やっぱりMacのハードディスクはSCSIだろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
昔からMacのドライブはSCSIって決まってるんだ!
折角、長いPCIがあるのになぜSCSIにしない!
2名称未設定:03/07/02 23:00 ID:aPqCn7n4
2
3名称未設定:03/07/02 23:02 ID:acmFnlrp
仕方なく3
4名称未設定:03/07/02 23:03 ID:aPqCn7n4
申し訳なく4
5名称未設定:03/07/02 23:04 ID:02483Tef
性懲りもなく5
6名称未設定:03/07/02 23:05 ID:KmiRWpdQ
最速のATTO
http://www.attotech.com/

安定のAdaptec
http://www.adaptec.co.jp/mac/index.html

まだ作ってるのかよ!のRATOC
http://www.rexpccard.co.jp/products/scsi.html
7名称未設定:03/07/02 23:05 ID:3sYLppor
つつがなく7
8名称未設定:03/07/02 23:07 ID:KmiRWpdQ
末広がりの8
9名称未設定:03/07/02 23:10 ID:02483Tef
ヤパーリSCSIはMac OS 9
10名称未設定:03/07/02 23:11 ID:KmiRWpdQ
11名称未設定:03/07/02 23:13 ID:KmiRWpdQ
赤き血のイレブンPM、しゃばだばだばだば〜♪
12名称未設定:03/07/02 23:24 ID:BL586IhD
起動ディスクぐらいはチータの15000rpmにしたいところ…

今チーター入れられて、ケース自体の音は静かなのってどんな
ケースがあるんだろ、おれが5年ぐらい前にかったFWBのケースは
もの凄い排気音+チータの回転音で凄かったからなー
13名称未設定:03/07/02 23:37 ID:5j8WhVD6
書き込みは速いね。
7600/G3だけど、起動はULTRA WIDE、作業の時はULTRA2 WIDE、75000rpm使ってる。
14名称未設定:03/07/02 23:56 ID:gooUWGbI
>>13
そのハードディスク(・∀・)チゴイネ!
15名称未設定:03/07/03 02:23 ID:vZqPpeuC
15 :名称未設定:2021/07/02 25:61
>>13
今どき75,000回転のドライブなんて遅すぎ
今年のトレンドはULTRA 327680だ、君のulrta2の実に4096倍の転送速度だ
うそだと
これを見たまえ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0701/it006.htm
from 地球パラレル世界通信 2021/07/02
16平賀隆:03/07/03 03:15 ID:jBU7ztdZ
高い。
17名称未設定:03/07/03 03:18 ID:ZwuBc/7V
>>15

ひゃ〜

可聴音域は、だいたい 20〜20,000Hz
Hzは一秒間につきだから。。

20,000 x 60 = 1200,000 Hz 1200,000 rpm 以上だと耳に聞こえないのか。。


ULTRA 327680 対応のHDは案外静かなのかも。。
18名称未設定:03/07/03 03:19 ID:j8F8VlbO
時代は iSCSI。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030701-00000029-zdn-sci
Windows用のiSCSIドライバリリース
19名称未設定:03/07/03 03:21 ID:C6Qp4yBB
SAS(Serial Attached SCSI)に期待。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0702/it007.htm
20名称未設定:03/07/03 03:28 ID:ZwuBc/7V
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030701-00000029-zdn-sci
>「iSCSI Designed for Windows」のロゴを交付する認定プログラムも創設する。

ストレージでも縛り効かせたいようだが、サーバー分野にねじ込みたいんだろう。
これはしばらく静観するほうがいいんじゃないの。。

「iSCSI Designed for Windows」のロゴ??
そんなロゴいらねえよ。
そんなにMSの思い通りにならないでしょ。。
ついてきてるのはPCサーバーだしてる会社だけ、しかも義理だろうし。。

うまくいったら、寸前でパクる。まあAppleの得意技でしょう。

がんばれ!!
21AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/07/03 03:35 ID:s2qQmXb1
>>12
最新のチータ15K.3は静かですよー。下手なIDEの方がうるさいくらい。
転送レートも70MB/s位と爆速で慣れるとIDEやSATAはもっさりしてて
使えないです。
22名称未設定:03/07/03 03:36 ID:ZwuBc/7V
>>19 :名称未設定 :03/07/03 03:21 ID:C6Qp4yBB
>SAS(Serial Attached SCSI)に期待。

---
SASのコネクタは、シリアルATAのコネクタと互換性を持っているため、
SAS HDDの代わりにシリアルATA HDDを接続することもできる。
シリアルATA HDDを接続した場合には、
STP(SAS Tunneling Protocol)を通じてプロトコルの変換まで行ってしまう用意周到ぶりだ。

いずれのベンダからも2004年
(Maxtorはもっと具体的に2004年下半期)
にSAS製品を投入するという回答を得ている。
---

イイカモ!!!
23名称未設定:03/07/03 06:49 ID:iag9VRSr
>>22
だろ?
いかしてるよな。

\●ノワヒョー \●ノ ワーイ
へ■     ▼へ
   >   <
24名称未設定:03/07/03 09:20 ID:95GCu9hW
俺のまわりはSCSIと言えばG2世代のSCSI2しか知らないから
ATAの方が高速だと思ってる

嘆かわしいでつ
25名称未設定:03/07/03 11:25 ID:a1ZRgfcE
時代遅れと知りつつも、やっぱりSCSIカードは挿しちまう。
だって快適なんだもん。
26名称未設定:03/07/03 19:59 ID:95GCu9hW
別に時代遅れでなかろう

現在でもコンシューマレベルでスペックを求めればSCSIに行き着くのは自明
更に行けばFCなんだが
27名称未設定:03/07/03 20:45 ID:+1FISCIq
>>24
>SCSIと言えばG2世代のSCSI2しか知らない

それはなんぼなんでも、情報にうとすぎるだろ(藁

G5も内部にSCSIHD入れたかったなあ
28名称未設定:03/07/03 21:26 ID:qWJ24kvn
>>27
えっ、入れることできないの?
Addaptec29160買ったのに・・・どうすたら

・・・どうすてもダメ?
29名称未設定:03/07/03 21:40 ID:+1FISCIq
>>28
PCIバスに挿したカードから、HDベイまでの間に
壁があってケーブル届きそうにないんだけど、隙間通せるのかな?
それでもなんか無理っぽいと思うなあ。
30QS733:03/07/04 00:25 ID:hQJAm8Wa
ネタスレのようでそれなりにうまく盛り上がってるのがいかにもマック板
らしくていいね。
あぁ、やっぱUltraWideSCSI復活させようかなぁ。外付けZIPの為にカード
は挿してあるんだけど、うるさいからハードディスクは入れてない。
でもランダムアクセスは今使ってるATA RAIDよりも速い気がするから
システム用に使うのもいいかもなぁ。
31名称未設定:03/07/04 00:41 ID:oVcFrJtb
今時のSCSIHDならATA並みに静かで発熱も少ない
UWだとシーケンシャルではATAに太刀打出来ないけど
ランダムが速いのでシステム用のHD1台なら十分価値がある
体感でATA133のHDより速く感じる

でも現状ATAで不満がないならSCSIは止めておいた方が吉
一度使うとATAのひっかかり、トロさに不満大爆発する事受け合い
32ATA RAIDにだまされた人(w:03/07/04 00:41 ID:hmZWMqEq
結局ATAってランダムアクセスが遅いよね。
SCSIに変えたら驚くほどとはいわないけども、
普段使いでかなり快適になった。
速さを求める人でよくATA RAIDを勧める人がいるけど、
まあ、使い道によって違うだろうけど、
ムービー編集を頻繁にする人でなければSCSIの方がよっぽど体感出来ると思う。
33QS733:03/07/04 04:25 ID:hQJAm8Wa
>>31
いや、既にATA RAIDのひっかかりに不満爆発してるんだよね・・・。デカい
ファイルをイジる時はちゃんと速いんだけど、やっぱコマ切れで大量のファイ
ルの読み書きがもたついてイライラする。やっぱベージュG3で使ってたSCSI
入れてみようっと。
34名称未設定:03/07/04 08:43 ID:tD/G/jXE
29160で10000回転2本使ってRAID組んでます。フォトショップのキャッシュに使ってますが
快適快適。
35名称未設定:03/07/04 10:28 ID:yYkZ+Drk
RAIDやるとHDの寿命が縮むって聞いたけど本当?
36名称未設定:03/07/04 10:38 ID:oVcFrJtb
>>35
都市電鉄。
いや都市伝説
SCSIのHDはRAID使用を前提に作られている
37名称未設定:03/07/04 10:40 ID:yYkZ+Drk
>>36
サンクツです。
漏れも組みます。これで爆速!快適!
38名称未設定:03/07/04 18:40 ID:iG/AjXcc
オーディオ用にSCSI HD導入したいなあ。
やっぱりPowerMacの最上位機種にはSCSI HDを実装してほすぃ。
ノートには真似できないし。

