【秘密を】Mac de PGP!!【守りたい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
おい!おまえら!!おまえらのハードディスクの中にも
奥様や彼女に見られたくない秘密のファイルあるでしょ?
絶対に知られたくない内容のメールだってするだろ?
AirMacのWEPだって完全とは言えないだろ?
だったら答えは簡単さ! PGPだよ 相手がウイナーだって問題ないしな。
ということPGPについて語りましょう。
っていうか、OS X環境で既に使ってる人インプレキボン!

関連リンク
http://www.pgp.com/
http://www.pgpi.org/
http://www.hi-ho.ne.jp/〜hyde/pgp/index.html
http://pgp.iijlab.net/
2名称未設定:03/04/22 21:05 ID:ml9aUhw1
2
3名称未設定:03/04/22 21:07 ID:o2B5/6/E
オレは彼女と一緒に
見たよ〜!

もえますた!
4名称未設定:03/04/22 21:22 ID:pUmsaeYV
http://www003.upp.so-net.ne.jp/ken_o/gpg-pgp.html
これってマカでは盛りあがらなさそうだぞ>>1
5名称未設定:03/04/22 21:30 ID:m7SZ5ngO
PGP 8.0.2 Freeware for Macintoshって日本語化されてるんですか?
6名称未設定:03/04/22 21:40 ID:f4TFZ4Km
されてるわけねーだろトンチャモン
7名称未設定:03/04/22 21:43 ID:2pVO0v9l
もし明日、事故死でもしてHDの中のあんなのやこんなのを
覗かれたら、漏れは二度死ぬことになる。
と言う訳でPGPマンセー。
8名称未設定:03/04/22 21:52 ID:HTSXFmLP
フリー、強力、マルチプラットホーム、メジャー(暗合化ソフトの中では)、
ということで大変よろしいと思います。

OSXのフリー版のPGPmailを使ってるけど、ツールボタン、メニュー、
キーボードショートカットの他にDockのポップアップからも暗合化できて
操作性は良好です。

ファイルの保護という点では、アーカイブ機能が無いので1ファイルずつの
暗合化、ないしアーカイブファイルの暗合化って事で使いにくい。
これはosx付属のディスクコピーで暗合化ディスクイメージを使った方がいい。
PGPディスクという同様な物もあるが、有料版なんで使った事無いです。

PGPmailつう位でメール本文の暗合化に使うのが本来なんだろうけど、
なんせ殆どの相手が理解できないので使えない(w。
9名称未設定:03/04/22 22:07 ID:WfNk9qjH
ちょっと前に、ノルウェーかどこかで、大切な暗号モノのパスワードを抱えたまま
死んでしまった人がいて、その暗号を解読するのに世界中から助力を仰いだって
事件があったよね? あの結末、俺が読んだ記事ではただ「解読できました」と
しか触れてなかったんだけど(確か、答えは何かの単語の逆さ並びだった)、
結局あれって、どういうやり方で解いたの? 知ってる人いますか。

というか、そんな力づくで解けるものなのか、というのが驚きだったんだけど。
10名称未設定:03/04/22 22:25 ID:I1LoUALa
>>9
総当たりで解いたんじゃないの?
まあ、我々のくだらないエロ画像程度を解読するのに、世界中の人が計算してくれるなんて
ことはないので、安心しる
11名称未設定:03/04/22 23:30 ID:/B8Ag91l
>>8
フォルダごと暗号化ってことは出来るんでしょうか?
12名称未設定:03/04/23 06:31 ID:MqrhRgMG
11
>>8
おっしゃっている意味わかりました。
フォルダを暗号化しても1ファイルとして生成されないんですねぇ。

Disk Copyの暗号化ってセキュリティー面で信頼できるものなのでしょうか?
StuffIt Deluxeで圧縮時に暗号化(これはかなり信用できるらしい)って手もありますが
これだと毎回初期設定を開いて設定を変えなきゃいけないし
ファイルがでかいとかなり時間もかかります・・・

