ATAでRAID0/ストライピングスレ【危険倍増】 427 :
名称未設定 :05/02/26 16:50:20 ID:z3jrHHLJ
>>426 そこの揚げ足取りかよ…
おれは脳内で置き換えてたが
428 :
427続き :05/02/26 16:51:45 ID:z3jrHHLJ
429 :
名称未設定 :05/02/26 18:34:47 ID:nlTXxxmb
今日は上機嫌なので横から口を挟んでみる。
>>406 はうっかりしてて入力ミスしたわけではないだろ。
本気でMB/sとMbpsの区別できてないから揚げ足取りとは言わない。
HDDの転送速度の単位だけ読み手が脳内修正しても文章全体の意味は相変わらず通らない訳だし。
>>426 もな、427の言うように話の論点をそこに集中するなよ、帯域は余ってない点を優先しろよ。
とりあえず427=424なのか?違うのか?まぁどっちでもいいが、
>>409 ,426の指摘も中途半端だが、
>>424 のレスがそれ以上に中途半端だから話がこじれてるんだろ。
あれだと、間違って無いよという反論なのか、間違いの指摘方法が不親切というクレームなのかわからん。
406が変なのは大勢気付いてたろうけど、しょーもないからみんな流そうと思ってたろうに最悪の蒸し返し方だ。
430 :
410 :05/02/27 23:32:56 ID:k1rx10UU
パワーサポートとかが出している、G5のPCIスロットゾーンに 2台増設させるやつは、光学式ドライブから電源を分岐するので、 電源異常を関知して、電源ファンが爆音になってしまう。 とのレビューを見て、気になったので、手元にあった ATA HDDを光学式ドライブから分岐させた電源にだけ繋いでみる 実験をしたのですが、とくにファンの回転数が上がるような 挙動は見せませんでした。 HDDは筐体の外に置いて、接続したのは電源だけだったので、 状況が再現できなかったのかな? 2.5Dで実験しました。 初代2Dと2.5Dでは、ファン制御が変わっているとの情報もあるので、 そのおかげなのか、実際にパワーサポートの製品を使うと、 PCIバスゾーン内の温度が上昇してしまって、そこの部分の ファン回転数が上がってしまったが故に五月蝿くなるのか 気になるところです。 最近のG5で、ドライブの電源を分岐して、筐体内にSATA HDDを 増設するキットを使っていらっしゃる方がいらしたら、 ファンの回転が上昇するか否かについて情報をお願いします。
431 :
名称未設定 :05/02/28 02:05:08 ID:khzzSca+
ソフトRAID-0ってDiskWarriorでメンテできなんじゃ・・・
432 :
名称未設定 :05/02/28 04:26:03 ID:6n4nha4m
それ痛いな
433 :
410 :05/02/28 06:03:56 ID:5oa1lz0m
>>430 そうなんですか。それは初めて知りました。
所で、DiskWarriorって起動するたびにユーザ認証
しなければならないのですか?
434 :
名称未設定 :05/03/01 20:55:22 ID:Ps/a/v7h
つーかさーMB/s何ツー単位は廃棄廃棄 度量衡単位をそろえてMbpsで
435 :
名称未設定 :05/03/01 21:09:33 ID:920DTQbp
ちゃんと単位が書いてあればどっちでもいいじゃん 8を掛けたり、8で割ったりするだけでMB/sとMbpsは揃うだろ ドザのベンチなんて「Read 35250」みたいに単位も何も書いていないものが多いっつうのに
436 :
名称未設定 :05/03/01 21:50:17 ID:Ps/a/v7h
8で割る必要ないのがベストで ところでホントに8で割るだけでいいの? 昔はシリアルの場合10だったけど
437 :
名称未設定 :05/03/02 03:08:35 ID:uyIit+vU
ということは、他にも2TbitのHDDとか、 16Gbitの動画ファイルとか言うのか?
