【ボール】トラックボール愛用者スレ2【コロコロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名称未設定:2005/06/05(日) 22:31:27 ID:s+eKN91y
Trackball Explorerを2月から使ってるんだけど、まじで親指が痛くなってきた。
ケンシントンにしとけばよかったよ。トホホ。
931名称未設定:2005/06/05(日) 22:34:56 ID:s+eKN91y
設定変更して親指使わないようにしました。
当分これで頑張ってみます。
932名称未設定:2005/06/05(日) 23:28:52 ID:4UFnupRo
>>929
ttp://www.vshopu.com/ball.html
セール品なわけだが輸入ものでメーカ保障無しだそうな。
ついでにTurbo Mouse+ビリ玉(1個)セットが6990円+送料と。
漏れがOrbit USBをオーダーした時は無かった。
こっちの方が良かったかも。ちょっと後悔。
933名称未設定:2005/06/05(日) 23:59:45 ID:PSa1A9bN BE:35980823-#
>>932
サンクス!
Turbo Mouse注文しますたw
934932:2005/06/07(火) 22:48:48 ID:jJJDxCZO
うちは今日届いた。
ドライバーがどうとか書いてあるようだが
取り敢えず繋いだら動くのでこのまま使うかな。

と、保守してみる。
935名称未設定:2005/06/07(火) 23:47:37 ID:+wi4R2aR
デュアルモニタで、左のサブモニタにPhotoshopのパレットを配置して使ってます。
タブレットペンを右手に持ったまま純正マウスで左のサブモニタにアクセスしていたのですが、
結構疲れます。トラックボールなら疲れずにすむのでは?と購入検討中なのですが、
こういう使い方をされている方って他にいらっしゃいますか?
936名称未設定:2005/06/08(水) 00:23:17 ID:sBSl37ZD
まとめサイト見てみたら、遠くにカーソルを飛ばしたり細かな画像補正に最適のようですね。
むむ、これは買いかも。
過去スレいわく、利き腕じゃなくても慣れれば長距離ピンポイントクリックが可能と。
右手にタブレット、左手にトラックボールで作業効率上がりそう。

横浜のビックかヨドバシに売っているかな…。
937名称未設定:2005/06/08(水) 01:34:31 ID:YnTrpXgU
1CPUのデュアルモニタではないので正確な比較ではないけど
パソ2台使う時に片っぽがボールだと楽だね、確かに。
疲れないかどうかは分からないけど混乱しない。
やることが違う方が脳みその中の人としても管理が楽みたい。
938名称未設定:2005/06/08(水) 02:02:16 ID:LA0/63dK
>>937
デュアルモニタでデュアルカーソルができたら良いのに
と、思う事がときどきある。
939名称未設定:2005/06/08(水) 08:22:48 ID:gB1VKIz2
>>935
同じレイアウトで使ってるけど、自分の場合は左手は常時キーボードの上だからなぁ。
タブレットペンからマウスって一旦ペンを離さないといけないけど、TBなら余った指でコロコロできるから快適。
参考にならなくてスマソ。
940935:2005/06/08(水) 21:08:34 ID:sBSl37ZD
ビックでCT100とゲイツ赤目を触ってきますた。
ペン持ちながらだと、人差し指は厳しいね。ペン挟んでいるから。
でも中指なら問題なくコロコロできたお。

やっぱり値段がネックだなあ。もうちょっと出せばデュアルタブレットにできちゃうし(場所取るけど)。

>>937
なるほど、そういうメリットもあるのですか。

>>939
いえ、参考になります。同じレイアウトの方がいるってだけでも。
余った指(右の中指、薬指)でコロコロしても高速ピンポイントでパレット選べるものですか。
よく考えてみると、左をトラックボールに回すのは、特にPainter&Photoshopで
キーボードショートカットを常用していることを考えるとつらいですね。
941名称未設定:2005/06/09(木) 09:05:47 ID:DLq6yjZ8
ExportMouse7使うと
他のトラックボールが視界に入ってこないんだけど
他に使いやすいMac用のトラックボールってあるんすか?
942名称未設定:2005/06/09(木) 13:52:44 ID:M4k4qbHF
Q Ball
943名称未設定:2005/06/12(日) 01:43:32 ID:/6i9hxjQ
サブマシン用にTurbo Mouseを買ってみたのだが
使い良すぎてメインに。
これは自分が段々怠惰になっていくような気がするねぇ。
944名称未設定:2005/06/12(日) 09:43:54 ID:VolcrxP0
そのQBALLを買いたいんだけど、日本で売ってるのかな・・・
オフィシャルのオーダーフォームにも乗ってないよ・・・
945名称未設定:2005/06/12(日) 13:00:44 ID:zs0MSWnt
>>944
やめといたほうがいいぞ・・
ラメ問題と操球感の悪さは折り紙付きだし。
946名称未設定:2005/06/12(日) 17:04:36 ID:F+jP7zFa
ん?おれのQBALL調子いいけどなぁ・・
エージングが終わってヌルヌル〜コロコロ〜