PGPmailは以前(OS 9まで)仲間内で盛り上がりましたが
なかなか一般化しないから確かにもったいないですよね。

ところで久々にPGP使ってみて改めて勉強し直したいのですが
どこかいい日本語サイトないですか?
ちなみにOS X環境です。
1311:03/04/23 06:57 ID:MqrhRgMG
>>8
書き忘れました
現在メーラーはApple Mailを使用しているのですが
PGPmailは対応しているのでしょうか?
Apple Mailを起動してもそれらしいものは表示されません。
OS 9時代はEudoraを使用していたのでプラグインがわかりやすかったのですが・・・
教えて君で申し訳ありませんがレス頂けますでしょうか。
148:03/04/23 07:55 ID:E/Heefte
> フォルダを暗号化しても1ファイルとして生成されないんですねぇ。
その方が良いときもあるけど、例えば写真を見るのに1ファイルずつ
解凍していく・・・なんてやってらんないですよね。

>Disk Copyの暗号化ってセキュリティー面で信頼できるものなのでしょうか?
AES128という最新(not最強)の暗合化らしいです。我々のエロ画像や
会社の機密情報ごときを守るには充分かと。ただしパスフレーズは長く、
想像しにくい物で。

>どこかいい日本語サイトないですか?
googleでいくつか見つかります。クロスプラットホームなのでmac以外の
物でもほぼそのまま参考にできます。

>現在メーラーはApple Mailを使用しているのですが
プラグインは無さそうですね、アントラージュ用のアップルスクリプトが
付いてきているだけ(かな?)クリップボード経由で暗号化、復号化する
しかないです。KBショートカットが割り当ててあるからそれで。
プラグインは使った事無いけど、便利だろうなあ。
15名称未設定:03/04/23 21:05 ID:uO0OXXke
>>13
PGPのほうは知らないけど、GPGのほうであれば、
Apple Mailで使えるプラグインがあるよ。

ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/tomio-a/
1613:03/04/24 04:56 ID:fVcVED4p
>>14
詳細なレスありがとうございます。
どことなくOS 9時代と比べてPGP全般の自由度は落ちている感じですね。
その点はちょっと残念ですがもう少し勉強して使いこなしてみようと思います。

>>15
勉強不足でまだGPGたるものが何か知らないんです。
スイマセン。
こちらも後日勉強してみます。
17名称未設定:03/04/25 10:09 ID:tU/X7tTW
>>12
PGP DIskだとディスクイメージ丸ごと暗号化されるから、複数のファイ
ルを管理するには便利だよな。漏れが常用してるOS9.2.2では使えない
のが(´・ω・`) ショボーン。
18名称未設定:03/04/25 15:16 ID:YeYrQ/dv
いつも思うのだけど、総当たりで暗号破りをやるとき、簡単なパスフレーズ
と複雑なそれではどのくらい差がでるのか疑問だったんですが。よく使われる
8文字程度ではたかが知れてるとおもうのですが。

19名称未設定:03/04/25 15:17 ID:YeYrQ/dv
GPGてのはGNUプロジェクトがやってるPGPクローン?ですかね。

パスワードいれるだけでHDDがロックかけるって感じの使い勝手なら
いいんですけどね、有料版だったりするんですかね。
20名称未設定:03/04/25 16:10 ID:tU/X7tTW
PGPの実践例としては、ここがとても参考になるYo!
ttp://hanran.tripod.com/crypt/index.html
218:03/04/25 17:18 ID:uFYvP5M6
228:03/04/25 17:35 ID:uFYvP5M6
↑「あ」だって、アホか俺は。

>>18
最近「パスワード」じゃなくて「パスフレーズ」と言うようになったのは
単語じゃなくて文章を入れる、つまりできるだけ長い文字をキーにして欲
しいという事からなんだそうです。やはり総当たりに対しては文字数が威
力を発揮するんですね。しかし辞書を使う解読方法だと一般的な単語や文
文は簡単に破られてしまう可能性があるのでひとひねり必要かも。長いラ
ンダム文字列が最強かも知れんが絶対覚えらんないっす。

