解の程度や質問に応じて」って書いてあるだろ。
自分の話しの本筋自体があっちこっちとっちらかってるのを良としろって言ってんじゃなくて
質問や理解の程度(反応)に応じて出し入れできた方が便利だろって言ってるだけじゃん。
分かりやすい講義って、そういう相互交流があるものじゃねーの?

それをなんで話自体が頻繁に前後するとかいうふうに勝手に曲解して非難すんのかね。
381名称未設定:04/06/22 08:02 ID:d/v2KMfM
おまいスライド一覧から選んで表示できない糞プレゼンしてるのか?
似たようなスライドばっかで枚数ばっかり稼いだ台本棒読み状態のプレゼンばっかりやってそうだ(w

質問や理解の程度(反応)も十分想定したプレゼン作成やプレゼン方法が行えないアフォにはpptがお似合いだ。
382名称未設定:04/06/22 13:17 ID:ug+ODh0a
>> 378
#「講義する人間が特別だと思ってるんだな」ってどこを読めばそうとれるんだか。

↓ これを読んで判断した。講義する側の人間であることがうれしくてしかたがない勝手なだけの人間だなって。

# 367 まあ、講義なんてしたことないってヤツにはわかんないのかもしれないけど

おまえがおれの学生じゃなくてよかったよw
383名称未設定:04/06/22 13:58 ID:dDG/VCKx
しょーもないことで延々とスレを消費するインターネットでつね。
384名称未設定:04/06/22 18:14 ID:KJc/+cy/
講義でも営業でも、それこそプレゼンじゃないときでも、
受け手の側が流れを把握できない展開方法は良くない。

プレゼンのスライドでいうと、受け手の理解の程度によって、
戻るという選択肢はあると思う。でも、とばして先へ進む
というのはありえない。受け手の側が流れを理解できなくなるから。
385名称未設定:04/06/22 20:23 ID:465zd6rK
>>376
プリントの設定項目の「Keynote」で「資料」を選ぶととそうなります.
どう印刷されたいのか分かりませんが,その項目で「スライド」を選んで,
レイアウトやページ設定でお好みの形にカスタマイズされてはどうでしょう.
386名称未設定:04/06/23 22:16 ID:cSTbXm/N
なあ,みんな,リモコンのボタンが矢印キーに対応してるのを
つかえばいいだけでしょ??

Remote Point Presenterで出来てたし,
Targusのリモコンでも出来てたとおもう.
(明日ためしてみます)
387名称未設定:04/06/24 05:44 ID:H8ig4wdI
>>385
横レスだが、その方法じゃ4枚以上のスライドの印刷のレイアウトは
無理じゃねーの?
388名称未設定:04/06/24 23:17 ID:59nq1unl
さらに横レスだが、プリンタ設定の「レイアウト」で
1,2,4,6,9,16枚から選べるぞ。
今日、漏れも6枚で印刷したところ。
関係ないけど明後日、プレゼンだべさ
389名称未設定:04/06/26 00:54 ID:aTLTeBda
ちょっと話題はそれますが、Keynoteで作ったプレゼンを
フィルムレコーダでスライド出力している方はいますか?
OSXではポラロイドデジタル関係のドライバが壊滅状態で
今後にもあまり期待できそうにありません。
私はPDF経由でOS9で出力していますが、不具合が出ることも結構あるので
もし、経験している方がいたらご教示ください。
ちなみに、PDFでうまくいかないときは、mov→PICT→フィルムレコーダ
でしのいでます。
390名称未設定:04/06/28 15:56 ID:8gaBBnHj
もれもこの方法で、配布資料つくってまんがな。
pptのそれよりも、確実にキレーなところがイイネ。

ちなみにプレゼン解像度を800x600に設定すると、
ほどよい余白ができるぞ。
391名称未設定:04/06/29 23:13 ID:QVkGTbdt
>>385
>>388
>>390

ありがとう
392名称未設定:04/06/29 23:53 ID:nfFDxD/n
WWDCのジョブスの基調講演、やはりプレゼンの極意を熟知している感じ。
30インチの島根を発表するあたり、落ち着いて考えればパンピーにはしば
らく関係なさそうなものだけど、20・23インチを印象付けたあとで30インチを
発表するのがジョブスらしい・・・。印象付けるという点で見習うべき点が多
いプレゼンだった。内容はともかく。
393名称未設定:04/06/30 14:06 ID:93RQ5/FX
ただ今、講義中の学生です。

教官がPowerPointに動画を張り込んで、クリックすることで動画を再生して説明しております。

そこで、ふと思ったのですが、Keynoteの場合このようなことが可能でしょうか。

つまり、スライドショーを実行中に動画を張ってあるスライドに行ったら“クリック”することで動画の再生が始まる、ということです。

適当な動画(QuickTime形式)を拾ってためしにやってみたところ、動画の張ってあるスライドに行くと同時に再生が始まってしまいます。

Keynoteの場合は、そういうものとしてスライドを作るのでしょうか。

ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい.
394名称未設定:04/06/30 16:14 ID:f/XPbx90
>>393
できる。編集画面のツールバー右端にあるインスペクタをクリックして
出てきたフローティングウィンドウの上右から4つめ「ビルド」を選択し
オブジェクトを選択し、「クリックで最初のビルドを開始」にチェックを入れ、
ビルドのスタイルを「表示」にすれば可。

私からの質問。スライドショー中マウスカーソルを出すにはどうすればいい?
395名称未設定:04/06/30 22:58 ID:URJfRiZl
>>394

丁寧なレス、ありがとうございます。

そして、スライドショー中にはマウスカーソルは出せません・・・。
肝心な所を見落としておりました。

何分、教官のほとんど全員がPowerPointで、Winなものですから・・・。
(講義室に備えつけのものも当然Winです)

PowerPointのスライドショーのイメージしかありませんでした。

KeynoteでもPowerPointのようにスライドショー中にマウスカーソルだけでなく、
鉛筆モード(というのでしょうか)があると説明がしやすくなって良いなと、今
思いました。
396名称未設定:04/07/01 00:02 ID:mOanQd5q
そういうことがしたけりゃパワポを使え、
Keynoteはそういうソフトじゃない、とかぬかすヤシらが
出てきそうな悪寒
397名称未設定:04/07/01 00:48 ID:ZUNj29mp
毎度疑問なんだが、カーソル表示が必要な理由が不明。
強調したいところがあるなら、見難いマウスカーソルでぐるぐるするより、
色なり効果なりを使って強調するか、大事なところだけ表示すればいいじゃんか。
禿のプレゼン、マウスカーソルがなくても大事なところは何なのか、一目で分かるだろ?
398名称未設定:04/07/01 00:57 ID:KS17U1rG
>397
あの・・394や395じゃないけど、授業というのは毎週90分x何コマも
あるんだよ。毎回「完璧なプレゼン」を用意するなんて現実的じゃない
し、それに学生の質問にも臨機応変に対応できるようにするのが教師でしょ。
カーソルがでてドラッグ&ドロップでハイライトできれば、教える方として
は便利なものだよ。そりゃ学会発表では「禿のプレゼン」をめざすべき
だろうけど、ふだんの講義はフレキシビリティーがあったほうがいいのよ。
399名称未設定:04/07/01 01:06 ID:ZUNj29mp
>>398
Keynoteは、パシっと纏めたものを提示するのに向いてると思うが。
フレキシビリティを必要とするなら、使うべきじゃないような気が....

というわけで、マウスカーソル表示機能よりも、「現実歪曲磁場発生装置」を付けてもらいましょう。
生徒が講義に一切疑問を抱かず、授業後、担当教官の書いたクソ高い書籍を買いに、生協へダッシュ
してくれます。
400名称未設定:04/07/01 01:31 ID:0YKG9Zdr
PDFに書き出して,Acrobat Reader でプレゼンすれば,
マウスカーソル表示できるし,画質はほぼKeynoteと同じ.
ムービーはりつけも可能だし,ppt使いたくなければ,これでもいいんじゃないの?
401名称未設定:04/07/01 02:01 ID:/w4V7HsR
ジョブスさんへ

あなたのプレゼン能力を、1冊の本にして出してください(´・ω・`)
402名称未設定:04/07/01 02:23 ID:UnUSli8a
実際は17"が消えて値上げなんだけどね。
30"を出して20",23"を安く見せている。
飽きさせない程度にしつこく何度もキーポイントを復唱するのもポイント。
最後にアイコンとキーワードだけ表示して概要を語るのも思い出すという行為を行わせて記憶に残させるというテクニックだし。
403名称未設定:04/07/01 02:28 ID:Z+Gm3KRz
つーかpptがあるのになぜppt使わないのだろうね。pptとkeynoteが全く同じことができるソフトならお互いの存在意義がそもそも無いし。
スタイルに合わせてうまく使い分ける自由が存在することを理解してうまく目的を果たせば良いだけじゃん。
404名称未設定:04/07/01 07:40 ID:/pnB0DjC
>>402
同じインチ数同士で比較したら値下げになっていると思ったけど、違ったかな。
スレ違いスマソ。
405名称未設定:04/07/01 07:49 ID:dqfGizpZ
>>403

たとえば、PowerPoint(v:x)では、PDFを図として張り込むと、
その図が、画面上ではまあまあきれいだけれど、印刷するときれ
いにならなかったように思います。

そこが嫌でした。

pdfに対する親和性が向上したらPowerPointに戻ってもいいかもしれない、
と思っています。めんどくさいですけどね。
406名称未設定:04/07/01 07:54 ID:mOanQd5q
予想した通り湧いて出てきたなw
何でこの手のヤシらって、ここまで禿とKeynoteを絶賛し
それ以外のものを認めようとしないんだろう
これでKeynote2があっさりマウスカーソル表示ができるようになったり
プレゼン中の右クリックが聞くようになったりした時の
コイツラの言い分を聞いてみたいもんだ


ちなみに自分は、スライド中の一部を指し示したい時には
マウスカーソルじゃなくてレーザーポインタを使うようにしている
それも緑色のレーザーのヤツ
ある程度の人数が集まったら、必ず1人はいるはずの色盲の人には
一般的な赤いレーザーよりも緑の方が見やすいらしいから
スライド自体の配色も、色盲の人を意識して見やすいような色使いにしている
富士通からその辺をチェックするフリーソフトも出てるんで便利だ
色盲の人にも見やすいスライドやプレゼンは、一般の人にも見やすいはずだしね
407名称未設定:04/07/01 08:00 ID:ZUNj29mp
>>406
認めないんじゃなくて、現状で無理なことに使わなくてもいいんじゃねって話だろうが。
PowerPoint使えばいいじゃんって言ってるだけだろ?

>これでKeynote2があっさりマウスカーソル表示ができるようになったり
>プレゼン中の右クリックが聞くようになったりした時の
>コイツラの言い分を聞いてみたいもんだ
何とも思わないよ。
408名称未設定:04/07/01 08:07 ID:SNUzj7tG
うむ、カーソルが出ないからつかいにくいなんてここで言ってもなんともならないしな。
カーソル表示不要なプレゼンに変更するのもありだし、いっそpptでやるのもありだし、カーソル表示可能なkeynoteまで待つのもあり。
今困っていてなんとかカーソル表示したいならppt以外に選択肢は無い。って考えても結論はでなかったのか? 教師のくせに。
それともドザだから単にpptのほうが優れていると認めて欲しいってこと?
409782:04/07/01 18:22 ID:czC3be8S
>>405
2004は持って無いのでよくわからんが、Officeスレで聞いてみたら?

Microsoft Office for Mac v.4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1081369737/l10
410398:04/07/01 19:13 ID:KS17U1rG
>408
なんだかなあ。
どうしてこう攻撃的なのかなぁ。

ちなみに俺は Keynote も ppt も使ってないよ。
TeXでPDFつくってPreviewでスライドショーしてる。
ただ、Keynote にも興味があるからちょくちょくスレを覗いてるだけ。
「カーソルが出てくれたほうがうれしい」という要望を書くのって
別におかしいことじゃないと思ったから >398 を書いた。

それが、「教師のくせに」とか敵意むきだしで、ちょっと引いた。
411398:04/07/01 19:16 ID:KS17U1rG
あ、そうそう、俺が398を書いたのは、>397の
>毎度疑問なんだが、カーソル表示が必要な理由が不明。
に対する返信ね、もともとは。

412名称未設定:04/07/01 19:38 ID:QNlBMwyf
荒れるくらいならキーノートなんか使うなよ。
413名称未設定:04/07/02 00:31 ID:6oTJ6k8O
普通のプレゼンソフトの気分でKeynote使うと裏切られるってところだな。
あくまで禿の基調講演のためのソフト。あのスタイルでプレゼンをイメージできないアフォには使いこなせない。
414名称未設定:04/07/02 06:23 ID:5sTGz3Pv
>>413
「普通のプレゼンソフト」なんつうセリフを吐くからにゃ、
PPT以外のプレゼンソフトを使い込んだことがおありなんで
しょうな。
415名称未設定:04/07/03 02:03 ID:gk2NZvaM
>>410
>TeXでPDFつくってPreviewでスライドショーしてる。
これオモロいな。
昔、html でプレゼンしてた人がいて、そこそこ良い感じだったの思いだした。
416410:04/07/03 03:06 ID:TUpFX2gT
>415
まさかこんなカキコに反応があると思わなんだw
個人的には横長でフルスクリーンにさえなりゃいいんだよね。
TeXで作成したPDFでプレゼンする人も、多数派でないにしても
そこそこいるよ。知っているComputer Scienceの教授(アメ人)も
TeXで生成したファイルでPowerBookでプレゼンしてた。

もっとも、「TeXがプレゼンに最強!」とはもちろん思ってないよ。
だからKeynoteにも注目してる。けど、Keynoteの、あの「ぐるりん」と
まわるTransitionは実は嫌い。酔うw。
pptは持ってる。けっこう良さそうだけど、つい慣れてるTeXを使ってしまう。
417名称未設定:04/07/03 03:16 ID:gk2NZvaM
>>416
私はテキストビューアーでプレゼンした事がありますw
Preview は好きなソフトなんだけど、あれでプレゼンつーのは思いつきませんでしたよ。

ppt は Office を普段から使ってる人には、メリットなんだろうな……
418410:04/07/03 03:28 ID:TUpFX2gT
>ppt は Office を普段から使ってる人には、メリットなんだろうな……

そうそう、TeXでプレゼンというのは、普段からTeXを使っているから
という理由が8割ぐらいw

12時間後にプレゼンなのにこんな時間になにやってんだ、俺・・・
419名称未設定:04/07/03 03:46 ID:gk2NZvaM
>>418
乙です。
俺は時間的にヤバくなると、 .emacs を全面的に見直したくなります。

私は普段はテキストばっかりなので、テキストビューワでプレゼンしたくなりますね。
T-Timeというソフトでしたが、新しくなりました。
http://www.voyager.co.jp/azur/
こちらはプレゼンに使えるか微妙だな……
420名称未設定:04/07/03 05:17 ID:EuhiVlpg
>>419
T-Timeは使ってましたが、これは知りませんでした。
(azurって青のことでしたっけ?)
テキストのアンチエイリアスが抜群にキレイになってますね。
青空文庫のライブラリに直接アクセスできるのはすごく良いんだけど
ただ.ttzが読めないのは残念。

スレ違いレス失礼しました。
421名称未設定:04/07/03 06:47 ID:RaMv11d6
>>418
> 12時間後にプレゼンなのにこんな時間になにやってんだ、俺・・・

ん。俺もだよ。まさか同じ会じゃねよな(w
422名称未設定:04/07/03 15:43 ID:JYkZM6MJ
>  俺は時間的にヤバくなると、 .emacs を全面的に見直したくなります。

おれも来週締め切りの論文投稿に向けて、vim用のアウトラインプラグインを書いてます
こいつを使って論文を書くので、論文はまだ一行も書いてません。

いまごろ発表中?
423名称未設定:04/07/03 16:06 ID:gk2NZvaM
>>420
azur は詩語で青いとかみたいですね。
青空文庫とかけてあるのかしらん。
何故か文字コードを自動判別してくれないみたいなので、EUC で統一している俺は使えな
いみたいです、残念。

>>422
Vi はどうも馴染めなかったですよ。
私は変な日本語を多様するので、skk-lookup-search が必須です。

なんかターミナルでプレゼンしちゃう人もいるみたいですな。
424名称未設定:04/07/05 23:31 ID:4UWWKenz


全然 keynote使ってねーじゃねーか(笑

私は単に安いと思ったからkeynoteにしました
去年までのppt98の資産も使えたしね
425名称未設定:04/07/06 01:20 ID:KcOgfKEG
質問なんですけど
keynoteで図を作るときダブルxとかダブルyって出来ないですよね?
426名称未設定:04/07/06 23:26 ID:o3H8MfTu
>>424
PPTと違って単売だしね。
427名称未設定:04/07/20 09:10 ID:TwTotXNC
keynote 2、まだぁ〜 (AA略
428名称未設定:04/07/20 14:11 ID:1b4VYQZn
ぎゃ
429名称未設定:04/07/20 23:10 ID:9RxSEG+u
2ではCase-sensitive HFS+ファーマットでも動くようにして欲しい。orz
430名称未設定:04/07/20 23:14 ID:TwTotXNC
>>429

(゚Д゚)ハァ?
431名称未設定:04/07/29 08:30 ID:QzED1ovA
ttp://www.apple.com/keynote/designcontest/

お宝さんで知りました。
こんなの出てました。
432名称未設定:04/07/29 10:05 ID:QJ/DqGRA
Keynote入門書で、おすすめはありますか?
アマゾンでは一件もないのですが。
433名称未設定:04/07/30 01:04 ID:T/mOR+l2
マニュアル無いと使いこなせないほどアフォなのか?
434名称未設定:04/07/30 02:44 ID:dwSY0/Uz
マニュアルは同梱されてると思うが。
割れなのか?
435名称未設定:04/07/30 07:58 ID:83KaOc5j
パワポンをマスターすれば
使い方は、ほとんど同じじゃない?
俺は使ったことないけど。
436名称未設定:04/07/30 21:34 ID:8jSuw3Iz

keynoteのワレ(笑

ビンボくさー
437名称未設定:04/07/31 10:01 ID:JkOvCgSn
↑じゃかましい、糞ブタ野郎!
438まかー:04/07/31 12:44 ID:rUj7NYkb
これまで作ったパワーポイントのファイルを必要なときに変換して使っております。
たいていはうまく変換できるのですが、ファイルによっては変換の途中で変換できないというメッセージが出て変換できないことがあります。
どういうパワーポイントファイルがだめなのか、どのような機能が使ってあるといけないのかよくわかりません。
ご存知の方ありましたら教えてください。
439名称未設定:04/07/31 12:49 ID:E+7kh+BV
キーノートが知らない形式がOLEで埋め込まれてるとだめぽ。
どういう作りのファイルがだめなのか晒してみれ。
440名称未設定:04/08/01 14:04 ID:WzcVYEts

たかだか一万ちょいのアプリで犯罪犯す気にはならんよ

>>438
 私も似たようなことはあるんですけど、
 これが同じファイルでできたりできなかったりすることがあって
>>439
 私の場合は、バラエティ番組の字幕みたいに、テキスト中心のスライドなんですけどね
441名称未設定:04/08/01 17:47 ID:iMx6j0Xu
>>440
高額アプリなら割ってるのか?
442名称未設定:04/08/01 22:22 ID:D93rokQe
このスレって攻撃的なレスが結構多いね。
なんで?
443名称未設定:04/08/02 17:21 ID:9y8tQixz
2ちゃんはこんなもんだと思うのだが
444名称未設定:04/08/02 18:07 ID:i73ZsH6c
>>442
割れてるから攻撃的に感じてるだろ。割れ廚氏ね。
445名称未設定:04/08/02 19:27 ID:WgHlB2We
>>444
?
言ってる意味がいまいちわからんが、
割れてるから?割ってるから?攻撃的に感じるってこと?
俺は割ってないし、割ってたとしても氏ねといわれるほどのことではないと思うが。
2chでは当たり前なのかもしれんが、
マク板のほかのスレではこんなこと感じなかったな。
無理ならしょうがないが、もっと大人の対応をしてもらいたいもんだ。
446名称未設定:04/08/02 23:17 ID:YQN+ZefD
>>445
おまいのような割れが居るからドングルとか正規ユーザが制限喰らうことになる。まじ氏ね。
447名称未設定:04/08/07 02:01 ID:ysBWnbvt
まったく、君たちはどこまで行ってもゲキガンガーだな。
448名称未設定:04/08/13 04:34 ID:sGth9YwL
人は誰でも生まれたときに親父の髪の毛を引っ張ろうとする
でも、成長するに従って自分の足の短さを知り、それが大人になることだ。
おれは違う。現にこうやって親父の髪の毛を手に入れた。
俺の足は長い。
どうだ、ミッターマイヤー・カペカペ。
449名称未設定:04/08/13 17:12 ID:6Qf7/SUA
皆様Keynoteのプレゼンテーションサイズは、
1024x768と800x600のどちらを選んでいますか?

