MacでFAX

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名称未設定:2006/07/22(土) 23:53:51 ID:6xqiQJfn0
OSX使用してます。内蔵ファックス機能でファックスを送信したとき、送信できているのに
待機リストにリストアップされ何度も送信してしまう症状のひといませんか?相手に何枚も同じ文章が送られて
怒られることしばしばなんですが、原因わかるひといませんか?
938名称未設定:2006/07/23(日) 12:45:05 ID:2SZZ1zYi0
>>937
そういう症状は無いねぇ。
相手機との相性とかさ。
特定の相手なんじゃないの?
939名称未設定:2006/07/23(日) 13:21:51 ID:bqqRnljz0
>>937
モデムの問題だと思うんだけどさ、
データを送信し終わったあと、うまく通信を切断できないんだよ。
で、エラーとなって何度も送り直しちゃう。
うちは特定の会社に送ったときにそうなる。
環境設定のモデムの初期化やフロー制御でなんとかなるのかな?
940名称未設定:2006/07/23(日) 23:06:27 ID:DBkh2D2p0
家ではFax機が壊れてMacでFax受信したときに同じようになったことあるな。
受信がちゃんと終了した合図が送られていないんだと思うけど、
相手から何度も同じものが送られてきてウザかった。

こっちから送信する分に関しては今のところそういうのはないけど。
941名称未設定:2006/08/14(月) 02:14:51 ID:KahfqOfC0
942名称未設定:2006/09/05(火) 19:11:22 ID:6gWZrMUl0
誘導されてきました。

OS-X(10.4.7)です。
プリンタウインドウからファックスを送った際に
ちゃんと送れたかどうか? を確認する方法ってありますか?
プリントした紙をファックス機で送ると
リスト出力ができるわけですが
そんな感じで確認できる方法ってありませんか?
943名称未設定:2006/09/05(火) 21:00:21 ID:uB4vK45w0
>>942
10.4 なら、いちおうあります
944名称未設定:2006/09/05(火) 21:04:57 ID:6gWZrMUl0
>>943
ありがとうございます。
どうすればいいのでしょうか?
教えて頂けますか?
945名称未設定:2006/09/17(日) 17:47:47 ID:e/40FTNw0
留守電兼用FAX宛に送信する場合、電話番号の後に何か付けなきゃ駄目だった
。もう随分FAX使ってないから忘れちゃったよ
…orz

T0312345678,,,, こんな感じでした?
で、FAXCenterだと、まとめて定義しないといけないので
T$????,,,, みたいに定義する必要ありましたね確か

????の部分は与えられた番号を一時的に取っておくための変数だったような

この変数の名前わかりますかね?

どなたかエロイ人回答おながいします。<(__)>
946名称未設定:2006/09/28(木) 20:43:12 ID:cAJdwqR60
A3がおくれたら良いのになぁ
947名称未設定:2006/09/28(木) 23:10:49 ID:MJvOGgrs0
俺もA3使うことが多いのでPagesender使ってるよ。
948名称未設定:2006/10/01(日) 17:27:39 ID:WO31XAKY0
A3で送れても相手で小さくなるなら意味無し…ジャマイカ?
家庭用のFaxなら更に小さくなるな(A4だし)
949名称未設定:2006/10/01(日) 23:42:56 ID:gc0VCF940
>>948
図面やなんかを扱う会社だと、結構A3でFAXやりとりすること多いよ。
もちろん相手が家庭用FAX使ってるってわかってる時はA4で送るけどね。
950名称未設定:2006/10/12(木) 11:19:50 ID:IJk73gou0
OS10.4.8を使用しています。
OFFICE2004で作成したファイルをファックス送信ができません。
(以前10.3の頃は送信できていました)
同じような症状から回避できたかた見えたらトラブルシューティング
教えてください。
951名称未設定:2006/10/12(木) 11:30:22 ID:UQxnp+S20
>>950
エクセルとかワードとか具体的に書かないと、だれもフォローでないんじゃないでしょうか
それとも意味があって、OFFICE2004と抽象的に記載しているのでしょうか?
952名称未設定:2006/10/12(木) 17:34:21 ID:f/oq6dGi0
>>950
OFFICE以外からはFAXできるのでしょうか?
プリンタリストにFAXは出てきているのでしょうか?
953名称未設定:2006/10/12(木) 18:07:14 ID:IJk73gou0
失礼いたしました。
エクセルもワードもどちらのファイルでも送信できません。
954名称未設定:2006/10/12(木) 18:12:54 ID:IJk73gou0
OFFICE以外のファイルはファックス送信可能です。
ですが、ファックス画面までいくのですが宛先の
手入力やアドレスブックを反映させての宛先入力もできません。
何か方法ございますか?
955951:2006/10/12(木) 21:39:58 ID:UQxnp+S20
>>954
それじゃ、FAX送信できないとう現象じゃなくて
FAX画面からFAX番号を手入力できないという理由ですね?

