新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
引き続きM9145J/A、M9309J/A購入者・購入予定者集合!
デュアル組もぼちぼち届いて来たらしいので
どんどん情報交換などしていきましょう。
尚、荒らしはくれぐれも放置で。

■過去スレ
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1059831798/
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1058105117/
新型デュアルブートPower Mac G4買った勝ち組集合!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1056872864/
2名称未設定:03/08/15 22:24 ID:U8OiC2iA
■前面スピーカーのプチノイズは仕様です。
■スパドラ増設はパイオニアDVR-105がおすすめ(ベゼルを外してね)
■OS9の単独インストールは不可。リストアを使用してね。
3名称未設定:03/08/15 22:25 ID:U8OiC2iA
Q. 騒音が気になるんですが…。
A. とりあえず12cmファンの交換から始めてみては?
SANYOの109P1212H119(実売3000円弱)なんかオススメです。
風量落ちないし、音も純正ファンに比べれば静か。
4名称未設定:03/08/15 22:25 ID:U8OiC2iA
OS9単独インストール方法その1
と言っても、リストアから入れたOS9をToastでブートCDとして焼いて、
そこから起動して、HDを初期化。
で、初期化されたHDにそのブートCDをまんまコピー。
これでXのいらないファイルのない純粋なOS9起動HDの出来上がり。
ちなみにブートCDを作る時に『Applications (Mac OS 9)』フォルダと
『書類』フォルダもコピーしておかないと困るかも。
リストアからOS9を入れた直後にToastだけインストールした状態だと
いらないアプリを削ればギリギリ700MBのCDに焼けるよ。
何も消したくない場合はDVDに焼けばいいと思う。
5名称未設定:03/08/15 22:26 ID:U8OiC2iA
OS9単独インストール方法その2
HDのパーティションを切る。
1つ目のパーテにXと9をインストール。
で、もう2つ目のパーテに1つ目のパーテからOS9をコピー。
(『システムフォルダ』、『Applications (Mac OS 9)』、『書類』フォルダの3つ。)
6名称未設定:03/08/15 22:27 ID:U8OiC2iA
Q. メモリを2GBに増設するとシステムに大量にメモリを食われるのですが…。
A. OS9での話ですね。OS9だとメモリは1.5GBまでしかアプリケーションには使えません。
残りはシステムが使う形になります。天使の分け前だと思って下さい。
7名称未設定:03/08/15 22:27 ID:U8OiC2iA
Q. メモリはどこで買えばいいですか?
A. 好きなお店で買って下さい。
ちなみに神和電機、トイコムなどがMac用メモリを安く買えます。
上級者はバルク品をもっと安く購入しますが、初心者、小心者はMac用を買って下さい。
8名称未設定:03/08/15 22:35 ID:4zB0eFHf
購入を考えたんですが
消費電力がすごいと聞いて躊躇してます
みなさんどうお考えですか?
9名称未設定:03/08/15 22:38 ID:FzW/sI5K
>>1
乙です。
10名称未設定:03/08/15 22:47 ID:Rlbsj68u
おい>>1
新スレ立てたんならあっちの方の削除依頼も自分でだせよ、ボケ
11名称未設定:03/08/15 23:29 ID:EntEFVXq
てか面白いじゃん。
どっちがすたれるか放っとけ放っとけ。
楽しませてもらうぜw
12名称未設定:03/08/15 23:42 ID:Q8y7wNhS
MDDにメモリって増設する時は偶数枚のほーがいいのかな?
それと同じ容量のメモリのほーがいい?
256MBと512MBとか混在しないほーがいいかな?
13名称未設定:03/08/15 23:46 ID:SnVeBsbB
14名称未設定:03/08/15 23:53 ID:cviArx4X
即日お持ち帰りできる店は結局まだないの?
前スレで関西の方の量販店出てたけど、東京の店情報キボン
15名称未設定:03/08/15 23:57 ID:xBifdWr8
>>12
いーの?って意味は性能が良くなるって意味ですか?
メモリテストとかならサムソンメモリーフル搭載が一番良いのだろうけど。
16名称未設定:03/08/16 00:00 ID:IpB6WAfZ
今日新宿の祖父地図3号館に行ったらあったよ。夜7時過ぎ。

ウチにはApple Storeから届いてまだ開封していないDualがあるのだが。
17名称未設定:03/08/16 00:09 ID:LE0DNsgy
>>16
サンクス。逝ってみる。
18名称未設定:03/08/16 01:14 ID:IpB6WAfZ
>>17
たぶん見間違ってることは無いけど、一応確認してみて下さいねー。
もしかしたらDualの方はスパドラ仕様しかなかったかもしれない。
確実な情報じゃなくて申し訳ないです。
iPod買うのに精いっぱいだったんで...
19名称未設定:03/08/16 01:43 ID:Ji2ypdli
なんだ、ガセかよ
20名称未設定:03/08/16 03:16 ID:qixEKcn7
まぁ、向こうは毎日ご丁寧に粘着しにくる奴が立てたスレだからねぇ。
よほどMDDで辛い思いをしたんだろうねぇ。
21名称未設定:03/08/16 03:22 ID:FVg971dH
そんなにつらい思いしてまで、マックにしがみついている
必要あるのかね? イヤなら窓に逝けばよいものを
何を考えているのやら
22名称未設定:03/08/16 09:46 ID:Enu+I9IX
ベンチマークスレでのベンチはOSX用なんだけど、
9のノートンベンチ取るとどれくらい行くの?
漏れ当分9でしか使わないから教えて欲しいんだけど。
23名称未設定:03/08/16 11:40 ID:SoQ94eo1
あまり話題もないみたいだから、うちに届いたDual Dualの標準搭載ドライブでも書いてみる。

ハードディスク:Seagate ST380011A(いわゆる7200.7)
コンボドライブ:Toshiba SD-R1312
24名称未設定:03/08/16 11:49 ID:IEwOO31R

13 名前: 名称未設定 メール: sage 投稿日: 03/08/15 23:46 ID:SnVeBsbB

本スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060947616/l50
25名称未設定:03/08/16 12:29 ID:ZoENW/pe
今のコンボドライブはSD-R1312で統一されてるのだろうか?
ハードディスクは旧IBMのもあるらしいが。
26名称未設定:03/08/16 12:43 ID:AZHflIX0
こっちが本スレですか?

いまからdualを注文するとどのくらいで着くんだろう?
27名称未設定:03/08/16 13:23 ID:hc53+jRw
>26
どっちが本スレなのかはシラネ。
8月3日に新宿のBICでデュアルを予約したとき、9月になるっていわれたけど
今日、入荷の連絡が来た。
キャンセルが多かったのかな?
いま注文していつになるかはわかりません。
28名称未設定:03/08/16 13:25 ID:/tVJW6zA
FW800買って本当に良かった。
29名称未設定:03/08/16 13:41 ID:GeJtHRbD
FW800買わなくて本当に良かった。
買ってたら負け組入りだったよ。
30名称未設定:03/08/16 13:43 ID:a63l5VpJ
新宿Bic入荷したのか!?
まだ入荷の連絡無し!
早く連絡来い。
7月27日予約です
31名称未設定:03/08/16 13:45 ID:9rEKDIgf
>>29
脊髄反射してスレ汚すなよ。
FW800の方がスペック的に新しいのは事実なんだし。
32名称未設定:03/08/16 13:50 ID:sgqrbVJZ
それ以前にFW800の話題はスレ違い
33名称未設定:03/08/16 13:56 ID:fdVoILyM
ビックとかは各店舗ごとに入荷が違うのか、
ビックで一括仕入れ後各店舗に振り分けなのか。
ヨドは店舗ごとなので大店舗優先らしいね。
34名称未設定:03/08/16 14:04 ID:vUpij0VQ
>>27
漏れなんかヨドバシで予約しちゃったから6月末に予約したのに
入荷は今月12日だったよ。
35名称未設定:03/08/16 14:07 ID:+4rgXwR3
結局キャッシュは1MBX2ってことでいいんですか?
36名称未設定:03/08/16 14:07 ID:+4rgXwR3
訂正:結局L3キャッシュは1MBX2ってことでいいんですか?
37名称未設定:03/08/16 14:34 ID:/tVJW6zA
すみません。
MMDって何の略なんですか?
38名称未設定:03/08/16 14:38 ID:SoQ94eo1
>>36
2MBX2が正解
Apple システム・プロフィールを見ると
L3 キャッシュサイズ 2MB (times 2)
とかいてある
39名称未設定:03/08/16 14:59 ID:nF8Q4ehH
どっちかというと脊髄反射してスレ汚してるのは31の方にみえるが…

おれはFW800見送ってDualBootMDDにしてよかった。
スペックなんてほとんど違わないし、FW800の理論値をいかせる機器なんてほとんどでてないし。
40名称未設定:03/08/16 15:47 ID:8xN1/7JV
新型が良いに決まってんじゃん。
いじいじしてないで買い変えれよ。
俺はver9も必要だったんで今一番速いこれにしたんだ。
また新型が来たら最速の奴に乗り換えだ。
機械に愛情なんて感じないよ。
41名称未設定:03/08/16 15:59 ID:dsy2KON/
>ver9
何のソフト?
42名称未設定:03/08/16 16:23 ID:JvI9Pkdx
機械に愛情を感じるのは異常>アニキャラのマシンネーム付けてる人はこれに含まれるの?
愛着を感じるのは普通

何も感じないのも異常>日本人的に。外国人はシラン
万物に神様がおられますからね、日本では。
43名称未設定:03/08/16 16:28 ID:JxbiSTx8
FireWire800のPCIボードでおすすめありませんか?
44名称未設定:03/08/16 16:39 ID:gGyUq1b/
FW800が普及するのは2,3年後だろなあ。
DUALブート買って2,3年後に必要になったら3000円くらいでカード買えるだろ。
45名称未設定:03/08/16 16:41 ID:1vXYhT7t
>2,3年後...
時が止まった9nerに相応しいレスだ
46名称未設定:03/08/16 16:51 ID:gsBAQ6AJ
FW800って出来の良すぎる弟(G5)と出来は良くないがみんなから愛される兄(MDD)の間にいる次男坊って感じだな。
47名称未設定:03/08/16 17:01 ID:D/EWYzuj
「みんなから愛される兄(MDD)」……    う〜〜ん…、ちと苦しいが許可w


ニュアンス的には「なにやらせてもフツーで特に秀でたところは無いが、
それゆえ柔軟的で気だてのいい、弟たちの仲を取り持つ冴えない兄」という感じか。
48名称未設定:03/08/16 17:05 ID:m9YsqjRR
そろそろ「兄者」のAA貼る香具師が出る悪寒
49名称未設定:03/08/16 17:20 ID:8xN1/7JV
>>42
女と一緒だよ。
容姿がよくて、気が利いて、尽くしてくれる方が良いだろ。

あとは自分にどれだけ器量が有るか。
50名称未設定:03/08/16 17:44 ID:11RqASDc
向こうのスレ立てたやつ、必死でなんだか哀れだなw


57 :名称未設定 :03/08/16 16:32 ID:VoFN3KH8
安いけど型落ちっていう割り切りができてるんならホント良い買い物。
1年前のMDD1.25 Dualより、「スパドラ→コンボ」というスペックダウンまであるのに。
どっかのアホが「新型」とか冠つけてスレ立ててるけど、
空しいと言うか、アホ臭いと言うか、ビンボー臭いと言うか。
51名称未設定:03/08/16 18:51 ID:xUOUaENw
一年後大幅に値下げになったとしても40万程度であれば
その差額があいだ一年に値するかといえばしないだろ
金なんてどうとでもなるが時間は取り戻せない
と思うから彼の言う事が全く理解出来ない訳じゃないなあ

彼は一年を価値のある使い方を出来なかったら絡んでくるのだろ
から哀れと言う点では同感するなあ

まあこれは彼が1.25Dual買って値下げされた事に不満が有って暴れていると言う仮定の話ね

52名称未設定:03/08/16 19:06 ID:MkiavxiJ
以上、妄想ショーをお送りしました。
53名称未設定:03/08/16 19:24 ID:LZl5p2/e
つまりいちいちMDDスレを荒らしてる奴は、FW800をあせって買って、かつ価値のある使い方もできなかった負け組ってことかな。
DualBoot買って、さらにこれから価値のある使い方をしていくこのスレの住人は真の勝ち組。
54名称未設定:03/08/16 19:26 ID:a5ePKgbo
>>53
勝ち組負け組がホントに大好きな香具師らだな。
55名称未設定:03/08/16 19:30 ID:LZl5p2/e
おっ!早速負け組が反応してきたか!
ごくろーさん!
プププ
56名称未設定:03/08/16 19:38 ID:VEps4lTR
価値のある使い方してる香具師でも中古価格激減はイヤだろw
57名称未設定:03/08/16 19:49 ID:YOoeYF8v
>>51
多分荒らしてる香具師は値下げで怒ってる香具師じゃないと思うぞ。
9er必死だとか叩いてる所を見るとFW800を値下げ前に買ってその上に
MDD値下げで資産価値ほとんど無しになった香具師だろう。
58名称未設定:03/08/16 20:13 ID:a5ePKgbo
そんなにうがった見方をしなくても、素直に考えて荒してるのはドザだろう
59名称未設定:03/08/16 20:50 ID:xbmgUvBS
金じゃ時間は買えないとかいうやつに限って大した時間の使い方してないんだよな
60名称未設定:03/08/16 20:59 ID:uEslngDJ
デュアルはIBMのHDないでしょ。シングルはあるかもしれないが。
メモリは皆マイクロン?
61名称未設定:03/08/16 21:00 ID:2fSJOVN9
デュアルもIBM(ヒタチ)のHDDだよ。
メモリはサムスン。
62名称未設定:03/08/16 21:01 ID:P05gvCPU
>そんなにうがった見方をしなくても、素直に考えて荒してるのはドザだろう

同意。
そんなにMacが売れるのが困るのかねえ。
こんなところで荒らしたり工作活動しても売り上げには何の影響もないのに。
63名称未設定:03/08/16 21:04 ID:itgwFs3a
>>61
マジかい?
2台デュアルの中身見たけど、HDもメモリもドライブも同じだったから、
先行のシングルに余ってるIBM付けてるのかと思った。
メモリ、サムスンは歓迎だけどさ。
64>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/16 21:09 ID:rYk0OFku
65名称未設定:03/08/16 21:28 ID:9WI+ic8n
皆スピーカーは付けないのかい?
オレはパナのMPC-301使ってまつ。
66名称未設定:03/08/16 21:41 ID:AyXeKG9v
950 :名称未設定 :sage :03/08/16 21:26 ID:xbmgUvBS
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060953757/
もうひとつアンチが立てた類似スレがあるけど、なにかとネガティブな発言が多いし、
何か書き込むとすぐに揚げ足取る性格の悪いのが常駐しているようで
非常に雰囲気が悪い。
隔離スレってことで、近付かない方が良いよ
67名称未設定:03/08/16 21:42 ID:AyXeKG9v
950 :名称未設定 :sage :03/08/16 21:26 ID:xbmgUvBS
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060953757/
もうひとつアンチが立てた類似スレがあるけど、なにかとネガティブな発言が多いし、
何か書き込むとすぐに揚げ足取る性格の悪いのが常駐しているようで
非常に雰囲気が悪い。
隔離スレってことで、近付かない方が良いよ  
68名称未設定:03/08/16 21:43 ID:AyXeKG9v
950 :名称未設定 :sage :03/08/16 21:26 ID:xbmgUvBS
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060953757/
もうひとつアンチが立てた類似スレがあるけど、なにかとネガティブな発言が多いし、
何か書き込むとすぐに揚げ足取る性格の悪いのが常駐しているようで
非常に雰囲気が悪い。
隔離スレってことで、近付かない方が良いよ   
69名称未設定:03/08/16 21:43 ID:AyXeKG9v
950 :名称未設定 :sage :03/08/16 21:26 ID:xbmgUvBS
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060953757/
もうひとつアンチが立てた類似スレがあるけど、なにかとネガティブな発言が多いし、
何か書き込むとすぐに揚げ足取る性格の悪いのが常駐しているようで
非常に雰囲気が悪い。
隔離スレってことで、近付かない方が良いよ     
70名称未設定:03/08/16 21:43 ID:AyXeKG9v
950 :名称未設定 :sage :03/08/16 21:26 ID:xbmgUvBS
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060953757/
もうひとつアンチが立てた類似スレがあるけど、なにかとネガティブな発言が多いし、
何か書き込むとすぐに揚げ足取る性格の悪いのが常駐しているようで
非常に雰囲気が悪い。
隔離スレってことで、近付かない方が良いよ       
71名称未設定:03/08/16 21:43 ID:AyXeKG9v
950 :名称未設定 :sage :03/08/16 21:26 ID:xbmgUvBS
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060953757/
もうひとつアンチが立てた類似スレがあるけど、なにかとネガティブな発言が多いし、
何か書き込むとすぐに揚げ足取る性格の悪いのが常駐しているようで
非常に雰囲気が悪い。
隔離スレってことで、近付かない方が良いよ                
72名称未設定:03/08/16 21:44 ID:ACcTC87e
950 :名称未設定 :sage :03/08/16 21:26 ID:xbmgUvBS
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060953757/
もうひとつアンチが立てた類似スレがあるけど、なにかとネガティブな発言が多いし、
何か書き込むとすぐに揚げ足取る性格の悪いのが常駐しているようで
非常に雰囲気が悪い。
隔離スレってことで、近付かない方が良いよ
73名称未設定:03/08/16 21:44 ID:ACcTC87e
950 :名称未設定 :sage :03/08/16 21:26 ID:xbmgUvBS
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060953757/
もうひとつアンチが立てた類似スレがあるけど、なにかとネガティブな発言が多いし、
何か書き込むとすぐに揚げ足取る性格の悪いのが常駐しているようで
非常に雰囲気が悪い。
隔離スレってことで、近付かない方が良いよ  
74名称未設定:03/08/16 21:44 ID:ACcTC87e
950 :名称未設定 :sage :03/08/16 21:26 ID:xbmgUvBS
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060953757/
もうひとつアンチが立てた類似スレがあるけど、なにかとネガティブな発言が多いし、
何か書き込むとすぐに揚げ足取る性格の悪いのが常駐しているようで
非常に雰囲気が悪い。
隔離スレってことで、近付かない方が良いよ 
75名称未設定:03/08/16 21:44 ID:ACcTC87e
950 :名称未設定 :sage :03/08/16 21:26 ID:xbmgUvBS
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060953757/
もうひとつアンチが立てた類似スレがあるけど、なにかとネガティブな発言が多いし、
何か書き込むとすぐに揚げ足取る性格の悪いのが常駐しているようで
非常に雰囲気が悪い。
隔離スレってことで、近付かない方が良いよ   
76名称未設定:03/08/16 21:44 ID:ACcTC87e
950 :名称未設定 :sage :03/08/16 21:26 ID:xbmgUvBS
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060953757/
もうひとつアンチが立てた類似スレがあるけど、なにかとネガティブな発言が多いし、
何か書き込むとすぐに揚げ足取る性格の悪いのが常駐しているようで
非常に雰囲気が悪い。
隔離スレってことで、近付かない方が良いよ     
77名称未設定:03/08/16 21:45 ID:ACcTC87e
950 :名称未設定 :sage :03/08/16 21:26 ID:xbmgUvBS
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060953757/
もうひとつアンチが立てた類似スレがあるけど、なにかとネガティブな発言が多いし、
何か書き込むとすぐに揚げ足取る性格の悪いのが常駐しているようで
非常に雰囲気が悪い。
隔離スレってことで、近付かない方が良いよ       
78名称未設定:03/08/16 21:45 ID:OheoNmr1
>ID:AyXeKG9v
アク禁要請出しときました。
79名称未設定:03/08/16 21:46 ID:Dmxl1Clw
950 :名称未設定 :sage :03/08/16 21:26 ID:xbmgUvBS
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060953757/
もうひとつアンチが立てた類似スレがあるけど、なにかとネガティブな発言が多いし、
何か書き込むとすぐに揚げ足取る性格の悪いのが常駐しているようで
非常に雰囲気が悪い。
隔離スレってことで、近付かない方が良いよ
80名称未設定:03/08/16 21:48 ID:4BlsUvrv
やっぱこのスレの住人は馬鹿だったか。
81名称未設定:03/08/16 21:48 ID:0xHnKeh6
>>65
俺はVH7PC(USB)→デノンAVアンプ→SP(KEN)で音出してる、
VH7の右sp出力が×なのと他にPC2台あるのでAVアンプ使用してます。
82名称未設定:03/08/16 21:53 ID:edJweC1P
※重要です。忘れないように!
================================
多分荒らしてる香具師は値下げで怒ってる香具師じゃないと思うぞ。
9er必死だとか叩いてる所を見るとFW800を値下げ前に買ってその上に
MDD値下げで資産価値ほとんど無しになった香具師だろう。
================================
83名称未設定:03/08/16 21:55 ID:EBfqAi/z
>>82
ぷっ(AA略
84名称未設定:03/08/16 21:56 ID:lBI9fnWi
何度繋ぎ換えてもIPは変わらないから、このままだとアク禁は確実です。
今しばらくご辛抱を。
85名称未設定:03/08/16 21:58 ID:ZYj61VA6
>>81
本格的すね。音はどうすか?
86名称未設定:03/08/16 22:01 ID:vSgEjPZm
寂しい奴らだな。
発売時のMDD叩きを思い出すよ。
あの時はQSやグラファイト使ってる奴がMDDを叩きまくっていたな。

値下げでMDDを買った後は、FW800叩きか。
87名称未設定:03/08/16 22:02 ID:U27qfS6b
>>84
>何度繋ぎ換えてもIPは変わらない
んなこたーない。馬鹿?
88名称未設定:03/08/16 22:03 ID:RyGrF69L
>>87
アク禁の仕組み知ってる?
89名称未設定:03/08/16 22:05 ID:xUOUaENw
>>87
多分馬鹿です
自分のところの環境で変わらないので
みんなもそうだと思い込んでるクチだと思われます
90名称未設定:03/08/16 22:08 ID:RyGrF69L
>>89
なぜ自分に身の覚えがないのにアク禁になるか?
アク禁の仕組み知ってる?
91名称未設定:03/08/16 22:17 ID:0xHnKeh6
>>85
音はそこそこイイ感じですよ、主にiTunesで SmoothJazz聴いてます、
あとSWはAIWA(8千円程)の付けてます。
92名称未設定:03/08/16 22:20 ID:rjcn8lvG
アク禁って何?
93名称未設定:03/08/16 22:22 ID:XLdsFAVF
アクメ禁止だよ。知らないのか?
94名称未設定:03/08/16 22:23 ID:/g3UElU5
アクメって何?
95名称未設定:03/08/16 22:24 ID:xUOUaENw
>>90
IPは変わるがアク禁とそれは別の話だと思うが
96名称未設定:03/08/16 22:26 ID:HlVoKLcf
>>95
ならもう少し待てよ。
結果が分かるだろう。
97名称未設定:03/08/16 22:28 ID:xUOUaENw
話すりかえるなよ、俺はアク禁にならんなんて話してないんだからさ
98名称未設定:03/08/16 22:30 ID:9rEKDIgf
950 :名称未設定 :sage :03/08/16 21:26 ID:xbmgUvBS
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060953757/
もうひとつアンチが立てた類似スレがあるけど、なにかとネガティブな発言が多いし、
何か書き込むとすぐに揚げ足取る性格の悪いのが常駐しているようで
非常に雰囲気が悪い。
隔離スレってことで、近付かない方が良いよ
99名称未設定:03/08/16 22:31 ID:9rEKDIgf
950 :名称未設定 :sage :03/08/16 21:26 ID:xbmgUvBS
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060953757/
もうひとつアンチが立てた類似スレがあるけど、なにかとネガティブな発言が多いし、
何か書き込むとすぐに揚げ足取る性格の悪いのが常駐しているようで
非常に雰囲気が悪い。
隔離スレってことで、近付かない方が良いよ
100名称未設定:03/08/16 22:35 ID:9rEKDIgf
950 :名称未設定 :sage :03/08/16 21:26 ID:xbmgUvBS
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060953757/
もうひとつアンチが立てた類似スレがあるけど、なにかとネガティブな発言が多いし、
何か書き込むとすぐに揚げ足取る性格の悪いのが常駐しているようで
非常に雰囲気が悪い。
隔離スレってことで、近付かない方が良いよ
101名称未設定:03/08/16 22:35 ID:tLBtrM3Q
ID:9rEKDIgfは何がしたいんだ?
むこうのスレでこんなこといってるが、ここを荒らしてるのはオマエだろ。
みっともない自演やめろ。

69 :名称未設定 :03/08/16 22:28 ID:9rEKDIgf
>>67
あっちはなんか、ヘンな自動化に荒らされてるね。
102名称未設定:03/08/16 22:36 ID:9rEKDIgf
950 :名称未設定 :sage :03/08/16 21:26 ID:xbmgUvBS
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060953757/
もうひとつアンチが立てた類似スレがあるけど、なにかとネガティブな発言が多いし、
何か書き込むとすぐに揚げ足取る性格の悪いのが常駐しているようで
非常に雰囲気が悪い。
隔離スレってことで、近付かない方が良いよ
103名称未設定:03/08/16 22:39 ID:HlVoKLcf
>>97
ウザイな。よく読め。理解出来なかったら理解出来るまで読め。
http://www.2ch.net/accuse2.html
104名称未設定:03/08/16 22:39 ID:9rEKDIgf
>>101
同じMacユーザ同士が、なにゆえ憎しみ合わなければいけないのですか?
105名称未設定:03/08/16 22:40 ID:EqDJ7DiX
夏だから皆我慢してね。
106名称未設定:03/08/16 22:42 ID:Pu6fqVqV
ちょっとワロタ
107名称未設定:03/08/16 22:42 ID:tLBtrM3Q
>>104
ID:9rEKDIgf、おまえみっともねえよ。
憎しみ合わせてんのおまえじゃん。
自演ばればれだし(w
108106:03/08/16 22:43 ID:Pu6fqVqV
ワロタのは>>104にです。
109名称未設定:03/08/16 22:47 ID:thaPn9c+
>同じMacユーザ同士が、なにゆえ憎しみ合わなければいけないのですか?

OS x
が使いにくいから。

110名称未設定:03/08/16 22:50 ID:DEXOghSl
9rEKDIgfが何をしたいのかわからん。
ID の存在を知らんのか?
111名称未設定:03/08/16 22:51 ID:YOoeYF8v
>同じMacユーザ同士が、なにゆえ憎しみ合わなければいけないのですか?
勝ち組と負け組に別れたから。
112名称未設定:03/08/16 22:51 ID:NdOq9pJK
>ID:xUOUaENw
早く出て来て謝ったら?
113名称未設定:03/08/16 23:02 ID:aHsNBAfi
うんこ
114名称未設定:03/08/16 23:04 ID:xUOUaENw
>>103
だから接続の仕直しでIPが変わる変わらないの話だろ
115名称未設定:03/08/16 23:06 ID:r5Qx9ai2
>>114
おいおい…。お前のレス元をよく読めよ。
読解力ないのか?それとも釣りか?

