良いテキストエディタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
楽しいハッキングの相棒か、ディジタル時代のペンと紙か。
僕らのマック上の日用品であるテキストエディタについて語ろう。

関連事項は >>2-4以内に絶対収めてやる。

** 過去ログ

- 至高のテキストエディタ(pt.1)
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/982101150
- 究極のテキストエディタ(pt.2)
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1024399479
2名称未設定:03/07/10 01:28 ID:SCxQ1Xcb
** 関連スレ

- 最強のエディタ番外編「 mi 」を語るスレ
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1050556756
- Mac de Emacs総合スレ v2
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1054470569
- “SimpleText”に想うこと
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1038905820
- Macで小説執筆
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1049770510
- ▼Macのアウトライン・プロセッサー▲2
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1055948741
3名称未設定:03/07/10 01:28 ID:SCxQ1Xcb
** 主なエディタの名前

リンク先や状態を追い続けるのは面倒なので、検索とかして探して下さい。
分類整理およびURL付きでのオススメ紹介は歓迎。

- ASLEdit+
- YooEdit
- Edit7
- ForceEdit
- mi ミミカキエディット
- HUNDOSHI-EDIT
- King's Edit
- LightWayText
- iText
- Nisus Compact
- Jedit1.0.8b
- Jedit4
- QuoEdit
- NuEdit
- ATBEdit
- Carbon Emacs
- Hydra
- KEdit for MacOS X
- Pepper
- BBEdit
4名称未設定:03/07/10 01:33 ID:OnYvHgn9
なぜ「良い」なんて弱気な命名をするのか
5名称未設定:03/07/10 04:14 ID:+tLuM2Xi
PMG3 DT266+OS9.1の環境でJedit1.0.8bを愛用です。
いろいろ試してきましたけど,フリーのものではこれが
一番手に馴染みます。
普通に文章を書くだけですのでシェアー版を使う必要も
無く。
6名称未設定:03/07/10 05:19 ID:PTss9ekm
YooEditのOSX版欲しい
7名称未設定:03/07/10 05:32 ID:TKRCS4Vi
OSXで表示がバカッ速でキーバインド変更可能の
エディタつうたら、何がありますかね? miは
機能面は大満足なんだけど、大きな文書を扱うと
遅くて遅くて。
8名称未設定:03/07/10 07:53 ID:nkAnBED1
>>3
なんでVimが入ってないの?
ttp://www.kaoriya.net/

縦書き小説を書くのに「良いテキストエディタ」
アスキーアートを書くのに「良いテキストエディタ」
プログラミングするのに「良いテキストエディタ」
日記を書くのに「良いテキストエディタ」
それぞれ違ってていいと思うんですけど。
9名称未設定:03/07/10 10:03 ID:/OxmwVT7
「なんで」とかいっていきなり突っかからんでもいいとは思った。
それに>>1を読めば言いたいことは全部書いてあると思った。
あと過去ログ読めと思った。
10名称未設定:03/07/10 13:37 ID:qL5A31BY
KEditのAdd-on が上手く動かん。ムキーヽ(`Д´)ノ
11名称未設定:03/07/10 18:23 ID:Bj189bDw
>>10
KEditって変なインデントがつくことない?
CocoMonarからコピペすると必ずそうなる。
それ以外は気に入ってるんだけど、結局テキストエディットで書くことになる・・・
12名称未設定:03/07/10 18:26 ID:6UbLOhWq
ノートと鉛筆で十分だべさ。

このスレもすうりょうだべ。
13名称未設定:03/07/10 18:34 ID:CxycSdoO
煽りとかじゃなくて、Mac使いもtext editorを
つかうことがあるんだ。
14名称未設定:03/07/10 18:40 ID:91tDxM6X
HTML編集には必須でしょ…
15名称未設定:03/07/10 18:48 ID:qL5A31BY
>>11
他のエディッタとかでもなるケド。MacJournalとかもそうならなかったっけ?
16名称未設定:03/07/10 19:57 ID:+kZ+FdmG
OS9でHTMLいじる時はカスタマイズした Ju's iEdit 。
OSXでは何でも mi 。
17名称未設定:03/07/10 21:03 ID:XAmQ6v1z
何でもEmacsだなー。
HTML, XML, C, Obj-C, Perl, シェルスクリプト, Mail, Web・・・
構文色付けとか、補完も強力。他のGUIのエディタと比べてもサクサク動く。
文字コードもSJIS, EUC, JIS等自動判別してくれるしUnicodeも扱える。
中国語とかもOSのIM無しで入力できる。
Migemo使った日本語のインクリメンタルサーチなんて便利すぎ。
18名称未設定:03/07/10 21:27 ID:m6zDb+4S
Macのテキストエディターじゃないけど,Macの横にPC-9821ノート
も置いてあります。MS-DOS用エディター「Vz1.6」を今も愛用して
います。書いた文章をフロッピーにコピーして98からMacへ移してい
ます。なかなかVzの快適さから抜けだせません。
19(;´Д`):03/07/10 21:28 ID:AIAQVREr
普通にイイ(;´Д`)!!
http://www.k-514.com/
20名称未設定:03/07/10 22:43 ID:0wgkkD4R
Jeditカーボンもすこし速くなんねかな。
ワシの非力なマシンだと動作遅い。
21コリン ◆ColinCNMuA :03/07/11 03:41 ID:/7LGdAPe
>>1
ご苦労様。

何か忘れてると思ったら、テキストエディタの新スレを立てることだった。
忙しくてダメだ。

>>4
スレタイも考えたんだけれど…
「珠玉のテキストエディタ」
22名称未設定:03/07/11 05:12 ID:AEzOvKoh
emacs様様。OSX上では決して速いとは言えないが、miよりはずっと速い。
検索置換の速さは最強。マクロ機能の手軽さ&パワフルさ、神。

でもmiもたまに使う。
キレイなフォントで気分を出して書きたいときはTextEditが(・∀・)イイ! 軽いし。
23名称未設定:03/07/11 05:44 ID:jUYjo5cD
英語で大量に文章を書くときはなんだかんだでViがいちばん速いなぁ。
ホームポジションから手を動かさずに何でもできるからね。

でも手が小さいのでescキーが遠い罠。
24名称未設定:03/07/11 18:38 ID:7y42kAqe
OS 8の時からずっとiTextを使っています。なのでいまでもiTextです。

ほかのってだいたい互換性ありますか?emacsやmiがいいみたいですね。
まだ使ったことないので分かりません。

ほかにiText使っている人はいませんか?
25名称未設定:03/07/12 03:47 ID:UWDZk6Kf
ダークホースはTextEdit。
26名称未設定:03/07/12 06:22 ID:WsVLm8+Z
つうかemacs遅いです。非力なG4とかだと
terminal自体が遅いためかも知れませんが。
何度かマスターしようと挑戦しましたけど、
結局miに戻りました。
27名称未設定:03/07/12 06:36 ID:UWDZk6Kf
>>26
emacsは、SKK使わないとキツいかもしれませんね、確かに。
SKKつかえば、miより重いということはないと思う。
TerminalはJTerminalが一番軽い・・んじゃないかな。
28名称未設定:03/07/12 10:49 ID:0EmJr3Q3
emacsつーたら普通Carbon Emacsのことじゃね?
Terminalで使うならvi系の方がいいな。
29名称未設定:03/07/12 10:52 ID:j506z8l6
Tex-Edit使いはいませんか?
「テクストエディット」ではなくて。
rtfの読み込みが悪いのですが、
OS9時代から愛用しています。
30名称未設定:03/07/12 20:42 ID:L/wAtXpy
Carbon Emacs のインストールに成功した事が無い( ´Д⊂
いつも起動しないんだよなぁ。
延々ドックの中をはね続ける。。。
いつか使いたいぜ。
3110:03/07/13 01:47 ID:8xAmAE29
Add-on まだ実装されてなかったのね・・・知らなかった( ゚Д゚)
1週間格闘した挙げ句、ソースコードみてやっとわかりますた

次バージョンは実装されそうなので楽しみ
32名称未設定:03/07/13 13:29 ID:HsW2khNJ
テキストエディットって最高だよね!
33名称未設定:03/07/13 15:11 ID:NSGwqVmM
Nisus Writer Expressリリースされたね。
34名称未設定:03/07/13 15:32 ID:O5oXYPWo
>>33
フッタをちゃんと読みこむんだろうか?
Betaだと書類の最後に順番に並ぶだけで萎えた。
もし6.5の書類がちゃんと読めるんなら、
買うつもり。
35名称未設定:03/07/13 18:06 ID:ubDQRR2p
>>34
手近なフッタのある書類がなかったので試してないが、
本文中の画像が読み込まれなかった。
互換性のなさにびっくり。
36名称未設定:03/07/14 02:32 ID:p3M46jzB
emacs 馴染めない。elisp 本も買ったし、コマンドライン編集はキーバインドを emacs モードに
してるけど、キーバインドの多さとバッファを行き来する感覚が直感的じゃなくて取っ付きにくいな。
仕事で vi を使う事が多いんで、Mac でも vim を愛用中。今年こそは emacs をマスターしたい。
37名称未設定:03/07/14 09:51 ID:DKtbzATj
>>34
>Into The Future
>This is only the beginning: Future updates to Nisus Writer Express
>will include features such as footnotes and endnotes, right to left input,
>line numbering, integrated tables, a thesaurus and much, much more!
フットノート、エンドノートはまだみたいだね。

Nisus Writerってばか高い印象があったんだけど、60ドルってのがちょっと驚き。
word書類の読み書きがしっかりしてるなら結構買いかも。
38名称未設定:03/07/14 09:55 ID:/jpMM88C
Nisus Writerで書きためた論文がOSXで読めるのはいつになることか、、、
英語以外の外国語を専門としている人で同じような悩みを持っている人は多いはずだ。
39名称未設定:03/07/14 12:34 ID:npEr+yIO
>>38
俺もWord Perfectで書いた昔の論文や授業ノートが全部パーになったよ。
なので、何時どんなプラットフォームになっても良いように基本的には
Text File、レイアウトが必要な場合にはTeXにした。数式なんぞ使わない
ばりばりの文系ですが結構使えてます。
40_:03/07/14 12:34 ID:RcMHXT8+
41名称未設定:03/07/14 14:14 ID:hEDAf2wv
CGIの編集に特化したフリーのエディタってありませんかね?
なるべく軽いものがいいんですが。
環境はOSX10.2.6 G4 700MHz 640MBです。
42名称未設定:03/07/14 16:39 ID:bkxLpKJR
>>41
特化した奴はみたことないけど、
Perlの構文を色分けしてくれるエディタならいろいろあるよん。

代表的な所で mi とか。
43名称未設定:03/07/14 17:26 ID:vRnWMFFW
emacsを少しかじってみて初めてわかるYooEditのすごさ。
いまJedit1.08b5捨てたよ。
44名称未設定:03/07/14 18:11 ID:PhBnrvcM
>emacsを少しかじってみて初めてわかるYooEditのすごさ

どういうこと? emacsとYooEditは似ても似つかないと思うが・・
45名称未設定:03/07/14 18:35 ID:7XSnGOln
>>44
正直、Jedit1.08b5とYooEditの違いが、使い方としてあまりないんです。
でもemacsのキーバインドを知るとYooEditが断然使いやすくなったんです。
そういう事なのであまりつっこまないで…。
4643:03/07/14 18:36 ID:7XSnGOln
>>45は43です。
47名称未設定:03/07/14 18:51 ID:FGW+eYeu
48名称未設定:03/07/14 18:56 ID:PhBnrvcM
>>45
なるへそ。
YooもOSX版出たらいいのにな。
4941:03/07/15 00:07 ID:dyqYVTPC
>>42
ありがとうございます。早速使ってみます〜。
50名称未設定:03/07/15 05:40 ID:mO/70ExV
YooEditはcarbon化されるだけでOSX最強エディタになりそうなんだけど、なかなか出ないね
51山崎 渉:03/07/15 09:56 ID:34L7LbqJ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
52名称未設定:03/07/15 12:56 ID:YTDHt/LJ
すいません、Jedit4カーボン版って、.rtfテキストは読み込めないすか?
osxの標準のテキストエディットのファイルをドラッグして開こうよしたら。化けた。
53名称未設定:03/07/15 12:59 ID:G7in0Rys
>>52
うん。
54名称未設定:03/07/15 13:06 ID:YTDHt/LJ
>>53
わかりました。
55山崎 渉:03/07/15 14:32 ID:34L7LbqJ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
56名称未設定:03/07/15 21:28 ID:4N+pVtMv
保守ageぽ
57名称未設定:03/07/15 22:07 ID:qqHrZVRX
月並みだが、iMacからMac始めたのでiText。
58名称未設定:03/07/16 13:49 ID:8QxZ2UI5
HTMLの構文色分けとか、よく変更する箇所を目立つように
しておきたいからJedit使ってるよ。
miがスタイル付きテキスト扱えるようになったら
いいんだけどな。
59名称未設定:03/07/16 14:00 ID:f2+Aovq3
俺的にはスタイル付きを扱うのはワープロかDTPソフト。

60名称未設定:03/07/16 14:27 ID:yw6NTXjj
mi便利で素晴らしいんだけど、せっかくUNIX系の
エディタも使えるんだから、一つくらいマスター
してみたい。。。。今はPineしか使えない。
61名称未設定:03/07/16 14:30 ID:/mL2sujJ
俺もスタイルがあるのが嫌なんでJeditからmiとKEditに乗り換えた。
6260:03/07/16 14:39 ID:yw6NTXjj
あ、Pineじゃないわ。Picoだった。
63名称未設定:03/07/16 14:42 ID:TNN6yLGo
俺は「スタイルなしコピー&ペースト」にチェックを入れて Jedit。
64名称未設定:03/07/16 15:20 ID:fe824y19
Jeditで初期設定で背景黒にしてるとスタイル有りのファイルが真っ暗になるんだよな。
でもってリソースの無いファイル編集するとパーミッションが書き変わってたりするし。
65名称未設定:03/07/16 15:28 ID:UfE4Hxc/
rtfさえなんとかしてくれたら
Jedit最高なんだが
66名称未設定:03/07/16 23:00 ID:rOa8p0rj
>>60
Vimあたりはどうでつか。UTF-8のTerminalでことえりが使えまつよ
67名称未設定:03/07/17 07:53 ID:oAiPlBUn
かおりやというところで入手して、terminalで起動してみたけど、
SJISに変えずにUTF-8のまま使うにはどうするのだろう。。。
68名称未設定:03/07/18 22:22 ID:/5iKyTkD
複数行選択してtabでインデントって普通つけれないんですか?
miとjedit試してみたけどできないのは何故?


ちなみに普段はWinでEmEditor使ってます。<仕事で
家でマク使うときに似た感じのを探してるんですが…
69名称未設定:03/07/18 22:26 ID:RdcLhnP1
引用符を活用しませう
70名称未設定:03/07/18 22:30 ID:/5iKyTkD
引用符…???

71名称未設定:03/07/18 22:35 ID:/5iKyTkD
>>69
スマソ、わからないす
引用符って選択行の前に「>」これが入るやつ?
72名称未設定:03/07/18 22:54 ID:t7ggaqfF
選択範囲内の文章の行頭に引用府を付けるコマンドがある。
それで引用府に使う記号をtabなどにすれば良い、ってこと
なんじゃないかな。Jeditでは色々できたはず。miも確か
できた(自由度はJeditより少なかったかも)。
73名称未設定:03/07/18 22:56 ID:RdcLhnP1
つか、マクロ書けばいいべ。
74名称未設定:03/07/18 23:00 ID:/5iKyTkD
>>72
thx、わかりますた。
……でもそれだとshift+tabで複数行のインデント1つ戻すのはできないよね
いつもそういう使い方で書いてるもんだから使い勝手悪くてしょうがない

マクのテキストエディタでプログラム書いてる人はインデント全部1行ずつ直してるんですか?
それとも別の方法あるんですか?
75名称未設定:03/07/18 23:01 ID:/5iKyTkD
>>73
ぁぁ…その手があった…
76名称未設定:03/07/18 23:04 ID:t7ggaqfF
mi helpを「タブ」で検索かけたらすぐ見つかったよ。
cmd + [ 左 (編集/行を左シフト)
cmd + ] 右
77名称未設定:03/07/18 23:10 ID:eqVv5Ze7
>>68
Command+]

CWに合わせてるんだと思う。ProjectBuilderもこうだし。
78名称未設定:03/07/18 23:15 ID:/5iKyTkD
>>76
(;´Д`) まじでthx
ヘルプ見てなかったよ…鬱氏

79名称未設定:03/07/19 02:02 ID:4R1tl8HH
8079:03/07/19 02:06 ID:4R1tl8HH
ログ読んだ。練炭かってきまつ...
81名称未設定:03/07/19 02:19 ID:2WFVwyGA
*edit(*はアルファベット一文字)って名前のエディタが多過ぎる。
もう少し捻った名前つけられないもんかね。Jeditも複数あるし、
KeditもKDEのKeditがある。
82名称未設定:03/07/19 03:04 ID:4lKMiu/r
俺はシンプルテキスト、プロジェクトビルダーを使ってるけど。
OS10.2.6ね。プロジェクトビルダーは結構便利です。
83名称未設定:03/07/19 03:46 ID:TrkFoYZi
>>82
おぉ、俺もそうだよ。
プロジェクトビルダーはいいよね。
84名称未設定:03/07/19 10:42 ID:2gdJhiQw
空のプロジェクトをつくってテキストファイルを登録して
バインダー(?)代わりにしてる。ちょっと便利。
テキストエディットと(編集の)ショートカットも同じだし。
85名称未設定:03/07/19 21:16 ID:jqd5DOai
>>74
emacsならM-Qで一発
86名称未設定:03/07/21 00:49 ID:3HSc9VEZ
>79
KEdit使ってみました。
β版ながら、HTMLの入力支援機能なんかはすばらしいですね。
Drag & Dropでパス取得とかイメージタグ挿入とかMac的で良いです。
今後の成長が楽しみなエディタですね。
しばらく使ってみます。
87名称未設定:03/07/21 20:07 ID:xiQimpI6
OSXになってから、
Jedit使おうかなと思って触ってみたんだけど、
なんか選択範囲上の文字のアンチエイリアス表示がすげー汚い。
これってうちのマシンだけ?
各文字に白くて雑なフチドリみたいのが出て来ちゃうんだけど...。
88名称未設定:03/07/21 21:00 ID:3HSc9VEZ
>87
ウチでもそうなります。仕様なんじゃないすか?
89名称未設定:03/07/21 23:49 ID:m/tiOoP4
半透明じゃなくて、背景画像と合成したアンチエイリアスなんかな。
90名称未設定:03/07/22 01:56 ID:kv5xe/k7
>>84
そうそう、俺はHTMLファイルをProject Builderで管理してる。
結構便利だよね。
実行ボタンでHTMLをブラウザで表示出来たらすごいうれしい。
91名称未設定:03/07/22 11:49 ID:IdVk4Bij
>>87
mi でも同じでしょ。
カーボンアプリの宿命。
92名称未設定:03/07/23 01:42 ID:fyObHQCO
早くCocoa化してくれい。
93名称未設定:03/07/23 02:04 ID:E/vW339N
>>92
一から作り直せと言っているに等しいので、作者にゃ気の毒。
むしろアポーよ、Carbonの実装のヘタレをなんとかしろ、と。
94名称未設定:03/07/27 15:40 ID:28AZjpfZ
最近、miのすばらしさに気が付き、愛用しています。
フリーウェアなのにホントに良くできてます。
特に"モード"はWinは見るけどMacでは
あまり見ないので重宝しています。
シェアウェア化していいので
Cocoa版の最強のエディタを開発して欲しいものです。

作者に感謝。感謝。
95名称未設定:03/07/27 16:38 ID:9RjG6w92
>>94
miいいよね。「モード」便利だしカスタマイズできるのもいい。
うちではKonfablator Widget用のモードを自作して使ってる。
96名称未設定:03/07/28 14:55 ID:GBIks7dD
emacsが世の中で一番高機能なエディタです。
emacsを超えるものはemacsのみです。
97名称未設定:03/07/28 16:13 ID:awlzR8Wg
>>96
「VIVOより美味いのはVIVOだけ」っていうコピーを思い出すなソレ。
98名称未設定:03/07/28 17:09 ID:CbnMPVJf
emacsって"うにっくす"のエディタでしょ?
普通のMac使いには使えないよ。
マカなんて「せいきひょうげんって何?いやらし〜。」
とか言っちゃう人ばっかだよ。
99名称未設定:03/07/28 17:13 ID:GBIks7dD
>>98
もはや言葉も出ない
100名称未設定:03/07/28 18:04 ID:0n/Ttut6
emacs最高!っていう人たち、
みんなどこでemacsの使い方覚えたの?
そんなに高機能なら使ってみたいのだが。
101名称未設定:03/07/28 18:12 ID:O6jGUwcV
やっぱ、大数のeMacにインスとして使うといいよね。
102名称未設定:03/07/28 18:19 ID:xMkJZtk0
AppleWorksのワープロ
( ・∀・)つヾ∩ヘェヘェ
103名称未設定:03/07/28 18:19 ID:Bz7feNWR
>>100
とりあえずemacsに入っている?チュートリアルをやってみたら?
起動したらチュートリアルへのコマンドが書いてあるぞ。
わたしの環境ではチュートリアルは日本語で表示されてる。

でも、「Mac」とは正反対の方向にあるエディタ?なので
普通のMacの人は使いこなせないだろうな、と
使いこなせなかったわたしは思う。


104???:03/07/28 18:47 ID:fRNaOK2+
私が作ったから凄いんだから♪

http://www3.free-city.net/home/akipon/page001.html

ピンク色だよ〜♪何がって?見ればわかるよ!

http://angely.h.fc2.com/page008.html
105名称未設定:03/07/28 19:13 ID:Kf6i+YSk
まあ、emacsは一つの宗教だからな。
高機能だけれど、使いやすいとは思わない。

そんなあたしはvi派。
106名称未設定:03/07/28 19:50 ID:cwUW9XB7
>>105
十分あなたも宗教なわけで…
107名称未設定:03/07/28 20:51 ID:Co98QJ54
まぁUNIX自体が宗教。あーあ。
Macモナー…
108名称未設定:03/07/28 21:05 ID:+l3Ql/A7
何でもかんでも人が熱中していることに宗教宗教言う奴は心が狭い
109名称未設定:03/07/28 21:32 ID:Co98QJ54
熱中するのはいいんだ。いいんだけど、
ともすると他のものを貶めたり、貶したり、あまつさえ勧誘したり、お布施したり。
だから宗教だって言われるんだな。

無宗教国家日本。
110名称未設定:03/07/28 21:41 ID:zMWd9+Qb
最後の一行で何が言いたいのか分からん
111名称未設定:03/07/28 21:49 ID:cHCloydO
むしろ最後の一行が言いたかっただけちゃうんかと。
112名称未設定:03/07/28 21:53 ID:VL4Rrinl
>>108
違う。狭いのは心じゃない、ケツの穴なんだ。
113名称未設定:03/07/28 22:16 ID:Co98QJ54
無宗教国家日本にとって過度の熱中はただ奇異なだけだよと。
114名称未設定:03/07/29 03:10 ID:nbhPyeMK
Hydra派はいないの??
115名称未設定:03/07/29 07:52 ID:DiASNIha
IV よりも Hydra が好きです。ファーストもいいな。
116キック ◆xhBNRPwk/I :03/07/29 09:06 ID:g5HN/jYm
>>115
結局、ファーストの時の新鮮さを超えるアルバムは
作れなかったな。
117名称未設定:03/07/29 09:36 ID:TrP20WUb
ハーフタイムシャッフルage
118名称未設定:03/07/29 15:31 ID:ao+aLBO+
miのwebエイリアス機能は面白いと思う。
ドリームウィバーは多人数でひとつのwebの作業するのに
向いてるけど、webエイリアス機能が搭載されたら
かなり使い勝手が向上する。
119名称未設定:03/07/29 21:50 ID:R/PifjzP
誰か、全角1文字を1文字としてルーラーに表示してくれるテキストエディタを知らない?
いまJeditを使ってるんだけど、桁数表示なんで文字数数えにくいんだよう。
120名称未設定:03/07/29 21:54 ID:LFuO7w1e
半角混じったらどうするの?
  20.5文字みたいに?
121名称未設定:03/07/29 21:58 ID:VW2LpCSX
一太郎ver.5のMac版とか・・・
探しても見つからんかな?
122名称未設定:03/07/29 22:03 ID:rQUgnIXj
>>119
miの原稿用紙モード
123名称未設定:03/07/29 22:05 ID:iny7r8KG
>119
Kacis Writer Free(OS9まで対応・HTML書き出しが出来ない以外はマイノートと
同等、それでいてフリーウェア)とKacisマイ・プロノート(30日保存試用可)。
ルーラー設定に「文字」があり、半角を0.5文字としてカウントするオプションつき。

ルーラーは桁数表示だけど、リアルタイムで全角総文字数表示(半角文字は0.5文字
としてカウントON/OFF可)してくれるのは亡きシステムソフトエディタしか知らない。心から
開発再開きぼんぬ(´・ω・`)。
124119:03/07/29 23:32 ID:R/PifjzP
> 半角混じったらどうするの?

原稿書くときには、だいたい0〜9は全角で、10〜99は半角で書くから問題ない。
縦組みの原稿のときは「2003年」じゃなくて「二〇〇三年」だし。

> miの原稿用紙モード

> Kacis Writer Free
> Kacisマイ・プロノート(30日保存試用可)

ありがとう。さっそく探して使ってみるよ。
ほんにシステムソフトエディタはよかった…。物書きのために作られてるエディタって感じが
したな。Jeditはそうじゃないもの。
125名称未設定:03/07/30 00:11 ID:OZMC6Nwg
iTextやLightWayTextも全角1文字を1文字としてルーラーに表示してくれるよ。
ttp://homepage1.nifty.com/lightway/
126名称未設定:03/07/30 02:20 ID:WR3xYEE2
YooEdit・・・よういちさん、はやく・・・おねがい・・・
127名称未設定:03/07/30 05:03 ID:N3zRoRwY
正規表現っぽいものはPerlで使った事もあるが
emacsやvi(vim)はまるでわからんなー。
そもそもインストールして快適に日本語入力できるところまで環境を整えるのが。。
結局TerminalはDOM系ソフトくらいしか使わなくなった。
128名称未設定:03/07/30 18:11 ID:h0Y01TFJ
DOM系ソフトとは?
129名称未設定:03/07/31 21:12 ID:6M7ykKQe
ダウンロード・オンリー・メンバー系ソフト
130山崎 渉:03/08/02 02:19 ID:EjhDFmQC
(^^)
131100:03/08/02 07:15 ID:avS+b6YP
>>103

遅レス御免。
チュートリアル日本語で出ませんでした。
使いこなせそうにないす。
132名称未設定:03/08/03 01:47 ID:kFWfY5ps
KEditがひそかに成長中です。
ベータテストしてあげてね。
133名称未設定:03/08/08 08:02 ID:1ivmXYby
>>118
「webエイリアス機能」ってどういう機能のこと?
初心者質問ですみませんです。
134名称未設定:03/08/12 11:19 ID:DeLJpkeX
iText 3.1 for Mac OS 7-9
て起動がやたら遅くなったね。残念だよ。
135名称未設定:03/08/13 07:07 ID:lAjIwL0i
>>132
KEdit、俺もかなり期待してまつ。
正式版は有料になるのかな?
136名称未設定:03/08/13 07:57 ID:4H4R8qo3
>>135
今のライセンスがGPLだから無料で行くと思う。
137名称未設定:03/08/14 03:30 ID:7jqNoBtb
kEdit期待してまつ。以前、少し前のバージョンを試した時は
rubyの書類を新規で作ってエンコーディングを選んで保存したのに、
上手く行かなくて、サンプルでついて来たPlug-in用の書類を開いて
内容を全部消して、そこに書いて別名で保存をしていたんですが
ワタスの使い方が悪かったのかな。
138名称未設定:03/08/14 04:03 ID:PDQ2Pfbg
誰かLightWayのスレ立ててよ。
いいエディタじゃん!
139名称未設定:03/08/14 05:49 ID:G93lJmRs
>>138
そうか?
140名称未設定:03/08/14 05:57 ID:vc/oE+hb
>>124
俺もシステムソフト・エディタとORGAIの組み合わせだ。
この2つのソフトがないから原稿書き用のメイン機は永久にOS Xには
移行できないかも。
141名称未設定:03/08/14 06:18 ID:PDQ2Pfbg
>>139
そうだよ!