私は、あまり考えないで両方使っていたら、違うサイズのデーターを統合するのは
結構大変な労力であることに気付きました。

これからは、なるだけ統一していきたいのですが、どちらが良いのか迷っています。

ご意見お聞かせください。
450名称未設定:04/08/13 18:08 ID:4/mz3WaT
>>449
>1024x768

俺はこっちだけにしてる。理由はないけど。
451名称未設定:04/08/13 19:32 ID:XA8tow0O
>>449

大は小を兼ねる、ってことで1024x768にイッピョ。
452名称未設定:04/09/09 05:19 ID:J1B6ioAL
いつになったらバージョンアップするんだろ?
もう少し軽く、もう少し機能的になってほしい・・。
453名称未設定:04/09/09 06:46 ID:wMo8w1Pc
バージョンうp、期待age
454名称未設定:04/09/09 21:33 ID:VzAT74eR
ジョブズタンの過去のKeynoteスピーチを見られるところってある?
455名称未設定:04/09/09 22:30 ID:btnpZUJh
apple.comで「quicktime keynote」で検索汁
456名称未設定:04/09/09 22:58 ID:VzAT74eR
>>455
ありがとう!ジョブズタンに逢えたよう!
457名称未設定:04/09/11 07:56:17 ID:9xXEbRzh
絵は専用ソフトで作ってる者ですが、そうなるとPPTもKeynoteも同じ?
それとも、何かさらに見栄えが変わる?
誰か教えて下さい。
458名称未設定:04/09/11 08:32:09 ID:tGu0iKz8
次のスライドを表示させるときのギミックに差があると思われ
ごく普通にやりたいときは変わらんけど
459名称未設定:04/09/11 11:52:12 ID:zEExXNiN
バージョンアップしないだろ。既存のはアップルがタダで配ってるぞ。
アップルストアイベントとかでプレゼントがあるとしょっちゅうKeynote出てくる。
460名称未設定:04/09/11 16:44:12 ID:vjPK1llJ
>>457
Postscriptの扱いがかなり違う。KeynoteはDisplay PostscriptのOSXネイティブなので、
Postscriptデータを何枚かの.pdf形式データの集合として取り込んでいる。
一方PowerPoint2004は、Illustratorからのデータを直接貼り込めない。Ghostscript経由なら
ペーストできるが、ピットマップ化する。
プレゼン用の使い勝手云々以前に、Keynoteは本来Display Postscriptのデモソフトなのでは
ないかと思えてくる。Illustrator、Canvas、OmniGraffle辺りと組み合わせて、Postscriptの
機能を目一杯使うのであれば、値段の元は十分取れるのではないかと思う。
461460:04/09/11 17:06:21 ID:vjPK1llJ
あと、UNIX由来のソフトには、Postscriptで画像を描き出すものが結構多い。研究者向けの
学術ソフトによくある。RとかgnuplotとかXdrawchemとかMolscriptとか。そういう図を
使ったプレゼンにはKeynoteを使うときれいに見せられる。
462名称未設定:04/09/11 20:31:35 ID:BST5fTeT
>>460
NeXTと違ってMac OS XはDisplay PDFじゃなかったですっけ。

どちらにせよ書いているように,Illustratorのファイルをそのまま
張り込めるし,図の透過処理とか半透明の処理なんかはPPTに比べて
圧倒的にきれいなのがいいね。

機能的には足りない部分はあるけど,見た目だけならKeynoteです。
463名称未設定:04/09/11 22:29:32 ID:hZOb0Byk
>>462
機能を拡充すればもっと使いやすくなるのにという話をした途端、
それならPpt使えだの、禿のようなプレゼンができるようなやつだけが使えばいいだのと
狂ったような罵声が飛んでくるのが不思議なことだ
464名称未設定:04/09/12 01:16:04 ID:Tz8o1Zvo
>>463
???
465名称未設定:04/09/12 09:52:36 ID:QaXG7DYT
最初に出たのっていつでしたっけ?
なかなかver.2が出ませんが。
出す気がないのか、とんでもないモノを狙っているのか…。
iPodをリモコンにしてQuickTimeVRをぐりぐり動かすとか。
466名称未設定:04/09/12 11:23:07 ID:cU9vE4nG
>>464

360くらいからとかじゃね?
467名称未設定:04/09/12 14:46:49 ID:wqePY6At
>>463
いつまでも根に持つなよ
468名称未設定:04/09/14 19:06:50 ID:FGOUHnm8
教えてください。
スライドを時間でページ送りして、最後のページになったら最初に戻って繰り返す。
といった、ディスプレイ用にするにはどうしたらいいのでしょう。
QT書き出ししか思いつきません。
469名称未設定:04/09/15 07:42:45 ID:0REF3172
>>468
やったことないけど、
PDF書き出し→Previewで形式変換して書き出し→iPhotoスライドショー
とかはどうだろう?
470名称未設定:04/09/20 14:32:55 ID:7GXU3aW/
どうやら「Keynote 2.0」出るってよ

Apparently major corporate clients have been shown a series
of Keynote 2.0 demos this month in preparation for a larger
(but still private) beta test that will take place this Autumn
and probably ship product in the January time frame.

Updates going forward may still not be extremely frequent,
but expect Keynote to stay with the times (via a series
of modest, free updates to 2.x) through mid to late 2005
when Apple is expected to revamp its applications package
(particularly Keynote and AppleWorks) in preparation for
more direct competition with Microsoft on this front....

ttp://www.macosrumors.com/91804A.php
471小川だす:04/09/21 23:19:12 ID:Hs4kiu/U
3,2,1,ヌルハチ! ヌルハチ!
472名称未設定:04/09/22 13:14:37 ID:JEsB0MFW
Keynoteで積み重ね棒縦グラフを作っているのですが
Y軸の100%の目盛りが,100.20, 75.15など
小数点まで出てしまうのですが,100-75-50などと
いうふうに表示させることはできないのでしょうか。
インスペクタの数値軸の形式などをいじくっても
だめなようです。
どなたか教えていただけたら幸甚です。
473名称未設定:04/09/22 21:21:58 ID:AZfVLftH
>>472
要素の合計値がちょうど100になるように調整してデータを入力。
(合計が99.9とか100.2などではだめ)
数値軸の最大値を100として,刻み幅を4にする。
後置記号に%を選ぶ。

当方では以上で,100,75,50,25%とY軸に表示されましたが,いかがでしょうか?
474名称未設定:04/09/22 21:34:31 ID:AZfVLftH
訂正
別に合計がちょうど100でなくても,
英字入力モードで最大値を100にしたら,できた。
質問の意味が違ってたらごめん.
475名称未設定:04/09/22 21:39:20 ID:AZfVLftH
さらに訂正.
合計が100を少しでも超えてしまうと、
自動的に最大値がその合計値になるため、
変な小数点がでてしまうようです.
入力モードは関係なかった.
476472:04/09/22 21:45:16 ID:JEsB0MFW
473さん
バッチリでした。小数点第2位までいれてやると
うまくいきました。どうもありがとう;-)
477名称未設定:04/09/25 09:01:35 ID:cdch7+3d
Illustrator 10 (Mac OS X)で描いた絵をPptに取り込むと、色がくすんだ感じになってしまいました。
これは、Keynoteを使うと解決するような問題なのでしょうか。
他に何か解決策はあるでしょうか。
478名称未設定:04/09/25 09:08:12 ID:qBlJdh6t
>>477
RGBで書き出したら?
479名称未設定:04/09/30 12:23:57 ID:8JBrGirA
Ver2では、実行形式ファイルでの書き出しをキボン。
(要するにKeynoteをインストールしてないMacでもスライドショーを可能にしてほしい)
PC持ち込み不可の学会が多くて、
Keynoteを使いたくても使えない場面が多すぎる。
Ppt変換やQuicktime変換では手間がかかるし。
480名称未設定:04/09/30 16:19:43 ID:99hTsiVV
>>479
PDFで書きだ(ry
481名称未設定:04/09/30 21:40:42 ID:R4d4TmhR
Ver.2ではグラフの強化をお願いしたい。
練習用のツールも実装してほしい。
予鈴モードがあるとうれしい。

>479
学会では自前のPCは使えないと思った方がよい。
無理にppt変換するよりもPDFにした方が素直でよい。
でも今月初めて学会でkeynote発表ができた、ちょっとうれしかったよ。
482名称未設定:04/10/01 12:13:52 ID:GMgUftpr
>>481
そうなんだ
漏れの分野では、PCは持ち込みが標準
つーかPC設置だったらkeynote使わんで、素直にpdf/pptで
発表するんだか、どーせ持っていくのならkeynoteという感じ。

1kgくらいのノート型macが欲しいよ。
もしくはiPodで再生OKみたいなツールでないかなぁ。
483名称未設定:04/10/01 12:44:02 ID:sKB7DgZA
keynoteからは離れちゃうけど、
確かPDAでプレゼンしてる人がいたような。
ファイルはDocument to Goで
pptファイルを持っていけるんで。
484名称未設定:04/10/10 06:23:43 ID:orhLhwi+
Keynoteから、Document to Goへ直接書き出せるよ。
問題なしです。
485名称未設定:04/10/10 12:24:01 ID:9b3j51YJ
文字だけのスライドならいいけど
画像や写真がバシバシ貼ってあって
動画も動かすからPDA じゃ無理

PB12"のGPUを早くいいのに替えてくれ
486481:04/10/10 17:04:25 ID:H8LiQgUB
>482
化学系は未だ導入されていないところがほとんどです。
大きめの学会では全滅です。
有機合成とかまだモノクロのOHPで発表するしなあ。

やっぱりコンピュータは2kgを超えるととたんに重く感じます。
1kg以下とは言わないけど小さいやつは本当に欲しいと思うよ。
487名称未設定:04/10/11 23:55:16 ID:j0q2np8a
やっぱり、どっしりとした使いやすさ重視のデスクトップと、とにかく軽くて小さい持ち運び重視のノートの2つをもってればベストかなあ。
488名称未設定:04/10/12 05:51:26 ID:duHfOwnI
>>487
そうだね。それとファイルサーバ機があると、いうことなしかな。
OSXのファイルサーバは簡単な上にOSX,OS9,Winの全てで使えるから
非常に便利だね。
489名称未設定:04/10/13 23:48:08 ID:3FtzYkxJ
今日のKDDIの新しい携帯のプレゼンはキーノートだったね。
490名称未設定:04/10/13 23:50:03 ID:3FtzYkxJ
491名称未設定:04/10/16 13:50:22 ID:Au9tTf0f
昔 .Mac からダウソロードしてインストールした Keynote のテーマを、
別のマシンに移したいんだけど、やり方がわからん。
492名称未設定:04/10/16 17:28:18 ID:6zocnCLS
>>491
起動ディスク直下のライブラリ>Application Support>Keynoteだよ。
493491:04/10/16 20:56:40 ID:Au9tTf0f
>>492
ここにあったかあ〜!ありがとう!!
494名称未設定:04/10/17 01:58:29 ID:Yx5TGy85
>>491
あれってもう配布してないの?
495名称未設定:04/10/17 03:01:16 ID:BWabhg1x
うpキボウ
496名称未設定:04/10/17 17:00:49 ID:IMHHASJt
powerpointみたいにviewerを無料配布したりしてほしいです。
フォント埋め込みができると良いのだが。
pdfにしろっているのは無しね。
497名称未設定:04/10/17 17:02:59 ID:OVf+Kzo8
QuickTimeにしろ
498名称未設定:04/10/23 16:40:52 ID:g2RxV3uD
>>497
全てのファイルをQTに書き出してるわけじゃないだろうから
そういう需要があってもおかしくないのでは?
Excelもパワポビューワあるし。

そうすれば自宅のMacで作ってPowerBookで持ち出してプレゼン、
なんてときに2パッケージ買わなくていいでしょ?
499名称未設定:04/10/23 20:53:14 ID:MqUKItVK
Win機でQTも入っていないようなマシン上で十九できるランタイムエンジンが欲しい。
500小川だす:04/10/24 07:05:39 ID:DxhTtqm8
ジョイスチックって、ちんぽこのことですか?
501名称未設定:04/10/26 18:23:58 ID:o+c1NVmT
>>499
PPTで書き出してPPTviewer(フリー)で見るとか
502名称未設定:04/10/26 22:15:03 ID:ezeUfaYH
>>500
Rub your own joystick!
503名称未設定:04/10/26 23:51:08 ID:LbO39y81
>>500
ちんちんしゅしゅしゅー
504名称未設定:04/10/27 12:18:19 ID:BJNjAMsH
新しい iPod で写真が見られるようになった。

次は iPod Keynote でヨロ。

で、学会に持っていくのは iPod 一つ(°д° )ウマー。
505名称未設定:04/10/27 12:54:22 ID:NY0HP+Fm
>>504
半年くらい前、それがケイタイで出来るとぬか喜びしていた。
pdfが読めるケイタイはある。TVに出力できるケイタイはある。
なのに両方はできないんだな。
506名称未設定:04/10/27 16:01:42 ID:aUYqh8Zr
> 504
iPod にシステムからなにからぜんぶ入れてるから、確実にマックがあるときはいまでも iPod だけ持ってってるよ。
507名称未設定:04/10/27 21:33:11 ID:XcYtRmbc
http://stream.apple.akadns.net/
今回の新iPod発表のストリーミング映像だけど今のKeynoteにはない
効果が使われてるね。
Keynote2の発表ももう近いのかな?