90 :名称未設定 :03/08/16 22:08 ID:RyGrF69L
>>89
なぜ自分に身の覚えがないのにアク禁になるか?
アク禁の仕組み知ってる?
116名称未設定:03/08/16 23:09 ID:9rEKDIgf
このスレは削除依頼が出ています以後レスしないように。
以後の書き込みは

本スレはこちらです。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060947616/l50


              終 了
117名称未設定:03/08/16 23:09 ID:A8GU03nB
>そのIPあるいはリモートホストから荒しが利用可能と推測されるIPあるいはリモートホスト、
>またはその利用プロバイダについては、該当掲示板あるいは2ch全体で書き込みを拒否するように規制します。
厳密に言えばIPは変わる。が、無駄だって事を言ってるんだよ。
早く理解しろ。
118名称未設定:03/08/16 23:10 ID:8tcaHzXD
建設的な話をしろよ
ばかみてー
119名称未設定:03/08/16 23:10 ID:A8GU03nB
てか、元は荒らしに言ってんだよ。
今日のIDはID:9rEKDIgfにね。
120名称未設定:03/08/16 23:11 ID:A8GU03nB
>>118
同意。レスのびてもこれじゃあ意味ねー。
121名称未設定:03/08/16 23:14 ID:iAdSBjZZ
また祭りか。
どーしよーもねーな、常駐君たち。
122名称未設定:03/08/16 23:14 ID:xUOUaENw
>>117
>厳密に言えばIPは変わる。が、無駄だって事を言ってるんだよ。
そんな事知ってる
>何度繋ぎ換えてもIPは変わらないから
って書いたからやってただけ
若しくは昔遭遇したインターネットプロバイダーをIPと書く口の人かと思ってな
123名称未設定:03/08/16 23:16 ID:ghgd6Cme
夏だから夏祭りきぼんぬ
124名称未設定:03/08/16 23:18 ID:A8GU03nB
>>122
なんだ?お前は学級委員か?
くだらないレス返してないで、もっと有意義な話しようぜ。
荒らしの一員かと思ってたぞ。
125名称未設定:03/08/16 23:19 ID:u9HTvbEO
これ以降ここはネタスレってことでおながいします
126名称未設定:03/08/16 23:21 ID:8xN1/7JV
本当に気味の悪い人っているんだね〜
127名称未設定:03/08/16 23:23 ID:hWisHwtm
9erキモ過ぎ
128名称未設定:03/08/16 23:23 ID:3YUGIGIm
相変わらず敵が多いスレですな。
FW800ユーザー、G5ユーザー(まだだけど)、Xer、ドザー…。
大変だけど、がんばって下さい。
129名称未設定:03/08/16 23:24 ID:Ga/nLStG
荒れる原因を作ってるのは ID:9rEKDIgf だけど
助長してんのは ID:A8GU03nB じゃないか?
いー加減ほっとけよ。
130名称未設定:03/08/16 23:24 ID:HoQnFdOo
ヒステリー気味の粘着だね。
131129:03/08/16 23:25 ID:Ga/nLStG
>>128
敵が多いっていうより
無闇に敵を作るレスつけるからだろ。
132名称未設定:03/08/16 23:26 ID:hLIPhrD+
DTP屋 氏んどけよ
133名称未設定:03/08/16 23:26 ID:MEsKMzja
ID:Ga/nLStG
IDが変わったようです…。
134129:03/08/16 23:27 ID:Ga/nLStG
今度は俺かよ
135名称未設定:03/08/16 23:27 ID:QkrergWs
>>131
そりゃ中には勝ちだ負けだって馬鹿な事ばっか書いてるMDDユーザーもいるけどな。
ガキもいるって事で。
136名称未設定:03/08/16 23:32 ID:a5ePKgbo
>>119
> 今日のIDはID:9rEKDIgfにね。

知ってるとは思うけど、同一人物が違うIDを使い分けて自作自演するなんて少し知恵
がまわれば厨房でもできるよ。
そのID:9rEKDIgfとやらが荒しなのはそうなんだろうけど、同一人物が違うID/キャラで
自演をやって無用な対立に油をそそぐなんて簡単にできちゃうんだよ。

スレタイ見て考えてごらんよ。Part4なんて逝くほどの話題かい? しかも内容は意味の
ない罵詈雑言の応酬。ID変えて自作自演の煽りあいやって、それに釣られた人間が出てく
ればそいつを煽ったり擁護したりして話をムダにひっぱる。その結果が「Part4」だよ。

9rEKDIgfというIDだけを目の敵にして、粘着煽りの自演に振り回されるのは滑稽だよ。
好きで躍らされているなら止めないけどさ w

表面に見えるコピペ荒しだけみてヒステリックになるのは誰かさんを喜ばせるだけ。

よく考えなさいよ。
137名称未設定:03/08/16 23:34 ID:uS+8qWPQ
前スレのbTiRFgiIが悪いんだろ
朝から晩まで張り付いてるみたいだし。
きもいんだよ
今日のIDはなんだ?
138名称未設定:03/08/16 23:35 ID:tLBtrM3Q
ID:9rEKDIgf
今日のお馬鹿さん
139名称未設定:03/08/16 23:36 ID:BfntRPxV
76 :名称未設定 :03/08/16 23:21 ID:u9HTvbEO
「新型」はまずいよねー
140名称未設定:03/08/16 23:37 ID:k+kLOj+z
>ID:a5ePKgbo
お前に書かれるまでもないよ…。長文ウザし。

そりゃ煽りもあるが、それだけじゃPart4まで来れないよ。
全部読んでこい。
まだ届いてないヤツも多いから届けばもっと役立つレスも増える。
141名称未設定:03/08/16 23:40 ID:u9HTvbEO
だいたいスレタイが間違っとるよ
どこが新型なんだよ!
どこが新型なんだよ!
どこが新型なんだよ!
142名称未設定:03/08/16 23:42 ID:mtQNK5nu
>>141

勘違いすなよ。
MDDの新型だよ。馬鹿が。
143名称未設定:03/08/16 23:43 ID:6x6RM8ED
あぁ…ついにくるっt
144名称未設定:03/08/16 23:43 ID:EX2u5cOb
あーあ、
145名称未設定:03/08/16 23:44 ID:8xN1/7JV
無限馬鹿ループに突入の予感。w
146名称未設定:03/08/16 23:47 ID:EX2u5cOb
>>142
1年前のMDDからスペックが上がってるんだっけ?
逆にスパドラがコンボにスペックダウンしてるんじゃないのか?
スペックダウンしたので「新型」なのか?

ばかみたいだね(ゲラ
147122:03/08/16 23:47 ID:xUOUaENw
>>136は俺に言ってる?

細かい事だが正誤を潰していくのは悪い事じゃないと思うがなあ
少々引っ張り過ぎた感は有るが
148名称未設定:03/08/16 23:50 ID:tLBtrM3Q
>>146
新型は常にスペック上がるってわけじゃないだろ(w
コストダウンも立派な要素。
騒音ファンだって改良されてるし。
そうひがむなよ。
149名称未設定:03/08/16 23:51 ID:T8KesbSx
でた
150名称未設定:03/08/16 23:52 ID:2Y9Gm1jN
>>147
ごめんごめん。特定の人に言っているわけではないよ。
病的な荒しの作戦にのっけられて、「新型かそうでないか」とか「旧モデルのユーザーが
粘着してる」とか言った、作為的に作られた対立軸にのせられて遊ばれてる人が
いるようだから、忠告しただけだよ。

マシンの情報交換すること自体は有益だと思うから、「FW800買った香具師はバカ」
だの「いや利口だ」だのといった、見え見えの煽りに引っかからないで、ちゃんとした
スレになればいいなと思って。
151名称未設定:03/08/16 23:54 ID:XLSHcWbJ
それは「スペック」ではなく「仕様」なのでは…
MD付きの車とCD付きの車では「スペック」が違うのか??
152名称未設定:03/08/16 23:55 ID:2Y9Gm1jN
>>150>>136と同一人物、すなわち俺ね。
なんだかID変ってるけど。
153151:03/08/16 23:56 ID:XLSHcWbJ
ぁぁ。150の言う通りだ。
誠にスマン。 _| ̄|○
154名称未設定:03/08/16 23:56 ID:gkH4RkGV


  ま  た  く  る  ま  か
155名称未設定:03/08/17 00:07 ID:XbdDhpHI
>>150
だから自作自演うぜーんだよ。9rEKDIgfくん。
156名称未設定:03/08/17 00:16 ID:MBRRmPk1
冷静になると、今度はネタがないようだな(W
157名称未設定:03/08/17 00:19 ID:MjyAwBQh
どうしようもねーな
バカスレだよ、ここ
158名称未設定:03/08/17 00:19 ID:56ljxMPj
弟がPC2700 の512MBメモリをDOS屋で7000円×4枚買ってきて
くれた。片面にチップの付いた奴だった。
先週届いた、MDD DualDual に4枚挿した。
さて、RAM 2GB の世界を堪能しようとOS X & OS9.22 の両方で
作動させたが、どっちでも半分の1GBでしか認識していなかった。
かなりやばい。
そこで、自分がこっそり買っておいたPC2700 の512MBバルクメモリを
2枚(寒村チップ゚両面実装型RAM )を挿してみたら1GB RAMと認識
したのでMac の不具合ではないと判明。それから、先の片面チップのPC2700 の512MBメモリを自作WinXP機3台にメモリを4枚全部
挿しても、 1GBとしてしか認識していなかった。これはあゃしい。
恐る恐る秋葉の買った店に持ち込み検証して貰ったら
DOS屋にある検証用WinXP機 5台どれもが容量の半分しか認識しなかった。
かなり、持ち込み時は嫌な顔されたが、先方のどのマシンでも
俺んちと同じ症状だったので、不承不承だが寒村チップ゚両面実装型RAM
に交換してもらった。こっちはもっと安かったので返金分もあった。
ただ、この半分しか認識されないメモリを挿してベンチを取ると
かなりMacが早くなっていたのも事実。でも、容量半減はイタイので
交換でOKなのだが、実際、あのメモリは何のマシンなら合うのか不明。
DOS屋のオタアニキもとうとう解らなかった。 うぅぅ〜む、(謎)
159名称未設定:03/08/17 00:22 ID:5L1sNLPD
単に256MBだったんたろ。
160名称未設定:03/08/17 00:24 ID:XbdDhpHI
>>158
長文うざい。
161名称未設定:03/08/17 00:27 ID:KU6vd20R
>>156
ネタがなけりゃ書き込まなきゃいいじゃん w
本当に正味話題がないならDAT落ちした方が板のためだし、話題が出たら書けばいい。
オヤジのカラオケ宴会じゃないんだから、ネタもないのに無理に「盛り上げる」
必要ないもの。
ま、このスレ的には黙っててもボチボチねたは出てくるんじゃないの?
アホみたいな煽りあいで醜態さらすより、ネタがないときゃひっそりしてる方がいいよ。
ヒマなんだったら、どうせ自演君が無理やり盛り上げる「あっちのスレ」で煽って
遊んでくればいいじゃないの w
162名称未設定:03/08/17 00:28 ID:Qs6odBE+
「良く冷える」との触れ込みを聞き、早速一台購入しました。ファンも多く、確かにそんな感じ。
 
稼働させて三日になりますが、全然部屋の温度が下がりません。寧ろ上昇してる様です。
試しに送風口に手をかざすと、何故か温風が出てきます。温/冷切り替えスイッチは?と探すも
結局見あたらず。設置場所は窓で、メッシュの吸気口は室外に出る格好になります。
もしや?と思い吸気口を室内に向けましたが何の意味もありませんでした。
折角ボディに合うように壁面に小窓を開けたのに・・・結局今年も扇風機のお世話になりそうです。
この調子では冬場は威力を発揮してくれそうですが・・・・もしかして、初期不良なのでしょうか?
163名称未設定:03/08/17 00:33 ID:nSXVXh2c
256のメモリを付け間違えて512で売っていた時点でサギだな。
164名称未設定:03/08/17 00:34 ID:XbdDhpHI
なんしか、内容的にも「あっちのスレ」より酷過ぎるような。
やっぱり「新型」は言い過ぎだよね。
165名称未設定:03/08/17 00:34 ID:0SYh+bW8
      /∴∵∴∵∴∴∵∴∴∴∴\
     /∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∴∴∴∴∴\
    /∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∴∴∴∴\
   /∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∴∴∴∴∴ \
  /∴∵∴∵∴∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∴∴∴|
  /∴∵∴∵∴∵∴∴ | ● |  | ● | ∴∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴∵∴∴ ヽ ノ  ヽ ノ ∴∵∴∴∴|
  |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ     \ ∴.|
  |∴∵∴∵/   ‐‐-- ●ヽ_/  --‐‐\ |
  |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐|
  |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐|
  |∴∵∴|   \         |      /  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵∴∵|    \_____|__/   / <
  \∵ |     \     /   /   |  うるせー馬鹿!!
    \ |      \__/   /    |
      \           /     \_______
        \________/
166名称未設定:03/08/17 00:45 ID:uFUrnZlN
なんかここ、約1名かなり内容を仕切ろうとしてる香具師の存在を感じるんだけど気のせい?
ちょっと変な感じがする。
167名称未設定:03/08/17 00:52 ID:Dwc9m+AY
新型Power Mac G4買う人ってやっぱデザイン関係の人ですか?
168名称未設定:03/08/17 01:03 ID:ZSqR3LOM
>>160 携帯で読むなよ貧乏人
169名称未設定:03/08/17 01:07 ID:XbdDhpHI
>>168
いい加減、荒らすのやめませんか?
170名称未設定:03/08/17 01:37 ID:wJFLdJix
ID:XbdDhpHIは荒らしなんで放置
やはり負け組のX使いだった。

83 :名称未設定 :03/08/17 00:29 ID:XbdDhpHI
>>82
スレ違いだけど、CubeってOSX10.2は重いの?
漏れの理想はCube+10.2なんだけど、もう中古でしか買えないんだよな。

G5でCubeを出してくれたら。
171名称未設定:03/08/17 01:45 ID:5Xx39vL0
ID:XbdDhpHI、いい加減、荒らすのやめませんか?
172名称未設定:03/08/17 02:35 ID:oe8EJU4T
禿げ同!

見てても何か虚しくなるよ。
対して取り柄の無いFW800、型落ち新製品のDualDual、
初期不良に怯えるG5、 どれを買ったっていいじゃん。
みんなマックなんだよ。 マック仲間で言い争い遊びを
しているヒマは無いんじゃないか?

不毛なレスはもううんざりだよ。
173名称未設定:03/08/17 02:37 ID:e2xOOPB6
不毛=禿げ
174名称未設定:03/08/17 02:39 ID:Ia4tfMhL
予想通りのクソスレになったな(プッ
175名称未設定:03/08/17 02:45 ID:oe8EJU4T
174、オマエが一番イケナイ
176名称未設定:03/08/17 03:09 ID:8akVA/3+
どうでもいいけど
買いに逝きたいんだけど店頭はどこで売っていた?
軽く回ったけど売ってないんだよ
177名称未設定:03/08/17 03:32 ID:WBCL+W6d
おれのMDDが死んでしまったかも...
今いきなりバチッと音がして何か臭うんですけど、
どうなってンですか...まさか...
178名称未設定:03/08/17 03:51 ID:PEFzYZW4
>>177
ここはネタスレですから下記、本スレで訊いてください。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060947616/l50
179名称未設定:03/08/17 03:53 ID:WBCL+W6d
>>178
ありがと。逝ってみます。
180名称未設定:03/08/17 03:56 ID:Bn2VAmN6
あいかわらず、178みたいな変なのが常駐してるなあ。
すげー粘着。
181名称未設定:03/08/17 04:13 ID:hbcp65Pt
つーか、>>180のレスの早い事。
このすれは監視委員会とか自警団みたいのがあるのか?
24h、3交代で監視してるとか・・・
182名称未設定:03/08/17 06:31 ID:y8OR5Zax
勝ち組だの負け組だの、オヤジ臭い用語に過剰反応しないで、各自自分の持っている
(買おうとしている)マシンの客観的な報告を、扇情的な言葉を使わずに淡々とすれ
ばいいんだよ。怒るにしても喜ぶにしても、感情的な反応は全て荒しの思うつぼだと
心得れ。
183名称未設定:03/08/17 08:00 ID:ThOgYnQn
>>151
もっと日本語、英語を勉強しようぜ。煽るならさ。

スペック 【spec】
〔specification の略〕
仕様。仕様書。規模・構造・性能などをまとめた表。
184名称未設定:03/08/17 10:14 ID:2IQGceO4
シングルでさえ店頭在庫切れ
今から頼むと最悪1月待ちと言われた
185名称未設定:03/08/17 11:11 ID:p5GYH64l
そっかぁー、直ぐにDualDualを頼んで良かった。
現在バリバリ働いて貰っているよ、。

俺はPS9とOS X の両方が使いたいからコレを選んで
嬉しい思いをしたけど、一等嬉しいのは、やっぱアポだよな(笑
186名称未設定:03/08/17 11:28 ID:pbDo61NJ
>>151
はアフォというか何というか
187名称未設定:03/08/17 12:39 ID:zLrMFZpT
アップルは在庫管理が出来てないから
欲しいときに手に入らないのに、そうでも無いときに在庫がいっぱいるんだよな。
188名称未設定:03/08/17 12:44 ID:+GP6hPSM
      へ        へ
     ( レ⌒)    ( レ⌒)   |\   /}   く~~~7
   |\_/  /へ  |\_/  /へ    \ \_/ /    _~|/,,_
   \_./| |/  \  \_./| |/  \    > /   / __、 \
     /   /| |ヽ ヽ  /   /||ヽ ヽ / ∠___  | /   !   |
    / /| |ノ ノ | |/ /| |ノ ノ | | (~_  ~ ~)  \|    i  |
    | |  |  /   / / | |  |/  / /    ~ ̄フ /      |  !
    \ \ノ  く / / \ \ノ  く / /   /~/       ノ /
     \_∧」 / /   \_∧」 / /   ( <       / /
        _/ /       _/ /     \ \     ノ /
      ∠-''~        ∠-''~        ~`ニ>   ノ/
189名称未設定:03/08/17 12:49 ID:kJV+FX6E
新PBもデュアルブートになったら、いくらかそっちに流れるかな?
190名称未設定:03/08/17 12:58 ID:5L1sNLPD
もれもチンコをデュアルにしてよかったよ。
191名称未設定:03/08/17 13:26 ID:ur4wqiaY
ちょっと都心から外れた家電量販店に在庫あったりしないかな?
192名称未設定:03/08/17 15:01 ID:5L1sNLPD
こちら富山県やけども、Dualboot dual1.25持ち帰り可能品沢山あったよ。
193名称未設定:03/08/17 15:18 ID:rXZfmm16
PCデポとかだと他店取り寄せできるっしょ
194名称未設定:03/08/17 15:35 ID:/nwE9YPV
都会の焦ったクンガガタガタ言っているだけ。
195名称未設定:03/08/17 16:07 ID:3oxfxFRO
タマはデュアルだがティムコはシングルだ、俺の場合。
196名称未設定:03/08/17 16:14 ID:LWPPydqE
ビック有楽町行ったけど無かった。他はしらん。
197名称未設定:03/08/17 16:27 ID:dV2mEn64
ワタス初期不良で
HD
ロジックボード
コンボドライブ
が不良だったんですが、俗に言うハズレですかね?
198名称未設定:03/08/17 17:05 ID:Kkjx0z5/
オオハズレだろ、それは。(w
199名称未設定:03/08/17 17:14 ID:gnupBw03
>>197
どんな感じだったの?
200197:03/08/17 18:29 ID:dV2mEn64
>>196
やはりはずれですか(禿藁

>>199
買ってウキウキして設定始めたら突然フリーズ。
OSXは起動しますが、9は起動中にフリーズするように。
初期化、再インストール試みましたが、その度にフリーズ。
アップルに文句ガンガン言いまいたが、初期不良じゃありませんとキッパリ。
クイックガレージのヲサーンは、こりゃ重傷だねと笑ってました
ちなみに新品です
201名称未設定:03/08/17 19:20 ID:I03ZnSQa
そりゃ>>200の不勉強
いじり初めて、詰まったところでサービスに持っていくなんて
とっても卑怯。 あんた、自分でも判っているだろ??
今は違うが、5年前だったら、あっさり「保証外です」と言われる行為
知っててやっているクセに、最後まではテメエのケツを拭かない
>>200は逝くべき。
202名称未設定:03/08/17 19:24 ID:wgD/boYo
>>201
初期化、再インストールが保証外??
203名称未設定:03/08/17 19:32 ID:XbdDhpHI










腹ごしらえを済ませた荒らしが、今夜もやってまいりました。
いつになれば平和が...
204200:03/08/17 19:38 ID:dV2mEn64
201の発言の意味が解らないんですけど

弄りはじめてってアンタ、初期化も、再インストールもできな状態で
どうすりゃいいんですかね?
初期不良なんて弄らなきゃわかんないじゃん。
それともアンタは箱開ける前から不良がわかる神ですか?
205名称未設定:03/08/17 19:40 ID:vvWa+GKO
201アフォ
206名称未設定:03/08/17 19:42 ID:L9G6Mpmg
うむ。ワシも今めし食い終わった。
あいかわらず荒れとるなここ。
201あんたむちゃくちゃやで
207名称未設定:03/08/17 19:50 ID:4cPenXhs
201ってすごいな…
208名称未設定:03/08/17 20:07 ID:sPzwBI4g
201でむちゃくちゃ書いておいて、自分で自分を責める自演で人寄せ
















という作戦だったら笑うな w
209名称未設定:03/08/17 20:10 ID:4t3DoC5w
201は頭の中が保証外で見放された子
210名称未設定:03/08/17 20:14 ID:ZJAMPAtx
http://download.consumptionjunction.com/multimedia/cj_10995.wmv

G4を水冷改造したやつがいるらしい。
211名称未設定:03/08/17 20:17 ID:NOd1uaq1
アップルは初期不良率低下したんじゃなかったのか?
212名称未設定:03/08/17 20:21 ID:XbdDhpHI










いい加減、自演パーティやめませんか?
213200:03/08/17 20:41 ID:dV2mEn64
ちょっとこれだけ派手に初期不良食らったら
かなり萎えました。
普通に修理したら新しいの一台買えそうですね
214名称未設定:03/08/17 21:06 ID:0SBdCqFF
>>213
で、結果はどうなったの?
交換してもらえる事になった?

くれぐれも荒らしは放置で。
215名称未設定:03/08/17 21:21 ID:DjBS9csp
216名称未設定:03/08/17 21:39 ID:bRraqoUj
>>215
だからクイックガレージで修理扱いになったのか、
ちゃんと新品交換してもらえる事になったのかって事を聞きたいのさ。
217名称未設定:03/08/17 21:42 ID:bzjp6qOg
人にものを聞く時はもうちょっと礼儀と言うものを
218名称未設定:03/08/17 21:44 ID:XKry0TJK
うっせー、ボケ
219名称未設定:03/08/17 21:44 ID:XbdDhpHI
>>217
厨房に礼儀を求めても。
220名称未設定:03/08/17 21:45 ID:bRraqoUj
>>217
おいおい…。ものを聞くって…。
何か教わろうとしてんじゃないんだからさw
本人?ま、別にそんな返しならもうどうでもいいけさ。
221名称未設定:03/08/17 21:47 ID:XbdDhpHI
MDD購入後のご相談はこちらの専用スレへ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060947616/l50
222名称未設定:03/08/17 21:48 ID:GmYlbBcB
ID:XbdDhpHI
透明あぽーん登録しました。
ボスキャラは毎日ID変わるみたいだけど、雑魚のこいつはずっと同じみたい。
223名称未設定:03/08/17 21:49 ID:iRUBXgdd
出荷予定日超えてるのになんの音沙汰もない。
BTOするとそんなもんですかね?
224名称未設定:03/08/17 21:50 ID:GmYlbBcB
>>223
とりあえずゴルァ電しましょう。
少しは早く届くかも。
225名称未設定:03/08/17 21:53 ID:DjBS9csp
NCR は、アップル製品、パーツに関しては修理・交換しかできんだろ ?