ATA HDで何がUltimateモデルだか。
39名称未設定:03/07/04 19:12 ID:/CcfXj1v
SAS互換する様に要望を送ろう。
http://www.apple.com/contact/feedback.html
40名称未設定:03/07/05 00:43 ID:X09B8FE7
Ultra160SCSI HDDに対応した外付けドライブは何がイイ?
2ドライブ内蔵できて3万以下くらいで。
41名称未設定:03/07/05 01:37 ID:PVCzkSWM
なにがイイもなにもオウルテックのしかないと思うが
42名称未設定:03/07/05 11:53 ID:PVCzkSWM
http://www.justy.ne.jp/php/search.php?num=DSB-3202

コレの68ピンの奴
カタログには無いけど製品としては店舗に売ってる
43名称未設定:03/07/05 21:38 ID:PVCzkSWM
秋葉館
T-ぞね
有楽町ビックカメラ

見かけたのはそんなトコロ
44名称未設定:03/07/05 22:12 ID:X46HOhw+
このては結構音うるさいよ。
私は使うのやめました。
45名称未設定:03/07/05 23:01 ID:9k2brZ4p
>>39
サザンはカラオケじゃ歌うけどな。
46名称未設定:03/07/06 04:45 ID:/3u4odnZ
>>39
貨物の逆走運転士はSAS 広島地検が起訴猶予処分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030705-00000030-kyodo-soci
47名称未設定:03/07/06 07:49 ID:M78wheY7
>>45-46
それって笑うとこ?
48名称未設定:03/07/06 19:26 ID:AdltNYRZ
しかしなぁ、IOデータとかメルコとかさ、SCSIハードディスクとかいってて、中身はIDEだったぞ。3〜4年前の4Gハードディスクから・・・
49名称未設定:03/07/06 20:20 ID:xNEmG98D
ああ、あの辺の偽物は、話にならねえ
50名称未設定:03/07/06 21:09 ID:a9CUnTBB
>>48
漏れも初な頃騙されました。
51名称未設定:03/07/07 03:24 ID:yc/lxKfh
>>48,>>50
ATAのHDDばかりになってきた時adapterうれまくってたよね。
漏れ sonnet の PCI-ATA adapter 買ったらSCSIと表示されてびっくりした
おぼえあるよ。
52名称未設定:03/07/07 20:56 ID:qBBxQsGG
>>48
その頃からIDEとSCSIは別設計になっていった。
大容量で安価、でもトロくて壊れやすいATA
容量控えめ、でも高速で高い信頼性のSCSI・・・
53名称未設定:03/07/07 21:02 ID:mWLKGd57
IDEの現行最速って何MB/sなんですか?
54名称未設定:03/07/07 21:11 ID:2GdecZ/S
内部転送速度って事ですか?
55名称未設定:03/07/07 21:23 ID:01axRZTR
>>54
ATA133をRAID組まずにどこまで活かしきれるのか。
56名称未設定:03/07/07 21:36 ID:GdMHB7J6
ATAでRAID組む気にはならないな。同時に壊れそう。
57名称未設定:03/07/07 21:43 ID:iBK3FPbw
>>56
RAID-1組んでどうするんです、速度出すなら0でしょう。
ATA66が出た当時はRAID-0で4台ストライピングでも66MB/s出なかったし。

58名称未設定:03/07/07 21:44 ID:GdMHB7J6
>>57
俺はチキンだから、そんな恐ろしいことは出来ない。
ブレーキなしの暴走車みたいなもんじゃないか。
59名称未設定:03/07/07 22:09 ID:0bAvDYtM
http://www.acard.com/jp/
まだ物は出てないみたいだけど、

ベストパフォーマンス&最大の信頼性のMac用IDEアダプタ
AEC-6885MS 拡張性に優れた4ch ATA133 RAIDアダプタ

が気になる。
それとマック版は出てないがこのあたりが速そう。

AEC-6896S 4ch SATA RAID アダプタ
60名称未設定:03/07/08 00:46 ID:PuAZ2oZN
IDEだと最大で55MB/秒位
SCSIだと80近くMB/秒

でも内周になると
IDE→30後半
SCSI→60後半かな

プラッタで数字を稼いでいるから
内周の落ち込みは激しいな

ATAのストライピングなら
間違いなくU320のSCSIの方が快適ですよ
61名称未設定:03/07/08 00:59 ID:lOQAJohT
サーバなどのレスポンス重視かDTVやDTMなどの容量重視かで
ちがってくるかな。
62名称未設定:03/07/08 01:09 ID:NHCwgBAB
やっぱ体感でぜんぜん違うんだよな。
連続データはあんまかわらんかもしれんけど、
だって、シークはATAだと9とかだけど
SCSiだと近頃は3.7とかでしょ?倍じゃん倍。
でも、シーゲートとか買ってもケース(電源)があんまり
売ってナインだけど、どこで買うのかね、みなさん。
今は内蔵だけど、G5だと外になるんで。

63名称未設定:03/07/08 01:23 ID:uKiswKDI
あんなクソでかいのに内蔵出来ないのはどういうことよ
64名称未設定:03/07/08 01:29 ID:AONGLWWp
Quadra900を彷佛とさせる筐体だから、さぞHDもいっぱい積めるんだろう
と期待したが…。

PBG5はいつでるかわからんしなあ。
安くなったG4にSCSI HDD積んだ方が体感速度は上かも。
65名称未設定:03/07/08 01:40 ID:PuAZ2oZN
ATAHDを抜く!
んで取り出したATAドライブは外付けFWケースに

2台だけって廃熱の問題なのかなぁ
次のモデルでHDベイが増えてたらムカつくだけなのだが
66名称未設定:03/07/08 02:01 ID:n4y75xHX
>>65
PCIカードのところから、あのHDベイまでケーブルとり回しできそう?
67名称未設定:03/07/08 12:55 ID:xL2Whr2l
ティアックや玄人指向からSATAを無理やり外付けにしてしまうケース出てる

http://www.tsc.teac.co.jp/prod/s_ata/cs35sau.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030315/ni_i_hc.html#ksata

これを使えば3.5*2ベイ確保できるかも。
68名称未設定:03/07/10 03:52 ID:wMDaJy04
なんつーかこの板の連中は
G5のPCI−XにもATAカード挿しそうだな
69名称未設定:03/07/10 06:06 ID:7/MCLke7
>>68
てーかHD付きのPCIカード刺しそう(W
70名称未設定:03/07/10 12:23 ID:T1TB1j6f
つーか、この板の人々は39160でストライピングとかしたいんでしょ、SCSI板なんだから。
71_:03/07/10 12:23 ID:HWuyGkMP
72名称未設定:03/07/10 15:22 ID:GXwAflHs
板ではなくスレな


でもいいなあSCSI板…SCSIのことだけみんなで話しながら過すのさぁ
73名称未設定 :03/07/10 20:53 ID:QAH3BiWE
オレもそう思う!
74名称未設定:03/07/10 22:19 ID:IOACab72
最近の速い規格でもターミネーターっているの?
75名称未設定:03/07/11 01:44 ID:5tTHPeaw
しかし夢のようなスレだ・・・。
76名称未設定:03/07/11 10:56 ID:XV0Mz6fO
>>74
最近の速い規格でも...
       だからこそじゃないの?
77名称未設定:03/07/13 00:49 ID:Z1ubEz5H
>>74
12年ぶりに復活します。
78名称未設定:03/07/13 14:46 ID:zooKgL+Y
>>77
だれだ、四国で逆打ち(さかうち)したのは!!
79名称未設定:03/07/13 23:45 ID:xJyw9Aj7
夏川結衣はええね
80名称未設定:03/07/14 02:52 ID:yYnTFC/s
ああ、久世のドラマ...シャビイさんの...鷲尾イサコの...
自称天才狂言師の妻、泉谷シゲピーの出ていた、谷口六三商店/煎餅屋
の話じゃった。また見たいなあ。そんな私は久世さんまんせぇぇぇぇ。
81RZ350:03/07/14 20:12 ID:pg//vr+L
なんだこりゃ
82名称未設定:03/07/14 21:46 ID:lhqASNIS
本来、性能と信頼性を重んじる信号線にはターミネーター機能は必需品
これはSCSIに限らない
ATAの規格がイレギュラー
だから2台しか繋げなかったり、同時アクセスさせると転送速度が落ちたり
データー化けおこしたり、ケーブルの長さがたった45cmだったりする
83山崎 渉:03/07/15 09:52 ID:34L7LbqJ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
84山崎 渉:03/07/15 14:36 ID:sgCWhRxp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
85名称未設定:03/07/17 00:39 ID:zJGhZ8J6
なんでバカのひとつ覚えみたいにATAカード増設しか思いつかないのか・・・
86名称未設定:03/07/17 00:52 ID:and+71W4
ここはSCSIスレですが
87名称未設定:03/07/17 11:51 ID:72jNSX2T
やっぱりSCSIハードディスクだよね!
1.5K U160×2のレイドを内臓させようと頑張ったら、電源増強、冷却ファン交換、
増設で結局外付けにするのと同じくらい値段がかかったYO!
でも内蔵は快適だね!
88名称未設定:03/07/17 20:37 ID:gZKU4P2u
>>87
同意。
9600のホストカードをU2WからU160へ替えたけど(HDはもとから160/1万)
ハッキリと体感できる位に速いね。