ところで今回のジョブたんは病み上がりのせいか、プレゼンに元気がないね。
508非通知さん:04/10/27 22:21:08 ID:YHj5vFeq
QuickTimeで書き出して3GPPで書き出せば?
がんばればできるような気がする。
しかし、試す勇気はない。
ところで、OS Xのシステムって、どの機種も同じなんですか?>>506
509名称未設定:04/10/28 23:19:38 ID:D5cY8JKv
>>508
System Enablerなんて今時の若い子は知らないよ。
ちなみに、iPod miniは起動ドライブとしては使用不可。
510名称未設定:04/11/05 17:29:39 ID:0hen8XsR
ver.2はまだー
511名称未設定:04/11/05 22:25:18 ID:VOFDbhQ5
ver. 2 はもうちょっといろんな図を書けるようにして欲しい。
オムグラ持ってないし。
512名称未設定:04/11/14 01:50:04 ID:KDSYyubs
オムレツグラタン?
513名称未設定:04/11/14 09:16:32 ID:V1bAKXDP
オムツグラマーです
514名称未設定:04/11/14 10:07:43 ID:S2ojB/DG
>iLife '05 & Keynote 2.0
>macosXrumorsが、情報筋によると、「iLife '05」と「Keynote 2.0」では、
>Mac OS X v10.4 "Tiger"のみに対応した新機能が追加されるようだと伝えて
>います。CoreImageとCoreVideoベースの新しいトランジションやエフェク
>トがKeynote、iPhoto、iMovieに搭載されるようです。
ttp://www.applelinkage.com/
515名称未設定:04/11/14 12:13:10 ID:yUqlN1sT
iPodだけで口頭発表!考えただけで嬉しくなっちゃうシチュエーションですね!
もちろんポインタ兼リモコン付きで!!今年の夏に3Dでぐりんぐりんやったらじじー連中はびっくりしてた。
PowerPointは一所懸命真似してるけど、なんか違うんですよね。センスの差、感性の差ね。
516名称未設定:04/11/14 22:34:31 ID:VBw1rW/H
こないだ自分のKeynoteに教授のpptファイル読み込んでやったんだけど、
なんかねー、やっぱセンスの差っつーのは感じたな。
青バックに下品な黄色とか使ってた。
教授はやっぱドザの中の人なのだとおもたよ。
517名称未設定:04/11/14 23:24:08 ID:Fz2eqTbG
もう嫌だよ。センスのないスライド。
ちょっとセンスあるだけで目を引くのにねぇ。
518名称未設定:04/11/14 23:32:32 ID:V+0SvWK5
>>516
そういう「センスが悪いやつはドザ」みたいなセリフを聞くとKeynote使いたくなくなるな。
519名称未設定:04/11/14 23:57:08 ID:UnuP4wDZ
>>518
そういわずに使って味噌。
もうPPTなんで使う気しなくなった。
所詮、PPTはスライド焼き時代のレガシーひきずっているし、うちの学会は全員PCプレゼンテーションだ。
mini VGA付きの旧PB G4も用意して完璧だぜ!
520518:04/11/15 00:51:24 ID:oUG/s8ZO
実際に他の人が使っているのを見たことがあるから、Keynoteのプレゼンはグッと
来るのはわかるんだけどね。単にKeynote使っているだけでいい気になってるよう
にみられるのはやだな、と。

まあ戯言です。本当に使うかどうかは別。
521名称未設定:04/11/15 03:24:34 ID:JnaJ1KvW
>>520
Cubeトランジションでぐーるぐるしまくりってのもサムいしねぇ。
やっぱり使う人次第だよね。それをいい道具がアシストする感じ。
522名称未設定:04/11/15 06:20:13 ID:B5CNWhXp
使っているヒト、というより、ソフトウェア自体のもつ雰囲気の違いは大きいとおもうよ。
Keynoteって、どんなに自分がテンパってても、いじるの楽しいし。
523名称未設定:04/11/15 06:21:03 ID:B5CNWhXp
うー、IDがXpだ…_| ̄|○
524名称未設定:04/11/15 11:42:50 ID:7Kv/t5XN
色使いはセンスというより見やすさの問題の方が意味が大きいと思われ。

全体の配色としては、
学会などで会場の照明を完全に落とすところでは
濃色の地に淡色の文字、
教室での講義など手元の資料も見れるように多少の昭明を残すところでは
淡色の地に濃色の文字という配色にするとか。

個々の色の使用については、
5%程度存在する色覚障害のある人達に配慮して
そういう人達に見にくい色(赤とか)は使わないとか、
1枚のスライドに4色以上の色は使わないとか
(詳しいことはColorSelectorなんかのフリーウエアで
確認するとよさげ)。

スライドじゃないけど、レーザーポインタも赤は見にくいから
緑のヤツにするとか。

全部自分が講義する時に注意してることだけど
こういうことにちょっと注意するだけで、
格段にスライドの見やすさは上がる。
おけげで、学期末ごとに行う学生からの教育評価の結果では
スライドの見やすさだけは全教員の中で
ブッチギリに高い評価受けてるよ
(内容は別として、だけどw)。
525名称未設定:04/11/15 12:07:48 ID:jtjJh60o
>>524
すばらしい。
パワーポイントのテンプレートって、そのへんを考えてないと
思われるものばっかりで、どれも使う気がしないです。
お手間でなかったら、テーマを公開してください。
526名称未設定:04/11/15 23:52:43 ID:g7QTznx5
パワポのテンプレも2004で「ドットプリンタ時代からの遺産」から決別して
「写真画質プリンタの時代に適したテンプレ」が追加(互換性の都合か「入替」迄はいかなかったらしい)になったらしいけど、比較してみてどう?>両方持っている方
527526:04/11/15 23:54:01 ID:g7QTznx5
全然「決別」じゃないし。
528名称未設定:04/11/16 21:08:58 ID:aMQdyH/5
Windows版のIEもそうなんだけど,
PPTは半透明の扱いが壊滅的に弱い。
それが過去の遺産なのかなんなのか知らないけど,
ここさえ直れば,PPTをもっと使ってもいいんだけどな。
529名称未設定:04/11/16 22:13:04 ID:saVEUGVz
そこがOSの基本設計の力の差なのでは?
Quartzはやっぱりすげーということで。
Winは糞。
今日は職場のWinNTで10枚ほどのBMPを同時に開いたら無数にタスクを立てて勝手にOSごと死んでた。
Macで当たり前のことがWinじゃあたりまえじゃないんだよな...
530名称未設定:04/11/16 22:16:55 ID:+P8zZWmy
ver.2は期待できそうですな
531名称未設定:04/11/18 17:58:48 ID:gfEuQ0WI
SpansionもKeynote使ってるね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1118/spansion.htm
532名称未設定:04/11/18 21:02:56 ID:REx86pjh
↑ フォントはKeynoteっぽいけどグラフとががあまり美しくないね。
533名称未設定:04/11/20 03:16:23 ID:RCdJQfcu
>>524
ひさしぶりに内容につっこんだカキコに好感。
こういった話題はなかなか出ないのでこのスレッドに出てくれるとうれしいです。
自分はいつもフォントやら配色やらで悩むので。
くだらないと考える人もいるでしょうが、自分の中では大事なことなので…。
534名称未設定:04/11/22 09:16:15 ID:Dt2/GMl/
お宝さんで知りました

Keynoteテーマ「OM Theme」19.95ドル
ttp://www.keynotepro.com/keynoteproweb/themes/OM.html
535名称未設定:04/11/22 18:21:27 ID:Z4ZtHu/s
$1が100円切りそうだから切ったらそれ買ってみっかな。
536名称未設定:04/11/22 22:05:42 ID:3UMqoYcx
>>524
5%もいるなんて知らなかった。目から鱗。

ColorSelectorで二色の比較はできるみたいだけど、
写真とか使いたいときはどうすりゃいいんだろ。
VischeckJってのを見つけたんだけど、あまり使い勝手がよろしくない。
いったんJPEGかなんかで書き出さなきゃいけないっぽいし。
http://www.vischeck.com/downloads/vischeckJ.php

ColorDoctorみたいなのってMacにないのかな。
画面全体を色覚異常の人とおなじように見えるようにするやつ。
http://design.fujitsu.com/jp/universal/assistance/colordoctor/
537名称未設定:04/11/23 04:25:31 ID:1DHaqvrG
学生に見せることもあって、色覚異常には関心があるのだが。
頼む。要はこの色使ってれば大丈夫、ってのがシンプルに載っているサイトを紹介してくれ。
538名称未設定:04/11/23 08:38:23 ID:sWM6QMyR
>>537
シンプルではないが,ここがもっともいいんではないでしょうか?
http://www.nig.ac.jp/color/
539名称未設定:04/11/23 09:52:54 ID:PVSfCgBJ
教えてください。
既にどこかのスレで出ているかもしれませんが。
Jobsがプレゼンの時に使っているリモコンはどこで手に入るのでしょうか。
あれがないことには格好良いプレゼンが出来なのではないかと思って・・・
540名称未設定:04/11/24 02:42:48 ID:ZEdSz45k
俺も子供の頃は赤緑色盲って言われてショックだったけど、よくよく調べたら
成人男性の5〜8%と聞いて安心したよ。周りにもけっこういたし。
541名称未設定:04/11/24 03:43:11 ID:fIJNTOTB
>>540
こんな所で訊くのも失礼かと思いますが、赤緑色盲の方って世の中がどんな風に見えるのですか?
すみません、知りたいのは生活されていて不便を感じられるのはどんなところでしょうか、と。
542名称未設定:04/11/24 07:55:17 ID:CpSiprpR
>>541
正常な人がどう見えるか説明してくれたら、違いを教えてあげるよ。
543名称未設定:04/11/25 15:53:24 ID:xzF46t9k
色覚の事はそんなに気にしなくても色盲の人は位置や明度で見分けるから大丈夫だよ
プレゼン資料をグレイスケールで印刷してもだいたい分かるでしょ?
544名称未設定:04/11/26 01:08:41 ID:5y/lkFkC
まるでわかってないな
545名称未設定:04/11/26 01:42:31 ID:WGOMI7P8
単純に白バックに黒い文字で影つけたらそれだけで素敵に見えたよ。
546名称未設定:04/11/26 02:09:20 ID:iLBLFVfa
自分はそれに、濃いめのえんじを使う。
547名称未設定:04/11/28 03:16:52 ID:7wcvqCaB
>>541-542
正しいやりとりだと思うな。
548名称未設定:04/11/29 15:07:44 ID:zsmKjFu7
iPodでプレゼンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0411/24/news094.html
549名称未設定:04/11/29 22:52:49 ID:AC5Fw6Zc

 でも、コンポジット出力だろ

 ipod photoでvga出せるの?
550名称未設定:04/11/30 23:32:22 ID:YNs+gK2g
XVGAサイズのmini VGA出力ができないと。
最近のApple製品ならDVI出力かな?
551名称未設定:04/12/01 19:54:08 ID:gC7uNheK
AppleにもiPod Photoでのプレゼンの話が出てた
ttp://www.apple.com/jp/enews/tips/pro/005.html
552名称未設定:04/12/03 02:04:58 ID:v8ePDPZ8

 やっぱりまだ使えないなぁ
553名称未設定:04/12/07 06:39:09 ID:9vRx7uS3
いつもお世話になってるので、感謝age
このソフトには足を向けて寝れないよ
554名称未設定:04/12/07 12:05:25 ID:ntfnzbVE
わたしは、教会で聖歌の歌詞や聖書箇所をテレビに表示するために
Keynote を使ってます。
Bluetooth マウスもあるので、ワイヤレスで楽々。
555名称未設定:04/12/08 04:13:35 ID:In7NQpTh
「画面に何かを映すソフト」としてもっと認知されてもいいよね。
けっこうクリエイティブなツールだと思うんだけど。
プレゼンプレゼンって固くなりすぎな気がする。
小学生でもがんがん使えばよろしい気がする。パワポでもいいから。
556名称未設定:04/12/11 00:54:35 ID:sTKCKIZm
>>555
HP作って啓蒙活動希望。
そういう用途はどっちかというとPPTのほうが向いてる。
Keynoteは禿のプレゼンが前提だから用途の幅が狭い。

そもそも日本人は自己主張より協調性を重視した教育を受けるからな。
ディスカッションと聞こえは良いが実際はディベートすることを小さい頃から教えて言論の自由を徹底して確保する国とは根本的に違うと感じる。
557名称未設定:04/12/11 01:01:28 ID:piCwpa76
クラリスワークスで発表
558名称未設定:04/12/11 04:41:47 ID:sW6jGgXv
教授がPersuationでプレゼンしてた。やるなー。

>>556
子供作るのが億劫になります。
559558:04/12/11 04:43:10 ID:sW6jGgXv
Persuasionでした。スマソ
560名称未設定:04/12/11 17:02:33 ID:YhzUYLRr
先生ー、教えてください。
PBに入れて使いたいんですけど、
EGWORD&Keynote or MS-Officeではどちらのほうがいいんかな。
561名称未設定:04/12/11 19:06:55 ID:QkWR/GSE
>>560
EGWORDとKeynoteをセットにする意図はどこにある?
ATOKとKeynoteとか、ことえりとKeynoteとか、いろいろあるが。
PPT使いにくいのでKeynoteを使っているが、IMはことえりでもいいよね。
562名称未設定:04/12/11 21:51:36 ID:5zAngFoE
>>561

EGWORDからKeynote形式に書き出す機能があったと思うよ。
多分、その連携のことかと。
563名称未設定:04/12/11 23:31:16 ID:QkWR/GSE
えっ!そうですか。
知りませんでした。

最近はKeynoteから他の形式に書き出すのにはまっていたけど、まさかKeynote形式に書き出すとは。
さすがEGWord。
というか、EGWordとEGBridgeをごっちゃにしてますな>自分
564名称未設定:04/12/13 20:38:13 ID:DU7war3G
>>560
やりとりするデータ次第でしょ?
565名称未設定:04/12/17 17:17:44 ID:F6QDYWN0
>>51
解凍したら、中身がないんだが…どうすればいいか教えてエロイ人
566名称未設定:04/12/17 17:19:13 ID:F6QDYWN0
あ、こりゃだめなのか
567名称未設定:04/12/17 21:08:43 ID:Bd34JQLf
リモコンとして、コクヨのLaser Pointer for PC買ってみた。
進む、戻るボタンとレーザーのついたやつ。
Macにも対応。ビックで1.3万くらい。

最初は使えたのだが、発表があってその前日に使えなくなり、
いじくってたら何かよく分からんが使えるようになった。
でも結局、本番直前に使えなくなり、マウスでプレゼン。
レーザーは使えてたから電池とかの問題じゃないし、
一応レシーバーは認識されていた。
Keynoteには対応してないけど、PowerPointでも動かなかったので、
何かがおかしいのだと思う。

信号を受けるとレシーバーの内部で赤い光がつくのだが、
それが見られず。レシーバーの問題か、ポインタ側の問題か。
日曜にビックに持っていってみるつもり。

以上、購入報告でした。
568名称未設定:04/12/17 23:22:07 ID:B6Qf7LnZ

keynoteって戻れるの?

ibookのボタンの調子が悪くて、二度押しとかになっちゃってorz ってなるんだけど
569名称未設定:04/12/17 23:38:25 ID:Bd34JQLf
あれを戻るというのかどうか分からないけど、
1枚のスライド(って言い方であってるかな)にビルドが2つあって、
2つめのビルドの後で戻らせると、そのスライドの最初に戻るけどね。
戻るっていっても、逆回転みたいな意味ではないが。

戻るのはカーソルキーの上も左でも、page upキーでもいける。
多分、Shift+Spaceキーでも。

コクヨのやつだと、どうやらPage down、Page upの信号を
送ってるもよう。
570名称未設定:04/12/18 00:35:09 ID:lS51gkjz

 その前のスライドには戻れないんですよね。

 例によってマニュアルもヘルプも読んでないんですが(謝
571名称未設定:04/12/18 13:38:42 ID:YktwH/e8
いや、スライドを1枚ずつ戻れるよ。
でもビルドを戻していくのではなくて、
前のスライド、前のスライドと戻っていく。
572名称未設定:04/12/18 22:01:08 ID:lS51gkjz

 あ、ホントだ。戻れる。

 いいこと教わりました。ありがとう。

 これだね
ttp://www.kokuyo.co.jp/stationery/lp/lineup.html
573名称未設定:04/12/19 15:47:19 ID:d/Cd26vj
>>567
最近はワイヤレスリモコンもかなりの種類があるので迷うよね。
ネットで海外通販Onlyのものまで含めるとさらに多いし。
うちはヤフオクで入手した格安RemoteControlBOBだけど。十分。
574名称未設定:04/12/20 11:08:27 ID:v1xX8z6g
図の方は canvas で書いているんですが,コピペすると
ビットマップでコピペになりますが,
これってもしかしてイラレでやると図形情報も
保存されてコピーされるんでしょうか?
575名称未設定:04/12/20 22:22:12 ID:pbed5L4e
当方iBookG3700を使用しております。
パワーポイント2004でスライドショーを行うと
画像の出現がとても遅くムカツキです。

Keynoteではこのようなことはないのでしょうか?
576名称未設定:04/12/20 23:18:42 ID:V1G9ckww
>>575
もっとむかつくかもしれません。
Keynoteの方が重いでしょう。
G3 500の頃は完全に使い物になりませんでした。

>>574
コピーの時はベクトル系のオブジェクトやビットマップデータなど、いろんなデータがクリップボードに放り込まれ、ペーストするソフトにあわせて必要なデータが張り込まれます。
うまうマッチしない場合はOS内の変換機能が働いて強制的にマッチさせることもあります。
Keynoteがベクトル図形を受け取れるかどうかですが、可能な可能性が大です。
ただ、やったことはないので、やって結果を報告していただけるのが一番うれしいです。
577名称未設定:04/12/20 23:43:29 ID:+Jto+c2/
>576
えぇぇ……
やっぱり、そろそろノート買い換えかなぁ・・・。
578名称未設定:04/12/21 00:16:38 ID:0y5z8kin
>>576
 そう?

 人の印象はいろいろ違うもんだなぁ
579名称未設定:04/12/21 11:55:16 ID:S1c6u05Q
>>574, 576
自分がやった時は、イラストレータで作った絵をコピー&ペーストするだけで
持っていけたし、拡大縮小してもきれいなままだった。
透明度も維持されるような気がする(ちゃんと確認してないけど)。

ただグループ化したオブジェクトを複数いっぺんにコピーすると、
Keynote上では全部で1つのオブジェクトになってしまうので注意がいるかも。

図形情報ってのがどんなことを意味しているのかが分からないけど。
580名称未設定:04/12/21 11:57:40 ID:S1c6u05Q
連投すまん。

コクヨのLaser Pointer for PCの件だが、初期不良ということで交換になった。

交換ついでにiPodを買ったが、値切ってみたら
ご迷惑をおかけしたということで、と店頭で値下げされてる分よりさらに
チョビッとだけ安くしてもらえた。

ありがとう、コクヨとビック。
581名称未設定:04/12/21 14:47:42 ID:2rxj6CMt
> 575
ミラーリングじゃないのかなあ。
G3 500でぜんぜん困らないけど。
582名称未設定:04/12/21 14:48:51 ID:2rxj6CMt
581 のつづき
困ってないのは Keynote でね。
583名称未設定:04/12/21 21:57:17 ID:XFZyQQ2p
>>575
俺はiBook G3 600だけど、困ってないよ。
メモリは512MBをのせたけど。
584575:04/12/22 00:51:47 ID:z7GaFlZO
メモリが少なかったかな。
G3 500MHz 384MBだった。
スライドの編集画面の表示をウインドウにあわせるにしたら、文字を入力するとタイプライターみたいに一文字ずつ表示されていた。
どうでもいいけどそういや575ははじめて買ったMacの型番だ。
G4 667とG4 1.2GHzで明らかに1.2GHzの方が快適だから、まだG4 667ではどこかについて行けてない部分があるんだろうね。
585名称未設定:04/12/22 02:05:53 ID:fBDKdSJj

 ああ、作る方は、iBook G4 800MHz 384M でもイラつくことがあるよ
 再生では、iBook 500mhz 324mb でもあんまりイラつかない。
 確かに、拡大縮小 とかでちょっとカクっとしたりするけど。

 iMac 233 revA だと再生でもかなり腹が立つけど(笑

 なので、普段は速めのデスクトップで作って、再生はノートでしてる。
586名称未設定:04/12/22 05:56:09 ID:2WBoavri
うちはG4で作ってiBookG3-500/384MBでプレゼンだけど…
ほとんど困らないなぁ。サクサク動くよ。
今後容量の問題とかで重くなったらファイル分割するし。
がんばって工夫すればいいプレゼンできるはず。
ソフトとかCPUに頼りっぱなしじゃ金もなくなるし。
587名称未設定:04/12/23 00:14:26 ID:9YgN0e82
ということは、画像の動きの鈍さは
写真のサイズが大きいからなのでしょうか?

って、自分で小さくして確かめてみれば良いことですね。


メモリは一応ながら、512MB積んでおります。
588名称未設定:04/12/23 00:19:02 ID:9YgN0e82
↑あ、575です。
でも、Keynoteについてちらっと調べてきたんですけど、
iBookG3にも対応しているけど、G4を推奨していますね。

Apple側もG3でのKeynoteの使用(作成?)は
厳しいと言う見解なのでしょうか?