後、これはみんな知ってることだろうが、アポストアは「初期不良扱い」というのが
原則的にない。
226名称未設定:03/08/17 21:56 ID:G3Hbr7L/
相変わらず芳ばしいねここ
もうそろそろ恒例の祭りタイムか?(w
せいぜいがんがってくれよ、ビンボー人ども
227名称未設定:03/08/17 21:57 ID:iRUBXgdd
明日月曜だからゴルァしてみますね。
日曜は電話相談お休みでしたから。
228200:03/08/17 21:57 ID:dV2mEn64
>>214
残念ながら修理で対応させられてしまいました。
さんざんアポーのネーチャンとやりとりした後、クイックに持ってけとの指令
使えないのも困るのでG4担いで渋谷まで行きました

しかし初期不良を認めないアポーが少しむかついちゃいました
229名称未設定:03/08/17 22:09 ID:UDAH0BsK
>初期不良を認めないアポー
そんなの常識。いまさら何いってんの。
粗悪アプル製品なんか買うから天誅がぐだったのだ。
アプルはアフターが最も粗悪だってこと知らないの?
230名称未設定:03/08/17 22:11 ID:GmYlbBcB
>>228
キズとか外観的なものならすぐに交換するんだけどねえ。
やっぱり中身的な事になると難しいみたいだね。
231名称未設定:03/08/18 00:09 ID:8n8u8r/a
そうなのか〜
232名称未設定:03/08/18 00:20 ID:Dncta6VE
おとなげないぞ おまいらーw
233名称未設定:03/08/18 00:40 ID:DAyV9BFZ
なんかPart4から荒れてるね
重複スレもあるみたいだし(自作自演スレみたいだけど)

今日池袋ビクから発送するって連絡きたよ。
頼んだのは、9日だけど。結構早かった。
入荷が少なかったのは最初の方だけだったみたいだね
入荷即発送してもらう為に前払いしてたからかな?
早速12cmファンをRDL1225sに変える予定。
234名称未設定:03/08/18 00:43 ID:DAyV9BFZ
あ、もちろん8月の9日ね
235名称未設定:03/08/18 01:33 ID:YucI4KtJ
>>233
なぜそのファン選んだの?
完全に風量足りないんじゃないの?
236名称未設定:03/08/18 05:18 ID:yqon0+yC
>>200,228
OS X が起動してしまうなら初期不良扱いはされないわな。
リストアDVDで、OS X + OS9.2.2 の両方をリストアしましたか?
237名称未設定:03/08/18 08:28 ID:7TXQyh4q
>>233
DUAL?どっち?
238名称未設定:03/08/18 11:16 ID:M/+gvQAL
Dual 1.25GHz BTOですが、8/7オーダーで8/13出荷メールです。
GeForce Ti4良いですね。
ここんとこ手元に届くのは結構早いですね。
239名称未設定:03/08/18 11:33 ID:s6/I4OHi
GeForce Ti4
Winじゃ¥1万以下で投げ売りされてる1世代前の古いカードだが・・・
240名称未設定:03/08/18 11:41 ID:djfOW0yI
MDDも投げ売りされてる2世代前のMacなんだから無問題。
241名称未設定:03/08/18 13:49 ID:s+wtH2+n
>>237
もちろん、Dualですよ。
自作板や静音スレでもオススメで、
>>235
Dos/Vmagazine8/15の特集でもお薦めでしたからね。
風量は実測で、1225S(L)が1.7、1225S(M)が2.2m3だから、やぱいってほどでもないかと。
1255Sでも黒心のほうを狙ってるよ。
242名称未設定:03/08/18 13:54 ID:rNN/wSLS
>>241
他の部分の発熱対策を施してるなら大丈夫だろうけど、
諷量は100CFMは必要でしょう。
そのファンなら確実に熱暴走しますよ。
243名称未設定:03/08/18 13:54 ID:rNN/wSLS
諷量×
風量○
244233:03/08/18 13:54 ID:s+wtH2+n
あ、最後1255->RDL1225Sね
245名称未設定:03/08/18 14:04 ID:CjMdOJii
>>241
北海道とか寒い地域にお住いでしたら、大丈夫かもね。
もし違うとしても、ぜひ交換して、どれくらいで熱暴走するかデータ取って下さい。
246名称未設定:03/08/18 15:14 ID:7TXQyh4q
ファン変えると保証外になる?
247名称未設定:03/08/18 15:59 ID:BX3zmHrO
MDDも投げ売りされてる2世代前のMacなんだから無問題。
248名称未設定:03/08/18 17:05 ID:mrcwjI9E
これって最初から電源静かに対策してある奴?
249名称未設定:03/08/18 17:07 ID:djfOW0yI
そう。
250名称未設定:03/08/18 20:18 ID:mFNRWzNx
>>246
ファンが原因だったら保証外でしょ。
ファンが原因じゃなくても、修理依頼する時は元に戻して預けたほーがいいよ。
251名称未設定:03/08/18 21:25 ID:POwutEiE
>>246
家電屋にいたアポの人曰く、「最近はそういった事(サードパティ製の取付け)に
関しても甘くなっていて、サードパティ製品の修理はしかねるが、
それを取付けていても、保証から外れる事はおおむね無い」との事。
>250の通り、修理依頼の時は元に戻した方がイイとは思う。
252名称未設定:03/08/18 21:31 ID:Z35VIRcs
>>238
リストアも出来ませんでした。
もうお手ageでした
修理から帰ってきた今もOS9立ち上げると、すんげぇ轟音がするんですけど.....
253名称未設定:03/08/18 21:50 ID:XCr8NVbk
折れもようやくM9309キタYO━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
でもメモリ売って無くて来週まで256のまま(゚Д゚;;;;
254名称未設定:03/08/18 21:53 ID:EdEDcsFd
>>253
ハヤクカエ。さくさくだぞ〜。
255名称未設定:03/08/18 21:58 ID:yXjmN/Sh
>>253
256MBでも、早く動いてくれるけど、写真屋とか、絵描き、が
チャキチャキ動かないのでイライラするでしょ?
自分も、当初256MBしか揃わなくて苛ついたけど、先週
窓屋で512MBを7000円×4枚買って、今や2GB RAM !
28000円で2GB だと、もう止められないよ。ガンガレ!
256名称未設定:03/08/18 22:44 ID:Lv4MfEtf
>>250-251
サンクスです。そんなに静かになるなら変えてみたいな。
257名称未設定:03/08/18 23:05 ID:GD4LnYOE
ヨドで注文。しんぐる。
早くて1ヶ月、遅いと・・・てな話ですた。むはっ。。

購入時にこんなに熱くなれるマスィーンは久々でつ。。(〃▽〃)ニマ
258名称未設定:03/08/18 23:21 ID:35YcER7e
>>255
その7000円ってめっちゃ安いね
価格コムでもそんなにいかないよねえ

窓屋ってどこ?
259名称未設定:03/08/18 23:24 ID:RH22Admi
>>257
おめでと
260名称未設定:03/08/18 23:26 ID:RH22Admi
>>258
いや、PCのパーツショップのことだと思いますた。
261名称未設定:03/08/18 23:31 ID:jCjVls2k
>>257
早く来ると良いね。
262名称未設定:03/08/18 23:39 ID:xMIt/qyS
前スレでSANYOの109P1212H119に交換したって言ってた方見てますか?
質問なんですが、コネクタとかはそのまま付けられるんですか?
何か加工が必要になるんですかね?
263名称未設定:03/08/18 23:46 ID:k/lsWVHL
以下、アンチエイリアスイラネエヨスレより。まじかな?
まあ、漏れはシングル1.25買ったのでどうでもよいことだが。

>932 :926 :03/08/14 23:47 ID:Ud3wYQRa
>iMacDVの前はパフォーマ6410+AppleVisionだったので、
>特にiMacがひどいと感じたことはなかったよ。
>しかし、OS Xを入れた今では、毎日たっぷりと点眼薬をさし、
>ブルーベリーの錠剤をしこたま飲んでもまだ目が辛い……。
>今日アップルに電話をしたら、OS9が走るモデルは
>9月いっぱいくらいで販売終了すると言ってたので、さらに鬱。
264名称未設定:03/08/18 23:56 ID:35YcER7e
>>260
なるほど
つーことは、秋葉の裏を徘徊しなきゃならんのかぁ。

>>263
終了する確率はかなり低いと思うが…
265名称未設定:03/08/19 00:07 ID:cVOUJo5S
アップルジャパンのポータルも
はやく安売り広告やめて、黒箱置いて欲しい。
266名称未設定:03/08/19 00:18 ID:RFDkXLMu
自演スレに帰れ。
267名称未設定:03/08/19 00:39 ID:sajiezfb
自演それ自体は絶対的に悪いってこともないんだよね。スレを建設的な議論に導く
方便として、二つの立場を同一人物が違うIDで出して、そのあとを違う人間がひき
ついで面白い議論になればそれでいい。
ただ、別スレの自演君の手口はワンパターンでなんの意味もないもの。
 1.どっかからもってきたガイシュツのニュースとかコピペを貼って「どうよ」
  とだけ書く。
 2.自分でそのニュースなりコピペを罵倒する。しかも低レベルなありがち罵倒。
 3.自分で2.の罵倒に反論する。しかも低レベルなありがち反論。
 4.別人がレスしてくると、自演で擁護したり罵倒したりして、別人を段々くだら
  ん話に引き込んでいく。
 5.自演君自体はMacのこともWinのことも技術的知識は皆無だから、コピペで
  誤魔化したり、童貞だのバカだのといった例レベルな罵りあいに持ち込んで
  自分の土俵に引き込む
このパターンだけなんだもの。そりゃ飽きられるよ。

自演君はまずMacなりWinなりについて、他人に情報を与えられる程度の知識を
知性を身に付けなきゃ何にも使えないよ。最近はOS Xのおかげもあって、UNIXer
とかWinユーザとか、技術的に詳しいMacユーザも増えているから、昔みたいに
Macユーザー=技術論に弱い、という図式は崩れてきている。自演君もそれにあ
わせて進歩しないと、このまま飽きられて無視されて終わりだね。本人わかってる
のかどうか知らないけどさ。

長文スマソ
268名称未設定:03/08/19 00:49 ID:ywirbDpZ
結局いつまで売るの?
269名称未設定:03/08/19 01:11 ID:cVOUJo5S
アップルジャパンのポータルも
はやく安売り広告やめて、黒箱置いて欲しい。
270263:03/08/19 01:55 ID:OJMaJmwt
263だけど、
>>267のレスに笑った。
よっぽど現実世界でいじめられたんだろうなあ・・・。
かわいそうに。そんなこと自作自演するほど俺ひまじゃないよ。
271名称未設定:03/08/19 02:06 ID:iMix5n2m
>>270
は?
あなたにあてたのではなくて、別スレの哀れな自演さんへの感想を書いたつもりですが。
マジで。
その過剰反応、ご自身なにか思い当たるフシでもおありで?
272名称未設定:03/08/19 02:14 ID:RFDkXLMu
君らもほどほどにしとけ。
273名称未設定:03/08/19 09:34 ID:0gbcETkx
いよいよG5の初期出荷が始まったが、早くG4/1.25DualのOS9とG5/1.6のOSXとでフォトショップ7で処理スピード競争したい。
274名称未設定:03/08/19 12:09 ID:3WObbfNx
>>262
もれもそのファンに交換したよ。
コネクタはそのままはつけられない。

なぜかMACは+と−の端子が逆になっているので、
コネクタも+と-を入れ替えてあげないとだめ。

山洋ファン、3本線がでていると思うけど、赤と黒の端子を交換しないとダメ。
交換は、ピンセットのような先が細いものがあればすぐできるので
安心汁。
275名称未設定:03/08/19 12:10 ID:3WObbfNx
メインファンは交換済みでし↑。
電源のファンを交換しようとおもっているんやけれども、
おすすめのファンなどあったら教えてほしいっす。
276名称未設定:03/08/19 12:12 ID:XXuHQ1JS
うざいから揚げんな
277名称未設定:03/08/19 12:46 ID:tPhjfGVV
ところで、IEの起動時間や表示時間とかはシングルとデュアルで違うの?
278名称未設定:03/08/19 12:46 ID:3WObbfNx
>>276
漏れは揚げて揚げて揚げマクル!
漏れが揚げるので藻前は提げろ!
279名称未設定:03/08/19 12:52 ID:0cv/iANb
>>277
X ならかなーり違う(特に他のアプリがいっぱい走ってる時)。
280名称未設定:03/08/19 13:38 ID:E3SFUzxu
デュアルブート買った人はOS9がメインなの?
281名称未設定:03/08/19 13:52 ID:fp9kHYLC
とはカギラナイ
282名称未設定:03/08/19 14:38 ID:o5nJH8OP

 Appleのハードウェアマーケティング担当バイスプレジデント、Greg Joswiakは、
「弊社のPower Mac事業にはこのような大きなてこ入れが必要だった」と語った。
Power Mac G5に10万件の予約があったAppleだが、同社は低価格バージョンの
Power Mac G4も継続販売する。Joswiakは、「当面はG4も1299ドルで販売を継続
する」としている。Power Mac G5の価格は1.6GHzバージョンで1999ドルからとなっ
ている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030819-00000004-cnet-sci


しばらくは売りそうだな。
283名称未設定:03/08/19 15:56 ID:C5nAU3mM
FW800買って本当に良かった。

ついにファームアップでOS9単独起動可能になるらしい。
284名称未設定:03/08/19 15:58 ID:SpZNkL0Y
うっそぅ
285名称未設定:03/08/19 16:38 ID:o5nJH8OP
>283
本当だったらいいね。
使いたい人は9使えるようになり、そうじゃない人は今まで通り
普通にX使えるわけだし。
286名称未設定:03/08/19 16:40 ID:Jk5hKOAi
>ついにファームアップでOS9単独起動可能になるらしい。

せいぜい夢をみてれば?
287名称未設定:03/08/19 18:05 ID:C5nAU3mM
夢でなく現実になった時は謝れよな。
288名称未設定:03/08/19 18:09 ID:4MixAi5b
G5が出ておまえら負け組〜、とか言われるのだったらわかるが ・・・

G5の後続が出てそれの最上機種をオレが買って、
G5負け組〜・・とは言わないよ。
289名称未設定:03/08/19 18:14 ID:bHdJazgj
いや、ここのスレの住人は常に型落ち狙いだから。
G5 3Gが出たら、安くなった2Gを買うでしょう。
性能とコストのトレードオフだから、
どっちがどうとか言うつもりはない。
290名称未設定:03/08/19 19:07 ID:dm9JFS21
やっとデュアル1.25ギガヘルツ届きました。
いままで550GHzのノートだったからかなり快適な速度です。
ところで、スピーカーから常にプツツツ、、とノイズが聞こえるんですけど。
音のボリュームしぼってもノイズはなりっぱなしです。
これって仕様でしたか?教えて下さい。
291名称未設定:03/08/19 19:35 ID:fXfbxSvA
>>289
安いとか性能以前にOS9を求めてるから関係ないでしょ。
仮に3GからOS9再サポートなら高くてもそっち買うだろうし。
292名称未設定:03/08/19 20:03 ID:bHdJazgj
>OS9再サポートなら高くてもそっち買うだろうし
Z型番の1.25DUALは高くて買わなかった奴が
今回の値下げで買ったんでしょ。
293名称未設定:03/08/19 20:10 ID:yiYgACy0
シングルは今週中にはショップに並ぶと思われ
パンサータンがのった頃を見計らって購入を検討します
294名称未設定:03/08/19 20:42 ID:I3M1Gjti
そこは巧くいくのか?
295名称未設定:03/08/19 20:53 ID:x8xZ8WWA
>>292
もしG5がOS9サポートなら
多少割高でも買いましたが何か?
296名称未設定:03/08/19 21:03 ID:bHdJazgj
>もしG5がOS9サポートなら
「もし〜なら」に返すレスはありませんよ。
297名称未設定:03/08/19 21:48 ID:vGo+KjDw
>>もしG5がOS9サポートなら

ばかじゃん
298名称未設定:03/08/19 22:04 ID:abLI37Kf
>いままで550GHzのノートだったからかなり快適な速度です。

1.25GHzのデュアルはシングル550GHzよりも早いなんて感動した。
299名称未設定:03/08/19 22:07 ID:4ADOiMyl
>>もしG5がOS9サポートなら

まだこんな事言ってんのがいるのがマカ不思議
300295:03/08/19 22:26 ID:x8xZ8WWA
やれやれ
301名称未設定:03/08/19 22:41 ID:SEsnALKM
つまり買う理由はCPUの種類やパワーではなくOS9のよるところが大きいのかな?
302名称未設定:03/08/19 22:46 ID:bHdJazgj
そう思うよ。
CPUパワーが欲しければG5買うでしょ。
OS9はまだ必要だと感じる奴が多いんだよ。
俺もたまにOS9起動してるし。
303名称未設定:03/08/19 22:51 ID:qOwyQP63
おりは、9だけ。
九だけ、
旧だけ、なんだよ!

×はまだ使い物にならん
304名称未設定:03/08/19 22:54 ID:q8GGL9EW
OSXってまだ体験版でしょ?
305名称未設定:03/08/19 22:58 ID:2UEqsWyl
俺はXだけ、つなぎで買ったから下取りが高いほうがいい(FW800と比較)
それだけの事
306名称未設定:03/08/19 23:05 ID:dm9JFS21
たてつけが悪くて、なんかグラグラしてる。おれのG4。
307名称未設定:03/08/19 23:11 ID:WP8BHxFb
マルチタスクの恩恵が大きいソフトと安定性のメリットで
基本的にOSX使っている。
ただOSXで起動しない昔のソフトがあるから・・・。
308名称未設定:03/08/19 23:38 ID:cVOUJo5S
>>304
少なくとも印刷屋さんには永久に必要ないと思われ。
309名称未設定:03/08/19 23:40 ID:DX1WCpSv
売るときのことを考えて、フロントベゼル(メッキ部分)の保護シートを剥がしていないのは、
オレだけじゃないよな?
310名称未設定:03/08/19 23:41 ID:zac6Ni3v
>>309
かなり貧乏くさい…
311名称未設定:03/08/19 23:45 ID:QMv6zbdE
>>309
買う時にそんな事気にするか?
312名称未設定:03/08/19 23:52 ID:HelpM6V1
まぁ後5万高くてもそこそこ売れたろうな。デュアルブートは。
313名称未設定:03/08/19 23:56 ID:QMv6zbdE
5万高けりゃ売れなかっただろうな。
314名称未設定:03/08/19 23:57 ID:KZZ0VTOY
漏れは5万高かったら買わなかった。
315名称未設定:03/08/20 00:06 ID:wS/EZ2yT

























堕ちたもんだねマックも。プー
316名称未設定:03/08/20 00:08 ID:bKb2dIDJ
>堕ちたもんだねマックも。プー
知性溢れる文章ですね。
317名称未設定:03/08/20 00:10 ID:1GNH9b69
>>310,311
ウソーン、みんな剥がしていないと思っていたのに…。
漏れだけだったとは…。
318名称未設定:03/08/20 00:12 ID:f+JEeuf1
>>317
あんた正直者だから、いつかきっと...
319名称未設定:03/08/20 00:17 ID:TRi4h4Rn
すっかり次スレになってますが
昨日高崎ビクでM9309買ってきました!
情報くれた前スレ639さん、それから666さんもありがとうです。
Xも使ってるけどOS9の要るソフトも色々使ってるので理想的なマシンっす!
大事にしますよ!
320前スレ641:03/08/20 00:19 ID:TRi4h4Rn
↑あ、前スレ641です。すいません。
321名称未設定:03/08/20 00:24 ID:/kVIZA0M
>>315
オマエは型オチスレは必死でageてこっちはsageか?
自作自演ご苦労さん。

179 :名称未設定 :03/08/20 00:09 ID:wS/EZ2yT
>>178
もまえがうざい。
322名称未設定:03/08/20 00:32 ID:gBVYCQOG
>>317
漏れは即剥がしたけど、そのシール捨てずに採ってある.....
323名称未設定:03/08/20 00:57 ID:W6ID/mMX
それはある。
324名称未設定:03/08/20 01:06 ID:hMyZw4Ze
315ってみっともなさすぎ
プー
325名称未設定:03/08/20 01:33 ID:JN2cRU/2
どうしてもOS9が起動OSでないとマズい人以外は
このマシンを買うと相当後悔することになるだろう。
妙にこのスレともう一個のスレが盛り上がってるから、
このデュアルブート機がマジで良いスペックのマシンなんじゃないかと
勘違いして買っちゃう人が出てきそうだ。
さりげなく品薄感も演出されてるしね。

ただ、やはり本命はG5だろう。
G5のモデルチェンジはまだちょっと先だろうし、
お得なのはPanther発売直後のG5じゃないかな?と思う。
Panther発売後に本体買った人は2500円くらいでアップデート出来そうだしね。
326名称未設定:03/08/20 01:35 ID:E2u96lVO
>>325
> もう一個のスレが盛り上がってるから

(・∀・)ニヤニヤ
327325:03/08/20 01:36 ID:JN2cRU/2
スレタイ見て「ここは購入組が見るんだよ!」とか言わないでね。
分かって書いてるんですよ。

そのくらいデュアルブートスレが変な盛り上がりをしてるってことで。
という私は昨年秋にQS1G買ったばかりなので買い換えはまだまだ先なんですが。
328名称未設定:03/08/20 01:54 ID:vXML8inM
>>325
同意
329名称未設定:03/08/20 02:20 ID:Suq6/LkS
>>328
早く自分の自演スレに帰れよ
330名称未設定:03/08/20 10:18 ID:AT9qSmu/
たった2500円の為に買い控えかよ
331名称未設定:03/08/20 10:22 ID:I9ruwvOL
>>322
ワラタ
332名称未設定:03/08/20 10:26 ID:/0rwfvxg
どうしてデザイナーとかパソコンで絵を描く人はほとんどの人が
Power Mac G4を使ってるんですか?
333名称未設定:03/08/20 10:44 ID:d9qx5OD1
>>332
耐久性の問題もあるんじゃないかな?
ハードに使うとiシリーズはやっぱり弱いよ。
あとCubeみたいなちょっと無理した設計のマシンも
2-3年使うとトラブルが出る率が高いみたいだね。
334名称未設定:03/08/20 10:48 ID:syaj8ooe
初期MDDUser>>>FW800User>新MDDUser
平たく言えば、
ゴールドカード>>>デビットカード>アイフルカード
335名称未設定:03/08/20 10:49 ID:KcPWfMgr
>>333
              無知!
336名称未設定:03/08/20 10:52 ID:xpdEuid/
純正と同じDVR-105が使えるみたいだけど、
一般店で購入組はコンボドライブのまま使ってるのか?
106試した人はいない?
337名称未設定:03/08/20 11:05 ID:Qe4lwngm
ガ〜ン! スレが閉まっても〜たので転記!

質問〜!
1.25G Single [ M9145 J/A ] 買って、TOSHIBA SD-R 1312(奥行:193mm)が付いてたけど
今度出る MATSUSHITA LF-M621JD(奥行:196mm)って、3mm 長いけど付くかな〜?
あ〜んど、ちゃんと動くかな〜?
他にも、DVD+-Multi でお薦めは!?
338名称未設定:03/08/20 11:36 ID:Pr0LzuVN
激しくFW800買って本当に良かった。
339名称未設定:03/08/20 11:36 ID:/z8K4Hkc
やっと届いたですよ! 1.25DUAL!
嬉しー。んで、色々やってるとこです。
お仲間の皆さんにお願いがありまーす!
Double Saucerのお尻を教えてくださーい!!
よろしくでーす!
340名称未設定:03/08/20 11:47 ID:ki7lpJSE
このスレの90%は馬鹿で出来ていますね。
残りの10%の方、頑張って下さい。
341名称未設定:03/08/20 12:42 ID:pMz0tIzZ
>>339
なんか惨めに見えてきたなぁ。 もうやめなよ。
342名称未設定:03/08/20 13:14 ID:JN2cRU/2
>>330

Pantherが2500円で買えるかも?って話だから、
Pantherの販売価格から2500円を引いたのが値段差だと思うよ。

それと、Pantherプリインストールで出荷されたマシンには
たぶんJaguarはインストールできないのではないかと。
必要があるかどうかは分からないけどね。
343sage:03/08/20 13:33 ID:Tn4VF62d
君達OS9起動マシンを安く買って勝組だとおもってるね。
まもなくのPMG5でOS9が起動できるようになります。
344名称未設定:03/08/20 14:49 ID:zJgKgLHa
>343
そうなったら買い換えるだけのこと。

つーても、買って1ヶ月しないうちにほとんどXに
移行出来たので、次のG5がXオンリーでも買うか
も。幸いにも、9じゃないと仕事にならないような
職種じゃなかったので……。
345PMQ:03/08/20 15:24 ID:AEWakDN+
ヨドバシカメラ新宿店で
7月21日前後に買ってすでに届いたひとって
どのくらいいますか?
メモリフル、17スタジオディスプレイ、DVDとかいろいろつけて
買ったのですが、ま〜だなんの音沙汰もありません。
346名称未設定:03/08/20 16:11 ID:Pr0LzuVN
OSXを使っているのでFW800を買って本当に良かった。
347名称未設定:03/08/20 16:46 ID:ibATCAPz
>346
よかったな
348名称未設定:03/08/20 17:45 ID:gwMt7DET
フォントグラファー使うのでOS9はずっと必要(涙
349名称未設定:03/08/20 17:49 ID:afk1w6dM
クラシクだと起動しないの?>フォントグラファ
350名称未設定:03/08/20 17:52 ID:gwMt7DET
うん。
351名称未設定:03/08/20 18:00 ID:pzSK2c1m
>348
FPU無し版(?)だったらクラシック環境でもOKってどっかで読んだ覚えがあるよ。
352名称未設定:03/08/20 18:03 ID:pzSK2c1m
つか、書いてから何処で読んだか思い出した。
↓ここ見れ>348
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1044353888/73
クラシック(Classic)環境で動くソフト動かんソフト
353名称未設定:03/08/20 18:48 ID:ytbhCmfJ
>>343
君が勝手に自分を負け組だと思ってるだけだろ。


最近1.25Dualとシネマを購入したけど
俺は別に勝ち組とか思わなかったぞ。
354名称未設定:03/08/20 20:35 ID:N3EJz0XJ
OSXを使っているがMDDを買って本当に良かった。
FW800だったら売るときは中古のプレステ2並みの買取価格だもんな。
355sage:03/08/20 20:36 ID:eF189ju1
>354
よかったな
356名称未設定:03/08/20 20:39 ID:3/gYl1rl
>>353

そうだよね。
必要に迫られて最新ではないの分かった上でデュアルブートを買ったんだからね。

目的にあったものを買うんだから、勝ち組負け組みってのは関係ない。
単純に買い物としての判断なら、
G5の価格やスペック、発売時期を読みきれずにFW800買っちゃった人は、
負けとまでは言わないけどちょっと失敗しちゃったかな?って感じだよね。
(購入した人には申し訳ない表現だが。)
357名称未設定:03/08/20 20:41 ID:gDEYogpy
しかしさぁ、いつまで勝ち負けのこと話すわけ ?
もう、Vol.4 だよ...
358名称未設定:03/08/20 20:42 ID:+DRRiWrt
>>354
そうだね。
FW800は最近でもっとも短期間で価値がオチたMac。
359名称未設定:03/08/20 21:08 ID:wS/EZ2yT
このスレは削除依頼が出ています以後レスしないように。
以後の書き込みは

本スレはこちらです。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060947616/l50


              終 了
360名称未設定:03/08/20 21:26 ID:wS/EZ2yT
>>358
そうだね。そして歴代のMacの中でも最高にダサいデザインだし。






もちろんMDDも同じだけどね。
361名称未設定:03/08/20 21:56 ID:Zra9DOMN
>>360
まあ、パソコンなんてただの道具なんだから、
本体のデザインがどうのとかいう前におまえの服装どうにかしろと。
童貞がデザインなんて言葉使うのは10年早いぞと。
362PMQ:03/08/20 22:30 ID:AEWakDN+
コチラも音沙汰なしか。。。
363名称未設定:03/08/20 22:33 ID:1xx2TMUB
>>274
遅レスだが、サンクス。
役立つ情報をありがとう。
364122:03/08/20 23:14 ID:agyH7bGk
>>361は去年出た当時一生懸命ダセェって書き込んでいたクチだが
今回安くなったのを機に買ってコロッと意見が変わった人
365名称未設定:03/08/20 23:22 ID:HbLKkaQj
BW以降続けてたデザインだから枯れたデザインだよね。
まぁ周辺機器も近いデザインで揃えられるメリットがあるね。
366名称未設定:03/08/20 23:46 ID:wS/EZ2yT
>>365
「枯れた」って普通、いい意味で使うよね?
不適切だと思われ。
367名称未設定:03/08/20 23:47 ID:kNjSI7af
苦し紛れのデザインって感じがする。
まぁ、いいんだけどさ。
368名称未設定:03/08/20 23:59 ID:ozdiMdIt
国産PCみたいな省スペースがいいな。ブックタイプの。
369名称未設定:03/08/21 00:12 ID:iZP5cvfq
なんか364がムキになって反論してるように見えるのは俺だけか?
361の発言がかなり気に障ったように見えるんだが…
370名称未設定:03/08/21 00:17 ID:VQsMxG9l
MDDの鉄仮面デザインはかなりバカにされてたからな。

ただ、俺もMDD/FW800の見た目じゃ買う気にならんがね。
ってことでG5の2代目登場を待つことにしてます。
それまではCUBEメインでもなんとかなりそうなので。
371名称未設定:03/08/21 00:21 ID:QGxBk/n8
>>369
荒れるからやめれ。
372名称未設定:03/08/21 00:25 ID:xAXXa9WK
そんなに悪くないよ。鉄仮面のデザイン。
俺はクイックシルバーより好きだな。
373名称未設定:03/08/21 00:42 ID:YuJVboNG
>>372
蓼食う虫もsu..(ry

秋葉祖父とか行くとMDD の箱がどどーんって置いてあるけど、箱のデザインならQS の圧勝。
374名称未設定:03/08/21 01:05 ID:VQsMxG9l
>>372

それなら好き/好きじゃないで投票ってのはどう?