89名称未設定:03/07/18 03:37 ID:cJaMLYoJ
単体ではU2WもU160も変わらんはずだが・・・
90名称未設定:03/07/18 20:22 ID:kK0a/2eW
9600のボードでU2WとU160って違い出るの?
91名称未設定:03/07/19 01:01 ID:4HMdZF5r
基本的には出ない筈
単体で使ってたらね

9600だとPCIの帯域が133MB
複数台HDを繋げているU2Wだと80MBで頭打つ
その差は出てくるね
92名称未設定:03/07/19 12:03 ID:BxpI8LUz
なんでアダプはMac用U320を出さないんだ?
93名称未設定:03/07/19 18:16 ID:+Z17edgF
商売にならないから
94名称未設定:03/07/19 18:26 ID:BxpI8LUz
ま、ATTOから出てるからそれいいんだけど
95名称未設定:03/07/19 18:56 ID:+Z17edgF
あっとー
96名称未設定:03/07/31 02:21 ID:AoT99nMu
驚くタメゴロー?
97名称未設定:03/07/31 02:38 ID:c5vtiA9X
がちょぉ〜〜〜〜ん
98なんてな ◆cxt6jyx9JU :03/07/31 02:43 ID:S8QitlvP
ひっ!
99名称未設定:03/07/31 02:44 ID:fhj+4N5D
シャボン玉ホリデー世代のスーダラおやじ、正直に告白しる。
100名称未設定:03/07/31 04:08 ID:ip7gb/dA
ゲバゲバ ぴぃ〜〜〜
101名称未設定:03/07/31 04:10 ID:g5rh5qBl
ここ、親父ばっかりかよ。
スカしたこと一転邪ねぇ。
102名称未設定:03/07/31 04:26 ID:ip7gb/dA
 俺が昔マカだったとき 
 弟はドザだった
 父さんはホモで
 母さんはエスだった
 わぁかるかなぁ わぁかんねぇだろうなぁ ィエ〜ィ!!!
103名称未設定:03/07/31 09:33 ID:uJQUT6Gt
>>87
いますらU160なんて買うなよ。
ストライピングで110MB/sくらいか?U320のシングルchRAID0で140MB/sくらいだし
104名称未設定:03/07/31 22:41 ID:ttehUL0V
30しか違わないのなら価格が暴落したU160でも良いと思うが?
つーかなんでストライピングって決め付けてるんだ?
105_:03/07/31 22:42 ID:MJ1U9Hkk
106名称未設定:03/07/31 22:43 ID:D0V2yDuH
んじゃUSB経由でSCSI
107名称未設定:03/07/31 23:37 ID:g5ngBDDS
FireWireもある意味SCSI

シリアルSCSI
108名称未設定:03/08/01 02:28 ID:uE3jpsNU
ある意味って言うか・・・
まんまSCSIの発展形なんだが
109名称未設定:03/08/01 03:15 ID:Af6DsG8b
でもなんでF/Wにはスゲーはやい
3.8msとかのHDがでないの?
110名称未設定:03/08/01 16:16 ID:0ywe/yJp
天然ボケ?
111山崎 渉:03/08/02 02:11 ID:pAaIAblN
(^^)
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113名称未設定:03/08/19 23:44 ID:BYko7Uc0
ワイドSCSi使ってるヤツいねぇ?
G5になったらどうする?
114名称未設定:03/08/20 14:39 ID:35k71NuG
別にG5でも使えるだろう
激しく勿体ない使い方だが

なんかSCSIだと不具合もなくて
書く事がないよな
115名称未設定:03/08/21 00:33 ID:UcvmQwf8
でも内蔵にはできんだろう
ワイドの外付けとか売ってるかね
116名称未設定:03/08/27 06:40 ID:Fud/17gl
外付けHDケースに押し込むしかないでしょ

それか使えないIDEHDを抜くか・・・
117名称未設定:03/08/28 00:38 ID:/ViVVDSg
それがあんまり外付けのワイドのケースって
売ってナイのよねぇ
どっかしっていらっしゃいますか?良い店。
118名称未設定:03/08/28 03:35 ID:E+H+CIYV
今ならアキバの99でアウトレットで格安で出てるよ
ビック(有楽町)とか大型量販店でも見かけた
119名称未設定:03/08/28 03:38 ID:4Ci5AvhW
>>117
秋葉館などに売っておるがの、家で買ったのは2台用だが超うるさい、
ファン切って使える熱に強いドライブで使えばいいかな。
scsiなら意外とドスv系のミニタワーをドライブケースと使うのが
いいかも。その場合はU-scsi系で3-4台内蔵しないとCPが悪いかも。
120名称未設定:03/08/28 23:05 ID:/ViVVDSg
>>118
99っていう店があるのかな。
今度探してみます。

>>119
そう、そうなんです秋葉カンはその2台用のしか置いてない。
ミニタワーをケースにしてしまうというのは考えつかなかった。
面白い発想だ。

ちなみに、むきだしで使ってみようとか思ったりもしてます。
121名称未設定:03/08/29 02:10 ID:60hn5J+D
ミニタワー+AT電源ってのがスマートかもね
ATの電源はサトー無線PC島に売ってます

99ってのはツクモです
122SCSI推進委員会:03/09/11 00:04 ID:jocHyKG8
あげとくよ
123名称未設定:03/09/11 00:25 ID:jnNke/L9
スカズーまんしぇー
124名称未設定:03/09/11 00:26 ID:lRBXONvh
スカズーまんしぇー
125名称未設定:03/09/14 15:39 ID:5OBdcMLB
ラトックから安めのケースでるみたいだね。
126名称未設定:03/09/14 16:29 ID:M1DEWRSw
今時スカジーのケース出してくれるなんて…

127名称未設定:03/09/14 21:26 ID:rbIbpSm7
G5になるとPCIにHDDをつなげられなくなりそうだから、
外付けの需要が増えるかもと判断したとか。
128名称未設定:03/09/14 22:47 ID:AtKiwMq+
129コリン ◆ColinCNMuA :03/09/15 15:48 ID:fS77QDdU
で、外付けSCSiケース、システム起動は出来るの?
130名称未設定:03/09/15 16:58 ID:YFE0UTR5
それはケースは関係ないだろう。?
131コリン ◆ColinCNMuA :03/09/15 22:18 ID:fS77QDdU
>>130
いや、出来るのとできないのがあるらしくって…

RATOCの、1〜2年前に出てたばかでっかいケースは、OSXの起動はできなかった。
でもSCSIならほとんどOKなのかな…
132名称未設定:03/09/15 23:22 ID:YFE0UTR5
へぇ
そうなんだ〜。
SCSIボードによっては起動の不可っていうのは
あるけどケースにもそういうのがあるとはねぇ。。
133すみません。:03/09/16 00:18 ID:b/HspcL0
教えてください。




S C S I っ て な ん で つ か ?
















すみませんが。
134名称未設定:03/09/16 00:20 ID:Z1LuvgzC
135名称未設定:03/09/16 00:21 ID:0Co9AyD3

これが俗に言う煽りですか?
136134:03/09/16 00:28 ID:Z1LuvgzC
T T
137135:03/09/16 00:35 ID:0Co9AyD3
いや、キミの上の人のことですがな。

それか、釣られた涙かな。

SCSI はまだまだ最速なのにねぇ。。
138名称未設定:03/09/16 01:21 ID:tujW9tQn
まじでほんとにSCSI知らない世代が出てきたのか〜ネタじゃなしに?
ショオォオォック!
139名称未設定:03/09/16 01:47 ID:m95Bvp7/
一応知ってるけど使った事は無いな。
古いパソコンにぶっといケーブルが付いてたのを見た事あるけど
最初電源関係のケーブルかとオモタよ(w
140名称未設定:03/09/17 02:16 ID:x/0K0+LI
>>139
確かに昔のぶっといケーブルは取り回しも悪いし良いものではなかったな
家では今でも現役なんだが>ぶっといケーブル
比較的細いケーブルが今は主流でしょ
それでも最近はやりのシリアル接続のモノにくらべれば太いけどね
141名称未設定:03/09/17 19:58 ID:ounI7bXN
男は黙って極太だろ!!
142名称未設定:03/09/17 19:58 ID:ounI7bXN
細いケーブルなんか女々しくて使ってられるかってんだ!!!
143名称未設定:03/09/22 01:46 ID:Gqam4nGJ
PowerMacG3(B/W) Mac OS X 10.2.6に、AdaptecのSCSI Connect2906をつけたんですが
AdaptecのWebサイトから落としてきたドライバがインストールできません・・・。
インストーラが途中でエラーが起きたとか言って止まりやがります。
対処法はないでしょうか?
144名称未設定:03/09/22 02:30 ID:Xvnt32p+
宝くじでも当たったら積んでやりたいがね。
145135:03/09/22 07:11 ID:KTKpSWbZ
>>144
そこまで高くないぞ。
146名称未設定:03/10/24 02:09 ID:1QUF9sWa
MDD 1.25GHz DualにAddaptec39160を挿して
前面のベイに10K 73G U160を2基内蔵しようかと思ってるんですが
>>87の方のように電源や冷却ファンを増強しなければ
使用できないのでしょうか?
147名称未設定:03/10/30 01:11 ID:0ApCkede
IOI-9200UWRのBIOSを書換えてMac用デュアルチャンネルSCSIとして使えないだろうか?
2ndだけならBIOS書換えてMacで使えたのだが1stはMacでもDOS/Vでも書換えできない。
外部コネクタが!stに繋がっているから内蔵専用1チャンネルでしか使えないのは寂しすぎる。
ちなみにRAID機能は要らない。
148名称未設定:03/10/30 01:13 ID:0ApCkede
>>147
「!st」→「1st」
149名称未設定:03/10/30 14:21 ID:5YKnSkph
>>147
そんな事ができるなら是非とも知りたい。
15087:03/11/12 04:58 ID:bpp8pJLB
>>146
全面のベイに内蔵、という方法がよく分かりませんが、そんなことできるんですか?
オレのはDigitalAudioですがSCSI HD増設場所にCheetah 1.5K×2+HD専用の2連ファン×2、
ATAの場所に純正ATA66 HD+Maxtor 10K2段積み+2段積み用2連ファンで対応してます。