まぁ、>586さんのおっしゃる通り使い方次第なのかもしれませんけどね
589名称未設定:04/12/23 13:50:43 ID:pGXo6zxM
わざわざプレゼンするのに非力なマクでちんたらやってたらイメージ悪いよ。
相手に与える印象がプレゼンの極意だし。
590名称未設定:04/12/23 18:04:53 ID:ALB7gP7g
ドザが作ったプレゼンこそ見れたものじゃなかったな
何世紀前のプレゼン行っているのかと、
途中で寝ちゃったよw
591名称未設定:04/12/23 18:23:58 ID:1NXh2sm6
いや、589はマカドザいってるんじゃなく、
遅いマシンでプレゼンするのは印象どうなのか、という話をしてるんじゃないのか?
592名称未設定:04/12/23 19:11:49 ID:EOhoV17H
クリックしてからの時間差は、見てるヒトからは分からんから、
画面に合わせてうまく喋れてればいいんじゃねぇの?
本人はかなりストレスだけど。
593名称未設定:04/12/23 20:28:30 ID:hV8Mv7v/
>591はもう少し読解能力を鍛えましょうね?・
594名称未設定:04/12/24 03:18:30 ID:hmBN8Stt
遅くてもセンスのいいもの作る人はたくさんいる。逆も然り。
595名称未設定:04/12/25 15:56:21 ID:SAAbtFQG
>>594
少なくとも590にセンスのいいプレゼンができないということだけはわかった
596名称未設定:04/12/25 23:43:10 ID:hbHQ865Y
>>594
少なくとも595にセンスのいいプレゼンができないということだけはわかった よ
597名称未設定:04/12/26 02:34:41 ID:ZDCXJEWZ
>>595-596
クリスマス・プレゼンを披露するスレはここですか?
598名称未設定:04/12/26 04:15:07 ID:ZYe1pB5r
>>597
おまい、クリスマス・プレゼンに手編みのセーターもらったろ?
本当はそれが自慢したかったんだろ クッソー
599名称未設定:04/12/26 23:01:01 ID:YbaShmB2
何かいい響きだ。クリスマス・プレゼン。ブレイクの悪寒。
600名称未設定:04/12/27 19:41:26 ID:5z9JW527
高速なマクでスムーズに回転エフェクトが描画されると注目されるしプレゼンも成功する。
ドザノートでもウイルススキャンだのメールチェックだの省電力だので劇遅の描画だとプレゼン者はだめ人間のように思える。
なによりまともな速度のマクすら買えないほど貧乏なのかと同情されてしまう危険も(w
601名称未設定:04/12/27 19:47:31 ID:fR1AC3wM
>>600
>なによりまともな速度のマクすら買えないほど貧乏なのかと同情されてしまう危険も(w
これは一理ある。
非力なマシンを使っていると、一同から失笑を買う。
マジな話、失笑だけならまだしも、手際が悪いと
プレゼンの印象も左右する。
602名称未設定:04/12/27 20:53:36 ID:SvolMIUX

 >>600>>601

 それこそ失笑
603名称未設定:04/12/27 22:19:40 ID:2UsMIfhu
>>599
1日遅かった。

>>602
いやいや、プレゼンはしょせんはったりの世界だから、かっこよくやることは大事だよ。
ジョブズを見習わないと。
604名称未設定:04/12/27 22:20:47 ID:5XYcaHHm
失笑は退屈なプレゼンの潤滑油
605名称未設定:04/12/28 04:46:11 ID:1hqFgWz8
しかし…これだけノートPCが普及してモニタの性能も上がってるのに
スクリーンセーバーとか画面のスリープがデフォルトになってるってのは
どうなんだろう。Mac/Win問わず。
606名称未設定:04/12/28 06:34:42 ID:KCpKCTTT
プレゼン以外でkeynoteの新しい使い道をおしえれ。
たとえば、年賀状のレイアウトにつかっているとか。
607名称未設定:04/12/28 06:48:29 ID:MnC3snbj
iPod photoとの連係で面白い使い方ができないかなー
608名称未設定:04/12/28 12:09:08 ID:jUSf+RVB
>>606
歌詞を打ち込んでカラオケ。
609名称未設定:04/12/28 22:05:48 ID:Ri5YQV9q
>>608
Jasracのものですが・・・
610名称未設定:04/12/28 22:07:55 ID:913DHpvE
文章系フラッシュみたいにして
ちょっとした話を音楽付きで流す…
ムービーに書き出してサイトで公開(重くて無理?)
って、それもまたプレゼンと変わらないかな
611名称未設定:04/12/29 23:34:52 ID:+lIPQKVh
>>605
液晶のバックライトにも寿命があります。
612名称未設定:04/12/30 03:37:01 ID:gO1v0C2P
そもそもCPUの消費電力が激しいので、CPU止めるわけにはいかないから液晶とかHDとか止めてる。
だいたいプレゼンやるのに省電力設定のままってのが舐めてる。プレゼン者の頭も省電力で回ってないのだろう。全力でプレゼンしろよ。
613名称未設定:04/12/30 03:40:39 ID:+GANoohc
Macでプレゼンするとフォントが綺麗で驚くよねぇ
614名称未設定:04/12/30 04:26:25 ID:D211B6zT
MSゴシックが日本人の美的感覚に及ぼしてる悪影響はかなり大きいと思う
615名称未設定:04/12/30 04:38:25 ID:9ip3sh1y
うんうん、はげどー
616名称未設定:04/12/30 05:11:41 ID:VLmOV8KD
>>611
>液晶のバックライトにも寿命があります。
蛍光灯と同じ
617名称未設定:04/12/30 20:36:49 ID:spfjwddS
>>614
これはもう禿げ上がる程同意。
顔文字もかわ(・∀・)イイ!
618名称未設定:04/12/31 12:21:30 ID:AWUBSb7q
ようやくKeynote2 が出るそうですね.
有料になるんだろうけど,新規購入になるんかなー.
アップデート料金で済むのかな?

グループ化したときに図形の拡大縮小ができるようになっててほしい..
619名称未設定:04/12/31 12:38:23 ID:7AL/4csL
357 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:04/06/20 11:28 ID:uaaNDkLy
昨日初めてキーノート買って使い始めました。
このスレの皆様、よろしくです。とりあえず。

この>>357ですが、半年間このソフトに本当にお世話になりました。
買ってよかったです。keynote2も勿論買うぞ!
620357:04/12/31 13:04:07 ID:OleYtLEY
僕の話をしてますか?
621名称未設定:04/12/31 15:24:11 ID:xDj2ubhH
OS XでKeynote用のアカウントを用意しているよ。
スクリーンセーバーが起動しないようにして、壁紙はシンプルに、デスクトップはプレゼン書類だけにして。
OS Xで良かった。
622名称未設定:04/12/31 16:20:22 ID:kFwoYGLN
>>621

 なるほど
623名称未設定:04/12/31 17:12:14 ID:b3pYX8DX
>>621

たしかに、プレゼン中にドックにcocomonarのアイコンが出たらまずいもんなあ w
624名称未設定:05/01/03 09:32:25 ID:Qd07o+u9
プレゼン中にiChatがポップアップしてくると恥ずかしいメッセージが衆知されることになってマズい。
625名称未設定:05/01/03 14:30:57 ID:8s0tJSi2
オチンチンを高速でしごくんだ!
626名称未設定:05/01/03 17:38:32 ID:K3fIuWx3
iWork05になるの?
627名称未設定:05/01/08 01:57:20 ID:dkDklerT
他人の作ったpptファイルを読み込んでみたんだけど、テンプレが小さい。
pptって800×600しかテンプレないんですかね?
誰かおしえて、エロい人。
628名称未設定:05/01/12 03:25:01 ID:3ZYXnxCu
Keynote 2/iWorkとうとうキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
629名称未設定:05/01/12 08:27:40 ID:w30VsnN2
とりあえずオブジェクトの種類増えたね。
630名称未設定:05/01/12 13:21:12 ID:nLyLxU/M
これってアップグレード価格が設定されてたりはしないよね
631名称未設定:05/01/12 14:56:14 ID:10kqxO//
まあ安くなったしね
632名称未設定:05/01/12 15:57:00 ID:AWve2W/U
iWorkまんせ−
633名称未設定:05/01/12 16:29:28 ID:35jpHH0/
Appleにはアップグレード料金でユーザを優遇するという優しさはないのか?
634名称未設定:05/01/12 20:24:04 ID:sgZriFa3
吹き出し図形とアニメーションがうれしいかな

2月中旬の発表に間に合うか...
635名称未設定:05/01/12 21:29:17 ID:bLxSCwqj
漏れんところはKeynote形式はダメだって…
がっくし。
636名称未設定:05/01/12 21:52:15 ID:1FVlaTQe

 しっかしアレだな、
 Jobsが使いたいものを、お裾分けしてもらってる って感じだなぁ
637名称未設定:05/01/12 22:40:16 ID:4elbFutq
>>636
Apple製品ってもともとそういうもんだよ
638名称未設定:05/01/12 22:42:23 ID:VGkKB3mn
注文しました
639名称未設定:05/01/12 23:26:26 ID:MzPVJ2a8
うちは自分のPC持ち込みが可だったけど、PCそのものは手元に置けなかったから、note機能が意味なかった。
PB G4を前に、操作担当者(普段はWinユーザーだと思われる)が目を白黒させているのが面白かった。
640名称未設定:05/01/12 23:47:19 ID:+1CYk3bM
やろうと思えば,mac mini w/Keynote2を持参してプレゼンも可能?
そこまでの根性はないけれど:-p
641名称未設定:05/01/13 00:40:57 ID:/kcz88l3
>>640

 私、そのつもりだが
642名称未設定:05/01/13 01:18:27 ID:KTJyuCui
そんな用途が予想できるなら素直にノートを買ったらいいんじゃね
643名称未設定:05/01/13 02:18:04 ID:Ae8lfZ3o
学割は49ドルかな?
644名称未設定:05/01/13 02:19:07 ID:TinkJmJV
でも俺のアイブクより軽いぞ?運搬手段(対衝撃)さえあればかなりラクだと…。
645名称未設定:05/01/13 02:29:21 ID:x8Ktwvru
$79しかしない製品にアップグレード版を要求するなんて貧乏だな(w
マクなんか無理して買わずにOHPシートにマジックペンで書き込んで資料作れよ。

アポー製品全体が、CEOである禿がいいと思ったオナニー製品の集合に過ぎない。
つまりマクを使っているということは禿と嗜好が似ているということの証明。

ところでKeynote2でiLife要求するのってどこまでインスコすればいいのかな?
メディアチェックとiTunesさえはいってれば可だといいねえ。
Keynote2だけのためにiLifeフルインスコされたりして。orz
646名称未設定:05/01/13 12:16:02 ID:UMMIMneo
Mac mini + wireless mouse(or 赤外線リモコン) + Keynote2で
いけるのかな?Mac miniキャリングケースがでるといいなぁ。
647名称未設定:05/01/13 16:35:52 ID:zbJ3Ntqk
iWorkのkeynote2と単体のkeynoteは
何が違うのでしょう?
648名称未設定:05/01/13 16:38:37 ID:jbD7rGDh
>>647
単体のは販売中止になったってどっかのニュースサイトで見たよ。

しかし、12800円で買ったアプリが8000円ちょいにまで値下がりとは・・・
649名称未設定:05/01/13 18:44:45 ID:DRLMk5J5
しかもワープロソフトまで付いて
650名称未設定:05/01/13 22:27:25 ID:P64l/MUb
だから最初のKeynote買ったユーザにはアプグレ料金で提供せよ>あぽ
651名称未設定:05/01/17 12:38:38 ID:XjaBNzqM
http://homepage.mac.com/depeachmood/.Pictures/Photo%20Album%20Pictures/2005-01-16%2013.40.56%20-0800/Image-98EB2616680611D9.jpg

この画像のアイコンで見ると、縦書きのレポートも出せるのか?
それだと、Pages との違いがよくわからん。
652名称未設定:05/01/17 15:14:39 ID:4m/5051X
新アイコンはいまいちだな。イメージとしては綺麗だけど、アイコンとしての収まりは悪い。
653名称未設定:05/01/17 21:20:27 ID:sVt+hGD+
http://www.apple.com/iwork/keynote/

日本のページより詳しい解説載ってる。
俺は学生だからeducatin価格6090円でGet!
はやくこないかな。
654名称未設定:05/01/17 21:48:46 ID:Oh8P1AaU

 家のMacで作ったり、研究室のMac で作って
 大学の講堂に常設のMac(私物)で再生したり
 講演現場にiBookで持って行ったりするため、
 アカデミで買うよりファミリーで買う方がやすくついちゃいます。

 昔、デスクトップ1台とノート1台はOkって契約のアプリがあったけど、
 Keynoteもせめてデスクトップとノート一台ずつOKになんないかな?

 あるいは、Persuasionみないに、Player専用アプリとかつかないかなぁ

 QT出力しても、QT pro買わないとフル画面再生できないし

 私、契約の解釈まちがってます?
655名称未設定:05/01/17 22:14:16 ID:owEPJcUo
ファミリーライセンスは,研究室のMacと大学に置いてあるMacには適用できないのでは?

たしかにデスクトップ+ノートというライセンスは,
AdobeやMacromedia,MS Officeなんかは今でもそうなんだから
考えてもらいたいけど

656名称未設定:05/01/18 00:06:43 ID:yhVDx1ku
>>654
ああ、えらい人だなあ。当然のことだろうけどなかなかできないよ。
657名称未設定:05/01/18 03:48:24 ID:BVBUldFA
>>654
QTのフル画面再生だけならpro必要ないですよ。
オンラインソフトのプレーヤーでできるのもあったはずだし、
QT PlayerでもAppleScriptでコントロールしてやればよかったはず。
その手のスクリプトがあります。
658名称未設定:05/01/18 12:08:00 ID:K1+eaxNx
>>655

>ファミリーライセンスは,研究室のMacと大学に置いてあるMacには適用できないのでは?

 全部私の私物で、
 私は、一個の家に住んでるんで(笑

 だめかなぁ
659名称未設定:05/01/18 15:39:27 ID:e7eBwgjC
>>658
設置場所の規定もあるから,駄目じゃないかなぁ?
「同一の家庭に置かれており、かつ同一の家庭に属する人により使用される限り」
って書いてある。ノートパソコンは性質上セーフだろうけど,学校に置きっぱなしのマックでは黒じゃないかな。
660名称未設定:05/01/18 15:46:09 ID:K1+eaxNx

 じゃ、ファミリー買うのやめて
 アカデミで買って、いろんなとこに入れる!

 なんて言ったら通報されるからやらない(笑
661名称未設定:05/01/21 00:56:01 ID:nZIq/JsR
>>653
もう買えてるの?
AppleStore Educationの購入リンクをたどっても404が出てしまって
申込書をダウンロードできねぇ…
どうやって購入申し込みできたのか教えてください。

生協に頼んでもすぐに送ってくれないから(゚д゚)マズーだし…
Apple Store Ginzaに直接出向いた方がいいのかなぁ?
662名称未設定:05/01/21 01:00:00 ID:B7cXghTH
この前までなかったけど、もうページあるよ
663661:05/01/21 01:27:03 ID:nZIq/JsR
>>662
え?
自分が言っているのは
ttp://www.apple.com/jp/store/academic/#apple_softwareにある
ttp://www.apple.com/jp/store/academic/iwork/index.html
の事なんですが。
ブラウザのキャッシュを削除したりしたけど、
ttp://www.apple.com/jp/jp_error.html
が出てきますが、他の方々はちゃんと出ているんですか?
664653:05/01/21 16:09:25 ID:bSVWW21k
>>661
僕は上記 ttp://www.apple.com/jp/store/academic/iwork/index.html
から申し込みのPDF書類ダウンロードしてできましたよ。

あと、もうご存知の方もいるかもしれませんがiworkスレで
ttp://d.1555.info/archives/2005/01/keynote2.html
こんなのがありました。
↑どうやって入手したのか知らないけど日本語版のKeynote2のインプレッションしてます。
いろいろなエフェクトが追加されてて面白そう。
665653:05/01/21 16:15:07 ID:bSVWW21k
連続で書き込みますけど、上のリンク行ってもらえれば分かりますが
パワポに書き出す際の精度が上がってます。
フォントが滑らか。
グラフはまだまだって感じですね。
666名称未設定:05/01/21 16:39:31 ID:XRcj8e+W
KeynoteはJobsが仕事用に使ってたらしいけど、
基調演説の巨大スクリーンに出てくる内容はすべて
Jobsが自分で作成してるの?
667名称未設定:05/01/21 16:46:08 ID:CFH8MBJs
そんな会社あったら嫌だ
668名称未設定:05/01/21 19:19:34 ID:5zi0+D/u
そんなに暇じゃないと思うよ。
669名称未設定:05/01/21 22:11:30 ID:XRcj8e+W
なんだ。
じゃあJobsのプレゼンがすばらしいんじゃなくて
原稿書いてる奴がすごいんじゃん!
670名称未設定:05/01/21 22:17:16 ID:5zi0+D/u
>669
プレゼンしたことある?
プレゼンには資料作り能力と発表する能力がある。
他人の作った資料で発表するのは結構面倒というか難しかったりする。
いくら資料が良くても発表する能力がないと聞いていてもつまらない。
要は資料と発表側のバランスが取れていないとだめ。
ジョブズの場合はどちらも優れていると思う。

ちなみにうちのボスは自分で作ってる。
671名称未設定:05/01/21 22:39:52 ID:GP41qTAY

 ありゃぁ、
 jobsがベラベラしゃべってる横で、中の人が一所懸命作ってるんだ
672名称未設定:05/01/21 23:00:46 ID:XRcj8e+W
もしかしたら準備段階で
Jobsが言いたいことをひとりペラペラしゃべってる横で
速記者みたいな人がいて
別の人がそれをもとに資料を作成してたりして。
673名称未設定:05/01/21 23:09:50 ID:2FfEYVay
>670

全くその通りだと思う。

「資料作成能力」と「発表能力」が釣り合っていないプレゼンほど見苦しいものはない。
うちのボスなんだが・・・。

> 他人の作った資料で発表するのは結構面倒というか難しかったりする。
意外にこれを認識している人は少ないと思うが・・・。

凝ったアニメーションをゴテゴテつけたスライドに、ボソボソ声でよく分からない説明。
資料と発表のバランスが・・・。

Keynoteとは関係ないですが、最近、あまりにヒドイモノの連発だったので・・・。

私も少しでもプレゼンが上手くなるように頑張ります。
674名称未設定:05/01/21 23:28:18 ID:22LvlTrQ
jobsの英語は平易で、笑いも適度に入れているから聞いていて飽きない。
フリーズというトラブルすら笑いで流すところもw
675名称未設定:05/01/21 23:48:35 ID:AXObh8iL
原稿は自分で書かないのかもしれないけど、発表の練習は3週間くらいかけて、みっちりやるらしい。

ついでで申し訳ないが、Jobsがスクリーンの前に立っても影がでないのは何で?背面投影なの?
676名称未設定:05/01/22 00:30:28 ID:+ZBRzD2R
キーノートはギリシャ文字の入った式がかきにくいからなあ
677名称未設定:05/01/22 10:17:50 ID:3bjmeUvq
>>675
Jobs自体がプレゼンテーションの一部だから。

ホンモノは闘病中
678名称未設定:05/01/22 14:26:08 ID:CzHV6zLu
そう、pixarのリアルタイムCGをなめてもらっちゃ困るなw
679名称未設定:05/01/22 15:06:44 ID:Gq0Bgp/q
$79だからまともに使う所全部にインスコしても安い。
貧乏ならFWHDでもminiでも持ち歩いて使えば(w
680名称未設定:05/01/22 16:34:52 ID:3bjmeUvq
>>679
 iWorkは、system disk 以外でもインストールできるのか?
681679じゃないけど:05/01/22 17:19:06 ID:NQGS8jz2
できないの?Macのソフトってたいていシステムディスク以外におけるけど。
ただ、Appleのソフトで、ソフトウェアアップデートで自動で
アップデートするときはアプリケーションフォルダにないと
悲惨なことになる。
682名称未設定:05/01/22 22:14:04 ID:U+WQ2RO5
>>663
自分も自宅のMacからではエラーが出るので
大学の研究室の方でアカデミック版申込書のPDFを印刷してから
家に帰ってFAX申し込みした
DNS絡みかなんかでエラーが出てるのでは?
683名称未設定:05/01/23 03:12:30 ID:4fksJIQP
なんだ結局keynote2でも始点と終点を指定したアニメーションはできないのかorz
684名称未設定:05/01/23 08:40:42 ID:5ykrNWmy
俺もアカデミック版のページ開けねー。
しょうがないから通常版申し込んでしまったけど、アカだといくらだったの?
685653:05/01/23 09:43:23 ID:W+vhZWwA
>>684
既出だけど6090円。
約2000円やすー
686名称未設定:05/01/23 12:44:22 ID:Bvo1sE2l
>>685
ありがトン 
見落としていたよ。
687名称未設定:05/01/23 22:09:40 ID:Aax+NiZc
>>684
academic版だと社会人になった時に面倒くさいからいいんじゃね?