システム環境設定 --> 言語環境 --> 入力メニュー で U.S. を追加して
U.S. で試してみたら如何でしょう?

もしくは面倒でも、いったん PDF出力して
「プレビュー」アプリケーションからFAX送信するとか。。
956名称未設定:2006/10/12(木) 23:32:48 ID:Vkxptmqt0
どこがどう
FAXできないのかよくわからん。
957名称未設定:2006/10/13(金) 18:33:24 ID:HBWCySPD0
ありがとうございました。
U.S.で入力できるようになりました。
お世話になりました。
958名称未設定:2006/10/25(水) 17:58:05 ID:shqnQmfd0
ちょっと面白そうな機械でたのでage

シャープ、受信FAXをメールで転送するFAX複合機
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0922/sharp.htm

Mac対応ドライバーないから、MacからプリンターのようにFAX送信はできないけど、
受信FAXやスキャンイメージをFTP転送できるみたいだから、Macでもそれなりに使えそう。
ブラウザで電話帳やFTP先、メール転送先などの各種設定ができるらしい。Safari対応かは知らない。
959名称未設定:2006/10/25(水) 18:19:06 ID:zrWwcJcD0
>958
価格帯が少し違うと思うけど、漏れならこっちがイイな。
ttp://www.brother.co.jp/product/mfc/concept_nw/index.htm
960名称未設定:2006/10/26(木) 19:56:00 ID:IKOz5zfr0
>>959
少しじゃないw
961名称未設定:2006/11/02(木) 16:18:39 ID:wZYW6gsj0
受信メインのおいらは専らD-FAXですよ
送信しなきゃならん時はコンビニまで出かけて行きます...
962名称未設定:2006/11/03(金) 01:11:20 ID:/3sNYe780
D-FAXいいんだけど相手に料金負担させるのがなあ…
963名称未設定:2006/11/03(金) 01:27:11 ID:itx766s/0
普通の電話やFAXも基本的には発信側が負担するんだから問題ないのでは。
964名称未設定:2006/11/04(土) 11:41:12 ID:1YbRd/Oe0
>>959
一応専用スレもあるな。

【SHARP】シャープのプリンタ総合スレ【見楽る】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1159969927/l50
965名称未設定:2006/11/04(土) 23:17:17 ID:g4ri+UvJ0
MaCOS10.4.8です。
Macに電話回線つないでファクスにしたいのですが、
システム環境設定→プリントとファクス→ファクスでファクスの環境設定を出して、
ファクスモデムを設定... をクリックしても、ファクスリストになにも出てきません。
これが正しい状態なのでしょうか?普通はなにかリストに何か表示されるのでしょうか。
識者の方、どうかご教示ください。
966名称未設定:2006/11/04(土) 23:27:07 ID:GMcte4kN0
>>965
リストに内蔵モデムが現れるよ。
967966:2006/11/04(土) 23:39:20 ID:GMcte4kN0
>>965
現状でFAX送信できないのか?

