マクショップの閑古鳥 2羽目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 閑古鳥モナ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\__ ____   | とりあえず閉店だな
   ∨       \__ ________
  ∧_∧         ∨
 (´∀` )       ∧ ∧
 (  ( `ヽη    ( ゚Д゚,,) η
  ゝ, , ゝー―ノ     (   (三ノ
=〃〃==========〃〃====

前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/996486533/l50
2名称未設定:03/07/07 23:35 ID:KKiw4atD
       ゴミ           ゴミ         
   ゴミ  ゴミ   ゴミ      ゴミ         
   ゴミ  ゴミ   ゴミ   ゴゴゴゴゴゴゴミ      
   ゴミ  ゴミ   ゴミ   ゴゴゴゴゴゴミ       
   ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴミ     ゴミ ゴゴゴゴゴゴミ  
   ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴミ     ゴミ ゴゴゴゴゴゴミ  
       ゴミ         ゴミ           
  ゴミ   ゴミ   ゴミ    ゴミ           
  ゴミ   ゴミ   ゴミ    ゴミ ゴミ        
  ゴミ   ゴミ   ゴミ   ゴミ  ゴミ        
  ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴミ   ゴミ  ゴゴミ   ゴミ  
  ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴミ  ゴミ    ゴゴゴゴゴゴミ  
  ゴミ        ゴミ  ゴミ       ゴゴミ  
3名称未設定:03/07/07 23:40 ID:wdLtoFJQ
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'
4名称未設定:03/07/07 23:43 ID:KKiw4atD
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
5sage:03/07/08 00:09 ID:oBWb4Xpj
まっく自体買う奴いないからな
6名称未設定:03/07/08 00:25 ID:RG2fVy7r
ヽ(冫、)ノズコーッ
7名称未設定:03/07/08 23:05 ID:3SqoHBFV
前スレ(σ・∀・)σ1000ゲッツ!!
8名称未設定:03/07/08 23:07 ID:3SqoHBFV
それにしても前スレは
なにげに長寿スレだったね1000まで2年かかってる
もしかしたら新板最古スレだったかも?
9名称未設定:03/07/08 23:09 ID:jgGX+gsC
>>7
(´・ω・`)ショボーン
っていうかスレ多いよね…。
10名称未設定:03/07/08 23:09 ID:ZSHiJvVo

秋葉原と新宿に買い出しに行きます。
Mac関連の店、教えてくれ。

ねらいは、中古Mac(特にBook)
あとソフトのいちばんある店はどこかな

T-zoneがなくなったり、秋葉館が引っ越したらしいし
祖父の配置が変わってから行ってないので
なんもわからん

マジレスたのむ
11名称未設定:03/07/08 23:10 ID:4ggIjamS
>>10
ソフマップ
12名称未設定:03/07/08 23:10 ID:3SqoHBFV
>>9
確かに、最近はとくに
それでも750以上あったのが今日
690くらいまで減ってるね。
13名称未設定:03/07/08 23:13 ID:jgGX+gsC
>>12
いい加減スレを統合してほしいよ。。。
見つけたい情報もこれじゃ見つけにくい。。。
(と思わない?)
14名称未設定:03/07/08 23:17 ID:3SqoHBFV
>>13
まじめに情報を探してる人はそうだね。
遊び半分の場合はとくに問題ないけど。
15名称未設定:03/07/08 23:18 ID:ZSHiJvVo

祖父の中古は
中央通りに移ったっけ?
何階?
16名称未設定:03/07/08 23:23 ID:jgGX+gsC
>>14
ネタスレはそれでそれで面白いんだけどね…。
とにかく数が多いよね。。。
17名称未設定:03/07/09 07:12 ID:M5lwe+94
>>12,13,14,16

君たち!すれ違いだわさ。
18名称未設定:03/07/09 21:24 ID:cPMfJX+U

おい、
週末に上京するんだ
Macの店、おしえてくれよー
たのむぜ、
かくすなよ、
まいったな
19名称未設定:03/07/09 21:25 ID:v4zj7HYT
銀座店ができるまで待て。
20名称未設定:03/07/09 21:32 ID:QU7f5guY
>>18
新宿駅南口を出たら西に向かって甲州街道沿いを歩いて
一個目の交差点渡ったら20mくらいで新宿祖父地図があるYO
21 :03/07/09 21:54 ID:pcztdhzf
南口を出て右を向く。
100mほど先に交差点があって、その渡った向こうにファーストキッチンが見える。
そのちょっと先ね、ソフマップ。
22名称未設定:03/07/09 22:32 ID:6LjP/l5q
thnx!
新宿の祖父はわかった
秋葉原は?