688名称未設定:05/01/23 22:20:57 ID:To3voRp5
iWorksは区別ないんじゃないの?
パッケージも同一らしいし、ざっと見たとこアップデートに関する特約ないし。
689名称未設定:05/01/23 22:23:53 ID:To3voRp5
あ、いや、駄目なのかな...
690名称未設定:05/01/24 00:58:28 ID:JgDuwxA0
いわゆるpptのアニメを使いたければppt使えばいいと思う。keynoteでプレゼンやる必要無いじゃん(w
どうせドザ相手のプレゼンなんだろ。
691名称未設定:05/01/24 01:11:00 ID:BTzwKDnC
>>687
アカデミックっていってもパッケージは同一
制限もなし。
ただ単純に値引き販売をしてるだけ。
692名称未設定:05/01/24 01:29:18 ID:9wz01i0D
>>687
パッケージは同じだが販売条件が違う。
卒業とか退学とかした時のライセンスの扱いがめんどい。
693名称未設定:05/01/24 15:08:15 ID:tF4NgPLJ
>>692
その頃にはまたメジャーウプデートで定価で買わされるから。
694名称未設定:05/01/26 18:15:07 ID:wc+n9ANI
出荷完了 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
明日クル ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ??
695名称未設定:05/01/26 23:09:45 ID:0OEBN++8
うちにも出荷メールキター。
けど、配達会社が
「Carrier : BAX GLOBAL PTE LTD」ってなってんですけど。日本の会社じゃないよね。
まさか飴から発送してんの? すぐ届くの?
696名称未設定:05/01/26 23:43:53 ID:Y+84+kHW
>>695

その会社は福山通運と提携してるから、結局福山通運でくると思う・・・
697名称未設定:05/01/27 15:39:44 ID:zI/H1ZFI
>>696
Tracking numberを福山通運のホームページで検索してみたけど、
該当無しだったよー。まあいいけど。

しかし去年の夏にAirMacを買った時には福山となっていたのに、
なんでそんなお客が混乱するようなことをするんですかね。
698名称未設定:05/01/28 10:24:09 ID:UNu9edxl
iWorkマダぁ?
699名称未設定:05/01/29 11:49:25 ID:pXq345Bz
>>698
>iWorkマダぁ?
とどいたよ。
29日必着とシールが貼られていたから、
今日中にみんなの家にとどくとおもうよ。
700名称未設定:05/01/29 18:38:44 ID:K7/9CLCU
まだ細かくいじってないけど、旧Keynoteで作ったファイルを開いてみますた。
当方iBookG3 600mHz。

・箇条書きオブジェクトと文字位置のズレ修正設定は適用されない。
・文字フレームが上の方にズレる。
・線などとオブジェクトの色が変わった…?
・トランジションがスムーズになった…気がする。
・インスペクタのビルド及びトランジションのサンプルが綺麗になった。

レイアウトの崩れは避けたかったんだけどなぁ。
それからG3だと使えないトランジションがあってつまんない。
とりあえずはこんなとこかなぁ。
701名称未設定:05/01/29 20:43:10 ID:/0QIGF6E
まだG3って貧乏だな。動くだけでも奇跡的(w
702700:05/01/29 21:51:06 ID:K7/9CLCU
いや、それでも速度はあがってんだから、素敵なことですw
703名称未設定:05/01/29 23:38:12 ID:xyOR5Mhg
iWorkキータ
うちのMacはG3の800メガ 
動作には問題ないように見える。
ビルドを連動させられるようになったのがうれすい。
704名称未設定:05/01/30 01:02:04 ID:K+syAbnn
iBookG3を使ってます。発表用のディスプレイ二つをibookの画面上に
出すことが出来ないのですが、これはもう一つのディスプレイやプロジェクタを
ibookに接続しない限りディスプレイ2つ表示にはなりません、
という意味なのでしょうか?
705名称未設定:05/01/30 02:13:31 ID:cHA5I4Zf
>>704
iBookがミラーリングにしか対応していないからでは?
706通りすがりのiBookユーザー:05/01/30 03:56:46 ID:G+fii/m7
>>704,705

あー、そうかー!!
し、しまった。その機能目当てに注文しちまった…orz

こりゃいよいよ、デュアル改造パッチの出番ですな。
707名称未設定:05/01/30 12:36:49 ID:IAqX+SW9
iWork '05に入ってたKeynote、ちょっと使ってみて思ったんだけど、
これって、ポスト ハイパーカードじゃない???
アニメーションや、スタック絵本が簡単にできるよ、これ。
めちゃめちゃ創作意欲がわいてきた!!!!
708名称未設定:05/01/30 14:59:49 ID:QIJhh3v1
オレも初キーノートだが、なんだかおもしれー
709名称未設定:05/01/30 21:34:08 ID:hJ4vmfvv
今日アップルストアーに触りに行ってきた。
swf ファイル書き出しに惹かれたのだが、
(プレゼン資料作成とweb作成を同時にでき
たらいいなと思っていたので)、でもできた
ファイルのサイズがでかかったので買うのを
やめてしまった。l
710名称未設定:05/02/01 01:06:52 ID:hlvV2cCi
13800えんも出して買ったのに。
711名称未設定:05/02/01 03:14:54 ID:+LrMncXW
>>707
それをswf書き出ししたら面白そうだ。ファイルサイズが気になるけど。

なんかみんな楽しそうだな。俺も買いたくなってきた。
712名称未設定:05/02/01 04:41:54 ID:Dxq95y9M
>>711
> それをswf書き出ししたら面白そうだ。ファイルサイズが気になるけど。

実際のとこ、サイトとかで使えそうなのかな?
Keynoteの方が使い慣れているから、
使えるんだったらいいな〜。
欲しくなってきた。
713名称未設定:05/02/01 13:22:08 ID:Ty25BTX5
iWork Tourをswfに書き出したんだけど、サイズは52MB!!!
スペースなど、うまく反映出来ていないみたい…。

実用的じゃないのかなぁ??
714名称未設定:05/02/01 16:19:06 ID:lcfgLmUA
iWork Tourの元ファイルはピクセル系画像が多いからswfにしても重いのは当然かも。
ドロー系の画像メインのファイルを変換してみないことには真価がわからんな。
715名称未設定:05/02/02 08:04:49 ID:5uHuapid
おまいらの、Keynoteの作品を拝みたいんだが、
誰かスレ立ててくんない?
「Keynoteでプレゼンするスレ」
716名称未設定:05/02/02 08:11:07 ID:OsNA4tbD
それいいかも。
717名称未設定:05/02/02 09:05:00 ID:MBJIXZ+f
ほほう。
718名称未設定:05/02/02 12:09:03 ID:J5zGXSOm
719名称未設定:05/02/02 12:19:19 ID:UH2KBhtn
キーノートにあこがれてて、Mac miniとキーノート買おうと思ってたけど、
キーノート買うならノートじゃないとあまり意味無いし、やっぱだめぽ
720名称未設定:05/02/02 12:41:21 ID:+QMjNl1n
miniを持ち歩くのだ。
721名称未設定:05/02/02 13:57:25 ID:5uHuapid
Keynotoで紙芝居作ったら、子どもがよろこびそう。
722名称未設定:05/02/02 16:30:06 ID:r9S2Qavi
プレゼンするような所はプロジェクタあるからminiでもなんとかなる。
ただプロジェクタ繋げないと確認すら出来ない(w
723名称未設定:05/02/02 18:55:16 ID:kQafVtNU
>>719
そこでiBookも一緒に買うんですよ!
724名称未設定:05/02/02 19:02:57 ID:byC90vRR
iBookだと冒険しないといけないけどな。
725名称未設定:05/02/02 23:26:30 ID:3dite6DU

 私、
 自分のプレゼンのことを紙芝居って呼んでるよ
 寄席芸人のように、お題をいただいてから、15分ほどでプレゼンを並び替えて
 講演してる
726名称未設定:05/02/02 23:27:37 ID:3dite6DU

>>718
 こけおどしが増えたのはわかるけど、操作性とかどう変わったのかな
 やっぱり買って、ちょっと使って考えよう
727名称未設定:05/02/03 00:30:54 ID:EdMN8sK8
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1069054972/l50
Kyenoteの良さは認めるが、スレ違いでウザイからどうにかしてくれ。
728名称未設定:05/02/03 00:32:00 ID:EdMN8sK8
keynoteでした。
729名称未設定:05/02/03 00:41:34 ID:3h3y8Jrw
keynote重い。
730名称未設定:05/02/03 01:45:38 ID:TFJKeAWm
冒険のない人生なんて。



life is random.
731名称未設定:05/02/03 05:31:58 ID:3h3y8Jrw
keynote重いわ低機能だわ使えたもんじゃねえーーー!!!
シネ!はげ!
732名称未設定:05/02/03 06:36:58 ID:aQ6IgPNY
Keynote買ったけどおいらプレゼンする立場じゃなかったことに気づいて鬱 ...orz...
なんとか遊ぶ方法思いつかなきゃ。
733名称未設定:05/02/03 08:18:41 ID:3h3y8Jrw
>>732
もしかして今日おれのプレゼンにダメだしする立場の人だったりして。
734名称未設定:05/02/04 00:24:47 ID:amh660mj
>>732 もしかして今日おれのプレゼントにダメだしする立場の女だったりして。
735名称未設定:05/02/04 00:39:25 ID:8PT/TjVc
>>732
デジカメ写真を友達に見せるのに使ったら?

>>727
確かにウザいね。でもそういう連中はこっちでも手に負えないんだよね。
736名称未設定:05/02/04 17:40:14 ID:qxlOpCOR
すみません、教えてほしいんですがKeynoteって動画ファイルの埋
め込みはできないんでしょうか?
つまりKeynoteで作ったファイルの中に動画も入っているものです。

複数の動画を使ったプレゼンを作っているんですが、できたファイ
ルだけを移動してしまうと「ムービーがない」と蹴られてしまいま
す。何とかして一つにまとめられないものでしょうか……。

PowerPointスレにも書いてしまいました。マルチごめんなさいです。
737名称未設定:05/02/04 17:47:41 ID:f353hZD4

 保存のオプションで、選んでもだめ?
738名称未設定:05/02/04 17:48:51 ID:k4T1GdPB
>>731
おい。シネとか言う前にマニュアル読んだか?
なにが出来ねぇのか言ってみろ。教えてやるよ




誰かが
739名称未設定:05/02/04 18:08:07 ID:qxlOpCOR
>737

ありがと〜、保存のオプションで解決しました!!
保存ダイアログを普段は小さくしてたのでわかりませんでした。
740名称未設定:05/02/04 21:15:36 ID:9/37EDSt
>>738
ショートカットが設定できないのパワポより頻繁にキーボードから手を離さないといけない。
なんとかならんか。
741名称未設定:05/02/04 21:53:23 ID:oLHnRj4h
ショートカットはOSXの基本機能として提供されてる。
システム環境設定>キーボードとマウス>キーボードショートカットで設定できる。
742名称未設定:05/02/04 22:10:28 ID:oLHnRj4h
ショートカットの設定は
ちょっとわかりにくいので補足

OS共通のキーボードショートカット一覧表示の
左下に配置されてる「+」ボタンで新しいショートカットの追加。

例えば
アプリケーション: Keynote
メニュータイトル: 線
キーボードショートカット: Command+CTRL+L(実際に押す)

の設定で追加して,
Keynoteを再起動すると,
メニューの挿入>線にショートカットが追加される。

ちなみにCTRL+Lではうまく働かなかった。
743名称未設定:05/02/04 23:00:36 ID:9/37EDSt
なぬ、やってみる。
サンクス>>741>>742
またわからんかったらアドヴァイスくれよな。
744名称未設定:05/02/04 23:49:25 ID:8NVFBVtK
うーん。なにげに面白いのなキーノート。
調子に乗って写真見せまくってた。
すまん>見たくも無い写真見せられた人orz
745名称未設定:05/02/05 13:26:53 ID:4UUBOefh
ppt形式で書き出したら数十倍のファイルサイズになっちまったんだけど、
なんでだろ?もしかして、一ページごとにビットマップ化してたりして。
746名称未設定:05/02/06 08:39:50 ID:zHNSiLEA
Keynote2でmpeg2ムービーの表示がおかしいんだけど
同じことおきてる人いませんか。フルスクリーンで
スライドショーすると表示領域より動画が小さくなって
緑色のブランクができます。Keynote1.1.1では
全く問題なく表示できました。
747名称未設定:05/02/06 14:03:33 ID:QW5AUNTo
photo cinemaより安いし、自由度が高そうなので、こじゃれた
スライドショー作成ツールとして購入を検討しようとおもうけ
ど、どっちが楽しめそうですか?
748名称未設定:05/02/06 16:27:32 ID:DcUbRuIo
iwork05のアカデミック版申込書が
ダウンロードできない原因が
わかった。

iwork05のページからリンクされてる
URLの後ろの部分は
/store/academic/iwork/pdfs/iwork05.pdf
だが途中のiworkはiwork05が正解。

アップルジャパンリンク切れ大杉。

749名称未設定:05/02/08 22:58:46 ID:uklUH9tt
>>742
うわー、知らなかった!
あの設定画面はそうやって使うのか。
いろいろやってみるよ。
750名称未設定:05/02/09 14:46:44 ID:Y/ie539m
自動再生の朗読絵本みたいなのを作りたいのですが
サウンド埋め込みのswf書き出しはできますか?
751名称未設定:05/02/09 19:39:13 ID:eEo0saxz
>>750
無理。
swfには音声も動画も書き出せない。

ファイルサイズは大きくなってしまうけど
QuickTimeでいいなら工夫次第で朗読絵本も作れると思う。
ただしQuickTime書き出しは
動画・音声再生中に別のオブジェクトのビルド(表示/非表示)があると
その時点でなぜか音が止まるので、動きの多い絵本は作りにくい。
いろんな手間考えたら、紙芝居程度が限界なんじゃないかなぁ。
752名称未設定:05/02/11 13:21:25 ID:TNWy5E7u
Keynote2、iPhotoとの連携がかなり使いやすいんだけど、
図形や表の背景に写真を使うときはドラックでもってこれないね。
結局「イメージ塗りつぶし」「選択」で貼り付けるしかないみたい。
そこがうまくできるともっといいんだけどなあ。
753名称未設定:05/02/11 13:52:59 ID:CItKg8yR
>752
もって来れるでしょう!?
754名称未設定:05/02/11 15:41:20 ID:TNWy5E7u
>>753
えっ、マジで?
たとえば表の一つ一つのセルにiPhotoの画像をドラッグすることはできるけど、図形の中や表全体の背景にする場合はドラッグできなくない?
俺がやり方知らないだけっすか?
もしできるんでしたらやり方教えてください!!
755名称未設定:05/02/12 03:29:00 ID:xN2KmvFQ
>>754

1)移動したいオブジェクトを選択。
2) インスペクタを表示。”回り込み”を選択。"ページ上で固定"をチェック。
3)移動。
4)表の背面にもっていきたい場合は、メニュー->”配置”->”背面”
756名称未設定:05/02/12 18:16:25 ID:gYODCJWn
>>755
教えてくれてありがとう!!
・・・でも、(2)ってKeynoteでもできるの?
Pagesにはその項目があるけどKeynoteにはなくない??
オレがアホで探せないだけか???
757名称未設定:05/02/13 04:46:07 ID:7Zs8yKCU
イギリスの研究員がWinだけど始点と終点を指定したアニメーションをやっていた。
しかも動きに慣性がかかっていたけど、あれは何て言うソフト使っていたんだろ?
知っている方いますか?
758名称未設定:05/02/13 05:18:34 ID:pjFU+s68
>>757
違うと思うがEVAアニメータ
759名称未設定:05/02/14 08:10:40 ID:O79iF4qm
>>757
普通にPowerPoint使ってたんじゃないか?
760名称未設定:05/02/14 17:30:46 ID:LXC4u4BJ
Keynoteに合うクリップアートって
どっかで売ってない?
761名称未設定:05/02/14 22:23:21 ID:ZNzNfxSe
クリップアートでごてごて飾るのはKeynoteらしくない。
余白の美しさを追求すべし。
762名称未設定:05/02/15 01:03:21 ID:eQi9j7kn
ビルドアウトで一度消えたオブジェクトを再度登場させるには
やっぱり同じのを2つ用意しておくしかないのかね
763名称未設定:05/02/15 01:49:34 ID:FhwZ7dw1
>>756

> Pagesにはその項目があるけどKeynoteにはなくない??
> オレがアホで探せないだけか???