QSとの比較だと激しく反応する人がいそうなので「好き/好きではない」でね。

私はMDDのデザインは「好きではない」です。

もちろん性能とかは全く関係無い話でね。
375名称未設定:03/08/21 01:09 ID:EatgC8uA
5インチドライブ2台内蔵できて、HDも4台載せられるんだから
見た目はどうでもいい。騒音とメンテ性も大事だけど、
まあソコソコのレベルで、バランスがとれていると思いますよ>MDD筐体
376名称未設定:03/08/21 01:09 ID:wl/iD7ts
おーい。アホ(↑)が現れたぞー。
377名称未設定:03/08/21 01:09 ID:Ejd0V3kI
俺もMDDは好きじゃないな。
(ポリタンク系ならグラファイトが好き)
378名称未設定:03/08/21 01:10 ID:wl/iD7ts
しまった...
379名称未設定:03/08/21 01:11 ID:9UNPE9Uf
MDDに内臓MO入れたらフタが手動式だった。(TT)
出すときはフタは開くけど,入れる時・・・
MOの備品に吸盤らしき物が入っていたがこれってもしかして・・・・
フザケルナー
380名称未設定:03/08/21 01:15 ID:Oz4zRFf0
俺もMDD嫌い。

>>379
内蔵ね。
381名称未設定:03/08/21 01:17 ID:QGxBk/n8
つーか、バカの一つおぼえみたいに
MO内蔵にこだわる香具師も痛い。

今さらMOなんて。
382名称未設定:03/08/21 01:18 ID:VQsMxG9l
>>ID:wl/iD7ts

私ですか?
別にデザインが好きかどうかくらい書いてもいいでしょう。
デザインは好きではないけど買ったってひとも実際いるだろうし。
買わなかった人よりむしろ買った人の意見が聞きたいですけど。
383名称未設定:03/08/21 01:19 ID:/lJnbNAk
おーい。アホ(↑)が現れたぞー。
384名称未設定:03/08/21 01:22 ID:MLQKhQHJ
今夜も低能の集いか。
ま、ネタスレだからな。
385名称未設定:03/08/21 01:24 ID:4pyjCfyH
このスレの90%は馬鹿で出来ています。
残りの10%の人がんばって。
386名称未設定:03/08/21 01:25 ID:0oRBB2Tm
俺もノリで便乗書き込み。
MDDのデザインは俺も好きじゃありません。

でもPM7600とかのデスクトップタイプはもっと嫌い。
一番好きで使い続けてるのはピザボックスの6100。
とはいえそろそろ引退させてOS9から卒業したいかな。
今でも現役で使ってる俺は物持ちよすぎるかも。
387名称未設定:03/08/21 01:28 ID:NR/CF3Pa
俺は一つ目QSよりはMDDの方が好き。
・・・ってことで買いますたよ、デュアルブートを。
388名称未設定:03/08/21 01:32 ID:22RQNZw8
好きな奴、一人くらいいないのかよ!
悪いが俺も好きじゃないんだけどね。
389名称未設定:03/08/21 01:38 ID:CoVd2hYB
後ろは好き。
390名称未設定:03/08/21 01:42 ID:UA6ZLxRt
>>369
ステレオタイプの中傷へのアンチテーゼですわ
391名称未設定:03/08/21 01:47 ID:Iou0RFi1
>>390
「ステレオタイプ」って…。
392名称未設定:03/08/21 01:50 ID:vW1il6rU
>>389

えーっ!!
MDDの何が嫌いって後ろでしょう。
っていうか389はネタですよね。

蓮乳を見て以来、あの手の穴がいっぱい開いたものを見ると必ず鳥肌が立つんです。
マジMDD買って後悔してます。
蓮乳見せた奴、一生恨むぞ。
393名称未設定:03/08/21 01:52 ID:VQsMxG9l
蓮乳って何ですか?
394名称未設定:03/08/21 01:52 ID:VQsMxG9l
練乳のことっすか???
395372:03/08/21 01:52 ID:xAXXa9WK
俺がMDDが好きな理由は、あのメカメカしいとこかな。
後ろ姿は特にいいよね。これは譲れないな。
あの、前から空気吸って後ろの穴から出すってデザインはG5への系譜だったようですね。
396名称未設定:03/08/21 01:58 ID:HVFPB8Mz
MDDはハンドルのノペっとした透明さが安っぽい。
そして正直、G5は高級感があって歴代PowerMacのなかで一番美しいと思う。


でもいまはG5よりMDDが欲しいけど。
397前スレ639:03/08/21 01:58 ID:qLscnREE
>>319
無事入手できてよかったですね

でも、ここに来て急に供給状況が改善しているのでしょうか・・・
私は8/10にAppleStoreに1.25DualをUS KB、GeForceTi、512MBメモリー
BTOで頼み、9/中納期と表示されていましたが、今日ステータスを確認
すると8/20出荷済みになっていました
海外の組み立て工場の出荷かもしれませんが、近日中にはきっと届く
のでしょう。DVR-105(B)も入手できたので楽しみです。

398名称未設定:03/08/21 01:59 ID:Iou0RFi1
>>395
> あの、前から空気吸って後ろの穴から出すってデザインはG5への系譜だったようですね。

そんなデザイン昔からいくらでもありますよ。視野の狭いマカ珍さんですね。
数年前にIntelがPentium4でSFFマシンを作るためのコンセプトモデルなんてまさに
その廃熱思想ですよ。ま、私らはマカ珍さんと違って了見が狭くないので、「マクの
デザインはパクリ」なんて幼稚なことはあえて言いませんがね (w
399372:03/08/21 02:13 ID:xAXXa9WK
>398
数年前のIntelのことは知りませんが、
排気孔で面を構成するミニマルなデザインはMDDとG5でつながっているなと
思ったわけですよ。
空冷なんてそもそも前から吸って後ろから出すのはまあ確かに当たり前の話でしたね。
MDDの尻はいい感じです。
400名称未設定:03/08/21 02:15 ID:2emYJ8X4
>>393
後悔すると思うけど、どうしても知りたいなら後学のために見てはどうか。
ただ俺も他の多くの人と同じく、この写真をみていっぱい穴のあいたものがダメになった。
大丈夫な人もいるらしいけどね。

ttp://www.forgetmenot.jp/diary/img/1053829691/1054775553.jpg

グロではあるが、死体とか残酷ものじゃないと言っておく。
ちなみに蓮乳はかなりポピュラーなものではあるはずだよ。
401400:03/08/21 02:16 ID:2emYJ8X4
えーと、蓮コラのこともあってMDDはどうしてもダメです。
表だけなら「好きではない」くらいなんだけど。
402PMQ:03/08/21 04:18 ID:n7hKenrf
昨日音沙汰がなかった私も、
MDD買うのはG5見てから決めましたね。
なんといわれようとあのデザインは相当好きだったので。
G5のデザインがいまいちだったので、
あれを買うならいいデザインの物を買おうと。
8500に次ぐいいデザインじゃないかと思いますけどね。
ま、グラファイトになってからはすべて好きですから、
ポリタンク物ならなんでもいいですけどね。
B&Wは色あいが嫌いです。
それにしても、いいですね、>>>397さんは。
私なんざ、7月21日に全額払っているのにまだ。。。

403名称未設定:03/08/21 04:53 ID:bzzDvptE
>>400
p2でね、プレビューで見れちゃって、
うっかりマウスが触れちゃってさぁあっ!
もう、ここ数年で一番鳥肌がたったし。吐き気もしたし。
あまりにもショックで3回も見ちゃったよ!
キモチワリー、おれ、MDDの後ろもG5のパンチングメタルもおっぱいも
しばらくの間直視できなそうだ。。。
よくもこんなの張ってくれたね!

、、、って、断わってるから良いけどさ。
ホント、みんなみないほうがいいよ!マジで!
404名称未設定:03/08/21 05:00 ID:bzzDvptE
全身が痒い!鳥肌がおさまらない!
405名称未設定:03/08/21 05:03 ID:NPD/f0jK
普通のグロは全然だめ。ほんとダメ。ホラー映画もだめ。
でも蓮なんて全然平気。自分でも合成できるわ。

と言うわけでワタシのデュアルはまだ来ないんでしょうか先生。
406前スレ639:03/08/21 09:40 ID:qLscnREE
>>402
PMQさん
入金済みってことは店頭かショップ通販ですよね・・・

私のところは先ほど福山通運のトラックが到着しました。
BTOなのに2weekかかりませんでした。
お膝元のAppleStoreは割り当てが多いのかな??

9中納期だったのでG5が圧倒的に良ければ変更しても・・・・
なんて思っていたのですが、G5のインプレが届く前にMDDが
届いてしまいました。

他でも納期短縮の話を聞きましたから、そろそろじゃないですか?
待ち遠しいですね
407名称未設定:03/08/21 12:06 ID:HNMgVJOP
このマックもキーボードに電源ボタンないの?
408PMQ:03/08/21 12:06 ID:n7hKenrf
ヨドバシカメラ新宿西口本店はどうなっているんでしょうね。
私、これまではMac専門店、アップルストアで買い、
常に量販店で買ったひとよりも遅くなっていたので、
今回買うにあたっては、アップルストアと迷ったあげく、
ヨドバシカメラに決めたんですよ。なのにまたしても。。。
それにしても1か月はひどいですよね(新設計のG5じゃないのに)。
あ、初の“音沙汰”、ありがとうゴザイマス。
せめてもの救いです。
409名称未設定:03/08/21 12:20 ID:dSjDBhhq
これ持ってるよ。
なかなか気に入っている。
人生の勝ち組と自負しているので、何言われても全く気にならない。
410名称未設定:03/08/21 13:00 ID:8LY8IYSa
おーい。アホ(↑)が現れたぞー。
411名称未設定:03/08/21 13:13 ID:0fmxTCVf
↑FW800買っちゃった負け組
412名称未設定:03/08/21 13:15 ID:31HuQF2L
おーい。またアホ(↑)が現れたぞー。
413名称未設定:03/08/21 13:16 ID:09uhndX3
このスレの90%は馬鹿で出来ています。
残りの10%の人がんばって。
414名称未設定:03/08/21 13:38 ID:QGxBk/n8
漏れはMDDの筐体を見ると、吐き気をもよおします。
415名称未設定:03/08/21 14:09 ID:0fmxTCVf
なんか必死なFW800ユーザーがいるな(w
イタくてみてられん
416名称未設定:03/08/21 14:21 ID:GmXrwIix
おーい。またまたアホ(↑)が現れたぞー。
417名称未設定:03/08/21 14:21 ID:M+bQJWWE
ほんと、必死なFW800ユーザー、イタくてみてられん
418名称未設定:03/08/21 14:22 ID:js6Yp9dr
おーい。またまたアホ(↑)が現れたぞー。
419名称未設定:03/08/21 14:24 ID:KHwR6T6G
>このスレの90%は馬鹿で出来ています。
>残りの10%の人がんばって。
これは本当ですね。
420名称未設定:03/08/21 14:28 ID:0fmxTCVf
410=412=416=418か。
ひとりでいちいちID変えてまでごくろうだな(w
421名称未設定:03/08/21 14:29 ID:Y9m9YTrG
>ひとりでいちいちID変えてまでごくろうだな(w
妄想全開ですね。
422名称未設定:03/08/21 14:32 ID:rHRwGCu+
>>419
>このスレの90%は馬鹿で出来ています。
>残りの10%の人がんばって。
これは違いますね。

現在は...
このスレの95%は馬鹿で出来ています。
残りの5%の人がんばって。
423名称未設定:03/08/21 14:42 ID:mzCUG0+Z
> ID:0fmxTCVf
こういうアホがいるからスレが荒れる
424名称未設定:03/08/21 15:01 ID:QGxBk/n8
つーか、いまさらG4買うなんてアフォでしょ。
425名称未設定:03/08/21 15:16 ID:QGxBk/n8
440 :名称未設定 :03/08/20 05:00 ID:6ADxNv0v
>>439
どうしてもOS9を使うときは、それを使うことにして、
今度買うときは、G5にした方がいいですよ。現在のG4の爆音(静音対策済み
といってはいるが)は、初期PMG4とは雲泥差。

いずれは、OS9ではつかわなくなるのは明確なことなので、爆音で使えないG4
を買うのはお金の無駄です。G5は、Sawtooth並に静かだと思います。展示機を
みた限りでは。
426名称未設定:03/08/21 15:42 ID:ACk70c6P
>>425

乗り換えであれば、特にそうですね。
どうしてもOS9でしか使えないアプリが必要な人は
「仕方なく」デュアルブート買うってことになるんでしょうね。
(でも、それは結局何かを先に延ばすだけの話だとは思いますけど。)

それ以外の、たとえばOS9の操作感がどうしても大事で速いマシンがほしいなら、
G4のアップグレードカードというのは決して悪い選択肢ではないと思う。

静音とか言われてるけど、対策後のMDDをOS9で使うとマジですごい音がしますよ。
各種事情で仕方なくOS9起動をメインに考えているなら、その部分は覚悟して買うべきでしょうね。
427名称未設定:03/08/21 16:42 ID:9Xe261S7
対策後のMDD?対策前の間違いじゃなくて?
428名称未設定:03/08/21 16:48 ID:YmEI/YNz
>>425
Sawtoothって静かなパソコンの部類には入らないと思うけど…
やっぱG5がiMac並に静かとか言ってた黒服の言っていることは
鵜呑みにしちゃいけないんだね。
昨今の静音化ブームに乗った静音Win系パソコンに比べると、
G5はちっとも静音ってわけじゃないんだろう。
MDD初期が異常なのであって、G5は現在のパソコンとして普通レベル
の駆動音になったと考えるのが適切なのかもしれない。
429名称未設定:03/08/21 17:00 ID:QGxBk/n8
>>428
MDDは対策後も異常ですが、無知または盲目MDDユーザですか?
430名称未設定:03/08/21 17:11 ID:94VSuY/c
↑また常駐粘着君が荒らし始めたね。
431名称未設定:03/08/21 17:21 ID:YmEI/YNz
>>309
SafariやMail、iアプリケーションを動かす分にはそれほど
体感速度は無いものと考えたい。
432名称未設定:03/08/21 17:37 ID:QGxBk/n8
>>430
なにゆえ、わざわざID変えてまで決めつけるのでしょうか?
顔真っ赤っかですよ。
433428:03/08/21 17:48 ID:YmEI/YNz
>>431
誤爆スマソ

>>429
対策後も十分うるさい部類には入るし、静音パソコンとは口が裂けても
言えないけど、このスレでその発言はふさわしくないと思ったから
言わなかったんだよ。
434名称未設定:03/08/21 17:52 ID:QGxBk/n8
>>433
事実はきちんと書いた方がいいと思う。
このスレはなぜか安売り以後、必要以上にMDDを持ち上げてるけど。
435名称未設定:03/08/21 17:56 ID:ptl0eYhl
しかし
相変わらずだなここは。
436428:03/08/21 18:07 ID:YmEI/YNz
>>434
欠点についても認めない狂信的なMac信者ではないけど、
スレが荒れてしまうのが怖かったんだよね。

DualBoot MDDは確かに持ち上げられすぎだし、FW800が負け犬とか
Macユーザー同士で罵倒してるのはナンセンスだと思うけど、G5が
日本でもデリバリーされる頃にはそういう議論も収まるのかな?
と願ってます。
437名称未設定:03/08/21 18:08 ID:MIFAnvMN
      /∴∵∴∵∴∴∵∴∴∴∴\
     /∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∴∴∴∴∴\
    /∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∴∴∴∴\
   /∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∴∴∴∴∴ \
  /∴∵∴∵∴∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∴∴∴|
  /∴∵∴∵∴∵∴∴ | ● |  | ● | ∴∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴∵∴∴ ヽ ノ  ヽ ノ ∴∵∴∴∴|
  |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ     \ ∴.|
  |∴∵∴∵/   ‐‐-- ●ヽ_/  --‐‐\ |
  |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐|
  |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐|
  |∴∵∴|   \         |      /  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵∴∵|    \_____|__/   / <
  \∵ |     \     /   /   |  うるせー馬鹿!!
    \ |      \__/   /    |
      \           /     \_______
        \________/
438名称未設定:03/08/21 18:55 ID:nlByUFzP
QSの時は在庫残したまま新モデルMDD
MDDの時はほぼ在庫残さず新モデルFW800
FWは在庫大量に残したまま新モデルDualBoot
DualBootはどうなのかな?
439名称未設定:03/08/21 19:32 ID:SF2nwDK0
DualDualMDD1.25購入者ですけど、LogitecのLHA-USB2/M付けてみました、
ドライバは最新の入れて問題なしです、USB2.0機器はプリンターしかないですけど
PM-930Cは無事動きました(CD-Rプリ:OK)、では。
440名称未設定:03/08/21 19:39 ID:QGxBk/n8
>>436
G5では9起動ができないので日本での出荷後に

G5ユーザ vs G4ユーザ

あるいは

OSXユーザ vs OS9ユーザ

の煽り合いがエンドレスに始まると思われますし、
現状G5は、日本のDTPの現場では使えないことから
DTP屋さんに対するいわれのない激しい差別が繰り広げられると思われます。
441名称未設定:03/08/21 19:40 ID:CcZUZS2e
>440
OS9環境じゃないと仕事にならない職種があるってこと
認めてあげて欲しいよね・・・
442名称未設定:03/08/21 21:36 ID:QGxBk/n8
>>441
そうだね。
OSXとOS9、互換性とか仕事環境とかいろいろ問題はあるけど
それだけMacの幅が広がったっていう見方もできるよね。

なのになんで、同じMacユーザ同士で憎しみ合うんだろうね。
なんか、悲しいな。
443名称未設定:03/08/21 22:04 ID:eFFHDY9r
今売ってるマッピーみてみいよ

未だに9erという人種の嘆き・呻き・歯ぎしりが記事になってるから。
Finder 遅い、ラベルがない、同一フォルダのウィンドーが同時に複数開くのはイヤ・・・等々
OSXからマクに入った人は、フツーに使えるもんらしいしがね>OSX

マクOS9ピープルっていう雑誌作って売れるもんなら、隔離して欲しいけどね。
まあ、9erの人はパワーユーザーだそうだからw、そういう雑誌自体(作ってはいても)
買ったりはしないのかもだが
444名称未設定:03/08/21 22:05 ID:NPD/f0jK
DTP界のごく一部に生息する「上の人達」
彼らの元にいる精鋭達は今頃、G5とクォーク6βを触りながら「フフフ」「これはこれは」
などと戯れながら下々の人間を見下ろしているんだろうなぁ。


でも俺はOS9でがんがる。
445名称未設定:03/08/21 22:12 ID:rhZ9C8E9
G41.25+OS9の軽快さがXで感じられるまで移行しないな。
X好きならG5が早くクロックアップ出来るようにがんばって買ってくれ。
446名称未設定:03/08/21 23:00 ID:QGxBk/n8





ほらきた。
447PMQ:03/08/21 23:27 ID:n7hKenrf
ヨドバシカメラ新宿西口本店に本日行ってまいりました。
なぜそんなに遅いんだといっても、まァ、
当然何も答は得られませんでしたが、
今、やっと7月中旬の客に回しているようです。
あさっては光ファイバーが来てしまうというのに。。。
私は、特に9が要るわけではないのですが、
なぜかFW800の時はG5を待ってしまい、
G5が出たらちょっとこれは落ち着くのに時間掛かりそうだなと。
それにデザインが嫌だったため、
FE800の1.42買おうかなと思っていたら、
MDDの新ヴァージョンが出る、しかも安いってんで、
飛びついたしだい。
ほかのひととはちょっと違うかもしれません。
G5買うのは、PowerBookにのっかって1〜2年たったころかな。
PowerMacのデザインが変わったらまた考えますけど。

448PMQ:03/08/21 23:30 ID:n7hKenrf
長くなってすみません。
べつに省かれたものはないのでそのままで。
それと FE800と打ってしまいましたが、
FW800の誤りです。
449名称未設定:03/08/21 23:36 ID:QGxBk/n8
>>447
>ほかのひととはちょっと違うかもしれません。

どこが? 同じじゃないの? 安売りだったからでしょ?
450名称未設定:03/08/21 23:45 ID:Y2NGTlTR
>>447
バーゲンになってよーやく買えたんだろ?
だったらそう書けよ。
言い回しを変えると、同じ事でも印象がちがうんだな。
笑っちゃうね
451名称未設定:03/08/21 23:59 ID:3GDB3+p1
>ほかのひととはちょっと違うかもしれません。
FW800買った負け組とは確かに違う
452名称未設定:03/08/22 00:37 ID:GmeVYmfJ
デュアルブートのMDDを店舗で予約しており、
全く入荷のめどが立たない状況でイライラしていたのですが、
たまたま知人から中古のQS1GDual/RAM1G/SuperDriveの売却を持ちかけられました。
付属品+ジャガーパッケージ版付きで16万とのことなのですが、
MDDキャンセルして購入する価値はあるでしょうか?
どなたかアドバイス頂けますか?

購入相談スレの方がよいのかもしれませんが・・。
453名称未設定:03/08/22 00:45 ID:AyNC7NSB
秋葉館でシングル即納中・・
迷うなぁ
454名称未設定:03/08/22 01:00 ID:OzzbEEXQ
>>452
いいところははメモリとスパドラくらいかな?
保証がなくてもいいなら良いと思う。
455名称未設定:03/08/22 01:07 ID:GmeVYmfJ
>>454

アドバイスありがとうございます。
確かに現行MDDにスパドラ積むとプラス24000円。
予約しているMDDはメモリは256なので、これに512足そうと思ってたので
それよりさらに多いですしね。
こっちにしちゃおうかな・・・。

1GDualと1.25Dualってそんなに体感差ありますかね?
456PMQ:03/08/22 01:11 ID:4g7MyAqL
いやあ、悪意持ってものを読むとどうにでも読めるものですね。
ほかのひととはちょっと違う
というのは、あくまでもDTPなどの関係者で、
9を使わざるをえないから、しかたなく買うひとたち、
つまりホントはデザインとかも含めていやだけどって
ひとたちのことを指していったまでです。
文をきちんと読むことができるひとなら
誰だってわかることですから、
いちいちいうほどのことでもありませんが、
私は、しかも安い、とつけたしているわけで、
買いたい、という思いがつのらなければ、
いくら安くったって買いませんけど。
たとえばいまのG5とかね。あれが10万円切っても買いませんよ。
PIsmoみたいなのに組みこまれたうえ、再来年あたりになったら、
買うかもしれませんが。
ハナシを戻しますけど(以下次)
457PMQ:03/08/22 01:13 ID:4g7MyAqL
そしていざ買うとなったら、
それはもう最も安いのはどこかとかいろいろ考え、
いちばんよさそうなかたちで買うわけです。
あたりまえでしょ、そんなこと。
458名称未設定:03/08/22 01:16 ID:TJ1249Vz
DualMDDをいちいち安売りとか型オチっていうやつ、哀しいね。
こういうアホがいるからスレが荒れる。

FW800買った負け組っていわれて悔しいから?
むこうの自演スレから出てこないでくれ。
459名称未設定:03/08/22 01:16 ID:a6CLaGUI
>>452
えと、結論から言うと買いだと思う。
CPUの250の差はベンチとらないとわからない程度で、
フォトショップのフィルタやレンダーなんかの重い処理も
1日缶詰で作業しても、せいぜい10分くらいの差しか生まないと思われ。

それより、
・superdriveでのでかいデータの書き出し
・メモリの搭載量(まあ、QSのメモリは安いけどね・・・)
・Xを使うのであればdual有効
ということで、いいんじゃないでしょうか。
できれば15万まで相談できると良いね。
460名称未設定:03/08/22 01:16 ID:26ytxJYx
おーい大変だ〜、またアホ(↑)が現れたぞー
461名称未設定:03/08/22 01:17 ID:9ekwfd7+
目くじら立てる程の差はない
OSX移行が前提でG5が熟れてくるまでのツナギなんだから
出費の少ない方買うかな、俺はだけど
462名称未設定:03/08/22 01:23 ID:1UMoxPUc
このスレの95%は馬鹿で出来ています。
残りの5%の人がんばって。
463名称未設定:03/08/22 01:23 ID:OzzbEEXQ
>>455
まあ急いでいないのなら
ポイント還元家電量販店で買って、ポイントでスパドラ買って、メモリは
安いところで買うことを勧める。

友達のも悪い話ではないけど、特に破格の条件という訳でもないし。
464名称未設定:03/08/22 01:28 ID:9ekwfd7+
>>458
安売り型落ちっていうのは一応間違いじゃないから受け入れるけど
一々書く程の事か?って感じはするわなぁ
FW800ポートは要らんけどBluetoothと新AirMacカード対応が羨ましい
465452:03/08/22 01:30 ID:GmeVYmfJ
>>459,461

ありがとうございます。
何となく気分はすっかり購入モードです。
特に459の「ベンチとらないとわからない程度」というところも含めて、
結構踏ん切りつきそうです。

DVDを焼きたいというのはもともと特に無かったのですが、
あればあったで絶対使いようはあると思いますし、
メモリ1G&スーパードライブ&消費税ナシは大きいですね。

>>458
型落ちの型落ちの購入を検討している私としては、
とにかく最新型であることにこだわりがなく、
購入価格がグーンと下がるなら、
型落ちは大いに結構なことだと思いますよ。

実際予約までしたものとしては、
今回のMDDは、OS9起動ができるという点も大きいですけど、
やっぱり安く売られているってのは大きなアドバンテージだと感じてますよ。
店頭で売れてるのもその辺の理由は大きいんじゃないかと。
いろんな人がいるとは思いますけど、20万切るかどうかって結構購入の境目になってるような気がしますね。

それとG5は初物がゆえにちょっとトラブルが怖いというのもありますね。
少なくとも今回のMDDなら安心して使えるでしょう。
466名称未設定:03/08/22 01:30 ID:Qgal+CKU
>>464
新AirMacカード対応は羨ましいね。
QS1GDual使用中。
467名称未設定:03/08/22 01:32 ID:OzzbEEXQ
ああ、すまん。入荷しないのでイライラしてたのだったね。

468452:03/08/22 01:36 ID:GmeVYmfJ
>> 459

あ、書き間違ってました。
譲って頂ける金額は15万です。
さらにエアマックカードもつけてもらえるらしいですが、
私は今のところ有線LANなんですよね。
469PMQ:03/08/22 01:38 ID:4g7MyAqL
還元有り量販店で買う方がいいんじゃないかと、私も思います。>>>455
ポイントひけば17万円台後半。
Superdriveつけたとしても(私もそうしました)、
1万8千円台(ロジテック)プラス。
後は、メモリですが、これも1万円切るかどうか(現在上昇中)。
20万円少し出るくらいで収まりますからね。
4万円程の差は、細かくみていくとひっくり返るかも。
だってせっかく買うんですから、新しいのって思いませんか?
私ならば、それで10万円の価値が上乗せされますけど。
ただし、ヨドバシカメラ新宿西口本店は避けたほうがいいです。
今注文すると2か月は待ちます、と今日言われましたから(笑)。
ま、実はそんなに待つようにはならない、とみていますけど。
470ちょちょ:03/08/22 01:39 ID:Y7vMMBq+
質問いいですか〜
471名称未設定:03/08/22 01:44 ID:2feNRaYd

ナオンと車とマクの中古だけはごめんだな。
472名称未設定:03/08/22 01:47 ID:fVjJEK6N
ファンの回転数に関係あるらしい、スピーカーのノイズって
押さえる方法ってありますか?
スピーカー出力(プロスピーカーじゃない穴)でスピーカーにつないでるんですけど
結構気になってるんです。
仕様らしいんですが、少しでも小さくできないかと。
473名称未設定:03/08/22 01:48 ID:FGEL6jd7
http://www.w-one.co.jp/test15.htm