947944:2005/06/13(月) 08:09:19 ID:I70olYlA
うーんほすぃよう。海外の通販サイトしかないのかなぁ。
Turbo Mouseに浮気しそうだよぅ
948名称未設定:2005/06/14(火) 20:14:34 ID:a+sx+VLI
ExportMouse届いて一週間、
やっとマウスと同等に扱えるようになった。
省スペース(・∀・)イイ!
949名称未設定:2005/06/15(水) 00:41:48 ID:BNPH+IQM
KensigntonのMouseWorksってWin版の方が高機能なの?
具体的には、例えば、ボタン1に対してA、ボタン1+Shiftに対してBというふうに
割り当てられるよね?
950名称未設定:2005/06/15(水) 15:17:42 ID:i9EjtD0Y
age
951名称未設定:2005/06/15(水) 20:52:44 ID:rovx+IA+
つぎすれは?
9521:2005/06/15(水) 21:49:35 ID:RVB1zJoh
作りますか。
どなたかスレタイを考えて下さい。
953sage:2005/06/15(水) 22:16:51 ID:BQu6uJ26
>>949
俺も両刀使いなのでwinに繋いでみたら、あまりの高機能に驚いた。
954名称未設定:2005/06/15(水) 22:23:05 ID:hjfq0KQR
>>952
睾丸コロコロでいいんじゃないかと。
955名称未設定:2005/06/15(水) 22:43:27 ID:QKlMwG+e
>952
スレタイにこだわるのはハードウェア板のスレだけで十分でないかい。
このままで良いでしょ
9561:2005/06/15(水) 23:14:55 ID:RVB1zJoh
何か付け加えることがあればお願いします。
このスレはゆっくり進行しているので、
たとえば980を踏んだ人が次スレを立てるぐらいで良いかと思いますが。
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
トラックボールについて語るスレです。

【前スレ】【ボール】トラックボール愛用者スレ2【コロコロ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1059378372/
【初代スレ】トラックボール愛用者スレ
http://pc.2ch.net/mac/kako/1006/10067/1006782902.html
【2ちゃんねる関連スレ】
http://www.geocities.com/korokorosiyo/index0.html
【関連サイトリンク集】
http://www.hykw.com/tbfan/links/
957949:2005/06/16(木) 04:10:07 ID:mQdpJGtD
>>953
だよね。Mac用のTurbo Mouseを買ったんだけど。青いやつ。
まずWinに繋いで設定した後、Macで設定したら同じにできなくてショボーンだったよ・・・

KensigntonはMac用はどうも、Win用に設計した物のツメが甘い流用品が多い気がするよ。
たとえば、Slim Keyboard。
Mac用はCtrlが二つあったり、ファンクションキーがやたら小さく数が多かったりするが
これはWin用のSlim Keyboardをそのまま流用したことからくるみたい。

トラックボールは初だったんだけど、こりゃいいね。
1日目は操作に割と疲れたけど、2日目以降はもう意識せずいじれた。
マウスよりイイヨ。>>943 さんと、全く同じ心境です。
ただ欠点は、ホイールが無いのでスクロールに不便なことですね。
EM7はデザインがアレだったので見送りましたが・・・
958名称未設定:2005/06/19(日) 15:39:25 ID:z2GVYHx0
EM8はよでろー
959名称未設定:2005/06/20(月) 04:19:39 ID:f6WwK0ch
俺の理想のトラックボール
1:TrackBallオプチを1/2サイズにする(でかすぎ
2:ルビー支持
3:赤玉はTBEのサイズ(いいなー。。
4:スクロールを硬くする(やっこすぎ!
5:塗装は真黒
6:インテリアイにカバー掛けろ
7:もっとエルゴで馴染みやすいデザイン
8:ライトはLEDの青キボン
9:地雷止めろ、M$死ね