さらに内蔵ファンをブルー3とかいう3連ファンに、CDドライブの上にもオーバーヘッドタービン
とかいうターボファンを搭載、そして強化電源に換装、これくらいしないとSCSI高速・大容量HDを
Macに内蔵させるのは恐いですね。逝っちゃったらイヤですから。
今のところ超快適&高速ですよ。HDだけならG5に勝てるんじゃないかな。
ただしファン音はハンパじゃなくウルサイです(笑)
151名称未設定:03/11/19 22:39 ID:uVI6Q6ss
G5のSATA遅いね。X-Benchでみると。
G4のATA100の方が速いのは気のせいか。
SCSIファンの皆さんのXBenchうぷキボンヌ。

152名称未設定:03/11/23 18:21 ID:01sA81FP
CQ出版社のSCSI-2詳細解説はボロボロになるまで読みますた
153名称未設定:03/12/10 20:09 ID:5mabFkK8
 AdaptecのUSBXCHANGEを購入しました。
 iBookに接続して手持ちのポータブルPDに接続したのですが、どうしても
PDメディアがCD−ROMとしてしか認識できません。
 このままでは読み取りしかできないので困っています。
 どなたか対処方法を御存じないでしょうか?
 よろしくお願いいたします。
154名称未設定:03/12/11 20:01 ID:f/ObecLn
a
155名称未設定:04/01/10 01:56 ID:iRBUb5iE
g
156名称未設定:04/01/15 21:21 ID:3RnDDMfu
eない。
157名称未設定:04/01/16 04:36 ID:8TVgswJD
8500につながっているMelco(BUFFALO) DSC-U30GTVが認識できなくなりました。
といいますか、DSC-U30GTVの電源がON状態で8500の内部HDから起動させると
フリーズしてしまします。
外部には、スキャナ、CDRW、MO、SyQuest(2台)、とDSC-U30GTVがつないであり、
DSC-U30GTVの電源をOFF状態で起動すると問題なく起動できます。

SCSIProve5.2で外部BUSを見るとDSC-U30GTVの名前が表示され存在は認識されて
いるようですがSCSIProveで強制マウントをさせようとするとフリーズしてしまいます。
Silverliningでフォーマットをかけてありますが、コンパネのSilverlining Liteでは
認識できず、Silverlining Liteで外部BUSスキャンをかけるとフリーズします。

ほとんどのアプリケーションとファイルの全てがDSC-U30GTVに収納されているため
DSC-U30GTV抜きで8500が起動しても使い物にならない状態です。

このDSC-U30GTV、逝っちゃったんでしょうか?
なんとかマウントする方法はないでしょうか?
158157:04/01/16 04:48 ID:8TVgswJD
上で書きましたDSC-U30GTVですが、電源を入れると今までと変わりのない
回転音とともにスタンバイ状態に入っているように思えますが、起動時とか
SCSIProveなどで外部BUSをスキャンした時、DSC-U30GTVのアクセス
インジケータが点灯したままとなってフリーズします。OSは9.1です。
159157:04/01/16 04:53 ID:8TVgswJD
すみません、更に追伸です。
157で書きました下記、

> SCSIProve5.2で外部BUSを見るとDSC-U30GTVの名前が表示され存在は認識されて
> いるようですがSCSIProveで強制マウントをさせようとするとフリーズしてしまいます。
> Silverliningでフォーマットをかけてありますが、コンパネのSilverlining Liteでは
> 認識できず、Silverlining Liteで外部BUSスキャンをかけるとフリーズします。

これはDSC-U30GTVの電源をOFF状態で8500の起動させ、その後にDSC-U30GTVの
電源を入れてのはなしです。
160名称未設定:04/01/16 05:20 ID:+fuocoMI
test
161名称未設定:04/01/16 11:50 ID:s8E5W9h5
>157
ターミネーターとかIDの重複っぽいけど…
一台だけ繋いでもだめですか?
デイジーの順番変えてみるとか?
後うちで昔出た症状なんだけどIDの設定ディップスイッチが壊れて
常に0になっちゃうのがありました
仕方ないのでそれはscsi拡張ボードに繋げて起動後マウントしてました
162名称未設定:04/01/16 15:57 ID:Ovole/55
>>157
161の言うようにSCSI IDの重複か終端ターミネーションができてないか、あとSCSIケーブルがいかれたか。
163157:04/01/16 19:41 ID:n4jcwwqb
>>161 >>162
レスありがとうございました。
ただ、昨日の夕方までは問題なく認識でき起動もできていましたし
157でも書きましたが、U30GTVの電源を入れずに起動すれば8500が
問題なく起動し、他の接続機器も支障なくマウントし使えます。
そういった状況でご指摘のあった下記の可能性があるのでしょうか。

・SCSI IDの重複
 この場合、使用中にいきなりSCSI IDが変わってしまったということ
 ですか?161さんが経験されたように、ディップスイッチが逝かれて
 しまったという可能性も考えられるのかもしれませんが。

・終端ターミネーションができてない
 ターミネーションはBUS全体に影響しますよね?となるとU30GTVの
 電源を入れずに起動すれば問題ないということと合致しないような
 気もしますが??

・SCSIケーブルがいかれた
 この場合も外部BUS全体に影響し30GTVをOFFって起動させても
 問題が生じそうな気がしますがいかがでしょうか。

ともあれご指摘の点、ひとつずつ検証してみたいと思います。
場所的に引っぱり出すのがおっくうなところに収納してありますので
明日あさって、機材設置場所の掃除も兼ねてトライしてみます。
ありがとうございました。
164名称未設定:04/01/20 07:12 ID:H96Lrdkk
ほす
165名称未設定:04/01/24 09:50 ID:RVmP8EM9
SCSI HDDにシステム載せれば
キビキビ感が増しますかねぇ?
166名称未設定:04/01/26 12:29 ID:Y03+4Tvf
現行の15Kクラスならキビキビってか速い、速いとしか言いようがない
3時間もすれば慣れちゃうけどね
167165:04/01/26 23:18 ID:1PJzmfsO
>166
速い!ですかぁ!試してみようかなぁ!!
実際システムならそんなに容量いらないですしねぇ
SCSIに向いてますねぇ!!!

しかし「速い、速いとしか言いようがない」って言葉カッコいいなぁ

168名称未設定:04/02/12 23:23 ID:bXNu4h8p
Cheetah 18XL/9G+Cheetah 36XL/9Gから
Cheetah 10K.6/37Gに乗り換えた。
回転数は10000rpmで同じだけど、
新しい世代は静音/抑熱もダンチですばらちぃ。
9500/G4@500にATTO UL2Dでつないでいるけど
R64M/W40Mくらい出る。

∩(・ω・)∩ばんじゃーい
169名称未設定:04/02/18 09:54 ID:/UIwVU4M
>>147
Vitage ComputerでExpressPCIでも買っとけと思うのは自分だけ?
170名称未設定:04/02/18 23:57 ID:hKXNNfax
>>168
早いけど起動ディスクにはならないでしょう。
171168:04/02/19 05:17 ID:iDMLn6/6
>>170
OS Xの起動Diskにはならんですが(UL2D on 9500が非対応)
OS 9なら普通に起動しますよ〜?