「8573J/A \157,800-」 ってのはどう?
1.25DP 512MB スパドラ(2倍速) 
ただし電源はうるさいやつ
474PMQ:03/08/22 01:49 ID:4g7MyAqL
いろいろとハナシは進んでいたんですね。
とんちんかんになってすみません(またなっちゃうかも)。
しかもそもそもMDDは予約済みだったんですよね。
失礼致しました。
475名称未設定:03/08/22 01:53 ID:SD61kgmi
G5が出たいまとなっては、
MDD、FW800、復活MDD


   ど  れ  も  型  落  ち  だ  ろ
476名称未設定:03/08/22 01:57 ID:lJji5bLY
/∴∵∴∵∴∴∵∴∴∴∴\
     /∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∴∴∴∴∴\
    /∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∴∴∴∴\
   /∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∴∴∴∴∴ \
  /∴∵∴∵∴∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∴∴∴|
  /∴∵∴∵∴∵∴∴ | ● |  | ● | ∴∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴∵∴∴ ヽ ノ  ヽ ノ ∴∵∴∴∴|
  |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ     \ ∴.|
  |∴∵∴∵/   ‐‐-- ●ヽ_/  --‐‐\ |
  |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐|
  |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐|
  |∴∵∴|   \         |      /  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵∴∵|    \_____|__/   / <
  \∵ |     \     /   /   |  うるせー バカ!
    \ |      \__/   /    |
      \           /     \_______
        \________/
477名称未設定:03/08/22 02:18 ID:O5e387An
>>473
訳あり品っぽい。
478名称未設定:03/08/22 02:47 ID:cqWWv6sW
>特に459の「ベンチとらないとわからない程度」
んなわけないだろ。すっかり騙されちゃってるね…。
自分でベンチ結果検索してみたら?
あとメモリも規格が違うから、同じメモリ積んでも性能は違うんだよ。
もひとつ言うならL3キャッシュだね。

>1日缶詰で作業しても、せいぜい10分くらいの差しか生まないと思われ。
ありえない…。よほど使い方がヘタクソなんだろうな…。
479名称未設定:03/08/22 02:53 ID:9erGyj14
アポはいい顧客抱えてるな。
当分の間、開発費かけないでも良い古い型のマシン売ってもうけられるんだものな。
480名称未設定:03/08/22 02:59 ID:9erGyj14
お、おれIDが9erだ!
げー、やだやだ。
481名称未設定:03/08/22 03:21 ID:nNcDs1dI
1.25シングルはあまってるのか?
19日の夜、発注したのに21日には出荷完了になってる・・・
482名称未設定:03/08/22 03:25 ID:C1XtWp4Q
とりあえずOSXも走らせてみたい、となればdualの方が優位に立つのかな。
483名称未設定:03/08/22 05:16 ID:9ekwfd7+
>>478
>あとメモリも規格が違うから、同じメモリ積んでも性能は違うんだよ。
すっかり騙されちゃってるのがお前だと思うのは俺だけだろうか

あと
>もひとつ言うならL3キャッシュだね。
と言う発言は興味深い、ぜひとも詳しく聞いてみたいな
484名称未設定:03/08/22 06:15 ID:PMJg5jxs
>>483
君だけじゃないか?ベンチ結果見てきたら分かると思うが雲泥の差だよ。

ちなみにメモリの説明載っけとく。
Double Data Rate(DDR)メインメモリ
Power Mac G4は、メインメモリにDDR SDRAM(Double Data Rate Synchronous Dynamic Random Access Memory)を搭載します。
DDR SDRAMではクロックサイクルの上昇時・下降時のそれぞれでメモリ操作(読み書き)ができるため、
クロックサイクルの上昇時に1つのメモリ操作しかできない通常のSingle Data Rate(SDR)SDRAMの2倍のスループットが得られます。
この結果、メインメモリとシステムコントローラ間のスループットは2.7GB/sにも上ります。
DDR SDRAMによってメモリバンド幅は実質的に広がりますが、このメリットはプロセッサだけでなく、
ダイレクトメモリアクセス(DMA)を行うシステムの全コンポーネントに及びます。
DMAとは、ハードディスクコントローラやGPUといったシステムコンポーネントが、プロセッサを経由することなく、
メインメモリと直接データをやり取りすることです。DDR SDRAMでメモリバンド幅が広がることで、
各システムコンポーネントが高いデータレートで独立動作できるようになり、結果としてシステム全体のパフォーマンスが向上します。

スループット2倍だからね。SDRとは全く違う。
てゆーかここ見れ。L3キャッシュの事も書いてある。
http://www.apple.co.jp/hardware/powermacg4/architecture.html
485名称未設定:03/08/22 08:11 ID:hKsY9oYF
MDD,FW800,復活MDD
は G5 の submachine として
しばらく生き延びるよ。
486名称未設定:03/08/22 09:34 ID:a6CLaGUI
>>484
ベンチマニアキター!!!!
あのなー、人間が考えながら作業できる時間なんか
そんなに長くないんだって。

クロック250の差はマシンにずーっと自動処理させるとかでも
していないかぎり体感できねーって。
メモリの差だって、QSのメモリの処理速度にしたって
人間が追いつける速度じゃないのよ。
ベンチとかにだまされ過ぎだね。変態オタク君。
487名称未設定:03/08/22 09:57 ID:tUZAHHi8
>>486
お前のバカな使い方なら1日で10分程度しか仕事量の差が出ないのか知らないが、
全てお前と一緒だと思うなってw
フォトショ、イラレでデカイデータを頻繁に保存を繰り返すだけでも、
その差は顕著だよ。
まあ、使い方によるけどな。お前みたいにネット、メールだけなら差なんか体感出来ない。
AEやプレミアなんかでレンダリングとかしてたらめちゃめちゃ差出るよ。
488名称未設定:03/08/22 10:22 ID:lJji5bLY





ばかばっか。
489名称未設定:03/08/22 11:11 ID:koRA1pr9
そろそろ結論といこう。

FW800を買ったこと=人生の勝者

これでいいよな?
490名称未設定:03/08/22 11:18 ID:WkwWG3Om
>>484
アフォな頭最大限に酷使してコピペご苦労だが、少なくともG4までのホストバスの仕様
では、SDRのメモリとDDRのメモリの使用で、ベンチレベルでも実使用でも有意な性能差
はでないよ。
モノをしらないから煽りも底が浅いんだよ。
491名称未設定:03/08/22 11:20 ID:PMG4Apzt
>>484
メモリテストで5%も違わなかったと思うけど。
492名称未設定:03/08/22 11:20 ID:t/6ZImr8
>>490
G5信者様、巡回御苦労様です。
493名称未設定:03/08/22 11:23 ID:lMxLXGvK
>>469PMQさん
ポイントって10%くらいですよね?とすると

198500×0.9(ポイント分)×1.05(税金)→185031円
 
スーパードライブ18000円×0.9×1.05→17010円

メモリ(とりあえずまともな512MB一枚)18500×0.9×1.05→17482円

計219523円
452が購入予定のQSと同じメモリ1Gにするんだったら
さらに256が必要になるのでもうちょっと出費があるでしょう。

メモリはリスク込みでバルク買えばもう少し安いでしょうけど、
総額は「20万少し出るくらい」じゃなくて22万強。
452が譲ってもらうマシンとは7万違うね。AirMacカードもあるし。
15万と22万じゃ大違いだから、俺は中古QS買った方がいいと思うよ。

新品購入ならスーパードライブは増設なので、コンボが余計についているって見方もあるけど、
増設スパドラだとアップル自体は今後のアップデート含めて動作保障にはしないよね。
後付けハードの対応未対応でのトラブルは非常にやりきれないことが多いし、
(内臓の光学ドライブは特に)BTOでも何でも純正にしておいたほうが後々いいと思う。
494名称未設定:03/08/22 11:24 ID:BoDb8sJi
メモリ云々は俺には分からんが、実際使ってみての感想だとQS1GデュアルとMDD1Gデュアルは別物だったがな。
多分L3キャッシュが効いてるんだと思ったんだけど違うのかな?
495名称未設定:03/08/22 11:27 ID:d+8dzdn1
>>493
メモリ高すぎだろw
512MB1万ちょいで買えるって。

君はQSユーザーでしょ?
まあ、静かなQS進めるのもいいけど、オレは中古のスパドラなんていらないな。
スパドラはDVD焼けるの1000枚とか言われてるしね。
496名称未設定:03/08/22 11:30 ID:lJji5bLY
スパドラはDVD焼けるの1000枚とか言われてるしね。
スパドラはDVD焼けるの1000枚とか言われてるしね。
スパドラはDVD焼けるの1000枚とか言われてるしね。
スパドラはDVD焼けるの1000枚とか言われてるしね。
スパドラはDVD焼けるの1000枚とか言われてるしね。
スパドラはDVD焼けるの1000枚とか言われてるしね。
スパドラはDVD焼けるの1000枚とか言われてるしね。
スパドラはDVD焼けるの1000枚とか言われてるしね。
スパドラはDVD焼けるの1000枚とか言われてるしね。
スパドラはDVD焼けるの1000枚とか言われてるしね。
スパドラはDVD焼けるの1000枚とか言われてるしね。
スパドラはDVD焼けるの1000枚とか言われてるしね。
スパドラはDVD焼けるの1000枚とか言われてるしね。
スパドラはDVD焼けるの1000枚とか言われてるしね。
スパドラはDVD焼けるの1000枚とか言われてるしね。
スパドラはDVD焼けるの1000枚とか言われてるしね。
スパドラはDVD焼けるの1000枚とか言われてるしね。
スパドラはDVD焼けるの1000枚とか言われてるしね。
スパドラはDVD焼けるの1000枚とか言われてるしね。
スパドラはDVD焼けるの1000枚とか言われてるしね。
スパドラはDVD焼けるの1000枚とか言われてるしね。
スパドラはDVD焼けるの1000枚とか言われてるしね。
スパドラはDVD焼けるの1000枚とか言われてるしね。
スパドラはDVD焼けるの1000枚とか言われてるしね。
スパドラはDVD焼けるの1000枚とか言われてるしね。
497名称未設定:03/08/22 11:34 ID:koRA1pr9
漏れは裏DVDを2500枚は焼いているけど壊れていない。
103でもこれだけ耐久性あったけど新型はせこくなっているのか?
498名称未設定:03/08/22 11:38 ID:br44uvY0
>>497
ウラ業者かよ、おまいは w
499名称未設定:03/08/22 11:39 ID:Qgal+CKU
DVD-RWの書き込み可能な回数を言っているんじゃないの?
500名称未設定:03/08/22 11:59 ID:k6zCvioY
新型デュアルブートPMG4ってデザイナー以外の人はいらないんじゃないでつか?
501名称未設定:03/08/22 12:09 ID:gE7OPFRN
今から買うならDVD-Rは4倍速がいいんじゃないか?
502名称未設定:03/08/22 12:25 ID:lJji5bLY
>>500
デザイナーとひとくくりにすると、また荒れるぜ。

経済的に不自由でないデザイナーは、もうQSとか最初のMDDとかFW800とか買ってると思うし、
G5だって注文してる人も多そう。
503名称未設定:03/08/22 12:29 ID:RoSe75mM
オレもCDRDVD板で読んだ事あるけど、確か1000枚だか2000枚しか焼けないっての読んだよ。
え、それだけしか焼けないの??って思った記憶がある。
DVR105スレだったかな。
504名称未設定:03/08/22 12:40 ID:OCUqNDiI
このスレの95%は馬鹿で出来ています。
残りの5%の人がんばって。
505名称未設定:03/08/22 12:50 ID:koRA1pr9
>>503
その枚数焼いたこともないくせに言うな馬鹿。
506名称未設定:03/08/22 12:53 ID:+bi+yj3d
超スレ違いだが、俺のHDD/DVDレコーダ(家電)もそれだけしかDVD焼けないってことか…。
507名称未設定:03/08/22 12:54 ID:knfETKSp
>>505
ドライブ耐久性の話だろ。事実かどうかなんて分かるわけない。
508名称未設定:03/08/22 13:22 ID:lJji5bLY










みなさん必死ですね。そんなに型落ちMDDを最高だと思いたいですか?
スペック的には間違いなく時代遅れなんだから、少々のことはいいじゃありませんか。
509名称未設定:03/08/22 13:24 ID:2r3nPGrt
時代遅れって事はないだろうが、型落ちではある。
でも安く買えたんだからいいのよ。

最新機種=高い
型落ち機種=安い

世の中そういうもんだろ?
510452:03/08/22 14:04 ID:GmeVYmfJ
みなさんのアドバイスも併せて、例のQSを購入することにしました。
正直、MDDのOS9起動時の騒音の問題も気になってましたし、
中古とはいえ、DVD-Rドライブとコンボの差は大きかったです。
(QSでも結構音がするのは知ってますけど、MDD/OS9はさらにハンパでないですからね。
MDD/OS9の音は実機で体感ずみです。)

ただ509さんではないですが、アップルの今後のメインモデルのG5でなく、
すでに型落ち(のさらに型落ち)モデルであるってことを理解した上で、
個人的にOS9起動マシンの最後の購入という位置づけでとらえてます。
ちなみにG3MT(G4/500改)からのステップアップです。

価格的な部分で僕もいろいろ計算しましたが、税金とかもろもろ含めて6〜7万円は違うようです。
保証についてはなんとアップルケアに入っていたらしく、
あと1年半くらいのサポート期間が残っているようで結果的にすごい良かったです。
※先方の15万円の価格的な根拠は、ショップでの買い取り価格に
AirMacとアップルケアの価値の分を足した程度ということでした。

あと、ベンチマークのスコア的にはQS1GとMDD1.25G間で差があるのは分かってましたが、
クロック差は、やはり体感できるほどではないことと、
メモリについても単体の性能は違うが、MDDのロジック設計であれば
PC133と実はほとんど変わらないというのも聞きました。
状態も非常によいものであることがわかり、週末には手に入りそうで、とても楽しみです。
QSとMDDで、見た目の好みとか含めていろいろあるとは思いますが、
OS9起動も必要なユーザーのためのマシンとしての位置づけは似てますし、仲良く行きましょう。

ちょっとうれしくて長文になってしまいました。すいません。
511名称未設定:03/08/22 14:08 ID:rbvpJCtW
>>510
わざわざ報告乙です。
QS=型落ちの型落ちの型落ち
MDD=型落ちの型落ち
仲良くしましょう。
512名称未設定:03/08/22 14:20 ID:lJji5bLY
>>509
やっと買えた型落ちMDDを時代遅れじゃないと思い込みたい気持ちは分からないでもないですが、
G5出荷が始まった今、一般的にG4の存在はもう

G4に対するG3の存在と同じ

で、時代遅れとしか言い様がありません。
513名称未設定:03/08/22 14:20 ID:knfETKSp
>あと、ベンチマークのスコア的にはQS1GとMDD1.25G間で差があるのは分かってましたが、
>クロック差は、やはり体感できるほどではないことと、
………。
514名称未設定:03/08/22 14:27 ID:rbvpJCtW
んじゃ次スレのタイトルは?
ドレなら納得すんのよ?

型落ちの型落ち デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part5
時代遅れ デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part5
やっぱり新型 デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part5
515名称未設定:03/08/22 14:28 ID:+bi+yj3d
「型落ち」スレの自演野郎が必死ですねw
もうその話題に釣られるヤシいね〜だろ。
516名称未設定:03/08/22 14:28 ID:VOTnaOwy
オレはこの角がない曲線がすき。
ヨーロ色漂う・・・中身はモロに
英語をソフト翻訳したようなクソだけどな。

517名称未設定:03/08/22 14:29 ID:s5c3NGTu
まぁいいじゃんか
よかったな>510
518名称未設定:03/08/22 14:30 ID:rbvpJCtW
>>515
残念ながら、あんたが釣られてるよw
519名称未設定:03/08/22 14:31 ID:rbvpJCtW
やっぱり新型 デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part5

俺はコレだな。だって新型だろ。
520名称未設定:03/08/22 14:32 ID:koRA1pr9
>>510

哀れですね。
究極のデュアルブート新MDDを買わなかったなんて。
結局のところあと6-7万円が出せなかった貧乏人なんですね。
あとで激しく後悔すると同情を禁じ得ません。
521名称未設定:03/08/22 14:32 ID:3ad9Le3G
このスレの96%は馬鹿で出来ています。
残りの4%の人がんばって
522名称未設定:03/08/22 14:39 ID:OaO1rKEC
>>519
禿同。
馬鹿は放っておくに限る。
523名称未設定:03/08/22 14:42 ID:XAQp6MM8
新型MDD使っている人に質問です。

QS800DUALを使っているのですが、そろそろ買い替えようと思います。
特に不具合は無いのですが、OSXで起動する事が多くなってきたので
少々パワー不足(もっさり感)を感じています。
新型MDDに乗り換えて、OSXは快適ですか?
524名称未設定:03/08/22 15:01 ID:0GYgxfDS
>523
当方1.25シングル。OSXなら素直にG5をすすめますが・・・
そもそもOSXのもっさり感は次世代機でなきゃ根本的に解決しないと思う。
G4/1.25シングルでも「もっさり感」ってのはあまり感じないけどね。
予算的にやむ終えなくMDDにするなら散々意見が出てますがDUALをどうぞ。
525名称未設定:03/08/22 15:01 ID:99vY8Q58
新型MDDはOS9ユーザーの為というより
FW800があまりに売れないことへの焦りだろうな。
G5がすんなり出てくれば問題ないのだろうけど、発表から発売まで
時間がありすぎる。
だったら今四半期の決算ヤバイから売れるデュアルブートPMを売っておこうと。

OS9ユーザーのこと考えてたら6月イッパイでOS9起動PM販売終了なんて言わないはずだ。

まあその路線変更で高いZを買ってしまった人やFW800買って資産価値無くした
人がいてこんなにスレが荒れるのだろうけど。
526名称未設定:03/08/22 15:08 ID:lJji5bLY
次スレタイ案

安売りデュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part5
527名称未設定:03/08/22 15:12 ID:lm81Tmtt
次スレタイ案

時代遅れデュアルブートPower Mac G4 購入組合!Part5
528名称未設定:03/08/22 15:12 ID:OwLX1017
とりあえずアンチは自分の巣に戻ってsage進行してくれ。
529名称未設定:03/08/22 15:14 ID:Br16mZuJ
>>528
また我慢しきれずに釣られるお人がひとり…。
530527:03/08/22 15:16 ID:lm81Tmtt
即レス、  きも
531名称未設定:03/08/22 15:19 ID:mvRXsAV8
今日の敵はFW800ユーザーとその手下のQSユーザーか。
今日も敵が多いねえw
532名称未設定:03/08/22 15:25 ID:lJji5bLY
もう少しするとまた
「G5のデザインが嫌で...」という言い訳付きで
MDDを買ったという香具師が出てくると思われます。
533名称未設定:03/08/22 15:31 ID:l7qJiImd
VAIOユーザさん、旧板の方がお留守になってますよw
534名称未設定:03/08/22 15:52 ID:qJ03s3Qf
デュアルブートPower Mac G4 買いました、ニコニコ
とっても良い買い物だったと思います。ニコニコ
535名称未設定:03/08/22 15:53 ID:lJji5bLY
今回のMDDは何と言っても、庶民でも手の届く安さが魅力だから
誰でも憧れのMacユーザ気分を味わえるね。ヨカッタ。
536名称未設定:03/08/22 16:02 ID:XAQp6MM8
>>524
レスありがとです。
今月いっぱい待って、G5が店頭に並んだらG5買います。
G5が並ばなかったらMDD DUALにします。
537名称未設定:03/08/22 16:06 ID:lJji5bLY
>>536
>今月いっぱい待って、G5が店頭に並んだら

それは無理かも。なぜか日本ではG5の出荷は始まってないけど
日本だけポータルでMDD安売り広告晒してるのと関係がありそうだから...
538名称未設定:03/08/22 16:06 ID:DJhywyhG
G5発売延期だそうです。9月中旬から下旬ですって...
539名称未設定:03/08/22 16:11 ID:koRA1pr9
安売りMDDを買って後悔したので粗大ゴミとして裏山に捨てました。
G5までのつなぎとしてQSを購入して満足しています。

デザインが良いのでやっと毎日落ち着いて暮らすことが出来そうです。
540名称未設定:03/08/22 16:43 ID:K6XFQ+8g
次スレタイ案

迷える子羊デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part5
541名称未設定:03/08/22 16:45 ID:lJji5bLY
次スレタイ案

庶民でも買えるデュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part5
542名称未設定:03/08/22 16:59 ID:lJji5bLY
さっき、アポーストアに電話でG5の納期聞いたら
G4やOS9の話はしてないのに、必死で安売りMDDを売り付けようとしてきました...

日本でG5出荷が遅れてるのは、香ばしい理由がありそう。
543名称未設定:03/08/22 17:01 ID:lm81Tmtt
次スレタイ案

うざいDTP屋御用達デュアルブートPower Mac G4 購入組合・・・Part5
544名称未設定:03/08/22 17:46 ID:O0L3Xx3J
>542
3点。
夏だなぁ。
545名称未設定:03/08/22 17:55 ID:5XfDU/A/
厨房がまたアンチスレ立ててた

模型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 5
546名称未設亭:03/08/22 18:23 ID:qJ03s3Qf
友達にデュアルブートPower Mac G4 ススメテ
とても喜ばれました。自分もG4は2台目です、
幸せな気分です。
547名称未設定:03/08/22 18:54 ID:mxAptzUu
>>545
煽りでなく、素で思うんだけど、銀次も落ちたもんだなぁ。
かつては一応スレのシリーズを自演だけでも維持できたし、正体も
そんなに簡単には見破られなかったのに。
「延命されたOS9」のNHKスレでの失態が凋落の原因だったな。
548名称未設定:03/08/22 19:47 ID:A+S6Vj+m
510が買った「中古QS1GDualメモリ1GSuperDrive&AirMac&アップルケアつき」は
MDDシングル1.25の新品買うより安いわけだから、普通に考えるとかなり得だと思うのは俺だけ?
っていうかそのQS俺が買いたいくらいだよ。
CPUの処理速度が1.25倍になるってのは、体感差がないとまではもちろん言えないが、
1.25倍じゃ、たぶん「なんかちょっと速いかも?」って感じだろう。
一般的な(人間が考える時間も結構あるような)作業中心ならほとんど変わらないはずだ。
たまたま以前にiBookの500MHzと600MHzのマシンで同じような作業をやったことがあったが、
性能差はまったく感じれらなかった。

確かにビデオのレンダリングみたいな作業なら
125分かかる作業が100分で済む?みたいなストレートな差も出るだろうけど、
そういう作業だったらG4じゃなくG5買ったほうが絶対賢明だろう。
まだ実機がほとんど無いからなんともいえないが、25パーセントどころじゃないはずだ。

その手の作業用のアプリがOS9しかないなんて、あんまり考えられないし…。
549名称未設定:03/08/22 19:54 ID:A+S6Vj+m
>>520

> 究極のデュアルブート新MDDを買わなかったなんて。
> 結局のところあと6-7万円が出せなかった貧乏人なんですね。

何が究極なのか分からないし、釣りだとは思うけど
15万と22万だったら全然違うだろ。
もともと現行のMDDはリーズナブルな価格のマシンとして出されたものだし、
貧乏だなんだって話なら、値下げ前の40万?の時にZ型番のMDD買ってるだろ。
550名称未設定:03/08/22 20:38 ID:9mtML+L+
そもそも馬鹿がこんなとこで質問するから荒れんだよ。
QSスレあるんだからそっち逝けよ。マジで。
551名称未設定:03/08/22 20:42 ID:mKN+AFzE
G5発売延期で新型デュアルブートはさらに人気でそうだな。
552名称未設亭:03/08/22 21:06 ID:qJ03s3Qf
1.4?GヂュアルのPower Mac G4も在庫あるだろうに・・・
今のうちもっと安く出ないかなー
553名称未設定:03/08/22 21:11 ID:dfwjiTwG
新スレ、よろ。

模型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1061540140
554名称未設定:03/08/22 21:19 ID:cq3ab+F6
そうか!!
QSを友達から買ったって香具師が煽りだったのか!!
555名称未設定:03/08/22 21:22 ID:2ILSsLrB
>>551
なんでG5 は世界同時出荷じゃないんだ ?







