PowerBook G3 Series Ver.12
>>944 悪いことはいわないから
や め て お け
>>931の紹介したサイトをちゃんと見たか?
内蔵電池の交換も載っているが、ヲマイの手には負えないと思われ。
そもそも普通の店頭になど無いぞ。
って言うか、何故CPUカードの差し直しより先に内蔵電池交換なのかと小一時間(ry
930のトリップDTP板に昔居なかった?
947 :
918:03/12/16 01:14 ID:iaFvGyg5
>>945 え。そうなんですか?ソフマップとかにはないんでしょうか。。。
ショッキング。。。
>>947 なんか釣られてるような気になってくるな・・・
とりあえず、したいことの優先順位を書いてみな。
データの吸い出しなのか、PowerBookの復活なのか。
あと、予算はどれぐらい掛けられる?
今までのアドバイスで試したのはどれ?
バラしの経験は?手先に自信がある?
ヲマイのカキコを見る限り、ここの住人には判らない選択条件があるようで
アドバイスしてもそれが有効なのか、実行する気があるのかサッパリだ。
949 :
名称未設定:03/12/16 02:41 ID:6LeJ7boz
銀座に行って来た。
オレのWSもそろそろ買い換えかなと思って、いろいろ見てきた。
しかし、何なんだ!?今のPoworBookは!(iBook含む)
液晶画面が暗すぎないか!?
照度を最大にしても、WSの照度最低よりも暗い気がする。
しかも周辺光量落ちがひどすぎるし。
かつて散々、PowerBookは厚い重いと言われ続け、薄型デザインにした為かも知れないが
あの液晶画面でファイナルカットに最適などと謳われても本末転倒な気がしてならなかった。
よって、WSのディスプレイを越えるPowerBookが登場するまで延命決定。
Winの液晶なんてあんなにキレイなのに。。。(ボソっ)
互換機がない害って、こういう所で出て来るんだよなぁ。。。(ボソボソっ)
>>949 持ち込み自由だからよ、おまいさんのWSを持ち込んで
比べてくればええんやないの
WSがそんなに素晴らしいとは初耳。
952 :
名称未設定:03/12/16 08:31 ID:LwcBhFgg
すいません〜
パンサーいんすこ失敗しちゃいました。
WS266 20GB 384MB
初期化してパーティションを3つにきり(6.4G 1.1G 残り)
1.1GにOS9.2をいれ
例のソフト(3.0.9)をダウンロードしたあと立ち上げ
何度かやっていたのですが
(黒い画面に文字が出たり、何度かやってました)
ヘルパーを入れるパーティションを9.2ではなく残りにいれたところ
ジャーん という音はなりますが起動できなくなりました。
再起動しても、Cキーを押しっぱなしでも起動しません。
もう、ほかに方法はないのでしょうか。
終わっちゃったんでしょうか。
助けてください!お願いします。
953 :
名称未設定:03/12/16 08:42 ID:LwcBhFgg
リセット、してCDから起動できました。
とりあえずホットしてます。
ログを読みましたが
いまいちやり方がわかりません
やっぱりジャガーどまりにしておいた方が幸せなんでしょうか
>>952 >ヘルパーを入れるパーティションを9.2ではなく残りに
ああ、ヘルパー使うなら確実にOS X 起動できるとこに入れないとだめよ。8G 制限じゃないかね。
PM 7600 にXPostFacto 3.0a9 だけど、直のSCSI 以外はヘルパーにならない
(ATAカード経由のIDE ドライブはだめ)。
>>953 >やっぱりジャガーどまりにしておいた方が幸せなんでしょうか
そうさのう、XPostFacto はトリッキーだし α版だしねぇ。
まあ、XPostFacto の英語Doc をしっかり読んで試行錯誤する気がないなら
せめて正式版が出るまでは10.2 で安定動作させた方がいいと思うぞ。
955 :
名称未設定:03/12/16 09:38 ID:LwcBhFgg
レスどうもです。
今、ネットで調べていたのですが
PowerBookjpに成功例が載っていたので
それでやってみようと思います。
いきなりクリーン印須子はまずそうなので
ジャガーを入れてからやってみます。
>>949 ってか、おまいの部屋の照明よりも銀座ショールームの照明のほうが数段明るいだけでねーの?