それとも37Gの話ですか?起動ディスクの8G制限は
「起動パーティションが先頭8G以内」なんで問題無いっす。
OS/SWAP/DATAで切ってます。
172名称未設定:04/02/19 05:21 ID:m9WJZjP1
>>171
ハァ(゚д゚)?
173名称未設定:04/02/19 16:04 ID:MpSRz/0I
PowerMac9500と
RADEON9500をゴッチャにしてるんだろか…
174名称未設定:04/02/24 23:41 ID:HwpKt9U9
LVD対応のSCA>68変換アダプタって秋葉ならどこらへんで
取り扱ってますか?おおよその価格も教えて下さい。お願いします。<(_ _)>
175名称未設定:04/02/25 00:48 ID:1w+1+pBh
>>174
ラジデパの秋エレで扱ってたような・・・。
他にもけっこういろんなトコで見かけますよ。
値段は・・・1000円はしないはず。
176174:04/02/25 01:57 ID:7Xju0Spz
回答ありがとう。
1K円ですか?最近はLVDもSEも値段は一緒ってこと?(投売り?

177174:04/02/25 11:23 ID:zqtSJ1Bq
>>176
あのアダプタ、LVD/SEの違いってあるんでそか?
ま〜バリバリU320で使うとかだと安いのだと損失多そうですが、
したらそもそも間にアダプタ挟むこと自体がマズーな訳で。

投げ売りというか、一時期大量に出回って、その在庫が各所で
売られているという感じです。
178175:04/02/25 11:24 ID:zqtSJ1Bq
間違えた…自分は175です(^^;
179名称未設定:04/03/06 01:39 ID:lTvMYXyF
LVD対応ならU320でも損失なんてないと思っていいよ
コネクタ、ケーブル関係の規格自体はU2Wから全部一緒

さすがに最近ではSEのみ対応なんてのは見当たらないが
180名称未設定:04/03/06 20:21 ID:CN16OOiP
でも、年末からしばらくの間、自作板のSCSIスレで祭りになってた
Fujitsu MAMの祖父通販分では、Drive自体がU160にもかかわらず、
付属のアダプタがLVD非対応でゴルァが大量発生していたよ。
長いこと不良在庫になってるケースも多そうなパーツだから、
用心にこしたことは無いかと…

で、自分もMAMを買ったクチだが、変換アダプタ挿すとPMG4 1.25Dual
のATA66用ベイにおさまんない…
SCA80pinじゃなく68pinにしときゃよかった……(;つД`)
そもそもMDDは結構内部がギチギチなので、どうやってSCSIケーブルを
取りまわせばいいのやら…
181名称未設定:04/03/08 04:32 ID:OzTZjJiX
せっかくだから、この際バックプレーン買ったり。
俺は 68 pin で揃えちゃってるから、今更移行できない・・・
182名称未設定:04/03/09 18:25 ID:t5c0AhdI
ところで、PowermacG5 (PCI-X搭載)に乗せられる
SCSIカードって売ってる?
iMacやiBookはU-ATAでオッケーだけど、
やっぱPowermacはSCSI-HDDで使いたいよね!
183名称未設定:04/03/09 21:42 ID:VIfjlJGy
184名称未設定:04/03/09 23:11 ID:5B1Pp07H
185名称未設定:04/03/09 23:25 ID:VIfjlJGy
>>182
http://www.adaptec.co.jp/mac/news_18.html
起動ディスクだめぽかよ。。
186名称未設定:04/03/10 00:41 ID:OspgDLRF
>>183-185
thx!
いちおうPCI-X用のSCSIは存在するのね。
しかしなぁ、起動ディスク不可じゃな〜_ト ̄|○
187名称未設定:04/03/10 01:18 ID:d7GWqPkm
>>186
PCI-X用ではないんだが、
ただのPCIだけど3.3V使用可能でドライバあるから使えるよレベル
188名称未設定:04/03/10 21:30 ID:d7GWqPkm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0308/fujitsu.htm
一応貼っておくね、300GBのSCSI HD登場
189名称未設定:04/03/11 11:13 ID:HrLsZJbC
容量よか転送速度に萌え。
190名称未設定:04/03/14 18:36 ID:XwMkvaOU
すいません、質問なんですが。

現在G4/GbEにApple/ATTOUL3D+MAM3184MPでOS10.3がインストールできない状態です。
CPUはノーマル400MHz、メモリは512MB一枚、Radeon8500(Mac用ATI)と上記SCSIカード+HDなのですが、CD1で起動インストールし再起動になったところで起動画面も出ず、CDからも立ち上がってこないという状態です。
必要最低限の状態ですし、ロジックボード上のCUDAスイッチも押したのですがやはり起動させても画面はグレーのままです。
なにか特別な方法はあるのでしょうか?
191名称未設定:04/03/14 22:20 ID:o7p1sYTL
>>190
あ、それハズレCD。交換してもらえ。
10.3は焼きミスなCDが出て問題になったんよ。
192190:04/03/15 23:53 ID:Tasr8vfd
>>191
ありがとうございます。
191を読み、OS10.2のインストールもしたんですが、やっぱり再起動後にHDから立ち上がりませんでした。
SCSIカード、ケーブル、HDのどれかではないかと思いHDを変えて試した所無事にインストールできました。
ただ、別HDのOS9.2.2で起動するとこのOS10.3を認識しないのでちょっと悔しい状態です。
HDのフォーマットの時にはOS9用のドライバの所もチェックをしたのですがしょうがないとあきらめました。
193名称未設定:04/03/16 12:52 ID:kdzrMbVx
Macに富士通のSCSIは鬼門

大丈夫なのもあるが動作しないモノは何をやってもダメ
HDのファームをどうにかすれば良いかもしれないが
富士通はそんなもの用意してないし。
194名称未設定:04/03/16 13:09 ID:kdzrMbVx
PCI-XのSCSIカードはATTOのUL4D、UL4Dだけ
起動は2906以外全部出来る

195名称未設定:04/03/21 18:46 ID:iRbPknnR
しかし、誰も見てないんだねココは
196名称未設定:04/03/22 18:37 ID:vHxqt/3h
見てはいるがネタが無い
197名称未設定:04/03/31 00:42 ID:hoR6dKJh
今更ながらだが
昔にI-Oが出したSCSIカード、SC-APUN、SC-APUNSの二種
I-Oはファームのアップデータを一回だけしかださず
OSXには非対応になってるんだが
RATOCのREX-PCI30Pと同じ基盤みたいなので
試しにRATOCのファームを当てたらすんなり通った。(ver1.2→3.3に)
ドライバも入れてOS9とOS10.3とも使えるようになった、まあそれだけだ
198名称未設定:04/05/14 02:20 ID:jfnGl+Ko
やっぱりG5のHDDはSCSIだろ。

あたりまえだ!! 
ぱちぱちぱち.................................称賛の拍手鳴りやまず。

仕事氏「よし日本向けG5は全てウルトラ320スカジーレイド仕様にしろ。
値段は3000ドル上乗せでいいだろう。日本の売り上げ倍増だな、わっはっはっ!
199名称未設定:04/05/30 13:36 ID:Ol2JlreW
200名称未設定:04/06/12 21:54 ID:RZsXoVSG
G5対応wideSCSIカード高杉
201名称未設定:04/06/12 21:55 ID:LGWQwYgU
SCSIなんて時代じなないだろいい加減
202名称未設定:04/06/12 22:01 ID:RZsXoVSG
とはいってもSATAは早くない。
転送スピードに騙されそうだが、シークはSCSIのほうが
倍早い。これぜんぜん違う。


しかしな〜〜〜今もっているHDとかが早いやつなのにもったいないな〜
ってこった。
203名称未設定:04/06/16 12:11 ID:3R6gaaHc
結局G5でブートドライブにできるヤツはないということですか。

FWも結局は中身はATAだからねぇ。
204名称未設定:04/06/16 18:10 ID:i+Qgroxd
atapiの内蔵CD-Rを外付けSCSIにしたいのですが、
2000円ぐらいで何とか出来ませんか?
atapi-SCSIブリッジ基板は高額すぎてダメです。ケース等も必要になるので。
atapi-SCSIブリッジを内蔵した外付けSCSIってのがあれば、中古で何とかできるかなと思ったのですが、あるんでしょうか?
205名称未設定:04/06/17 09:42 ID:8gKRQ4ly
>>204
ブリッジ内蔵ケース(つかCD-R等を外した残り)が
よくヤフオクで出てますよ。
ま〜でも2000円は微妙かな?
206名称未設定:04/06/17 12:32 ID:VXTiADHx
まあ、素人なのにscsi使う奴は糞バカだね

仕事では必要だけど
207名称未設定:04/06/25 19:30 ID:/LjTBR7D
書き込む場所がわからないんですがいいかなここで!?