そう言う意味でもPGPはキーファイルが無いとパスフレーズ分かっても解
読できないのでより厳重です。が、デフォルトだとインストールしたHD
内にキーファイル作ってしまうので余り意味が無い。キーファイルをUSB
メモリー等に入れて使うと本当の鍵みたいで面白いかも。使う時にキーボ
ードのUSBハブに挿すとかね。但しキーファイル壊したり紛失したらそれ
こそ絶対に解読不能になるのでバックアップは複数取っておいてね。
2318:03/04/25 17:50 ID:YeYrQ/dv
解説どうもです。PC-UNIX何回かインストールしたんですけど8文字以上入れても
いいけど、8文字以降は無視されますとかだったような。。。設定でどうにも
なるのかな。
キーファイルって秘密鍵のことなんでしょうか。
USBメモリのアイディアいいですね。販売しているメーカーも使用例として
のせればいいのに。
24名称未設定:03/04/25 19:20 ID:THm9fKq1
「Macで〜」スレってシリーズですか?
25名称未設定:03/04/25 19:45 ID:pIptuhJs
>>24
シリーズってことはないと思うけど
クロスプラットフォームのアプリとかに関して語られることが多いよね。
26名称未設定:03/04/26 06:58 ID:ADK1ejxE
PGP 8.0.2 Freeware for Macintoshで署名の検証がうまくいきません。

テキストエディット等で文書を作成
全文を選択してサービス>PGPから署名は可能なのですが
その署名済み文章の検証をしても表示が変わらず検証が出来ません。
しかし同じような作業でも暗号化+署名だとちゃんと複合化+検証が可能です。

一貫して署名、検証ができないというわけでもないので
バグなのか当方固有の症状なのかわかりかねています。
皆さんの環境ではちゃんと署名、検証(のみの作業)出来てますか?
27名称未設定:03/04/26 07:23 ID:ADK1ejxE
Key Searchでjobsを検索するとSteve Jobsが2つ出てくるんだけど
Revokeされてる方ちょっと笑いますね。
288:03/04/26 09:07 ID:lZN+6yuM
>>26
こちらも同じ症状出てます。恐らく署名機能が日本語(unicode?)
に対応していない模様。暗合化は問題無し。

有料版の説明を見るとunicode対応と明記されていますが、
フリー版にはその記述無いのでそんなもんかと思ってます。
2926:03/04/26 09:36 ID:ADK1ejxE
>>8
あーーー、確かにそうですね!
英文のみの文章だとちゃんと署名、検証できました。
これは是非なおして欲しいですねぇ。
30名称未設定:03/04/30 23:08 ID:FPwqtVIi
早くもネタ切れ保守
3126:03/05/02 06:25 ID:iBg+c6jx
漏れも保守!
ってゆーかやはり今のところPGPが何かすら知らない人多いんでしょうね。
Mac Peopleとかで一度この手の特集組んでくれると啓蒙出来そうなんですけどねぇ。
32名称未設定:03/05/05 21:26 ID:fKg9Wd55
ファイル暗号・復号の手間を省くために、PGPDiskみたいな操作フリー
の環境が定着してほすい‥‥。アドレス帳やメールフォルダを収納すれ
ば、それだけでかなり安全性が高まると思うーよ。
33名称未設定:03/05/08 13:26 ID:7Pyf2nfM
PGP Diskはフリー版に含まれないので、OSXディスクコピーの
暗号化ディスクイメージを使ってるよ。キーファイルが無いけど
PGPディスクとほぼ同様です。
34名称未設定:03/05/08 14:22 ID:4t271QWD
>>33
漏れは9使いのオールドタイマーなんだよぅ(´・ω・`) ショボーン。
インターナショナル版の6.0.2は9で使えないし。
35名称未設定:03/05/11 01:06 ID:6I9Ceh+/
やってみますたキーリング in USBフラッシュメモリー。