438 :
名称未設定 :05/03/04 22:18:58 ID:oWzFfwWJ
ディスクユーティリティーのSoftRAID0ってもしかして性能悪い? 単体の場合よりもXbenchの結果が悪かったり、 HDD内でのデータ複製時間をストップウオッチで計測すると単体よりも 時間がかかったりするんだけど…。
439 :
名称未設定 :05/03/12 20:27:33 ID:7ttehDdl
OS9の頃はATTO Express Stripeが無料でダウンロードできて、 ディスクのベンチマークを取れたんだけど、OSX版のは1万円弱ととても高いんですね。 RAID組んでみても、OSXだとXbenchでしかディスク性能を確かめる事はできないのでしょうか?
440 :
名称未設定 :05/03/12 21:20:41 ID:FHtyCL+W
>>439 "FWB DriveTest"はどう?
デモ版でもベンチ取れるから問題ないはず。
441 :
名称未設定 :2005/03/23(水) 03:22:10 ID:y8ZFFlho
シリアルATAカードに関してなのですが、使用条件として、 ●OS9対応 を入れた場合、安定性重視ではどのカードが一番良いでしょうか? 使用予定マシンはQSでレイドを組む気はありません。
442 :
名称未設定 :2005/03/28(月) 22:07:33 ID:NeeLz9W3
>>441 MDDでMathey MSATA-P02MACを使っています。
HDはMaxtor DiamondMax10でピークREADで110MB/s位出てます。
オンボードATAより速いし、OS9、OSX共に安定していてお勧めです。
443 :
名称未設定 :2005/04/18(月) 13:09:09 ID:E7ZSA928
444 :
名称未設定 :2005/04/20(水) 00:24:35 ID:F6rbwyzO
445 :
名称未設定 :2005/04/21(木) 09:54:49 ID:sPyFcxnr
446 :
名称未設定 :2005/04/21(木) 19:46:30 ID:4oxVBBUT
そもそもチャレンジする意味があるのかどうかも
447 :
名称未設定 :2005/04/28(木) 03:46:47 ID:jjjfJxZB
448 :
名称未設定 :2005/04/28(木) 08:30:30 ID:HtIy1Azq
まったくイラネ。全部SATAで4ポートにして欲しい。なによりネーミングが痛い。
449 :
名称未設定 :2005/04/28(木) 09:49:56 ID:uuswtiJS
うん、オレも。SATA4ChでRAID 0+1が組みたいな。
450 :
名称未設定 :2005/05/01(日) 21:14:28 ID:nbIxajIv
Tigerインスコしたら、6880に繋いだHDDから起動できるようになったよ。 起動できて当然なんだけど、PantherのときはMaxtor、HGST、Quantum全部駄目だった。 そういう人います?
451 :
名称未設定 :2005/05/01(日) 21:20:12 ID:bs8rxWNZ
452 :
名称未設定 :2005/05/02(月) 01:22:11 ID:Ep0tmfWp
うちはtiger入れたら6880MのHDがマウントされなかった。 まぁ、6880Mのファームが古かっただけで、ファームアップで問題なしだが。
453 :
名称未設定 :2005/05/07(土) 05:06:24 ID:e+yv9qzJ
ACARDの幾つかのファーム 4/27付けで更新してるよ 詳しく書いてないけどTiger対応かな?
454 :
名称未設定 :2005/05/07(土) 08:13:09 ID:lBZAfN1i
すいません、質問なので上げさせてもらいます。 PMG4/1.25Dual+10.3.9でACARD6880Mを使っているのですが、さっきフリーズして、 強制再起動時に「ローカルディスクを待っています」という見慣れないメッセージが出た ので念のためRaid Utilityで調べたところ、アレイが壊れてCriticalというステータス表示に なってしまいました。 ミラーリングをしていたお陰で今もこうやって以前の通り使えてはいますが、問題は検証と 復旧です。この場合、Apple純正のディスクユーティリティやTechTools Proを通常通り 使っても問題ないのでしょうか? もしかしたらアレイをバラしてからじゃないとダメかも とか、アレイをバラしても正常な方のHDは普通に使えるのか等々、特殊な環境だけに不安が あります。 こんな事も知らずに使い続けていた自分に呆れてもいますが、何か御存知の方がいましたら 情報提供の方、よろしくお願いします。ちなみにIBMの80GBの物を両チャンネルのマスター に接続しています。
455 :
名称未設定 :2005/05/07(土) 13:54:24 ID:VLAWvQzF
456 :
453 :2005/05/07(土) 14:04:20 ID:e+yv9qzJ
Tigerでフリーズ ACE6280Mに繋がってる200GBと250GBマウントできなくなってただいま復旧作業中です データはほとんど生きてるみたいだから助かったけど... Tigerインストール後すぐ気付いたバグは、HDDが勝手にスリープするバグ Tigerインストール後DVDドライブとACE62W80Mが不安定だったこのファームで安定するかは不明...