scsiのパワーマックにsdカードを読み込みたいんです。
どうすればいいのでしょうか?色々調べたんだけど、

まず、usbカードリーダでusb→scsi変換ケーブル使ってというのは
多分無理(さくらや談)
当時使っていたpcカードリーダにsdカードをアダプタ使ってというのも
やめた方がいいと言われ・・・、
せっかくデジカメ買ったのにデータを取り込むことが出来ません。
誰か〜!助けて〜!よろしくお願いします。
あ、ちなみにosは9.1です。
208名称未設定:04/06/25 19:38 ID:TOFgUbck
>>207
機種名をちゃんと書こうぜ
209名称未設定:04/06/25 19:57 ID:b0Rghm0Q
SDカード読むなら、USBカードとUSB接続のSDカードリーダーでいいんじゃないか?
>>207
そのまえに機種名書こうぜ、
あとここはSCSIカードとSCSI HDとかに関するスレだからそこんとこよろしく
210名称未設定:04/06/28 19:55 ID:aSTb8+B7
やっぱりお札の中央は透かし入りだろ!
211204:04/06/29 02:17 ID:hoQGlug4
>>205
遅くなりましたがどうも。
ttp://www.logitec.co.jp/products/dvd/ldv1640.html
これの側ってmacで使えると思いますか?scsi機器ってあまりOSに依存しないというのが私の頭にあるんですがどうでしょう?
212名称未設定:04/06/29 09:35 ID:c2biSlan
>>211
大丈夫じゃないでしょうか?
とはいえブリッジの相性問題がまったく無い訳ではないですし、
SCSIとはいえCD-ROM系はドライバが対応してないとどうにもなりませんですよ。
(純正ドライブ等なら大丈夫だと思いますが)
213213:04/06/30 04:45 ID:wcxZhpbd
青白G3-400 W2SCSIを2台つけようと思ったら、マスターとか、スレーブとか、良く分からないんですが{2台付けた事がない}ジャンパーピンの設定を一つづつかえなければ
いけないのでしょうか?
シーゲートST318203LWと、同じくシーゲートST318451LWで、
後者の方をマスターにしたいです。シーゲートのHPを見てもさっぱりわかりません。
フラットケーブルを付ける反対側にジャンパーピンのがありますが、両方とも一番左側になってます。それと、15000回転の方は熱対策は必至ですよね?
214名称未設定:04/06/30 05:45 ID:T9HFdh6O
>>213
釣りだとは思うけどここはSCSI板であってATA板ではありませんよ。
215213:04/06/30 06:39 ID:wcxZhpbd
釣りって意味が良く分かりませんが、ばりばりSCSI党です。
ただビッグドライブの普及で一台で十分だったのです。2Gあれば良いと思ってました。
USBが出た時、『何が悲しくて、いまさら下位基準』と思いました。一部のカードしかSCSIが認識しなくなったのも買った後の話だったりしました。
前は異常に神経質で少しでもいつもと違う音を出すHDはすぐに外してました。ただ、最近のソフトで良く調べて、異常が何もない事が分かったので昔買ったドライブの使用を考えたのです。
ただ、2台繋いだ事がなくて、ジャンパーの設定とか、知識がありません。『ひとつから7台までつなげる』というのは聞いた事があります。

でもまさか、USB2が今後のメインストリームになるなんて思ってもいなかったです。持ってる周辺機器もほとんどSCSIです。ただ内蔵HDの設定の知識がないので、教授賜りたいのです。
216213:04/06/30 07:27 ID:wcxZhpbd
ごめんなさい。付け加えです。片方の方は、REVってなってます。REVじゃないほうは理論値はともかく、40M以上にはならない、んでしたっけ?
REVとそうでないのをまぜると片方壊れたりしますか?

個人的な感想では信頼性は昔のものの方が高いと思います。HDを壊した事がなかったのですが、最近のノートPCは一年で前触れもなく逝きました。ちゃんとメンテはしてたのに。
音がしないから、異常もわかりにくいです。それとピンも今のはやわらかくて、丁寧に真直ぐいれないとすぐ曲るのにもおどろきました。
217名称未設定:04/06/30 08:06 ID:VugYY/yq
CDのマスタリングエンジニアなのですが、CD-RライターはFireWireよりもSCSIのほうが
音質が良いことは常識になっています。で、こんどスタジオでG5を導入することになり、
カードを探していたのですが、いいカードが少ないので驚きました。一応ありますけどね。
adaptecの米国本社サイトなんて「Macに対してはヤル気がありません」と明言している
ようなものじゃないですか。メーカーしっかりしてほしいですね。
218名称未設定:04/06/30 08:25 ID:wtQnzgf6
よくわかんねえけど“焼くことそれ自体”までmacでやる必要ってあるの?
音楽制作はmacでやるとして焼くのは最低限なWinPC組んで横でやらせておけばいいのでは?
Winしか使わない、Macしか使わない、と、こだわるのはシロウトだと思う。
219名称未設定:04/06/30 08:26 ID:C7UPwVzN
>>213
ttp://www.jp.redhat.com/manual/DocAS21/RH-DOCS/rh-cm-ja-1.0/s1-hwinfo-num.html
マニュアル嫁。

ヴァカニマジレスカコイイ?
220213:04/06/30 09:28 ID:wcxZhpbd
219さん、ありがとう!!感謝してます。
英語と日本語が混じったページで良く分からないけど、解読してみます。昔のMacって、かなりハラホレなことやってもどこからかシステムフォルダをみつけて、
壊れる事もなくなんとかやって来れたんです。『古いシテムフォルダ』しかない状態で何年もフリーズ無しだったことも
あります。マニュアルは買った即日、シュレッダーで処分する決まりです。我が家は。
書類が増えてしょうがないからね。
221名称未設定:04/06/30 10:25 ID:rkQInjQx
>>218
べつにこだわってはいませんよ(笑)。Windowsももちろん使ってますしね。
ただ編集後チャチャッと焼いてミュージシャンに渡すのに便利なので使っているのです。
222名称未設定:04/06/30 11:27 ID:Cf9QsNKY
>>218
まあ、典型的トウシロだろうね。
CDマスタリング焼きにG5 Macなんて選択するくらいだからねえ。
CDのマスタリングエンジニアてのはCD-ROMが普及してるから成立する商売なわけで、
そういう普及率を理解できないバカなんだろね。
1%以下の市場にしっかりやってほしいなんて一人前のことだけは言えるんだよね。
マカってやつは。
223名称未設定:04/06/30 18:42 ID:T7w6S9OE
>CDのマスタリングエンジニアてのはCD-ROMが普及してるから成立する商売なわけで、
そういう普及率を理解できないバカなんだろね。

意味不明 w
224名称未設定:04/06/30 18:54 ID:rbngGMYb
そういや、そのCDマスタリングをMacでやって、ほかのHDDにデータ
コピーすると音質が劣化すると言い張るヴァカマッカーがいるよ
デジタルデータなのにそんなことがあるわけねーだろ
225名称未設定:04/06/30 21:07 ID:8EivL5HQ
G4 733 QSなんですが、SCSI HDDだとPhotoshopで体感できるくらい変わりますかね?
スキャナ(ES-8500)のためにSCSIカードが必要になった&ハードディスクを増設するつもりだったので、
いっそのこと29160N買って73.4GBのSCSI HDD繋ごうかと思いまして。
元のATA HDDはバックアップに回して、ブート・データ・スワップを全てSCSI HDD 1台で賄おうかと思うんですが。
226名称未設定:04/07/01 00:23 ID:DWqsYd8b
>>225
高価なSCSIカード+高価なSCSI HDだったら
少し予算を足して、G4 1.2GHzのCPUカード+3000円以下のSCSIカード、HDそのまま
の方が早いと思う
227名称未設定:04/07/01 00:48 ID:XazFDOA+
>>225
SCSIカードをAdaptec2906当たりの安いヤツにして、SATAカード(玄人指向)を
160GB/8MB/7200rpmなHDDを買ってきた方が安上がりに幸せになれると思う。
で、現有のHDDはデータ書庫にするのがいいんじゃない?
228213:04/07/01 08:44 ID:Ji6CKAz0
音楽や、映像の関係者って昔からケーブルが太い方が安心する傾向があるんですよ。
229名称未設定:04/07/01 10:28 ID:tmSuoWcF
>>228
映像屋だが、3Cより5Cの方がやっぱり伝送距離長いしノイズも少ないよ。
230名称未設定:04/07/01 11:58 ID:u2ZYMsdD
>>226
HDD交換は故障のリスクを避ける意味合いもありますので…。
Photoshop 6なので、速度にはさほど不満はないです。

>>227
S-ATAとSCSIで体感できるほどの差はないんですか。
なら、いっそのことFW800と外付けハードディスクにしよっかな。
231名称未設定:04/07/01 12:02 ID:OZhjB/Dn
音楽や、映像の関係者って昔からちんこが太い方が安心する傾向があるんですよ。
232名称未設定:04/07/01 12:38 ID:AMRdfwqw
>>230
スワップ領域として使うならSCSIの本領発揮だと思います。
SCSI-HDDを36G程度にしておいて(ただし物理転送速度が早い&キャッシュ8Mモデルをチョイス)
SYSTEMやDATA領域は安めのATA133カード買って大容量IDE-HDDを繋ぐといいと思います。
233204:04/07/07 11:54 ID:gkKlzsYR
>>212
またまた遅くなりましたがどうもです。
あのケースを入手したので結果ですが、CD-Rは純正ドライバーでは認識せず、Toast CD Readerを入れなければ使えませんでした。OS9.2です。
あと、Toast4でCD情報等を見ると変なエラーを起こす事が良くあり(toast5は大丈夫)、不便になりました。
このケースに今まで内蔵で使っていたHDDをつないだら、マウントされず、ドライブ設定では未サポートと出ました。
ちなみにブリッジICはIOのHIMAWARIと言うもので、センチュリーの変換基板と同じものみたいです。
234名称未設定:04/07/07 15:38 ID:B3p3BV1U
>>233
ブリッジ接続の場合、純正ドライバでの認識は難しいと思いますよ。
自分はパッチ当てて非純正ドライブでも認識するようにしたのを
入れてます。
パッチは適当にググれば出てくるかと。