まあ、毎度のことかヽ( ´ー`)ノ
556名称未設定:03/08/22 21:47 ID:lJji5bLY
アッポーのポータルで安売りMDDの広告晒してるのは日本だけ。
日本でG5出荷が遅れているのは、安売りMDDが庶民にバカ売れしてるせい。

すなわち粘着9erや印刷工のせい。
557名称未設定:03/08/22 21:51 ID:9ekwfd7+
どうでも印刷工って言うと犯罪者ってイメージが有るな
558名称未設定:03/08/22 22:15 ID:K8zDmMdq
今アッポーストアでデユアル注文して納期どれくらいなの?
559名称未設定:03/08/22 22:17 ID:PIZIgRBk
SPDI/F接続のスピーカーを使いたい場合はどうするの?
560名称未設定:03/08/22 22:28 ID:14T2bnhF
>>558
おれは8/18に注文で3週間だたよ。
bicで店員に聞いたら「いつはいるかわからない」とか言ってやるきなさそうなので、やめて
ぽちっとした。
561名称未設定:03/08/22 22:37 ID:K8zDmMdq
>>560
アッポーでもそれくらいかかるんかいな(-"-;
わしゃヨドで注文してたんだが二か月掛かる言われた上前金とよこせとまで言われた!
俺もアッポーにしよかな
562名称未設定:03/08/22 23:02 ID:lJji5bLY
MDDなんか発売中止にしちゃえばいいんだよ。
563名称未設定:03/08/22 23:11 ID:LeniQicJ
>>542

早くG5とG4のダブル出荷体勢整えろって感じだな。
ここでもどこでもG4派(OS9派)とG5(OSX派)派は9割りがた交じらないのは明らかなのに。
G5を待てる奴って、緊急度は低いんだろ。
出荷延期だからって、G4にする奴なんているのか?
564名称未設定:03/08/22 23:19 ID:qXZ2Di60
>>558
8/10にBTOで注文して8/21到着らしいですよ
>>397
>>406
565名称未設定:03/08/22 23:21 ID:Id5LOYeh

>>556
関東大震災のあとに、デマがながれたとき、みたいだね。
ああ、おそろしい。
566名称未設定:03/08/22 23:22 ID:lJji5bLY
/∴∵∴∵∴∴∵∴∴∴∴\
     /∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∴∴∴∴∴\
    /∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∴∴∴∴\
   /∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∴∴∴∴∴ \
  /∴∵∴∵∴∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∴∴∴|
  /∴∵∴∵∴∵∴∴ | ● |  | ● | ∴∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴∵∴∴ ヽ ノ  ヽ ノ ∴∵∴∴∴|
  |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ     \ ∴.|
  |∴∵∴∵/   ‐‐-- ●ヽ_/  --‐‐\ |
  |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐|
  |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐|
  |∴∵∴|   \         |      /  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵∴∵|    \_____|__/   / <
  \∵ |     \     /   /   |  うるせー バカ!
    \ |      \__/   /    |
      \           /     \_______
        \________/
567名称未設定:03/08/23 00:48 ID:ga+AmqWt
ファンの話だけど、テンプレにも入ってるSANYOの109P1212H119だけど、
現行は109R1212H119に型番変わってるみたいだね。
568名称未設定:03/08/23 01:12 ID:Pg91NGfI
>>558
8/16にデュアルをBTO(スパドラ)で注文、
9/24出荷予定となっている。
569名称未設定:03/08/23 01:41 ID:uJt1GkH6
>>550

あのQS購入者の話でいえば、ここで質問する意味はじゅうぶんあったと思うけどなぁ。
単純に購入のための比較検討相談だったんだと思うよ。

逆にQSの話をするなとか言い出す方が不自然。
G5でもその他のG4でもなく、MDDのデュアルブートを買うのが一番よい選択だ、
ということにしておきたい香具師なんだろうな。
俺の選んだマシンが最高ってか?
くだらねぇよ。
570名称未設定:03/08/23 02:05 ID:L91d3egz
次スレタイトルだが
新型デュアルブートPower Mac G4 マンセー Part5
で、どうだろう? マンセー以外禁止みたいだから。
571名称未設定:03/08/23 02:07 ID:ORuG7gSf
次スレタイトルだが
どこが新型だ?勘違いすな,ボケ。デュアルブートPower Mac G4 Part5
で、どうだろう? くされDTP屋以外使ってないみたいだから。
572PMQ:03/08/23 02:26 ID:SyMimuu/
デザイナーやDTPやさんでもない私が買っちゃまずいですかね(笑)。
遅RESですが、税金全く考えていませんでした>>>493
ま、メモリはキャンペーンがあったりするので、
1万あれば買えると思いますけど。
Superdriveは2万からそもそも10%引いたものですから(私の書いたものは)、
もうちょっと高くなりますね。
いずれにしろ、10万くらい違わなければ中古買う気にはなれません。
たぶん、それでもやっぱり新しいほうを買うんじゃないかと(私は)。
ともあれおめでとうございます。楽しみですね>>>510
ヨドバシカメラは前金出せっていったんだすか?>>>561
私は全額払つちゃいましたけど(で、1か月たってなんの音沙汰もなし)。
573名称未設定:03/08/23 02:35 ID:6NK0UbUp
「勝ち組」が入ったスレタイが気に入らない、「新型」が気に入らないからスレタイから消せとか、
お前達はあの国の民族ですか?
いちいち人の買い物に細かい文句つけに来るなよ。
購入者と購入検討者の為の情報交換スレなんだよ。
そんな暇あったらもっと自分に有意義なマックの使い方をしろよ。
2CHで同じマックユーザー叩くために10万円以上パソコンに金を払った訳ではあるまい。

574名称未設定:03/08/23 02:38 ID:L91d3egz
「勝ち組」が入ったスレタイがいい、「新型」が気に入ったからスレタイから消せないとか、
お前達はあの国の民族ですか?
575名称未設定:03/08/23 03:13 ID:ufdtF/yj
まあ、自ら勝ち組と名乗ったり、一世代前のLBに戻ったのに新型っていう
節操のなさは某国の民族さながらな訳だが
576名称未設定:03/08/23 03:49 ID:/8YX/ci6
>>574

そうだよな。
573に書いてあることは、基本的に574と同じこと。
早いところ、普段のお金に不自由しない生活レベルを得て、
無駄使いとわかっててもパソコン程度の値段のものなら
気にせずバンバン好きなモノが買えるようになってくれや。
そのころには多分、買ったパソコンで勝ちとか負けとかいわないようになるよ。

俺もちょっと道楽入ってるが、
今ウチにあるマックはOS9用にPBG4/1G/15inchと、
今流通しているMacでは最速のFW800/1.4G。
一応G5/2GDualにも予約入れてあるので、
それが届いたら速攻で下取り行きだ。
577名称未設定:03/08/23 03:56 ID:R7mf6Z03
よくもまぁ「勝ち組」「負け組」だけの貧弱な語彙で自演を続けられるもんだね。
まぁ病気なんだから仕方ないがな。
578名称未設定:03/08/23 04:18 ID:+XGujNTz
ID変えてご苦労なこったw
579名称未設定:03/08/23 05:03 ID:YnWYVbSd
213 :名称未設定 :03/08/22 23:55 ID:eXBMa0fX
しかしFW800買っちゃったヤツって本物の負け組だよな(w
一生何やってもダメな貧乏人って感じ。
214 :名称未設定 :03/08/23 00:31 ID:ah1gj+Zq
そりゃ,FW800買ってる時点で人生の負け組でしょ?
構わないであげようよ。
煽られて右往左往するぶざまな姿を晒すくらいしか役に立たないんだしさ。
580名称未設定:03/08/23 09:35 ID:jvU4fbb7
金がないと機種選びに真剣にならざるを得ないのは分かったよ。
まぁ何年かに一度しか買えない奴とか、
新しくてより高性能なマシンが出てもすぐには買い換え/買い足しができない奴にとっては、
機種選びはかなり一大事なんだろうし、
自分がそのマシンを買ったことが最良の選択だったとか思いたいんだろうね。
年間50〜100万程度なら趣味のレベルとしてどうとてもなる人間にとっては、
ぶっちゃけ買い換えとか全然気にならないんだな。
みんながそういう環境ではないのは分かるが、
ちょっと金に余裕が出てくれば買うパソコンを「選ぶ」事なんかにそんなに真剣にならないよ。
とはいえ、そんなことで自分が「勝ち組」だとかは考えたこと無いけどね。
パソコン購入レベルでそんなふうに思えるってのは、ある意味幸せなことなのかもね。

581名称未設定:03/08/23 09:42 ID:fBKg8M1e
ところでこのスレシリーズは粘着自演君のもくろみ通り、大した話題もないままいたづらに
Part5、Part6、と続いていくのでしょうか。スレ参加者のリテラシーのレベルが疑わしい昨今。

それとも釣られながら低レベルの煽りを続けるのがこのスレ参加者の意志なのでしょうか。
それならあえて止めはしませんけど。
582名称未設定:03/08/23 09:44 ID:jvU4fbb7
で、リテラシーのレベルって何だよ。(w
583名称未設定:03/08/23 09:44 ID:+mV8yKi6
はいはい。
マジレスごくろうさん。
580の年収は今年、300万切るそうですよ(w
584名称未設定:03/08/23 09:55 ID:jvU4fbb7
そうなんですか? ( ´,_ゝ`)プッ
585名称未設定:03/08/23 10:19 ID:KunPpjG+
つかMac選ぶくらいで必死になるなっていってる580の方が、すげー必死にみえるんだけど(w
586名称未設定:03/08/23 10:41 ID:1itho2og

おまえらが安売りG4買うからG5の国内出荷が遅れてんだよ。ヴォケ
587名称未設定:03/08/23 10:44 ID:TY4aPax4
>>586
あーあ、言っちゃったよ。
588告知:03/08/23 12:05 ID:mknlhlY+
>>586は9erと印刷屋に対するただの粘着

【PPC】Power Mac G5 Part 6【970】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1061550119/168,171,177-178,181,185-186

以後スルーヨロ  
589名称未設定:03/08/23 12:19 ID:a5qIHlpx
G5の出荷は来年でもいいよ!
590名称未設定:03/08/23 12:50 ID:KunPpjG+
G5の国内出荷が遅れてるのは原田の力量不足。
アップルジャパンがなめられてるだけ。
591名称未設定:03/08/23 13:05 ID:ioZdNuG/
たかが20万や30万くらいの価格で大騒ぎだね〜ww
型遅れのデュアルブートだのQSだのFW800買った奴は負けだとか。
OS9必要ない奴にとってはデュアルブートなんて
ただの型落ちだよな。
まぁ人それぞれなんだから自分が良けりゃいいんだから
くだらん事は言わない方がいいかと。
こんな事しか話題ないからPCユーザーに
だからマカーは嫌なんだよなって言われるんだよ。
592名称未設定:03/08/23 13:08 ID:LMO63/yS
スパドラDVR-105およびA05のファームupを実行する人、した人 いる?
593名称未設定:03/08/23 13:14 ID:QD6ew7mW
うん。
594名称未設定:03/08/23 13:26 ID:LMO63/yS
>593
Win機に繋いで?
595名称未設定:03/08/23 13:27 ID:QD6ew7mW
>>594
Macで。
ニューステ、久米宏降板で古舘になるんだってね。
俺はマリたんが好きです。
596名称未設定:03/08/23 14:38 ID:YkcdufYN
>>591
そんなに悔しがらなくても…






旧MDD派だというのが丸分かりですよ(笑
597名称未設定:03/08/23 15:15 ID:KunPpjG+
つか2,30万くらいの価格で大騒ぎするなっていってる591の方が、ずっと大騒ぎしてるようにみえるんだけど(w
598名称未設定:03/08/23 15:41 ID:W5meAH2i
>OS9必要ない奴にとってはデュアルブートなんてただの型落ちだよな。
OS9必要ないがFW800だと資産価値ガタ落ちなんでデュアルブートにしました。

別に煽ってるわけではないですよ。ソフマップの買い取り価格見たら
今買うときはほとんど差が無くても売るときにはかなり差がつくのは
明かですから。仮にこれが本当にOS9最終モデルならなおさらでしょう。
599名称未設定:03/08/23 15:57 ID:VZcTQ6AC
>>595  度々スマソ
Mac用のファームって、"UpgMac.exe"でググれって聞いたけど
何処に置いてるのを使いました?
600名称未設定:03/08/23 16:18 ID:TjIeTbr6
>>597
そうだよね。>>591はなんかみじめ。
本当の金持ちは2chなんか見てないって。
601名称未設定:03/08/23 16:31 ID:61vTVPfF
相変わらず嫌な雰囲気漂うスレだよな

602名称未設定:03/08/23 16:37 ID:l8Y6lCTR
Winの売れ筋は

1位VALUESTAR L VL570/6D NEC Celeron(2000) OPEN
167,000〜199,800

7位VALUESTAR L VT700/6D NEC Pen4(2400)
OPEN 229,800〜279,800

Celeron(2GHz)ってのは

Intel Pentium 4 2.4GHz 78% (A+)
PowerMac G4 1.25GHz 77% (D)
AMD Athlon XP(T) 2100+ 74% (D)
AMD Athlon XP(T) 2000+ 73% (A)
AMD (mobile) Athlon XP 1600+ 69% (D)
Intel Xeon 2GHz (A) 66% (D)
Intel Pentium-M (Centrino) 1.7 GHz 66% (D)
Intel Celeron 2.4 GHz 59% (A)
AMD Athlon 4 1600+ 57% (D)
Intel (mobile) Celeron 2.2 GHz 56% (D)
Intel Celeron 2.2 GHz 54% (B)
Intel Xeon MP 1.6GHz 54% (F)
Intel Pentium III-M 933 37% (E)
よりずーっと下なんだよね
買ってもすぐ飽きちゃうよね。
603名称未設定:03/08/23 16:42 ID:l8Y6lCTR
Intel Pentium 4 2.4GHz 78% (A+)
PowerMac G4 1.25GHz 77% (D)
AMD Athlon XP(T) 2100+ 74% (D)
AMD Athlon XP(T) 2000+ 73% (A)
AMD (mobile) Athlon XP 1600+ 69% (D)
Intel Xeon 2GHz (A) 66% (D)
Intel Pentium-M (Centrino) 1.7 GHz 66% (D)
Intel Celeron 2.4 GHz 59% (A)
AMD Athlon 4 1600+ 57% (D)
Intel (mobile) Celeron 2.2 GHz 56% (D)
Intel Celeron 2.2 GHz 54% (B)
Intel Xeon MP 1.6GHz 54% (F)
Intel Pentium III-M 933 37% (E)
よりずーっと下なんだよね
買ってもすぐ飽きちゃうよね。
604名称未設定:03/08/23 16:47 ID:l8Y6lCTR
良く売れてるCeleron(2GHz)ってのは
下の下なんだよね
買ってもすぐ飽きちゃうよね。
っていうか仕事になんね
605名称未設定:03/08/23 17:36 ID:k0OTW0vT
同じ「GHz」って単位ってだけで誤解してるヤシまだいたんだw
カワイイね〜
606名称未設定:03/08/23 17:37 ID:QaH3irG9
ID:l8Y6lCTRはUSドルとオーストラリアドルの区別がつきませんか?
607名称未設定:03/08/23 17:43 ID:HA0safjd
…というか、ID:l8Y6lCTRは

A:1万円札 100枚
B:1ドル札 105枚

の選択肢で迷わず「B」を選んて大はしゃぎだろ
喜んでるならそれでいいんじゃねーの(プクス
608名称未設定:03/08/23 17:54 ID:ZsqdYU7Q
      へ        へ
     ( レ⌒)    ( レ⌒)   |\   /}   く~~~7
   |\_/  /へ  |\_/  /へ    \ \_/ /    _~|/,,_
   \_./| |/  \  \_./| |/  \    > /   / __、 \
     /   /| |ヽ ヽ  /   /||ヽ ヽ / ∠___  | /   !   |
    / /| |ノ ノ | |/ /| |ノ ノ | | (~_  ~ ~)  \|    i  |
    | |  |  /   / / | |  |/  / /    ~ ̄フ /      |  !
    \ \ノ  く / / \ \ノ  く / /   /~/       ノ /
     \_∧」 / /   \_∧」 / /   ( <       / /
        _/ /       _/ /     \ \     ノ /
      ∠-''~        ∠-''~        ~`ニ>   ノ/
609名称未設定:03/08/23 18:13 ID:ufdtF/yj
なにげに607のようなぬ自覚な馬鹿が一番タチが悪い
610名称未設定:03/08/23 18:21 ID:v1oVZLSH
オモロイw 
もっとやれ
611名称未設定:03/08/23 18:27 ID:XYHW02CI
>買ってもすぐ飽きちゃうよね。
>っていうか仕事になんね

オマエが話しになんね
612名称未設定:03/08/23 18:37 ID:2Eh7L1jR
なんかなんか、このスレ、常に殺伐としていていいかもしれない
613名称未設定:03/08/23 18:42 ID:26uitz55
>>607
禿げワラ
藻前様は意地が悪いねw
614名称未設定:03/08/23 19:28 ID:nsPgnSHo
とりあえず、自演してもいいから、自分がふったくだならいネタに自分で「オモロイ」とか
「禿ワラ」とかいうムダレスつけんのやめてくれますか?
615名称未設定:03/08/23 20:29 ID:S1jPmUtd
頭の固いおっさん連中に何逝っても無駄
 

違法コピー常習の犯罪者連中に何逝っても無駄
616名称未設定:03/08/23 20:39 ID:hNQg96Aa
現状10万円台で買えるマックで最もコストパフォーマンスがいいから
選ぶという人も多いんじゃない?
購入者の割合もプロより一般人の方が多いと思うんだけど。
617名称未設定:03/08/23 20:42 ID:6BThiatg

G4 1.25G在庫薄ってほんと?
もう売り切れかな
618名称未設定:03/08/23 21:09 ID:TY4aPax4
>>617
買うヤシがいる限り造り、売り続けると思うぞ。
619名称未設定:03/08/23 21:35 ID:a5qIHlpx
そのうち1.42Ghデュアルが出て来んじゃねーか。
620名称未設定:03/08/23 21:53 ID:nPZTfq8i
↑ばか
621名称未設定:03/08/23 23:11 ID:1n977ih3
>購入者の割合もプロより一般人の方が多いと思うんだけど。

プロほど道具の安定性にはシビア。
ファーストロットのG5なんて危なくてとても買えない。
いまのDualBoot MDDがベストな買い物。
622名称未設定:03/08/23 23:12 ID:1itho2og
おまえらが安売りG4買うからG5の国内出荷が遅れてんだよ。ヴォケ
623名称未設定:03/08/23 23:18 ID:TjIeTbr6
>>622
ザマミロ
624名称未設定:03/08/23 23:23 ID:VvXlotkZ
ホスィー
625名称未設定:03/08/23 23:37 ID:nPZTfq8i
G5が出たいまとなっては、
MDD、FW800、復活MDD


   ど  れ  も  型  落  ち  だ  ろ
626名称未設定:03/08/23 23:47 ID:LAjkbSrK
いろんな互換性に問題があんだから
型落ちというのは違うんじゃないかね
確かにG5は新モデルだが、イコールにはならんぞ。
627名称未設定:03/08/23 23:48 ID:1itho2og
いい加減、アッポーは
型落ちG4の安売り広告晒すのやめれ。
628名称未設定:03/08/23 23:53 ID:15EN2ZEZ
売れてるからそうやすやすとは後ろにまわさないでしょ。
629代理告知:03/08/23 23:53 ID:AQX3xmKs
>>622,627は9erと印刷屋に対するただの粘着

【PPC】Power Mac G5 Part 6【970】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1061550119/168,171,177-178,181,185-186

日付け明け以降もスルー推奨
630名称未設定:03/08/23 23:56 ID:1itho2og
/∴∵∴∵∴∴∵∴∴∴∴\
     /∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∴∴∴∴∴\
    /∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∴∴∴∴\
   /∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∴∴∴∴∴ \
  /∴∵∴∵∴∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∴∴∴|
  /∴∵∴∵∴∵∴∴ | ● |  | ● | ∴∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴∵∴∴ ヽ ノ  ヽ ノ ∴∵∴∴∴|
  |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ     \ ∴.|
  |∴∵∴∵/   ‐‐-- ●ヽ_/  --‐‐\ |
  |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐|
  |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐|
  |∴∵∴|   \         |      /  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵∴∵|    \_____|__/   / <
  \∵ |     \     /   /   |  9erウザイ氏ね!
    \ |      \__/   /    |
      \           /     \_______
        \________/
631名称未設定:03/08/23 23:58 ID:mxUKTg5D
この板で印刷工のイメージが悪いのは、自分達のせいじゃねーのか?
632名称未設定:03/08/24 00:03 ID:IuN6flbD
印刷工(9ner)の歴史

QS2002>製品版(汎用)のOS9.2が使用できないと騒ぐ、貶す
MDD初代>OS9CDで起動できないと騒ぐ、貶す
FW800>OS9起動できないと騒ぐ、貶す
MDD2代目(値下げ)>マンセー
633名称未設定:03/08/24 00:05 ID:dav0pkAC
このスレのカキコ見てもひどいもんな。
634名称未設定:03/08/24 00:11 ID:KjYogsBW
結局、値下げでマンセーか...。
救われない奴らだ。

何年もお前らが金使わないから、Appleが傾くんだよ。
サポートだ何だのと要求だけはでかい癖に。
たまには型落ちじゃなくて、新機種買ってやれ。
635名称未設定:03/08/24 00:11 ID:hwmruijZ
他人の買い物に必死になって文句つける粘着がひとりいるな(w
そんなに悔しいかな。
636名称未設定:03/08/24 00:11 ID:0v3HPWgU
>>632
>MDD2代目(値下げ)>マンセー

ワロタ。
637名称未設定:03/08/24 00:15 ID:tw2bAObT
割れ物使わずにソフトにも金払えよ。
638名称未設定:03/08/24 00:20 ID:53DyL7Wr
>他人の買い物に必死になって文句つける粘着がひとりいるな(w
>そんなに悔しいかな。


・・・相変わらずワンパターン君だね。
さすが脳細胞が硬直してるおっさんの言う事はちがうよなあ
639名称未設定:03/08/24 00:24 ID:hwmruijZ
>638
はぁ?
はじめて書いたんだけど。
このスレにずっと常駐してるからいままでの反論もよく知ってるんだね。
まったくごくろうだね(w
そんなヒマがあったら仕事探せば?
640名称未設定:03/08/24 00:28 ID:jUCvnh+r
それじゃ ID:53DyL7Wr をNGワード指定でよろしいですね?
641名称未設定:03/08/24 00:28 ID:XNHc34eV
>>639
煽り耐性の無いのも9nerの特徴ですよ。

>はじめて書いたんだけど。
初めての書き込みがこれですか。みっともない。
>まったくごくろうだね(w
おさーんぽい
>そんなヒマがあったら仕事探せば?
一緒に探してやろうか?
642名称未設定:03/08/24 00:30 ID:53DyL7Wr
>はじめて書いたんだけど。

ようやく思い付いたセリフがそれか?
いまいち。


>このスレにずっと常駐してるからいままでの反論もよく知ってるんだね。

ここに常駐してなくても、他のスレでもしょっちゅう目にするセリフ。
ワンパターンってわかってて書いてない所が悲しいね。
643名称未設定:03/08/24 00:32 ID:hwmruijZ
>煽り耐性の無いのも9nerの特徴ですよ。

それお前じゃん(w
みっともないなぁ。
644名称未設定:03/08/24 00:32 ID:K5BUQb25
他のスレでもしょっちゅう目にするのは
2ちゃんでそういう言い回しが定番のように行われているから当然…
なんて言っちゃダメなのか脳
645名称未設定:03/08/24 00:33 ID:0v3HPWgU
MDDって相変わらず敵だらけだな。
あ。これも




はじめて書いたんだけど。
646名称未設定:03/08/24 00:33 ID:5kObYQGl
祭り開始ですね。
647名称未設定:03/08/24 00:33 ID:7r1kMCx3
このスレの97%は馬鹿で出来ています。
残りの3%の人がんばって。
648名称未設定:03/08/24 00:34 ID:5kObYQGl
他人のカキコに必死になって文句つける粘着がひとりいるな(w
そんなに悔しいかな。
649名称未設定:03/08/24 00:35 ID:5kObYQGl
他人の脳細胞に必死になって文句つける粘着がひとりいるな(w
そんなに悔しいかな。  
650名称未設定:03/08/24 00:36 ID:5kObYQGl
他人の97%の馬鹿に必死になって文句つける粘着がひとりいるな(w
そんなに悔しいかな。
651名称未設定:03/08/24 00:38 ID:5kObYQGl
「他人の◯◯◯に必死になって文句つける粘着がひとりいるな(w
 そんなに悔しいかな。」

をスレタイにしてスレ立てちゃおうかな?
652名称未設定:03/08/24 00:38 ID:7r1kMCx3
1人祭だ! ワショーイワショーイ(AA略
653名称未設定:03/08/24 00:39 ID:0v3HPWgU
必死でageている香具師がひとりいるな(w
654名称未設定:03/08/24 00:42 ID:/m05MXH0
はいはい負け組諸君、言いたいことあるなら聞いてやるよ。

【勝ち組】新型デュアルブートPower Mac G4【議論】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1061653266/l50
655名称未設定:03/08/24 00:42 ID:0v3HPWgU
そうこう騒いでいるうちに
また類似スレが...
656名称未設定:03/08/24 00:45 ID:/m05MXH0
負け組連中はこっちで引き受けるから、
こっちは購入者と購入予定者でマターリと情報交換してくれや。
勝者の貫禄って奴?

657名称未設定:03/08/24 00:46 ID:hwmruijZ
ID:5kObYQGlの粘着ぶりって…

まったく夏だねぇ。
658名称未設定:03/08/24 00:49 ID:JhcpU3uC
このスレの98%は馬鹿で出来ています。
残りの2%の人がんばって。
659名称未設定:03/08/24 00:49 ID:brpvdkXK

>他人の買い物に必死になって文句つける粘着がひとりいるな(w
>そんなに悔しいかな。 野郎

を発見!
660名称未設定:03/08/24 00:52 ID:JhcpU3uC
残りの2%の人は、もう寝たかな?
661名称未設定:03/08/24 00:54 ID:brpvdkXK

635 :名称未設定 :03/08/24 00:11 ID:hwmruijZ

他人の買い物に必死になって文句つける粘着がひとりいるな(w
そんなに悔しいかな。

↑定番の言い回しだそうです。皆さん、使いましょう。
 
662名称未設定:03/08/24 00:58 ID:9uW6CY8Y
印刷工(9ner)の歴史

QS2002>製品版(汎用)のOS9.2が使用できないと騒ぐ、貶す
MDD初代>OS9CDで起動できないと騒ぐ、貶す
FW800>OS9起動できないと騒ぐ、貶す
MDD2代目(値下げ)>マンセー
663名称未設定:03/08/24 00:59 ID:jlnhhkqU
荒らしてる奴ってそんなに値下げが悔しいのかなあ
去年の夏に買ったけど下がった20万分以上、十二分使ったから理解出来ないや
ダラダラ判断先送りにしてギリギリで買ったり馬鹿みたいに待ってる奴は損なだけなのにな
時間は何より貴重か解ってないからそんな事するんだろうけど
664名称未設定:03/08/24 01:00 ID:brpvdkXK
印刷工が嫌いなだけだよ


665名称未設定:03/08/24 01:01 ID:GCt9AspE
>ダラダラ判断先送りにしてギリギリで買ったり馬鹿みたいに待ってる奴
まさにこのスレの奴らだな。
666名称未設定:03/08/24 01:07 ID:XsJ9RQLK
635 :名称未設定 :03/08/24 00:11 ID:hwmruijZ

他人の買い物に必死になって文句つける粘着がひとりいるな(w
そんなに悔しいかな。
667名称未設定:03/08/24 01:09 ID:0v3HPWgU
>>665
安売りじゃないと買えない香具師らだろ?
668名称未設定:03/08/24 01:31 ID:/m05MXH0
ID:0v3HPWgUよ

こっちで粘着してる暇があったら議論スレに来い。

669名称未設定:03/08/24 02:38 ID:sinQxZwF




一言だけ忠告しとくが、この荒しはIDを変えて自演する知恵だけはあるから、
IDだけに着目してもムダだよ。以前からある、内容もないのに煽りだけで「Part x」
が延々と続くスレの事を思い出して冷静になっておくれ。





670名称未設定:03/08/24 02:43 ID:sinQxZwF



もう一言あったな。おそらく>>669の書き込みの後には、さして内容のないレスが
ID違いで延々と書き込まれることだろう。それは>>669のような指摘を目立たない
場所に置くための、この荒しの常套手段だよ。気をつけてね。




671名称未設定:03/08/24 02:45 ID:0v3HPWgU
だいたい「新型」とか「勝ち組」系のスレって、
FW800やオリジナルMDDを買った人に対する侮辱がベースにある。

もともとそれを狙っていながら、荒らされるとまるで被害者のように演技したり
類似スレができると、必死になって削除しようとしたり。

その張本人がID:/m05MXH0だということが、今明確になりましたね。
672名称未設定:03/08/24 03:19 ID:ITqz35Ys
夏休みに入ってからほんとヒドイな…。
次スレは新型ってのじゃあ取るか。

『最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part5 』でいくか。
673名称未設定:03/08/24 03:22 ID:ramHgyC5
>>672
賛同、それに1票入れます。
674名称未設定:03/08/24 03:22 ID:ITqz35Ys
大体1つ目のスレの時に勝ち組って入ってたけど、少し荒れただけだった。
で、じゃあ勝ち組ってのスレタイから取ろうってなって外したにもかかわらず
夏休みに入った為にこんな状況に…。

2つ目くらいまではここまでヒドくなくていい感じだったのになあ…。
もう新型ってのも取るから荒らすなよ。
675名称未設定:03/08/24 05:11 ID:QDvl1Nml
0v3HPWgUがひとりでID変えて荒らしてるだけのような気がするけど。
夏が終われば消えるだろ。
こんなボウフラは。
676名称未設定:03/08/24 08:41 ID:sinQxZwF




この荒しは年中(しかも一日中)Mac板に粘着しているしから夏が過ぎても状況は変らないよ。
要はこの板の人間がモノを見分ける目を持つ事、無用な感情的反射反応を起こさない事、
スレの半分あたりから「次スレは…」とか言って「俺の煽りスレ」のシリーズ化をもくろむ
アフォの正体を見抜く能力を身に付ければいいんだよ。




