Macで一番使いやすいメーラーは? Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
922名称未設定:04/11/09 16:36:23 ID:UshjcLIZ
Thunderbird
923名称未設定:04/11/09 19:04:37 ID:hkoKdt9u
>>920
netscapeかな。
924名称未設定:04/11/09 19:18:55 ID:awEfYfYi
バワーブックはまだ手元にきてないのですが、同時にオフィスも買いました。過去ログみると、エントラージュは重いみたいですが評判いいみたいですね。
925名称未設定:04/11/09 19:21:00 ID:vq7sQ7PM
PIM機能を使わないならムダが多いかもね。
926名称未設定:04/11/09 19:28:30 ID:0xn7ctkm
叩かれ覚悟で・・・

Postinoの最終バージョン落とせるとこない?
正規ユーザーだけど、バックアップしておいたの消しちゃったよ。
システムクリニックにメールしても返事はないし。
927名称未設定:04/11/09 20:10:43 ID:vq7sQ7PM
ロダ教えてくれたらうpするよ。
928926:04/11/09 22:08:21 ID:0xn7ctkm
おお、サンクス!>>927

.sitが使えるとこで、ここはどうかな? 
http://49uper.com/

よろしくお願いします。
929927:04/11/09 22:28:11 ID:vq7sQ7PM
なんか上のとこダメだ。

ttp://up.haiiro.info/file/174.sit

ほい。
930926:04/11/09 22:38:41 ID:0xn7ctkm
>>927
いただきました。

助かりました、ありがとうございます。
931名称未設定:04/11/09 22:44:32 ID:vq7sQ7PM
どういたしまして。じゃ、消しとこか。
932名称未設定:04/11/09 23:38:39 ID:1ca5ic5s
Postinoは
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/net/mail/postino/index.html
にあるのは最終バージョンじゃないの?
別においらはどうでもいいんだけど。
933名称未設定:04/11/09 23:56:15 ID:7mI+sbZD
>>932
OSX用があるんだよ。
10.4で使えるか分からんし、別のに移行した方がいいとは思うけどな。
934名称未設定:04/11/10 02:03:09 ID:TLnwcuz3
まあ、最終2.0はOSXでもOS9でも使えるからね。
因みにVectorにあるのは機能制限版のclassicね。
935名称未設定:04/11/11 11:29:56 ID:ejy/bKBZ
Postinoに似たメーラーの開発に着手しようかと思ってるんだけど、
需要ってどれくらいあるんだろう…

OS10.4が出るまでには完成しときたいなぁ。
936名称未設定:04/11/11 12:48:37 ID:/s2t378m
需要はあると思うよ、めっちゃ。Cocoaならなおさら。
ARENAに似たメーラの方があるかもしれないけど。
937名称未設定:04/11/11 15:23:53 ID:KSwYFghw
>>935
ぜひお願いします。
彷徨えるPostinoユーザーより。
938名称未設定:04/11/11 18:45:04 ID:zyW4uPRF
専用スレ無いのでここで質問しちゃいます
os9で outlookExpress5を使ってるんですが
全文英語のメールとHTMLメールをはじいたりって出来ますか?
939名称未設定:04/11/11 19:35:08 ID:T8D6bPm6
できる。
940名称未設定:04/11/11 19:49:08 ID:zyW4uPRF
>>939
レスありがとうです、
そうするにはどこを弄ればいいんでしょう?
ルールの項目をみるも条件で「全て英文の場合」等が無いし‥‥
941名称未設定:04/11/11 19:53:54 ID:v3pHTe9p
すごい人が現れたな。
とりあえずヘッダってものがメールにはあるんだが、
それは分かるのか?
942935:04/11/11 20:09:13 ID:ejy/bKBZ
>>936,937
まあ需要が無くても、もともと自分専用に作るつもりだったんで、
今年中には着手しようかな。

プログラミング経験はOS8用に簡単なのを作っただけなので、
けっこう難航するかもな…。
ただいまCocoaの勉強中でつ。
943名称未設定:04/11/11 20:18:08 ID:T8D6bPm6
>>941
ちょっとは自分で調べさせようよ。大変だとは思うけど。
944名称未設定:04/11/11 20:22:25 ID:v3pHTe9p
>>943
うん、そう思ってヘッダというヒントだけでやめてみた。
945名称未設定:04/11/11 20:39:31 ID:7OkDZWZy
パパとママだね・・・。
巣立ちの日は近いね。
946938:04/11/12 02:11:06 ID:wr8tRkp5
了解です、こうなったら意地でも調べてやる
ヘッダとやらを頼りに、
てなわけでお邪魔しました〜
947名称未設定:04/11/12 12:01:40 ID:Y+VdtO1i
がんばれ。
948938:04/11/12 19:47:43 ID:wr8tRkp5
ルールの条件で「あ」〜「ん」まで1っこづつ入れて
いずれかを本文に含まないのは削除、としました^^