縦書きの出来ないエディタは
日本語エディタではない



ORGAIは良かったな。。。
クラシックでも起動するが、ATOKが使えない。。。

無料の縦書きエディタってないのー?
142名称未設定:03/08/14 06:25 ID:Yr6DWFxW
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃マ┃ ┃ ┃進┃ ┃ ┃ ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃ ┃ ┃ ┃ ┃イ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ッ┃ ┃ ┃み┃ ┃ ┃原┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃マ┃ ┃ ┃ ┃イ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ク┃ ┃ ┃過┃ ┃ ┃稿┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃ッ┃ ┃ ┃ ┃で┃ ┃ ┃ ┃ ┃な┃ ┃ ┃ぎ┃ ┃ ┃も┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃ク┃ ┃ ┃ ┃す┃ ┃ ┃ ┃ ┃ら┃ ┃ ┃る┃ ┃ ┃ ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃最┃ ┃ ┃ ┃ね┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃よ┃ ┃ ┃ ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃高┃ ┃ ┃ ┃?B┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
143名称未設定:03/08/14 06:27 ID:G93lJmRs
>>141
じゃあオメが建てれば?
何故に他人の頼むの?
144名称未設定:03/08/14 06:32 ID:PDQ2Pfbg
>>143
立てられねーんだよ。
またの機会にどうぞとか言われて。

そんなのもわかんねーの(プ?
これもまた夏なのか..........
145名称未設定:03/08/14 07:03 ID:SR53l5wj
>>144
おまえの反応のしかたも十分夏っぽい。
146名称未設定:03/08/14 07:10 ID:Vncqe2EU
LightWay

ユニコードに対応してほすぃ。
今は「ユニコード文字に対応」で、ユニコード対応ではないみたい。
147名称未設定:03/08/14 07:26 ID:PDQ2Pfbg
>>145
それもさうだな。スマン。
寝付けなくてイライラしとったい。

>>146
ユニコード、何に使うの?
おれは別に困らないけど。
縦書き原稿用紙で書ければ、取り敢えず文句はないな。
148名称未設定:03/08/14 08:01 ID:Vncqe2EU
>>147
僕のは特殊な要望かも。
Cocoaソフトの開発でユニコード文書を作る必要があるんだ。
テキストエディットはいろいろ融通が利かないし、
Jeditはお金がかかるしね。
149名称未設定:03/08/14 10:37 ID:XymbVs6B
>>148
mi
150名称未設定:03/08/14 15:15 ID:MbZ1JrVd
>>141
iTextは縦書き表示可能。
なおかつ、LihgtWayTextで作成された原稿用紙フォームサンプルが
付属しており、これを使うと(カスタマイズはできないみたいだけど)
取りあえず縦書き原稿用紙モードが使える。
151名称未設定:03/08/14 16:36 ID:sxsAb43p
Project Builderで事足りるだろ
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153名称未設定:03/08/15 20:47 ID:FrZBssOD
>>146
ユニコードで保存できないのに、どうやってユニコード文字に対応しているんだ?
と思って、他のエディタでファイルを開いたら、リソースフォークを使って処理
していたとは...
あの仕様は誤解を招くよな。
154名称未設定:03/08/16 14:01 ID:C1LOp6L4
Jedit以外で
半角スペースを表示してくれるエディタで
みなさんのお勧めはどれですか?

Jeditで表示してくれる半角スペースは
涙マークみたいでなんか見にくいです.
155名称未設定:03/08/16 23:26 ID:2VMah8of
>>154
印刷物の校正をするときの半角スペースを表す記号は「△」なんだよ……。
156名称未設定:03/08/18 01:27 ID:4IMeUApz
>>154
半角スペースを表示するエディタなんて、たくさんあるだろ。
LightWayもできるし、Tex-Editとかもできたはず。
ただし、それらの多くは「△」よりさらに見にくい「・」だぞ。
スペース表示にこだわるなら、全角も半角もきちんと表示する
Jeditが無難だと思うが。
157名称未設定:03/08/18 03:16 ID:NIKhoY0n
Jeditアクセント記号に対応しる
そうすればデフォで使う
どうも
英-欧
英-日
とくらべて
欧-日が弱すぎる
158名称未設定:03/08/20 00:38 ID:QJDeWyFq
Hydraってなかなか良さそうなんだけど、いまいちちゃんと動かないね。
例えば構文モードをJavaにして、おもむろに class などと打ち始めると止まってしまう。
コンソールには下のようなエラーがでているけど、うちだけかな? どうも構文モード用
の正規表現の扱いがうまくいってないみたい。文字コードをいろいろ変えてみたけどダメ
だった。OSは10.2.6で、自宅と職場にある異なる機種のいずれでもエラーになる。

2003-08-20 00:21:17.281 Hydra[1950] *** NSTimer ignoring exception 'RegEx
Error' (reason 'Couldn't compile regex ([A-Za-z0-9\245\245.]+)\245\245(:
parentheses not balanced') that raised during posting of timer with target b83e0
and selector 'syntaxColorize'
159158:03/08/20 00:44 ID:QJDeWyFq
大事な事を書き忘れた。Hydraのバージョンは1.1.2(現時点での最新)だけど、
158で書いたエラーはもっと前のバージョンでも出ていた。あと、「構文の色づけ」
チェックボックスを外すと大丈夫なんだけど、これをしないとあまりうれしく
ないんだよね。
160名称未設定:03/08/20 04:42 ID:P4PHgylv
紙と鉛筆
161名称未設定:03/08/20 09:24 ID:vmV2Zi1n
ツマラン
162名称未設定:03/08/22 11:02 ID:9tMfuI2+
勉強のため、htmlエディタを探していたところだったので、このスレ、非常に良い。
KEdit.appを現在、試用中。html初心者の私には、bluefishより、使いやすいかも。
163名称未設定:03/08/22 14:46 ID:MuOQYcoZ
KEdti、偶然コマンド押しながら改行したら
XHTMLの改行タグが挿入されてから改行された。
ちょっとうれしかった。
164名称未設定:03/08/22 15:17 ID:tKYs/MNV
エディタじゃないけど
旧日本語版製品名:Pascal Write
http://www.marinersoftware.com/siteproduct.php?product=write§ion=index
165名称未設定:03/08/22 15:44 ID:AFIZJWeo
KEdit、returnキーを押しても、ときどき無視されることがあります。
166名称未設定:03/08/22 16:05 ID:2YK1r/40
KEdit、速いのが嬉しい。
でも、KEditで編集するとテキストエディタで読めなくなることがある。
167名称未設定:03/08/23 07:17 ID:8DYOmp1s
Hydraは、ちと問題ありだな。ファイルによっては、編集途中で固まるか落ちる。
構文の色付けも上手く行かない時がある。

何が原因なのは分からず。ログには

Date/Time: 2003-08-22 23:08:15 +0200
OS Version: 10.2.6 (Build 6L60)
Host: ******.local.

Command: Hydra
PID: 501

Exception: EXC_BAD_ACCESS (0x0001)
Codes: KERN_PROTECTION_FAILURE (0x0002) at 0x00000009

が出るばかり。


仕方ないから、今のところProject Builder。しかし重い。
しかも色付けは最小限度だし。これはHTMLエディタじゃないから文句言えないか。

miはあまり好きになれないから、KEditにしよっかなー。
168名称未設定:03/08/27 00:07 ID:mrDr7Qqf
iTextで初歩的質問。
1行の字数の設定がわかりません。

印刷するときと、縦書き表示にしたときに、
それが設定できないとどうもうまくないので。

169名称未設定:03/08/28 10:33 ID:rQVgTOhm
Hydra は SubEthaEdit になったんだね。
法的な問題らしいけど、もうちょっとシンプルにならなかったものか…。
http://www.codingmonkeys.de/subethaedit/
170名称未設定:03/09/03 01:07 ID:LA0O10wj
mellel
http://www.redlers.com/
mariner write
http://www.marinersoftware.com/
この二つは結構良いソフトだと思われます。
mellelはインターフェースはすごくいいんだけど、日本語入力に問題あり。欧文風の改行が勝手に入ってしまいます。それがなおらない限り使い物になりませんが、機能的には結構すばらしいかも。フィードバックするつもり。
mariner writeは過不足なく機能が入っています。ただ、EGbridgeで入力してると変換した後にカーソルが文末にいってくれません。
どちらも脚注機能が付いているのが魅力。nisus writer expressから脚注機能がなくなってしまったので。ちなみに、どちらも有料です。
171名称未設定:03/09/07 01:00 ID:PPfjPhXN
Peggy の Mac版 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!






ってならないかな
172名称未設定:03/09/07 03:43 ID:KbFpb38+
秋葉原LAOX Mac館でパッケージ版Jeditが\1,900。
微妙にスレ違いスマソ。
173名称未設定:03/09/07 04:37 ID:+pr5RPRK
昔MacでPeggyに似たソフトを触った記憶があるんだが・・・
あれは何だったろう?
174名称未設定:03/09/07 05:32 ID:O7FHdiFP
>172
バージョン古いのでは?
175名称未設定:03/09/07 06:22 ID:eFAPOKbI
>>174
パッケージ版が出たのってVer.4以降だから
最新版を落としてくればシリアル通るだろうし問題ないでしょ。
176名称未設定:03/09/07 13:02 ID:ylardTmd
Jeditのマークリストってやつ、階層的にはできないのか?
できればアキハバラまで行ってくるんだが。
177名称未設定:03/09/08 21:14 ID:1bsamR6a
OSXを使いはじめたばかりなのですが

エディターの機能で
英数字の半角←→全角の変換ができる
エディターでお勧めのものを教えていただきたいです.

OS9ではTOOK Editorというものにその機能があったので
愛用していたのですがOSX版はないと知ってガ〜ンとなっています

諸先輩方、宜しくお願いします!!
178名称未設定:03/09/08 21:29 ID:VyGGVh0Z
iSED....
179名称未設定:03/09/08 21:53 ID:hQfmt/r2
>>177
mi とかはどうでしょう。
http://www.mimikaki.net/
文字列を選択して、コンテクストメニュー(または「編集」メニュー)から
「文字種変換」でいけます。
180名称未設定:03/09/08 23:37 ID:g/rlxuyZ
Jeditでもいけなかったっけ?
181名称未設定:03/09/08 23:53 ID:FOxhQ9wE
>>177
Editorじゃないけど、ProofReaderかiSEDがらくちん。

ProofReaderのが使いやすくて、iSEDのが高機能って感じ。
必要に応じて使い分けてまつ。
182名称未設定:03/09/09 00:05 ID:lholejEH
ずーっとJeditの一等最初から有る無料ベータ版を使っていました。
お世話になっことが多々あったので、OS X に鞍替えした記念に
Jedit4の箱入り娘を買ってきました。
ごめんね、まつもとさん、やっと今頃お金はらった。
コレで長年の仕えがすっきりしたよ。

でも、ver.4はOS X で使うと超便利でクイックリーだけど
OS 9 ではベタベタで、二度と使わないよ。これホント。
183名称未設定:03/09/09 00:27 ID:CxUL5of8
>>182
>これホント。
ぬぬ、おぬし「とんねるず」世代だな。
184名称未設定:03/09/09 00:35 ID:WqSBhXS3
ワロタ!
185名称未設定:03/09/09 00:42 ID:nVrnD647
>>183
ん、とんねるずはパクってただけで、元ネタはもっと古いっしょ?
186172:03/09/09 01:18 ID:d3rxurU7
>>174
>>175の通り。最新のVer.4でした。後はフリーで公開されている
アップデータで最新の状態に。

>>177>>180
Jeditでもいけます。結構細かい設定ができますよ。英数はもとより各記号も設定可。
187名称未設定:03/09/09 12:12 ID:R2gP9UfA
177です.

皆さん親切にありがとうございます.
教えて頂いたエディターを色々と試してみます
ありがとうございました!!!
本当に、感謝です.
188名称未設定:03/09/09 13:46 ID:tNEVal/r
パッケージ版なんか出してたの?>Jedit
なんかオンラインより安そうだし。

Jedit2のライセンスは持ってるんだけど2からはウプデートないんだよね。
あったら購入するんだけどさ。
189名称未設定:03/09/09 21:11 ID:YBCbsWAl
普通はパッケージ版の方が流通やら梱包やらにかかる費用の分、
高いと思うけど、Jeditは違うの?
190172:03/09/11 00:08 ID:H5VQ/eJa
オフィシャルサイト:
ttp://www.artman21.net/product/Jedit4/
ここ見てもらうとわかるように通常パッケージ版は\4,800、
ダウンロード版は\2,500。
今回の\1,900はLAOXのデジタルクリエイターズフェスタ(?)
セール価格で、しかも確かチラシにも載ってなかったと記憶。
よってもうないかも。誰か情報のアップデートよろしくお願い
します。
191名称未設定:03/09/17 12:09 ID:V/2EZVn+
LightWayText ってどう?
192名称未設定:03/09/17 12:16 ID:8c/AUwGd
iTextはフリーで綺麗な縦書きができるので昔愛用していたが、
OSXになってからカーボン版ではいまいち動作がぎこちないのが残念だ。
193名称未設定:03/09/17 19:04 ID:fkXBKFpH
>>191
縦書きとかいる人には悪くないと思うけど、
自分にとっては、UTF-8で指定してファイルが
開けないのと、マクロがCarbon版でめちゃ遅に
なって使いにくくなった。
でも上付き文字、下付き文字がいるときで、Wordを
使うのもかったるいときなんかには使ってます。
194名称未設定:03/09/28 14:04 ID:vNutO2mJ
195名称未設定:03/09/28 14:12 ID:WtbDeeNH
YooEditのOSX版まだ〜? チンチン
196名称未設定:03/09/28 19:30 ID:pAaMwt1t
>195
作者がOSX環境を持ってない以上は作成できないだろう。
OSX稼働可能な筐体でもカンパする?
197名称未設定:03/10/04 08:12 ID:2zqbuIv/
それでYooEdit OSXができるならマジでカンパしたい。
ってか、うちにG4Dual733 1台余ってるんだが…
198名称未設定:03/10/04 15:03 ID:hiCMw98p
>>197
嘘!!
お、俺に、、、w
つーかカンパしてやってくれ!!
199名称未設定:03/10/04 16:00 ID:uieAEqKy
あんなの作者がMacに興味なくなった言い訳だろ。
200名称未設定:03/10/04 18:02 ID:AeAtUtEy
趣味で作ってたら
何年もやってるとあきるだろう。
201名称未設定:03/10/04 23:46 ID:aZEpiYY1
iTunesみたく目次・ライブラリ管理出来るテキストエディタってありませんか?
202名称未設定:03/10/04 23:48 ID:C6ZN8mRo
みたく


み た く
203名称未設定:03/10/05 00:06 ID:sady/U3a
>>202
で?
204名称未設定:03/10/05 00:26 ID:vmo/lj/7
VIM
205名称未設定:03/10/06 00:02 ID:GHiixGAr
>>203
み た く
206名称未設定:03/10/06 05:30 ID:6wKammgc
>>201
どこのスレか忘れたけれど、
「Project Builderに放り込んでアウトラインプロセッサとして使う」
というやり方を見て感心した覚えがある。
多少煩雑かもしれないがお望みのことはできるかもしれない。
要Developer Tools。
207名称未設定:03/10/09 21:03 ID:B5zVDV/X
そーゆーことやりたかったらFileMaker使う、、か、
フォルダにテキストファイルでもええし、
各種メモソフトでもいいし、、NewNotePadとか。
どんな事やりたいのかイマイチイメージがわからん。
208名称未設定:03/10/09 21:12 ID:qXABW3ri
201じゃないけれど、2ペインで上段に複数のテキストファイルのファイル名が
リストアップされていて、そのファイル名を選べば該当テキストファイルがブ
ラウズできるというソフトってないかな。そうすりゃ、テキストファイルで
データベースができる。

OME Browser Xcosに手を入れればできそうな気もするが、残念ながらプログラ
ミングはできないし。。。
209名称未設定:03/10/09 21:25 ID:wzDIyPQV
>>208
MemoFinder
210名称未設定:03/10/09 22:08 ID:ZXf+31Wd
>>208
BBEdit
211名称未設定:03/10/09 22:54 ID:qXABW3ri
>>209
THX!さっそく落して使ってみましたが、思っていたのに近いものでしたが、
残念なことにrtf専用みたいですね。テキストファイルは何故か16進数でしか
表示されませんでした。
212名称未設定:03/10/09 23:06 ID:fqyvQgSk
NISUS Expressの機能が復活することはあるのだろうか?
脚注対応だけでも買うのに。
このままだとだめぽ
213209:03/10/09 23:34 ID:WcEbsBG/
>>211
あ、そうだったけ?すまん。
214名称未設定:03/10/10 00:59 ID:caruSct4
>>212
NisusのExpressって看板が取れる日を激しく待つ。
それまで、何つかう?
215名称未設定:03/10/10 01:18 ID:igWoQ/JU
>>214
元々OS9の時は、
フランス語とドイツ語の必要性から、
Tex-Edit Plusを使ってたんだけど、
rtfの化けがひどいし、
Jeditもイマイチ使えないから、
今はテクストエディットをデフォにしています。
ナイサスは7年ぐらい使っているから、かなりの痛手。

ワードは持ってるけど使いたくないですね。
文系だけど、いっそTex覚えようかと思っています。
216名称未設定:03/10/10 10:06 ID:RDa6QeR9
>>215
おいらも文系だけれど、TeX使ってます。凝ったことをしようと思わなければ
非常に楽。
217名称未設定:03/10/10 16:09 ID:czz4W5wP
>208
MacNote2ではダメだろうか。

ttp://homepage.mac.com/nsekine/SYW/top.html

ちなみに私はサクーシャタンではない。
218名称未設定:03/10/14 22:49 ID:Cg/nnhoE
まじで?
219名称未設定:03/10/14 22:56 ID:iP8h/fse
秀丸をOSXに下さい
220名称未設定:03/10/14 23:00 ID:Mb6FaGmJ
ガイシュツなら申し訳ないが、miって縦書き原稿用紙は出来ないものか。
さっきから使っているんだが、どうしても分からない。使用説明を見ても、
Web site見ても分からん。
221名称未設定:03/10/15 07:16 ID:p7eyO3iA
>>170
Mellel、新バージョンで改行の不具合が修正されましたね。
おまけに日本語にローカライズされてるし。
あとは縦書きとHTMLで書き出しができれば嬉しいなぁ。
222名称未設定:03/10/15 11:06 ID:I20c/R/p
>>220 iText使って下さい
223名称未設定:03/10/15 16:03 ID:HODImASD
>220
Mellel、書式設定のしかたなんかすっきりしてていいですね。反応もわりと早いと思います。

入力中の文字の背景色が強烈なオレンジ色になってしまうんですが、おれだけ?
224名称未設定:03/10/16 01:00 ID:Q/mD506E
最近jedit全然アップデートしないですね。
pantherに合わせて劇的に良くなると信じたい。
225名称未設定:03/10/16 01:19 ID:YcmtEK1A
voidの呪い
226名称未設定:03/10/17 00:43 ID:qePRG2Zq
GVimがいいよ。
WinでもGVim使ってる。
OSX版があるの今日知ったんだけどね。
調子はいいよ。
227名称未設定:03/10/17 07:34 ID:BsVeJIAj
Macで、Winの“紙”みたいなのありませんか?
“紙”はおそろしく使いやすい。
228名称未設定:03/10/17 10:21 ID:/oU9yTh6
>>227
御意
Webの取り込みができるとかできないとかで、Kacisノート?
試用してみたけれど、ちょっと違う。アウトラインプロセッサー
なので仕方ないけれど。
紙のMacバージョンが本当に欲しい。

どなたか、似たような機能を持つソフトご存じないですか?
229名称未設定:03/10/17 14:35 ID:iM1y+MYR
ttp://www.ki.rim.or.jp/~kami/

これか。これってエディタなの?

生粋のMac Userの俺が「紙」で連想するのはクラリスワークスのドローだけど、
そのソフトの機能とは違うね。


>>227,228
どんな機能が欲しいのか言葉で説明しれ。
230名称未設定:03/10/17 16:25 ID:vJwGe+pq
>>229
ファイルを扱うことに関する煩雑さによる負担を軽減、
つまり>>201さんが言う所の
「iTunesみたく目次・ライブラリ管理出来る」エディタ
(むしろメモ帳?)であると同時に
ウェブサイトを滞りなくスクラップする機能が目玉な感じだね。
WebKit を使えば Mac OS X でも似たようなのが作れるのかも。
231名称未設定:03/10/17 17:23 ID:gq58ruVZ
>222
いText使ってます。でも、せっかくmiでも原稿用紙があるのに、縦書きがダメとは・・・

残念。
232名称未設定:03/10/17 22:04 ID:5NP/0thJ
>>227
>>228

Hog Bay Notebookは試した?
かなり似てると思うんだけど。
サービス機能を使えば取り込みもできるし。

ttp://www.hogbay.com/software/notebook/
233名称未設定:03/10/18 11:25 ID:U2FJiW3s
>>230
うん。エディタじゃなくてメモ帳だと思うんだけど。
(メモ帳のスレッドないみたいね。)
旧Mac OSのノートパッドの代替ソフトの類とか
Note-X とか New NotePad とか。

Webページのスクラップって、たしか一太郎(もちWin版ね)
がそんなような機能を頑張ってたような。

それはともかく、ブラウザ上で範囲ドラッグしたのをドロップして貼りつけるくらい
マルチスタイル対応のエディタ・メモ帳だったらどれでもできるっしょ?

つーかわしはそのままIEからFinderにドロップしてるけど。
プロクシアイコンも同じフォルダにドロップしてればもとの場所もわかるし。

メモはエディタの一個の書類になんでも書いて検索で必要な事探してる。
項目ごとに一つファイルを作るのと比べて作成・保存の煩わしさはないよ。
234名称未設定:03/10/18 12:14 ID:Bidvm51I
>>201>>208が求めているレベルならカレンダーメモがお勧めかも。
ttp://mcalc.zapto.org/
取っつきやすいのに意外と高機能。Webページのスクラップ等の機能はないけど、
時系列でのメモ管理も可。
235名称未設定:03/10/18 12:16 ID:YQEA8jbL
>>229
ttp://www.kamilabo.jp/professional/index.html

こっちの方が詳しいです。
オレが使っているのはシェアのprofessionalではなくフリー版ですけれど。
作者には申し訳ないけれどフリーで十分なんですよ。
これはエディタというより、テキストはもちろんWebでも何でも取り込めて検索も便利
というものです。
236234:03/10/18 12:33 ID:Bidvm51I
過去レスに出てる同じ作者のMemoFinderの方がより要望に近いようなので、
>>234は忘れてください。
237名称未設定:03/10/18 15:13 ID:Eq6Rs4BF
>>201 >>208
グラモツキがいいとおもわれ。
238名称未設定:03/10/19 14:31 ID:MDfueOF8
ORGAI for OSX
があったらなぁ…
239名称未設定:03/10/25 06:19 ID:uvZWZnwd
■Mac版LightWayText 4.1.1の変更点は次の通りです。
 1.RTF(リッチ テキスト フォーマット)ファイルの読み書きに対応しました。
 2.ユニコード(UTF-16・UTF-8)ファイルの読み書きに対応しました。
 3.ルーラ上の行間/文字間ボタンをマウスクリックで連続変更できるようにし
   ました。
 4.Win版.LWT書類を開いたとき、英文アクセント文字が文字化けしないように
   しました。
 5.Mac OS X 10.3(Panther)に対応しました。

かなりうれしい!
240名称未設定:03/10/25 22:30 ID:qgkpCzEJ
>>239
>2.ユニコード(UTF-16・UTF-8)ファイルの読み書きに対応しました。

自分もこれ待ってました。パンサータンが来たらダウンロードしようっと。
241名称未設定:03/10/26 04:02 ID:Yzu/S4QI
YooEdit for OSX
があったらなぁ…
242名称未設定:03/10/26 10:19 ID:hQU0khU+
>241
小説作成スレで「YooEditの作者がOSX環境を持ってないのでOSX版が出ない
(らしい)→誰かOSX稼働可本体カンパすれ」って話がちょこっとあった。

ネタだとしても、一瞬カンパ協力したくなったよ…あぁ、YooEdit…。
243名称未設定:03/10/26 10:27 ID:6E+KCZ8T
LightWayTextじゃ駄目なのか?
244名称未設定:03/10/26 14:08 ID:nlERjeRW
テキストエディット(Pantherの)って
UTF8/LFの組み合わせのテキストファイルだと
開けなかったり文字化けしたりしますか?
僕の環境でだけでしょうか?
245名称未設定:03/10/26 22:10 ID:ca83oFRq
>>244
試してみたら文字化けしますね。確かに。
エンコーディングを明示的にUTF8に指定しても駄目というのはどういうわけだろう?
246243:03/10/26 23:24 ID:nlERjeRW
>>245
しますか、やっぱり。
なんででしょうね、これは。
247名称未設定:03/10/27 10:30 ID:YBv8BEtj
何気にVim6のソースディレクトリ見てたら、ProjectBuilderのプロジェクトが付いてた。
ビルドしたらちゃんとGUIモードで起動した。一部手動でやったけど。
日本語化&Project BuilderのExternal Editor用AppelEventHandlerを組み込み予定。

それにしてもCocoaになれちゃうとCarbonは面倒くさいなあ。
よくこんなのでプログラム書いてたな<俺
248名称未設定:03/10/28 12:48 ID:CQzvtRQ0
>>227

NewNOTEPAD Pro は?
249名称未設定:03/10/28 14:47 ID:K0H5j+/v
>248
漏れもWinで「紙」を使ってる。
Macで一番イメージに誓いのがこれかなーとか思って
使用してみたが、ちょっと(いや激しく?)ちがう。
マジで「紙」のようなアプリきぼんぬ

>232
これちょっと試してみよう
250リア厨:03/10/28 15:34 ID:p31wDt93
漏れはLightwayTextで
夏休みの宿題の作文かきますた

あとOpenO(ry
251名称未設定:03/10/28 21:48 ID:QRCJw3nm
miの最新のppc版、いまフォルダの情報見たら8.1MBだった・・・
252名称未設定:03/10/29 02:38 ID:PwxLGemP
>>251
253251:03/10/29 03:05 ID:hlzbvzUb
>>252
おれのHDDの全容量8.2MBしかないのに、ずいぶん使ってるなあ、と。
254名称未設定:03/10/29 03:34 ID:nLUAhP+2
>>253
8.2MB?
255名称未設定:03/10/29 03:36 ID:PwxLGemP
つまり8.2MBのHDDに8.1MBあるmiのフォルダが入っているというわけですね。



















256名称未設定:03/10/29 18:03 ID:Cd7uGPY0
GlassiePad使ってる人いる?
rtfファイルも扱えるし、動作もキビキビしていて
愛用してるんだけど、窓の上下左右が透明に
なっているのでなにげに気になるというか、
変に見難いのが残念。
ここで求めるレベルのテキストエディタに適合
するかはわからないんだけど。
257243:03/10/30 22:15 ID:S/I8NLll
>>243の件、フィードバックしときました。
このバグが直って文字数カウントが付けば
正直テキストエディットで十分なんだけどなあ。
HTMLカラーリングもあればうれしいけど。
そんな僕は今はKeditです。
258名称未設定:03/11/01 17:20 ID:IkfzeE7q
8.2MBなんてHDD、あったっけ?
メモリが64KBとかの時代か?
259名称未設定:03/11/01 17:22 ID:IkfzeE7q
>>257


243 :名称未設定 :sage :03/10/26 10:27 ID:6E+KCZ8T(´∀`)
LightWayTextじゃ駄目なのか?
 
