【出荷】G5の予約キャンセルした人集まって【延期】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
漏れはキャンセルしたよ。

怒りのコメントをどうぞ!
2名称未設定:03/08/23 13:20 ID:YrqO8IFK
2げと
3名称未設定:03/08/23 13:33 ID:5DKysojW
まぁもちつけ。
4名称未設定:03/08/23 13:34 ID:1dHbYUY4
中腹
5名称未設定:03/08/23 13:36 ID:yJmLUgjD
>ID:U8UoPNAw

またお前か
6名称未設定:03/08/23 15:28 ID:UI5x5McC
どうせ、3Gも。
7名称未設定:03/08/23 16:48 ID:RMLXkPrd
2台キャンセルですよ。
8名称未設定:03/08/23 16:48 ID:RMLXkPrd
しょうがないのでDELLにしますた。
9名称未設定:03/08/23 16:51 ID:Pm2uOt6Y
>>7
ID:RMLXkPrd
貧乏人の妄想は楽しそうだな
10名称未設定:03/08/23 16:55 ID:7EDBfHkw
dell、でる、出るぅぅぅぅ〜〜〜
11名称未設定:03/08/23 17:02 ID:97pXSU2a
でもさアメ公の家にはG5が到着してるんだよな?
1.6の画像見たよ。
1.6予約ってるんだけどアポジャパンから何も連絡来てないよ?
12名称未設定:03/08/23 17:03 ID:97pXSU2a
今回は、、、、





ひっそり延期?
13名称未設定:03/08/23 17:09 ID:+9h+fJt3
Dell Precision 650
インテル(R)Xeon(TM)プロセッサ、インテル(R)E7505チップセットを搭載した
Dell Precisionシリーズのフラッグシップモデル。デュアルCPU構成のサポートや
豊富なオプションによりプロフェッショナルユーザーの高度なニーズに対応いたします。
http://jpstore.dell.com/store/newstore/SOHO/SOHO_catalog_148.asp

今から注文しても楽勝でG5より早く安くてウマーですよ
14@@:03/08/23 17:10 ID:OdXlYk5/
衝撃の4P作品。しかも3人とも処女喪失の瞬間なのだ。
あっけらかんとした彼女達にはビックリ。かなりマニアックな作品だ。
出血こそ確認できませんでしたが痛い、と言っていた女が
次第に感じていくプロセスがかなり興奮しました。
この作品には続編があります。
またのお楽しみということにしておきましょう。
素人ばかり。今すぐに無料動画をゲット!!
http://members.j-girlmovie.com/main.html
15名称未設定:03/08/23 17:57 ID:nyz11SM5
すごくDELLウンコー!!!ぶりぶり。
16名称未設定:03/08/23 18:55 ID:kSC2y5DU
G41.25も出荷延期みたいじゃないか!

アップルは販売予測をミスったな
17名称未設定:03/08/23 19:24 ID:kxwevG3t
>>13
これが漆黒の直方体だったらよいのになあ。
18名称未設定:03/08/23 19:54 ID:j5TKUNic
少々、あまってもいいから総力生産体制をキボンヌ
19名称未設定:03/08/23 19:58 ID:ck8IZuJ5
G5って実在するの?
20名称未設定:03/08/23 20:07 ID:9X7wTZ1o
実在を説明するのはむずかしいぞ・・・
本が一冊できる。
21名称未設定:03/08/23 20:18 ID:YowJ5t9X
>>19
えっ、おとぎ話じゃなかったの?
22名称未設定:03/08/23 20:21 ID:S1jPmUtd
2.0GHzをメモリー8GBにして予約したつもり。
で、キャンセルしたつもり。
23名称未設定:03/08/23 20:23 ID:938jBKDR
ワレ思う、故にG5存在す。QED
24名称未設定:03/08/23 20:59 ID:G3APFD2b

今G5を注文しようとしたらメモリー増設割引で-10000してるね。
これいつからやってた?
25名称未設定:03/08/23 21:03 ID:Anyg4xaW
カードで予約してた人はどうなんの?延期ってアナウンスがあったら
ひたすら待つだけ?少なくとも今月あたりにくる支払いは拒否出来るよね?もの来てないんだし。
26名称未設定:03/08/23 21:54 ID:44IxH4ZY
>>25
カードって、発送確定時に課金じゃねーの? 普通。
27名称未設定:03/08/23 22:36 ID:G3APFD2b

とにかく早く出荷せい!!!
28名称未設定:03/08/23 23:09 ID:n3Ka4Du5
漏れは2Gデュアル頼んだんだが、予約は8月の頭だった。
で、店注文で話聞いて考えたんだが、(G4の時と同じだと思う)
大まかに考えてG5の広告&予約受付ですぐにオーダーした香具師は
第一弾、USの発売日あたりに予約した香具師は第2弾になると思う。