957 :
955:03/12/16 14:57 ID:LwcBhFgg
ドつぼにはまってしまいました。
HDDがマウントしなくなりました。
何回やっても同じ。
os9だけいれてもCD起動しかできないときがあります。
HDDがおかしいのでしょうか?
それともメモリーとかが邪魔してるんでしょうか?
前まで普通にジャガー動いていたんですが
初期化、インストールの繰り返しです〜ガクっ
958 :
名称未設定:03/12/16 16:15 ID:KjMOtPEF
>>957 そりゃ、HDD逝ってるな。
そちのPBに、おニューのHDDを奢ってやれ。
まずメモリーとかは壊れること少ないからな。
HDDは消耗品と心得よ。
959 :
931:03/12/16 16:49 ID:Zo6yH0Fd
うーむ、まぁ最後にもうちょっとだけ…
>>918 >>948の言うようにまずやる事に優先順位をつけた方がいいね。
俺的には内蔵電池交換の前にCPUカードとメモリの挿し直しをした方がいいかと。
電池交換をもしやる場合はボトムケースの分解が必要になるので
「トルクスドライバー」(T-8サイズが1本あればOK)は用意しる。このドライバーは
地方住まいの俺でも近所の家電店エイデンの自作PCコーナーで入手できたので大丈夫。
内蔵電池はパームレスト右側、右手の当たる部分の裏側に固定されている。
電池自体は各種Mac専門店で入手できるよ。
ttp://www.akibakan.com/ ttp://www.at-mac.com/ メーカー保証はもう切れてしまっているから、あとは勇気を出して自分でやるか
やらない(又はNCRとかにやってもらう)だけよ、ほんとに。
>>949 俺今年の春にiBook/800買ったけど液晶はWSに比べてむっちゃ明るかったよ…
WSは年相応なんで仕方ないにしても…周りの照明のせいじゃない?
あ、でも液晶は他のノートPCの方がいいっていうのには同意(物にもよるけど)。
長レスごめん(´Д`;)
液晶の輝度ってどうなんだろう。
たいていのPCもサムソンやLG使って来たろうし。
インバータの違いなんだろうか。
PC のノートはてかてかコートしてるからだと思われ。
Mac にはあのてかてかぎらぎらは馴染まない。
WSってワンダースワンのことでしょ?
ワークステーションだよ。
いちいち聞くなYO!!
>>946 居たよー。最近行かないけど 776Dってコテ使ってた
>>947 電池はある時とない時がある。つか、治せる自信あるの?失敗したらマザー飛ぶ可能性も
あるんだぜ。悪い事言わないからNCR行きなよ。君の優先事項がまるで判らんから力に
なりたくてもこれ以上のコメント出来ないよ… (´・ω・`)ショボーン
お金をかけずにHDDの復旧とWSの復旧はトルクスドライバーの他にハンダゴテも必要だよ
>>948 知らないのは逆に罪だな… 本人は悪気がないのだろうけど
>>957 CD BootしてHDDマウントしないのならCD Bootでディスク設定でマウント出来ない?