EM5試したがクリック音大きい、ソフト終わってる、でかすぎで疲れる。楽しいのは最初だけだった。

TB親指は価格、サービス、ソフト、供給率、馴染み易い親指仕様、現時点では最高。
あといっぽだな、早くつくってね
960名称未設定:2005/06/20(月) 04:21:03 ID:f6WwK0ch
↑誤爆!放置でヨロ
961名称未設定:2005/06/20(月) 13:40:21 ID:c73SoQl0
EM5長年使ってきたが、手の甲が疲れるね・・・
TBEは確かに長時間では疲れないがルビー化切望!
962名称未設定:2005/06/22(水) 00:28:52 ID:6mfj6TxU
ワイヤレスのEM5ホスイ
963名称未設定:2005/06/22(水) 00:35:50 ID:QvRFTTl9
MouseWorks2.6だとTurboMouseの左右同時押しが効きません!
2.5.1なら問題なく効くんだけど。もしかして犯人はiMateか?
964168:2005/06/22(水) 01:57:58 ID:g7WO8BV1
最近マウス使ってると手首が痛くなるんで
EM5買ってきた〜 こりゃいい。

ボールを細かく動かすとキュッキュツて音がする。
これって仕様?



965名称未設定:2005/06/22(水) 05:51:30 ID:/eJi8cst
ボーラー増加中だそうだ。
しかし、漏れのまわりには誰一人としておらぬ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050621-00000015-bcn-sci

966名称未設定:2005/06/22(水) 08:47:56 ID:GqsZ1fj6
Kensington Expert Mouse、最高です。もうかれこれ10年愛してます。
スクロールリングがついた新しいのは使う気になれません。
っていうかスクロールリングなんてボタンのアサインでどうにでもなるから要らないわけですよ。
トラックボールでスクロールした方がよほど気持ちいいし。

以上、独り言でした。
967名称未設定:2005/06/24(金) 19:42:58 ID:gNuGkTq7
何気なく、ビックでSHAPR PC-TX26Gをいじったところ、トラックボールの良さに目覚めました。
ttp://www.sharp.co.jp/products/pctx26g/text/p4.html

レイヤーやαチャンネルの選択、トーンカーブやレベル補正の調整にトラックボールを利用したいと思っています。
タブレットペンを持ちながらなので、親指に小さいボールが来るのがちょうどいいんですが、
おすすめはありますか?
今のところ、Logicool TrackMan Wheelを考えているのですが。
968名称未設定:2005/06/28(火) 22:14:09 ID:YsGYhRSE
TurboMouse、ボールとったら陰毛が入ってた・・・'
969名称未設定:2005/06/28(火) 22:28:11 ID:XQ+hTAvj
>>968

ハイッ ハイッ ハイッ ハイッ ハイッ !!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
970名称未設定:2005/06/29(水) 01:49:16 ID:UX45At2z
ねーよw
971名称未設定:2005/06/29(水) 08:22:11 ID:Uw6oa6VB
ちょっと心配になって確認したのは俺だけではないはずだ。
972名称未設定:2005/07/02(土) 19:11:49 ID:Q2aV2Smc
MouseWorksのアプリごとの設定で、iTunes用に option+コマンド+右/左 を
割り当ててるんだけど、ちゃんと動作しないぞ?
なんでだろ・・・
973名称未設定:2005/07/06(水) 09:07:35 ID:wyZUYmU4
>972が低能だから。
974名称未設定:2005/07/13(水) 04:00:44 ID:heCGTABq
HOS
975名称未設定:2005/07/15(金) 17:11:28 ID:GqEL5fDb
今更だけどエキマ買っちゃった。
ボールの滑りが、タボマよりかなり滑らかで感動した。
ゴミとりとかしなくて良さそうだし、スゲー良い買物したと思う。
976名称未設定:2005/07/15(金) 22:10:05 ID:fNFT07KY
>>975

エキマ
タボマ

オチャワロス
977名称未設定:2005/07/16(土) 22:46:53 ID:pGyu5OxK
俺もこないだエネマ買っちゃった
いい買い物をしたと思う
978名称未設定:2005/07/16(土) 23:07:45 ID:VF3B/Cgy
ドライオーガズムかよ。
979名称未設定
Microsoft Trackball Explorerってどうですか?
金属製の支持球に難ありと言いますが、マイクロソフトに送った場合は何日くらいで帰ってくるでしょうか