ってことは、1弾目に予約した香具師が少なければ
先発は以外に早く届く可能性もあるかも知れんが・・・・

にしても発売延期はやヴぁいだろう。
漏れも先発かもしれんがキャンセルしたほうがいいかな?
29名称未設定:03/08/23 23:13 ID:Hpw6HKbV
まぁ気長に待つわ。
AppleStoreじゃねーからさ、出荷された頃のメモリー安くなってるといいなぁ。
30名称未設定:03/08/23 23:33 ID:G3APFD2b
>>28

キャンセル出来るチャンスとして生かしたほうがいいかもね。
ある程度の実働レポなど読んで、年始のクロックアップモデルでも注文すればいいよ。
31名称未設定:03/08/23 23:38 ID:938jBKDR
みんな、はやく、きゃんせるしろ、ぐふふ、ちゃんすだ。
32名称未設定:03/08/23 23:42 ID:zrbHTJuO
年始のクロックアップモデル・・・プッ
33名称未設定:03/08/24 21:31 ID:Z89gLMQk
>>13
それってパソコンじゃなくてPCワークステーションじゃん
34名称未設定:03/08/24 21:58 ID:uRSJEH+b
年末にはきっとファンの数を減らした「静音モデル」が待っているさ。
35名称未設定:03/08/24 22:15 ID:NyB2gaTZ
>>22
2.0GHzをメモリー8GBにして40台予約し、互換機一掃して、全部マックにしたつもり。
で、キャンセルしたつもり。
36名称未設定:03/08/25 23:43 ID:HRWXyUc2
集まり、悪いな。

 お〜〜〜〜〜〜〜〜ぃ、さっさと、諦めろよ。

   うひひ。
37名称未設定:03/09/04 00:22 ID:KyQx4xB7
         
http://www.jcsn.co.jp/products/spec/vin_xeon_4uxmp.html
G5遅すぎ。論外。貧乏すぎ。
Pentium 4 Xeon×4に勝てると思ってんの?
ププ
Pentium >>>>>>>>>>>>>>>> G5
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/ha/prod/prise/ha8000_580/index.html
Pentium 4 Xeon×32 ってのもあるしね。
http://www.jcsn.co.jp/products/spec/vin_xeon_gldp.html
お手頃な×2もある。
「Power Mac G5は世界最速」-それって本当?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030625-00000004-cnet-sci
Power Mac G5の「世界最速」に疑問の声
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/26/nebt_10.html
Power Mac G5 & Panther製品担当者インタビュー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0626/apple.htm
G5ペテンベンチについての解説ページ(英文)
http://www.haxial.com/spls-soapbox/apple-powermac-G5/
38名称未設定:03/09/13 04:00 ID:ENQjmEZl
G5予約をキャンセルしちゃったせっかちさ〜ん いらっしゃ〜い!
39名称未設定:03/09/13 06:55 ID:gJ6iuVYI
昨日、G5とG4/1.25Dualが2台並んでいる店で
OS10でPhotoshopブラーフィルタでヨーイドンやった。
G5完敗。30%以上遅かったな。最適化プラグイン、入ってなかったのね。
てことは、フツーの最適化されてないアプリは
遅くなることも結構あるんじゃねえの。
つーことは、急いで買うこたねーっつーことよ。
が、一方、iTunes4でハードディスク上のファイルのACC圧縮なんて、
x20倍とか表示されてた。速い。結局、最適化がポイントなんだな。
パンツア出たらどうなるか楽しみでもあるが、おいどんは買わない。
キャンセル野郎、まあ正解かもな。
40名称未設定:03/09/13 09:21 ID:iRSuKl4J
>>39
G5のどのモデルかも書かずに完敗たぁ短絡的だな。
41名称未設定:03/09/14 08:50 ID:qn+xc63V
漏れは昨日1.6GHz買った。が、返品した。
鍵を取り付けるような形状の部分が最初からガタガタで
押したり引いたりしてみたらポロっと取れてしまった。
それと編み目の部分と側面のパネルの部分との境目がすごくいい加減、
漏れはそんなに神経質ではなく、別にマシンの価値は外観で決まる
ことはないと思うのだが、それにしても・・・・・だった。
今まで待たされ続けて、期待だけが大きく膨らみ過ぎていたんだな。
がっかりした。次回入荷の目処も立たないというし、しょうがないから、
PB15の1Gを25.6マソにしてもらって買った。
新製品の最初のロットなんて買うもんじゃないと言われているけど、
今度ばかりは身に滲みて分かった。
42名称未設定:03/09/14 10:23 ID:g3r5xmDT
>>41
初期ロット不良キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
43名称未設定:03/09/14 10:24 ID:XcwxGGVe
>41
あちこちでG5 1.6,1.8在庫あり 持ち帰り可 なんて
店がざらにあるわけだけど、本当に入荷のめどが立
たなかったの?
しかもそのトラブル、発売延期になったと言われるも
ので、基本的に解消済み。