まずHDのキーリングをUSBメモリーにコピー。
HDのキーリングは安全な場所に何重にもバックアップして削除。
PGPのプレファレンス>files>keyring locationでUSBメモリー内のファイルを指定。
で、後は普通に暗合化、復号化を行う>OK。
USBメモリーを抜いて複合化>「キーリング無し」のダイアログが出て終了。>OK。
再度USBメモリーを挿して復号化>復号化成功>OK。

まあ当たり前の結果ですが、このUSBメモリーがまさに鍵の役目を果たします。
キーリングをHDに入れておくと事実上パスフレーズだけの防御となりますが、
USBメモリー等の外部メディアにキーリングを入れておけば、これが無い限り
100%の防御が可能。と自己満足に陥るには良い方法です(w。
36名称未設定:03/05/11 02:08 ID:ncP+7G9Z
スーパーマンの第何作目かで、
すんげーでっかいフロッピーみたいなのを
2〜3メーターくらい離れたスロットに入れないと起動しないコンピューターが出て来たね(w


いや、なんとなく思い出しただけ。
37名称未設定:03/05/11 07:58 ID:6I9Ceh+/
多分それにDOSが入っているんだろう。
38名称未設定:03/05/11 08:13 ID:ncP+7G9Z
あ、一語抜けてた。

二枚入れないといけないのよ。で、スロット同士が2メーターくらい離れてるの。

で、登場人物があれこれ体をくねったりしてどうにか入れようとするのがおかしいというシーン。

やっぱりフロッピーじゃなかった気がする。長い厚紙?のキーみたいなもの
39名称未設定:03/05/11 16:43 ID:6I9Ceh+/
それはアレだ、PGPのプライベートキーとパブリックキーが別々のメモリーカードに
入ってるんだな。

それはともかく、USBメモリーに入れたキーリングだが、USBメモリー無しで起動して
エラーダイアログを出してしまうと次にUSBメモリー挿して起動した時にキーリングの
場所を再指定させられる事が有る。のがちと面倒。
40名称未設定:03/05/16 20:28 ID:4WOetKAN
OS9でPGP使ってるひとはShiftJISでの署名ばかりで相手にされて
なかったけど、OSXではちゃんとJISで処理されるようになったのかな?

配布されてるPGPがタコなのとメーラがタコなのは知ってるが
41山崎渉:03/05/22 05:07 ID:sgoL8cF8
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
42名称未設定:03/05/22 20:13 ID:VaK6gxw1
保守
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44名称未設定:03/05/31 23:36 ID:IXJJ2ssc
PGP Disk欲しさにパーソナル版レジストしようと思ったが、
フリー版との違いはPGP Diskのみ。それで$50はなんとも。
DiskCopyの暗合化ディスクイメージで我慢か・・。
45名称未設定:03/06/08 00:33 ID:HM8KoRMw
保守だ。話題ないんだがな。またスレ立てんの嫌なんで保守。スマソ。
46名称未設定:03/06/12 06:50 ID:YgKsBqnW
これはど
47名称未設定:03/06/17 14:49 ID:n+C0N4uz
保守
48名称未設定:03/06/26 00:23 ID:0FFEk7M+
OSX10.3にはホームフォルダを暗合化する機能が付くんだってな。
AES-128って事は今の暗合化ディスクイメージと同等だね。
暗合化ディスクイメージだと読み書きが数倍遅くなるんだが、
10.3のはどうなるんだろうか。そういえばPGPディスクのパフォーマンス
低下はどのくらいになるんだろうか。つかPGPパーソナルエディション
買った人居る?????
49名称未設定:03/07/01 20:42 ID:H0pAYx8S
自己レス。
あんなもん買う奴は居ない!
50名称未設定:03/07/01 21:37 ID:8X2yE9L8
IBMみたいにハードウェアキーでHD丸ごと施錠するような機能が付け
ばいいのに。