ドライブ設定で未サポートになるのもしかり。
B'sやATTOのフォーマッタ/ドライバ使うといいかもしれません。
235名称未設定:04/07/13 16:19 ID:aD9AyV+T
ジャスミンの20MBが漏れの初めてのSCSI HDDざました_| ̄|○
236名称未設定:04/08/21 23:40 ID:UxIgjjUs


SCSI3の規格策定作業の進行状況と、既にインプリメントされている、SCSI3対応の
製品群と製品それぞれの制限事項、その他、現在のSCSIに関する基礎知識はもった
上で話しているのですよね w

「昔のMacはSCSIだった、だから今のMacもSCSIがいい」…。バカというには、
あまりにもピュアで、ある種愛すべき盲目性です。

これがマカーの知的レベルというものなのでしょうね w


237名称未設定:04/08/21 23:43 ID:UxIgjjUs


>>26
> 現在でもコンシューマレベルでスペックを求めればSCSIに行き着くのは自明
そのスペックって実際にはなんのことをさしているのですが?

シークが速いとか、バカなことは言わないで下さいね w
コンシューマーレベルの話なんですよね w


238こんしゅーま:04/08/21 23:49 ID:d2oar+zT


S  C  S  I

この言葉の響きからして優れていると思わんのか?

239名称未設定:04/08/22 00:33 ID:dbNBwdYV
マックのディスクはATAだけど、
ウィンのディスクはU320です(^^)
やっぱSCSI(^^)
240名称未設定:04/08/30 01:51 ID:98JWOaQP
ちょっと質問なんですが、
今出てるUltra320のHDは、それ以前のultra2WIDE SCSIや
WIDESCSIのスカジーカードにつないでも使えますか?
下位互換があるなら、今使ってるultra2WIDE対応のHDを買い換えたいんだけど・・・
241名称未設定:04/08/30 01:53 ID:Kmv2963P
今時スカジーはねえだろ
242240:04/08/30 01:59 ID:98JWOaQP
いや、音楽業務用途でSCSI必要なんですよ。
243名称未設定:04/08/30 02:29 ID:Z8qz9Fcb
ラプターは?
244名称未設定:04/08/30 02:38 ID:re28r0uM
>>240
ピン数が違うんじゃない?LVD系は80ピンだったと思う。
245名称未設定:04/08/30 03:04 ID:USN/WEBl
>>240,244
いや、80ピンと68ピンの両方があるよ。
買う時にちゃんと68ピンの奴を買えば大丈夫。

俺はU160の15KのHDDを使っているんだけど、
ATAと比べると体感で差があるよ。
アプリの起動なんかも結構違う。
ただ、それがカードとドライブ合わせて、
5万以上かける価値があるかどうかと聞かれると,
あるとは言えない。
246240:04/08/30 03:06 ID:98JWOaQP
>>240
接続コネクタのピン数のことですよね?
前はスカジカードにPowerDomainのU2Wを使ってて、
今はAttoのカードに変えたんだけど、
どちらも68pinだったような気がする。
もしそうならUltra320/68pinのHDが使えるってことなのかな・・・
247240:04/08/30 03:08 ID:98JWOaQP
>>245
おおっと、ありがとう。謎が解けました。
ついでにSATAも買おうかな。
248名称未設定:04/08/30 06:07 ID:9YsiceF+
80ピンはSCAと呼ばれる構造上の規格でLVD,HVD,SEと言った信号上の規格とは関係ない。
もともとはレイド用HDで使われていた規格で信号線と電源線が一緒になったもの。
異常時の交換作業が簡単に済むように作られている。
68/50変換アダプターを繋げばワイド及びナローとして使用できます。
249名称未設定:04/08/30 11:47 ID:ga+w1mUx
SCSI-HDDは基本的に下位互換だけど、
モノによってはLVDのみとかぼちぼち有りそうな気がする。
あと、WIDE-SCSIに内部転送80MとかのHDD繋ぐのはもったいないので
そこには前世代のやつ繋ぐといいかと。
250名称未設定:04/09/27 06:28:04 ID:3E/E/4b0
保 守 
251名称未設定:04/09/30 16:47:27 ID:4OTjPO+N
微妙にスレ違いかもしれませんが、質問です。
G4 MDD(9起動可)にAdaptec 2930を増設し、SCSI MOを使用しています。
Classic起動、DeepSleepともに問題なく動作しており特に不具合もなく快適なのですが、
OS Xで使用する場合、起動時に電源を入れ忘れたMOをあとから認識させる方法がわかりません。
OS9では、いくつかのツールでSCSIをスキャンし、マウントする方法があったようなので、
Xでも何か方法があるのではないかと考えています。
ATTO Configuratio Toolにバスをスキャンする機能がついているようですが、
Adaptecのカードでは使用できませんでした。
良い方法をご存知の方、ご教示ください。
252名称未設定:04/09/30 16:56:00 ID:qm5QWdH2
保守すんなよ。スカジーなんてもうとっくに消えたもんだろうが
253名称未設定:04/09/30 17:51:26 ID:pzRs8NWJ
寝言は寝てから言ってくださいね
254名称未設定:04/09/30 18:06:22 ID:zvGHJA5T
255名称未設定:04/09/30 22:07:01 ID:ahlYghM/
>>252
いまだ最速規格の一つなんだけど。
ところでXserveG5で使える安めのカードないかな。
256251:04/09/30 22:10:07 ID:ZBSuidKi
>>254
レスサンクスです。
やはりその方が手っ取り早いでしょうか。
リンク先、覗いてみました。
たったの\500.で良さそうな基盤が手に入るんですね、都会がうらやましい...。
SCSI-USB変換ケーブルも販売されているようなので(わりと値が張りますが)、
そちらも検討してみようと思います。

ありがとうございました。
257名称未設定:04/09/30 22:43:21 ID:dRp9lcyu
>>256
ヤフオクで390円からアダプタ付きの1600円ぐらいのまで、色々出てます。
OSX用のB'sCrewとかはダメなんでしょうか?お金出して買わなきゃなりませんが。
258名称未設定:04/10/01 00:56:45 ID:D+h3Tei3
>>252
自作板でもハードウェア板でもこう言う奴が居るが
たかが数万の出費も出来ない程貧しいのだろうか?
259名称未設定:04/10/01 01:28:26 ID:jjHoMvxh
業務用ストレージではバリバリ現役なんだけどね。
260名称未設定:04/10/01 18:42:16 ID:iFcOH492
うちは、AvidとPROTOOLSでSCSI使ってる。

ATAのHDで作業すると、ワンクッション感じる。
261名称未設定:04/10/02 22:12:43 ID:V7YdX5dZ
>>258
252見たいなヤツは、知識が貧相なだけだよ
262名称未設定:04/10/04 23:22:43 ID:u2r8RLAK
今までAGP400にLogitecのLHA-600U/MBというのを刺して
外付けHDDを使っていたのですが
パンサーをインスト(別の内蔵HDDに9.2.2温存)した後
9.2.2側で認識しなくなりました。(文字化け爆弾マークが出る)
どなたか解決方法をご存じないですか?

263名称未設定:04/10/05 22:45:02 ID:O65w6GGg
Ultra320速すぎ
264名称未設定:04/10/09 23:21:49 ID:u7HJ7ajg
SCSI盲目的にまんせーw
265名称未設定:04/10/10 04:07:49 ID:CeqTmEm9
目がくらむほど早いから、盲目にもなろうという物です
266名称未設定:04/11/01 00:38:48 ID:tzmJXu2g
SCSI原理主義hosyu
267名称未設定:04/11/01 14:27:21 ID:eb+hN2j5
scsiが付いてるMac>古い>遅い
と言う印象しかない。
標準で付いてるSCSI=5MBでしょ?遅いよ。
268名称未設定:04/11/01 18:38:30 ID:zEsjjwoW
なんかショボイ燃料だな… 湿気で火が点かないよ
269名称未設定:04/11/01 23:38:34 ID:VaRz6Mxh
G4/AGP/800なんですが、HDはATA133かまして7200回転の2Mキャッシュ30G使っています。
U160SCSIカード挿して、システム専用のHDにしようかと思っているのですが、無意味でしょうか?
レガシーな機器も(あくまでも)ついでに復活させて。
ちなみにOSは9のみです。
270名称未設定:04/11/02 03:13:35 ID:zuKaOsme
> レガシーな機器も(あくまでも)ついでに復活させて。
U160SCSIカードに外付けSCSIスキャナとかMOは繋がらないですよ。
271名称未設定:04/11/04 02:36:50 ID:xxYD6NQi
>>270
そういえばそうでした。
安いSCSIカードでも挿そうかな。
272名称未設定:04/11/13 15:26:15 ID:0N0J7TQB
OSXで外付けSCSIHDを強引にマウントする方法ありますか?