Bookの中古と、ソフトがたくさんあるとこ
たのむ、
日曜しかみれないんだ、
よろしく!

じゃんがらラーメン食べてくるから
23名称未設定:03/07/10 00:16 ID:QiFHrGer
>>22

じゃんがらラーメンの場所だったらここだよ!!
http://www.kakaku.com/akiba/map/map_1_b.htm
24名称未設定:03/07/10 00:39 ID:spRRlE6S
稼動するPB5300なら、俺ン家の縁側で雨に打たれているぞ。
25名称未設定:03/07/10 01:38 ID:LBDXsrmF
>>22
>秋葉原は?
UJMacとソフの新Mac館でいいかな。あとはラジオセンターの地下くらいか。
場所は・・・誰かタノモー
26名称未設定:03/07/10 02:13 ID:spRRlE6S
ラジオセンター?
ラジオデパートの地下じゃなくて?
裸女デパは微妙に説明しにくいヌ。
27名称未設定:03/07/10 02:18 ID:spRRlE6S
あー、大丈夫第十部。
親切な>>23が示してくれたマップにのっている。
6番をめざせば裸女デパートだ。
ここには行っとけ、ある意味世界で一番電子の秋葉っぽいところ、CPUみたいなもんだ。
2825:03/07/10 02:39 ID:LBDXsrmF
あっと、素で間違えました。ラジデパです。

アキバのちょい外れだけど、せっかくだから記念に行ってくれば
UJMacのそばです。
http://www.laplace.tv/index.htm
29名称未設定:03/07/10 10:36 ID:qsJoOAKk
祖父新マック館というのは中央通りでいい?

UJMacというのはどこでし?
30名称未設定:03/07/10 11:39 ID:lYu8D1/6
>>29
UJMacは、蔵前通り沿いで、UFJ銀行の上あたり
先週行ったときは、けっこうソフト(OS含む)置いてあった
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/map/f_2.html

ソフマップ新2号店(中古ソフトはほとんどない思う)
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/shop/tokyo_2.htm
31名称未設定:03/07/10 15:55 ID:qsJoOAKk
ありがとです。
秋葉原のMac地図もずいぶん変わったですね

T-ZONE, MacGallaryとかあった時代がなつかすぃ
32名称未設定:03/07/10 16:06 ID:HKmqM2CR
>>28

> アキバのちょい外れだけど、せっかくだから記念に行ってくれば
> UJMacのそばです。
> http://www.laplace.tv/index.htm


8/1〜8/30 「裏アキバコスプレ聖邪まつり」行います。

こういう店紹介スンナ。糞オタ野郎
33名称未設定:03/07/11 01:02 ID:NTtbX7Y6
Macスレだから仕方が無いダロ。
34山崎 渉:03/07/15 10:29 ID:34L7LbqJ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
35山崎 渉:03/07/15 14:13 ID:/6SaCgsj

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
36名称未設定:03/07/15 16:10 ID:fOmDr9gP
おいおい、キットカットつながんねーよ。
http://www.kitcut.co.jp/
37名称未設定:03/07/15 16:12 ID:PLEp3Yff

 ほんまや。
38名称未設定:03/07/15 16:30 ID:6iwJ/UG1
もう繋がるよううだが。
たまたま落ちてただけじゃない?
39岸壁のマカー:03/07/18 20:41 ID:8bNYTFNb
マカーは来ました 今日も来た
このスレッドに 今日も来た
とどかぬ願いと 知りながら
もしやもしやに もしやもしやに
ひかされて