ttp://www-6.ibm.com/jp/pc/security/css/chip.html

ま、10.3の暗号化に期待しまつ。
51山崎 渉:03/07/15 15:18 ID:sgCWhRxp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
52名称未設定:03/07/23 01:28 ID:Ypo7CaCX
静かな湖畔の森の影から‥‥保守。
53名称未設定:03/07/27 15:02 ID:LWcEb9cJ
PGP・・・
OS Xに統合してくれんかなぁ
Jobsよ〜
54山崎 渉:03/08/02 02:27 ID:EjhDFmQC
(^^)
55名称未設定:03/08/03 07:40 ID:kE+Ev1kH
山崎のおかげで保守されてるんだな・・・w
56名称未設定:03/08/03 17:22 ID:ZwuAu0mZ
>>55
でも全部のスレに書き込まれてるから保守の意味無いよ。
5755:03/08/08 19:48 ID:KPC6lKkz
>>56
このスレをちゃんとチェックしてくれてる兄弟がいてうれしいよ (・∀・)
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59名称未設定:03/08/22 07:15 ID:3Yw/lxrt
保守
ってゆーか、おまえらパンサーでてもPGP使えよ!
早く署名の2バイト文字治らんかな
60名称未設定:03/08/24 15:43 ID:c0VUtQoz
>>59
困るんだよね、2バイトの件。最近動き無いし>pgp。
61名称未設定:03/08/25 04:07 ID:GDn1WYYa
フォルダごと暗号化したい人には、ぜひともPGP
ディスクをお勧め。
62名称未設定:03/08/25 04:08 ID:GDn1WYYa
あ、でもPGP買う金がないし、、
63名称未設定:03/08/27 22:08 ID:Mk6Hf/Vz
>>61,62
なーんだパーソナル買ったんじゃないのか・・・
結局このスレでPGPディスク使ってる人っていないのね。
歴史は結構長いけど、実績がなかなか聞けないので
躊躇してしまうな。>>59の例みたくファイル名が2バイト文字
非対応で化けまくりだったら泣けるよな。
6459:03/08/28 04:25 ID:m/msj4NT
>>63
勘違いされると困るんだけど
2バイト文字のファイル名を暗号化しても問題はないです。
問題なのは2バイト文字に対して添付した署名です。

>>ALL
PGPはもともとフリーウェアなので
今さら金を払えといわれる方がやっぱり躊躇するよねぇ。
6563:03/08/28 07:12 ID:TFiIkSBx
あ、それは分かってます。
文字化けを懸念したのはPGPディスクの方です。
6659:03/08/28 09:52 ID:m/msj4NT
>>63
あ、失礼しましたm(_ _)m
Mac系の雑誌とかで検証してくれるといいんですけどね>PGPディスク

日本人は危機意識が欠如しているせいかPGPに限らず
この手のツールは普及しませんねぇ
6763:03/08/28 21:16 ID:TFiIkSBx
>>66
いえいえ。

osxの暗号化ディスクイメージを入れ物として、万が一にも
見られて困るものはファイル単位でpgp暗号化、そしてキー
ファイルを外に保管してしまえば完璧と思われるので、あえ
て金を払ってpgpディスクを使う必要性がないよね。

俺はノートを持ち歩いているので上記の方法で保護してます。
最近は「車上荒らし>パソコンゲット>データ売ります」
てのが増えてるようなので過剰な防衛じゃなくなってきた。
68名称未設定:03/08/29 07:59 ID:LSDk0mNO
このスレ見てる人で
「エネミー・オブ・アメリカ」って映画(主演:ウイル・スミス)好きな人いる?
69名称未設定:03/08/29 19:35 ID:Z4LkmCJd
>>68
あの映画を見たのとエシュロン疑惑がおおっぴらになったのが同時期な
んで、PGPを導入するきっかけになったーよ。
70名称未設定:03/09/06 12:48 ID:FnOYjbN0
テキストエディットで作成していてPGPで暗号化している秘密の日記があると仮定して下さい。

1. 今日もPGPで復号化。同じ階層にテキストエディットファイルが現れる。
2. PGPファイルは削除、もしくはPGPでWipe。
3. テキストエディットファイルを開き、今日の日記を書く。
4. 保存してPGPで暗号化。
5. 4で保存したテキストエディットファイルはPGPでWipe。

一見これで秘密は守られたかのように見えますが
実は1で復号化した段階のテキストエディットファイルは
サルベージ可能なんですよね?