 
260251:03/11/02 10:09 ID:4IlLixGK
>>253
変なとこで釣りすんな、ヴォケ!
261名称未設定:03/11/05 16:58 ID:HY8nUb6E
Jedit 5マダーー?
262名称未設定:03/11/05 17:11 ID:As9qydAs
色々なテキストエディタを使ってみたけど
結局、システムソフトエディタを使ってしまっていたり。
なんだかんだ言ってコレが一番使いやすいんだよな。
新しいバージョンが出てくんないかなぁ。
いや、無理だとは知っているんだけど。
263262:03/11/05 17:15 ID:As9qydAs
あ、ちなみにシステムソフトエディタって
ttp://www2.powerbook.org/music/pbessay/systemsoftedit.html
こんなヤツね。
264名称未設定:03/11/05 23:26 ID:hJDY0P4O
>263
俺も、未だに使ってる。最初は付属の電子辞書目当てだったんだけど、
今やNagahamaフォントと共に手放せない存在。マックライトIIがエデ
ィタ機能だけ版になったような、シンプルさがたまらない。
265名称未設定:03/11/13 06:57 ID:bRgX8j6T
保守りまする
266名称未設定:03/11/14 11:41 ID:Ni060Jls
てか、itextforos]は遅いよねー。
腐るほど早かった、OS7−9バージョンが最も使いやすい。
267名称未設定:03/11/15 01:43 ID:S5o3vneX
エディタは PeggyPro か ViVi が(・∀・)イイ!!
268名称未設定:03/11/15 01:45 ID:S5o3vneX
うわあぁ!!mac板に誤爆しちまったスマソ。。。
ソフトウェア板と勘違いしてた・・・。
269名称未設定:03/11/15 02:02 ID:42jWU01S
ViViはおいらも、Winの頃は使ってたよ。良いよね。
今はMacだから全然使ってないけどw
270名称未設定:03/11/15 02:09 ID:FN7krPxO
最初は毛嫌いしてたけど、Carbon Emacsが今一番気に入ってるなあ。
クサやの干物とおなじで病みつきに...
271名称未設定:03/11/15 02:10 ID:3vA2YmaB
俺は CanCam 派かなあ...
272名称未設定:03/11/15 18:05 ID:tFxHbTqL
itextの新しいヤツのOS9版を使ってみたのだが、保存が出来ない。何でだろ
273名称未設定:03/11/15 19:54 ID:OWTX5IWM
iText 最新版、OS9.2で相変わらず起動が遅いですよ。
OSX版をOS9で使った方が起動が速いのはどうかと思いますよ。
274名称未設定:03/11/15 20:28 ID:wQ1hRTJ5
iText 3.1.1 for Mac OS 7-9、起動も早いし保存もできる。
275名称未設定:03/11/24 02:29 ID:wIMcDKRb
>>270
その気持ちよく分かる。

嫌んなる程機能があるけど、使わなければそれでいいし、
使いたければいくらでも使えるところが魅力だな。
276名称未設定:03/11/27 03:00 ID:86scC5+y
>>270,275
しかしあまりに取っつきにくすぎる。

メニューやツールバーがゴチャゴチャしない=全部ショートカット(って言うのか?)で
操作ー>コマンドを知ってないと使えない(ELispファイルのインストールとかも)。
って感じかな。
でも、テキストエディットとか、Cocoaのテキスト関連のショートカットって、Emacsと
同じなんだよなあ。C-k、C-wまで使えた時は笑った。
277名称未設定:03/11/27 08:06 ID:L6BR77+v
Winユーザーの知人が、
「Grep検索便利だよー」と言っていました。
Grep検索というのがいまいちよく分からないのですが、
Macで同じ事が出来るエディタってありますか?
教えてください。お願いします。
278名称未設定:03/11/27 08:50 ID:ZRuSTX+5
>>277
mi のマルチファイル検索 とか
(以前は Edit7 もよく使ってな〜 遠い目)
2791ユーザ:03/11/27 10:33 ID:cf+Grj7k
エディタじゃないけど検索で9の頃にファイル検索犬ポチっていうのがあって凄く便利だったんですが、Xでもそんなものはないですか?
シャーロックだと・・・鬱。
280名称未設定:03/11/27 10:35 ID:d5OMRkzv
普通に標準の検索機能を使えばいいんじゃない?
シャーロックでファイル検索は非効率。
281名称未設定:03/11/27 10:46 ID:F+CKuaOz
>>280
標準の検索機能ってテキストの中身までヒットしてくれましたっけ?
282名称未設定:03/11/27 11:23 ID:ZRuSTX+5
>>281
9なら索引を作ってあればSherlockの“内容で検索”
Xなら検索メニューから検索条件を“内容が”にすれば 桶
283名称未設定:03/11/27 11:34 ID:OP/oVNHN
OS X版MgrepAppははたして出るのだろうか_| ̄|○
284名称未設定:03/11/27 11:46 ID:WBIFkFJw
正規検索やワイルドカードは使えないけど
単なる文字列検索ならGripGropが爆速よ。
とりあえずこれでMgrepAppの新版が出るまで
持たせよう。

しかし全文検索系ユーティリティの作者は
スキル高い人が多いね。プログラマの腕の
見せ所だからかいな。
285名称未設定:03/11/27 11:46 ID:OS80xmze
>>282
確かにできますね。
でも、結果が出るまで遅いみたい。
286名称未設定:03/11/27 13:23 ID:oQn4b+gv
>>284
なるほど、全文検索系って難しいんですね。
287名称未設定:03/11/27 14:18 ID:wEHa7fJ7
mEdit0.94
透けるからすきだ
括弧が簡単につくからすきだ
タダだからもっとすきだ
288名称未設定:03/11/27 14:31 ID:WBIFkFJw
>>286
愚直にやるだけならそれほど難しくないと思うけど
全文検索を高速化するのはモロにアルゴリズム勝負みたい。
OSXになって日本語のコードもEUC/Shift-JIS/Unicodeが
入り乱れるようになったから、自動判定部分の作り込みも
かなり大変だよね。
289名称未設定:03/11/27 14:43 ID:oQn4b+gv
>>286
なるほど、OSのベースがUNIX系になったから単純に検索系も
強くなったと思ったんですが、MacOS特有の文字コードの問題も
あったんですね。
ターミナルで検索して結果をGUIアプリに送り出すとかできそうな
気もしますが、素人判断ですみません。
290名称未設定:03/11/27 14:59 ID:ZHqAt+Wb
MacOS Xに限らずWindowsやUNIX系でもいろんな文字コードが
入り混じってるよ。メールでiso-2022-jpとかXMLでUTF-8とか
文字コードがOS依存でなく応用依存だからだね。

一つの国で幾つも文字コード体系があって、日本語対応に
苦慮してくれる外人のプログラマさんにはすまないと思う。
日本人のプログラマは、まぁ、自業自得だわな。
291名称未設定:03/11/27 15:07 ID:WBIFkFJw
>>289
おっしゃるようなGREPフロントエンドも存在するんだけど
http://orane.org.free.fr/
やっぱり日本語が通らないんですワー。
292名称未設定:03/11/27 16:31 ID:XDy3vv/X
>>291
やはり存在するんですね!
日本語が通らないのはターミナルのせいなのでしょうか?
ターミナルの問題ならパンサーからだいぶ通りが良くなったって
聞きますので、後日パンサーインスト後調べてみたいです。
293名称未設定:03/11/27 16:46 ID:ZHqAt+Wb
grepそのものが日本語に対応してないからしょうがないべ。
mg向けフロントエンドってのはありうるかな。
294名称未設定:03/12/04 00:37 ID:53y2iI1i
一応保守
295名称未設定:03/12/06 11:11 ID:e2CwGSG2
http://www.skydodo.com/m/soft/dodo_diff.html
こういうグラフィカルなdiffでOSX用のってありますかねぇ?
296名称未設定:03/12/06 11:15 ID:e2CwGSG2
これじゃ全然説明になってないな。「日本語テキストファイルAと
それを更新したA+の変更箇所をリストアップしてくれる
ユーティリティってありますかねぇ?」と聞き直します。
ちなみに上のdodo diffはClassic用のツールでしたが、もっと速く
知ってればよかったなあ。
297名称未設定:03/12/06 11:39 ID:kt7IyE0U
8>

>アスキーアートを書くのに「良いテキストエディタ」

アスキーアート向けじゃないけど「KanjiPaint」いいよ。

 罫線などを使って、テキストベースの図をドロー
 のような感じで使える。

 ちょっと、文字の修正が必要なこともあるが。
298名称未設定:03/12/06 12:08 ID:4UECcXVV
>>295
DevToolの中にあるFileMergeは?
299名称未設定:03/12/06 14:18 ID:e2CwGSG2
>>298
おお。ここで紹介されてますね。
http://ngp-mac.com/kumarin/index.cgi?2232
差分をファイル出力できる&日本語が
通るなら、これで全然問題なさそうだ。
ありがとう。さっそくデベツール入れてみます。

ってねこめし日記見たら差分出力はできない
みたいな。ショボーン
300名称未設定:03/12/06 14:54 ID:alZJ2DT4
> ってねこめし日記見たら差分出力はできない
diff 使えばええやん
301名称未設定:03/12/06 15:02 ID:e2CwGSG2
>>300
コンソールでdiff出力すると日本語が化けるので…。
あ、ファイルに出力したら普通に読めるんかな?
試してみます。
302名称未設定:03/12/06 15:16 ID:4UECcXVV
>>299
差分だけ欲しかったのか
FileMergeじゃできないね

今試したんだけどdiffでも日本語通りそう
ファイルに出力したらOKだった
ターミナルに出力したかったら
diff from.txt to.txt | nkf -e
でいいんだけど
nkfは標準では入ってないか
303名称未設定:03/12/06 18:35 ID:e2CwGSG2
>>300,302
どうもすみません。自分が翻訳者で、翻訳者の初稿ファイルに
編集者が手を入れた第二稿ファイルが戻ってきたんですね。
んで次に赤入れた訳者稿をどうやって送ろうかというのを
模索してるんですが。普通はナマ原印刷して赤入れるか、
変更点を位置同定できるようにして切り出してくかだと
思いますが、直接エディットしてしまって後でdiffファイルを
添付すればこちらは細かい切り貼りをしなくていいし、
あちらも校正がやりやすかろうと。

まああちらはwindows環境だと思うし、diff docとか使って
いただくのがいいのかなぁという気もするのですが。そんな
感じです。用途的にターミナルに出す必要はないので
diffで試してみますー。時間が出来たらterminal叩かずに
applescriptのドロップレットでさくさくやる方法考えます。
ほんとにありがとう。
304名称未設定:03/12/06 22:24 ID:alZJ2DT4
emacsが嫌いじゃなければ、視覚的に比較したり修正するのに、
ediffコマンド群もなかなかいいよ。ediff-buffers, ediff-files,
ediff-revision あたり。

ただし端末だと色がつかなくてがっかりなので、CarbonかX11のEmacsがよろし。
305名称未設定:03/12/07 04:19 ID:sOUO1H90
>>304
ども。漏れ、emacs使えないんです…。でも面白そうですね。

で、件のdiff問題は、「なんじゃそりゃあ」というオチになって
しまいますが、今回は結局Wordで変更履歴表示しながら
赤入れしてくモードを使うことにしました。無駄機能ばっかり
だと思ってたけど、こういうとこはやはり便利は便利だ…。
あっちがWindowsでもフツーに入校できるし。
306名称未設定:03/12/07 04:26 ID:A2iGlnIY
>>305
なんじゃそりゃあ(w
307名称未設定:03/12/07 17:43 ID:CHHSRoRx
なんじゃこりゃ。
ところでWordの変更履歴は差分がわかるように表示できるのでしょうか?
308名称未設定:03/12/09 03:56 ID:4bnrKvD1
anEdit_Xってどうよ
309名称未設定:03/12/10 23:49 ID:3sKWf38m
miの正規表現でちょっと教えてください。
時刻表なんですが、
一桁の数字を頭に0を付けて二桁にしたいんです。
“一桁の数字”ってのはどう表現するんでしょう...?
310名称未設定:03/12/11 00:12 ID:vhaBJvkg
「0-9」を「0-9以外の文字」を示す表現ではさめばいいんでない。
311名称未設定:03/12/11 08:36 ID:PTsw2FeJ
<<<REPLACE-REGEXP-SELECTED>>>
(¥D)(¥d)(?=¥D)
$1¥0$2

とか
312名称未設定:03/12/11 22:14 ID:jU8nwS5c
>>311
ちゃんと変換できました!ありがとうございます。
ただ、構文がちょっと理解できなくて...、
\0 で0と置換になるんですねぇ。どうもです。
313あぼーん:あぼーん
あぼーん
314名称未設定:03/12/12 21:35 ID:FDUl9KbC
>>312
$10にならないように $1¥0 ってしてるんだよ。
正規表現は理解すればとっても便利。
315名称未設定:03/12/12 22:22 ID:z6a3VKcN
>>314
そういうことなんですか!
10番目の要素ってことになっちゃうから!
\マーク入れてエスケープしているってことですね。

最近、正規表現を使うといろんなことが簡単にできる
ことに気がついて少し勉強しているんですが、
複雑なのはまだちょっと...。
316名称未設定:03/12/14 17:29 ID:kQ0aTdT8
”英語使いのための英和・和英辞書付き簡易テキスト・エディター「Rosetta R」”
これが搭載してる辞書って著作権法に抵触してるんじゃない?
317名称未設定:03/12/14 17:32 ID:PZ9/I47j
>>316
どうして?
318名称未設定:03/12/14 17:38 ID:kQ0aTdT8
著作権者の許可のない2次利用なんじゃないかと。
詳しくないからたずねてるんだけど。
319名称未設定:03/12/14 17:41 ID:PZ9/I47j
>>318
だからどうして許可がないと思ったのかを訊いているんだが
320名称未設定:03/12/14 17:46 ID:kQ0aTdT8
著作権者が不明なら許可のとりようがないから。
321名称未設定:03/12/14 17:51 ID:PZ9/I47j
めんどくさい人だな。話題を振るならきちんと経緯と意図を書けよ。
あと微妙にスレ違い臭いんだが。
322名称未設定:03/12/14 17:56 ID:kQ0aTdT8
>>321
ダウンロードして詳しい人が読めば意図と経緯は解るかと。
まずいものはなるべく使いたくないんで。
それで、あなたの見解は?
323名称未設定:03/12/14 18:27 ID:FyayAjvk
作者に訊け。なんでここで訊くんだ。
その方が作者にも利用者にも有益だ。
324名称未設定:03/12/14 18:34 ID:pMYt1pKq
>>322 雑談は雑談スレでどうぞ
325名称未設定:03/12/14 21:23 ID:zS23S1lr
>>323
だから抵触してるかどうかわからないから訊いてるんだよ。
そんなこと作者に訊く問題じゃないだろ?
明らかにダメなら作者に教えてあげればいいんだろうけど。

>>321
答える気がないなら質問すんな。
326名称未設定:03/12/14 21:36 ID:Lvasn1R2
Rosetta Rが辞書として使用しているはejdicは出所不明で、
誰かが辞書から書き写したものが流出したという話もあるぐらいだから、
確かに著作権保護という点では問題ありだろう。

ただ、ここはテキストエディタのスレなんだから、
ここで見解を聞いてもしょうもないだろ。
これ以上のことは別のスレでやってくれ。
327名称未設定:03/12/15 00:35 ID:l6mon5CX
>>326
なんか、やばそうなので自分のサイトで取り上げるのは止めておくよ。
このスレで質問したのは、一応テキストエディタだったのと、
他に適当なスレが思いつかなかったのと、
テキストエディタを使ってる人には著作権に敏感な人が
多いんじゃないかと思ったから。

これ以上騒ぐつもりはないんで、スレ汚しスマソでした。
328名称未設定:03/12/15 01:15 ID:YmQ+Iygf
>>327
>他に適当なスレが思いつかなかったのと、
スレを立てればよろしい。

>テキストエディタを使ってる人には著作権に敏感な人が
>多いんじゃないかと思ったから。
なんで憎まれ口叩いて消えるかなあ。

人に意見を乞う時はまず状況を説明してからにして欲しい。
329名称未設定:03/12/15 01:44 ID:wXj9zzrK
こんなことで新スレたてられたら迷惑じゃ、ヴォケ

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1069571741/l40
330名称未設定:03/12/15 02:14 ID:8RLD66g0
>EJDIC…ノートルダム女子大学の POETS プロジェクトによる英和辞書。
こんなん出ましたが、POETSプロジェクトのサイトには
EJDICなくなってますね。しかし有名辞書の引き写しなら
誰かが照合検証とかやりそうだけどなあ。フォントですら
コピーが発覚してしまう時代なのに。
http://poets.notredame.ac.jp/
331名称未設定:03/12/15 05:52 ID:84CdSx/z
もういいから
332名称未設定:03/12/15 11:39 ID:WqsiiHqz
Rosetta Rを責めるのはちょっと酷でしょ。
大本は根拠も無いのにパブリックドメインを断言している
PrepTutorなんたらでしょ?
おまけに、一部で金まで取っているようだし。
333名称未設定:03/12/15 20:42 ID:Az1fFuDU
もう冬休みなのか?
334名称未設定:03/12/15 22:01 ID:wSs2x5a/
>>330
実はノートルダム女子大学のプロジェクトではないので、
大学の関係者がそういう記載を削除するよう要請しているはず。
335名称未設定:03/12/16 08:07 ID:XPFT1n+K
気のせいか、YooEditとか耳かきってUndoが1回しかできない
ようなんだけど、どうなの? 無限Undoできないと困る...
すごく初歩的なことだからできないとおかしいような...
どなたか教えてくれ!
336名称未設定:03/12/16 09:22 ID:bZ+cQMKm
>>335 ミミカキっていつの言い方だよ。miは環境設定みる。
337名称未設定:03/12/16 10:19 ID:5NjEpaqk
ORGAI のOSX版作ってホスィ
338名称未設定:03/12/16 12:34 ID:NRdZKLJf
古いエディタにとって、無限Undoは初歩的でもなんでもないよ。
メモリ1MByteとかで動かなくちゃいけないわけだし。
339名称未設定:03/12/16 23:52 ID:WObLtI6E
mac版のxyzzy作って欲しい。
軽いのがいいの。
340名称未設定:03/12/16 23:58 ID:CKaVIAEn
てか、YooEditのX版作って欲すぃ・・。

いまJedit使ってるけど、やっぱりYooEditが恋しい。
341名称未設定:03/12/17 13:25 ID:i+BmMAhX
>>340
オマイは老衰で死ぬ間際までYooEditを恋しがり、X版が出なかったこ
とだけが心残りだとか言いながら逝きそうだな
342名称未設定:03/12/17 20:04 ID:oHjZXgBK


|    △   <YooEditのことは頼んだぞ
| 〔(゜д゜)〕  |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 ウワァァン...
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ




343名称未設定:03/12/17 23:13 ID:ZZOXUayL
>>339
emacsそのものがあるからなぁ
ウチではそんなに感じないんだけど
やっぱりemacsは重いんだろうか
344名称未設定:03/12/17 23:41 ID:K6W4wi/I
>>343
起動時が重い(起動に時間がかかる)場合はある。いろいろなプラグイン
(elispファイル)を沢山読み込むと特に。
でも何十秒もかかるわけじゃないから、テキストエディタとしては重くても
アプリケーションとしては重いとは言えないと思う。
もちろん起動してからは軽いよ。

俺が使ってるのはCarbon Emacsという奴。10.3でリビルドしたら10.2の時よりも
かなり起動が早くなった。コンパイラのオプティマイズが賢くなったかららしい。

すごくいいエディタだと思うよ。ただ、キー操作になれるかどうかが一番の問題かな。
メニューも付いてるわけだから最初はメニューからコマンドを選んで徐々に慣れるってのが
ラクかな。
カーソルの移動はテキストエディット(というかCocoaのエディット)と同じ(Cocoaを
Emacsに合わせたんだとは思うけど)だから覚えると他でも使えて便利。
345名称未設定:03/12/17 23:47 ID:i+BmMAhX
>>343
emacsならmac,unix,winどの環境にいっても使えるのに、なぜあえ
てxyzzyなのかな?Common Lisp原理主義?
346340:03/12/17 23:59 ID:QdXSIwdD
>>341,342

ヽ(`Д´)ノ
347344:03/12/18 00:27 ID:l6JhtWe0
>>346
気にするな。俺は味方だ(w

俺も、YooEdit使ってたんだけど、結局アップデートされないから、
仕方なくJEditとかKeditとかを使ってて、Emacsにたどり着いた。
もうEmacsから離れられなくなってるが。

KEditはどう?いいエディタだと思うけど。
348名称未設定:03/12/18 16:38 ID:XKENO5TS
iWrite _ψ(‥ ) カキカキ...

Appleが、“iWrite”を商標登録申請

Appleが“iWrite”という商標を登録申請している(米国特許商標庁の商標電子検索システムで確認できる)。
Appleが、AppleWorksに替わるオフィススイートを開発しているという噂は以前からあるが、“iWrite”という名称は、いかにもワープロソフトという印象を与える。
とはいえこの記事では、“iWrite”がワープロソフトであるかも定かではないし、そもそも 商標登録されても製品化されていない例もあると、釘をさすことも忘れてはいない。
http://slashdot.jp/mac/03/12/17/0940250.shtml?topic=11

GoogleでiWrite検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=iWrite&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
349名称未設定:03/12/18 19:40 ID:SHujTx3J
>>347
KEditいいぞ。みんなもっと使ってみ。

ときに、Emacsでmonacoフォントが汚いのはなんとか出来んのかのう。。
350344:03/12/18 23:29 ID:l6JhtWe0
>>349
俺はこんな設定。アンチエイリアスが効かないのは
しょうがないらしい。

(if (eq window-system 'mac)
(create-fontset-from-fontset-spec
(concat
"-*-fixed-medium-r-normal-*-10-*-*-*-*-*-fontset-monaco10,"
"japanese-jisx0208:-apple-osaka-medium-r-normal--12-120-*-m-120-jisx0208.1983-sjis,"
"ascii:-apple-monaco-medium-r-normal-*-10-*-*-*-*-*-mac-roman"))
(set-default-font "fontset-monaco10")
(setq default-frame-alist (append '((font . "fontset-monaco10"))))
)
351340:03/12/19 00:41 ID:orAJZmT2
ちなみに漏れは vim マンセーな訳で。
352名称未設定:03/12/20 08:33 ID:h8+L+FEM
上で話題になってる「紙」って、Dos時代の「知子の情報」
みたいな感じだな。Kacisマイノートと似てるのかな。
353名称未設定:03/12/20 10:17 ID:GXvHaNuK
NitemacsはOSXでは使えないんですか?
っていうか知ってる人いますか? ;-)

未だにOS9使いです。
Nitemacsにはお世話になりました…。
Sallyっていうemacsライクなキーバインドのエディタもありました。
執筆作業の時にすごくお世話になりました。
懐かしい時代です。

ちなみに初めてお金を出してかったソフトはBeachTextでした…。
(漢字Talk7.1のころ)
漢字Talk7.5になって、ドラッグ&ドロップでテキスト編集ができるように
なったときは、本気でビビりました。
大昔のことです。
354名称未設定:03/12/20 11:44 ID:dukw3avM
>>353
Sallyはときどき暴走するから使わなくなっちゃったよ
安定してて軽いYooEditかEdit7をよく使ってた
355名称未設定:03/12/20 12:00 ID:zQl4sd2n
>>353
なぜXじゃ、モノホンemacsが使えるのにNitemacsに拘るの?
多分、誰もいじってないんじゃないかな。

>>354
おいらもEdit7中心、たまにYooEditだったな。
Edit7は是非復活してほしいよ。
356名称未設定:03/12/20 12:09 ID:xhubwV67
>>355
Edit7は、作者自身が開発を継続しないって言っていたから、復活は多分ないだろうな。
自分もMacOSX版で復活してほしいけど。

でも、こういう電波な投稿までして作者にお願いしようとまでは思わない。
ttp://www.tech-arts.co.jp/macosx/macosx-jp/htdocs/16600/16646.html
357名称未設定:03/12/20 14:21 ID:lQ7rOadz
>>356
凄まじい電波を放出してるなw
358ガイシュツ?:03/12/20 19:40 ID:oxD5cgOf
ここには出ていないようだが、TextEditAdditionはどよ?
3つのウインドウを自由に行き来して、引用などが楽にできると思うけど。
でも、ずっとバージョンアップはされていないね。ホエホエ〜
359名称未設定:03/12/21 01:44 ID:+3iORgcp
“良いエディタ”ってある意味、人類の“財産”ですよね。
今は亡きエディタもどこかにストックしておいたら良かったのに...。
今、勢いのあるエディタだって作者が不慮の事故で
逝っちゃう場合なんかあるかもしれないしね。
360名称未設定:03/12/21 03:11 ID:0zUbXj0M
すごく気に入ってたエディタが新しいOSで動かなくなったり、
動かすのが大変だったり、動かす気にならなかったり。

OS9ですごくいいエディタだったとしてもXで動かす(いちいちクラシックを
立ち上げる)気にならなかったり。

一人で作ってるとやっぱり嫌になっちゃったりするのかな。
「作った限りは責任持て」っていうのは簡単だけど、作った側としては
なかなかそうはいかないのも分かるし。
361名称未設定:03/12/21 18:34 ID:pj+v1IfQ
Jedit5はOS X専用になるそうです。
もしかしてココア?
362名称未設定:03/12/21 18:54 ID:tnxSFH/U
363名称未設定:03/12/24 10:39 ID:ej7HnP5/
何となく、最近のエディタってフォントやサイズの(1文字ごとの)設定とか、
どうでもいいような所ばかり進化してるような気がする。
体裁を良くしたいならワープロの方がいいと思うがなあ。
364名称未設定:03/12/24 23:57 ID:YSTOYfGv
最近、とある企業から文字化けメールをいただいたことをきっかけに、
文字コードのことなどを調べていて気になったことがあります。
現在、日本ではいろいろな文字コードが使われているようですが、
我々Macユーザーはいったいどんな文字コードを使って文書を書くのが
ベストなのか?という疑問です。
そもそも、この疑問に明快な答えがでるのだろうか?という疑問もあるのですが...。
365名称未設定:03/12/25 00:48 ID:qXwqwIMm
>>364

S+JISでなにかマズいことでも?
366365:03/12/25 00:48 ID:qXwqwIMm
S-JISでした…
367名称未設定:03/12/25 00:55 ID:bHpgw/Mo
Shift JISだと思いました。
368名称未設定:03/12/25 01:09 ID:MCZ/KTEN
少なくとも日本語環境ではユニコードって文字コード問題を
ややこしくしているだけのような気がする。
369名称未設定:03/12/25 01:15 ID:LvE5htkJ
私の場合、惰性でシフト JIS だったんですけれども、
Perl スクリプトで日本語を使う際に予期せぬ文字化けが怖かったので
EUC-JP で書くことも多くなりました。
でも Mac のアプリケーションで EUC-JP をうまく扱えない物もあるので
結局は両方を用途にあわせて使い分けています。
将来的には Unicode で統一できれば理想的なんでしょうけれどねぇ。
370名称未設定:03/12/25 01:52 ID:TZkrs782
互換性を考えれば、sjis-dosでかいておくのが一番だと思う。
しゃくにさわるが。
371名称未設定:03/12/25 02:38 ID:4tVkpZLB
しゃくにさわるが、Winと仕事をしてゆくなら、Unicode、
それもIntelデフォルトのUTF-16LE(Little Endian)
ってことにならざるをえない。だがマックのエディタで UTF-16LE
を書き込めるものは、俺の知る限り、ない。めんどうなコンバート
作業を強いられるくらいなら、最初からWIn機やVirtualPCで
やることになってしまう。マックは終わった。
372名称未設定:03/12/25 02:53 ID:6YPKPhh5
基地外ご一名様御案内〜
373:03/12/25 03:11 ID:ZzPv3xL6
今は Mac ともお別れしちゃって Emacs 使ってるけど、YooEdit は良いよね。
T-Time やなんか変な電子辞書ソフトと連携して使用してたけど、あの軽快な感じは
もう味わえないんだろな……

Emacs は エディタっていうよか OS だよね。
374名称未設定:03/12/25 03:19 ID:4tVkpZLB
>>371
逆にWinのノートパッドはUTF-16BEでセーブできる。
マックのエディタが UTF-16LEを無視してるのは解せないな。
375名称未設定:03/12/25 09:44 ID:gjtdxNu4
無知は幸せ
376名称未設定:03/12/25 11:14 ID:TZkrs782
>>371
Winと仕事する時にUnicodeが必要になるのってどんなとき?
俺はノーツ用のツール以外で使ったこと無いや。
377名称未設定:03/12/25 15:15 ID:W0bSp28E
これだけ広まっちゃったんだから、WinもMacもPerlもエディタも
シフトJISで統一すればいいのに。
専門性の高いものだけユニコードを使えばいい。
ユニコードって各国事情を無視した理念先行型のエスペラントみたい。
378名称未設定:03/12/25 16:45 ID:Fjam8Xrw
Project BuilderやmiやJedit4は,以前から使いやすいと思ってた.
Keditって,ここ読んで初めて知ったけど,キーバインドが容易に変更できるなんて,いいなぁ.