ごめん、おれがアフォでした...。
そう、そのとおり、Pages。
ごめん...。
764名称未設定:05/02/15 01:56:01 ID:FhwZ7dw1
これでいけるみたいだね。

1)移動したいオブジェクトを選択。
2)移動。
3)表の背面にもっていきたい場合は、メニュー->”配置”->”背面”

あと、表が塗りつぶしてあっても、グラフィックインスペクタで不透明度を下げれば 下の絵は見えるし。おもしろい。
765名称未設定:05/02/15 13:09:44 ID:hVEnFrmn
>>764
う〜ん、オブジェクト(図形)に画像を貼り付けるの、その方法じゃできなくない?
どう考えてもそれでできそうなんだけど、何回やっても図形の中に張られるんじゃなくてスライド全体の中に張られちゃうんだよね・・・。
764さんはその方法でいけてるの?
オレのやり方がわるいんかなあ・・・。
766名称未設定:05/02/15 19:45:43 ID:CsD3b1Tv
インスペクタ
 グラフィックの塗りつぶしでイメージ塗りつぶしを選び
 選択ボタンから背景にしたい画像を選ぶ
 後は幅を合わせたり実際の大きさで表示したりご自由にどうぞ
  
767名称未設定:05/02/15 20:32:29 ID:hVEnFrmn
>>766
レスありがとう。
おれ
>>752
なんだけど、やっぱりその方法しかないのかな。
せっかくiPhotoとの連携が使いやすいんだから図形にもiPhotoから
ドラッグできたらいいのにね。
iPhotoで写真を管理していていざKeynoteに張ろうと思っても、その写真がはいっているフォルダを探すのって結構大変じゃん。
768名称未設定:05/02/15 20:52:01 ID:CsD3b1Tv
インスペクタのイメージ塗りつぶしの窓にメディアのiPhotoから選んだ写真をドロップ
後はお好きにどうぞ
769名称未設定:05/02/15 21:21:50 ID:cp9bw2Iz
図形を選択しインスペクタを表示させておいて、
iPhotoからExpose経由でインスペクタにドラッグできますよ。
Finderからはバックグランドにあるウインドウからドラッグ可。
770名称未設定:05/02/15 22:29:09 ID:fmvIne93
>>768,769
おお!!ありがとう!!!
そのやり方は気づかなかったよ!!!
かゆいところがかけた感じで気持ちイイっす。
771名称未設定:05/02/20 15:28:27 ID:yNo7VeOc
インスペクタて、日本語では訳せないのかなあ
ちょっと分かりにくいよね
772名称未設定:05/02/20 17:47:33 ID:mlPA5nQe
じゃあインターセプターじゃダメか?
773名称未設定:05/02/20 20:42:45 ID:2hFQOqrP
WinのPowerPointユーザーですが、Keynoteに惹かれ
MacMiniとiWorkを購入したいと思ってます。

会議用のパソコンはWinですのでFlashもしくはQuickTimeに
エクスポートしようと思っているのですが、
各アニメーションやスライド毎に一時停止はされるのでしょうか?
やっぱり停止を押さないと、自動で再生され続けますか?
774名称未設定:05/02/20 21:48:50 ID:Ca0poJT3
>>773

スライド毎に一時停止します。
775名称未設定:05/02/20 21:52:14 ID:mlPA5nQe
アニメーションごとじゃなかったっけ?
776773:05/02/20 22:24:43 ID:2hFQOqrP
>>774,775

回答どうも。
実はこんなページを見つけました。
アニメーション毎可能なようです。
ttp://d.1555.info/archives/2005/01/keynote2.html

Flashはかなりイマイチですし、QuickTimeだと鮮明差が
失われますね。
PowerPointだとせっかくの画面切り替え効果が別のになりますし。
う〜ん。
777名称未設定:05/02/20 22:26:58 ID:ZsCqRT8z
そんなときはMac Miniをモバイルしちゃえ☆
778773:05/02/20 22:57:21 ID:2hFQOqrP
>>777
MacMiniはモバイルするには結構良い具合だと思うのですが、
会議に持ち運ぶのはなんか気合いが感じられて。。。
やはりファイルとしてWinPCに入れたいです。

ところで、QuickTimeにエクスポートするとき1024×768が
選べるようですが、大きなサイズでエクスポートすれば
だいぶ鮮明になりますか?
>>776で提示したページのQuickTimeは、横が500くらいでしたので。
779名称未設定:05/02/20 23:05:06 ID:ksdZOvmz
>>778
私がQuickTimeで書き出すときは,
表示するための解像度(iBookですので1024x768)で
かつアニメーション用ではないjpegなどのコーデックを
使用して書き出しています。
あとはマシンパワーにあわせてフレームレートを調整すれば
十分鮮明で高品質なプレゼンテーションができます。
780名称未設定:05/02/20 23:14:39 ID:z0WotYjC
QT Playerのプレゼンモードを使うと、Keynoteのないマシン(Winを含む)で普通にプレゼンができる。
だから、当然出力サイズは1024x768。
エフェクトを多用している場合、なめらかに使えるように15fpsくらいにしている。
SorensonやMPEG-4は圧縮率が良くて愛用している。
(あれ、大きいというのかな?小さいというのかな?)
781773:05/02/20 23:43:20 ID:2hFQOqrP
>>779,780
鮮明さを希望するならMotionJPEG等、
圧縮率の高さを希望するならSorensonやMPEG-4でしょうか。

真空波動研というコーデックチェッカーで調べたら
>>776のはSorensonSVQ3みたいです。

MacMiniを購入するに当たり、だいぶ不安が消えました。
みんなありがと。
782名称未設定:05/02/21 01:29:25 ID:7p496F6E
PPT感覚で使うと 図形で曲げ矢印とかないから戸惑うけど PPTの曲げ矢印は汚いし変に3Dだから、どうしてもなら他で作って絵で持ってくる。
どっか無料サイトとか 図形絵を納めたガイドブックがでるよねきっと。シンプル シンプルにいこう。

いや いいわ これ PPTの10年の呪縛からときはなたれました。
783名称未設定:05/02/21 01:43:42 ID:DAjptiW9
>>782
激しく同意
784名称未設定:05/02/21 02:37:45 ID:S1QUvpPL
2になってkeynoteはどんな新機能が付加されたんでしょうか?
appleworksとkeynoteをもっているんですが、iworksを買ってみる価値はあると
思いますか?
785名称未設定:05/02/21 02:45:43 ID:EsdlhSh3
786名称未設定:05/02/21 07:36:52 ID:oUnSxEA8
2になったら印刷時に影や半透明が再現されるようになりましたね。
pdf出力も同様です。でもAdobe Readerでは影はつきませんでした。
プレビューではOK
787名称未設定:05/02/21 21:58:05 ID:KXaMJa6Q
>>784
Keynoteはソフトをいじってるときの体感スピードが確実にアップ!
特にファイルを開く時とマスターを変更する時は激速くなった。

あと今pagesで論文書いてるけど
Keynoteで作った図とかファイルが簡単に貼付けられるからきれいな図とかが
簡単につくれて貼付けられる。
俺オムニグラフとかの使い方分からないし。

まあそこまで高い物でもないし、買ってみたら。
まあ俺は学生だから6000円ちょっとで手に入ったってこともあるけど。
788名称未設定:05/02/21 22:49:45 ID:KXaMJa6Q
>>784
連続カキコだけど工夫すれば面白いアニメーションとかができて楽しいよ。
ちょっとサンプル。
http://land.issaigassai.com/cgi/upload/source3/No_1422.rm
リアルメディア形式で書き出してみました。
789名称未設定:05/02/21 22:54:06 ID:vDvavs2j
>>788
すごい…標準のアニメーション効果でここまでできるのか?
こんなの作ってみたいものだ。
790名称未設定:05/02/21 23:30:28 ID:vTDYfiHv
>>788
保存しました。
資料作るときの参考にします。
791名称未設定:05/02/22 00:54:47 ID:gKikMCdD
>>788
>連続カキコだけど工夫すれば面白いアニメーションとかができて楽しいよ。
結局は使う人のセンスだよな。
792名称未設定:05/02/23 01:06:44 ID:Yl2WFOUX
>>788

Not Foundでした…
見たかったなぁ。
793名称未設定:05/02/23 01:25:41 ID:2HBUMDvX
pagesもすごいね。 Wordファイルうけて、pagesで開いて、写真回り込みのテキスト
レイアウトして、PDFで返す。Wordに書き出すと崩れちゃう。
pagesテンプレで写真テキスト置き換えでもいいかも。

使われていない間は、単純に機能で時間短縮ができる。 例の法則!復活??
DocやPPTが席巻していかにアグラをかいているかがよくわかる。気がしましたん。
Keynoteでフラッシュにしてpagesに貼って、HTMLで書き出すとweb用にもなるのかな?
なんだか、デスクトップツールも 人生まだまだこれからだっと。
794名称未設定:05/02/23 23:53:11 ID:jaOl70RJ
.docとか.pptとか、レガシーを引きずりまくってますからねえ。
PPTなんて、いまだに設計がスライドフィルムに書き出すことが前提ですよ。
795名称未設定:05/02/24 05:04:01 ID:K7CozUs8
pptの最大の欠点は スミベタの 中のしろ文字が印刷できないこと

テキストボックスの自動サイズ ホォント調節も最悪いまだにだよ。 あんなもんが おフィスで抱き合わされて高い高い‡
796名称未設定:05/02/24 12:09:19 ID:U8b8vmNB
せっかく卒論発表のために買ったのに数式の入力ができないよ〜。
しょうがないからPowerPointでやるかな。
誰か助けて。
797名称未設定:05/02/24 12:21:25 ID:QHQhfOR0
>>796
Latex Equation editerを使う
798名称未設定:05/02/24 12:26:13 ID:FPzLnZ4l
>>796
Officeに付いてる「数式エディタ」で作って
コピペすればよいだけでは?
クラシック版でもよければAppleWorksにも
Equation Editorはついてるし。
799796:05/02/24 12:54:29 ID:U8b8vmNB
>>797,798
どうもありがとうございました。
Latex Equation editorではうまくいかなかったので、
数式エディタでやってみようと思います。
800名称未設定:05/02/24 15:11:11 ID:xF7qLyQN
>>796

修論で数式を入れる必要があったけど、数式エディタで作ったWord上の数式が
Keynote2にコピペできなかったよ。

で、Word上の数式→イラレにコピペ→Keynote2にドラッグ&ドロップでうまくいった。
801798:05/02/24 16:26:22 ID:FPzLnZ4l
>>800
数式エディタ上で作成した数式をそのままコピーして
ペーストするなら確実にKeynoteにペーストできる。
今試してみたから間違いない。

AppleWorksのequation editorにもちゃんと
carbon版が入っていた。>>798は勘違い。
で,これで作った数式も問題なくKeynoteにペーストできた。
802名称未設定:05/02/24 20:22:59 ID:fur6HyuW
>>800
バックの黒いスライドだった…なんてぇ落ちはぁないよね。ごめん。

>>801
ペーストした数式の色が黒になっちゃうのを、「Keynote上で」直す
方法って結局あったんだっけ?
803名称未設定:05/02/24 21:49:20 ID:qzXkLtR3
LaTeX Equation Editor は日本語OSで使う時にちょっとコツがいる。

~/.tcshrc (tcshの場合)に

setenv __CF_USER_TEXT_ENCODING 0x1F5:0:0

を追加。
で、LaTeX Equation Editor をターミナルから起動する。

% open /Applications/#TeX/LaTeX¥ Equation¥ Editor.app


参考:
http://evolve.lse.ac.uk/software/EquationEditor/japanese.html
804名称未設定:05/02/26 08:59:20 ID:cvzsey/g
ついでに~/.tcshrcに
aliase latexequationeditor open /Applications/#TeX/LaTeX\ Equation\ Editor.app
って書いておけば、
% latexequationeditor
一発なんだが。
805名称未設定:05/02/28 05:40:07 ID:0OmaDp/z
Pages(縦書き機能なし/必要な人は買わないように)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1109536384/
806名称未設定:05/02/28 10:46:58 ID:T22+uXg3
誤爆?
807名称未設定:05/03/01 20:01:42 ID:QGJJ2iqN
けっこういいかも、と思っています。
体験版はどこでDLできますか?
808名称未設定:05/03/01 21:45:30 ID:hWiaz8KT
winでプレゼンしなきゃいけない時はQuickTime形式に書き出して持っていこう
と思ったのだが、フリーのQTってフルスクリーン表示できないんだったな。
809名称未設定:05/03/01 22:14:52 ID:It2LWxN2
>>807
体験版はないからDLできない。
御意見番なら公式のDiscussion Boardに行けば会える。
810名称未設定:05/03/01 22:35:25 ID:lovh4I+Z
>>808
>フリーのQTってフルスクリーン表示できないんだったな。
QuickTime Playerだと無理。Apple Scriptを使えばOK。
その他のPlayerでもOK。
811名称未設定:05/03/01 22:41:27 ID:IhlmRT85
winでどうやってAS使うのかと
812名称未設定:05/03/02 06:01:42 ID:BfY8etS+
1万円以下なら体験版代わりに買えよ。店やアポーストアで弄ってみるでもいいし。


PCならppt使うのが一番。マクでWMP9見るぐらい苦労する。
813名称未設定:05/03/02 12:05:29 ID:QEvL2dp5
>>808
Adobe Reader なら、フルスクリーンで表示できるよ。
814名称未設定:05/03/02 23:21:29 ID:T5lArt5N
>>811
ASで自動再生の属性を付ける。
815名称未設定:05/03/03 20:22:06 ID:VJtXyjSn
それってPDF書き出しでってこと?
816名称未設定:05/03/03 21:28:42 ID:4palNFTx
QuickTimeムービーそのものに自動再生のプロパティを付けるのじゃ!
WinのQuickTime Playerでも開いたとたんに自動で再生開始するのじゃ!
817名称未設定:05/03/03 21:50:55 ID:D65uqbT7
他人が作ったプレゼンファイルを再生する事がよくあるのですが、
Keynote2 は Keynote1 と併用できます?
アプリケーションフォルダに両方共あって、どちらか一方必要に応じて起動できます?
1 の拡張子は key でしたけど、2も同じですか?

出来ないとすれば、もう一台マシンを用意しないと、、
818名称未設定:05/03/03 21:53:16 ID:THpfVz41

できます。
819名称未設定:05/03/03 21:53:28 ID:cZZ5Vkar
最悪、D&Dで開けると思うけど。
820817:05/03/03 22:38:42 ID:D65uqbT7
>>818
>>819

ありがとうございます。
これで安心して iWork05 発注できます。
821名称未設定:05/03/03 22:49:09 ID:BwH8ZWFQ
開くけど、行間とかちょっとずれるよ
822名称未設定:05/03/03 23:11:21 ID:dmin3xPK
おそらく>>821は質問の意味を誤解している。
823821:05/03/03 23:17:45 ID:BwH8ZWFQ
どう誤解してんの?うちでは1で作ったファイルを
2で開くとずれるから、どっちかで作ったファイル(もしくは
pptファイル)をもう片方で開くと見え方が変わるかも、と
思ってカキコしてみたんだけど。普通はずれないの?
824名称未設定:05/03/03 23:19:48 ID:cvYslf+y
まあおちつけ。
825821:05/03/03 23:31:16 ID:BwH8ZWFQ
いやだおちつかない
ずれてんのうちだけならなんとかしたいから早く教えてくれ
826817:05/03/03 23:42:17 ID:D65uqbT7
あ、私の書き方が悪かったようで。

1で作ったファイルは1で開き、2で作ったファイルは2で開きたいということです。
827名称未設定:05/03/04 00:34:54 ID:EwCwcp58
>>825
しょうがない。おまいのために1で作ったのを2で開いて、2で作ったのを1で開いてみてやるよ。
















あっ!
828821:05/03/04 01:02:48 ID:lQwppv6f
>>826
それなら大丈夫だよ。でもどれがどれだかだんだん分からなくなるかも。

>>827
はっ!
829名称未設定:05/03/04 02:20:35 ID:cuZ+klhY
つうか 1 で作ったのを 2 で開いて閉じようとすると、変更を保存するかと聞かれて、
しかも保存すると 1 では開けなくなると警告されるよ。
きれいなお姉さんの声で。
830名称未設定:05/03/04 21:12:54 ID:iXvrU0Ki
以前作りかけのスライドをさらしたものですが
昨日発表が終わったのでスライドの一部を抜粋してrm形式にしてみました。
動き的におもしろそうなものを抜粋したので内容の順番がとんでます。
http://land.issaigassai.com/cgi/upload/source3/No_0041.rm

831名称未設定:05/03/04 22:33:47 ID:D2p0DVTC
終わり方にビックリしたw
832名称未設定:05/03/04 22:57:51 ID:iOFu1oOc
面白い。使ったことのない効果がたくさんあって勉強になります。
833名称未設定:05/03/04 23:15:32 ID:6MHBRuEV
なんでMacユーザーなのに.rmなんだよ。
.movとか.mp4にしてくれよ。
圧縮率だって変わらないし。
>>830
834名称未設定:05/03/05 00:07:13 ID:t9rmbXPj

 はい。私もこのスレで、
「違うビルトイン・エフェクトを、同時に使う」ってことが出来ることをおぼえました。
835830:05/03/05 00:44:17 ID:6vRNk1fZ
>>833
自分のページで公開するときに汎用性を考えるとrmが無難だからです。

それにしても今回はテンプレを一切使わないで全部白紙から作ったから
一枚あたり最高で2時間かかったものとかあるんですよ。
本当に苦労した。
配色、透明度、ビルトイン・アウトをいろいろ考えてるときりがない。
836名称未設定:05/03/05 00:49:57 ID:t9rmbXPj

で、今は、swfへの書き出しが上手くいかないorz
テキストが出てこない
837名称未設定:05/03/05 01:09:36 ID:J6H3o+eW
けっこう学会で Mac を使って発表している人をよく見るのですが,
safari を使った発表は自分のを除いてまだ一度もみたことがありません.