457 :
名称未設定 :2005/05/07(土) 18:19:19 ID:7CrKuPvU
エースって書く人結構いるね...
458 :
名称未設定 :2005/05/07(土) 22:11:15 ID:+HKPO7hr
>>454 HDDが物理的に壊れていなければ「Rebuild」するだけで、
>Apple純正のディスクユーティリティやTechTools Pro
は意味が無い。
物理的に壊れたなら、新しいHDDと取り替えてリビルドしたら良い。
>アレイをバラしても正常な方のHDは普通に使えるのか
シングルとしてなら普通に使えるけど、ミラー構築を維持するなら上記の方法しかない。
その為のRebuild(ミラーリング)なんだから。
459 :
454 :2005/05/08(日) 09:19:35 ID:kkmrwGuZ
>>458 もう1台、元々入っていた120GBがあるので(PBG4のバックアップやら
OS9時代のHD丸ごとやらを入れている倉庫)、一応念のためファイルだけ
バックアップしてからやってみました。
現状では問題ないようです。一体何が原因だったのかよく解りませんが、
また同じ問題が起きるようならHD交換という事になるのでしょうね。
とにかく、とても助かりました。ありがとうございました。
460 :
名称未設定 :2005/05/09(月) 23:55:07 ID:xVSprWJA
RAID-0にして遅くなることってないよね? オレのRaptor x2 + 損ネットチンポSATAでRAID-0でブロックサイズ32kで パフォーマンスがかなり落ちちゃったよどうなってんのグスン
461 :
名称未設定 :2005/05/11(水) 03:29:21 ID:YfX8Z7tO
>>456 Tigerインストール後すぐ気付いたバグは、HDDが勝手にスリープするバグ
バグとかいう以前に省エネ設定チェックはずしてる?
462 :
名称未設定 :2005/05/11(水) 23:03:08 ID:YsG8qPFa
PMG5 1.8d でディスクユーティリティでラプターx2でRAIDストライプにしたら ↓こんなんになったよ。何回やってもこんな感じ。 Results230.80 System Info Xbench Version1.1.3 System Version10.4 (8A428) Physical RAM2048 MB ModelPowerMac7,3 ProcessorPowerPC G5x2 @ 1.80 GHz L1 Cache64K (instruction), 32K (data) L2 Cache512K @ 1.80 GHz Bus Frequency900 MHz Video CardATY,RV360 Drive TypeRaptor RAID Disk Test230.80 Sequential267.14 Uncached Write440.48183.61 MB/sec [4K blocks] Uncached Write353.18144.63 MB/sec [256K blocks] Uncached Read150.2023.78 MB/sec [4K blocks] Uncached Read311.12125.71 MB/sec [256K blocks] Random203.17 Uncached Write309.944.65 MB/sec [4K blocks] Uncached Write312.9570.58 MB/sec [256K blocks] Uncached Read138.690.92 MB/sec [4K blocks] Uncached Read165.1333.98 MB/sec [256K blocks] 買ったRAIDカードがまったく期待はずれだったのでヤケになって元のケーブルにつないで ためしにRAIDにしてみたんだ。なんかオレ間違ってる?カードイラネって感じなんだが #これに気づく前に別のRAIDカード(AEC-6890M/J) 注文しちゃったorz
463 :
名称未設定 :2005/05/11(水) 23:08:33 ID:YsG8qPFa
↑ごめんスルーして…orz
464 :
名称未設定 :2005/05/13(金) 00:08:51 ID:Avc7f7qv
初心者質問スレでスルーだったのでごちらで質問させて下さい。 QS・OS9環境でミラーリングしたいと思い、ACARDのAEC-6880Mに250G×2をつないだのですが どうすればミラーリングされていることが確認できるのでしょうか? デスクトップにはちゃんとボリュームが1つだけ出ているのですが システムプロフィールにはHDが1つしか認識されてないので不安です。 ミラーリングの場合、システムプロフィールにも1台として認識されるのでしょうか?