悪いけど、只の煽りにしか読めません。
44名称未設定:03/09/14 11:15 ID:qn+xc63V
>>43
インサイダー?
45名称未設定:03/09/14 11:18 ID:kY2J1+zj
Macを悪く言うと必ずこういう輩が出てくる
46名称未設定:03/09/14 14:15 ID:6/yD8lsd
ワーレーMacなめとったらいてまうどーボケェ
47名称未設定:03/09/15 02:10 ID:UDpvIe3h
>>43はドザだろ。
48名称未設定:03/09/15 02:37 ID:eE+tL84D
>>41
へ?それってアップル製品の一般的な日常だよ?
そんなことくらいあたりまえの品質だよ。
知らなかったの?プ
返品とは根性なしだな。
49名称未設定:03/09/15 09:49 ID:Ay9CmzCM
漏れが買った1.8Gだけど、梱包が一度開かれていて、
その上をもう一度透明の荷造りテープで貼ってあった。
んで、店員に聞いてみたら入荷したもの全部がそうなっていると
いうことだった。確かに売り場に置かれているものは全部
一度開封されていた。>43にもあったけど、何かあったの?
50名称未設定:03/09/15 10:48 ID:dMeMMaLj
>>41
なんでPowerMacの代わりにPowerBookを買うの?
51名称未設定:03/09/15 12:46 ID:wND6whzU
>>49

保証書にハンコ押したり、検品したり…普通じゃねぇの?
52名称未設定:03/09/15 19:43 ID:Jd3KAwau
保証書は開封しなくても引っ張り出せるようになってたよ、
俺のは未開封でハンコおしてくれてたから
開封の楽しみがあった。

おれのは検品してないってことか?
53名称未設定:03/09/15 21:54 ID:LxAIXki2
検品は箱に入れる前にするもんじゃない?
54名称未設定:03/09/16 03:54 ID:+fbRXIRC
店であけた可能性もあるよね。
Apple側であけた場合透明シールに林檎の絵がついたクォリティーなんちゃらって書かれた物で封がされているはず。
メモリ増設なんちゃらキャンペーンとかそんなので開封した場合に
張られると思われる。
「確かに売り場に置かれているものは全部
一度開封されていた。>43にもあったけど、何かあったの? 」
の件について私が見たG5は開封されてなかった。
入荷したG41.25 DはAppleシールで封印されてた(開封されたってことねApple側で)もう一台は未開封状態だった。
卸元とかによって多少違うかもだけどこんな感じです。
55名称未設定:03/09/16 04:09 ID:+fbRXIRC
あ、ちなみに検品ですが、新品は大抵の店で箱をみて確認する程度で中身まで見ません。G5はそのままの箱で届きますが、PBは確か一回り大きい箱にPB箱が入って届きます。その場合その箱から出してPB箱をみて検品。中身はみません。
中身をチェック動作確認するのはリワーク品くらいかなあ〜

あと、テープの件ですが、卸元、納入時期等によって異なる場合も
あるかも...
56名称未設定:03/09/16 14:26 ID:+2fUMboP
店にあった箱全部が開封品であった場合、一般的には組織不良対応をしたと考えて良いな。
まあだからこそ安心して買えるわけだ。AV/家電品などではメーカーの暇そうな香具師を
集めてきて開封作業をやるから比較的きれいだよ、

ただアポーは組織不良対策なんて面倒なことはしないだろうね。売ってから問題が起きた
客と個別に対応するから日本に陸揚げしてからのQCなんてやっていないと思うぞ。
57名称未設定:03/09/16 21:43 ID:+fbRXIRC
んじゃあのQCシールは米国で貼られたって事かい?
58名称未設定:03/09/17 21:28 ID:OwSAq5yN
agee~
59名称未設定:03/09/22 00:48 ID:3SGY/q5X
グラフィックデザイナーの83%以上
企業のデザイン部門の77%以上
広告代理店の65%以上がMacを使用
http://www.cascobayweekly.com/cbw2003/columns/macberserker09.18.03.stm
60名称未設定:03/10/16 23:18 ID:I18fe0FJ
マックスパコン『ビッグ・マック』、予備テストで世界第2位の性能を記録
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20031016301.html
61 ◆/jdEMOnXII :03/10/29 20:06 ID:CH35GCr+
まったく、、、
62名称未設定:03/11/02 16:10 ID:vEMBWqhO
>>61
まったけ
63名称未設定:03/11/03 15:09 ID:hod0qSvB
グラフィックデザイナーの83%以上
企業のデザイン部門の77%以上
広告代理店の65%以上がMacを使用
ttp://www.cascobayweekly.com/cbw2003/columns/macberserker09.18.03.stm
64名称未設定