出来なきゃ手術かもね…
>>962 ナイス (・∀・)
965 :
955:03/12/16 23:47 ID:LwcBhFgg
やっとジャガーまでたどり着きました。
これからsystem disk utilityを使う方法で
トライしてみようと思います。
966 :
918:03/12/17 03:44 ID:n10gpyQU
こんばんわ。懲りずに来ました。
えっとワタシの唯一最大の目的はHDと外付けHDとMOの中のファイルを
復活させることです。今使ってるのはWIN機ですが、それに
ファイル移行できれば、POWERBOOKには「今までありがとう」と言い
別れを告げることには何の躊躇もありません。
今まで試したのは増設してたメモリを外し、使ってなかったバッテリー
装着して、ハードウェアリセットしましたが何の改善もなく。。。
で、さっきまでCPUボードの挿し直しをすべく爪も切って一所懸命
がんばりましたが、どうしてもコネクターのとこが固くて外れなかったのです。
ってとこからもお分かりのようにバラシの経験などあるわけもなく
手先は不器用です。
予算はまぁ抑えられればそれに越したことはないですが、
上記の目的を果たせるなら、5〜6万くらい?あるいは7万くらいなら。
あとソフマップにも一応行ってみました。内蔵電池らしきもの売ってました。
買いませんでしたけど。。。
やる気は十分あります。どうぞ見捨てないで〜〜。
968 :
955:03/12/17 10:46 ID:nnwq/D4Q
パンサー、無事WSに印須子できました!
一度初期化したためか、何事もなくスムーズにできました。
よかったよかった。
ジャガーたんより、当社比で何%くらいサクサクでつか!?
教えてください!!!
>>966 それだけでいいんなら、買うものはトルクスドライバーだけだな
素直にHDD取り出してよそのマシンへ接続
>966
HDDをさし直すのは試した?WSはHDDが簡単に外れるのでHDD認識しない時がある。
>>918 5万もしないよー(笑
1500円位じゃないかな?
>>528でステアド晒してあるから気になるならメル下さい
975 :
名称未設定:03/12/18 00:22 ID:OeAUHF4i
>>966 アポーに修理に出すのが一番の近道だと思われ。税込み21kだよ、たぶん。
winに繋げるには2.5"HDのケースとか必要だし、外付けHDDがSCSIなら面倒だし。
ヤフオクで修理後に売っても2万は逝くんじゃないか。
一応、CPUカードの外し方も書いておく。
HDは外さなくても良いが、外しておいた方が楽。
右側にコネクタがあるので、そちら側から非伝導性の棒とか板を差し込んで押し上げると外せるでしょう。
#非伝導性~ってのは電気を通さないって事ね。金属製のドライバーとかは使わない方が良い。
#割り箸あたりがお勧めかな。
付け直すときは表側に増設メモリがある場合は外しておくこと。
コネクタの真上にメモリがあるので力が加わらない。
コネクタの上を直接押さえつけて差し込む。壊さない程度にw思いっきり押さえる。
分解の際は静電気に十分気を付けること。
静電気の起きやすい化繊類ウールなどの服は脱いでおく。(綿製などが良い)
こまめに金属製の机などに触れて、放電させる。
自信がなければ辞めておくこと。
978 :
918:03/12/19 00:32 ID:6cmCBu3O
まだこっちに書いてもよいでのしょうか。
皆様、いっつもご親切にありがとうございます。
ちょうどHDケースのこととか検索してたところで、外付けHDとMOは
SCSIなのでこっちはどうすれば?と迷ってたところです。
あぽーに修理に出したとしても、ハードディスクの中身って消えないんでしょうか?
>>978 そーゆー不測の事態もあり得るから、修理に出す時のバックアップは基本。
……まさか、
「何と何をバックアップすればいいんでしょうか?」
とか、
「すいません、バックアップって何ですか?」
とか聞いたりしないよな? >>918よ?
980 :
918:03/12/19 00:56 ID:6cmCBu3O
>>979様
あのー...そのまさかなんですけど、バックアップが何かはわかりますが、
POWERBOOKが起動しないのに、どうやってバックアップすればいいのでしょうか
981 :
979:03/12/19 01:30 ID:dRafZsYq
>>918 今、あんたのレスざらっと読み返したけど、手持ちのPowerBookは諦める方向っぽいね。
結局の所、>>918はハード云々よりHD内のデータをどうにかしたいわけか……
で、どうにかしようにも肝心のPBは起動しない、
相談しようにも周囲にマカーはいない、
なのでアポーには修理に出す意向である、と。……ウーム
っつーことで↑のレスはちょっと我ながら論点ずれてたな。スマソ
まぁ釣りだと思って流してくれや
でも、
>>977氏が言うように恐らく21kのコースだから、
同じ金額出すならヤフオクとかで五体満足なやつ(Wallstreetだったよな?)