ただ,上述の各エディタは,コピー&ペーストがキータッチで柔軟にできないから,結局emacs使ってます.
(プログラムは,emacsで書いて,pbxbuild.)
Carbon版emacsは,Pantherで軽くなったって書き込みがあったので,期待(まだやってないです).

ずっと,emacs+canna+yc.elで書いてたんだけど,未熟なためcannaの設定がよく分からなくて,
馬鹿な変換するcannaを使ってたんだけど.
emacs+ことえり を JTerminal で使い出してからは,すげー良い.

文字コードはnkfかqkcc使えば解決する問題だし,複数冗長性残すべきだよぉ.
379名称未設定:03/12/26 07:17 ID:7c+oL4ez
>>377
文字コードはほとんど宗教みたいな感じになってしまっている。
>これだけ広まっちゃったんだから
とか言うとおこられるんだよね。
MS(が作成した物)嫌い教、ISO-2022教、UNICODE教といった物の宗教戦争状態だ。

解決しないのでは。
380名称未設定:03/12/26 23:48 ID:+gVEn7eQ
age
381名称未設定:03/12/27 04:47 ID:mhsn7zw5
GlassiePadを使用している人ってあまりいないのでしょうか?
個人的には起動も含めてレスポンスが良く、
シンプルでrtfファイルも読み書き出来るし、
とても重宝してるんですが、、、。
382名称未設定:03/12/29 15:19 ID:QF55DcrN
>381
たま〜に使うけどお遊びで。
メインに使うにはちょっと。
383名称未設定:03/12/29 20:11 ID:6qq3BM1t
>>382
きっと高度な使用方法をもとめられる方なのでしょう。
viとかよくでてきますが、「?」な自分、、、。

自分はitex○などで十分というレベルですので、、、(恥)
ただ、そのラインで他と比べると抜群に良いと感じています。
機能よりもどちらかといえばパッと開けてキビキビ動作している
ということで〜。
384名称未設定:03/12/30 01:43 ID:xmS0HQzI

難しい機能は何もいらない。
フリーの縦書きエディタ教えて下さい。
G4アイブクでつ。、
385名称未設定:03/12/30 12:19 ID:s9eYPSFM
>>384
iTextかなあ
386名称未設定:03/12/30 12:19 ID:5O0P+wn4
>>379
おれはHTML/XML形式で入出力するようにしてるから、エンコーディングを明示する。

>>377
ShiftJISはそれ自体に問題があるんだよ,たしか。なんだったかは調べないと思い出せない
が。
387名称未設定:03/12/30 14:16 ID:WwjS3kpg
>ShiftJISはそれ自体に問題がある

2バイト目が5Cの文字に\がmachしちゃうってことかな?
「それ自体に問題」という問題ではないような気もするけど。
388名称未設定:04/01/03 18:01 ID:cOnWi8KG
昔あった『ORGAI』のように、原稿用紙そのまんまの外観で縦書き入力できるエディタorワープロって無いですかね…。
389名称未設定:04/01/07 20:56 ID:5BOMHLde
Safariなどのウェブブラウザのように、複数のドキュメントをタブ形式で一つのウインドウで扱えるテキストエディタはありませんか?
390名称未設定:04/01/07 21:06 ID:2fEKeJjm
>>388
EGワード
391名称未設定:04/01/07 21:08 ID:uTXDygJO
>>388
何度も出てるけど、LightWayText
それともこれじゃ何か別の問題があるの?
392名称未設定:04/01/07 21:25 ID:6HZACcMq
横からレスするが、LightWayTextの縦書きはEGwordと同様に
桁数・行数を指定できるようにしてほしい。あと、Windows版
だと文字変換後に文字が原稿用紙の升目に埋まっていくという
具合で使う気が失せる。さらに、SimpleText形式でも保存でき
るようにしてほしい。
393名称未設定:04/01/07 21:41 ID:GuKprT7W
Jedit 5はココアだよ
394サンダー犬 ◆OXCOSJISQA :04/01/07 21:55 ID:wDM6BsNT
Jedit 1.0.8使ってます
395名称未設定:04/01/07 22:50 ID:skEHHdGI
>>393
前にも見かけた気がするけどどこからの情報なのですか?
Cocoa好きの元Jedit使いとしては気になる。
396名称未設定:04/01/07 22:55 ID:EQAdWTZA
mi
397名称未設定:04/01/08 00:21 ID:nGU0dAOH
原稿用紙って、20×20に決まってるもんじゃないの?
これ以外の原稿用紙(しかも可変)ってなんか違和感ある。
原稿用紙に規定がないなら別にいいけど。
単に縦書きってだけでいいなら桁数、行数も指定できるよね。
<LightWayText
398名称未設定:04/01/08 00:29 ID:txlxg0vp
400字以外の原稿用紙もあるな
399名称未設定:04/01/08 00:32 ID:Lz/z3yrd
決まっとらん。業界によっては
20/10もあるし30/15もある
400名称未設定:04/01/08 00:58 ID:350PSeru
>>392
>SimpleText形式でも保存できるようにしてほしい。

???
自分でクリエータ変えればいいじゃん…
401名称未設定:04/01/08 01:35 ID:VTflf07I
iTextしか使ってないが、いくらでも設定できるんじゃないの?
または、自分で作るとか。よくわからんが。
<LightWayTextの原稿用紙。
402名称未設定:04/01/08 03:24 ID:DXNUl6gt
>>400
SimpleText形式ってスタイルやイメージとかの付加情報をリソースフォークに持ってる。
Appleが脱リソースフォークを考えているみたいだし、
TextEditにすらそんなオプション無いんだからもう死んだと思っていいと思う。
403名称未設定:04/01/08 05:16 ID:jyU8NoPV
SimpleText形式はフォントIDをそのままセーブしているので文書
フォーマットとして使い物にならない。フォントIDは仮の値で動
的に変わる。
リソースフォークを使うこと自体は技術的に特に問題では無い。
404名称未設定:04/01/08 15:02 ID:2J+1bByi
質問させてください。
複数の画像の入ったrtfdを編集したいのです
rtfd内のrtfではどのように画像を挿入しているのでしょうか?
HTMLのようにタグ形式で記述されているのかなと思っているのですが
miではrtfの内容が化けてしまって確認できません
rtfのソースを編集できるエディタがあるのでしょうか?

わかりにくい説明になってしまって申し訳ありません。。
405名称未設定:04/01/08 15:59 ID:pGkpJXlj
>SimpleText形式でも保存できるようにしてほしい。
NuEditがよい。
クリエータ換えだと、不要なリソースが付くからいくない。
406名称未設定:04/01/08 22:07 ID:EdMLEXG2
>>401
確かにLightWayTextでも自由に設定できるな。
407名称未設定:04/01/08 22:26 ID:AM4Kabw6
>>404
>複数の画像の入ったrtfdを編集したい
だけで、何でわざわざ
>rtfのソースを編集
しなきゃならんのかがよく分からないんだが。

テキストエディットで普通に編集できるだろ。
408407:04/01/08 22:27 ID:AM4Kabw6
sage忘れ失礼。
409名称未設定:04/01/08 22:35 ID:oYnwR/ds
>フォーマットとして使い物にならない。フォントIDは仮の値で動
>的に変わる。

変わりません。インサイドマッキントッシュを読みなさい。
410名称未設定:04/01/08 22:37 ID:oYnwR/ds
>フォーマットとして使い物にならない。フォントIDは仮の値で動
>的に変わる。

変わりません。インサイドマッキントッシュを読みなさい。
411from THINK Reference:04/01/08 23:38 ID:Sh7OS2pU
One problem with identifying fonts by font family ID rather than by
name is the plethora of font families for the Macintosh. Many share the
same font family ID, and even though the font the user wants is present
in the System file, another font with the same ID may appear in a font
menu. Another problem is that one font family may have different IDs
on different computer systems, so that when the application opens the
document using this font family on a different computer system, it
can't find the proper font, even though it is there, and substitutes
another.
412名称未設定:04/01/08 23:46 ID:6zT7zOXE
exiteで翻訳

名前によるではなくフォント・ファミリーIDによる識別するフォントに関する1つの問題が
マッキントッシュのためのフォント・ファミリーの過多です。
多数が同じフォント家族IDを共有します。また、たとえユーザが望むフォントが
システム・ファイルの中にあっても、同じIDを備えた別のフォントはフォント・メニューに
現われるかもしれません。
別の問題は、1つのフォント・ファミリーが異なるコンピューター・システムの上に
異なるIDを持っているかもしれないということで、別のものを代用します。(異なる
コンピューター・システム上でこのフォント・ファミリーを使用して、アプリケーションが
ドキュメントを開く場合、たとえそこにあっても、それが適切なフォントを見つけることが
できません)
413名称未設定:04/01/09 00:14 ID:b1udGajA
babelfish
http://babelfish.altavista.com/babelfish/
壷家族ID による壷の識別を用いる1 つの問題はよりもむしろ名指しでマッキントッシュのための壷家族の茄多である。
多数は壷メニューで同じ壷家族ID を共有し、ユーザーによってがほしい壷のにシステム・ファイルに、同じID の別の壷現われるかもしれないある。
もう一つの問題はそこにある、適切な壷を見つけることができないし別のものを代わりにするのに適用が別の計算機システムのこの壷家族を使用して文書を開けるとき、ように1 つの壷家族に異なった計算機システムの異なったID があるかもしれないことである。
414名称未設定:04/01/09 00:18 ID:HMjc1l3F
無茶苦茶だな。(W
壷家族って、ちょっとH。
415名称未設定:04/01/09 03:11 ID:jUniMFQ/
>壷メニューで同じ壷家族ID を共有

おいおいw
416名称未設定:04/01/09 10:51 ID:UW9pM/Dx
altavistaの圧勝
417名称未設定:04/01/09 10:53 ID:UW9pM/Dx
まだTHINK Referenceを使い続けている人がいることに感動した
418名称未設定:04/01/09 11:15 ID:V+AA9hQa
香ばしいスレッドですね
419Macintoshテクニカルノートvol2より:04/01/09 22:34 ID:y1nfwh/p
最初のフォント管理は'FONT'リソースIDの第7bit〜第14bitの8bitを用い
IDとして0-255を使用するもの。(第0〜7bitはフォントのサイズを表す)
後に拡張されIDとして0〜32767まで使用できるようになったが
それでも商用フォントの数は凄まじく多く、
1990年後半には空いているIDはなくなってしまった。
(メーカーはAppleにフォントを登録、IDをもらっていた。)
それ以降に開発されたフォントは必ずどれかしらのフォントとIDの衝突が起きている。

そこでFont/DA MoverおよびSystem 7.0ではフォントをシステムに登録する際に
IDの衝突が起きている場合IDのつけ替えを行う。
そのため、2台のMacintoshに同じ商用フォントをインストールしても
別々のIDが割り振られる可能性がある。

そこでAppleではフォントを参照する際にIDではなくフォントの名前を使用する様指導しているとの事。
420400:04/01/09 22:58 ID:xK+EdWyB
>>405
???
リソースにクリエータはないと思うけど…?


で、テキストエディタってプレーンテキストを扱うものだから、
フォントが変わってもいいと思うけど…?

オレ、なんかトンチンカンなこと言ってるかな…?
421411意訳:04/01/09 23:06 ID:y1nfwh/p
フォントを名前でなくIDで識別する場合の問題のひとつはMacintosh用のフォントの数の多さだ。
多くのフォントが同じIDを共用し、ユーザーの望むフォントがシステムにあるにも関わらず
同じIDを持った別のフォントがフォントメニューにあらわれる事も起こりうる。
また、別の問題は同じフォントが別のMacintosh上では異なったIDを持つ可能性があることだ。
すると、別のMacintosh上で作られた文書を開いた場合
自分のMacintosh上に同じフォントがあるにも関わらず
アプリケーションは正しいフォントを見つけることができず、
別なフォントに置き換わってしまうことが起こりうる。
422名称未設定:04/01/09 23:40 ID:0GCt4fzX
rtfよりはリソース方式の方がいいと思う。
タグでやりたいならHTMLで十分でしょ。
423名称未設定:04/01/10 01:17 ID:RmeXxcSL
俺も、rtfの意義が見いだせなくなってる。
Mac用の多くのエディタがrtfを意識しすぎて、
プログラミングに使いやすいのが少なくなってるような気がする。
1文字ごとのフォントや書体の設定なんかどうでもいいっちゅうねん。
424名称未設定:04/01/11 23:07 ID:fbqJxUKG
がんばるわい 割らんわい べらんめぇ
425名称未設定:04/01/12 02:06 ID:X10mep2U
BBEdit日本語版でねーかな・・・
426名称未設定:04/01/13 17:29 ID:ae84en1w
雑誌にものってましたよ。アートマンの今後の計画として、Jedit5はMac OS Xのみに対応し、そのためcocoaで書き直している最中と。
427名称未設定:04/01/14 04:16 ID:MCruvovR
Jeditはクラシック環境の方が使い勝手いいような気が…
428名称未設定:04/01/14 13:23 ID:/2Z+ZamT
縦書き対応して欲しいな>Jedit
429名称未設定:04/01/14 21:09 ID:PctMQ6lE
Jeditのように「改行除去」(コマンド+J)と「桁数揃え」(コマンド+K)が簡単にできる
Win用のエディタって、知りませんか?
Winのスレで聞いたのですが、Jedit知らん、ということでしたので、こちらでお聞き
しました。
すみませんが、よろしくお願いします。
430名称未設定:04/01/14 21:43 ID:hhBDV1zy
>>429
キムヘギョン
431名称未設定:04/01/14 21:49 ID:3v6Mxg6m
フォントIDのことで盛り上がっているようだが、
日本語フォントは欧文フォントに比較してそんなに種類がないから、
フォントIDのコンフリクトによる問題は生じないよ。
 
ただ気をつけなければならないのは、最近のフリーフォント。
てきとうなIDがつけられているので、比較的有名な商用欧文フォントとぶつかることもあるから注意。
432名称未設定:04/01/14 21:56 ID:/RT+XM2N
>>429
vim http://www.kaoriya.net/
結合は
J
桁揃えは
gq

カーソル位置から5行結合なら 5J
5行桁揃えなら5gq
win,macで共通に使えるエディタということでvim勉強中
433age:04/01/14 22:07 ID:ELrqv3Rk
あげ
434名称未設定:04/01/16 10:33 ID:um/TiAmt
>>432
viでできるならEmacsでもできる?
435名称未設定:04/01/16 16:36 ID:229ZiHIq
ヌッチョル! ヌッチョル!
436名称未設定:04/01/17 15:11 ID:t8UolOtG
SubEthaEditってどうよ?
なんかうちでは、モードかえるとうまくうごかなくなるんだが。。
よさげなんだがなぁ。。
437名称未設定:04/01/18 08:29 ID:wN+7vTGN
>>436
うちでは日本語を打ち出すと動作不全になる。
ダメダメじゃねぇ?これ。
438名称未設定:04/01/18 09:01 ID:PPU0dvMm
なんかちゃちなのが多いな。
439名称未設定:04/01/18 20:39 ID:iZVpoFh3
IM経由の文字入力、文字コード関係の問題など
日本語独自の処理からくる問題は作者が日本語環境に詳しく無いと駄目なので
エディタは国産に限る、と思う。
AppleもScript Editorでちゃんと処理しきれてないからなあ。
440名称未設定:04/01/20 23:29 ID:X3eBoJ01
>>232
>Hog Bay Notebookは試した?
>かなり似てると思うんだけど。
>サービス機能を使えば取り込みもできるし。

この「サービス機能で取り込み」って、どうやるの?
441名称未設定:04/01/21 01:46 ID:iFXIpntJ
ソフトはApplicationフォルダに入れて、1回は再起動かログアウト、ログインしてあることが前提

たのソフトで、取り込みたいテキストなりを選択して
メニューバーのアプリケーションの名前が書いてあるメニューを見て行くと
サービスってのがあるから、そこからHog Bay Notebookを選ぶと
取り込めます。

次のアップデートを期待してたんだけどなかなか来ないんで、Circus Ponies Notebook
に浮気しちゃったYO
442名称未設定:04/01/31 12:34 ID:HoI7mf9/
保守
443名称未設定:04/02/09 15:45 ID:BZQioOF1
保守
444名称未設定:04/02/11 04:46 ID:unDEr3al
昔からYooEdit使ってる
OSXに完全に移行してるんだけど
今、おれクラシック立ち上げるのって
OSXに対応してないYooEditの為だけなんだよな。
USB OverDrive入れたらでクラシックのYooEditでも
ホイールマウスで操作できるようになった。
エディタって一度手になじんじゃうと
どうにも、手放せないんだよね。
そりゃ、できりゃ、フリーウェアがいいけど。
正直、OSXに対応してくれるなら、おれはシェアウェアに
なってくれてもいいくらい。
445名称未設定:04/02/17 01:10 ID:57UtCBkT
こんなソフトを探していますスレから誘導して
いただきました。質問させてください。
芝居の台本とか、TRPGのリプレイとか書くのに
適してるエディタってないですか?miとか
YooEditとかでも書けないことはなさそうなのですが、
リプレイ等に特化したエディタがあれば教えてください。
446名称未設定:04/02/17 01:17 ID:zJtKHkHh
縦書きできて行数と行あたりの文字数指定できるエディターはありまつか?
フリーソフトを色々落としてみたけどないような気がする。(´・ω・`)ショボーン
447名称未設定:04/02/17 01:38 ID:fAveRHjl
>>445
iTextはどう?
「サンプル文書」フォルダに
「シナリオフォーム」っていうのがあったよ。
448名称未設定:04/02/17 03:05 ID:Bc2Nc9Au
449446:04/02/18 13:12 ID:dsXqtfmJ
>>448
遅レスすまんがありがと。
450名称未設定:04/02/29 14:02 ID:vz0lxJ+Y
LightWayTextで
全角を半角に変換すると、平仮名が半角カタカナに変換されます。
これなんだか不便なんで、平仮名は平仮名のままに出来ないでしょうか?
451名称未設定:04/02/29 14:22 ID:PKtjWKrO
半角ひらがなってのがないから、しかたなく
カタカナにしているのではないかと思われ
452450:04/02/29 17:50 ID:vz0lxJ+Y
そういうことか・・・
半角にする文字をカタカナ・英語・数字とかって
選べると便利なのになぁ〜。
453名称未設定:04/02/29 19:58 ID:PKtjWKrO
>>452
そういうのはストリームエディタを使えばいいと思われ
454名称未設定:04/03/05 14:31 ID:/SFVlKfw
viが一番いい...
455名称未設定:04/03/05 14:37 ID:q+EhBrHe
gvim最強
456名称未設定:04/03/11 15:40 ID:pWXG8JIu
>>452
半角ひらがな は ない !
そもそも半角で日本語を使うな
457名称未設定:04/03/12 00:14 ID:KbaUdosY
>456

良く読んでみよう
平仮名は全角のままで、
カタカナ・英語・数字を半角に変換したいと書いてあるんだよ。

458名称未設定:04/03/12 00:25 ID:jsyabYNC
459名称未設定:04/03/12 02:32 ID:JYK/8Fyr
まあ、どちらにしても半角のカタカナはお行儀が悪いので、2ch以外では
使わない方が懸命な気がむんむんとしますな。

どちらにしてもちとすれ違いな発言スマソ。
460名称未設定:04/03/12 05:15 ID:MJ5m/1iu
>>457 流れを読めと
461名称未設定:04/03/22 00:54 ID:Or/NvcCc
保守っちゃう
462名称未設定:04/03/22 01:06 ID:MzYjHgVO
miは良いテキストエディタですね。
463名称未設定:04/03/22 01:21 ID:S5VTZ5of
miって初めて起動すると、変なファイルをインストールするからちょっとやだ。マイクロソフトっぽくて。
464名称未設定:04/03/22 02:08 ID:cr3r7ceU
>>463
>バージョン2.1b5
>・アプリケーションフォルダに_modeという名前のフォルダがあると
>そちらをモードフォルダとして認識するように変更

これやっとけば消して大丈夫なんじゃないかな
465名称未設定:04/03/22 02:27 ID:G44YVrki
>>464
463みたいなのは使わなければいいだけ。
てか多分、使い方もわかってないんじゃない
466名称未設定:04/03/22 06:03 ID:IiR+WZde
G44YVrkiみたいなギスギスした野郎が最近増えてきたな。
467名称未設定:04/03/22 07:36 ID:j32B1/ZE
>>466
ほんとにな。
不景気でみんな良い事、ないんだろうね。
そんなときこそ明るくした方が良いと思うんだけどなあ。
468名称未設定:04/03/22 13:44 ID:rQ6QUB6x
lightway の原稿用紙モードいいですね。
やっぱり縦書きで読みつつ書かないと雰囲気でない。
469名称未設定:04/03/22 13:46 ID:V29J/12I
寺町のニノミヤでシステムソフトエディタが1000円で売られてたよ。
先週のことなんでまだ残ってるかわからないけど。
470名称未設定:04/03/22 14:13 ID:N1AWSUXq
471名称未設定:04/03/22 23:25 ID:OD5STTho
miっていいと思うんだけど、
テキストエンコーディングがutf-8のファイルを開くと、
丁度Safariの反対で、"\" (backslash) が "\" (yen) に化けない?
文章より、Scriptとか書くことが多いんで、これだけで使えないんだけど。
あと、リソースフォークを使うところがなんか嫌。
OS9のときは気にならなかったんだけどね。
472名称未設定:04/03/22 23:27 ID:2xKRbTZB
>>471 miWebページ読んだ?
473471:04/03/22 23:29 ID:OD5STTho
やっぱ化けた。w
>>471 は "\" と "¥" です。
474471:04/03/22 23:41 ID:OD5STTho
>>472
以前、文字化けに気付いたときに、困ったんで一通り読んだつもり。
使ってるのはv2.1.3で最新のはず。(β版のぞく)
確かにその辺対処したってことが書いてある。
「Unicode保存時に\をバックスラッシュに変換して保存するかどうかの設定追加」とあるけど。
保存以前に例えば、テキストエディットでエンコーディングをutf-8にして
”\¥\¥\¥\¥”と書いて(半角でね)、それをmiで開くと
"¥¥¥¥¥¥¥¥"と表示されるんだけど、もしかしてオレだけ?
それともなんか間違ってるのかなぁ。
475名称未設定:04/03/22 23:51 ID:J1q/csc3
なんで半角のバックスラッシュが半角の円記号に化けると不都合なの?
476名称未設定:04/03/22 23:54 ID:+bxJZwx+
プログラ書く人には不便なんじゃないかな。
477名称未設定:04/03/22 23:56 ID:B29hFI5D
2万文字対応のエディタを探していたんだが、
iTextが対応していたとは・・・。
あれでスクリプティングに対応していればなあ。
そーするとLightwayを買えってことなのか。
478名称未設定:04/03/23 00:19 ID:evcU8gkz
>>471
リソースフォークはモード設定で設定できるよ
479471:04/03/23 00:40 ID:g1TuKqm1
>>475 >>476
ブログラムってほどのもんじゃないけどちょこっと短いScriptなんかををかくことがあるんで。
で、>>474の現象が分かったんで使うの敬遠してます。
でも、実際には半角の¥と\が混在することってあんまりないんでなんとかなるんだろうけど。
でもUnicodeだとそれらが混在できるはずなんだけどなぁ、なんでそういうふうにしてるんだろ。
実際Jedit(ver2)、テキストエディットは混在して表示されて、そのまま保存されるし。
miはいいと思うんですよ。なので、改善されるのを待ってます。
>>478 v2.1.4b5のところに書いてありましたね。
bが取れたら試してみます。
480名称未設定:04/03/23 01:02 ID:JrmO38qk
「半角の、価格を示す¥が絶対必要」で、同時に「半角バックスラッシュが絶対必要」なシチュエーションってあるのかな?
全角「¥」でいいなら全角にしておけばいいし、半角「¥」は脳内でバックスラッシュに変換では駄目なのかい?
481名称未設定:04/03/23 01:26 ID:bUTjddak
HTMLソース混在のスクリプト言語なら円記号とバックスラッシュは
¥->&yen;
\->&92;
みたいに実体参照で使い分けた方がいいと思うんだけど、的外れだったらごめん。
482471:04/03/23 22:56 ID:g1TuKqm1
>>480 Σ(゜д゜lll)ガーン、そう言われてみると確かにないな。

なので、「¥をバックスラッシュに変換して保存する」を有効にしておけば無問題だね。
以前、それが無効(多分初期値)のまま使ってて、文字が化けてしまい、
トラブったことがあって、それから避けてました。

>>481 同意、Safariだと化けちゃうんで、ちゃんと&yen;使ってほしいよね。

>>478 さっきは流してスマソ。教えてくれてありがとう。

これって、以前、作者さんのWebの機能追加状況リストを見たときには、
「対応しない予定」ってなってて、がっかりした覚えがあるんだけど、
対応されたのね。

実は、これが嫌で使わなかったってところもある。
リソースフォークって、OSXになってからなんかゴミができたように感じるんだよね。

ということで、miの新しいの使ってみます、サンクス。
483名称未設定:04/03/24 00:03 ID:TN4yV9MZ
てか、日本の実情を無視したSafariやOSXになんとかしてほしい。
484名称未設定:04/03/24 00:28 ID:AIVSMTKD
OS X 10.3 の Perl5.8.1 だと
エスケープに半角¥を使ってもダメだよね。
つまりエスケープ文字はちゃんと半角\にしなくちゃいけない。

で、半角¥を処理したいときは半角¥文字を書く必要がある。
当然エスケープで半角\も必要。
両者を正確に混在させられないと困ることになる。

…間違っていたら指摘してくださいな。
485名称未設定:04/03/24 00:31 ID:9MPJNMxR
実体参照はキャラクターセットに含まれない文字と
エスケープすべきいくつかの文字を表現するためのものだから
>>482の「ちゃんと」ってのはちょっと違うと思う。
486471:04/03/24 01:54 ID:pa83Hrva
>>484
間違ってないと思います。
>>482 はほんとはもうちょっと書きたい事あったんですですけど、文字コードの事とか書き出すと、
ややこしくなりそうだし、スレ違いになりそうなんで止めました。
以下は、よく分かってないやつが書いたと思って細かいところは目をつぶってくださいね。
たとえば、printf ("金額 ¥%d\n", price); みたいな場合が考えられなくはないと思ったんですけど、
今のところ、自分が使う場合に置いては、そんなケースもあんまりないかなと思いました。
もちろん完全にUnicode対応されていればそれにこした事はないんですけど、
改めてmiの作者さんのページを見てみると、AP内部ではShift-JISで処理されているとの事だったので、
それを直すのは大変だろうし、自分の場合、混在できないことがmiを使わない理由ではないので、
そういうつもりで書きました。あくまで自分にとってはです。

>>485
いい加減な事を書いてすいません。
それは¥と書いても本来は問題ないはずって意味ですか?
もし、そうであれば、自分もそう思うんですけど。

>> 483
だよね。
はやく改善してほしい。(特にSafariの¥と~)

スレ違いすいませんでした、消えますんで、勘弁。
487名称未設定:04/03/24 03:11 ID:RVErlu4B
>>486
shift_jisの92番¥をエスケープ文字として扱うかどうかは
スクリプト言語の規格やブラウザの実装の問題で、HTML的には
shift_jisで¥を書くのは何の問題も無い、ってな感じかな?