これで英文迷惑メール対策はおっけですd
949名称未設定:04/11/12 21:23:05 ID:19+wHqPv
>>948さん。
えーっと、まあ、そうなんだけど・・・。だからヘッダだって教えてくれてるのに・・・。
ともかくおつかれ。
950名称未設定:04/11/12 22:13:28 ID:a18hLoo7
つーこたぁメーラーデーモン君も迷惑メール扱いなのか・・・
ま、人んちのことだからどーでもいいけどな。
951名称未設定:04/11/12 22:41:02 ID:T1DNPx2E
先に必要な物こそを振り分けておいて、
ヘッダの中にiso-2022-jpを含まず、en-usを含む、このいずれかに該当する物
コレをごみ箱へ直行。俺はこうやってるけどね。
952名称未設定:04/11/13 05:27:00 ID:ZRLiSfVc
macでOutlookExpress使ってる人いるんだ。
使い易い?
953名称未設定:04/11/13 10:23:24 ID:+h6nyHKl
おれ使ってたよ。使いにくいとは思わなかったけど、結局SweetMailに移行しちゃったな。
954名称未設定:04/11/13 16:10:44 ID:Oabjtr1y
今、ネスケの7.2を使っているのですが、今までのメールをそのままインポート出来るメールソフトってありますか?
ユードラって駄目なんですよね???
955名称未設定:04/11/13 16:58:55 ID:mNI8BuJ5
お前なあ、もう少し他人が読んでわかる文章書けよ。
956名称未設定:04/11/13 17:45:40 ID:d2WyHQhj
ネスケからの移行が可能なメーラー、ってことかい?
957名称未設定:04/11/13 23:38:44 ID:UxMiWCHN
Thunderbirdは?
958名称未設定:04/11/14 23:19:32 ID:lQ3DUGog
Thunderbird、フリーにしては良い。フリー・シェア問わないならBecky!が一番使いやすかったな。かゆいところに手が届くと言うか。
959名称未設定:04/11/15 23:05:24 ID:I+f4UezO
↑釣りか?
960名称未設定:04/11/16 01:14:32 ID:+UxvjyX0
cocoaでimap対応のメーラーって、Mail.appとGNU mail(だっけ?Mail.appとルーツが同じメーラー)くらいしかないのかなぁ。

Mail.appの動作速度に不満があり、Gyazを使ってみようかとも思ったんだけど、imap非対応なんだよねぇ・・・
961名称未設定:04/11/16 02:20:27 ID:brcqNDmn
>>960
GNUMailはルーツが同じというか、GNUstepベースでNeXTのMailのクローンを作ろうなブツだよ
まぁ、ある意味ルーツは同じだとも言えるけども、コードベースは全然違うと思っていいんじゃな
いかな?

最悪OSXが死んでもGNUstepが動く環境さえあればそっちにそのまま移動できるメリットとか
ソースがあるから俺様仕様を作れるというのもあるけど。
962名称未設定:04/11/16 07:40:20 ID:R/JgwQL2
Mailって、ゴミ箱ないのか??
963名称未設定:04/11/16 08:55:51 ID:sMO22Cto
あんま話題になってないよーだけど、俺ガジーメール使ってる。
あれだめかな?結構良いと思うんだけど…
964名称未設定:04/11/16 08:59:48 ID:eo4iTGly
>>963
Googleで検索してもヒットしないよ。
965名称未設定:04/11/16 10:50:22 ID:NfYAvTnC
>>964
ギャズのことじゃないかな?
ちがうかな?
(ドキドキ)
966名称未設定:04/11/16 11:00:47 ID:J+GGdH+q
>>965
これこれ、マジレスするもんじゃありませんよ。
967名称未設定:04/11/16 18:26:37 ID:iic5by4K
EZWebのやりすぎでZをジーと読む
くせがついたと思われます
968名称未設定:04/11/17 00:12:49 ID:915VHfui
Nameraが使いやすい濡れは変なのかな
使ってる人いなそうだね…(´・ω・`)
969名称未設定:04/11/17 01:36:49 ID:qLfZJUzc
Nameraって開発してんのかね?という感じで離れてった人が多いんじゃ?

ところでNameraってGNUMailと同じ挙動があったんだけど、コードチェックした人いる?
もう捨てちゃったし落とし直す気にもならんのでまだ使ってる人でその辺チェックする暇の
ある人よろしく。
970名称未設定:04/11/17 02:39:40 ID:Aits58Qo
>>968
SweetMailは使ってるけどNameraは使ってないや。

>>969
専用スレで聞いた方がよかです。
■Mac用メーラー■SweetMailとNameraのスレ
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1083229502/l50
971 
>>968
nameraいいよね
今のマシンで使うなら重くもないし
開発さえ続いていればなあ・・・・・・