Macのチーズバーガー食ったらゲロの味がした

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やぐやぐ
のどの奥から湧き上がる胃液の味がした。
まさにゲロだった。
いくらコストダウンとは言えあの味はないだろう

今月のてりやきも怪しいな(プ
2うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/08/03 21:39 ID:wp1HxU5W
   ,,,,,,, _
  /''''  '';::.
 l ≡   );;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ≧〒≦  :;/)  | 大滝秀治が
 iー/ i ー'  k.l <  2getじゃ
  l ノ‐ヘ   iJ   |   
  U乞 し ノ     \_______
  `ー ‐

>>1 つまらん!お前のスレはつまらん!
>>3-1000 つまらん!お前らのレスもつまらん!
3大便:03/08/03 21:42 ID:o+9ZwdbQ
警察に通報しました。
4やぐやぐ:03/08/03 21:43 ID:kISCTgG9
通報するなら保健所に通報しろよ
5名称未設定:03/08/03 21:44 ID:Z8Vaa/VW
>>1
てゆうか、それは自分のゲロじゃないのか?
6名称未設定:03/08/03 21:44 ID:d1p3Yhl6
あのゲスい味が良いんだよ
7名称未設定:03/08/03 21:44 ID:Z8Vaa/VW
>>1
てゆうか、それは自分のゲロの味じゃないのか?
8名称未設定:03/08/03 21:47 ID:jJKHKFG/
秀治につまらんと言われてしまって書きにくいが。

マクドナルドは何か手を打つ度に、
間違った方向へ進んでいるような。

おれも今日マクドへ逝ったのだが、
ふと厨房覗いてみたら、なんか
「レンジでチン」して出してないか?
9名称未設定:03/08/03 21:49 ID:EPl1mrHv
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1031225555/45-
 
45 : 高橋和彦 :03/05/08 13:14 HOST:YahooBB219010096094.bbtec.net
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:   
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1049783956/924
削除理由・詳細・その他:   
昨夜論争中に誤ってIPを公開してしまいました。
その後私の事を調べようとしている連中がいるようです
調子に乗った私にも責任がありますが
是非私の書いたのを全て削除してくださいませんか?
職場や家族に迷惑がかかると大変ですので
至急お願い致します

46 : 高橋和彦 :03/05/08 13:17 HOST:YahooBB219010096094.bbtec.net
≫45
メールアドレス欄も削除してください
まさかここに公開されるとは思いませんでした
10名称未設定:03/08/03 21:58 ID:MA1iGij7
馬鹿だな、通は肉抜きチーズなしで頼むんだよ
この素人が
11名称未設定:03/08/03 22:00 ID:d1p3Yhl6
パンじゃね〜か!
12名称未設定:03/08/03 22:00 ID:a0cbouuH
その前にファーストフード食べてる時点で救いようがない。
13名称未設定:03/08/03 22:00 ID:b5r3s6HM
糞スレなので、マカーのみなさんへお知らせさせてもらいます。
 ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています。
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください。
 現時点での分布はこの図のようになっています
  http://map2ch.tripod.co.jp/map.png

※郡部にお住まいの方は郡と町、村まで
 政令指定都市にお住まいの方は区までお願いします。

2ちゃんねらー分布地図 Part6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059914321/ ←書きこみはコチラ

14名称未設定

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


MSサイトにDoS攻撃
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/02/epn11.html
もう1つのセキュリティホールが存在――CERT/CCなどがWindows RPCに関して警告
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/01/epn25.html
Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/26/epn04.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/dx.htm
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/sql.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/pass.htm
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm
Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm