マックにやさすぅいプロバイダ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
ブロードバンドが普及してきて
サービスとか、コンテンツとか
マック未対応が増えた。

ような気がする。

うちのプロバイダはマックに冷たい。

ような気がする
2603:03/07/05 00:40 ID:oZF8bK81
うっせぇよ かす
3名称未設定:03/07/05 00:40 ID:VUvSZaws
繋がればどこでもいーじゃん
4名称未設定:03/07/05 00:40 ID:aGOHze92
うちのはマックにちょ→やさしいよ。
5名称未設定:03/07/05 00:44 ID:10ALzNQ8
Appleが責任取って教徒専用プロバイダを作れば解決
6名称未設定:03/07/05 00:50 ID:8z2Pqjmo
アップル関連のイベントがあるとサーバがダウンして使えなくなりそうだな
7名称未設定:03/07/05 01:04 ID:lP49KJiD
重複です。

Macに最適なプロバイダーは?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1047622453
8名称未設定:03/07/08 19:02 ID:zf8n2fXf
  Apple
( ⌒,_ゝ⌒)意味わかりませんね(w
9山崎 渉:03/07/15 10:42 ID:34L7LbqJ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
10山崎 渉:03/07/15 14:05 ID:/6SaCgsj

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
11名称未設定:03/07/16 18:22 ID:yJ8tc8fL
もう、ういんとは完全に決別したいよ。
全部Appleでやろうよ。
プロバイダーもApple。携帯もApple。
ソフトもApple。
結局センスの悪いういんユーザーには
なに言ったってMacのことわかりゃしないんだから。
12名称未設定
へ〜