Mac関連ネタを凄い勢いで翻訳スレ3冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
252MACオタ
>>250
Apple、WWDCでPower Mac G5を発表か?
2003.06.08 Kasper Jade

どうやら3週間後にサンフランシスコで発表される大ニュースは次期Mac OS Xとなる
"Panther"だけでは無さそうだ。Appleはこの7月に開催されるMacWorld "Creative Pro"
に参加しないことから、今年の開発者会議を夏モデルの発表会にしようとしている。

例年WWDCは5月に開催されてきたが、今年に限っては3月の段階で「より完全な"Panther"
のプレビュー版を配布するため」という理由で6月末に延期することが発表されている。
しかし、この延期に隠された真実は、"Panther"のデモをAppleのCEOスティーブ・ジョブズが
新型のPower Mac G5を用いて行うということだ。
253MACオタ@続き:03/06/08 21:54 ID:ovjOP/Rq
Power Mac G5はDDR400メモリ、AGP 8xグラフィック・インターフェース、FireWire 800、
USB 2.0を搭載する新型のマザーボードを採用し、ボード内部の接続インターフェース
にはHyperTransportを大々的に使用している。HyperTransportはAMDとそのパートナー
企業により開発されている新しい汎用チップ間接続バスで、64-bitアドレスに対応し、
最大12.8GB/sの帯域を持つ。
このHyperTransportの採用により、Appleのマザーボードのバスアーキテクチャは統一
されることになる。HyperTransportは使用料が不要であることからコストの削減にも
寄与することであろう。

。。。ちょっと用事ができたので、続きわ少し待って欲しいす。
254名称未設定:03/06/08 22:15 ID:o/Mt8G1D
MACオタさんは堂本兄弟の深キョンをみている,,,,に1票。
255名称未設定:03/06/08 22:27 ID:LwCziHB9



放置プレー キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!





                  ハァハァ(´Д`*)
256sage:03/06/08 22:29 ID:Vg/idGvv
深キョン終わり・・・
257名称未設定:03/06/08 22:36 ID:qmAO4Jh3
>>252
乙。続き、よろ。
概要はお宝で読んだけど、これがホントだったら
マジ凄いよねえ。
258D+aDsGUI:03/06/08 22:40 ID:Q4QyGI5O
映画なら1時間弱で帰ってくるはずだな。
サッカーは終わったし。
PRIDEも藤田の一本負けだったし。
ウルルン?
オシャレ関係?
サンデースポーツ?
何だろう、用事って。

ウンコかな?
259MACオタ@ここまで:03/06/08 22:41 ID:ovjOP/Rq
新しいPower MacはIBMの新型64bitプロセッサPPC970を搭載する。Appleはこのプロセッサを
マーケティング上"G5"と命名するようだ。最初に登場するPowerPC G5は1.4-1.8GHzのシングル
プロセッサモデルとなる予定で、その後すぐに1.8GHzのデュアルプロセッサモデルが登場する。

新Power Mac G5の登場にあわせて筐体も一新される。新筐体はより正方形に近く、現行のPower
Mac G4の長方形で奥行きのある筐体よりもコンパクトになる。また、四隅に取り付けられていた
ハンドルは無くなり、正面パネルにはUSBポートとFireWireポートが各一つずつ設置されている。

情報筋によるとPower Mac G5の販売は6/23の発表後すぐに開始され、初期出荷版はMac OS X
10.2インストールとなる。9月に発売される予定のMac OS X 10.3 (Panther)ではじめて64bitに正式
に対応することから、PowerMac G5の購入者には10.3への無料アップグレードクーポンが提供される
という。