それに文字参照はスクリプト要素の中では使えないことになってる。
http://www.w3.org/TR/html401/types.html#h-6.14
488名称未設定:04/03/24 09:26 ID:O1XZR9tk
miスレ無視か
489名称未設定:04/03/24 14:50 ID:DR+e3sBo
変換の標準化についてはユニコード協会は責任を持っていないにも関わらず、Appleがユニコード協会のアフォな古い変換表をそのまま使ってるのが問題。
一番、心配なのはSafariだけ小手先で対応して変換表はそのまま放置することだな。
490名称未設定:04/03/31 11:28 ID:EggmbNJI
>>223  激しく亀レスですが。。
Mellelで日本語入力中の背景色が強烈なオレンジ色になるのは、Appleのテキストエンジンの
「仕様」らしいです。RedleXにメールで問い合わせたところ、それはMellelのせいではないので
どうしたらいいかわからん、と言われてしまいました。でも他のエディタではこんなことは
起きないので何か回避する方法があるんじゃないかと思います。。

こっちから要望をしつこく出せば、対応してくれると思います。(英語入力時には
起きない問題なので、どうも向こうには深刻さが伝わってないみたいだ。)メールよろしくです。
491名称未設定:04/04/04 00:33 ID:spSgvN4z
関連2chスレッド過去ログ (editor - wikich)http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?editor#content_1_3

テキストエディタ何の機能に惚れた? (ソフトウェア) 過去ログ
(03/12/29) http://snapshot.publog.net/html/software/2003/12/29/024110.html
(03/10/31) http://pc5.2ch.net/software/kako/1067/10675/1067596513.html
(03/08/22) http://pc5.2ch.net/software/kako/1061/10615/1061543042.html
(03/05/17) http://pc5.2ch.net/software/kako/1053/10531/1053168490.html
(03/03/09) http://pc5.2ch.net/software/kako/1047/10471/1047137834.html
(02/12/18) http://pc5.2ch.net/software/kako/1040/10402/1040201710.html
(02/09/05) http://pc3.2ch.net/software/kako/1031/10312/1031202543.html
(02/05/31) http://pc3.2ch.net/software/kako/1022/10227/1022795004.html
(02/04/20) http://pc.2ch.net/software/kako/1019/10192/1019297718.html
(02/03/23) http://pc.2ch.net/software/kako/1016/10168/1016827473.html
(02/02/04) http://pc.2ch.net/software/kako/1012/10128/1012833092.html
(01/12/26) http://pc.2ch.net/software/kako/1009/10093/1009336568.html
(01/09/15) http://pc.2ch.net/software/kako/1000/10005/1000538871.html
(01/06/29) http://salad.2ch.net/software/kako/993/993763803.html
(01/03/30) http://salad.2ch.net/software/kako/985/985949181.html

フリーで最良のテキストエディタ (ソフトウェア) 過去ログ
(04/03/12) http://snapshot.publog.net/html/software/2004/03/12/095604.html
(03/04/17) http://snapshot.publog.net/html/software/2003/04/17/055426.html
(02/07/25) http://pc5.2ch.net/software/kako/1027/10275/1027591864.html
492名称未設定:04/04/05 14:40 ID:Bk0MbhxD
なぜ、beachtextの開発終わっちゃたんだ。
すごく高速で、正規表現も使えるのに。
ただ、正規表現を使った一括置換ができないのが難。
50MBのテキストでもさくさく。
493名称未設定:04/04/05 20:08 ID:o49Ljla4
BeachTextの最終バージョンて2.0.2か?
494名称未設定:04/04/05 23:16 ID:Bk0MbhxD
>>493
多分、そう
495名称未設定:04/04/06 14:31 ID:9KoMMo6a
lightwayで書いていると一番下まで書いていてもスクロール
できないのは何故?
496名称未設定:04/04/16 07:58 ID:vHrN/eGE
Jedit 4.2.3でテキストを開いてコピー、MSNメッセンジャー3.5にペーストすると文字化けしてしまします
OSは10.3.3ですが、対処方法などはないでしょうか?
497名称未設定:04/04/16 08:26 ID:Lbri9QNG
もしJeditでスタイル無しでコピーしてるなら、スタイル付きでコピーして
みるとか。

何となく…
498496:04/04/16 12:49 ID:vHrN/eGE
>497
ビンゴでした。スタイル付きでコピーすれば文字化けしないようです。どうもありがとうございます
499名称未設定:04/04/24 01:46 ID:BT9YiDnw
rtf対応のエディタを探しています.
全角半角スペースの表示と,背景色の設定がしたいのですが,
iTextでは両方ダメ,LightwayTextでは背景色のみ可でした.
なにか良いのありますでしょうか? 
500名称未設定:04/04/24 03:22 ID:PpcOSsMt
テキソトエディット
501449:04/04/24 04:05 ID:a/Cd+maT
テキソトエディット では両方ダメ.私に対するレスじゃないと思いたいのですが...
502名称未設定:04/04/24 09:48 ID:vBPekz0y
>>499
Jeditしか無いだろうね。
503名称未設定:04/04/24 10:29 ID:jndnK86K
Jedit 4.2.3は起動遅すぎだしな

YooEditにOS Xヴァージョンで復活して欲しいよ!!
504名称未設定:04/04/25 00:10 ID:AI0wVTbu
漏れも激しく同意>YooEdit OS X版登場キボンヌ
今はmi使ってるけど…検索機能が個人的に(´・ω・`)ショボーン
505名称未設定:04/04/25 12:23 ID:V2TcfMdj
YooEditはどうやってもOS X化しなそう.
gVIMとかEmacsとかためしてみるしかなさげ.
506名称未設定:04/04/25 21:29 ID:jEtbCqRb
>YooEditはどうやってもOS X化しなそう.
 そうみたいね
 激しく残念
507名称未設定:04/04/25 21:30 ID:jEtbCqRb
アイコンも好きなんだけどな
508名称未設定:04/04/25 21:35 ID:L/t+Gn9t
TexEditって日本では人気ないねえ
509名称未設定:04/04/26 00:36 ID:6bXPULdQ
なんかJeditがワンバウンドで起動するようになってた。
OSXのアプデートのせいかな。
510名称未設定:04/04/26 02:38 ID:/7cdt3YF
ibook g3 800MHzでは2バウンド起動
511名称未設定:04/04/26 03:49 ID:l5MtgrM3
>>508
単独で使ってる時ゃいいけど。
コピペ用途で使ってるとアプリの切り替え時
虹グルグルが出てきて異常に重い。
512名称未設定:04/04/26 05:32 ID:M0z6RCCB
テキシトエディット
513名称未設定:04/04/26 06:44 ID:rZvoCD4Q
Winの紙ってソフト。Macで出ないかなぁ・・・。
514名称未設定:04/04/26 07:01 ID:/7cdt3YF
>>513
登録してみたけど、使ったことがない。
どこが良いの??
どう便利なの?

インストールしてみたけど、見た目でピンとこないから即アンインストールしますた。
515名称未設定:04/04/26 10:53 ID:rZvoCD4Q
何かメモしたい時すぐに呼び出せて、自動的に保存されている。
ホームページ全体、または気に入った部分だけを右クリックで簡単にスクラップにできる。

・・・これだけだけれど(オレの場合)、機動性、サクサク感は他のソフトにはないのでは?・・・
と思います。
516名称未設定:04/04/26 11:26 ID:tHqZTrr6
>>515
MacJournal
517名称未設定:04/04/26 11:55 ID:rZvoCD4Q
今のうちの環境では使用できないので何とも言えないけれど・・・よさげですね>MacJournal
紙 と両方使っている人の使用感を聞きたいなーーーー
518名称未設定:04/04/26 17:27 ID:WB8bk5fZ
>>517
両方使ってる。紙(シェアウエアの方)はネットからの情報をスクラップする
ソフトとしては秀逸だと思う。スクラップ時の動作も右クリックから
「サイト丸ごとの取り込み」や「選択したテキストのみ取り込み」が選べる。
あらかじめカテゴリー分けをしとけば取り込み時にそれが自動的に現れて
任意にカテゴリーも選択できる。他にもOffice書類とかPDF書類
(起動はAcrobatリーダーとか必要)なんかも置いとけるので、
おれは仕事関係の資料なんかも紙のなかにフォルダ(紙では”箱”という)
作って一括管理してる。正直、ぜひOSX版を作って欲しい。

MacJounalの方は、紙ライクなソフトを色々物色した結果、
おれ的にはベスト。取り込みもサービスメニューが使えるし、
表なんかなければほぼイメージそのままでサイトの取り込みもできる。
少しくせがあるけど検索で日本語もOKしかもフリーなのがうれしい。
ただ、欲をいえば取り込んだ先頭文字を題名にしてくれるともっと
いいんだが(それか環境設定とかで任意に設定できれば)

ネットからの情報収集に特化すれば、やはり紙の方が上だろう。
ただ、MacJounalの方は直接の機能ではないがサービスメニューが
使えるといのがアドバンテージだと思う。他のサービスメニューに
対応したアプリのテキストなんかもコンテキストメニュー(右クリック)
から引っ張ってこれる。これで、メールから必要な情報だけ引っ張ってきて
スクラップしてる。すごい便利。

519名称未設定:04/04/26 17:54 ID:l5MtgrM3
エロサイトだと、
「サイト丸ごとの取り込み」
→永遠に終わらない悪寒
520名称未設定:04/04/26 18:50 ID:WB8bk5fZ
>>519
書き方が悪かったよ。スマソ
サイト丸ごと→ページ丸ごと
スクリーンショットのようなイメージ。ただし、リンクとかは
全部生きてる。
521449:04/04/26 21:01 ID:VAW5oPJg
>502
Jeditはrtf保存できないので×.
どなたかLightWayTextかiTextProでできるか知りませんか?
522名称未設定:04/04/26 21:42 ID:rZvoCD4Q
>>518
とても参考になりました。さんくす!
523名称未設定:04/04/26 22:07 ID:tf9UfFPJ
香り屋のgVIMについての情報キボンヌ
524名称未設定:04/04/27 07:40 ID:I3Ha0rhZ
>523
具体的に何が知りたいの?
525名称未設定:04/04/28 22:46 ID:4br07+W8
>>518
MacJounal、自動で先頭文字を題名にってのは、
ドロワーのジャーナル一覧で、表示をTextに変更すれば先頭文字が表示されるから、
特に気にならないよ。
526名称未設定:04/04/29 17:06 ID:4zduIk22
>>525
ほんとだ!!これでかなり便利になったよ。
さんくす!!
527名称未設定:04/05/01 01:03 ID:AoACzVqR
Windowsの「MK Editor」みたいなエディタってMacにはありませんか?
今はmi使ってるんですが、タブエディタじゃないと画面が散らかって嫌なので。
Project Builderもタブエディタっぽく使えるけど、キーワードの色分けがイマイチ…。
なんか無いですかね?

ちなみに、MK Editorのサイト
ttp://www.mk-square.com/
528名称未設定:04/05/01 08:00 ID:l9iXFOWc
>527
mEdit
よいかはシラね。
よかったら報告キボンヌ。
529527:04/05/01 10:13 ID:AoACzVqR
>>528
mEdit使ってみました。

タブエディタっぽかったので期待していたんですが、
タブ機能(作者はワークシートと呼んでいる)を使おうとすると
mEdit独自の形式で保存しないといけないみたいです。

mEdit独自の形式は、標準テキストとリッチテキストの中間みたいな形式なので、
プログラミング等には使えず。
テキストエディタモードで使うなら、miの方が勝ってるかな…といった感じです。

#Macでタブエディタって難しいんですかね?
#miの作者もタブ化を拒んでたような…。
530名称未設定:04/05/01 10:33 ID:eHPa2/0g
なんも難しくないよ。
ただね、Winでタブブラウザとかエディタが流行ってる理由は簡単で、
あっちはウインドウを最大化して使う習慣が有るからなんだね。
最大化しないウインドウをならべて作業する文化のMacとしては、
「ウインドウ」メニューが有ればそんなに難儀しない、というのがある。
とくにネットのブラウザと違って、ただ大きく開けば見やすいというのでもない
テキストエディタ系はタブ化したがらない作者が多いのでは。
 
#インターネットのブラウザは、ウインドウを大きく開いたほうが見やすいから
 タブ化されてるほうがいいね。
531名称未設定:04/05/02 02:01 ID:7Xdyn9Qu
Carbon Emacsみたいなのなら、タブじゃないけどコントロール+クリック
あるいは、右クリックで表示バッファのメニューがでるからタブブラウザ的な使い方は可能。
もちろんウィンドウメニュー(Emacs的にはバッファメニューと言う)からも可能。

ただ、>>530さんの言うように俺も1ウィンドウを切り替えるよりは複数ウインドウを
表示してという使い方の方が多い。
XCodeとかのエディタはタブに近い使い方ができる(ドロップダウンリストで)けど
どう?
532名称未設定:04/05/07 16:53 ID:yyrl3KCP
>>531
ガイシュツだけど、Xcodeのエディタ使いやすいよな。
ひとまとまりの複数文書(htmlとか)は特に便利。
533名称未設定:04/05/16 19:26 ID:g5bTIS1V
JEDITでしょう
検索力がすごいので
他のソフトで作成したHTMLも
JEDITにコピペして
一括書き換えしてる
534名称未設定:04/05/19 17:24 ID:d49CGug1
SubEthaEdit 2.0あげ
見た限りではモード切替時に固まるバグは解消、日本語環境でも使い物になるぞ
535名称未設定:04/05/19 18:16 ID:66mnid0y
1ファイル内でのマルチリンガル混在(UTF-8、例えば日+独)、
スタイルなしプレーンテキストに対応したテキスト
エディタってありませんか?
テキストエディットは、開く時の設定をUTF-8にする必要が
あるようで、Shift JISファイルとの使い分けに手間がかかる
以外は割といいのですが(でもそれって致命的)。
536名称未設定:04/05/19 18:58 ID:OneHD1XE
システムソフトエディターってメニューをクリックするたびにポンポンって
音が鳴るけど、あれちょっと耳障りですね。
みんな気にならないのかな?
537名称未設定:04/05/19 19:19 ID:5lwYDLEP
>>536
確かMenu Click Fixってのが出てなかったっけ?
あれNisusだっけ。どっちか忘れた。
538名称未設定:04/05/20 12:02 ID:7IBBL7RH
>536
2.1.2アップデータパッチ当ててれば直る>作業中のポンポン。
539名称未設定:04/05/22 10:36 ID:ZjnAg83B
>>537-538
情報サンクス。
でも困った。システムソフトのサポートがHPで終了ちゃってるから
アップデータ落とせないや。
540名称未設定:04/05/22 11:09 ID:ViUI1bCY
>>535
WorldText
541名称未設定:04/05/22 11:16 ID:AFOi70XM
542名称未設定:04/05/22 14:55 ID:J6OoeX1E
なんらかの原稿を書いている時って、文章の“切り貼り”を頻繁に
やることになると思うのですが、このとき、“テキストクリッピング”を
効率良く並べておける“パレット”のようなものが欲しいのです。
こういう用途には、みなさんは何を使っていますか?

私はデスクトップにドラッグしているだけなのですが、
散らかるし、精神衛生上、このやり方はあまり好きじゃないのですが...。
543名称未設定:04/05/22 15:46 ID:XME5HBrP
漏れは同じようにフォルダに入れてリスト表示してるけど。。。
544名称未設定:04/05/22 15:59 ID:MMfhxRCB
/tmp を使ったら?
再起動したら消えるし
545名称未設定:04/05/22 17:36 ID:J6OoeX1E
やはりフォルダでリスト表示っていうのが現実的な方法なんでしょうか。
ただ、1行表示ではなく3行くらいは見えるようになっているといいんですけどね。

/tmpというのはテンポラリフォルダって意味でしょうか?
消えてしまっては意味がないのですが...。
できれば、エディタ内蔵で、編集中のファイルに関連したテキストとして
ウィンドウ脇のパレットに並ぶようなソフトでもあればいいなと思っています。
Mailのメールボックスのような感じですね。
546名称未設定:04/05/22 17:47 ID:ff2M96RC
>>545
ttp://www.apple.co.jp/downloads/macosx/utilities/copypastex.html

ちょっと違うかもしれないけどこういうのは?今は使ってないけど以前は愛用してました。
547名称未設定:04/05/22 18:13 ID:/r+kTqkW
確かに、選択部分をボタン一つでキープして、
プルダウンで選んだものがキャラット位置に流し込み、
みたいなのがあるといいかもね。
548名称未設定:04/05/22 19:15 ID:J6OoeX1E
“CopyPaste”便利そうかと思って、ちょっと使ってみましたが
今イチですね...。ちょっとダサいパレットも...。
1行づつしか表示できないのは仕様なのでしょうか?


>>547
プルダウンから選ぶ仕様では、一覧性に欠けるので使いにくいと思いますよ。
複数のクリッピングを一覧できるパレットが理想的でしょうね。
表示は2〜3行のプレビュー状態ですね。

原稿の構成を考える場合には、現状では印刷して机の上に並べてみるのが
一番わかりやすいと思います。パソコンが便利になったとはいえ、
まだまだ“紙”と縁をきるわけにはいきませんね。

ただ、その場で切り貼りできるコンピュータのメリットをもっと簡単に享受できる環境があればいいなと思うんです。

OS XのFinderのリスト表示を“プレビュー”にすることが出来るだけでもいいかもしれませんが...。
549名称未設定:04/05/22 21:17 ID:XP4MUooa
>>541
感謝感激!
アップデータDLしてインストールしたらポンポンが消えたよ。
ありがとう。
550名称未設定:04/05/22 21:47 ID:EBOakju9
>Finderのリスト表示を“プレビュー”にすることが出来る

Path Finder
551名称未設定:04/05/22 22:19 ID:Gg3rMqtE
>>548
個人的なオススメは
PasteBoarder
中身が見えているのでラク。
552名称未設定:04/05/22 22:56 ID:J6OoeX1E
>>550
PathFinder、今、試してみました。
たしかによく出来たソフトですが、私にはちょっと“高機能過ぎ”ですね。
というかその前にプレビューに関してはOS XのFinderと一緒ですね...。


>>551
すばらしい!かなり理想的なアプリです!

どうでもいいコピペまで全部登録されてしまいますが、
それよりも、かなり使いやすいアプリですね。
特に行の“高さスライダー”がいいです!
非常に見やすい!
ありがとうございます。作者にも感謝です。
553名称未設定:04/05/23 01:44 ID:61r4J1KQ
よさそうだと思ったまま、別にライターじゃないので活用してないんですが
http://www.blue-tec.com/ulysses/
これなんかどうでそ
554名称未設定:04/05/23 21:58 ID:zg+7DFM0
HTアクセスとか、CGIのコードとか、
掲示板ログファイルとか、
なんかそういうのをいじるのに最適の、
何にもしてくれないただのTEXTエディタってないですか?

osxのおまけのテキストエディタだと、
なんかよけいなものがつくらしくて、
ftpすると壊れたり認識してくれなかったりするんですが・・

すんませんがよろしくです。

あと「〜」チルダのバグって、
全然回避できないんですか?
555名称未設定:04/05/23 22:07 ID:MdwKnGi8
>>554
改行コードとか文字コードを覚えましょう。
テキストエディタはmiがおすすめ。

>チルダバグ
Safariでの事?
556554:04/05/23 22:29 ID:zg+7DFM0
チルダはむしろ
IEッス。

あと、
おまけのテキストエディタつかうと、
改行コードとか文字コード意外になんかある気がするんすが。
rtfじゃなくしても、なんか、ごみがついてるようなー。

miためしてみまっす。
ども!
557名称未設定:04/05/24 00:23 ID:RJ/Ycapm
>>553
おもしろいソフトですね。
コンセプトはだいたいわかります。
ただ、“使い勝手”がまだまだです。
私的には、“直感的”に使えないのでダメです...。
アウトラインプロセッサーで挫折した時の気分ですかね。
“便利そうだけど、使ってみるとそうでもない”といったところでしょうか。

しばらくは、miとPasteBoarderで行ってみようと思います。
558名称未設定:04/05/24 00:31 ID:eQMwvmmi
Ulyssesはフルスクリーンで文章書くとかタブエディタとか
飛び道具的な機能が売りなんだけど>>557さんの言うように使い勝手が悪いというか
機能がとっちらかっててスマートじゃない印象ですね。
ユーザーによって性格が変わるという言い方もあるかな
そういう点ではCalendarMemoに似た位置づけかも。
559名称未設定:04/05/24 00:45 ID:I2+SvVGb
>>557
コピペに便利なもの、ということなら
「浮紙」というのもあるよ。
560名称未設定:04/05/24 01:48 ID:Gc93Pf6k
>>559
この人には奨めるだけムダ
561名称未設定:04/05/24 09:14 ID:uaTkS04P
>558
UlyssesとCalendarMemoは確かにどことなく似てるきガスる。
機能一覧を読むと良さそうなのに、使ってみると激しく違和感を感じる所とか。
>560
PasteBoarderで当たりだったんじゃねえの?
562名称未設定:04/05/26 19:59 ID:jA5gk895
os 10.2.8
TextEdit がクラッシュするんだ。
何でだろう…とCrash log を見ると IE で指定してる
ダウンロードフォルダに "TextEdit 1.3" があって
こいつが起動しようとして失敗している模様…。

残念ながらどこで落としてきたか記憶に無い…全く無い…
多分関連スレで見つけるかなんかして脊椎反射でDLしたものと思われるが…

元ファイルは "TextEdit.zip" 1.3MB
Objective-C のソースがついてきてるんだが…。

こいつは Jaguar で使えるんだろうか…
何が気になって落としてきたんだろうか…
使えるつもりで落としてきたんだろうか…
何かお得なんだろうか…

もしくは「ここで落としたんでねぇの」ってのがあれば教えて下され。
563名称未設定:04/05/26 20:01 ID:NM6rnCfz
>>562
Developers Kitのサンプルとか?
564名称未設定:04/05/26 20:23 ID:QnBGjAEN
OgreKit のおまけでしょ。
検索パネル付きのやつ。
565名称未設定:04/06/01 23:29 ID:A/KO2sVB
TXTファイルとかの「このアプリケーションで開く」をVimにすると
アイコンが白紙になっちゃいます。
仮にアイコンファイルを自作したとしたら、どうやったらそれを
自動的に使ってくれるようになるのでしょうか……?
566名称未設定:04/06/02 20:17 ID:FEZHuj9Y
一回他のマクアプリで開いて保存かければ?
miとか使って
567名称未設定:04/06/02 20:18 ID:FEZHuj9Y
レスエディット
568名称未設定:04/06/02 23:44 ID:zOs81yAP
>>566
そのファイルをダブルクリックするとVimで開くのか
miで開くのか、はたまたGoLiveで開くのかを識別するために
アイコンが欲しいんです。説明不足ですいません……
てっきりVimで開くと思ったファイルでGoLiveが起動しだすと
鬱になります。

>>567
ResEditに抵抗はないんで、あれでできるんならやりたいんですが
具体的な方法を教えてもらえれば感謝感激です。
569名称未設定:04/06/03 03:06 ID:d+h+/OsI
>>568
Vimを使ってないのでわかりませんが、
普通のCocoaアプリであれば、パッケージ開いて、info.plistの、「CFBundleDocumentType」
というところに拡張子とアイコンファイルの名前が並んでる筈なので、
Resourcesフォルダにicns形式で突っ込んでおけば出来ると思います。
iChat辺りのパッケージ除くと参考になると思います。
と、書きながら軽くググったらカーボンじゃねーかー_| ̄|○
570569:04/06/03 03:12 ID:d+h+/OsI
mach-oカーボンみたいなので>>569のやり方でできると思います。
ひとまずicnsは既存の物を持ってきて実験しましょう
(icns作る段階でトラブってて悩む可能性があります)

あと、アイコン反映させるには、Finder再起動じゃダメだったと思います。
ログアウトでもだめかも?
つかスレ違いなので以後は他スレで
571名称未設定:04/06/03 22:00 ID:01Mqw4RR
>>569
おー、ありがとうございます。
VimのCFBundleDocumentTypeとTexEditのそれを見比べたら
なんだかできる気がしてきました。
つか、スレ違いでしたね。この辺でおいとまします。
572名称未設定:04/06/10 19:20 ID:9F67KyuV
すみません。教えてください。

kaoriya 版の gvim を使っているのですが、
ツールバーの出し方がわかりません。
どうすればよいのでしょう?
573名称未設定:04/06/12 06:07 ID:L15/+Fj1
>>572
:set go+=T

詳しくは
:help guioptions
574名称未設定:04/06/13 10:03 ID:AetgT5kB
ごめん、573はウソ。guioptionsはgtkとかwindowsだけだったね。
そもそもMac版のgvimにはツールバーないような気がするなー
575名称未設定:04/06/20 00:39 ID:KkPju1hD
学術論文を書くための脚注機能つきテキストエディタなんて
ありますでしょうか? 
576名称未設定:04/06/20 01:06 ID:lVXQBcxl
TeX? LaTeX?
こんなの使えば脚注はつけれる

エディタにそこまで機能は必要があるのだろうか?
そんな機能をつけるとテキストデータであるという利点がなくなると思うんだけど
577名称未設定:04/06/20 01:58 ID:d45i2pYQ
>学術論文を書くための脚注機能つきテキストエディタ
プレーンテキストでそれは無理でしょ…
578名称未設定:04/06/20 08:54 ID:ejNYCjZ6
学術論文書くなら、アウトラインエディが常識と思いますけど。
579575:04/06/20 11:30 ID:KkPju1hD
>>576,577,578
お返事ありがとうございます。
脚注の内容を独立した文書としてつくればいいのですが
あとから注を多く付け加える場合に、自動的に連番化されるような
脚注機能があればいいなと思ったのです。
やはりWordとかじゃないとできない機能なのでしょうか。
重くていやなのですが。
580名称未設定:04/06/20 11:54 ID:zymbNO/v
Wordより軽いワープロを使えば良いんじゃないかな。
581名称未設定:04/06/20 11:56 ID:3hfgiRYK
俺のお薦めはLaTeX
ttp://www.r.dendai.ac.jp/kiriki/tex/
エディタだけでかけるし、連番作成もしてくれる
ただし、htmlを書くくらいの知識がいる
582名称未設定:04/06/20 18:55 ID:uspPIK9X
YooEditは、VZ-Editorrを思い出させてくれる軽快さでいいね。
583名称未設定:04/06/20 23:49 ID:1OvYeDvX
学術論文でWordとかいっているのが信じられない.
普通はLaTeXなのではないのか?
584名称未設定:04/06/21 00:02 ID:1kqlm9Pn
たしかにWordの人もいるがかなりつらそうだ.
連番とかレイアウトを考慮しながら論文書いていると本来の論文の質が低下するのではないか.
LaTeXならそのあたりの考慮はかなり少なくて良い.
連番もレイアウトもほぼLaTeXまかせ.
585名称未設定:04/06/21 00:23 ID:LSQgYJjQ
「学術」といっても分野による。文系では、結構Wordが当たり前で、TeX
どころかテキストファイルという概念すら知らないということも珍しくな
い。最近は理系ですら、学術誌の論文入稿にWordを要求する例もあるとい
う話だし。pLaTeXの柔軟な組み版能力は、文系の場合でもWordよりよほど
よい使い勝手を実現させてくれることが多いのだけど。
586名称未設定:04/06/21 00:26 ID:LSQgYJjQ
補足すると計量処理の機会が乏しい人文系の場合、ワープロ専用
機→ワープロ・ソフト、というかたちの移行が一般的だったこと
が背景にあると思う。
587名称未設定:04/06/21 00:59 ID:ug1d536F
>>585
>最近は理系ですら、学術誌の論文入稿にWordを要求する例もあるとい
>う話だし。

あと、サボって英訳頼むときにWordを要求されることが多い
588名称未設定:04/06/21 02:55 ID:1o40P/sX
YooEditのOSX版まだ〜? チンチン

いや、まぁmiでもいいんだけど気分的にはYooEditを使いたい
589名称未設定:04/06/24 02:08 ID:zBP9Uu37
ワードってどうでもいい機能ばかり増えるよね。
俺にはワード4で十分だったなあ。

スレ違いスマソ。
590名称未設定:04/06/24 11:25 ID:2HegfzFo
iText の MacOS7-9版はもう完全に終わったね。
起動遅くて使えねー。OS9.2で。
591名称未設定:04/06/24 12:33 ID:QheknP/W
>>590
どゆこと? iTextは、OS X版で快適に使ってるけれど。。。
592名称未設定:04/06/24 19:00 ID:hKf9YCIg
>>591
(゚Д゚)ハァ?
593名称未設定:04/06/24 22:05 ID:QheknP/W
>>592 アップデートしる
594名称未設定:04/06/24 22:15 ID:1Tm59IFo
>>593
的はずれ
595名称未設定:04/06/24 22:18 ID:OVxG2lNh
OS9で使えないって言ってるのにXなら快適って言われたら、確かにハァってなるわな
いまだXじゃないってことはよっっっっっっっぽどの事情があるんだろうし
596名称未設定:04/06/24 22:49 ID:QheknP/W
あ、そ
597名称未設定:04/06/24 23:00 ID:fUTBCGBR
とりあえず、>>590>>591の間には、話題が繋がってないな。
598名称未設定:04/06/25 23:10 ID:tmDqR587
iText、OS9.1でも快適でつよ。。。
599名称未設定:04/06/26 03:08 ID:D6+7MsjO
iText、PPC601のOS8.1でも快適だった、カラクラOS7.5ではどれでもつらい。
600名称未設定:04/06/26 03:10 ID:k2x36qlx
>>599
>カラクラOS7.5ではどれでもつらい。
それは動いてる事自体に意味があるから。
601名称未設定:04/06/26 10:58 ID:uYGQwy3S
そんなときにこそYooEditだろう
602名称未設定:04/06/26 11:51 ID:/3SmiH7L
まったくだ。
603名称未設定:04/06/26 12:12 ID:vrlJ088c
そういやカラクラII,KT7.1の環境でYooEditで博論書いたなぁ。
なつかしや。
604名称未設定:04/06/26 14:27 ID:CK+nbtR4
一時Winに浮気してたけど、YooEditが使えないのが一番辛かった。
今はMacの超旧マシンに戻って来てほっとしてる。
605名称未設定:04/06/26 14:42 ID:N8qchG8S
漏れもYooEdit派だったんだけど、なんでこんな根強い人気があるんだろう。
速い・軽い・正規検索対応、以外にこれといって目立つ機能もないのにな。
miに満足している今も、どこかでYooEditの幻影を追い求めている自分がいる。
606名称未設定:04/06/26 14:53 ID:/3SmiH7L
>>605
おれはライターから来た原稿は文字数や半角・全角スペースが確認出来る
miをつかってチェックしてる。
自分が何か文字を入力する時はなんかYooEditを使っちゃうんだよね。
607名称未設定:04/06/26 16:42 ID:31WuZhug
YooEditって20MB位のテキストファイルもさくっと開けちゃうんだよね。これにはたまげた。
検索・置換もいい感じだし。
608名称未設定:04/06/26 17:19 ID:j9YLixrN
YooEditのファイル比較とかがいいね。
Vz-Editorを使っていた者からしたら、懐かしいキーバインドだし。
もう開発は終わってるのかもしれないが、検索・置換の履歴があれば
最高だな。
609名称未設定:04/07/01 22:23 ID:fZHfmDH7
ベタだけど、~/.tcshrcに

alias jedit 'open -a Jedit4.app ¥!*'