※PBG4/OS10.2.8/PCMCIASCSIカードで外付けSCSIHDと接続
273名称未設定:04/11/13 15:40:57 ID:xfPca60B
Disk Utilityは?
274272:04/11/13 16:59:11 ID:0N0J7TQB
>>273さん、ありがとうございます。
「Disk Utility」って
アプリケーション→ユーティリティ→ディスクユーティリティ

「ディスクユーティリティ」ですよね?
これだと認識しませんでした…
275名称未設定:04/11/14 00:07:03 ID:vwMTLXjk
外付のフォーマットは何よ?
漏れは10.3だが普通にMOがデスクトープにマウントされる。
そう言えばTechToolProのeDriveは何をやってもマウントしねえな QTZ
276272:04/11/14 12:09:09 ID:Ih0pC73H
HFS+です。
よろしくお願いします。
277名称未設定:04/11/14 18:41:39 ID:X0i5TAEa
どこまで認識出来る?
システムプロファイラで見えるのか、
FirstAidなどの純正ユーティリティで見えるのか…
9起動モデルなら9からなら見えるとか。
SCSIカードに他の機器を繋いでも使えるの?
カード辺りが臭い気がするが、単純に外付が壊れてるとか?
278272:04/11/14 20:01:22 ID:Ih0pC73H
>>277さん、ありがとうございます。
システムプロフィールでも見えません。
FirstAidでも見えません。
9からは見えます。

SCSIカードはロジテックのを使ってるんですが
ここ↓
http://www.logitec.co.jp/products/pc_c/lpmscsi3eh.html#Chapter4
を見るとOSXには対応してなかったです(泣

ありがとうございました。
279名称未設定:04/11/15 00:29:15 ID:XH2Gq0E9
>>278
OEMならシステムプロファイラで見える製造元に
最新ドライバがあるかもしれんのでググって味噌。
無いかもしれんが... orz
280名称未設定:04/11/15 02:03:04 ID:Ga1mpAjV
便乗で質問宜しく。
PMG4(gigabit)でADAPTEC 29160NにATLAS 10K2を繋いでいます。
OS9では希望ディスクに使用できていますが、OSXだとマウントすらしません。
SCSIカードは認識できていますがその先は無し。
上と同じ環境で問題無く使えている人いらっしゃいますか?
281名称未設定:04/11/15 03:25:22 ID:QM7lJ29b
>>280
ttp://www.adaptec.co.jp/support/download/mac/apd-29160n.html
まずドライバのインストールはしたのかね?、ワトソン君
282名称未設定:04/11/15 09:27:39 ID:27PC4Hz2
>>280
アダプテクのサポート情報見ておいた方がイイ。
ドライバ以外にファームもある。
283280:04/11/16 22:34:11 ID:ONo677Qf
上のお二人さんありがとう。ワトソン君です。
ドライバ、ファームとも確認したところ最新版でした。
サポートも見ましたがはっきりは書いていませんね。
ハードディスクのドライバの問題でしょうか?
あと何かやってみる事は在りますでしょうか?
教えて君ですんません。
284名称未設定:04/11/17 00:34:14 ID:ucs8d6ZV
>>280
OS Xはケーブルやターミネーションに厳しく少しでも問題あると、
最悪起動しなくなったりするが、OS 9以前はそうでもない。
がこの状態でもOS 9では微妙に問題が出ていたりする。
ケーブルをまず安いUW用でもいいから新品(重要)に変えてみて
それで良くなるなら、本格的に高いちゃんとしたものに変える。
これで変わらないならターミネータを疑う。
結構金かかるよ。
285280:04/11/17 01:42:44 ID:yhR16eBy
>>284
レスTHXです。
次の休みにでも開けてみて再チェックしてみます。
カードに付属のケーブルだったんで疑ってませんでした。
また分からない事があったら質問させていただきます。
ありがとうございました。
286278:04/11/21 01:52:24 ID:UB4unfLn
>>279さん、ありがとうございます。
プロファイラで見える情報「TXN PCI1410-02 104c」
で早速ググってみました。

http://www.asante.com/forums/post.asp?method=ReplyQuote&REPLY_ID=1619&TOPIC_ID=694&FORUM_ID=2

↑ここがいちばんありそうなんだけど肝心のドライバがどこにあるのかわからん(とほほ
287名称未設定:04/11/26 08:26:12 ID:T+zUxWk3
>>286
漏れなりに探してみたが…
TXNとは多分Texas Instrumentsの事だろう。

もしかしてその「TXN PCI1410-02 104c」って
AirMacカードとかじゃない?
288名称未設定:04/12/01 21:46:37 ID:+0avm0+j
asanteなんてSCSIとまるで関係ありませんがな

HDがマウント出来ないと言うが
HDのファーム、ベンダーをチェックして見たかね?
一般的に疑う順番はターミネーター、ケーブルの順だ
ピンが1本位曲がっていても挿せるからね

ま、それでもダメなら素直に諦めてシーゲート辺りにHDを変えるが吉
(経験的にシーゲートで相性問題が出た事がない)
289名称未設定:04/12/04 22:21:37 ID:eq+jZOxI
今新たにSCSIを導入するメリットってなんだろう?
ごめん煽りじゃないよ
290名称未設定:04/12/04 22:45:18 ID:lnCXJNOZ
速い
291名称未設定:04/12/04 22:53:17 ID:eq+jZOxI
SATAよりも?
292名称未設定:04/12/04 23:03:07 ID:lnCXJNOZ
お話しになりませんな、シークタイム3.6msに15000rpmですよ(*´д`)
規格でいうなら320MB/s
293名称未設定:04/12/04 23:16:16 ID:eq+jZOxI
はええなおい
あまりの速さにハァハァ(´Д`;)してきたよ

ハァハァ(´Д`;)
294名称未設定:04/12/04 23:16:56 ID:/q0zdkxs
>>289
ランダムアクセスの速さとドライブの信頼性。
これらが譲れない状況下ではSCSIで決まりだと思います。

SATA IIフェーズ1でNCQに対応し、ランダムアクセスも改善されたと思いますが、
SATA IIではNCQは32個まで、それに対してSCSIは最大255もあり、まだまだ有利
だとおもいます。

NCQについては下記URLを見てください。
http://www.fanatic.co.jp/review/reviewbn041015.htm
●SATAIIとは?NCQとは?
295名称未設定:04/12/04 23:25:02 ID:/q0zdkxs
SeagateのCheetah10K.7は単体でも内部転送速度59〜118MB/sらしいですよ。
最外周のおいしいところだけでだと思いますが、32bit/33MHz PCIだと一本でも
ヒイヒイ言わせられそうですね。

http://www.seagate.com/cda/products/discsales/enterprise/family/0,1086,653,00.html
296名称未設定:04/12/04 23:43:50 ID:eq+jZOxI
マジレス等されますたがありがとうございます。
297名称未設定:04/12/05 05:24:13 ID:UlxJE8xM
スカズーまんしぇー
298名称未設定:04/12/29 01:21:17 ID:4OdSKvP+
hosyu
299名称未設定:05/01/12 03:28:27 ID:3ZYXnxCu
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
300名称未設定:05/01/24 22:27:07 ID:qo61K4tX
>>295
ATTO UL2Sに繋いで使ってますよ。
PM9500なんで、RAMの速度限界で既にヒイヒイ言わされています。
逆にこれ以上追加しなくて良いので安心ですが(爆)
301名称未設定:05/01/24 23:12:56 ID:tzdXg4+r
スレ違い覚悟で質問しまつ

win用のscsiカードはmacで使えないのでしょうか?
ちなみにadaptec29160Nです。
おながいします…(´Д⊂
302名称未設定:05/01/24 23:20:24 ID:NhIfu89J
>>301
Adaptecは専用だからねー
今はもうMac用作ってないし。
ATTOとかLSIは共通なのに。
303301:05/01/24 23:29:58 ID:tzdXg4+r
>>302
ありがとうございまつ
win用もmac用も同じ型番(ASC-29160N)だったので、
firmwareだけ書き換えればOKかなと…
浅はかな考えでブッさしてみたんですが、書き換えの途中でエラーが出てダメだったんです(;-д-)
304名称未設定:05/01/25 00:49:28 ID:GeS+jejY
>>302
LSIU160ってMacで使えます?
MAM祭りで買ったのがあるんですけど。
http://www.clubmac.com/clubmac/search/search.asp?id=86799000&search=SCSI%20Controller%20Interfaces
ここ見る限り動きそうなのでMDDでトライしてみようかしら
305名称未設定:05/01/25 00:53:36 ID:rbK6wh6r
>>303
Win用の値段知ってると、Mac用はアホみたく高いですからねぇ。
U160/320に拘らなければ程ほど安く出回ってますけど。
でも(将来的な)サポートの安心感から自分はATTOをオススメします。
306名称未設定
>>304
OSXにドライバが入ってるのはU320だからなあ。
でも持ってるんならやってみてくだちい。