完全に秘密にする場合は
4の段階では「別名で保存」を選択し、保存後PGPで暗号化。
その後、1で復号化されたテキストエディットファイルと
4で別名で保存されたテキストエディットファイルをPGPでWipe・・・でよいのでしょうか?

またすべての作業をマウントされた暗号化ディスクイメージ上で行えば
Wipeを繰り返さなくても大丈夫でしょうか?
ディスクイメージの作成、マウントというのはもちろん日常使ってはいますが
その構造が理解できていないもので・・・
71名称未設定:03/09/06 23:49 ID:mxTxL2dB
あー、4が上書き保存だと実際にはディスクの別な領域に
保存されてしまい、1のデータは普通は見えないけど、ディスク
内に残ってしまうと言う事ですか。それだけなら
>4で別名で保存されたテキストエディットファイルをPGPでWipe
で、良いと思いますが、他にswapファイルに残っている可能性も
あるのでそこのクリアも必要かもしれません。

暗号化ディスクイメージを使っていてもswapファイルについては
同様です。

つかそこまでして隠す必要のある日記がミドリガメの飼育日記とかだったら尊敬します。
7270:03/09/07 04:57 ID:NryL3uBH
>>71
やっぱりそうですよねぇ
またswapファイルとなると別パーティションなりから起動して
NortonのWipe infoなどを使うしかないですよねぇ。

> つかそこまでして隠す必要のある日記がミドリガメの飼育日記とかだったら尊敬します。
いや、まぁそれに近い内容のファイルなんですけどね(w
ただ逆にそこまでやらないと暗号化保存の意味がないように思えまして・・・
73名称未設定:03/09/07 07:58 ID:AXZKrXXJ
ちょこっと質問です。
うちのPGPのキーサイズは4096/1024となっているのですが
はたしてこれは何bitで暗号化されているのでしょうか?
7473:03/09/07 20:00 ID:YpSvVL11
自己レスですが4096bitってことなんですね。
やはり暗号化ディスクイメージやStuffItの暗号化圧縮などと比べてケタが違いますね。
75名称未設定:03/09/08 05:21 ID:c+8KPXmd
PGPdisk入れますた。

操作性はDisk Copyの暗号化ディスクイメージとほとんど一緒です。
違いといえばマウントが早いのと、指定時間操作しないでいると
自動的にアンマウントされるということぐらいです。

暗号化はCAST5 (128 bits)とAES (256 bits)が選べるのでとりあえずAESで作ってみましたが
果たしてこれがどれくらいのセキュリティーレベルなのか知りたいです。
ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

Apple Mail.appにプラグインが付き、署名機能がなんとか使えるみたいです。

なんとか・・・というのは検証時に表示される日時が
2003?N September?? 08?u´ (Monday) 04:50:45 Asia/Tokyoのように表示されます。
その際に、フォーマット>テキストエンコーディング>日本語 (自動判定)を選択すると
2003年 September月 08日 (Monday) 04:50:45 Asia/Tokyoとなります。
(日英入り乱れた表示ですね)

みたいです・・・というのは自分で署名にしたメールを送信して
自分で受信して検証しただけなのでWindows環境との互換性などはわかりません。

ということでPGP Corporationが本腰入れて日本語化対策を行ってくれないとダメポです。
76名称未設定:03/09/11 11:08 ID:u32jk89Q
おお、やっとPGPディスクを使ってる方が登場!
で、どうです?レスポンスは。OSXの暗号化ディスクイメージだと
読み込みで通常の3倍程度かかってしまいますが・・・