ってのを付け加えて、ターミナルから

% jedit foo.txt

とすると、エディタでファイルが開けて(゚д゚)ウマー
610名称未設定:04/07/02 11:53 ID:yXUh4wA/
>>608
へー。ファイル比較とかできるんすか?
611名称未設定:04/07/02 17:48 ID:iXjcpHWT
>>609
なるほど
612名称未設定:04/07/02 18:54 ID:FlOummhC
ちょっと前に
Jeditの次バージョンはCocoaで書き直されている
って書き込みがあったと思うんだけど、
それはその後どうなっているのだろう…
613名称未設定:04/07/02 18:55 ID:RglU3Fki
>>612
雑誌にも出てたね
614名称未設定:04/07/02 19:15 ID:voa+WRs9
BBEditをDemoで使っているんですが、皆さんの印象はいかがでしょう。
何となく文字の表示が遅い感じがするんですが・・・
キーボードショートカットのカスタマイズがフルに出来るみたい(まだ試してないけど)なので
職種を動かされたんですが・・・
615名称未設定:04/07/02 20:06 ID:RCGkO2po
製品版使ってるけど、感じた事無い。
616名称未設定:04/07/03 06:51 ID:UjhDiiNz
>>615 に同意。
617名称未設定:04/07/03 09:13 ID:tHWjN/pn
同じく、そういう事はありません。

iBook DualUSB(500)で使用中
618名称未設定:04/07/03 11:12 ID:jaTIqPem
>>614 >>615
御返事ありがとうございます。
お使いになっている方々は各種エディタの中でBBEditを選ばれた理由は何でしょうか?
普段はどのような用途で御使用でしょうか?
差し支えなければ御意見をいただきたいのですが・・・
619名称未設定:04/07/04 10:03 ID:ag2RmGFh
木の船で紹介されてたコレ、なかなかよいかんじだったよ。
検索置換はかなり速げ。
https://sourceforge.net/projects/smultron/
620名称未設定:04/07/04 10:36 ID:SV9gaSNT
>>619
これ、すごいっ!
621名称未設定:04/07/04 11:12 ID:7vIgzRxP
>>619
いいね。あとは構文の自動インデントがあれば最高。
622名称未設定:04/07/04 11:36 ID:OPjR5VfN
>>619
(・∀・)イイ!!
ちょっと、使ってみるよ
ただ、ウィンドウを閉じた場合、いままでのMacの動作と違うね
便利だとは思うんだけど
623620:04/07/04 12:02 ID:SV9gaSNT
>>622
マルチウィンドウじゃないから最初は戸惑うけど
少し使えば「あ、なるほど、そういうことか!」と分かるよ。

私もまだほんの少ししかいじってないけど、分かってしまえば
マルチウィンドウよりもこっちの方が断然使いやすいと思う。

それにしても、いじればいじるほど驚嘆しちゃうなあ。
624名称未設定:04/07/04 12:16 ID:ir0SqnnJ
あれ?起動しないや@10.2.8
625名称未設定:04/07/04 14:44 ID:obvv3EQ/
ところで、木の船って何?
626名称未設定:04/07/04 14:48 ID:ag2RmGFh
woodenships
627名称未設定:04/07/04 18:39 ID:obvv3EQ/
ほうほう。まるほど、ありがとう。早速ブクマクしましたです
628名称未設定:04/07/05 12:43 ID:96zLCe5y
>>619
いいね。
文章にもコード打ちにも使えそうな予感。
629名称未設定:04/07/05 12:50 ID:1m7VobAf
Smultron 使ってみた。
ことえりで変換等が少しもたつく感じ(G3/500MHz メモリ1G)だけど、
検索や画面外観の自由度が高くてなかなか。
なによりも文字コードの対応がテキストエディットより優秀なのがうれしい。ていうか、テキストエディット(r
630名称未設定:04/07/05 15:30 ID:9ljZUZN2
miとならんで定番のエディタになるかな?<Smultron
631名称未設定:04/07/05 15:49 ID:AKKyX3PH
何度やってもダウンロードできません
回線がyahooだからでしょうか
OSが10.2.8だからでしょうか
632名称未設定:04/07/05 16:04 ID:TlcDq40G
>>631
日本のミラーサイトから落そうとしてませんか?
自分はそれで駄目で、他のミラーサイトにしたら無事落せましたよ。
633名称未設定:04/07/05 19:58 ID:XqGAZDKR
ttp://www.skti.org/software.php
HTML作成支援エディタ、skEdit
634名称未設定:04/07/05 21:54 ID:h3cm0wwk
Smultron が20$になったとしても納得できるが、
skEdit には20$の価値なし。
635名称未設定:04/07/07 13:49 ID:nXTHsony
大変です! Jeditが起動しません Mac OS Xと書いてあります
サポートセンターはJeditはサポートしてくれません お願いします
636名称未設定:04/07/07 13:59 ID:x8v1p553
アフォは今直ぐ氏んでください
それが世のためです
637名称未設定:04/07/07 16:41 ID:qvlPDZZO
を。
Smultronいいね。WindowsだとTTTEditみたいな感じか。タブエディッタって感じ
エンコーディングも一通り対応か、OS側でやってんのかな。
htmlプレビューはWebKitみたいね。

画面分割と数種類のブラウザに投げられる機能が付いたらmiから乗り換えかも。今のとこは様子見

ところでこれ、なんて発音するんだ? スミュルトロン?
638620:04/07/07 23:20 ID:UOAUocuP
私もどう発音するのかわからないので
「野いちご」と言ってます。
639名称未設定:04/07/07 23:35 ID:2mpFrJzw
これ多分スウェーデン語だな。頭のSは「シ」よりは「シュ」のほうが近いかも。
640名称未設定:04/07/08 00:58 ID:aKAJ0edL
>>639
おぉ当たり。" wild strawberry " だって。そのまんまだ。
でも、スウェーデン語を発音してくれるサイト見つからん。_| ̄|○
発音記号はここで。
ttp://lexin.nada.kth.se/swe-eng.shtml
641名称未設定:04/07/08 01:37 ID:PW13KZGi
>>612
Cocoaで書き直されてるってことは、MarcoちゃんのWASTEを
捨てるってことだから、良きにつけ悪しきにつけ全くの別物に
なるってことだろうね。

どうなることやら。
642名称未設定:04/07/13 00:17 ID:aD9AyV+T
Smultron、なかなかイイでつ。
でも名前をS l u t m u t r o nと見違えた洋ピン好きな漏れ_ト ̄|○
643名称未設定:04/07/13 01:29 ID:qgwP5DGE
>>642
>S l u t m u t r o n

どういう意味なん?
644名称未設定:04/07/13 02:46 ID:t+k2GUFl
>643
Slutって単語の意味引けばわかる。

#洋ピンAVのタイトルとかによく使われるんよ。
645名称未設定:04/07/13 05:26 ID:ZjhCNhS5
m u t r o n
は何???
646名称未設定:04/07/13 15:23 ID:ZjhCNhS5
エンコーディングの自動判別うまく機能します?>Smultron
647名称未設定:04/07/13 16:06 ID:R5E3IPtc
> 646
UTF-8 と Shift JIS の書類(HTML)しか開けてないけど問題なし。

ただ、Shift JIS の書類に チルダのある URL をコピーしたら、チルダ部分が ? になるようになった。
きのうまでは上線になってたんだけど、どうしてなのかは不明。
648名称未設定:04/07/13 16:36 ID:ZjhCNhS5
>>647
うちは何故か初期設定(Guess encoding, else use)でUTF8にしてると
SJIS (Japanese (Mac OS))が化けて、SJISにしてるとUTF8が化けるっぽい。
元はmiから移行(予定)。
649名称未設定:04/07/13 17:43 ID:R5E3IPtc
> 648
そういえば上の方に Japanese (Mac OS) ってあったね。
とりあえず Japanese (Shift JIS) にしてるんだけど、Smultron だけの問題じゃない気もするんだよね。
650名称未設定:04/07/13 22:31 ID:mtc9Gvyc
>>635
IDがsony
651名称未設定:04/07/14 13:32 ID:vxBexUKJ
エンコーディングの種類を選ぶ飛び出しメニュー(?)のところ
なんでABC順でなく順番メチャクチャなんだろ。
これってCocoaで利用できる標準のUIなのかな?
652名称未設定:04/07/14 15:07 ID:Zr4TmET6
Smultronのメニュー日本語化、1/3くらいまでできてたのに、誤って、Japanese.lproj
削除しちまった ○| ̄|_
653652:04/07/14 22:27 ID:Zr4TmET6
気を取り直して、作り直した。

Smultron 0.7用の簡易日本語化パッケージを作りました。
まだまだ、テキトーで、あちこち英語のところがあるけど、よかったらどうぞ。
http://www.st.rim.or.jp/
654653:04/07/14 22:29 ID:Zr4TmET6
リンクを間違えた。orz
http://www.st.rim.or.jp/%7esakisan/ です。
655名称未設定:04/07/14 22:51 ID:I9oEZ4ME
>>654
すごーい。本当に日本語化した!
グッジョブ
656名称未設定:04/07/14 23:32 ID:NjFkKfet
>>654

環境設定が日本語なのはありがたい
657620:04/07/14 23:54 ID:QscY48dW
>>654
乙。
すっごいうれしい!
658654:04/07/15 00:06 ID:KmgBCPSM
うごっ。誤訳発見。。。
高度な検索のウインドウに出る、チェックボックスに誤訳がありました。
と、いうことで、修正版をアップしたので、再インスコしてください。
m__m

>>655-657
ども。
659名称未設定:04/07/15 00:58 ID:gOz0VcX/
Smultron、文法モードにPostScriptがあるのが珍しいね。
ついでにTeXもつかないかな?
660名称未設定:04/07/15 01:34 ID:BnVCXPXZ
>>658
気にするなよ。ちょっとずつ皆で直していけばいいさ。
最初の一歩を踏み出すというだけでもGJと言わざるを得ない!
661名称未設定:04/07/15 13:28 ID:G490IOZc
>>654
おつ。

で、ここからはぐちなんだが、、
言語ファイルの追加/削除の方法を説明するときに
「パッケージの内容を表示させてうんぬん」を広めた奴はいったい誰なんだろう。
情報を見る>言語>追加ボタン
の存在ってそんなに影薄い?
662名称未設定:04/07/15 13:42 ID:2L+Nilee
まあ「情報を見る」っていまいち表示がトロ臭いし、
内部のファイルいじるのは自分でやらないとどうも気持ち悪い。
663名称未設定:04/07/15 14:21 ID:BrB9MU0m
>>662
病気
664名称未設定:04/07/15 14:25 ID:+2t8Gph5
>>661
MacOS X 初期の頃って「情報を見る」パネルから追加が出来なかったんじゃなかったっけ?
その時からの名残じゃないかな?
665名称未設定:04/07/15 14:34 ID:BrB9MU0m
Jedit5まだー?
666654:04/07/15 14:48 ID:KmgBCPSM
>>661
>言語ファイルの追加/削除の方法を説明するときに
>「パッケージの内容を表示させてうんぬん」を広めた奴はいったい誰なんだろう。
こっちしか、知らなかった。。。

「情報を見る」からやったほうがスマートだと思うので、ドキュメント書き換え
ました。(それしか変えてないので、再Downloadは必要ないです)

今のところ、リソースファイルだけに手を入れるかたちで日本語化してるのです
が、これだとツールバーの"Quickly Find Next...」が訳せないんですよね。。。
ソースに手を入れるのは、ちと面倒くさい。

いくつかの表示が化けている(最近開いたファイルの変なN、Quickly Find Nextの
あとの変なEとか、保存せずに閉じたときのファイル名を囲む変なOとか)件に
ついてはSmultronの作者に連絡しておきました。
667名称未設定:04/07/16 09:29 ID:WWsDqi7D
現時点で次の機能を満たしたエディタってありますか?

・アクセシビリテシAPIに対応している
(システム環境設定-ユニバーサルアクセス-補助装置にアクセスできる
ようにする、にチェックを入れると有効になる機能)

・ことえりのCtrl+Shift+J, Ctrl+Shift+;に対応している
(それぞれ二回押しすると、英字で入力してしまった文字をかなに変更する、日本語で入力してしまった文字を英字に変更する。)

よろしくお願いします。
668名称未設定:04/07/16 10:24 ID:Z5ZnsVK4
後者はパンサーに標準装備されてるが(かなキー二回押し)
669名称未設定:04/07/16 12:23 ID:/GUWCQ8O
>>668
エディタ上で使えるかどうかは
エディタの種類によって変わるみたいだよ。
とりあえず、Cocoa系はいけるみたいだけど、
(標準のTextEditは当然いけて、あとKEditもOKだった)
他はよくわからない。
670667:04/07/16 12:23 ID:WWsDqi7D
それが、今はmi使ってるんですが、それだとできないんです。
(英字をかなに変換する方)
671667:04/07/16 12:28 ID:WWsDqi7D
>>669

KEditで667の二つともいけました。
まずはこれを検討してみます。
ありがとうございます。
672ポスグレ@だ〜ぅいん:04/07/16 12:58 ID:qX+oyVAS
秀丸が使えればなぁ…。
VI使えるから、別にエエのだが。。。
673名称未設定:04/07/17 22:33 ID:V0AJ6OUf
Smultron 0.8 がでてるみたいなんだが、
Downloadできん。
674名称未設定:04/07/18 02:41 ID:gKO6OSen
>>673
0.8、DLできたよ。

アイコンが変更になってる。とくにツールバーのがカッコイイ。
command-line utility の使い方が全然分かんない…。
675名称未設定:04/07/18 06:21 ID:UYzy0dMP
>>674
>command-line utility の使い方が全然分かんない…。
Terminalからsmultronでファイルが開くことできるだけで気にすることはないよ。
メニューから開けばいいだけ。

それより、サービスメニューに対応したね。
676名称未設定:04/07/18 12:54 ID:jR4nRsY4
Smultron、0.8 になってつぶれたね。
じゃなかった、コマンド+上下の矢印で文書の先頭と最後尾に飛んでくれるようになって大助かり。
かわりに文書の切り替えはコマンド+オプション+上下の矢印になった……あれ、一度に開いておけるのはひとつだけ?
677名称未設定:04/07/18 23:36 ID:jR4nRsY4
Smultron のプレヴュー、Web Kit を使ってブラウザになってる。
しかも Java Scrift のオフなんて気の利いたことはできないわけで。
678sage:04/07/20 12:58 ID:LPDtaVq6
>337
今更レスというか、ちょっとみかけたもので。
 当方Mac OsXのパンサー10.34で、オーガイをクラシック環境で使っています。
 ほかのAtokはわからないのですが、ATOK12をクラシック環境に入れて、なんとか動いて
いるようです。ことえりとATOK12。どうもざっと使ってみると、古いけどATOKのほうが
よろしいようで。
 が、なぜかOSXのほうにATOK16をインストールすると、だめになります。なんなんでしょう
ね。オーガイに未練があるので、16のほうはアンインストールしました。
 オーガイは雰囲気がいいですね。
 
679名称未設定:04/07/22 16:55 ID:7eYaAnco
Smultronにmi.のキーバインドがついたら最強だな。
でもShift-JISのファイル開く時はどうしても文字化ける。
いっそLightWayTextがUTF-8での保存オプションをつけてくれれば、
いろんなアプリに投げる時楽なんだけどな。
しばらくは3本併用でいくか……。
680名称未設定:04/07/22 19:57 ID:NhLWi4Dr
Cocoa版Jeditのベータ版でてるよ
Jedit Xだって
681名称未設定:04/07/22 20:33 ID:4BdWZikL
>>680
おぉ、来たね、リンク張っておこう

ttp://www.artman21.net/product/JeditX/index.html

とりあえずサイトの概要読んでから
βを落としてみるか。
682名称未設定:04/07/22 20:47 ID:u9BVGdOU
まだ落としたばっかで起動もしてないんだけど、気づいた点をちょっと。
・RTFに対応してる。
・アイコン良い。
・Cocoa。
・フレームワークにOgreKit使ってる。
 →Jedit4までのクセのある正規表現からより一般的で高機能になってるかも。
683名称未設定:04/07/22 21:04 ID:E/w9VvWr
DefaultKeyBindingの設定がそのまま使えるのがうれしいな >Jedit X
684名称未設定:04/07/22 21:22 ID:ut03P0Zc
ソフトウェアの自動アップデート機能ついてるね
テンプレートで現行用紙モードあるけどそこらへんはLitewayTextの方が洗練されてる気がする
685名称未設定:04/07/22 21:27 ID:t131S/Bw
htmlカラーリング、タグごとにフォント変えられなくなしました?
データはOsaka12pt、タグはOsaka10ptで表示するのが好きだったのに。
686名称未設定:04/07/22 21:40 ID:EpdbnSjF
縦書き対応してよっ>Jedit
そっち方面は考えてないのかなぁ。

スクリプト打ち込みに徹するのならmiみたいにテキスト書類オンリー
のほうが合理的だと思うんだけど。
687名称未設定:04/07/22 22:50 ID:zxrc+zpc
またちゃんとした文章書いてみていないけどJeditX なかなかよいね。
これならアップグレード料金払ってもいいと思う。それにしても
初代Carbon版のアイコンはきもかったな。
688名称未設定:04/07/22 23:43 ID:tBEgFcBL
>Smultron
置換文字をブランクにして検索文字を削除しようとしてもできない…。
やりかたが間違ってるのかな?

> Jedit X
予想以上に出来がイイ!
Jedit の良さをちゃんと継承してるね。
正規版が出たらアップグレードするぞ〜 ヽ(´ー`)ノ 
689名称未設定:04/07/25 18:56 ID:a0BU3B5+
ブログのエディタとして、便利な
ソフトは何が一番おすすめですか?

欲しい機能としては、
ブラウザからのドラッグアンドドロップで、
URLのリンクタグが付くものが欲しいです。
690名称未設定:04/07/26 13:50 ID:u2qJEQip
Jedit X、ルーラの単位が「桁数(半角文字数)」から「文字数(全角)」に
なってしまったのが残念。要望送ってみようかな…4を使えと言われそうだ
けど、OSX付属の中国語.ttfフォントの様にCocoaじゃないと使えないフォン
トがあってテキストエディット使わざるを得なかったんです(´・ω・`)。
691名称未設定:04/07/26 14:05 ID:UmFAcYxv
遠慮せずフィードバックすりゃいいんじゃない?
692名称未設定:04/07/26 14:16 ID:nUNz8mpa
>>690
何のためのパブリックベータなのかと
693名称未設定:04/07/26 14:59 ID:qhWwBttu
>>690
環境設定で基準の文字を英字とかに変えれば、
何の問題もなかろうに。
694sage:04/07/27 21:32 ID:N8rsv8Yx
JeditX 最強伝説
695名称未設定:04/07/28 23:58 ID:jwvc55ZV
WinのWZエディタみたく、登録した見出し語で脇にアウトライン表示してくれる機能が欲しいところ。
「強力なブックマーク機能」とやらがどこまで使い物になるのか。
あと、WZやLightWayみたく編集時の段組み表示ができるようにならないものかと。
696名称未設定:04/07/29 06:28 ID:x2ca3isZ
ならないものか、って一度でも具体的に要望出したことあんのか!?
697名称未設定:04/07/29 06:32 ID:GNcOYCyY
>>695
WZのように自分でマクロ作れば?
698名称未設定:04/07/29 13:13 ID:pQ/551lj
「Jeditに精通した方のみDL」してくれと言われちゃ、メールやHTML
タグのベタ打ち程度の触りしか使ってないユーザーは意見出しづらいよ
>パブリックベータ

 0.72、1つでもドラッグ&ドロップでファイルを開いた状態で新規
書類...(Command+N)を実行しても新しいファイルが開かない事が
あるんだけど(大福iMac/OS10.3.4上、再現率は半々)、自機だけの
現象か目下検証中。
699名称未設定:04/07/29 13:35 ID:pQ/551lj
ttp://www.artman21.co.jp/webmail/betatest.html
>>ベータ版は Jedit に十分習熟されたユーザーを対象としています。
 これね…
700名称未設定:04/07/30 01:10 ID:qK1VqGqF
Lightwayって以前使ったとき異体字入力できたんだけど、今使うとできない。
○になっちゃう。
何故?

Panther+Egbridge14+ヒラギノ

701名称未設定:04/07/30 01:23 ID:HefuZjIi
異字体って例えば何?
702名称未設定:04/07/30 01:33 ID:qK1VqGqF
渡辺の辺が20パターンくらいあったんですよ
703名称未設定:04/07/30 11:29 ID:J/ZqSB8h
>>702
そんなにあったっけ?そもそも。
うちは3つ出るな
704名称未設定:04/07/30 18:22 ID:qK1VqGqF
705名称未設定:04/08/04 20:37 ID:YqJPI6bM
0.73age。
起動時のダイアログがうっとうしいので使ってないけど。
706705:04/08/04 20:37 ID:YqJPI6bM
上がってないや
707名称未設定:04/08/05 19:50 ID:PwbOrjn7
smultron、ついに1.0になったね。
708名称未設定:04/08/07 00:49 ID:5KR3CoqO
>705
先行発行されたJedit Xのシリアル入れたら出なくなったよ。
709名称未設定:04/08/07 01:09 ID:yGsERxAv
>>707
かなりいいエディタなんだけど
emacsのC-x 4bみたいに2つのファイルを同時に表示する機能は欲しいな
710名称未設定:04/08/07 18:05 ID:9iolrAXg
>>707
smultronってよさげ、と思ってるのですが
日本語リソースはまだですよね?
711名称未設定:04/08/07 19:43 ID:II1pgRG9
>>710
>>654で日本語リソースを公開してくれてる。
0.7用だけど、1.0でも問題なし(一部未訳あり)。
ありがたく使わせてもらってるよ。
712名称未設定:04/08/08 00:12 ID:MkW+M0er
Smultron 1.0.1
>Versiion 1.0.1:
> * Added Japanese localisation.
> * Improved the syntax colouring.
> * Fixed a couple of bugs.
> * Added Stata syntax definition.
http://www.macupdate.com/info.php/id/15114
713名称未設定:04/08/08 00:59 ID:mOqrMbbY
ローカライズした人乙!
714711:04/08/08 01:57 ID:gdAMasMz
すばらしい。感涙。
715654:04/08/08 02:33 ID:jTzu8vHm
654ですが。。。最近忙しくて、0.7からアップデートできてないんですよ。
>>711
>0.7用だけど、1.0でも問題なし
これは、私も知らなかったという(笑) そうなのか。
でも、恐らく、0.8以降に追加されたメニューアイテムが出てない可能性がありますね。
未訳の部分は、面倒だからやってないのが50%くらいと、ソースに手を入れないと
できないところが50%くらいですね。

また、時間のあるときにでも、ぼちぼち、やろうと思います。
716654:04/08/08 02:38 ID:jTzu8vHm
と、思ったら、
>>712
> * Added Japanese localisation.
あれ、誰か私以外の有志の方が訳してくれたのかな。私も0.7の段階でローカライズ
リソースを作者に送ったけど、彼からは連絡来てないので。
717名称未設定:04/08/08 04:29 ID:f0NfsdlJ
Smultron
これを待ってた!
miに迫る機能でCocoaアプリ!
718名称未設定:04/08/08 04:44 ID:i/G16dkg
Smultron日本語化されてる!
全角、半角スペースが記号で表示されたらな
既存のテキストファイルを開くと
半角は、なんか点みたいなのが出る。
719名称未設定:04/08/08 06:56 ID:xFd6vi71
非表示文字に関してはJeditXの方が分かりやすいな。
特に半角スペース。
720名称未設定:04/08/08 10:14 ID:leOmTbUX
ttp://decayed-sea.sakura.ne.jp/
Smultron1.0.1邦訳者のページ。日本語ヘルプもあり。
721名称未設定:04/08/08 10:36 ID:GCg3jhgW
使い分けてまつ。

スクリプトは「Smultron」
日本語文書は「JeditX」

書き文字は「Smultron」
日常会話では「野いちご」
722711:04/08/08 13:31 ID:QjcvbO8k
>>716
>>720の邦訳者が相当苦労してるようだから
手伝ってあげたらどうかな?
人に任せるばかりで申し訳ないんだけど…
723869:04/08/09 21:28 ID:yBjFtUG5
>>718
そんくらいならすぐできるよ。
全角・半角スペースに代入したいキャラクタのUnicode値書いてくれれば
ソース上書きするけど。
Unicode文字以外の形状で非可視文字の描画もできるけど、ちょっと遅くなるよ。
724名称未設定:04/08/13 14:39 ID:cANr3GQu
725名称未設定:04/08/27 07:51 ID:JBuj43Kv
age
726名称未設定:04/08/28 20:28 ID:ITpzayQe
みんな Emacs 使ってみたら。僕も最初は違和感感じたけど、動作も早くて凄く使いやすいよ。
プログラムを書いたり、howm使ったり、navi2chしたり凄く便利。
プラットフォームも関係ないし、一生かけて使っていけるエディターだと思う。
じゃあね。
727名称未設定:04/08/29 01:40 ID:97yL1VGT
>>726
ノシ
728名称未設定:04/08/29 02:58 ID:2+zZ16BT
 Smultronを使い始めたのですが、過去にJeditやテキストエディットで
作成した書類をSmultronに関連づけしたいのですが、書類一つずつ
関連づけしないといけないのでしょうか?

 拡張子.txtの書類すべてをSmultronに関連づけするには
どうすればいいのでしょうか?
729名称未設定:04/08/29 03:15 ID:/yjbS6n9
.txtの拡張子の書類を選択して「情報を見る」
「このアプリケーションで開く」で開きたいアプリを選んでその下の「すべてを変更...」を押す

で、いいかな
730728:04/08/29 03:25 ID:2+zZ16BT
>729
ありがとう

 それを毎回やるのですが、それをやった書類だけがSmultronに関連づけされ、
別のテキスト書類をダブルクリックすると、過去に作成・保存したアプリで
開きます。

 何が悪いのだろう?
731名称未設定:04/08/29 03:29 ID:d5REhhwz
アクセス権とか。
732名称未設定:04/08/29 03:35 ID:O9JIWF/g
リソースフォークのクリエータがついてないか?
733728:04/08/29 03:36 ID:2+zZ16BT
>731
なるほど

いま確認したけど、自分のアカウント(現在ログインしてるアカウント)の
ディレクトリにある書類だし、Command + Iでアクセス権を確認しても
自分のアカウントになってる。(もちろん、読み書きとも可の状態。)
734728:04/08/29 03:37 ID:2+zZ16BT
>732
それはどうやって確認・変更するんですか?
735728:04/08/29 04:17 ID:2+zZ16BT
自己解決

txtファイルをCommand + I

    ↓

▼このアプリケーションで開く :       ← Smultronに関連づける

    ↓

類似したすべての書類を開くときにこの
アプリケーションを使用します。
(すべてを変更...)                ← ボタンを押す

    ↓

   解 決


※ Windowsとちがうのね。
736名称未設定:04/08/29 04:23 ID:+iXCajuZ
Windows と違うという以前に、単なる注意力不足だろ。
737名称未設定:04/08/29 04:24 ID:2+zZ16BT
そうなの?
738名称未設定:04/08/29 04:26 ID:/rue4Mmb
何が自己解決だ。>>729を百回読み直せ。
739名称未設定:04/08/29 04:29 ID:2+zZ16BT
>738
横から出てきて五月蠅いな!
何か気にくわないのか?
おまえに迷惑書けてるのか?