もう一台買っちゃえば? でもってHD移植してデータ退避。
これならHD内のデータは移植するまで無事。無論その間は衝撃厳禁だけど。
残念ながら、俺的にはWallごときに修理代なぞ払いたくもないし、惜しいと思う。
CD起動もダメだったんだよな? CPUカードの差し直しは出来たか?
982 :
918:03/12/19 01:44 ID:6cmCBu3O
979様
いえいえそんな、誤っていただくなんてとんでもないことでもございます。
クイックガレージも近くにあるし、修理もいっかな?と思いましたが、
G3は対面修理はしてないんですね。。。
979様がおっしゃるよう、中古をもう一台買うのも検討します。ってか
そっちに惹かれてます、ハイ。
CD起動もダメでした。
CPUカードを差し直すにはHD外しておいたほうがいいとお教え頂きましたので
それにはトルクスドライバーがいるんですよね?
とりあえず明日それ買って再チャレンジします。
優柔不断でごめんなさい。。
983 :
979:03/12/19 01:57 ID:dRafZsYq
>>981 ん? Wallの場合、HD外すのにトルクスはいらんよ。フツーの+ドライバーで十分。
ただし、紛失防止の為完全には取れないようになっているので、
「取れましぇーん」
などと動揺&狼狽レスは付けて来ぬように。
完全に緩まれば、少し力が要るが(HDもコネクタ方式)、そのまま上に引き上げて外せる。
+ドライバーならその辺に転がってないか? 勿論サイズの合わないドライバー使って
ネジ穴ナメないようにな。
984 :
名称未設定:03/12/19 02:01 ID:LNXGy3YF
WSをパンサーにしたので
USキーからJISキーに初めて替えてみた。
確かにごちゃごちゃする。
キーボードもベコベコしてる。
でも仮名キーの機能を考えると
慣れようっと!
このベコベコはなおらないのかな?
985 :
名称未設定:03/12/19 02:33 ID:LNXGy3YF
あれ、JISの入力にするのどうしたらいいの?
わからん
>>985 パワーマネージャをリセット。
ソフト的にコントロールはできん。
987 :
Lombardユーザーよっ:03/12/19 09:36 ID:LFam9S4G
他の機種の話だけど。
うちにあるiMacDV 400は、全然起動できなくて、CD起動もだめだったマシン。
知り合いが持ってたんだけど、直すのに金かかるからって貰った。
んで、原因はハードディスクだったよ。
どうやら、OFの起動プロセスで、CD起動でもハードディスクを見に行っているようで、
ハードディスクがおかしなことになってると、そこでプロセスが止まってしまうみたい。
そのiMacはDVDドライブにCD入ったままになってて、それもどうやっても出せなかった。
CDは結局ドライブばらして出したよ。
そのハードディスクは、7600、PMG4(DA)に繋いでもやっぱり起動できない。
そのハードディスクがあると、CD起動もできなくなる。
俺の経験からいくと、
>>918のWSもハードディスクが故障してるんでないかなぁ。
故障する確率は、本体よりも、ハードディスクの故障の方が高いから。
まぁ、軽ーく聞き流しておいてくれや...
988 :
↑:03/12/19 10:41 ID:P55YBqs3
つまらん!
面白いとかそういう方向性の話ではないと思うが。
990 :
名称未設定:03/12/19 11:57 ID:fQpJtHrV
>>985 パワーマネージャーてなんですか?
探したんですけどわかりますえん
992 :
名称未設定:03/12/19 12:47 ID:fQpJtHrV
>>991 990さん!ありがとう! たすかった。
こんなレベルの奴がPowerBook使ってるのか。。
994 :
↑:
ほんまつまらん!