677名称未設定:03/08/24 09:03 ID:ISfYf5Zn
>>671
>FW800やオリジナルMDDを買った人に対する侮辱がベースにある。

まったく被害者意識強いなぁ。
自分が買う時期読み間違って失敗したからって、過剰反応しなくてもいいんじゃない?
678名称未設定:03/08/24 11:06 ID:OCd3TeEG
結局はじめて書いたとか言ってたID:0v3HPWgUが荒らしの正体だった訳だな。
しかも最後に本音が出てる。

矛盾を指摘され泣きながら逃げていったね。
679名称未設定:03/08/24 12:02 ID:sjDJfPSm
自作自演失敗

37 :名称未設定 :03/08/24 11:35 ID:0v3HPWgU
>>ID:0v3HPWgU

私はあんたらみたいに暇ではないので、
話があるのなら型落ちスレで頼むよ。
680名称未設定:03/08/24 12:23 ID:WHSSqJ5b
>矛盾を指摘され泣きながら逃げていったね。

よかった。
もう荒らされないですむ。
ひがみ根性丸出しだったもんなぁ、彼。
681名称未設定:03/08/24 20:26 ID:SHJ4VOsH
この一週間使ってみて、デュアルブートMDDってまじで最高だなって思う。
部屋をキンキンに冷房して使えばファンもうるさくないし。
682名称未設定:03/08/24 21:14 ID:jQjS4psy

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜
  川川   ∴)д(∴)〜
  川川      〜 /〜 カタカタカタ「>>681電気を大切にね。と」
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

683名称未設定:03/08/24 21:14 ID:70eolRHW
いい感じになってきたね。
でもまあ、彼の事はもういいじゃん。
でもまだ届いてない人も多いんだよねえ。
早く届くといいね。
684名称未設定:03/08/24 21:20 ID:JeNPe2z/

なに、無理矢理ほのぼのさせようとしてんだか・・・
685名称未設定:03/08/24 21:22 ID:yA2rk6SH
>>684
まだ来るんだ?
686名称未設定:03/08/24 21:31 ID:JeNPe2z/
即レス、きもー


今日も巡回ごくろーさんです、アニキ。
いつも活躍ぶりは拝見してやすぜ。
687名称未設定:03/08/24 21:35 ID:w3YbU4sh
>>686
お前だよw
ほんと巡回御苦労様。
688名称未設定:03/08/24 21:40 ID:JeNPe2z/
褒めてやったのにさ。


で、語尾に W をつけると何か良い事あるのか?W W W W W
689名称未設定:03/08/24 21:42 ID:WYOg23gn
ID:JeNPe2z/
IDが変わったようです。
690名称未設定:03/08/24 21:43 ID:C54O/fo6
635 :名称未設定 :03/08/24 00:11 ID:hwmruijZ

他人の買い物に必死になって文句つける粘着がひとりいるな(w
そんなに悔しいかな。
691名称未設定:03/08/24 22:18 ID:gCRZU0hP
>>672

> 最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part5

「最終型」すらいらないと思う。他のマシンと区別したいなら、

【M9145J/A】デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!【M9309J/A】

型番でいいんじゃないですか?
実際アップルのこれまでのやり方を見ていれば、
本当に最終型になるのかはまだわからないし、
現時点では672のいう最終型は上記の型番の2モデルのことだろうからね。

別にこのモデルを貶めるつもりはないが、
やはり価格の改定と3次キャッシュ容量の変更という程度で、
最新のG5から見ると2代前のマシンを「新型」と呼ぶのは違和感があるよ。
新型と呼びたい人がいるのは、型落ちといいたい人がいるのと同じような理由だろ?
そういうクセのあるキーワードをつけると、どちらにしてもいがみ合うだけだろう。
俺のマシンは最高!とか、お前のマシンは糞とか言うようなもんだし、もめるのは当たり前だ。

逆に上の型番スレタイで文句がある人というのはいるんだろうか?
煽れなくて盛り上げられない、とかは別として…。
692名称未設定:03/08/24 22:19 ID:ZSH7GQgJ
悔しいだろね。同じものが10万値下がりして
・・・おまけにver9も起動してとなるとそりゃもうw
693名称未設定:03/08/24 22:22 ID:nhB48nWI
>>691
お前否定しすぎだろ…。
勝ち組も取ったし、新型も取ったんだから大人しくしろよ…。
694名称未設定:03/08/24 22:29 ID:D8Ft1Ocd
OS9起動が必要なやつなんかクサレDTP屋&印刷工だけ。

違法コピーで節約したお小遣いでG4買えて良かったね!
695名称未設定:03/08/24 22:39 ID:RJztS1Nx
>>691
あなたスレ立てたこともないでしょ?
そんな長いタイトル入らないよ。

つーか、なんでスレタイが気に入らないとか文句つけた挙げ句に
元のスレを貶めるような類似スレ立てる香具師の言うこと聞かなければ
ならないんだ?

「勝ち組」は確かに煽り文句だが、「新型」は型式も変わってるし
問題ないと思うが。

いちいち荒らしの厨房の言うこと聞いてつけあがらせてどうするよ。
そのうちもっと要求してくるぞ。荒らしも終わらないだろう。

なぜなら購入次期に失敗したことをずっと根にもってここまでやってくる
ような香具師だ。スレタイ変えさせた位で終わらす訳がない。
696グラフィッカー ◆JCRhwMLZGU :03/08/24 22:48 ID:G/2bwNTV
哀しいな。
697名称未設定:03/08/24 22:53 ID:C7FS8xju
>>695
必死すぎ
698名称未設定:03/08/24 23:09 ID:jlnhhkqU
>>695
今さら買って失敗してない?
待ってた1年が無駄ですなあ
699名称未設定:03/08/24 23:26 ID:0v3HPWgU
あんたら、安くなかったら買えなかったくせに
態度だけはデカイね。
700名称未設定:03/08/24 23:34 ID:YI3AwzuZ
デュアルブートPower Mac G4 買いました、ニコニコ(⌒-⌒)
とっても良い買い物だったと思います。ニコニコ(⌒-⌒)
701名称未設定:03/08/24 23:44 ID:tQ2/HA00
>>700
ちゃんと「新型デュアルブート」と書いて下さいね。ニコニコ(⌒-⌒)
702名称未設定:03/08/24 23:50 ID:3PKfaCG/
ID:0v3HPWgU
もはやビョーキだな…。
ちゃんと自分が買った時は失敗だったとか書けば皆に励まされたかもなw
703名称未設定:03/08/25 00:03 ID:irQfS7fJ
すみません。(⌒∀⌒)
新型デュアルブートPower Mac G4 買いました、ニコニコ(*⌒―⌒*)
とっても良い買い物だったと思います。ニコニコ(*⌒―⌒*)

704名称未設定:03/08/25 00:05 ID:ONPgR1SO
新型デュアルブートPower Mac G4 買いました、ニコニコ(*⌒―⌒*)
とっても良い買い物だったと思います。ニコニコ(*⌒―⌒*)
705あぼーん:あぼーん
あぼーん
706名称未設定:03/08/25 00:37 ID:irQfS7fJ
(*⌒―⌒*) ~(;*゚ ∀ ゚*;)~ 二コココッ!
707あぼーん:あぼーん
あぼーん
708あぼーん:あぼーん
あぼーん
709あぼーん:あぼーん
あぼーん
710あぼーん:あぼーん
あぼーん
711あぼーん:あぼーん
あぼーん
712あぼーん:あぼーん
あぼーん
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715あぼーん:あぼーん
あぼーん
716あぼーん:あぼーん
あぼーん
717名称未設定:03/08/25 01:12 ID:O1NRaZ05
おめでとう。
718名称未設定:03/08/25 01:14 ID:ei4CCY3n
>ID:ONPgR1SO
ププ
もう終わりか? ヘタレだな。
719名称未設定:03/08/25 01:15 ID:oBTq0may
馬鹿の>ID:ONPgR1SO は氏にました。
もう現れる事は無いでしょう。
720あぼーん:あぼーん
あぼーん
721あぼーん:あぼーん
あぼーん
722名称未設定:03/08/25 01:20 ID:+wS3YyiM
わたしは安くなって、なおかつ、安定の最終ロットだから買いました。
音はみんなが言うように轟音ですね。
離れたところに置きましたから、問題は無くなりました。
自分自身は、買って良かったと思っています。
OS X10.26 も心配していた様なモタモタしたものでは無かったし、
場所と予算が許す人でしら、お薦めですね。
G5は眼中に入っていますが、第一期のロットが出そろってから
CPUクロックの高い物になった頃に入手しようかと考えています。
その頃に買っても遅くはないでしょう。
723あぼーん:あぼーん
あぼーん
724あぼーん:あぼーん
あぼーん
725あぼーん:あぼーん
あぼーん
726あぼーん:あぼーん
あぼーん
727あぼーん:あぼーん
あぼーん
728あぼーん:あぼーん
あぼーん
729名称未設定:03/08/25 01:39 ID:9m5VqxoF
ネタ切れ&放置攻撃に耐えかねて、自動化が本性現したようだなw
730名称未設定:03/08/25 01:40 ID:RKiP9l1U
>>722
切り替え前はどんな機種使ってましたか?
731あぼーん:あぼーん
あぼーん
732あぼーん:あぼーん
あぼーん
733あぼーん:あぼーん
あぼーん
734あぼーん:あぼーん
あぼーん
735名称未設定:03/08/25 01:42 ID:irQfS7fJ
ID:ONPgR1SOもうやめて下さい。
 _______  _______  ______
 〈 ドモッ、スミマセン....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (´Д`;)            ヾ
   ∨)        (八 )         (´Д`;)、
   ((          〈〈            ノノZ乙
736あぼーん:あぼーん
あぼーん
737あぼーん:あぼーん
あぼーん
738722:03/08/25 01:45 ID:kdgcKtK/
>>730
自分の仕事はそんなにマシンパワーを必要としない2Dですから
以前は、9500/G4/800でした。
このPCでも問題は全くないですが、MDD DualDual にしたら
各、作業がテキパキとこなせるので、悪い選択では無かったと
感じます。
739名称未設定:03/08/25 02:25 ID:rlke3VE8
635 :名称未設定 :03/08/24 00:11 ID:hwmruijZ

他人の買い物に必死になって文句つける粘着がひとりいるな(w
そんなに悔しいかな。
740名称未設定:03/08/25 02:27 ID:oBTq0may
コピペ低能馬鹿の ID:ONPgR1SO は、氏にました。
もう現れる事は無いでしょう。
741名称未設定:03/08/25 02:48 ID:9m5VqxoF
>>740
荒し本人しか知らない情報をご存知の方がいるようですw
742名称未設定:03/08/25 02:54 ID:oBTq0may
>>741
おまえ、ID:hwmruijZ だろ?
毎晩ごくろうなこったw

635 :名称未設定 :03/08/24 00:11 ID:hwmruijZ
他人の買い物に必死になって文句つける粘着がひとりいるな(w
そんなに悔しいかな。
743名称未設定:03/08/25 02:56 ID:9m5VqxoF
はぁ、あんたが ID:hwmruijZ ですか。毎日ご苦労さんなこったw
つーか早く病院逝っとけ。
744名称未設定:03/08/25 03:51 ID:GUn2Z0iG
>他人の買い物に必死になって文句つける粘着がひとりいるな(w
>そんなに悔しいかな。

荒らしってなんでこれにすげー反応するの?
図星だから?
745名称未設定:03/08/25 03:55 ID:GUn2Z0iG
FW800買った人が自分が大失敗して悔しいのはわかるけどさ。
だからここを荒らして今DualMDD買った人に不快な思いをさせて恨みを晴らしたいってことか?
すごく陰険だね。
746名称未設定:03/08/25 03:57 ID:J47xM1tz
お前らみんな井の中の蛙だ。
G5買っとけ。
747名称未設定:03/08/25 04:01 ID:GUn2Z0iG
>G5買っとけ。

まだ出荷してないって(w
製造中に動作不良がみつかったらしいし、まだまだ安定してないだろうし。
とりあえずG4使ってるのが賢い選択だね。
748名称未設定:03/08/25 04:30 ID:z1/IcxwK
>製造中に動作不良がみつかったらしいし、まだまだ安定してないだろうし。
捏造ですか?
ソース貼ってみろよ。無理ならいいけどな
プププ

>とりあえずG4使ってるのが賢い選択だね。
おいおい...相変わらず必死だなw
749名称未設定:03/08/25 04:32 ID:wfKa5cE/
ID:ONPgR1SO は氏んだのかー?

恥ずかしくて出てこれないか...
750名称未設定:03/08/25 04:52 ID:ZestRxxy
自作自演失敗してるよ この馬鹿w

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1061653266/37

37 :名称未設定 :sage :03/08/24 11:35 ID:0v3HPWgU
>>ID:0v3HPWgU

私はあんたらみたいに暇ではないので、
話があるのなら型落ちスレで頼むよ。
751名称未設定:03/08/25 05:12 ID:dOE/4MbB
>>748こと豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
752名称未設定:03/08/25 05:39 ID:5lwfENuV
>>751
以上、自演病人のブラフをお伝えしました。
753名称未設定:03/08/25 06:24 ID:xRwhdkbO
>FW800買った人が自分が大失敗して悔しいのはわかるけどさ。
>だからここを荒らして今DualMDD買った人に不快な思いをさせて恨みを晴らしたいってことか?
>すごく陰険だね。

ほんとそのとおり。
754名称未設定:03/08/25 06:29 ID:p0JOlP/u
G5より古いマシンならOS9起動しないと
存在価値ないと思います。
現状のマシンでOSXはもっさりしてて使う気にならない。
OSXならこれからはG5だと思います。
755名称未設定:03/08/25 07:30 ID:lvRnaBAs
G5もいまはまだそんなに速くない。
http://www.barefeats.com/g5sum02.html
よって新型DualMDDがいちばん賢い選択ね。
756名称未設定:03/08/25 07:37 ID:pH4xK976
>>755
G5 1.6GhzってPM 1GHz MPよりもナニなんですね。おどろき桃の木山椒の木、です。
757名称未設定:03/08/25 08:29 ID:irQfS7fJ
新型DualMDDマンセー!
758名称未設定:03/08/25 09:27 ID:ONPgR1SO
新型デュアルブートPower Mac G4 買いました、ニコニコ(*⌒―⌒*)
とっても良い買い物だったと思います。ニコニコ(*⌒―⌒*)
759あぼーん:あぼーん
あぼーん
760あぼーん:あぼーん
あぼーん
761あぼーん:あぼーん
あぼーん
762あぼーん:あぼーん
あぼーん
763名称未設定:03/08/25 10:53 ID:40ZslVGT
「良く冷える」との触れ込みを聞き、早速一台購入しました。ファンも多く、確かにそんな感じ。
 
稼働させて三日になりますが、全然部屋の温度が下がりません。寧ろ上昇してる様です。
試しに送風口に手をかざすと、何故か温風が出てきます。温/冷切り替えスイッチは?と探すも
結局見あたらず。設置場所は窓で、メッシュの吸気口は室外に出る格好になります。
もしや?と思い吸気口を室内に向けましたが何の意味もありませんでした。
折角ボディに合うように壁面に小窓を開けたのに・・・結局今年も扇風機のお世話になりそうです。
この調子では冬場は威力を発揮してくれそうですが・・・・もしかして、初期不良なのでしょうか?
764あぼーん:あぼーん
あぼーん
765あぼーん:あぼーん
あぼーん
766あぼーん:あぼーん
あぼーん
767あぼーん:あぼーん
あぼーん
768あぼーん:あぼーん
あぼーん
769あぼーん:あぼーん
あぼーん
770あぼーん:あぼーん
あぼーん
771あぼーん:あぼーん
あぼーん
772あぼーん:あぼーん
あぼーん
773あぼーん:あぼーん
あぼーん
774あぼーん:あぼーん
あぼーん
775あぼーん:あぼーん
あぼーん
776あぼーん:あぼーん
あぼーん
777あぼーん:あぼーん
あぼーん
778あぼーん:あぼーん
あぼーん
779あぼーん:あぼーん
あぼーん
780あぼーん:あぼーん
あぼーん
781あぼーん:あぼーん
あぼーん
782あぼーん:あぼーん
あぼーん
783あぼーん:あぼーん
あぼーん
784あぼーん:あぼーん
あぼーん
785あぼーん:あぼーん
あぼーん
786名称未設定:03/08/25 13:39 ID:OAPpiYS3
ID:ONPgR1SO は今度こそ氏にました。
もう書き込みは無いでしょう。
787あぼーん:あぼーん
あぼーん
788名称未設定:03/08/25 13:42 ID:wvTu6xQh
>ID:ONPgR1SO
良かったね。馬鹿。
789あぼーん:あぼーん
あぼーん
790名称未設定:03/08/25 13:50 ID:ONPgR1SO
新型デュアルブートPower Mac G4 買いました、ニコニコ(*⌒―⌒*)
とっても良い買い物だったと思います。ニコニコ(*⌒―⌒*)
791名称未設定:03/08/25 13:55 ID:CuB9jCfI
>ID:ONPgR1SO
いい加減氏ね
792名称未設定:03/08/25 14:02 ID:HNdcqB16
ID:ONPgR1SO
やっと氏んだか。しかし酷いなこれは。
793あぼーん:あぼーん
あぼーん
794あぼーん:あぼーん
あぼーん
795あぼーん:あぼーん
あぼーん
796名称未設定:03/08/25 14:26 ID:HNdcqB16
> ID:ONPgR1SO
( ´,_ゝ`)ハイハイ さっさと氏んでね
797名称未設定:03/08/25 14:31 ID:EsOtxSIj
> ID:ONPgR1SO
氏ね
798名称未設定:03/08/25 14:36 ID:irQfS7fJ
よっぽど悔しいんだね。
799あぼーん:あぼーん
あぼーん
800あぼーん:あぼーん
あぼーん
801あぼーん:あぼーん
あぼーん
802名称未設定:03/08/25 14:58 ID:okHs+JKP
そりゃ良かったね。
803あぼーん:あぼーん
あぼーん
804名称未設定:03/08/25 15:03 ID:okHs+JKP
ハイハイ
805名称未設定:03/08/25 15:06 ID:F9wxR1bl
うんち、むぐれそう。
806名称未設定:03/08/25 15:19 ID:QV3JwFiV
ID:ONPgR1SO は荒し中にトイレ休憩する馬鹿
807名称未設定:03/08/25 15:24 ID:nAjq+uOp

     ここはうんちがむぐれそうなインターネットでつね。

puーーーーーーーwwヘ√レvv~(;´Д`)─wwヘ√レvv~─!!!!ーーーーーーー
808名称未設定:03/08/25 15:31 ID:irQfS7fJ
ID:ONPgR1SO
ついでにこのまま1000マデ埋めてもらって
次スレ行こうか!
809あぼーん:あぼーん
あぼーん
810あぼーん:あぼーん
あぼーん
811名称未設定:03/08/25 15:48 ID:QV3JwFiV
>ID:ONPgR1SO
せいぜい頑張っとけ。その内アク禁になるからよ。
プププ
812あぼーん:あぼーん
あぼーん
813あぼーん:あぼーん
あぼーん
814名称未設定:03/08/25 16:00 ID:QV3JwFiV
まだやってんのか。
真性の馬鹿だな。
815あぼーん:あぼーん
あぼーん
816あぼーん:あぼーん
あぼーん
817あぼーん:あぼーん
あぼーん
818名称未設定:03/08/25 17:48 ID:irQfS7fJ
あと183がんばれー
819名称未設定:03/08/25 18:01 ID:QV3JwFiV
>>818
算数の担任に通報しますた
820名称未設定:03/08/25 18:05 ID:irQfS7fJ
ごめんなさい。
 _______  _______  ______
 〈 ドモッ、スミマセン....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!ユルシテ
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (´Д`;)            ヾ
   ∨)        (八 )         (´Д`;)、
   ((          〈〈            ノノZ乙
821あぼーん:あぼーん
あぼーん
822あぼーん:あぼーん
あぼーん
823あぼーん:あぼーん
あぼーん
824あぼーん:あぼーん
あぼーん
825あぼーん:あぼーん
あぼーん
826あぼーん:あぼーん
あぼーん
827 :03/08/25 20:14 ID:C2wV/GjJ
面倒になってきたからまとめ貼りですか。
根性みせてみろやチンカス。
828名称未設定:03/08/25 21:05 ID:XF1c4Q6h
アク禁要請出しといたよ。
829名称未設定:03/08/25 22:04 ID:v9Dja1SE
ここは貧乏村
九村は親戚ですか
830名称未設定:03/08/26 00:18 ID:zgctO1Qs
この前のID:0v3HPWgUが荒らしてるんだな。
今度はばれないようにこちら側だけ荒らして。
831名称未設定:03/08/26 00:21 ID:z+EOaaTv
198000円も出せる金持ちはいいのう。ONPgR1SOセンセーとかONPgR1SOセンセーとかぁ。
オレはFW800-1.25x2あたりが10万なら買うよ。それこそオレにとっちゃ「とってもイイ買い物」さ。
誰か売ってクレー
832名称未設定:03/08/26 00:28 ID:rxIay0bJ
俺は貧乏だから。
Dual1.25とシネマ23にBTOでスーパードライブとIOデータのTVチューナーを追加して
メモリを2GにHDを280Gに増設する程度でいいや。
貧乏だから2台も買えないしG5は来年の3Gモデルにしとくよ。
833名称未設定:03/08/26 00:43 ID:Vnmwrx3t
  _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
834名称未設定:03/08/26 00:56 ID:otKBuXO2
>ニコニコ(*⌒―⌒*)
アク禁おめでとう。
835名称未設定:03/08/26 01:07 ID:0Vp4LjcQ
自動化もウザイけど、そろそろG4スレはsage進行して欲しい。
836名称未設定:03/08/26 01:17 ID:Vnmwrx3t
スペシャルスマイル

(*⌒―⌒*) ~(;*゚ ∀ ゚*;)~ 二コココココッ!


837名称未設定:03/08/26 06:28 ID:jQHRPQDG
Dual1.25とシネマ23にBTOでスーパードライブとIOデータのTVチューナーを追加して
メモリを2GにHDを280Gに増設する程度でいいや。<--貧乏人には目の毒だが,夢でも
なくなってきたな〜
838名称未設定:03/08/26 11:52 ID:9L20c02l
へぇ〜
839名称未設定:03/08/26 13:30 ID:OCso3Xqn
やっと馬鹿がいなくなりましたね。ニコニコ(*⌒―⌒*)
840名称未設定:03/08/26 13:34 ID:vXwqbeXP
馬鹿って言うよりも、精神異常者だったな。 見ていて虫唾が走った
841名称未設定:03/08/26 13:39 ID:KhCWFDIc
おまえらも似たようなもんだよ
842名称未設定:03/08/26 14:01 ID:6Nf3u62V
また馬鹿(>>841)が現れたけど気にしないよ。ニコニコ(*⌒―⌒*)
843名称未設定:03/08/26 14:28 ID:OEHfaO2b
(´-`).。0(やっぱりこのスレはバカが多いな....)
844名称未設定:03/08/26 14:58 ID:lTIbdqh8
メモリまじで高いね。
845名称未設定:03/08/26 18:43 ID:dMyfglCW
デュアルとシングルで迷ってますが0S9の使用ならばフォトショップなどの
一部アプリ以外は大差がないという理解でよろしいでしょうか?
846名称未設定:03/08/26 19:09 ID:Usn5xtaa
おけー
847名称未設定:03/08/26 19:11 ID:h5bKXNbp
メモリ買いたいけど、アドテック、メルコ、グリーンハウス等メーカーものだったらどれがお勧め?

メーカーによってチップの違いがあるんだろうか?
848名称未設定:03/08/26 19:23 ID:0Vp4LjcQ
くれぐれもsage進行でお願いします。>必死にageてる方々
もともと荒らされやすい話題だということに、いい加減気付いてください。
849名称未設定:03/08/26 19:41 ID:M6TSFphw
ID:ONPgR1SOの出現予定
01:50
02:50
03:50
休憩:夜食(どんべえ)
04;50
05;50
05;55 朝方粘着房に引き継ぎのち就寝
850名称未設定:03/08/26 20:10 ID:9ZF4wmoA
さらし上げ

氏ね9er
851名称未設定:03/08/26 20:40 ID:01yQs70n
>>847
自作板逝ってみ。
どれがどうなのかとかすぐ分かるよ。
852名称未設定:03/08/26 21:08 ID:BD4YqyjK
>>850

マジレスです。
なぜ、MacOS 9 をそんなに嫌うのですか?
モタモタしているトロイOSよりもいっそ9の方が
パキパキ動く分、気分が良いのですが?
別に、トロくさしていても俺はOS X がダメだと思わないけど
OS 9 死ね、と言い切れるとんまが何を考えているかは
理解不能です。

以後、死ねと言うなら、正当なその理由を述べなさい。
853名称未設定:03/08/26 21:10 ID:BD4YqyjK
ちなみに、禿げがそう言ったから、と言うのはナシです。
100字程度の簡潔な文章で、自分の言葉で述べること。
854名称未設定:03/08/26 21:16 ID:01yQs70n
今回のMDDのファンの形状って初期MDDとは全然違うんだね。
この形状はいつからだろう?
FW800の銅製とも違うみたいだし。
もしかして新型ヒートシンク?
855名称未設定:03/08/26 21:27 ID:cqh0NckT
>今回のMDDのファンの形状って初期MDDとは全然違うんだね。
ファンじゃなくてヒートシンクだった。スマソ。
初期MDDはアルミ製の一般的な形だったよね。
856名称未設定:03/08/26 21:29 ID:wq9x1bf0
去年の11月位からのモデルからだよ
銅板は1.42だけだったろ
857名称未設定:03/08/26 21:31 ID:TCUYwHo4
今日近くの展示中のMDDの起動ディスクをXから9にしてみたら
起動音がものすげかった、、、、

ばおぉぉぉ〜〜〜〜〜ん!




人少なくてよかった。
858名称未設定:03/08/26 21:31 ID:cqh0NckT
>>856
レスサンクス。
11月からはこれですか。新型ではないんすねw
銅板は1.42だけでしたね。失礼。
銅板ヒートシンクは海外からも買えるみたいだけど、効果はどうだろう。
859名称未設定:03/08/26 21:32 ID:0Vp4LjcQ
>>852
燃料に点火するのはやめれ。荒れるだけだろ。
860名称未設定:03/08/26 21:40 ID:jdQElOuh
家のMDD DualDual も凄い起動音だな。
確かに「ばぉおおお〜〜〜ん!!」って感じ。
弟曰く、ダミ声マックとあだ名されてるよ(笑)
起動音が五月蠅いから、ヘッドホンジャックに使わないけど
ヘッドホンさして無音化してます。
QSの起動音は暗い音で好きだったのに、その点だけは
ちょと萎えですなあ。
861名称未設定:03/08/26 21:45 ID:eg+9lOV6
オレは好きだけどね。爆音起動。
燃費の悪いアメ車みたいでカコイイ!
862名称未設定:03/08/26 21:47 ID:jFmZSI/3
>>852

割り込み失礼。
でもさ、なにげに最近OSXって速くなってない?