465 :
名称未設定 :2005/05/13(金) 00:58:58 ID:KrujgyWe
>>464 かたっぽのHDの電源 or ATAケーブルを抜く。
そして、次にもうかたっぽのでんげ(ry
466 :
名称未設定 :2005/05/13(金) 01:11:11 ID:cIVsBDkZ
>464 マジレスすると、ACE6880MはRAID0(ストライピング)は出来るけど RAID1(ミラーリング)は出来なかったと思うけど。
467 :
名称未設定 :2005/05/13(金) 01:11:44 ID:MQAu2AoE
パワサポのG5HDマウンタが休止中ってなってる もう手に入らないのかな?
468 :
名称未設定 :2005/05/13(金) 05:37:37 ID:aWgg7JBU
>>464 6880MのUtilityを開いてみれば分かるよ。
このRAIDカードはHDDに異常があってもお知らせ機能がないので、
Utilityを起動項目に入れて起動時だけでも確認するのが安心な使い方。
システムプロフィールには1台として認識されます。
>>466 6860Mと勘違いでは。
469 :
名称未設定 :2005/05/13(金) 10:20:30 ID:FzdTDgd7
470 :
464 :2005/05/13(金) 18:18:33 ID:y6o9DKTt
>>468 Utilityを開いてみると Status : Mirror OK となっていました。
試しに
>>465 さんの仰るとおり一方のHDの電源を抜いてみたら
Status : Mirror Critical となってミラーリングされてない旨のメッセージがでてきたので
やはり今までの状態でミラーリングされていたのだと安心しました。
ありがとうございました。
ちなみに、私も
>>466 ,469さんのように6880MはRAID0のみだと思っていたので
新しく出た6885Mを買うつもりで店に行ったのですが、置いてなくて
店員に聞いたところ、6880Mがハード上でRAID1にも対応しているということなので買った次第です。
ただ、RAID1の設定方法が、説明書の中ではなく紙切れ1枚で別についていたので
ファームウェアのアップデートか何かで対応するようになったのかなと思ってました。
外箱にはRAID0,1サポートの表記はありました。
OLIOなどショップのサイトではRAID0のみの表記ですが
ACARDのメーカーHPではRAID1対応の表記があるようです。
471 :
名称未設定 :2005/05/13(金) 22:32:48 ID:FtTAlB9x
>>470 6880MのRAID1対応したのは製品発売の後からだったからね。
472 :
名称未設定 :2005/06/06(月) 18:03:33 ID:WPUW46ro
良スレ
473 :
名称未設定 :2005/06/06(月) 18:48:40 ID:b640aRn1
RAID1のミラーリングより定期的にバックアップソフトでミラーリングしたほうが 良いって聞くけどどうなん? RAID1の場合 間違ってファイル消してしまった場合 ミラー側も消えるんでしょ? 微妙
474 :
名称未設定 :2005/06/06(月) 19:45:57 ID:TEWuLfh9
RAID1はバックアップというよりドライブが壊れてもサービスを止めない為のもの バックアップそのものは差分なり増分なり別途必要
475 :
名称未設定 :2005/06/06(月) 21:06:14 ID:Djy6XlBf
>>473-474 定期的にバックアップするか常にするかの違いは大きいけどな。
もしもの時ファイルが残るかどうかよりは <俺にとっては
6880Mはホットスワップには対応してないからサービス止まっちゃうけどね。
せめて異常が生じた時に警告してくれれば良いんだけどな。
476 :
名称未設定 :
2005/06/07(火) 07:22:16 ID:XT3JrqZv