また売れ残りが帰って来たに、今度も売り上げは上らない……
このスレッドで待っているマカーの姿が見えんのか……
板の名前はmac板なのに何故飛んで来てはくれぬのじゃ……。
売れないなら大きな声で……
お願い……
せめて、せめて一言……
40名称未設定:03/07/18 21:03 ID:/5iKyTkD
大須のGoodWillからMac消えた?
41名称未設定:03/07/18 22:48 ID:xteBsV/t
まじでイケショップお客さんいないですね
42名称未設定:03/07/18 23:03 ID:sIIOH0mT
>>39アンタNHK見てたか。良い趣味?してるね。
43名称未設定:03/07/19 14:42 ID:DNSwY7GS
このスレが終わる頃にはMacを店頭で売るところはどこにもなくなり
直販でしか買えなくなっているのだろうなあ
44名称未設定:03/07/21 02:31 ID:maIvJAkS
ヘタすると、通販ですら変えない時代に.......。
45名称未設定:03/07/21 06:49 ID:l+R6ACQv
そいつは困ったな。
クパチーノまで買いに行くのはちょっと面倒だ。
46名称未設定:03/07/21 07:55 ID:maIvJAkS
初心のガレージコンピューターに戻る訳か。
47名称未設定:03/07/21 09:18 ID:ffiaF/I2
秋葉原に行ってきますた。
Laox mac館、
Sofmap mac collection,
UJ Mac,
秋葉館
じゃんがららーめん

こんなもんすか?
48名称未設定:03/07/21 09:40 ID:rUMl1l6C


       うんこ
              でた

49名称未設定:03/07/21 10:46 ID:1DhiaqBi
浮いた?
50名称未設定:03/07/21 12:45 ID:oG3qK9CJ
>>40
大須グッドウィル 4階のせまいコーナーから地下のひろいワンフロアに
アップル売り場が移動したよ。
ついちかごろまでパブだったところなのでビールサーバなんかとマックが
隣り合わせにあるのがちょっと可笑しいが。
51名称未設定:03/07/26 21:26 ID:Z3yVI4Dg
本日の秋葉原
IKESHOP:閑古鳥
祖父地図:閑古鳥
秋馬鹿ん:閑古鳥
らおくす:1Fの携帯売り場は盛況

終わってるネ。
52名称未設定:03/07/26 21:29 ID:aUGfzF94
マクショップの閑古鳥はまあ、ドサから見ればそう映るだろうな。
使用しているニーズの層が限られてるから。
53名称未設定:03/07/26 21:56 ID:T4TIGLvZ
>使用しているニーズの層
厨房丸だしですな。言葉を全部調べ直せ。

最近は前に比べりゃまったく盛況だと思うよ。
有楽町の祖父やビクのMac売り場とか、
昔を知ってるとMac売り場とは思えんほど(w
54名称未設定:03/07/26 22:17 ID:WUDWRape
>>53
いや、そうじゃないのか?
MACは一般人よりもクリエイターに重点を置いたものなんだから。
マカー同士で言い争いはしたくないが
とりあえず>>53は辞書を引く事をお進めする。
55名称未設定:03/07/26 22:24 ID:T4TIGLvZ
>>54
面倒くさがらずに自分で引きなさいな。
「使用しているニーズ」なんてのは日本語として成り立たない。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%CB%A1%BC%A5%BA&jn.x=42&jn.y=12&kind=&mode=0
56名称未設定:03/07/27 01:01 ID:0kEVo+TT
連日閑古鳥の満員御礼。
57名称未設定:03/07/27 08:15 ID:mSJOB7pe

使 用 し て い る ニ ー ズ の 層
58名称未設定:03/07/27 08:17 ID:GKAaU0jw
>>Subject: PLUSYU楽天便ぷち 短期決戦!7月最後の1円オークション!編

PLUSYU楽天崖っぷちかと思いました。
59名称未設定:03/07/27 08:21 ID:YlPX01jz
半年ぶりに秋葉によった。馬鹿んが変貌していたのにあのテーマ曲があいかわらずで
笑った。でも、探し物をみつけたので助かった。
カメラ屋はあるものはあるが、ないものはないので、専門店は無くならないでほしい
なあ。
60名称未設定:03/07/27 08:31 ID:/YJ5uWXW
ビックカメラとかのマックコーナーは、不思議に人がいるよね。
秋葉原の専門店は人が少ないのに。
61名称未設定:03/07/27 08:50 ID:zMauOcJy
>>53
>使用しているニーズの層
53は、(使用しているニーズ)の層と考えたのかな。
つまり「使用している」は「ニーズ」にかかると考えたみたいだ。