俺、ファクスリストの内蔵モデムを削除して
FAX送信してみたら内蔵モデムがリストに復活したぞ。
968965:2006/11/04(土) 23:46:19 ID:g4ri+UvJ0
ご回答ありがとうございます。

>>966 その最初の時点でリストに内蔵モデムが出てきません。
っていうか、リストには何も出てこなくて真っ白です。

>>967 すいません。現状では何も送信してません。できないかと思ってましたし。
969965:2006/11/04(土) 23:55:16 ID:g4ri+UvJ0
強引に、リストに何もないまま送信してみたら、リストに「内蔵モデム」が
出てきました。が、送信はうまく行かず、5分後まで保留になっていました。

まあ気長にやっていきます。ありがとうございました。
970名称未設定:2006/11/16(木) 21:27:28 ID:TxUHlUTB0
Mac OS X 10.3.9 環境なんだけど、ファクス受信すると PDFファイルが生成されるから
それを検出して、アラート表示するツールってあると便利かな〜と思いました。。
要は、ファクス届いていると知らせてくれるだけでいいんですが。。
そんなアプリを知っている方いますか?
971名称未設定:2006/11/16(木) 23:03:32 ID:UPzke9Wh0
>>970
AppleScriptのフォルダーアクション
ttp://www.brockerhoff.net/fai/
972970:2006/11/17(金) 01:59:25 ID:tY4fgI1z0
>>971
ありがとうです
早速試してみます
973970:2006/11/17(金) 02:40:15 ID:tY4fgI1z0
>>971
期待どおりに動作しました。
新規到着したファクスを簡単に見る事もできるんですね
マルチユーザー環境で、他ユーザでも動作しました、、
本当にありがとうございました
974名称未設定:2006/11/18(土) 20:52:29 ID:jvZ9p4V20
>>965さん、その後どうなりましたか?
私も10.4.8使用でファックスリストに何も出てきません。内蔵モデムも出てこないし
選択しても真っ白のままです。

送信しようとしてもエラー出ます。

どうなんだろ??

975名称未設定:2006/11/18(土) 23:07:51 ID:bVzRKnVs0
プリンタ設定ユーティリティで追加しちゃったら道南?
976名称未設定:2006/11/19(日) 01:39:56 ID:FkyQsm6M0
975>>その追加が出来ない。。。。
977名称未設定:2006/11/19(日) 09:22:10 ID:sgUsfePH0
プリンタ追加 で modem を選んでfaxのppdを選ぶ所からやってもダメかえ?
978名称未設定:2006/11/20(月) 14:31:40 ID:OI8bLEfp0
なんと。

インテルマックにはモデムが装備されていないっちゅー事で
別売りのusbモデムを買ってねとの事でした。

ガーン!!

インテルマック。。。。想像以上に後から後から金がかかる!













979名称未設定:2006/11/20(月) 14:34:33 ID:mZ38Cr5F0
D-Faxの方がいい技術だと思うよ。
980名称未設定:2006/11/20(月) 14:35:18 ID:aCr0B3ho0
978 非表示:本文[空行過多]
981名称未設定:2006/11/20(月) 18:31:33 ID:DVVTevax0
>>978 は想像を絶する馬鹿だった。気づけよ!
982名称未設定:2006/11/20(月) 22:05:57 ID:GX5/s6qt0
スリープ中はFAX受信できますか?
983名称未設定:2006/11/20(月) 23:12:46 ID:2hOnHZ+R0
>>982
設定すれば出来る、最初にヘルプ嫁。
984名称未設定:2006/11/21(火) 00:35:22 ID:7dkStCcH0
>>983
君はヘルプを読んだのか?
985名称未設定:2006/11/21(火) 01:49:46 ID:xZlJpbdu0
>>982
まずは自分でやってみれ
話はそれからだ
986名称未設定
結局ここにはできた人いないってことだろ