>「すべてを変更...」を押す
   と
>(すべてを変更...)
   では文言も違うし何百回読んでも理解できないんだけどな
740名称未設定:04/08/29 04:34 ID:+iXCajuZ
( ゚д゚)ポカーン
文言同じだろ……?
741名称未設定:04/08/29 05:47 ID:xLVBjTgt
漏れは最初から胡散臭い奴だと思っていた!
742名称未設定:04/08/29 05:55 ID:9RoFQPSX
すごいのがいるな
743名称未設定:04/08/29 06:07 ID:31mYYqx/
……すごいのがいますね
744名称未設定:04/08/29 07:36 ID:G/i2n0Z4
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
745名称未設定:04/08/29 09:19 ID:EhNtdLxo
ま、所詮マカですから。
746名称未設定:04/08/29 11:23 ID:tPzqg2z0
クリエータはリソースフォークではないという突っ込みも欲しかった
747名称未設定:04/08/29 11:42 ID:GAHKeQ7+
凄いのがいると聞いて、葉鍵板から来ました。
記念パピコ
748名称未設定:04/08/29 12:53 ID:0AoJL4Fa
すごいのがいるらしくて来てみました
749名称未設定:04/08/29 13:20 ID:d5REhhwz
ちなみに、アクセス権に関して書いたのは俺。
750名称未設定:04/08/29 14:08 ID:oRFlaZuw

最近は悪質な釣り師がいるから気をつけないと
       |
       |      ('A`)アブネー
       |      -□ヽ
       J>>739 ‖

751名称未設定:04/08/29 14:20 ID:9MEQQNSa
松坂季実子クラスの釣り師が居るともっぱらの話題で、AV板から
記念パピコしに来ました。
752名称未設定:04/08/29 14:24 ID:vJQpkq1t
(・∀・)カエレ!
753名称未設定:04/08/30 04:29 ID:9BHZUcd8
ほんとにすごいですね。
754名称未設定:04/08/30 06:23 ID:OCxBVhSX
 当方Lightway Textユーザーです。
 一頁の文字数設定(文字数、行数)が簡単にできて頁番号が自動に振られて縦書きができるソフトないですか?Lightwayだと文字数設定が大変です。
755名称未設定:04/08/30 06:48 ID:oPj7pTLp
>754
毎回違った設定にする必要がなければ、カスタムフォームに登録してしまえば?
756名称未設定:04/08/30 23:45 ID:VjoB3uTB
最近のエディタって、フォントメニューにサイズの項目が無いのが当たり前なんですか?
757名称未設定:04/08/31 00:08 ID:YRSHt96L
>>1

vi

------------------- このスレ終了 -----------------------------

758名称未設定:04/08/31 00:15 ID:f5t9zn94
>>757
viって?
バカMacユーザーす
759名称未設定:04/08/31 00:19 ID:YRSHt96L
>>758

terminal
man vi

------------------- このスレ終了 -----------------------------
760名称未設定:04/08/31 00:22 ID:f5t9zn94
>>759
ごくろうさん(w
761名称未設定:04/08/31 00:29 ID:YRSHt96L
>>760

君にはSimpleText

------------------- このスレ終了 -----------------------------
762名称未設定:04/08/31 00:34 ID:f5t9zn94
>>761
SimpleTextって?
バカMacユーザーす
763名称未設定:04/08/31 00:34 ID:igMJVL5V
(´-`).。oO(最近、viを知ったのだろうか)
764emacs厨:04/08/31 00:35 ID:a5fLiymL
vi厨ウザイ!
765名称未設定:04/08/31 00:41 ID:YRSHt96L
>>762

terminal
man SimpleText

------------------- このスレ終了 -----------------------------
766名称未設定:04/08/31 00:41 ID:f5t9zn94
>>765
ごくろうさん(w
767名称未設定:04/08/31 00:47 ID:YRSHt96L
>>766

君にはTeachText

------------------- このスレ終了 -----------------------------
768emacs厨:04/08/31 00:52 ID:a5fLiymL
>ID: YRSHt96L ってコンプレックスのカタマリみたいなやっちゃな。
769名称未設定:04/08/31 01:23 ID:AiDSJo4M
こっちでもか。
770名称未設定:04/08/31 06:40 ID:dOhWqEbG
どの板でも宿題が終わらなかった夏厨が暴れとるな
771名称未設定:04/08/31 23:55 ID:t5/qTj9N
ASL Packでたけど、あんまり話題になってないね。
Classic動作ってのが話題性に欠けるのか?
772名称未設定:04/09/01 22:01 ID:rBjQO0l3
スクリプトを書くのに良いフォントを教えてください。
記号類が見やすくって、ゼロとオーを間違えないような...
773名称未設定:04/09/01 22:09 ID:ljzvK/Bx
>>772
Osaka 等幅
774名称未設定:04/09/01 22:10 ID:CezvDpjx
>>772
自分が書くなら間違わないだろ?
775名称未設定:04/09/01 22:38 ID:rBjQO0l3
Osaka 等幅は嫌いです。
776名称未設定:04/09/01 22:47 ID:2Y7cdd3S
>>772
等幅系だと、Monaco か Courier。
777名称未設定:04/09/01 23:36 ID:QOb5Z9Lq
>>772
それくらい自分で探せや。好き嫌いあんだろ?

まぁ、そういうこと聞く奴は大抵ダメ出ししかしねぇだろうが。
778名称未設定:04/09/02 00:32 ID:fHTzBjY9
Monaco最強。
779名称未設定:04/09/02 00:40 ID:tF62p0Z5
Andale Mono の 0 がかわいくて好き。
780名称未設定:04/09/02 03:11 ID:TqBUgwdz
俺はこんな感じ。

(if (eq window-system 'mac)
(create-fontset-from-fontset-spec
(concat
"-*-fixed-medium-r-normal-*-10-*-*-*-*-*-fontset-monaco10,"
"japanese-jisx0208:-apple-osaka-medium-r-normal--12-120-*-m-120-jisx0208.1983-sjis,"
"ascii:-apple-monaco-medium-r-normal-*-10-*-*-*-*-*-mac-roman"))
(set-default-font "fontset-monaco10")
(setq default-frame-alist (append '((font . "fontset-monaco10"))))
)

実はターミナルやX11で立ち上げた時にはエラーが出るけど、
間違ってるところを教えて欲しい。
781名称未設定:04/09/02 03:34 ID:Q4OKTlb8
Tokyo Fontは?
782名称未設定:04/09/02 08:33 ID:DA5YcsPW
誤爆? >>780
783名称未設定:04/09/02 08:41 ID:DA5YcsPW
あ〜、なるほど。

ifの下のブロックをprogn()で囲うか、ifをwhenに変える。
784名称未設定:04/09/02 08:44 ID:NngVk1X2
>>784
おっ、仲間発見。Tokyo Fontはいいね。
Safariとかエディタの標準フォントとして使ってる。
OTF版も出して欲しい。
785名称未設定:04/09/02 09:18 ID:p1gB3y7L
>>784
僕もTokyo-Font使ってます。
アンチエイリアスOffならすごくいいんだけど、アンチエイリアスをかけると
ウェイトが細いせいで見づらくてしょうがない。
そんなわけでアンチエイリアスが切れることがテキストエディタ選びで重要だったりする。

Quartzのアンチエイリアスに最適化された日本語等幅フォント
(もちOTFでUnicodeをフルサポート)がでたら絶対買う。
786名称未設定:04/09/02 11:04 ID:Aw9V3+J8
何で二人仲良くレス番がずれてるだ?
787名称未設定:04/09/02 11:11 ID:Aw9V3+J8
勘違いしますた…ゴメソ
788787:04/09/02 12:04 ID:NngVk1X2
>>788
私の環境は1280×1024表示の19インチ液晶だから、
アンチエイリアスがオンで文字が細くなってちょうど良い。
このディスプレイだと環境設定のアピアランスで、
なめらか文字のスタイルを標準にすると一番読みやすい。
789名称未設定:04/09/02 16:36 ID:fHTzBjY9
Tokyoは「プ」とかのマルがちょっとダサイ。
790名称未設定:04/09/03 06:44 ID:y8Y9P6b9
>>780
xyzzy?
791名称未設定:04/09/03 07:42 ID:MeCoeHrE
>>789
コード書き中は日本語ほとんど使わないんで、別にいいです。
792名称未設定:04/09/03 09:38 ID:1Jor5TWe
793名称未設定:04/09/04 18:02 ID:g95GrRNq
最近はSubEthaEditしか使ってないよ。
名前は変えてほしいけど。
794名称未設定:04/09/05 01:17 ID:T4q9FvRZ
>SubEthaEdit
初めて使ってみたけど、すっげ〜!
正規表現の設定を見て、さらにすっげ〜!
Smultron を使った時よりびっくりしたよ。
これで非営利目的使用がフリーなんて泣けてくる。

欲を言えば、普通のエディタのツールバー項目がほしいなあ。

で、この名前はなんて読むんだろう…?
795名称未設定:04/09/05 03:05 ID:J0KGDjfv
さぶいーさえでぃっと(?)
ネットワーク共有で複数人同時編集できるから。
796名称未設定:04/09/05 06:25 ID:IH/EMxaT
背景が薄いグレーとかに設定できるエディタがいいな。
長文を推敲してる時なんか目が疲れなくていいんだよね。
797名称未設定:04/09/05 09:43 ID:OLeoZsHd
あの〜、Jedit X で自動インデント
(改行したときに、
次の行の先頭に前の行の行頭と同じだけスペース/改行が入る)
をするオプションってどこかにあります?

無かったら要望出そうかなぁ…
798名称未設定:04/09/05 09:47 ID:MiatdVNW
>>797
メニューの「書式」->「オートインデント」
799名称未設定:04/09/05 10:07 ID:OLeoZsHd
>>798
のわ〜、見落としてました。
有り難うございます。環境設定... の下ばかりみてました…
って環境設定の下にもあります?

兎に角これで Jedit X 登録することに決めました。
構文カラーリングこんなにすごいのに
自動インデントがないのは何故だろう…とちょっと探しただけで
すぐにここで聞いてしまいました。どうもです。

あとは背景が透ければSafariで開いたドキュメント読みながら
書けて完璧…ってこれも出来ます?

教えてくださったお礼?に
http://michael-mccracken.net/software/ISearchPlugin.html
を紹介。Jedit X はじめ Cocoa なエディタで
Emacs-like な ^s ^r のインクリメンタルサーチができますよ。
最近 OSXハッキングに紹介されてたのの孫引きですが。
800794:04/09/05 10:32 ID:MiatdVNW
SubEthaEditにはびっくりしたけど、
テキストエンコーディングがらみ(特にファイルを開く時)では
やっぱり純日本製のJedit Xの仕様が一番良いことがわかったよ。
801名称未設定:04/09/05 11:31 ID:4dsUVafm
オートインデント、前の行に合わせるって機能はよくあるけど、
Emacsみたいに構文キーワードで勝手にあわせてくれるのはないのかな。
802名称未設定:04/09/05 17:58 ID:3fxAG6q6
>>800
たしかにjeditが一番優秀だね。
漏れはmi愛用してるんだけど、ターミナルでlsで書き出した
ファイルのリストとか、miだとどうしてもうまく文字コード認識してくれない。
803名称未設定:04/09/05 18:12 ID:/hExYfJn
Carbon(内部SJIS)とCocoa(内部Unicode)の違いですな。
Carbonでも内部エンコーディングがUnicodeのテキストエンジンてあるんかな?
CocoaにはNSTextViewがあるけど。
804名称未設定:04/09/05 19:52 ID:UPDdTRjC
>>803
Internet Explorerは?
805名称未設定:04/09/05 20:38 ID:/hExYfJn
>>804
IEがUTF-8を表示できるのはUTF-8(むしろISO-8859-1やShift_JIS以外の文字コード)を
内部的にSJISに変換して表示してるからでしょ? Carbonのエディタといっしょ。
間違ってたら恥ずかしいのでJedit Xでバックスラッシュと&yen;を書いた
UTF-8のHTMLを表示させて試してみた。
結果はIEは両方とも半角¥、Safariはバックスラッシュと半角¥。
Unicodeでは両者は区別されるので少なくともIEの内部コードはUnicodeじゃない。
806名称未設定:04/09/05 21:26 ID:eGXJFB3Q
>>803
>Carbon(内部SJIS)とCocoa(内部Unicode)の違いですな。
そんな決まりは無い。アプリの作り方次第

UnicodeをレイアウトするのはATSUI(Carbon)の機能、NSTextViewも
ATSUIを使っている。CarbonでNSTextViewに相当するのはMultilingual
Text Engine(MLTE)
ATSUIはOS8.5、MLTEはOS9からある機能。素人が気付かないだけで色々
な所で使われている。
807名称未設定:04/09/05 22:30 ID:FPzJ41yy
>>805
IEで両方半角¥が表示されるのは、
MS仕様のUnicodeが005C(本来は半角\)に
半角¥を割り振っているから、という話ではなくて?
808名称未設定:04/09/05 23:46 ID:korJitfk
IEって、アップルスクリプトでGetSourceするとユニコードで返してくるよね?
だからどうだって言うわけじゃないけど・・・
809名称未設定:04/09/06 18:55 ID:0p7YF1L9
>>798
俺もオートインデント探してました。
ありがとうございます。
810名称未設定:04/09/07 04:57 ID:+2qzyLqO
なにげにLIGHTWAYが全角のオートインデントに対応してくれたのが嬉しい。
811名称未設定:04/09/07 16:58 ID:s8Tqq2GU
iTextでファイル開いてそのまま印刷すると、うちの古いプリンタだと
下の部分が切れてしまう。
今はファイルごとにページレイアウトで設定し直しているが
ちょっとつらい。
そのためにProがあるのかもしれんが・・・
812名称未設定:04/09/07 18:13 ID:X+Q/K9Nf
>>801
エディタ作る側からすると、Cocoaの文字列データの格納方式で構文対応の
インデントをするってすごく難しいんですよ。Windowsのサクラエディタみたいに
文字列データを一行ごとの線型リストで管理してるのとかだとできるんですけど。
813名称未設定:04/09/08 06:19 ID:mw8xjEmO
神光臨か!?
814名称未設定:04/09/08 11:07 ID:IAAqpMDJ
0.76ハゲ
815名称未設定:04/09/08 13:21 ID:OBpCu2iU
>785
さいもん等幅版が出るよ。
816名称未設定:04/09/10 03:36 ID:SCYTOYV5
今ごろ職場でiText流行ってるage
817名称未設定:04/09/10 15:36:28 ID:Z4581pFb
BBEdit 7.0、7.1→8.0 バージョンうp US$49.00

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
818名称未設定:04/09/10 21:54:57 ID:t9P2G6AT
Nisus Wrier Express v.2.0出たね。
落としてみたんだが、やっぱツメが甘いわ、これ。
前のよりよくなってはいるんだけど、メインで使う気には
なれない。
JeditXのほうがずっと使える。

だめだ、こりゃ(悲
819名称未設定:04/09/11 08:04:36 ID:iP9EuW/X
>>817
今回のうpはツボを押さえてるから、一緒にうpしようぜ・・・
820名称未設定:04/09/11 09:40:54 ID:KCXxFOfM
現在ベータ版であるJeditXをみんなで応援しようね。
要望だすなら、今のうち...。
821名称未設定:04/09/11 09:46:09 ID:zktSdYGO
>820
要望は正規版になっても受け付けるはずでは?
822名称未設定:04/09/11 09:49:28 ID:BkkBCqUp
標準editorのバックグラウンド、フォーグラウンドの色を
変えたいんだけど、なんか裏技ないのかな?
設定のxmlファイルを覗いてみたけどそんな項目ないし。
823名称未設定:04/09/11 09:50:54 ID:GDHGdJye
ベータ版の意味を考えてみなさいよ。
824名称未設定:04/09/11 10:07:16 ID:zktSdYGO
「標準editor」って、なに?
825名称未設定:04/09/11 17:16:12 ID:jsbH/jcb
TeXTEDIT のことじゃない?
826名称未設定:04/09/11 17:51:02 ID:M3LBEwrK
てふてでぃっと
827名称未設定:04/09/11 18:00:51 ID:aPQZn3vl
設定が変えられないなら標準editorを変えればいいじゃない。
828名称未設定:04/09/11 19:54:19 ID:OR1Hukoi
NeXTSTEP
829817:04/09/11 20:45:09 ID:H/rsA/n2
>>819
観念してバージョンうpします。。。 $1=\110か〜
830:04/09/14 00:22:01 ID:5A7YQwRt
BBEdit や標準付属のテキストエディタで開けないファイル
ありません?

特に 2ch のログを BBEdit でざーっと検索させたいのですが
開けなかったりファイルがあります。

一応、推測出来ないときは MacOS のファイルとして開く
設定にしています。
日本語の文字コードは複数オンにしていますがこれが
いけないのでしょうか。

BBEdit の検索機能は凄く気に入っていて Lite 時代は
無性に重宝していたのですが。。。。
831名称未設定:04/09/14 00:45:09 ID:MxtinZdw
コマンドオプションを押したまま、アプリアイコンにファイルをドラッグとか
そういう問題じゃなくて?
832名称未設定:04/09/15 04:08:39 ID:6m/NAFOP
検索置換機能で、テキストの書体やカラーの置換えまで対応している
テキストエディタはありませんか?

例えば、文中の「あいうえおかきくけこ」のみを全て
太字の赤色に全て変更したいんです。

以前、そういうのを使っていたんですが、
なんと言う名のエディタか忘れてしまいました。
833名称未設定:04/09/15 11:10:01 ID:oUhYbZxr
>>832
クラシックのNisusではできたけど、今のNisusはどうかなあ
役立たずなレスですません
834名称未設定:04/09/15 12:13:01 ID:6m/NAFOP
>>833
サンクス!でもワープロソフトじゃ無かったんですよね。
確か、yooeditとか言う名前じゃなかったかと思うんですが、
MacOSX版って無いみたいですね。
835名称未設定:04/09/15 13:07:25 ID:rfTJy3ys
YooEditはプレーンなテキストしか扱わない。
836名称未設定:04/09/15 13:10:02 ID:rfTJy3ys
それと、Nisus Writerはれっきとしたテキストエディタだと思うぞ。
ワープロとしても使えたけどな。
837名称未設定:04/09/15 13:21:51 ID:6m/NAFOP
>>836
そうですか。ありがとうございます。
じゃぁYooEditじゃないんですね。
んーとBBEditかなぁ。。
838名称未設定:04/09/15 13:23:49 ID:/XLwFkFt
スタイルを扱うのはワープロの分野ですが、Mac OS Xネイティブ対応となると
Wordくらい?あとはNisusをクラシック環境で使うとか。
839名称未設定:04/09/15 13:25:01 ID:/XLwFkFt
すみません。カキコ途中で送信してしまいました。

ttp://www.bridge1.com/texeditplus.html
これはスタイル付きで検索・置換できるようですが、
今試してみたらバグがあるようです。
840名称未設定:04/09/15 13:28:06 ID:s9FbwytI
BBEditも違うだろw
841名称未設定:04/09/15 13:46:14 ID:/XLwFkFt
Text Edit Plusのバグですが、置換テキストにスタイルを付けようとすると、
なぜか検索テキストにスタイルが付いてしまいます。使い物になりません。
英語サイトの最新バージョンでも同じでした。残念。
この機能では旧Nisus最強です。CocoaなExpressじゃ望むべくもありませんが。
842名称未設定:04/09/15 14:11:00 ID:cNba6Q/u
「Text Edit Plus」なんてねーだろ。使われた方が可哀想だ、謝れw
843名称未設定:04/09/15 15:41:22 ID:hGcnYS5q
TexEdit Plusでした。すみません。
TeXには対応してませんけどね。
844837:04/09/15 16:08:54 ID:6m/NAFOP
>>841 さんありがとう。
多分昔つかっていたのもTex Editです。
私も試してみましたが、同様に使い物になりませんでした。残念。

あと全テキストのフォントを変更仕様としたらビーチカーソルぐるぐる
でほんとに使い物にならない様です。これでシェアウェアだなんて。。
845名称未設定:04/09/15 16:29:52 ID:hGcnYS5q
いえ、TexEdis Plusの名誉のために書いておくと、
Mac OS時代は優れたエディタとして定評があったんですけどね。
デベロッパーはOSの仕様変更に振り回されて大変だと思いますよ。
846名称未設定:04/09/15 16:42:43 ID:0qWg1RnU
文字列に色をつけるんならAppleScriptでなんとかなるかもね。

/Library/Scripts/Mail Scripts/Crazy Message Text.scpt
ってのを走らせてみそ。

MailでできるんならTextEditでもできるかも。
これを参考にscriptを書いてNisusにマクロとして登録するとか。
めんどくさがりにはむいてない方法だけどw
847名称未設定:04/09/15 16:46:10 ID:bZflbGEm
ねえ2chブラウザでフォント小さめにしてるせいで
このスレのスレタイが

 「臭いテキストエディタ」

に見えて仕方が無いんだけど。
848名称未設定:04/09/15 17:10:36 ID:qU5hKmHW
フォント大きくしる
849名称未設定:04/09/15 17:56:14 ID:IvUCTXvZ
>>832
デフォルトで対応してるわけじゃないんだけど、
LightWayTextのキーマクロという機能を使うと、
検索、置換はもちろん、メニューにある項目は
自動化できるので、今ちょっとやってみたら
置換語句の色も変えられそう。
簡単なマクロを組まないといけないけど、エディタが
内蔵されてるからそれほど難しくないよ。やってみて。
850837:04/09/15 18:16:56 ID:6m/NAFOP
>>849
ありがとう!やってみます。
851名称未設定:04/09/15 18:49:29 ID:Xg23gBpr
Jeditもスクリプトを追加すればできるよ。
ttp://www.artman21.net/product/Jedit3/Jedit3Script.html#anchor_242
852名称未設定:04/09/16 01:39:37 ID:oi5cIsi2
Mellel、どうなったんだろう。あ、あれはワープロか。
853名称未設定:04/09/16 05:18:58 ID:OkmB4vgj
NuEditってのはどうだったかな
と思って探してみたがclassicしかなかた。
854名称未設定:04/09/16 22:56:36 ID:jQVEaK1/
やっぱりJedit1.0が最強
855名称未設定:04/09/16 23:55:25 ID:7Z7IUtqx
>>854
いや、1.0は使えない。2.0が最強!
856名称未設定:04/09/17 05:24:40 ID:9SK9JvgE
俺、単なる文章書きでしかないんだけど、YooEditとJedit1.08b5と
SimpleTextを用途に応じて使い分けてる。「使い分けてる」なんて
偉そうに聞こえるかもしれないけど、要は全部フリーというのがキモ
だったりする。OSは9.2.2です。こんな奴もいるという事で…
857名称未設定:04/09/18 02:04:02 ID:gl34Y2cy
Jedit Xの『構文カラーリング』という機能を使うとわりと簡単に
テキストに色づけできそうだね。
たとえば英文の会話の部分だけ色づけしたいときに、スマートクオートを
使っている場合、『開始表現』に『((\\n|“)[^“]+”)』と入れて色を青に
指定しておいてやると、メニューから一発選択で会話の部分を指定した色に
変更してくれる。正規表現がわかってないとちょっと難しいかもしれないけど、
これはすごく便利。
858857:04/09/18 02:13:49 ID:gl34Y2cy
すまん、もっと簡単だった。
開始表現に『“』、終了表現に『”』と入れるだけでよかった。
859名称未設定:04/09/18 03:12:32 ID:tKP3ljHp
>>832
検索置換で、書体やカラーを置換したいというご要望ってどのくらいあるのでしょうか?
多いようでしたらOgreKitの検索パネルにその機能を盛り込もうと思うのですが。
一時的にマーキングするだけならOgreKitのハイライト機能が簡単だと思います。
860名称未設定:04/09/18 03:17:31 ID:3NlTJsa7
Nisus 改善期待age
861名称未設定:04/09/18 08:01:48 ID:SYhD5dcC
OgreKit さくーしゃさんキター!
862名称未設定:04/09/18 10:46:29 ID:eZrwb1AO
>859
一つ見つけたらその30倍いる
863名称未設定:04/09/18 11:09:07 ID:JTHPxjSt
>859
DTPの仕事で、特定の文字をすべて強調するなんてことがあります。
ですからそうした検索置換機能があるとメチャクチャ便利ですよ!
OSXではエディタからDTPソフトへスタイル付きでペーストできますしね。
JeditXにOgreKitが採用されているので
その機能が実現されれば、沢山の方が助かると思いますよ。
864名称未設定:04/09/18 11:11:57 ID:5wQXUsM/
縦書き対応って難しいのかなぁ。
865名称未設定:04/09/18 11:18:20 ID:TQSwt5YT
論文書いてて、作品のタイトルをイタリックにしたいとき助かります。
書きながらイタリックにしていくのも結構めんどくさいんで、
後から一気に変換できるとずいぶん楽ですね。
866名称未設定:04/09/18 12:47:07 ID:gl34Y2cy
「すべてを検索」をかけ、検索結果にいっぺんに書体やカラーを
変更する機能はNisusしかないので、わたしはこの機能のためだけに
Nisusを立ち上げることがよくあります。
とくにOS X環境になってからはJedit Xをメインに使うようになったので、
Nisusはほかに使い道がなくなったくらい(β版なのは承知の上です)w
この機能がOgreKitに実装されてJedit Xでも使えるようになればとても
助かります。
867名称未設定:04/09/18 13:58:12 ID:3vqbPr1g
Jedit Xには期待しています。特に構文カラーリングをもっと補強してほしいですね。
みんなでいろんな言語用のカラーリングを作ってもっと増やしましょう!
868名称未設定:04/09/18 15:01:42 ID:SYhD5dcC
Jedit X の構文カラーリングのデフォルト設定は渋めでいいですね。
869名称未設定:04/09/18 19:32:21 ID:VXifQM0A
862さん、863さん、865さん、866さんご意見ありがとうございます。
試しにNisusとは違うアプローチのテストアプリケーションを作ってみました。
よろしければご意見をお聞かせください。

大学のサイトがダウンしているので下記サイトに置いてあります。
ttp://www8.ocn.ne.jp/〜sonoisa/OgreKit/StyledReplaceTest.zip
(直リンク、164KB)

置換文字列に指定されたスタイルに従って置換を行うようになっています。
Nisusよりも少し複雑な置換を行えますし、置換履歴やFavoritesで管理しやすいのがこのアプローチの長所です。
一方、(ちょっと調べた感じでは)イタリックやボールドは別フォント扱いのため、
検索結果のフォントは変えずにスタイルだけをイタリックすることはできないという短所があります。
暇をみて解決できないかどうか調査してみます。
870名称未設定:04/09/18 19:34:42 ID:VXifQM0A
う…、tildeが化けてますね。
すみません、〜は小文字の〜に置き換えてください。
871名称未設定:04/09/18 19:45:25 ID:VXifQM0A
スレ違いのような気がするので、ご意見は園部勲<[email protected]>までお願いします。
872名称未設定:04/09/19 01:38:16 ID:LqGpZLXD
>>869ー871
神?
873名称未設定:04/09/19 02:12:33 ID:GjHjZVH4
( ・∀・)っ旦~
874837:04/09/20 01:04:13 ID:K8D9JLcD
みなさん、どうも色々ありがとうございました。
私が以前私が使用していたエディタはMacOS9版のTexEdit Plusでした。