だけど、文章を書いた人は
使用している(ニーズの層)と思って書いたわけだ。
「使用している」は「層」にかかっている訳だ。
62名称未設定:03/07/27 08:53 ID:5QooQ7k6
>>60
不思議じゃない人って
どいつも こいつも チェック柄のシャツばっかじゃんw
不思議だな 普通の人たちも、、、
63名称未設定:03/07/27 09:47 ID:np/KqraP
>>62???
64名称未設定:03/07/27 17:53 ID:DF3dHHav
日曜日で人いっぱいの店なのにStore-in-Storeなのにそこは閑古鳥だった。
65名称未設定:03/07/27 19:54 ID:l9H/3dlT
>>64
>Store-in-Store

ってまだあるの?神戸のソフマップは消えた。。
66名称未設定:03/07/28 13:38 ID:J470pNxF
じろ、じろ、じろわんしょ〜〜〜〜〜っぷ
67名称未設定:03/07/29 02:22 ID:KWZs3mvb
今アップルの商品で売れそうなのiPodしかないからなあ
まさかiPodだけ山積みにしとくわけにもいくまい
68名称未設定:03/07/29 04:55 ID:LAFiHLC7
Windowsの周辺機器コーナーにおいておくのが順当かと。
69名称未設定:03/07/29 12:08 ID:TllM2UnR
社名を「iPod」にすればいい。
70名称未設定:03/07/30 01:21 ID:8z4pcmzj
社名をeMacに変えて、eMachinesに訴えられてみてほしい。
71山崎 渉:03/08/02 02:21 ID:pAaIAblN
(^^)
72名称未設定:03/08/04 01:15 ID:BQgHY9q/
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
73名称未設定:03/08/05 14:16 ID:grRcllFl
このスレも閑古鳥の満員御礼。
74名称未設定:03/08/05 14:18 ID:y6LZuZP+
売り物がこないんだからしかたないでちょ。
75_:03/08/05 14:22 ID:lAhcletx
76名称未設定:03/08/05 21:14 ID:vqrTP/4d
社名を「ア」から始めればタウンページとかでわかりやすいのでやれ
77名称未設定:03/08/06 10:46 ID:FI1cPJ/x
「ンンコ」とかでもわかりやすいよ。
たぶん一番最後
78名称未設定:03/08/07 03:15 ID:LEqSATbx
社名を「iApple(アイアップル)」にしたらトップに出て来るかもだ。
79名称未設定:03/08/07 06:14 ID:J/1WmUkg
今時、タウンページって。。。
80名称未設定:03/08/13 23:11 ID:m+SITnXC

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


Windows RPCの脆弱性狙ったワームが拡散を開始
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/12/epn01.html
MSサイトにDoS攻撃
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/02/epn11.html
もう1つのセキュリティホールが存在――CERT/CCなどがWindows RPCに関して警告
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/01/epn25.html
Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/26/epn04.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/dx.htm
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/sql.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/pass.htm
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
81名称未設定:03/08/14 17:42 ID:PVb0M27L
>>80
バルマーさんってきめてたんですか?>mpg
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83名称未設定:03/08/17 04:21 ID:YgDfM7ll
>>80
動画おもしろいね。
あのハゲの人あのままポックリ逝ってしまわないか心配だ
84名称未設定:03/08/17 15:11 ID:9r6D6sCK

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


米マイクロソフトに5億2100万ドルの支払い命令
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060427,00.htm
Windows RPCの脆弱性狙ったワームが拡散を開始
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/12/epn01.html
MSサイトにDoS攻撃
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/02/epn11.html
Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/26/epn04.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/dx.htm
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/sql.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/pass.htm
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
85名称未設定:03/08/19 04:40 ID:/ls6pWix

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


米マイクロソフトに5億2100万ドルの支払い命令
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060427,00.htm
Windows RPCの脆弱性狙ったワームが拡散を開始
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/12/epn01.html
MSサイトにDoS攻撃
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/02/epn11.html
Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/26/epn04.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/dx.htm
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/sql.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/pass.htm
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
86名称未設定:03/08/20 00:10 ID:weO08+wb