やはり一度パワポで作ってしまうと,使い回しが難しいんでしょうかねぇ..

皆さんは見たことあります?
838名称未設定:05/03/05 01:15:51 ID:HbpWpdDY
>safari を使った発表
詳しく。htmlで作ってるの?Flash?
839名称未設定:05/03/05 01:23:42 ID:xMjgVvrK
>>835
MacでもWinでも標準インストールされてないだろ。
MPEG-1の方がまだ互換性高いよ。

>>837
AppleWorksでプレゼンしている人も見たことないな。
840名称未設定:05/03/05 01:48:23 ID:J6H3o+eW
837 です.
酔っぱらって変なこと書いてしもた.
safari でなくて Keynote です.あぁ,恥ずかしぃ.
838様,変な誤解を与えてすみません.

>>839
パワポはムービーでかなり制限がありますよね.
あしの研究室もデジカメは AVI で撮れるもの縛りです.
841名称未設定:05/03/05 02:05:41 ID:xMjgVvrK
うちの学会はけっこうKeynoteいるが。
くるっとまわるからすぐわかるw
842名称未設定:05/03/05 07:44:52 ID:q2xbenLS
>>839
おれAppleWorksのドローでプレゼンしてる。
843名称未設定:05/03/05 09:35:40 ID:EbQKPiAU
>842
Keynoteいいよ(・∀・)!!
マジおすすめ。
844773:05/03/05 09:59:07 ID:j5EsNMA6
>>840
AVIで選ぶと泣きますよ。
Macでは無理だし、Winでもパワポで再生すると映像が遅れる。
ま、MPEG-1に変換すれば良いけど。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1107548771

>>841
Winパワポですが、Keynoteバリのアニメーションが出来るんです。
OfficeAdvantageっていうアドインソフトが必要なんですが。
(もう日本では売ってないけど)
バグあり、ムービー挿入無理、スライドショーやるまでどんな効果か
わからんという、ちょっと使いづらいソフトでしたが、
Office97+OfficeAdvantageで、Office2003を遥かに超えています。
ttp://www.artroca.com/work_folder/office.html
845名称未設定:05/03/05 14:36:06 ID:Km7iJ+Nw
>>837

ティムバーナーズリー が慶応大学で何年か前にSafari でプレゼンした事がありました。
バックグラウンドで iTunes を使って音楽を流しながらでした。

ティムバーナーズリーが Mac User だと知って嬉しくなったものでした。
846名称未設定:05/03/05 19:28:16 ID:38pF5+ki
>>845
だって、もともとNeXTユーザじゃん。
847名称未設定:05/03/05 19:47:46 ID:q2xbenLS
>>843
遅レスですけど、Keynoteいいんだけど重いから敬遠してしまいます。
iMacG4、800MHzなんですけどね。
848名称未設定:05/03/05 19:48:34 ID:Lu18hA6O
>>845
「何年か前」って、Safariがリリースされたのは2年前なんだが
849名称未設定:05/03/05 21:37:54 ID:aQi0xKDZ
>>844
懐かしいな、OfficeAdvantage。昔買って使ってみたことある。
これで再生すると微妙に文字の位置がずれたりするが、
アンチエイリアスが効いて見栄えはきれい、3Dグラフの見栄えもよかった。
最近のPowerPointアドインとしては使えないのかな。

ところで、Mac miniなどグラフィックカードの貧弱な環境で
使えないトランジションはどれとどれなのでしょう。
某雑誌によると2つとなっていたが…。
850845:05/03/05 21:41:14 ID:Km7iJ+Nw
>>848

2年位前に訂正すます。
時間の感覚がまひしてします。
1年以上前は全部何年か前だったり orz
851名称未設定:05/03/06 08:22:46 ID:vR09C3Ie
>>849
 フラッシュと焼失

>>847
 重い? ま、その感覚は人それぞれなんだろうけど
 当方はiBook G4 800だけど、私にとっては無問題
852名称未設定:05/03/07 02:30:28 ID:7BoFhvAM
重いかな?
搭載メモリか アプリを立ち上げて 書類を閉じて本体閉じず開けたあぷり一杯みたいな 初歩的ミスか

HD 20 30Gが フラグメンテーションおこしててグチャグチャか

フォント入れすぎか
853名称未設定:05/03/08 22:32:46 ID:hoF5MCmk
以下のようなことをやりたいのだがどうすればいいの?

箇条書きテキストの項目の1番目をマウスクリックで
表示し、次のマウスクリックで矢印(グラフィック)を
表示し,さらにクリックすると箇条書きテキストの2番目の
項目を表示する。

ビルドインスペクタで試みたのだが,箇条書きテキストの
ビルドの途中に他のオブジェクトのビルドを入れることは
できないみたい。

苦肉の策として,箇条書きテキストのボックスをもう一つ
作成して実現しようと思ったのだが,複製しても何もおこらない。

だれか助けて。
854名称未設定:05/03/08 22:33:22 ID:hoF5MCmk
以下のようなことをやりたいのだがどうすればいいの?

箇条書きテキストの項目の1番目をマウスクリックで
表示し、次のマウスクリックで矢印(グラフィック)を
表示し,さらにクリックすると箇条書きテキストの2番目の
項目を表示する。

ビルドインスペクタで試みたのだが,箇条書きテキストの
ビルドの途中に他のオブジェクトのビルドを入れることは
できないみたい。

苦肉の策として,箇条書きテキストのボックスをもう一つ
作成して実現しようと思ったのだが,複製しても何もおこらない。

だれか助けて。
855名称未設定:05/03/08 22:48:34 ID:k5vTBsIO

 箇条書きをあきらめて、
 テキストボックスを並べる
856名称未設定:05/03/08 22:50:22 ID:k5vTBsIO

 箇条書きの中に↓を入れる

・このような図案を考案して
     ↓
・このような結果を得た
857名称未設定:05/03/08 22:51:17 ID:k5vTBsIO

 禿がそんなプレゼンテーションを作りたいように仕向ける
858854:05/03/08 23:02:12 ID:JtKaNaqi
cocomonarでエラーが出たので2重カキコになってた。スマソ。

>>855
やはりそれしかないのか。

>>856
テキストの矢印なら,確かにできた。ありがと。
でも,せっかく立派な矢印が準備されているので使いたい。

>>857
確かにその通りかもしれん。

PowerPointもそうだが,テキストだけが特別な扱いを受けているんだよな。
インラインのオブジェクトも入らないから,インラインの数式が無理だし。

やっぱり,別のソフトで作って,最終的にKeynoteに貼付けてビルドを
設定するかな。

859名称未設定:05/03/09 01:58:14 ID:0gec+0Dh
AppleWorksでオブジェクトのビルドができると最強なんだけどなあ,,,
860名称未設定:05/03/09 23:03:43 ID:+c2CyG9W
そんなにまでして箇条書きで人に見せることを手にしてることに感謝した方がよい。

ま まさか 手元にハンズアウト配って そんなトランジ全然意味ないとかじゃないよね。

時間押してはや送りで反って惨めとか。

でも論理に関連性があるからそうまでしたいんだとするなら 贅沢に 箇条 ひとつで一枚つかって 最後に 全箇条をだした方が心理 視覚的には いけてる気がする 新しくない?

一枚に 3 5 箇条書きしてしまうのは PPTの 呪いであるし。

トランジの心理視覚的効果を利用したプレゼンを切り開くのは。 …
861名称未設定:05/03/10 08:05:00 ID:fGrD+DLl
その意味不明な日本語はなんかの心理的効果なのか?
862名称未設定:05/03/10 10:19:48 ID:VUVQIUrt
ワラタw
863名称未設定:05/03/10 12:15:50 ID:l1qSFiqK
トランジの心理視覚的効果の件について
864名称未設定:05/03/18 09:32:12 ID:BKvOfrJd
2.0.1 アップデートが来ましたよ。
865名称未設定:05/03/18 14:11:01 ID:eLXE5I94
Keynoteを快適に動かすとなると、G4だとどれくらいのクロックがあるといいでしょうか。
866名称未設定:05/03/18 15:28:33 ID:kN1a42eP
>>865
ibook-G4800でもサクサク。
867名称未設定:2005/03/24(木) 03:25:46 ID:pHTxdSc5
>>865
Keynote1は悲劇的に重いなぁ。
868名称未設定:2005/03/25(金) 01:04:54 ID:JT51xWuX
え、Keynote 2の方が軽いんですか?
アップデートしようかなあ。
869名称未設定:2005/03/25(金) 06:16:09 ID:wW9DsG26
>>え、Keynote 2の方が軽いんですか?

んなこたぁない。MDD 1G dualにて。
870名称未設定:2005/03/25(金) 11:16:16 ID:cGNxRp9E
PBG4 1.25GHzでは2の方がはるかに軽いよん
871名称未設定:2005/03/25(金) 13:52:39 ID:e4jqenx1
2の方がメモリ管理がましになった気がする。
1は立ち上げたままでいると
メモリをどんどん消費して激重になる。
872名称未設定:2005/04/02(土) 04:03:23 ID:ahYoX3LZ
2はどれくらい軽いの?
1をPBG4/1.33Gで使ってるんだけど、スライドショーするときページがサクサク変わらない。
2にすると変わるかな?
873870:2005/04/02(土) 15:06:36 ID:Dd5WB9wi
>>870の環境で、もともとスライドショーはサクサクだったけど、
編集の時もっさりだったのがサクサクになった。
874872:2005/04/02(土) 15:54:44 ID:ahYoX3LZ
あらら、私のはスライドショーのときからもっさりして、講演中になかなかページが変わりませんねん。
なにか設定の仕方とかでまずいとことかあるんかなあ。
ちなみにメモリは768ですが、、
875名称未設定:2005/04/02(土) 16:05:44 ID:aYud5TMF
システム環境設定>省エネルギーで
『最大パフォーマンス』あるいは『プレゼンテーション』にすると
結構変わるもんだけどな…。
876872:2005/04/02(土) 16:12:44 ID:ahYoX3LZ
そこ変えてもあまり変わらんですたい。。。
うーむ、講演につかえないくらいもっさりしてるですたい。
877名称未設定:2005/04/02(土) 16:35:00 ID:zTBaS53U
解像度が高いとか
他アプリが起動しているとか
878名称未設定:2005/04/02(土) 16:52:14 ID:H7nHrdGg
自分でマスター作っても、解像度は800*600か1027*768しか選べないのかな?
Macworld Expo 2005の基調講演みたいに16:9のスライドはどうやったらできるの?
879872:2005/04/02(土) 17:06:30 ID:ahYoX3LZ
他のアプリは特に動いてはないし、解像度は800*600です。
もうちっと研究が必要すかねえ。。
880名称未設定:2005/04/02(土) 19:26:33 ID:lnhJEB6k
>>879
うーん,なんででしょうね.少なくとも僕の環境(Al 15 1.33 メモリ768)
ではもたついたことが無いんで,872氏の環境に依存している可能性が
高いと思われます.
881名称未設定:2005/04/02(土) 21:40:04 ID:V4aakZWS

iBook G4 800MHz 128+256 で余裕のプレゼンの私は、
要求水準が低いんですかね
882名称未設定:2005/04/02(土) 21:42:28 ID:V4aakZWS

 そういえば、前に、
 pptから移植したプレゼンテーションをkeyでやってたら、
 なんか意図しないオブジェクトが埋まってて、
 クリックしても先に進まないなーとか何回もクリックしたら次に行くってな
 変なことになってたことがある
883名称未設定:2005/04/02(土) 21:44:45 ID:V4aakZWS

トランジションの継続時間が長くなってたりして(笑
884名称未設定:2005/04/02(土) 22:25:40 ID:1WIG3DLi
Keynote 1のもっさりは、トランジションが終了した直後にもう一度次のページにトランジションでうつろうとするとおこるような気がする。
多分、終わった直後に次の画面へのトランジションをあらかじめ計算しているのでは?
それが終わるまではすべての反応が遅いような気がする。
トランジションを切ると速くならないかい?
885名称未設定:2005/04/02(土) 22:55:10 ID:aYud5TMF
>>882
pptからのインポートってなんか問題起きるよね。
俺は箇条書きの最初のクリックが勝手にされるようになったよ。
886困ってる:2005/04/08(金) 17:24:07 ID:rWIUYEbT
Keynote2だけど、テキストの編集がおかしい。
挿入ポイントを自由に置くことができないし、文字の選択もできない。
ということは、文字単位でフォントやサイズも変更できない。
私だけなのでしょうか。
887名称未設定:2005/04/10(日) 23:50:16 ID:1YU4glYx
初期設定削除するか,インストールしなおせば
888困ってる:2005/04/12(火) 09:24:22 ID:N6SXVRkC
初期設定ファイルを削除したら、解決しました。
ありがとうございました。>>886
889困ってる:2005/04/12(火) 09:25:56 ID:N6SXVRkC
失礼しました。お礼の宛先が違っていました。
ありがとうございました。 >>887
890名称未設定:2005/04/20(水) 11:46:07 ID:pa5ZOhWK
最近 Keynote2 を使い初めて,すっかりとりこになっています.

さて,一通り機能も使えるようになったので,テーマをカスタマイズしていこ
うとしていますが,英語のフォントと日本語のフォントの対応付け(というの
かな)について悩んでおります.

たとえば手書き風のフォントを指定しても,日本語の方は角ゴシックが表示さ
れたりします.せっかく柔らかい雰囲気のスライドを作りたいと思っているの
に,これでは台無しです.

ということで,別のフォントを割り当てたいのですが,どこでそのような設定
は可能なんでしょうか.一々指定していくのはとてもマヌケなことだと思いま
すが,自分が探した範囲では分かりませんでした.

Keynote の問題ではないような気もしますが...
891名称未設定:2005/04/20(水) 13:18:16 ID:Jf3gzk+d
一つのテキストの中でそれぞれフォントを変えてく必要があるね。
面倒なら日本語のグリフも持ってる手書き風フォントが必要なんじゃないかな。
あくあPとか。
892名称未設定:2005/04/20(水) 13:36:38 ID:pa5ZOhWK
>>891
日英語を混ぜるから問題が発生すると判断し,すべて英語で書き直しました.
とてもスッキリしました.大学の授業用のスライドだから許されるんでしょう
けど...
893名称未設定:2005/04/22(金) 20:58:53 ID:81z0wDxP
>>892
よい大学におつとめですね。
うちでは、英語はカタカナ表記がデフォルトです。
894名称未設定:2005/04/29(金) 00:22:45 ID:utzbLbVm

Keynote 1 から、Keynote2 に移植しただけで、テキストボックスの行の幅とかがズレる件について
895名称未設定:2005/04/29(金) 05:51:26 ID:ll9KgzPd
そのくらいでは驚かない俺は何だろうなあ・・・
896名称未設定:2005/04/29(金) 11:19:04 ID:utzbLbVm
>>895
 スライドの使い回しとか、あんまりしない種類のプレゼンなんですかね


 昨年の講義内容のスライドを一部今年も流用しようとしたら、
 そんなことになるもんだから、
 結局、一枚一枚ていねいに確認が必要になって
 「快適な直感的な」作業じゃなくなるんですよ。
897名称未設定:2005/04/29(金) 11:26:48 ID:kCl3FoF4
ガイシュツの話題を今更ごちゃごちゃ言うなよ
使い回してるけどありがちなことだからいちいちおどろかねーよ
898名称未設定:2005/04/29(金) 11:55:50 ID:ZaOTk0VU
>>895
アイコン変わった時点で別物だとおもってたので驚かんね。
ってゆかそのくらいで済んでるので別に。
899名称未設定:2005/04/29(金) 18:04:27 ID:4cGrlPnk
Flashに書き出したテキストのレイアウトが、WindowsのFlashPlayer上で崩れる件について
900名称未設定:2005/04/30(土) 19:50:34 ID:fA7/zCoM
899がスレ違いである件について
901名称未設定:2005/04/30(土) 21:43:28 ID:pCRBbqCM
単にフォントの互換性である気がする件について
902名称未設定:2005/05/02(月) 11:55:42 ID:KLC8q6YJ
体験版について誰も触れていない件について
903名称未設定:2005/05/02(月) 12:34:50 ID:OTtsQDTJ
>>902 即、捨てた
904名称未設定:2005/05/02(月) 16:05:51 ID:BORcBH1h
>>902
イラネ。
Pantherん時のドッグタグといい、アポーのオマケはry
905名称未設定:2005/05/02(月) 22:26:26 ID:a0pgDwQr
体験版なんて、あったんかい。
906902:2005/05/03(火) 13:29:36 ID:QBVooF17
散々ですな。30日限定くらいなら使ってみようかと思ったんだが、
迷わず買った方がいいような気がしてきた。
>>905
Tigerのおまけ(わざわざ別CDにしてある)
907名称未設定:2005/05/03(火) 13:38:22 ID:Qk3ZvzcS
すでにiWork'05持っていたオレ様はタイガ付属の体験版なんか窓から投げ捨てますた。
908名称未設定:2005/05/03(火) 14:19:02 ID:xt9DixNY
わしの場合は、体験版でKeynote初体験で、
スゲー楽しかったから、そのままライセンスキー買っちまったダヨ。
またしても、禿げに貢いでしまった…。
909名称未設定:2005/05/05(木) 01:12:13 ID:xCOYbirG
>>908
GJ!
910名称未設定:2005/05/07(土) 14:41:31 ID:k9pwy+fI
keynoteとプロジェクターを使って、温泉の旅館の宴会で
写真をスライドショーしたら、大受けだったよ。
新しいトランジションがすばらしい効果だった。
ジョッブス、ありがとー!
911名称未設定:2005/05/07(土) 17:12:24 ID:2NTWydQe
スマートに仕上げるにはトランジッションもいいが、大受けする類のもんか?
912名称未設定:2005/05/07(土) 17:59:21 ID:OlFw2i4u
>>910
宴会といえばJR西日本の方でつか?(w
913名称未設定:2005/05/07(土) 18:22:50 ID:JFIpqRpp
ibook? pbook?
914名称未設定:2005/05/07(土) 19:31:20 ID:rVjkPLja
Macユーザーは慣れているだろうが、初めて見る一般人にはすごく受けるだろう。
915910:2005/05/07(土) 21:11:17 ID:kUZU/5bk
>>913
>ibook? pbook?