TexEdit Plus の開発元にメールで問い合わせたら、
すぐにバグフィックスした物を公開するのでお待ち!との事です。

875名称未設定:04/09/20 01:37:52 ID:QrozAKpB
>>818
漏れも落としてみたが、印象は悪くない。まだ様子見だけど。
通常のCocoaフレームワークにはないテキストのアウトライン変形
(Cocoaアプリで対応してるのはこれだけ?)とかかなりがんばってる感じ。
表作成ツールとか独自のやり方はNisusらしい。
876名称未設定:04/09/20 02:08:08 ID:+agx5NSD
おいらもNisus Writer Express 2.0おとした。
スタイル定義もできるし、UIもきれいなので個人的に気に入った。
テーブルはちょっとまだバギーかも。
買おうとおもったけど、JCBのカードつかえなかった。。。
パッケージ版でるのはいつになるやら。
877名称未設定:04/09/20 02:17:18 ID:AE2lr+VN
>>875
テキストのアウトライン変形はどうもCarbonのAPIを呼び出してるみたい。
CocoaのとCarbonのとスタイルシートと3つのルールがあって
ちょっと混乱気味だけど、Jedit XやMellelではできない斜体とかができる。
878名称未設定:04/09/20 07:55:43 ID:uDGeP+xV
>>877
OSXのテキスト処理の根幹はATSUIだから行き着く先はCarbon
ATSUIは斜体や太字等も柔軟にサポートしている。
CocoaはPostScript偏重の古い設計のため、スタイルに応じた
フォントが無いと斜体や太字も使えない。
879名称未設定:04/09/20 11:46:54 ID:ZDpDUFaU
とりあえず、Nisus うpグレードしてみましたぁ〜
今のところ、なかなか良さげです
880名称未設定:04/09/20 13:59:17 ID:CmQ7V38F
>>879
今NWX2.0.1試用してるところですが、バグ発見。
登録してなくてもバグレポートってできるのかな。
1 新規書類に「バグ報告」とタイプ。「バグ」を選択して色を赤にする。
  全部を選択してコピー、選択状態のままペーストすると…あれ?
2 PDF書類を開こうとしたらハング(Jedit X βでもハングするけど)。
881名称未設定:04/09/21 11:29:01 ID:8dil+MSO
>>880
両方とも再現しました。
882名称未設定:04/09/21 12:37:32 ID:XqzpsBbf
両方とも再見しました。
883名称未設定:04/09/22 23:06:00 ID:AYCWdZiC
>882
 オールボワール。
884名称未設定:04/09/22 23:08:28 ID:ouzI7QEN
>>883
だすびだ〜にぁ
885名称未設定:04/09/22 23:31:49 ID:lqFxxIfW
どっちも使えなくて捨てちゃった、って意味なの?
886名称未設定:04/09/23 17:33:09 ID:FOfQuCug
>884
アリアリアリアリアリアリアリアリ アリーデヴェルチ
887名称未設定:04/09/23 17:47:42 ID:e6jGRYc6
アリーヴェデルチ
888名称未設定:04/09/23 23:42:33 ID:PPGXlMrp
sakuraたん移植?
889名称未設定:04/09/24 01:50:24 ID:7MmzsXLW
>>880
Jedit Xでpdfを開いたけどハングはしなかったよ。
890名称未設定:04/09/24 10:21:33 ID:1c0YslPH
Nisusもハングしなかったよ。
ファイルがでかすぎて待ち切れなかったんじゃない?
891名称未設定:04/09/25 03:18:12 ID:AOiopcN5
フリーで、文字入力中も全文字数が表示されるようなエディタは、
褌ぐらいですか?OSXでYooEditみたいのを探してるんですが…
教えてエロイ人。
892名称未設定:04/09/26 01:51:13 ID:nYxsof9f
>891
Smultron
環境設定で設定汁。
893名称未設定:04/09/26 04:03:43 ID:7/ZBP5Hi
また「ふんどし」と読んでしまった orz
894名称未設定:04/09/26 04:05:03 ID:25eHCTm3
すまぉとろん?
895名称未設定:04/09/26 07:02:55 ID:Dwf5Ukxp
>>893
褌は「ふんどし」だろ?
896名称未設定:04/09/26 20:20:13 ID:PB+RfWNT
んだんだ。何だと思ったの?>>893
897893:04/09/26 21:34:33 ID:7/ZBP5Hi
orz
898名称未設定:04/09/26 22:02:19 ID:aKKaVk49
(  ´∀`)σ)・ω・`)プニプニ
899名称未設定:04/09/27 01:10:56 ID:CzPqYUMJ
>>892
ありがとうございます。
しかし半角で何文字、全角で何文字とかわかるようには、どう設定したらよいのか…そんな機能は無いのでしょうか…
900名称未設定:04/09/27 04:21:51 ID:pJ6u5svw
(  ´∀`)σω プニプニ
901名称未設定:04/10/03 19:19:32 ID:n2oNfQjl
Jedit X のベータが取れたな。
AppleScript 対応するまでは移行できないけどな。
902名称未設定:04/10/03 19:24:36 ID:r9V407iM
アンチエリアスOFFにするとキャレットずれる、つかえねぇ・・orz
903名称未設定:04/10/04 02:42:46 ID:QzWVYann
いつの間にかベータが取れてる_| ̄|○
4と合わせて新規で登録しようとしてたのに
もう遅いよね
904名称未設定:04/10/04 11:22:53 ID:hVgEdzg8
>>903
4の2500円+Xへのug代1600円+消費税で登録できると思うよ。
XはPanther以降でしか動かないから、しばらくは4も残すはず。

そゆことじゃなくて?
905名称未設定:04/10/04 11:33:08 ID:yMi5FYRt
Xがベータの時に2625円で4とX両方のライセンスが買える
キャンペーンをやってたから、それの事じゃなかろうか。
906名称未設定:04/10/04 11:58:43 ID:hVgEdzg8
そーだったか。すまん。
907名称未設定:04/10/04 14:25:19 ID:3QVHBeDd
>>905
そうです
10月10日までベータの有効期間あったから
ぼちぼちライセンス買おうかなーと思ってた矢先に
いきなりベータが取れてたので
908名称未設定:04/10/04 16:37:55 ID:MN/z3Kar
表が挿入できるのはNisusくらいしかないんだろうか。
でも、Nisusだとブックマーク機能ないみたいだし。
困ったな。
909名称未設定:04/10/06 19:26:40 ID:/qivy+xM
Jedit Xのライセンスを購入した。
俺は普段、背景を真っ黒にしてテキストは白が好きなんだが、
背景を真っ黒にすると、マウスポインタ(Iビーム型)の色が濃いグレーで、
非常に認識しにくい。マウスポインタの色を変える設定もないし。
こういう不満があるヤツって、他にいないかな?
910名称未設定:04/10/06 22:24:57 ID:uQxSuCFE
テキストエディットのソースコードがDeveloperToolsに入ってた
911名称未設定:04/10/07 11:42:36 ID:BbTTi90b
マルチファイル検索+置換がないのでmi若干不満。
DreamWeaver MX2004は、検索・置換ウィンドウを一回閉じると、
前におこなった検索・置換設定が保存されないので不満。
Jedit X は、ファイルを開かないまま置換できるオプションがついたけど、
検索がうまくいかないときがあって不満。

最近、BBEdit 8 使い始めました。
…これは、(よくわからない機能満載ですが)素晴らしいです。
miやJeditのよく使う機能は、日本語特有の機能(全角カナ→半角カナ変換とか)を
のぞいて、大抵装備されている感じ。

それと、Smultonみたく、開いているページをドロアーにリスト表示するのも、
実に使いやすいです。

惜しむらくは、mi や、Jedit みたく検索・置換ウィンドウを開いたまま
検索・置換できればいいんですけど。

あと、DreamWeaver MX2004で「BBEdit統合」すると、
DreamWeaverがよく落ちる…。が、素晴らしく便利。
912名称未設定:04/10/07 11:49:25 ID:NAVNkdKY
Jedit Xの環境設定で、キャレットを「ブロック」にしても「標準」のままで、
変化しないのは俺だけか?
913名称未設定:04/10/07 12:05:06 ID:b0V5qGkA
自分とこではブロックに変化した。
しかし、Jedit X の環境設定の一般の項目はゴミ捨て場みたいだな。
配置はゴチャゴチャしてるし機能別に分類されてないんで、
設定する場所を一目で探せない。
914名称未設定:04/10/07 13:42:30 ID:LRfGiEqV
ヘミ猫が怒りそうな仕様だな
915名称未設定:04/10/07 16:32:14 ID:fiqh2Z79
JeditX、新規ウィンドウの位置固定させたいなぁ。
916名称未設定:04/10/08 11:02:38 ID:IiZW9TWI
させれば?
917名称未設定:04/10/08 11:22:21 ID:7bpIy2Zz
できんの?
918名称未設定:04/10/08 11:48:08 ID:zPsPFGFy
なんだってできるさ、今のお前なら。
919名称未設定:04/10/08 17:29:49 ID:qkTfe5Xv
自分を信じて!
920英明:04/10/08 17:39:36 ID:5mN7QtDH
夢を信じて
生きてゆけばいいさと
ぼくは叫んだだろう
921名称未設定:04/10/09 01:51:19 ID:xLjKsMXG
あきらめちゃだめ!
922名称未設定:04/10/10 00:53:51 ID:+jzsVI1e
助けにきたぜ、ルキア
923名称未設定:04/10/10 01:31:04 ID:e/8jwnao
GlassiePadってどうすか。
自サイトのバカ文章製作ぐらいしか
エディタを使わない自分にはピッタリと思って
落としてきたら10.2には対応してないだとよ

シット!
924名称未設定:04/10/10 03:19:52 ID:PnkvCKi4
EGWORD+BRIDGEが3000円で売ってたよ。クレバリー。
OSX版無償UPGRADEって書いてあったからその頃のものだけど。
925名称未設定:04/10/10 03:44:37 ID:Y0krJUHf
>923
フォントカラーを白にしてリッチテキストで保存すると
テキストエディットでは文字が見えない!

そんな子供の頃に遊んだスパイ七つ道具みたいなことができる。
926名称未設定:04/10/10 03:45:20 ID:Y84ktt85
・自動でテキストエンコーディング判別
・開発向け(色分けしてくれる)
・できれば日本語ローカライズド
・できればCocoa
・高機能の方がいい

こんなテキストエディタってない?
テキストエディットも Xcode も Smultron も SubEthaEdit も自動でテキストエンコーディング判別してくれないから不便。
mi は UI のつくりがあんましよくないからそれ以上に使いにくい。他は特に文句無しなんだけど。
927名称未設定:04/10/10 04:53:14 ID:9NIcPwF6
J...
928名称未設定:04/10/10 07:03:16 ID:5Xyv6D30
>>922
ゴン!!
929名称未設定:04/10/11 14:09:44 ID:rXGPvT12
>>928
一護ですよ
川´⊇`)ノシ--==≡≡(;゚∀゚)<キャァァァアアBLEACH★119
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1097306733/l50
930名称未設定:04/10/11 20:22:56 ID:jvNqWCwD
今更なんですが、システムソフトエディタを手に入れました。
これのアップデータが置いてある場所をご存じの方いませんか?
当のメーカーサイトはすでにサポート切れの様子。

レス希望揚げ
931名称未設定:04/10/12 22:28:54 ID:1Vm3XtQo
Jedit Xなんかどうでもいいよ、というか他のエディターも全部いらない。
そんなのCocoaにしている暇あったら、みんなでEmacsをCocoaに移植するほうが
意味のある人生ではないだろうか?

932名称未設定:04/10/12 22:35:59 ID:UOVC7i3+
なんか個人の日記が紛れ込んでますね。
933名称未設定:04/10/13 02:31:38 ID:/uEaBDxg
>>799
同じ要領で NSTextView を使ってるエディタでmigemoできるようにする
Pufuiというのがあるんだけど、これはなかなかうまくない。
肝心のJedit Xで動かんよ……。
スティッキーズとかではバリバリmigemo効くんだけどね。

http://yatsu.info/wiki/Pufui/

そういえば、NSTextViewのcompleteって、
編集中のファイルの内容からも候補拾ってくれるのでスゲエ
と思った。Emacsのaddrevそのものだ。
934779:04/10/13 05:35:38 ID:czN0bI4B
complete つかうのすっかり忘れてました。
DefaultKeyBindings.dict で Option-Escape にしていたのがまずかった。
"¥033"="complete:" と
Escape そのものに割り当ててみました。どうでしょうか…

ところで DefaultKeyBindings.dict で
Cmd-ほげほげに割り当てるのはどうしたらいいんでしょうか?
935名称未設定:04/10/13 06:00:32 ID:/uEaBDxg
936名称未設定:04/10/13 20:53:07 ID:NN+Npng1
編集するときは12ポイント、プリントするときは9ポイント
という使い方がやりやすいエディタはどれでしょうか。

12ポイントだと編集画面で見やすいんだけど、そのままプリントすると一行の文字が少ないので困ります。

今はデフォルトで9ポイント、125%の拡大表示という設定でお茶を濁してます。
937名称未設定:04/10/13 21:23:30 ID:ee3ovz3B
>>926
高機能ではないけど、KEditは?
ttp://www.drycarbon.com/macosx/kedit/

自分はいろいろ使ってみたあげく、なんとなくこれで落ち着いてしまった。
938名称未設定:04/10/13 21:50:44 ID:VsFjWQJ6
>>936
Jeditで、印刷時に -3 pt にするように設定。
939名称未設定:04/10/13 22:29:15 ID:GLUK87xb
何故、miを勧めないん?
940名称未設定:04/10/13 22:32:59 ID:uWz9a79q
テキストエディット中途半端にEmacsのコントロール効くところが意味不明。
941名称未設定:04/10/13 23:03:44 ID:CjpfS5XP
>>940
DefaultKeyBinding.dictいぢれよ
942名称未設定:04/10/13 23:12:09 ID:FIcHQACc
>940
SafariもMailもCocoa的なものだったら
Emacsキーバインドが使えたり。
なかなか便利。
943936:04/10/14 00:36:37 ID:MwL3gphq
>>938

Jedit Xをダウンロードして設定を見たんですが、どこでプリント時に
-3ptに設定できるのか……。どなたかご教授お願いします。
944名称未設定:04/10/14 01:30:34 ID:dFldy9oY
>>943
938じゃないけど
その機能はJedit Xじゃなくて4の方。
Xにはまだその機能が搭載されてないみたい。
945名称未設定:04/10/14 01:44:19 ID:E7+5+9q9
>>926
>・自動でテキストエンコーディング判別
>・開発向け(色分けしてくれる)
>・できれば日本語ローカライズド
>・できればCocoa
>・高機能の方がいい

「できれば」というところを無視するとCarbonEmacsが強力。
だけど、慣れないと使えない・・・
だけど、慣れるとこれ以外使う気がしなくなる・・・(ま、「俺は」だけど)

テキストエディット(というかCocoaのエディット)のカーソルの
ショートカット(Cmd+f,b,n,p,k,e,a,yとか)と共通だから覚えて損はない
と思う(書いた後気が付いたけどこの話は既出)。

後はmiとKEditがお勧めかな。

946936:04/10/14 01:57:27 ID:PGCJPyKu
>>944

やはりそのようですね。
でも、別の方法で近いことができました。
環境設定の「プリント」で自動縮小を<制限なし>にして<用紙端で
行を折り返す>のチェックと外すと、12ポイントで作った文書を
適当に縮小してそのままの見た目で印刷してくれます。

印刷文字のポイント指定はできませんが、ほぼ目的に合います。
947名称未設定:04/10/14 05:06:31 ID:FSZWHJXz
Cocoa版のYooEditと言われたら嬉しいなって感じのエディタを
CarbonEmacs使って書いています。

上の方にもあるけど、Emacs使っていると確かに他のエディタなんか
いらないような気がする。
しかもこの環境がどのプラットフォームでも手に入るし。

このまま続けるのめんどくさくなってきた。

948名称未設定:04/10/14 10:20:57 ID:PB4Npxkp
>>947

ガンガレ

出来たら、*ooEdit の * のところ、君の頭文字で置き換えて良いよw
949名称未設定:04/10/14 10:46:05 ID:M8J29Mzr
>>948
もし947の頭文字が「O」だったらOooEditになってしまうが。
950名称未設定:04/10/14 15:42:40 ID:9/cYAIVW
OrzEditで。
951名称未設定:04/10/14 15:51:10 ID:7FgnhUaX
>>950
(・∀・)ソレダ!
952名称未設定:04/10/14 17:08:42 ID:+qOZ5CMf
PooEdit
953779:04/10/15 04:06:17 ID:6mXo0Ltw
>>935
よいURLをさんくすこ

"@¥033" にしてみたがうまく動きません…
まあもうちょっといじってみます。"¥033"気に入ってますし。
954名称未設定:04/10/15 14:14:57 ID:yhERebeU
>>948
(@_@)yoooEditにさせていただきます。
955名称未設定:04/10/15 16:03:35 ID:AjjgxIwk
UnkooEdit
956名称未設定:04/10/16 13:13:07 ID:tgA3RNlv
テキストエディットって縦書きは無理なの?
957名称未設定:04/10/16 13:36:41 ID:58SFtKBx
うん。エディタだからね。
958名称未設定:04/10/16 13:46:07 ID:pBAUuLh9
LightWay Textは縦書きもOKだよ。
まあLightWayはほとんどワープロみたいなエディタなんだけどw
959947:04/10/16 17:06:16 ID:Y3Xn21Lm
みんな色んな名前考えてくれてありがとう。

僕がYooEditを好きだったのは、大きい書類でもシャッと開けるところでした。
Emacsは起動が遅いから、ビューワー作るつもりで続けてみようかなって思ってます。

プライオリティーは下ね。
1 大きい文章もシャッと開ける
2 ウインドウを半透明
3 文字コード関係
4 ウインドウやリジョンに対してUnixのコマンド
あと、migemoが動けばいいな。

ほかになんかありますか?


960名称未設定:04/10/16 18:47:01 ID:+bx99XY6
日本語grepとsedを……
961名称未設定:04/10/16 18:52:39 ID:/D23Qrwf
検索を
962名称未設定:04/10/16 18:58:39 ID:nmB3dVVv
>>959
VZエディタ並のマクロを
963名称未設定:04/10/16 19:19:09 ID:4E2qiJPu
スクリプタブル(AppleScript)に・・・
964名称未設定:04/10/16 19:59:45 ID:W1Rcavjl
>>959
をを〜。楽しみにしています。
1は、ぜひ実現してくださいな。

以下、お願いします。

CR と LF の混在を可能とする。
 画面表示上は、CR、LF、CR+LF 全て改行。
 制御文字表示で、色分けで表示
 保存時に勝手に統一しないで保持する。
 ※ これが出来るエディターってあまり無いですよね。

内部処理は、UTFで。

Find & Replace は、256 文字以上
 ダイアログは、複数行で(5〜6行)

文字種の変換も有ると便利です。
 例 半角カナ→全角カナ
   全角英数→半角英数
965名称未設定:04/10/16 20:57:52 ID:MDQk950Z
行間は調整できて欲しい
YooEditせますぎ

半角全角変換とかはサービスメニューでやれるから
OS Xでは重要度低いと思う

UTF8でSedできれば神

>>964
Find & ReplaceはOgreKitがいいんじゃ?
966947:04/10/16 22:29:29 ID:Y3Xn21Lm
みんな色々ありがとうございます。sed使っている人多いんですね。
僕も昔 y/半角カタカナ/全角カタカナ のドロップレット作って使ってました。

高機能のものは作らないのであんまり期待なさらないでください。
僕のイメージとしては、KEditをもっとダイエットしながら動作を早くし、
かつウインドウが半透明になるって感じです。低機能ですよ!
とにかく起動が早いのが欲しいんです。

「えっち.jpg」を見るためにPixelCatにドロップする感覚で使えるエディタです。
間違ってPhotoshopのアイコンにドロップしちゃた時のような気持ちには
させないエディターを目指してます。

ただ、ウインドウに対してUnixのコマンドが実行できるようにはするつもりですから
Unixのフィルターをパイプして色々できるとは思います。
rubyで作ったフィルターをメニューに登録、編集できるようにしたら便利かな?

マクロは付けません。作れません。
アップルスクリプもよく分からないから対応しません。作れません。

CR,LF,CR+LF 全て改行 => この手のコード関係はしっかりとやりたいです。

あと読み取り専用モードで開くをつけるぐらいでしょうか。

PixelCatの作者さん、ありがとうございます。




967名称未設定:04/10/16 22:31:57 ID:MdGu6Ryi
>>965
>半角全角変換とかはサービスメニューでやれるから
すみません。どのようにすればこのサービスメニューが追加されるんでしょうか?
968名称未設定:04/10/16 23:14:54 ID:c/pdz6yK
>>966 ガンガレ
全検索置換をショートカットキーのみでしたい
Yooにもお願いしてキーを設定してもらったんだが
コマンド+E 検索候補設定
コマンド+オプション+E 置換候補設定
コマンド+オプション+L 全置換(ダイアログなし)
これ最強
思いついたらその場であっというまに表記の統一ができる

>>964 にも同意
969947:04/10/16 23:33:58 ID:Y3Xn21Lm
>>967
これとかそうじゃないですか?よくわかんないですけど。
ttp://www5.wind.ne.jp/miko/mac_soft/char_conv_x/

970名称未設定:04/10/17 05:35:00 ID:Yea+BnPR
947氏応援してるよ。

>4 ウインドウやリジョンに対してUnixのコマンド

キーボードだけで操作可能なスクリプトメニューがあるといいな。
シェルスクリプトに対して、引数を渡せるような設計にもしてほしいです。

>あと、migemoが動けばいいな。

migemoを体験できる人が増えるなら、それはハッピーなこと。

置換がらみ、表記統一がらみでいうならば、個人的にはここにある
ProofReaderの機能が統合されているとありがたいんだけど。
http://desireforwealth.com/software.shtml

機能は完璧なんだけど、2.0から追加された機能がいかんせんバギーで
使いものにならない。もったいないことに、これ以上のアップデートは無理だそうな。

要はこういうものです。↓

インタラクティブな検索置換
http://www.asahi-net.or.jp/~ym3s-ickw/macjperl/MacJPerl.html

日本語の表記統一は、杓子定規にはできないことが多くて、
インタラクティブであることに意味が生じることもあるのです。
YooEditを目指すエディタに登載されているべき機能なのかといったら、否ですが。
最近どうしても「真のProofReader」がほしくて、無理なお願いをしてみました。
971名称未設定:04/10/17 14:15:35 ID:qGs/PX+D
YooEditの「すべて保存する」みたいな機能がほしいです。
大量のファイルを並行して編集して、最後にまとめて保存というのが便利だったので。
972965:04/10/17 20:56:40 ID:h0u9vlfC
>>966
>rubyで作ったフィルターをメニューに登録、編集できるようにしたら便利かな?
最高!!

>>967
サービスメニュースレへゴー
目から鱗のはず
973名称未設定:04/10/18 12:27:22 ID:PACrKsus
YooEditみたく、ファイルの最下段になっても、
もう一画面分下まで余白部分をスクロールできる
エディタになると嬉しいです。

あと、文字列を選択して、コマンド+Mでマーキング、
メニューバーをコマンド+クリックでマーク呼び出し
(マークの順序を後で並び替え可能だと更に良い)
という機能がついていれば、自分の中では
すでにYooEditです。

アプリクラッシュ時に備えて、自動保存機能とか
搭載されてたらもう…(;´Д`)ハァハァ
974名称未設定:04/10/18 17:46:38 ID:1vPapT8r
コマンド+MはDock収納じゃん?
975名称未設定:04/10/20 00:29:55 ID:fZOgUeB4
テキストエディタ「Jedit X」パッケージ版を発売――ライブドア
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0410/19/news085.html
976名称未設定:04/10/20 13:59:50 ID:n8H9MsGl
ダウンロード販売で買えばライブドアにカネは流れません
977テンプレ:04/10/20 21:12:33 ID:1bEgMP1e
楽しいハッキングの相棒か、ディジタル時代のペンと紙か。
僕らのマック上の日用品であるテキストエディタについて語ろう。

// 過去ログ
至高のテキストエディタ(pt.1)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/982101150
究極のテキストエディタ(pt.2)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1024399479
良いテキストエディタ (前スレ)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1057768049/

// 関連スレッド
Mac de Emacs総合スレ v3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1090151474/
最強のエディタ番外編「 mi 」を語るスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1050556756/
HTMLとかCSSのMac用エディタとそれに群がる虫けら
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1092155292/
978980刷れた手よろすく:04/10/20 21:16:37 ID:1bEgMP1e
- ASLEdit+
- YooEdit
- Edit7
- ForceEdit
- mi ミミカキエディット
- HUNDOSHI-EDIT
- King's Edit
- LightWayText
- iText
- Nisus Compact
- Nisus writer express
- Jedit1.0.8b
- Jedit4
- JeditX
- QuoEdit
- NuEdit
- ATBEdit
- Carbon Emacs
- Hydra
- KEdit for MacOS X
- Pepper
- BBEdit
- Emacs
- Vim
979名称未設定:04/10/20 21:20:57 ID:fZOgUeB4
>>976
旧バージョンも別の会社からパッケージで売られていたけど、
どれだけ売れたのだろうか?
980名称未設定:04/10/20 21:20:57 ID:ib+hAh6E
テキストエディットのソースコードは DeveloperTools の中に収録。
981名称未設定:04/10/20 21:34:36 ID:GMpzEgfo
>>980
次スレよろ
982980:04/10/20 22:46:01 ID:ib+hAh6E
スレタイはどーすりゃいい?

テキストエディタ総合 とかでいい?
それとも、最強のテキストエディタとか?
983名称未設定:04/10/20 22:57:35 ID:7AdDi/Ow
テキストエディタ総合いいね。
最強とか、そういう子供っぽいのはちょっと。
984980:04/10/20 23:01:57 ID:ib+hAh6E
じゃ、テキストエディタ総合で立ててくる
985名称未設定:04/10/20 23:12:59 ID:1bEgMP1e
世界テキストエディタ巡り
がよかった(´・ω・`)ショボーン
986980:04/10/20 23:17:26 ID:ib+hAh6E
スレ立てられなかったorz

- SubEthaEdit
- Smultron
- MacJournal
これも追加ヨロ

あとは >>990 に託す
987名称未設定:04/10/20 23:26:52 ID:oGCO8lC0
>978ってどういう順なの?
sortしてよ
988ソートしてみた:04/10/20 23:46:58 ID:wXMUBXCu
ASLEdit+
ATBEdit
BBEdit
Carbon Emacs
Edit7
Emacs
ForceEdit
HUNDOSHI-EDIT
Hydra
iText
Jedit1.0.8b
Jedit4
JeditX
KEdit for MacOS X
King's Edit
LightWayText
mi ミミカキエディット
Nisus Compact
Nisus writer express
NuEdit
Pepper
QuoEdit
Smultron
SubEthaEdit
Vim
YooEdit

MacJournalはちょっと違うと思う……
989名称未設定:04/10/20 23:55:05 ID:7ntKgQ4u
並び順より基本的なこともあると思うが
OS X
- Carbon Emacs
- Emacs
- JeditX
- KEdit for MacOS X
- mi ミミカキエディット (9/X)
- Nisus writer express
- Pepper
- Smultron
- SubEthaEdit Hydra
- Vim
9/X両対応
- BBEdit
- HUNDOSHI-EDIT
- iText
- LightWayText
- QuoEdit
OS 9
- ASLEdit+
- ATBEdit
- Edit7
- ForceEdit
- King's Edit
- Jedit1.0.8b
- Jedit4
- Nisus Compact
- NuEdit
- YooEdit
正しいかワカンネ
↓いろいろ任す
990名称未設定:04/10/21 00:13:53 ID:p7YKw62Y
細かいが気になった。

BBEditは8からはX版のみ。
Jedit4は9版とX版とがある。
991名称未設定:04/10/21 00:16:39 ID:myRqR6Jd
>>990
次スレよろ
992名称未設定:04/10/21 06:13:13 ID:hFowFgfy
>>989
miも9/X両方ある。
993名称未設定:04/10/21 07:38:21 ID:GDa3Vmc2
次スレ
テキストエディタ総合(part4)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1098311839/
994名称未設定:04/10/21 12:58:54 ID:1fVnEid8
995名称未設定:04/10/21 15:17:40 ID:b8/6xBkQ
埋め促進
996名称未設定:04/10/21 15:32:11 ID:JA1SoG3v
むしゃくしゃしてフォントサイズ小さくしたせいで今のスレタイが
「臭いテキストエディタ」に見えて仕方が無かった。
今は満足している。
997名称未設定:04/10/21 17:12:27 ID:kUiW7KzK
艮いテキストエディタ
998名称未設定:04/10/21 17:14:00 ID:pY7W/Ocf
長いテキストエディタ
999997:04/10/21 17:17:50 ID:kUiW7KzK
食いテキストエディタ
1000名称未設定:04/10/21 17:18:35 ID:kUiW7KzK
次スレ
テキストエディタ総合(part4)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1098311839/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。