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


米マイクロソフトに5億2100万ドルの支払い命令
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060427,00.htm
Windows RPCの脆弱性狙ったワームが拡散を開始
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/12/epn01.html
MSサイトにDoS攻撃
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/02/epn11.html
Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/26/epn04.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/dx.htm
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/sql.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/pass.htm
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
87名称未設定:03/08/20 22:18 ID:weO08+wb

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


米マイクロソフトに5億2100万ドルの支払い命令
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060427,00.htm
Windows RPCの脆弱性狙ったワームが拡散を開始
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/12/epn01.html
MSサイトにDoS攻撃
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/02/epn11.html
Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/26/epn04.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/dx.htm
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/sql.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/pass.htm
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
88名称未設定:03/08/24 12:36 ID:cfIwdBzT
なんではしゃいでんの?
89名称未設定:03/08/27 00:51 ID:xWe9/Hlr
ホッシュホッシュ
90名称未設定:03/08/30 22:43 ID:GLJxVHBH
今日も秋葉原のマクショップは末期だったよ!

Ikeshopいつ潰れるの?ソフマップMacCollectionはいつ裏道に戻るの?
LaoxMAC館1Fの携帯電話売場とその他のフロア、売り上げが多いのはドッチ?
Tsukumoパソコン本店のMac売場にWindowsのソフト売場が併設されてるのは何故?
91名称未設定:03/08/31 08:55 ID:5o5NygHk
大須の撒くマートは今月でアボーンスマスタ

オープンした時点で予想していたが一年もたなかったなw
92名称未設定:03/08/31 11:41 ID:GewQQ2TB
最近のマックショップ、ヨドもそうだけど、大衆相手で、マニアぽい処がぜんぜんない。
秋葉で見るならデパ地下、五州、マック市場、UJ、後土日の炉辺売り、
中国人のチラシぐらいだと思う。
新品買うならビックのが最近いいし、中古、マニア物はヤフーとかネットのがいい。
時代の流れでしょうがないと思う。
93名称未設定:03/08/31 13:37 ID:1E+Z6+dI
一般人もオタクごときに「大衆」とか言われたくないですよ
94名称未設定:03/09/01 10:05 ID:BlheJrT+
大衆はSobig.Fで親交をあたためあう。

オタクは大衆ではないかもしれないが、体臭はある。
95名称未設定:03/09/02 15:27 ID:ns6FOhjr
あたためあう。アウ アウ   ←パイマン
96名称未設定:03/09/14 23:51 ID:KplyyEAE
G5にも人影なし(午後7時ごろ)
97名称未設定:03/09/27 22:55 ID:lS5L+lhB
第2アメ横の2回は無惨な姿になってるな、廃墟みたい
98名称未設定:03/10/05 01:34 ID:WjdWf0lz
今日も秋葉原は混んでいた。

だがしかし、秋葉原の祖父地図MacCollectionは中央通りというメインストリートにありながらも
道行く人が避けて通るかのように見えるほど閑散としていた。

他の店は回るまでもないって事で割愛。
99名称未設定:03/10/16 21:11 ID:K6KutlZr
逝けショップ潰れた?
HPあかないよ!
100名称未設定:03/10/16 21:52 ID:qoKgJYEw
>>99
今は見えるぞ。まだ大丈夫みたい。
でも大阪茨木店は、PCサプライ品とドーズソフト専門店になってしまた。
ちなみに通路はさんで向かいのマツヤデンキは倒産しました。
101名称未設定:03/10/16 21:57 ID:K6KutlZr
往けよりも、立川ビックの方がモノがあるもんなー。
秋葉原自体が斜陽だしなぁ。
102名称未設定:03/10/22 17:31 ID:153skLJy
名古屋にもビック、祖父がくるね
macコーナーもあるのかな?
103名称未設定:03/10/25 22:27 ID:uObtowR6
マコスX.3の発売日ってー事で、普段閑古鳥しかいない祖父地図MacCollectionも人が多かったな。
普段からあれくらい人が入ってれば言うこと無いのになw
104名称未設定:03/11/06 00:24 ID:Zjf0on2S
保守
105名称未設定:03/11/17 03:03 ID:2HqeEln0
>社名を「ア」から始めればタウンページとかでわかりやすいのでやれ
実際にやった会社では「アリスソフト」が有名だね。
106名称未設定:03/11/18 23:16 ID:BfaEK2jV
107名称未設定:03/11/28 20:27 ID:ar9wkhS+


Apple GINZA で都内ショップは年内か!?