近くのパソコンショップに行ったらiBook900の12inch(OS9)と
14inch(OSX)があったから「せーのっ!」でIE起動したんだよ。

…ほとんど起動時間一緒だったぞ。

10.0.xの頃はOSXどうしようもなかったが、10.1でかなり改善。
10.2で相当改善&iBook700/800あたりでVRAM増えて、殆ど
G3でもOS9/OSXが遜色なくなってきた気がする。

どうもOS9使ってるとOSX遅いって先入観があるが、アプリによっ
てはかなり健闘するところまで来た気がする。

ただ、閉口なのはEntourageXとOutlookExpressの速度差。
スケジュール帳機能いらんから、もっと速く動け!>EntourageX
863名称未設定:03/08/26 22:21 ID:e3OIjNGl
相変わらずうんこスレだな
864名称未設定:03/08/26 22:35 ID:oNirW5wl
>>857

うるさいのは起動音だけじゃないことが
買って家で使ってみるとよく分かるよ。
何かの時のためにOS9起動が必要という程度でなく、
OS9単体起動での使用が多いなら、
グラファイトあたりをCPUアップグレードするかPB15インチにしといたほうがいい。
本当にいやになるくらいうるさいよ、MDDのOS9起動は。
865名称未設定:03/08/26 22:47 ID:GQnl1223
そんなに五月蝿いの?
一度部屋で聞いてみたいもんです。
ってか例えば私とある企業のコンピュータールームにいてるのですが
そこより五月蝿いですかね?
わんさかサーバあるので結構五月蝿い方だと思います。
でもそのかわりっていうか部屋は大きいですけどね。
866名称未設定:03/08/26 22:55 ID:Qsy7ztMl
>>865
865が言ってるのが、何の作業に使うコンピュータが何台置かれている部屋なのか分からないので比較できないけど、
OS9起動のMDDに関しては、個人が自宅で使うにはすごくうるさいってことだと思う。
867 :03/08/26 23:03 ID:GQnl1223
そうですよね。
「俺の車速いソ」に対して「F1より速いの?」って聞くのと同じか。
失礼しました。
868名称未設定:03/08/26 23:17 ID:iF+m0E3p
1.25Dualを買った。
オレはOSXがメインだけど、
たまに9起動するとファンの音があまりにも違うのにびっくりする。
9をメインに使う人はツライだろうな。
XだとQS733より静かなぐらいなのに。

アポーの嫌がらせなのかな?
869名称未設定:03/08/26 23:52 ID:h5bKXNbp
五月蠅いというが、前に使ってた9600程じゃないと思った。
ブゥーンの音の高さみたいのもまた違うが。
870名称未設定:03/08/26 23:56 ID:REvBje+M
過去レスを参考にファン交換したら?
871名称未設定:03/08/27 00:10 ID:LYpTGFDk
くれぐれも過去レスを参考にお願いします。
872名称未設定:03/08/27 02:48 ID:SJ6SthA4
アポーの嫌がらせというより技術力の無さだろう。
873名称未設定:03/08/27 11:25 ID:Goz3v/sK
>>872
未だOS9起動モデルを出してるくせに
OS9用のMDDファン制御のソフトウェアを追加しない(出来ない)
「もう開発はしない」って明言した訳だからver9.3とか言ってリリースするわけにはいかんのだろう。

嘘つきなんだか、窮屈なほど律儀なんだか…
アメリカの会社の考えはどうにも分からん。
874名称未設定:03/08/27 11:37 ID:CzbKndYY
>>873
究極のご都合主義っていうのよ、、
875名称未設定:03/08/27 16:22 ID:GdnrM+z6
アップルストアから発送完了メールが来た!
1.25Dual、シネマ23、その他諸々

8/13発注、2週間ちょいだったな。
876名称未設定:03/08/27 17:39 ID:LYpTGFDk

へぇー
877名称未設定:03/08/27 18:50 ID:8BFAYvXZ
良く分かってないので質問ですが、
OS9起動の時だけ音がうるさいんですか?
OSXで起動すれば大丈夫ってこと?

1.25Dual買おうかと思ってるんですけど、
爆音問題が気になって、G5を待つか迷ってます…
878名称未設定:03/08/27 19:34 ID:GdnrM+z6
>OS9起動の時だけ音がうるさいんですか?
>OSXで起動すれば大丈夫ってこと?

そう。
けどOS9を使わないならG5の方がいいと思うよ。
879877:03/08/27 20:10 ID:FH2wG8qq
>>878
どうもありがとう。
もう少し考えてみます。
880名称未設定:03/08/27 20:47 ID:sDGB0Rc+
>>875
出荷おめ。こっちはお盆前にビックで注文して今だ連絡なし。
ストアが優先度高いのか全体的に品不足が解消されつつあるのか、
気になるなぁ。
881名称未設定:03/08/27 22:03 ID:aI9F+Eqr
みなさん、初めまして。
私は初期型ibook(OS8.6)を使用しているものです。
もう3年以上使用していて、とうとう壊れてしまいました。
そこで、新たに購入を考えてPMG4を候補にあげたのでこのスレを見に来ました。
私はクリエーターでもなんでもないので、ネットやHP作成、ちょっとしたことが
できる程度でいいのですが・・・。
シングルプロセッサを購入している方は少ないのですか?
シングルプロセッサではOSXメインで使うことってできないのですか?

なにを選んでいいのかわからなくなってきたので、質問してみました。
ほんとに初心者的な質問ですみませんが、どなたかご教授お願いします。
882名称未設定:03/08/27 22:10 ID:VJyfFUPV
4万くらいのウイソでも買っとけ、本当
883名称未設定:03/08/27 22:11 ID:Goz3v/sK
>>877
10.3とかで劇速になるならG5に移行しちゃった方がいいし、
過去の資産が多いならMDDがお得でいいと思うし。
でも10.3が出るまで待ってたらMDD無くなりそうな気がするし(笑)
今が一番難しいかも。

おれはOS9のパキパキ感が好きだから、まだ移行出来んが
10.3が劇速ならマシン買い替え検討するかもだな。
884名称未設定:03/08/27 22:25 ID:sDGB0Rc+
>>881
>>845を見るといいですよ。
もちろんOSXメインでもオケー。
G5は高いから腕を磨いてから買うのを進めますが。
G4じゃ自分の創造性について来れないんだってことになってから買うのでも遅くないでしょう。
885名称未設定:03/08/27 23:00 ID:vFQ48C1Y
しかしこっちのG4も供給不足で、納入9月中旬とかになったら、
アップルぬっ殺すしかないな.
886名称未設定:03/08/27 23:21 ID:LYpTGFDk
うんこスレは、sageでお願いします。
887名称未設定:03/08/28 00:05 ID:OJqdqC8q
すみません。(⌒∀⌒)
新型デュアルブートPower Mac G4 買いました、ニコニコ(*⌒―⌒*)
とっても良い買い物だったと思います。ニコニコ(*⌒―⌒*)
888名称未設定:03/08/28 00:18 ID:BYtgHqiY
>875 :名称未設定 :03/08/27 16:22 ID:GdnrM+z6
> アップルストアから発送完了メールが来た!
> 1.25Dual、シネマ23、その他諸々

> 8/13発注、2週間ちょいだったな。

>876 :名称未設定 :03/08/27 17:39 ID:LYpTGFDk

> へぇー


>886 :名称未設定 :03/08/27 23:21 ID:LYpTGFDk
> うんこスレは、sageでお願いします。










もう気になって気になって、しょうがないようです。

そんなに悔しいか(笑
889名称未設定:03/08/28 00:26 ID:4FytVywA
12日にビックで予約して27日の夜、ついに入荷の連絡が入り
早速デュアルとL567を持ち買ってきた。

これまでiMac-DVだったのでOS-Xでも十分速く感じた。
そしてOS9で起動してみて噂通りの轟音にさらにビクーリ
890名称未設定:03/08/28 00:28 ID:nn5dCmFH
 
635 :名称未設定 :03/08/24 00:11 ID:hwmruijZ
 
他人の買い物に必死になって文句つける粘着がひとりいるな(w
そんなに悔しいかな。

そんなに悔しいかな。
 
891名称未設定:03/08/28 00:34 ID:FU19oBMr
            !!!重要!!!
┌─────────────────────────────┐
│635 :名称未設定 :03/08/24 00:11 ID:hwmruijZ     │
│                             │
│他人の買い物に必死になって文句つける粘着がひとりいるな(w│
│そんなに悔しいかな。                   │
└─────────────────────────────┘

892名称未設定:03/08/28 01:26 ID:OJqdqC8q
すみません。(⌒∀⌒)
新型デュアルブートPower Mac G4 買いました、ニコニコ(*⌒―⌒*)
とっても良い買い物だったと思います。ニコニコ(*⌒―⌒*)
893名称未設定:03/08/28 02:36 ID:KwblV4f/
納期が心配な人、オークションがお得ですよ。
もちろん即納ですよー(^_^)
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30655219
894名称未設定:03/08/28 02:54 ID:BYtgHqiY
またアク禁?
895名称未設定:03/08/28 07:25 ID:91K6oI+c
発注して一ヶ月経っちったんですが

( つД⊂)エーンエーン
(∩・Д⊂)チラ
( つД⊂)エーンエーン
896名称未設定:03/08/28 08:01 ID:QW7jKmGd
1.25Dual、MAC館で注文したら4日目に入荷連絡が来た。
淀で20インチ買って、とっても気に入ってます。
だが、別々に買うとアップルケア入れないのね...ショック。
897名称未設定:03/08/28 09:10 ID:KQZ9X/Is
もうすぐ900か
次スレたてるんならスレタイから新型をはずそうぜ・・・
不毛な本スレ争いは勘弁してくれ
898名称未設定:03/08/28 10:50 ID:vIfZjI+r
1000
899名称未設定:03/08/28 11:26 ID:j9OaT44Z
新MDDってビックドライブには対応していますか?
900名称未設定:03/08/28 11:29 ID:tnhj4Q7c
>>899
氏ね
901名称未設定:03/08/28 11:44 ID:3mff3Wgb
次スレのタイトルは?

↓どうぞ↓
902名称未設定:03/08/28 11:48 ID:OJqdqC8q
庶民でも買える型落ちデュアルブートPower MacG4 購入組!Part5
903名称未設定:03/08/28 11:51 ID:1t6fBdMT
再生デュアルブートPower Mac G4
最終型お買得デュアルブートPower Mac G4

//
 >>899 はなんで氏なないとあかんのか ?
904名称未設定:03/08/28 11:52 ID:/vQ51kdK
次スレのタイトルはシンプルにしろよ

デュアルブートPower MacG4 Part5
905名称未設定:03/08/28 11:52 ID:OJqdqC8q
低所得者でも買える型落ちデュアルブートPower MacG4 購入組!Part5
906名称未設定:03/08/28 11:54 ID:99WB0pIu
>>899が氏ねと言われる理由
1)ビックとビッグを間違えているから
2)氏ぬほど既出だから
907名称未設定:03/08/28 12:16 ID:1t6fBdMT
最終型(再生)デュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 5
908名称未設定:03/08/28 12:27 ID:qSsAC4sY
我が家にもやっとこスーパーコンピュータ
NEWデュアルブートPower MacG4 !5
909名称未設定:03/08/28 12:33 ID:5nm2zRS1
今、アップルから届いたよ。
正直仕事用なんで、特に感動なっしんぐ
あー、来た来たって感じ(笑

けどシネマ23の箱が薄いのにはびっくりした。
22の半分になったのは価格だけじゃなかったんかいって感じ。
場所とらないから助かるけど。
あとプロテクションプランって、本当に【別パッケ−ジ】なのね。
910名称未設定:03/08/28 12:37 ID:5nm2zRS1
>>905
あれ?アク禁じゃなかったんだ。
けど君が昨日このスレでやった例のニコニコ連続コピペ
消されてたよね。
911名称未設定:03/08/28 12:52 ID:ZAWZb7VE
>>910
ほんとだ(w
新・mac板であんなにあぼーん始めてみた(w
912名称未設定:03/08/28 12:57 ID:OJqdqC8q
>>910
心配してくれてサンクスコ。
913名称未設定:03/08/28 13:07 ID:5nm2zRS1
>>912
どういたしまして(笑
914899:03/08/28 14:13 ID:j9OaT44Z
新MDDってビッグドライブには対応していますか?
915名称未設定:03/08/28 14:55 ID:5nm2zRS1
してるよ。

つか、アップルのサイト見りゃすぐ判るぞ。
916名称未設定:03/08/28 15:54 ID:OJqdqC8q
>>914
すぐ質問するの、やめてもらえますか?
917名称未設定:03/08/28 20:02 ID:yMcIoqAY
ID:OJqdqC8qは例の荒らし君ですよ。無視しましょう。

280 :名称未設定 :03/08/28 01:13 ID:OJqdqC8q
すみません。(⌒∀⌒)
新型デュアルブートPower Mac G4 買いました、ニコニコ(*⌒―⌒*)
とっても良い買い物だったと思います。ニコニコ(*⌒―⌒*)



281 :停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
918名称未設定:03/08/28 20:08 ID:TzhQk8qH
やっと馬鹿がいなくなりましたね。ニコニコ(*⌒―⌒*)
919名称未設定:03/08/28 20:27 ID:OJqdqC8q
/∴∵∴∵∴∴∵∴∴∴∴\
     /∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∴∴∴∴∴\
    /∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∴∴∴∴\
   /∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∴∴∴∴∴ \
  /∴∵∴∵∴∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∴∴∴|
  /∴∵∴∵∴∵∴∴ | ● |  | ● | ∴∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴∵∴∴ ヽ ノ  ヽ ノ ∴∵∴∴∴|
  |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ     \ ∴.|
  |∴∵∴∵/   ‐‐-- ●ヽ_/  --‐‐\ |
  |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐|
  |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐|
  |∴∵∴|   \         |      /  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵∴∵|    \_____|__/   / <
  \∵ |     \     /   /   |  うるせー バカ!
    \ |      \__/   /    |
      \           /     \_______
        \________/
920花咲か名無しさん:03/08/28 21:24 ID:Le6mxFwJ
新スレ建てました。
支持者のみなさん、煽りのみなさん!
こちらが埋まり次第、以下で合流しましょう。まってますよぉぉ〜〜〜♪

■◆◆ デュアルブートPower MacG4 Part5 ◆◆■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1062072987/l50
921名称未設定:03/08/28 21:25 ID:TzhQk8qH
>>920
はえーよ。馬鹿
922名称未設定:03/08/28 21:27 ID:2JnCpb6I
>>920
氏ね
923名称未設定:03/08/28 21:28 ID:DNY0UCVY
>>920
いきなり建てんなよ
氏ね
924名称未設定:03/08/28 21:31 ID:WpBqaxMC
>>920
オマエ「新型」取ろうって言ってた荒らしの仲間か?
925名称未設定:03/08/28 21:37 ID:mbK1XqkU
>>920
950過ぎてから立てろ
氏ね
926名称未設定:03/08/28 21:41 ID:4LlXdE1+
もう立ってしまったのはしょうがない。
落として新しいの立てるほどスレタイにこだわる必要もないと思う。
と り あ え ず
>>920
氏ね
927名称未設定:03/08/28 21:42 ID:Ar6iPkgz
>>920
園芸スレに帰れ
928名称未設定:03/08/28 21:46 ID:eWoTOUa7
過去スレにアンチスレ入れてる時点で荒らしだろw
どうせID:OJqdqC8qに頼まれた香具師に違いない。

■過去スレ
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1059831798/
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1058105117/
新型デュアルブートPower Mac G4買った勝ち組集合!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1056872864/
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060953757/l50
型落ちデュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 4   ←注目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060947616/l50

929花咲か名無しさん:03/08/28 21:56 ID:Le6mxFwJ
>>928
物事は公平に、だ
アンチスレにも取るに足る意見もされているが?
発言者の意志を亡き者とするのか?
それはいただけないものだ。
930名称未設定:03/08/28 21:57 ID:fDfCidG7
>>920はどうやら基地外らしい

12 :1 :03/08/28 21:51 ID:Le6mxFwJ
早いと思うなら未だ書き込まない事だ。

スレタイの先取権を主張したいので立てたまでだ。
あっちを使い切ってからのまたのお越しを待っている。>All

以上。


氏ね
931名称未設定:03/08/28 22:01 ID:tqDfYomO
また馬鹿が現れましたね。ニコニコ(*⌒―⌒*)
932名称未設定:03/08/28 22:07 ID:aDcrWJOm
>>929
貴方のロジックだと矛盾がありますよ。
公平を良しとするならスレ立てる前にここで意見聞くべきじゃないですか?
勝手にスレを立てておいて スレタイの先取権を主張したい だなんて
それこそ頂けないですよ。
933名称未設定:03/08/28 22:29 ID:5nm2zRS1
スレタイの先取権ねえ
そんなもん主張しても
どうなるもんでもあるまいよ。
934名称未設定:03/08/28 22:36 ID:xD/ApJri
>>920
無難で良いんじゃないですかねえ。
少なくともスレタイで荒れる事はないんじゃない?
935名称未設定:03/08/28 23:11 ID:/EH5GZud
淀で注文してたけど、今日ビックで聞いてみたら
今週末にも入荷予定と言うのでさくっ!と寝返った。
んー、、でも今週末って・・

明  日  か  よ  w 

さくっ!と騙されたみたいでーす。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
936名称未設定:03/08/28 23:26 ID:mKqGk1aH
事務所では最終MDD 1.25Dual(9環境が必要な場合もあるので)
自宅ではFW800 1.25Dual(9環境は殆ど必要ないので)
出先での打ち合わせやメールチェックにPBG4 667DVIを使ってます。
(どちらの環境にも対応できるので)

みんな良いマシンなので、ケンカせず仲良く使ってます。
でも、最後のチタニウム1GHzが欲しいよぉ・・・
937名称未設定:03/08/28 23:31 ID:0I0Gixvo
>>935
なんか過去スレでヨドバシは入荷がぜんぜん少ないとあったが本当なんだな。
938名称未設定:03/08/28 23:42 ID:ufpt1iRp
>>920
逝ってよし!(久しぶりに言ってみる)
939名称未設定:03/08/28 23:45 ID:XmcmiFOw
そろそろビックあたりで
当日持ち帰りができそうってことか?
940名称未設定:03/08/28 23:53 ID:Q3AhOrcQ
ageないでsageで情報交換しましょう。

>>875>>935みると供給不足が解消されつつあるように感じますね。
941名称未設定:03/08/29 00:10 ID:4U8vVEm0
それは良かった
942名称未設定:03/08/29 00:12 ID:4U8vVEm0
>>938

∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー 
(    )  \_____
| | |
(__)_)

って言われちゃうよ。












スマソ 久しぶりついでについ使ってみたくなっちゃって。。。
943名称未設定:03/08/29 00:16 ID:4U8vVEm0
あっ、あと

.

             ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜''  ̄ ̄(,,゚Д゚)< 逝って良し!ゴルァ!
      UU ̄ ̄ U U   \_____________

を使って欲しかったなぁ。
944名称未設定:03/08/29 00:19 ID:DpORHmkv
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/desk_d.html
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/note_d.html
ヅアルモデル、再びランクイン!
品不足は解消されつあるようですね!

しかし今日はMacが珍しく多くランクインしてる。
945名称未設定:03/08/29 10:00 ID:LOdXjoT9
おまいらナツいですね
946名称未設定:03/08/29 12:41 ID:TRq/2t1v
947名称未設定:03/08/29 13:23 ID:0TqCj8cI
なんか荒れてるな、http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1062072987/l50
アンチが立てたスレだから仕方ないけど。
948名称未設定:03/08/29 21:08 ID:BaBWShnV
>>947
ここでしか威張れない小心者がよく言うよ、自分が荒らしているのに。
949名称未設定:03/08/30 14:12 ID:FVNyGHuz
DVR105をG4 MDDの下ベイに増設した方がいらっしゃったら
伺いたいのですが、、
トレーを開くドライブを指定したい時、どのように指定されていますか?
dvd-rを焼きたいのに、combo driveのトレーが開いてしまうんです。
950名称未設定:03/08/30 14:40 ID:dK74ofPd
オプションキー+
951名称未設定:03/08/30 17:28 ID:cH7oUrzB
馬鹿が現れました!

最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1062092840/l50
================================
61 :名称未設定 :sage :03/08/30 17:10 ID:QR/7ccga
G5ベンチ結果見るとクロック分程度しか速くないような・・・
http://www.barefeats.com/g5.html
こりゃしばらくG4/1.25を使いつつ様子見してG5に移行が勝ち組だな。
================================
952名称未設定:03/08/30 17:51 ID:mgPAP1Aj
>949
おいらはFキーを割り当ててるが。
いっぱい余ってるから。
953名称未設定:03/08/30 21:56 ID:ZbIC/Q2u
>949
マジレスするとOption+Eject。
954949:03/08/30 22:29 ID:FVNyGHuz
>>950, 952, 953
みなさん、ありがとうございます。
助かりました!!
955名称未設定:03/08/31 00:15 ID:EDsFprYb
最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1062092840/l50
956名称未設定:03/08/31 00:18 ID:EHV9WsiO
お好きな方へどうぞ

最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!5
荒らし率 68%
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1062092840/l50

■◆◆ デュアルブートPower MacG4 Part5 ◆◆■
荒らし率 29%
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1062072987/l50
957名称未設定:03/08/31 00:19 ID:O903E3h1
 
 ■◆◆ デュアルブートPower MacG4 Part5 ◆◆■
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1062072987/l50
 
958名称未設定:03/08/31 01:18 ID:ffVC9bYP
>>956
逆だろ。


最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!5
荒らし率 29%
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1062092840/l50

■◆◆ デュアルブートPower MacG4 Part5 ◆◆■
荒らし率 68%
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1062072987/l50
959名称未設定:03/08/31 06:53 ID:Uq8jDdfh
>>958
逆だろ。


最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!5
荒らし率 68%
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1062092840/l50

■◆◆ デュアルブートPower MacG4 Part5 ◆◆■
荒らし率 29%
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1062072987/l50

960名称未設定:03/08/31 09:13 ID:Zwl/IZXC
QSからMDDデュアルに買い替えました。
電源について質問なんですけど、調べた限りではQSもMDDも338Wで
同じみたいなんですが、とたんにブレーカが落ちやすくなって困ってるん
です。QSの時はそんな事なかったのですが。

今の所、HDを3台内臓して、ファイルコピー等の作業が多いのですが、
その事で大きな影響があるのか、、、くらいしか思い付かないのです。
でも、その程度でブレーカ落ちるようでは、ちょっと困ってしまいます。
作業のたびに、エアコン止めないといけないなんて、、、。

電気の事は、よくわからないのですが、漏電の可能性もあるとかないとか、、、
どなたか、御詳しい方、なにかご伝授いただけませんでしょうか?

どうかよろしくお願いいたします。
961名称未設定:03/08/31 10:03 ID:ZAhkyNq2
>>960
コーヒーメーカー着けてるとか、そういうオチだったりして。
ウチではエアコン、レーザープリンタ、電子レンジとの併用で確実に落ちます。
マンションの電圧目一杯上げてるけど家庭用じゃ限界有る。
962名称未設定:03/08/31 12:33 ID:u5XqAzf7
>>960

事故が起きたりするとアレなので、あまり軽はずみなことはいえないけど、
ブレーカーが落ちるのと機種変更はあまり関係ないと思いますよ。

> 作業のたびに、エアコン止めないといけないなんて、、、。

電力会社と契約アンペア数を買えればすむことでしょう。
ものすごく簡単に手続きできますよ。
もちろん基本料金は少しあがるでしょうけど、必要なら仕方がないんじゃないですか?
963960:03/08/31 12:47 ID:Zwl/IZXC
>>961
さっそくのレス、ありがとうございます。
具体的に申しますと、落ちるのは、おおもとのブレーカではなく、
部屋ごとに数系統にわかれた小さい方なんです。
電気屋さんに頼んで、他の部屋から電源をひっぱって来てもらおう
かと思ってます。
また現在50アンペアってやつなんですけど、60に変更しようかと。
レーザープリンタ使う時はさすがにエアコン切ってます。
でも今までと同じワット数の機器でも、違うのかなあ。
ってところが、シロウト考えで、謎です。
964960:03/08/31 12:49 ID:Zwl/IZXC
>>962
レス、ありがとうございます。

やはり60アンペアにするのが、一番確実みたいですね。
さっそく手配してみます。
965名称未設定:03/08/31 19:54 ID:d2zvTraD
重複だらけで、ここも生殺しか。
966名称未設定:03/09/03 01:02 ID:+c4mkMvK
ageとくよ
967名称未設定:03/09/04 04:33 ID:GKmnMeoe
うp−
968名称未設定:03/09/04 04:56 ID:pWJAKKpy
>>960

 もし、エアコン用の回路が部屋の回路と独立した物でないのなら(960曰く小さいブレーカー)、
エアコン用に回路を増設すると良いでしょう。(主幹ブレーカーから取ってくる。この工事は有料です。)
ご使用のエアコンの消費電力にもよりますが、最低でも10A程度が別系統になる訳ですから、
お部屋の回路への負荷はぐっと減る事でしょう。
主幹ブレーカーのワット数を切り替えると基本料金が変わるので、エアコン用回路を増設して、
様子を見てからでも遅くないのでは?
ワット数の切り替え工事は無料ですし、都市部なら電話してから1日ぐらい出来てくれます。

 漏電遮断機が落ちていない様なので、漏電の可能性は低いと思いますが、
ショートによってブレーカーが落ちている可能性があります。
一度、ご利用の機器の電源コードに断線がないか、プラグに汚れがないかどうかご確認下さい。
異常がない様でしたら、他の場所の不具合が考えられますので、一度専門業者に調査を依頼する事をお勧めします。
969960:03/09/04 14:37 ID:sZjCu7Az
>>968

大変丁寧な説明、ありがとうございます。
よく分かりました。
まずは、業者さんに相談してみます。
970名称未設定:03/09/11 08:17 ID:3ud68bTS
971名称未設定:03/09/11 22:08 ID:C8vZBaWi
OS9単独インストール方法その2
HDのパーティションを切る。
1つ目のパーテにXと9をインストール。
で、もう2つ目のパーテに1つ目のパーテからOS9をコピー。
(『システムフォルダ』、『Applications (Mac OS 9)』、『書類』フォルダの3つ。)

↑これって一つ目のos9は削除したほうがいいですか?
クラッシック環境使う場合は残すんですよね?

972名称未設定:03/09/11 22:11 ID:NjBVctNj
クラッシック環境
973名称未設定:03/09/11 22:15 ID:C8vZBaWi
書類フォルダってどの書類ですか?
974名称未設定:03/09/11 22:17 ID:nEa7MeIF
>>973
第一階層のやつ。
975名称未設定:03/09/12 01:13 ID:6eCBZTYS
>974

出来ました。ありがとうございました。
976名称未設定:03/09/12 01:16 ID:y10QLrtU

977 :03/09/12 14:03 ID:vKTkgd8Y


   ( ̄ェ ̄)    ( ̄ェ ̄)
   /    \    /   \ 
  ⊂(  ヽノ つ ⊂ヽ/  ) つ 
    し(_)     (_)J
978   :03/09/12 14:06 ID:vKTkgd8Y


   ( ̄ェ ̄)    ( ̄ェ ̄)
   /    \    /   \ 
  ⊂(  ヽノ つ ⊂ヽ/  ) つ 
    し(_)     (_)J
979名称未設定:03/09/17 22:43 ID:EJeSysn9
使い切れよ
980名称未設定:03/09/17 23:26 ID:uc/JAG0B
>>979
初心者ですか?
1000まで使わない方がサーバーには優しいとのお達しがあるのですが。
無理に1000まで使うメリットはないのでつよ。
981名称未設定
といいつつカキコするからdat落ちしない罠。