PBでタイガーでした
916名称未設定:2005/05/08(日) 00:18:44 ID:rn1h1mz5

 key1から講義でずっと使ってるんだが、
 毎年、一人は「なんていうパワーポイントなんですか?」って
 あとで質問してくるな。

「柔らかみ」のあるプレゼンが、簡単に作れちゃうからありがたい
917名称未設定:2005/05/08(日) 07:04:12 ID:PrOinDfZ
GWも今日までか...age
918名称未設定:2005/05/08(日) 12:54:07 ID:CWifQkXh
>>916
ノシ

「柔らかみ」ってのはその通りだね.実際そういうところも含めて keynote を
気に入って使っているけど,↓のを見ると,自分のスタイルがいささか軟弱に
過ぎるのではないかと思えてきたりもする.

http://www.rubycolor.org/takahashi/takahashi/img0.html
919名称未設定:2005/05/08(日) 13:47:43 ID:vvrx+DdW
>>918
じゃ禿の基調講演もそれで。
920名称未設定:2005/05/08(日) 13:50:49 ID:XMPDDloi
でかい文字でキーワードと必要な情報しか表示しないというのは
まさにジョブズのプレゼンそのものだと思うが。
921名称未設定:2005/05/08(日) 13:56:49 ID:oIEebvDi
つか禿の場合はしゃべりが天才的。
922名称未設定:2005/05/08(日) 16:39:27 ID:766yIPO4
つかジョブスの方がもっとセンス良い。
>>918のやつはちょっと下品かも。

やはりジョブスはプレゼンの天才。
923名称未設定:2005/05/08(日) 16:41:09 ID:xgj0u/K7
918は、上品さを嫌う香具師向け。
「普通の人」を過剰に強調するプレゼンのスタイルからも明らか。
924名称未設定:2005/05/08(日) 17:27:26 ID:rn1h1mz5
>>918
 うわぁ(笑

 バラエティ番組で、
 出演者がしゃべってる内容が字幕で出るのと同じような原理のプレゼン手法ですね

 剛腕感あふれるなぁ(笑


 でもやっぱり、基本はテキストですね
925名称未設定:2005/05/08(日) 17:28:17 ID:/zTvcdUt
禿の講演聞いてるヤツってみんな信者だからな、下手でも酔えるんだろうな。
926名称未設定:2005/05/08(日) 22:21:58 ID:GCVgoLyL
>>925
あれを下手と言い切れるもまいのプレゼンを視聴してみたい…
927名称未設定:2005/05/09(月) 23:11:08 ID:hKJU0W7Z
Andoの英語より聞き取りやすいんだぞ。ジョビーは。
928名称未設定:2005/05/10(火) 00:52:22 ID:A2/UDK4l

 私、ヒアリングはダメダメなんですが、
 ジョブ助の言ってることは、音声だけ聴いても
 なぁんとなくわかるんですよね

 信者ってのは怖いもんだなぁと
929名称未設定:2005/05/10(火) 09:29:44 ID:jm8XzQ6y
実際聞き取りやすいと思うよ、ジョブスケの発話は。
930名称未設定:2005/05/11(水) 06:06:00 ID:gDR6EK+Z
1台のマックで

発表者ディスプレイ(原稿を読み上げるのに大変便利)を

つかって発表の練習をしたいのだが、、


やっぱ2台ないとダメだよね,,
931名称未設定:2005/05/11(水) 22:28:58 ID:SudFC3q4
ヂュあるディスレイでだめすか?

932930:2005/05/11(水) 22:46:29 ID:k4oBMibc
>931
レス堂も、ちょっと変な書き方なっていたので、繰り返すと

発表の練習をするのに原稿を紙に打ち出して使っています。
もっと,実際に即して発表者ディスプレイをつかって練習したいのだけど
ディスプレイを2つもっていないので、できません。

ノートも実際のプレゼンをしながら訂正できるといいんだけどなぁ、、
そうおもわない?
933名称未設定:2005/05/11(水) 22:50:40 ID:svgyoNdw
思わん。
意味不明。
934名称未設定:2005/05/12(木) 15:28:11 ID:X8OtH5hx
液晶ディスプレイ安いよ。一年前とかと比べると激しく値下がりしてるよ。買ってみたら? デュアルディスプレイ快適だよ。
935名称未設定:2005/05/13(金) 23:53:42 ID:YkLYc8t2
>930
PB12使ってるものです。
付属のアダプタを差し込めば、プロジェクターにつなげなくても
発表者ディスプレイが確認できてますよ。
936930:2005/05/14(土) 01:20:44 ID:tTcro04b
>933-935
こめんとどうもです
>935
ありがとうございます。おおおっって感じです。出来るんですね。
ちなみに私はibookのデュアルディスプレイを出来るようにしてます。

これで練習が楽になります。ってもう発表は終わっちゃったけど。

どうも情報ありがとうー
937名称未設定:2005/05/15(日) 22:22:50 ID:qmNp2imc

860 の人はもう来ないのかな.Jobs のプレゼンも楽しいのですが,彼のプレゼ
ンも一度聞いてみたいというか.あの日本語が忘れられなくて,このスレから
離れられません.
938名称未設定:2005/05/16(月) 09:05:13 ID:cLQ/6c12
>>937
たしかに >>860 はすごいな
なんていうか文学を感じる
内容はまったくもって理解できんが
939名称未設定:2005/05/18(水) 14:43:34 ID:GUEOhyKr

LaTeX Equation Editor の他にもTeXから数式入力できるのがあるんですね。

http://www.apple.com/downloads/macosx/math_science/latexit.html

基本的な機能はほとんど一緒です。こちらも ¥ -> \ をしなくてはならない
ので、処理前に文字コードの変換をかまさないといけません。

Illustrator にも直接ドラッグコピーできましたが、一番近いフォント
で置き換えられてしまうので、やはりデスクトップに保存、pdf->ps
に変換して取り込み、が必要なようです。
940名称未設定:2005/05/23(月) 21:22:45 ID:QqCgodCe
最近話題がないので,ちょっとふってみます.

授業で keynote を使っている人もいらっしゃると思います.今日学生と話をし
ていて,一般論として黒板の授業と紙芝居の授業とどっちがいいかと聞いてみ
たら,多くの学生が黒板の方がいいと言っていました.

自分が所属しているのは情報系なので,それなりに紙芝居の授業には慣れてい
るはずなんですが,彼らにとって

・スライドのセンスのよさはまぁどうでもいい
・スライドだとテンポが早すぎて,ノートを取る時間がない
・お客さんになってしまう

ということでした.

なるべく間を取るようにしたり,ハンドアウトもスライドの PDF 出力をそのま
ま渡すのではなく,別途 LaTeX で整形したのを渡したりと,いろいろ工夫はし
ていますが,ちょっと考えさせられました.

非常勤で行っている,文系の大学ではそれなりに受けているみたい(半分珍し
いのもあるのでしょうけど)なので,授業内容にも依存するとは思いますが.
941名称未設定:2005/05/23(月) 21:57:58 ID:xaCfbcyp
関係ないが、ある教授がMacで授業してて
あるとき突然画面がスクリーンセーバーに切り替わった時に
スクリーンセーバーにはFlurryが設定してあって、
ちょうどFlurryの光の中心に教授のハゲ頭があって大爆笑になったことがあった。
942名称未設定:2005/05/23(月) 22:08:50 ID:PmEUmFBc
>>940

 うーんと
 どっかで、学生がノート取りに必死になって顔を上げないのをイヤがって、
 黒板で書いたものがそのまんま ハンドアウトとしてプリントアウトされる玩具を
 作った人がいましたよね。
943名称未設定:2005/05/23(月) 22:12:47 ID:PmEUmFBc

 まぁ
 私の場合、バラエティ番組の字幕のようなもんで、
 私の超早口を補完する目的が中心ですから
944名称未設定:2005/05/23(月) 22:26:38 ID:7tHV2ZEb
>>941
>ちょうどFlurryの光の中心に教授のハゲ頭があって大爆笑になったことがあった。

945名称未設定:2005/05/23(月) 23:08:15 ID:F7jMM+w4
プレゼンソフトでやるならむしろ印刷したものは渡さないほうがいいと思。
文章を表示すると見ている方は全部書き写そうとするので、
表示するのはキーワードや図に限り、あとはしゃべるだけで要点をメモさせるとか。
情報系だとそういうわけにもいかんのかな。
946名称未設定:2005/05/23(月) 23:11:57 ID:DI0AUCl4
中心とともにはげもゆらゆら。
947名称未設定:2005/05/23(月) 23:34:55 ID:WPaY9h+K
必要な情報などはやはり印刷物があるとうれしい。
そういうのはスライドでも表示するはずだから、Keynoteの機能で出力したのがちょうどいいんとちゃう?
あれを見て、結構感心したものだよ。
948名称未設定:2005/05/24(火) 02:49:47 ID:ncUOWJIi
>>940
PDFに書き出してネット上に置いておくのはどうですか?
授業でパワポしか使わない先生はそうしてました。
必要な人はそこからダウンロードして印刷してたし。
949名称未設定:2005/05/24(火) 09:13:53 ID:6clXAtPH
>>948
私の学科の専門科目では、そのような授業が多いです。
講義支援システムなるものにOHPなりパワポなりKeynoteなりで映す内容をPDF化したものをうpしておいて、
そこから落として印刷させてって感じに。

見ている方からすると、
・目の前で見ているモノと同じモノが手元にある安心感
・そこに補足事項やらなんやらを直接書き込みできる便利さ
・復習するときの便利さ
などの利点があげられるかと思います。
ノートをとってると、話していることがあまり頭に入らなかったりするので、個人的にはうれしいです。

それと最近気づいたのですが、PDF化された資料ってSpotlightですぐに検索できて便利。
950名称未設定:2005/05/24(火) 16:25:29 ID:GehHX1Xb
ポワーパイント
951名称未設定:2005/05/25(水) 12:18:39 ID:SDW/mui3

ネト接続率が30%前後のDQN専門学校の非常勤講師の苦悩に関して
952名称未設定:2005/05/25(水) 12:35:44 ID:SDW/mui3
>>306

 key 2 では可能
953名称未設定:2005/05/25(水) 23:35:53 ID:1DdPnQTR
>951
字は読めるのか?
954名称未設定:2005/05/25(水) 23:42:35 ID:SDW/mui3
>>953

 ケータイメールとか、授業中に打ってるところをみると、読めるようだが。
 PDFとかでうpしといても、誰もそこに到達出来ない可能性がある
955名称未設定:2005/05/26(木) 18:15:54 ID:pfqFqcTx
>>954
そこまでたどり着けたら単位やれば?
単位認定pdfワロス
956名称未設定:2005/05/26(木) 18:55:39 ID:85B+fZ6I
>>955
それいいなw
957名称未設定:2005/05/26(木) 19:08:38 ID:hT8/nW44
>>955
クラス一人がたどり着けたらクラス中にダウンロードしたものが出回るよ。
958名称未設定:2005/05/26(木) 22:48:50 ID:bsDSTL9a
話がそれて悪いのですが、Keynote 2はKeynote 1形式に書き出せますか?
または、Keynote 2の書類はKeynote 1で読めますか?
今はKeynote 1を使っていますが、やはり買い替えた方がいいのでしょうか。
いつか、Keynote 2で作った書類をもらってうろたえる日が来るのではないかと心配です。
そして、そのときにはKeynote 3とかになっていて、自分のMacでは動かないものになっているかもしれないのも心配です。
959名称未設定:2005/05/27(金) 01:38:23 ID:TYRZs6bX
普通どんなソフトでもメジャーバージョンが上がって新機能が追加
されれば、旧バージョンとは互換性が無くなるんじゃないの?

素直に新しいバージョンのを買えばいいじゃん。
960名称未設定:2005/05/27(金) 01:41:22 ID:TYRZs6bX
あ、ごめん。書き忘れた。
一応 Keynote 立ち上げて調べてみたんだけど、Keynote 1 形式で書き出す
のはできないみたいだ。PowerPointだと旧バージョン形式で書き出すことも
できるんだけどね(図がずれたりするけど)。旧バージョンを置き去りにする
なんてアップルらしくていいじゃないの。

まあ素直にバージョンアップしなさい。いろいろ便利になってるし。
961名称未設定:2005/05/27(金) 02:07:12 ID:kV3mNBki

うpでーたん
今のところ不具合なし。

ところで、keynoteの安全性って?
962名称未設定:2005/05/27(金) 02:38:39 ID:TYRZs6bX
>>961
手元のファイルを任意の場所に送ってしまうような、危ないプレゼンファイル
を作ることができなくなったそうです。
963名称未設定:2005/05/27(金) 02:41:45 ID:6EjSFCEq
>>961
>安全性
暴力やセックスに関する語句の使用はできなくなりました。
964名称未設定:2005/05/27(金) 03:06:32 ID:kV3mNBki
>>963

 試しに
「趣味のハンガープレイ」ってタイトルのプレゼンを作ってみたが、
作れたよ

 暴力的で性的だと思うんだが。
965名称未設定:2005/05/27(金) 03:08:52 ID:kV3mNBki
>>962
 ありがと。
 ソフトウェア・アップデートに「詳しい情報はここ」のサイトを見てもすぐに見つからなかったので、もういいや って何も見ずにアップデートして、
 あとから、「安全性の改善」について、
 今まで何が危険だったんだろう と心配になってね
966名称未設定:2005/05/27(金) 06:00:15 ID:n6HEO5Pz
>>964
うp!うp!
967名称未設定:2005/05/27(金) 09:14:29 ID:ozISCqL8
Pages 1.0.2 & Keynote 2.0.2
Apple Computer, Inc.が、「Pages 1.0.2」と「Keynote 2.0.2」を配布しています。ソフトウェア・アップデートからもアップデート可能となっています。
968名称未設定:2005/05/27(金) 11:15:07 ID:OCcBvfiR
なんで流れも確認せずに脊髄反射で書き込むのか?馬鹿?
969名称未設定:2005/05/31(火) 15:50:44 ID:MNS6gl9M
PowerPoint2004のクソ重たさに我慢ができず、
Keynote買おうかなって思ってるんですが、
1.文字の斜体・太字は使えるか
2.縦書きは使えるか
3.フリーハンドでの罫線描画が可能か
4.Excelのデータを貼り付けられるか
が気になってます。
すでに使ってる人教えて下さいまし。
970名称未設定:2005/05/31(火) 22:08:19 ID:GThn5ecF
>>969
> 1.文字の斜体・太字は使えるか
font panel で設定可能

> 2.縦書きは使えるか
テキストモードで,一字分の幅にして改行していけば縦書きになる.縦書きモー
ドとかいうのは特にない(と思う)

> 3.フリーハンドでの罫線描画が可能か
描画は最低限と考えておいた方がよい.別途 Omni Graffle とかそういうのを
使って,cut & paste した方が早いしきれい

> 4.Excelのデータを貼り付けられるか
貼付けるの意味によるが可能

まぁそれほど高いソフトでもないし,Tiger にはお試し版もついてくることな
ので,一度試してみるのが早いと思います.
971名称未設定:2005/05/31(火) 23:02:14 ID:zgXCjvnY
>>970
>font panel で設定可能
フォントファミリーに斜体がない場合は無理。
ただし、かな漢字フォントのは読みづらいから
学会等で指定がある場合を除いて
プレゼンテーションでは避けるべき。

>縦書きになる
それは縦書きとは言わない。句読点で問題が起きる。
縦書きを使う場面はそれほどないはずだから、
LaTeX等で整形してPDFにして貼付ければよい。
PDFとの親和性はKeynoteの利点だと思う。
972名称未設定:2005/06/01(水) 00:00:49 ID:vX9Jfh66

KeynoteもPagesも日本語向けの対応はあきらめたほうがいいですね.

縦書きとは, 国文学とか歴史系の方でしょうか?
縦書き+右から左, さらにルビつけとなると…大変ですね.

IllustratorやInDesignでパーツ作ってペタペタ貼るしかないん
じゃないでしょうか. …周辺ツールの方がべらぼうに値がかさみますが.
Powerpointで縦書きしたテキストボックスも貼れるようです.

いずれもカット&ペーストで気楽に貼れますが, Keynoteに貼り付く時は
文字のコード情報は消えてアウトライン情報(パワポは何情報か知らない)
になるので再編集不可です.
973969:2005/06/01(水) 14:46:05 ID:pG4Ujcbh
答えて下さった皆さん、ありがとです。
気になってたことは何とかなりそうなんで、明日にでも買ってきます。
974名称未設定:2005/06/01(水) 17:13:46 ID:z9OHZ11K
>>971
漢字やかなで斜体を使うのってかなりかっこ悪いよね。ワープロ
初心者が作った、下線や斜体やアミかけだらけの文書みたいだ。
オッサンが作るプレゼン資料にもよくある。
975名称未設定:2005/06/01(水) 18:17:37 ID:/JkUbH3L
そこで横倍角ですよ。
976名称未設定:2005/06/01(水) 19:16:08 ID:YCvedCEO
>>975
おぉ、Fujitsu OASYSを思い出しますた。
977名称未設定:2005/06/02(木) 01:56:07 ID:zWL6NuIp
>>974
DOS時代の一太郎v3.3思い出しますた。
ドザが作る書類の典型でつな。
978名称未設定:2005/06/02(木) 12:36:54 ID:rt82jduN
漏れはプログラマだが、ホームページ制作もやる。
で、お客が持ってくる原稿がワードアート使いまくり、
クリップアートだらけ。斜体、色文字とカラフルこの上ない。
センスがないのでやめれって言っても聞いてくれず、
やむなくそのまま HTML 化。
漏れが作ったことは、ぜったい知られたくないよ orz
979名称未設定:2005/06/03(金) 09:53:31 ID:Mws10wV6
>>978 人間、辛抱だ
980名称未設定:2005/06/06(月) 00:56:42 ID:dZ2JqzXa
ホームページ制作はつらい仕事だな。
981名称未設定:2005/06/06(月) 01:05:12 ID:MAICBBM9
現実の仕事ってのはそういうもんだ。気にすんな。
ただ、夢としては「自分が満足できる仕事がしたい!!」を持ち続けろ。
いつか叶うさ。
982名称未設定:2005/06/06(月) 06:00:04 ID:Ssz7DJc3
QTムービー貼って再生の繰り返しを設定したいんだけど、
Keynoteで見ると大丈夫でも、
QTに書き出すと繰り返してくれず止まってしまう。
仕様なんですか?
フリーのPlayerがあるといいんだけど……
983978:2005/06/06(月) 12:15:42 ID:8DNMbXCr
>>979-981
スレ違いのグチ聞いてくれてありがとう!
がんばって自分のセンスを磨くようにするよ。
984名称未設定
パワポ資料印刷配布からKeynoteでの生プレゼン体制に切換お試し中
少しずつ紙面を埋めて体裁を整える発想から脱却できはじめてるかも知れない
とりあえずお試し一本目の案件受注確定したので
Pagesでお持ち帰り資料作成にも手を出してみるつもり