来年には Kansai もアボーン〜
108名称未設定:03/11/30 02:56 ID:G6Ep7aW7


AppleのCEOであるスティーブ・ジョブズ氏へのインタビューを掲載しています。
2004年秋に大阪に出店する2号店の他にも、さらに東京で複数店を出店し、他都市
にも広げる予定とのことです。
109名称未設定:03/11/30 10:53 ID:lAln637K
>>108
国営化みたいな感じなのかな。
このままじゃMacをしっかり取り扱う小売店が消滅してしまうから
日本でのMac市場維持のためApple Storeを開くように思える。
今の有料店に資本をいれ、フランチャイズとしてApple Storeを
増やすようなやりかたもありだと思うんだけど。いや、今の小売店
とそれなりにいい関係を持ててたりすると、それを失うのはいやだし。
110名称未設定:03/12/20 12:09 ID:cYAFeUqU
日本でのMac市場崩壊だな
売ってるところが無くなるんじゃ
111名称未設定:03/12/20 15:01 ID:qbB/QfOK
家電量販店ではどんどん隅に追いやられているし
112名称未設定:03/12/21 01:38 ID:8Q/mMxDF
今日新宿ヨドバシのMM館に行ってきたけど
何であんな奥に追いやられてんの?
よほどの物好きじゃない限りあそこまでわざわざ行かないだろうよ。
マック終了。
113名称未設定:03/12/21 10:09 ID:Oangx34A
結局、直営店だけにしたいんだろ。
アップルストア価格(お布施価格)で統一したいんだよ。
あくまでそれが理想型で、それが実現できるように展開していくだろうな。
実際出来るかどうか難しいだろうけど。
アップルにとってはカメラ屋とかMac専門店はイラネ存在であること間違いない。
MacはAppleでしか作っていない。
OSを独占してハードも独占する。
で、こんどは販売店も独占しようと言うことだ。
高級ブランドはみんな似たようなやり方だがな。
114名称未設定:03/12/21 11:42 ID:UHYJRqd/
新宿西口のヨドバシは典型的な末路だな。

ビデオ店のAVコーナーのような隔離された場所に売り場がある。
まぁだれも見られたくないけどな,マク買ってるとこなんて..

そのうちみんな下向いてぐらさんして買い物するようになるんだうな。
足がつかないように現金で。それで客同士は目も合わさなければ
声もかけないのに,みょーな連帯感につつまれる。
まさにアダルトコーナー。大人のPC,マク。
115名称未設定:03/12/21 11:44 ID:UHYJRqd/
>>112
まぁ物好きというか好き者なわけだが..
116名称未設定:03/12/21 20:08 ID:VVdnr4NE
>>113
なるほど、だから必死こいてOS9をなかったことにしようとしてるわけね
117名称未設定:04/01/08 11:42 ID:+ezvmm1y
イケショップ、やめちゃうみたいだな。
118名称未設定:04/01/09 01:52 ID:iAOGNGcb
今日いったら、デモ機すらないんだもの...撤収モードですかな?
PDAの本体もな-んもないし残念ですな。
もしかしてマ○セル祭りが......ぷぷぷ
119名称未設定:04/01/09 07:24 ID:OyvnzJEV
家の近所の電気屋も、いつの間にか全店Macコーナー全滅してるなぁ。
120名称未設定:04/01/09 18:25 ID:oelwe2uU
秋葉のイケショップはマクやめるらしい。
121名称未設定:04/01/09 18:27 ID:oelwe2uU
店員は全員クビだってよ。
122名称未設定:04/01/09 22:23 ID:iAOGNGcb
逝けショップ = JTTだから店内JTT商品でイパーイ!
マカ&モバイラー店員→全員クビ
新生逝けショップ →JTTのショールーム&パチ屋
てことでよろしいですか?
123名称未設定:04/01/09 22:47 ID:GOpCM4DT

そんなところでしょうね。
であればもういかないけど。
124名称未設定
Macとモバイルやめた理由ってこの店員にきけばわかるかも?
http://www.ikeshop.co.jp/honten/kazuhiko/index.htm