それと日本語のファイル名、フォルダー名などは問題ないですか?
7775:03/09/11 11:19 ID:yz+sN3Qt
>>76
PGPdisk自体はいたって快適ですよ
2バイト文字の文字化けとかもないですし。
マウントに関してはOSXの暗号化ディスクイメージよりも早いです。

> 読み込みで通常の3倍程度
これに関してはちと意味がわかりません〜
7876:03/09/11 11:58 ID:u32jk89Q
即レス感謝です。

> > 読み込みで通常の3倍程度
> これに関してはちと意味がわかりません〜
すみません、読み込み時間の事でした。
今試しに50MB程度のファイルをosxで作ったディスクイメージから
デスクトップにコピーしてみましたが、

非暗号化ディスクイメージ:4秒
暗号化ディスクイメージ:12秒

と言う結果でした。書き込みに関してもほぼ同様です。

復号化の処理時間で遅くなっているようなので、
PGPディスクの場合はどの程度遅くなるのかなと思った訳です。

文字化けの心配も無いようですのでosxのディスクイメージより
遅くなければ買ってみようかなと思います。
79初心者:03/09/11 21:00 ID:IeXv+oQx
すみません、PGPに興味があるのですが
macとwinでPGP化されたファイルのやり取りは出来ますか?
80名称未設定:03/09/11 22:19 ID:4p+0tNXr
>>79
「PGPだから」という問題は特に無いです。
win<>mac間で圧縮ファイルをやり取りするのに似てます。
拡張子やリソースフォークに関する問題は、ナマファイルを
やり取りする時と同様です。
81初心者:03/09/12 00:38 ID:gFIMOe3i
>>80
お返事、ありがとうございます。
PGPについてもうちょっと勉強して、またきます。
8275:03/09/13 19:50 ID:R0FK0FJe
>>78
ちょっと実験してみました。
使用環境はiBook (Dual USB)/500MHzです。
(但し各1回計測のため精度は問わないで下さい)

※いずれも80MBのディスクイメージを作成し
 53.7MBのMPEGファイルのコピーを計測

Disk Copy (暗号化なし/Mac OS拡張)
ディスクへコピー 14sec
ディスクからコピー 11sec

Disk Copy (AES-128bit/Mac OS拡張)
ディスクへコピー 17sec
ディスクからコピー 19sec

PGPdisk (AES-256 bits/Mac OS拡張)
PGPディスクへコピー 17sec
PGPディスクからコピー 18sec

また上記に記していませんが最初にブランクディスクイメージを作成する際
PGPの方がDisk Copyに比べてやや時間がかかります。
うちの環境では>>78さんほど暗号/非暗号による違いはないですね。
8378:03/09/13 23:05 ID:SNc6feNT
>>82
これはご丁寧にありがとうございました。
OSXの暗号化ディスクイメージとPGPディスクの差は
殆ど無いようですね。

>>78のテストは500MBのディスクイメージを外付けの
FireWireHDに作って行った結果です。コピー元とコピー先が
物理的に同じディスクに有る場合は読み書きが交互に発生する
ため遅くなると思います。今検証のため同一ディスク上で
>>82の条件(80MBイメージに53.7MBをコピー)でテスト
してみた所、

Disk Copy (AES-128bit/Mac OS拡張)
ディスクへコピー 13sec
ディスクからコピー 17sec

と言う結果でしたのでほぼ同じですね(マシンはiBook800です)。
よってPGPディスクの速度は合格ラインだと思いますので購入
してみます。

>> 果たしてこれがどれくらいのセキュリティーレベルなのか知りたいです。

余り参考になりませんが、
http://www.apple.co.jp/enews/tech_speak/tech_speak_006.html
8475:03/09/14 01:06 ID:3tVRnucT
>>78さんへ
>>75にて
> Apple Mail.appにプラグインが付き、署名機能がなんとか使えるみたいです。
と書きましたが、これは現在Apple Mailにおいてのみ確認しています。
例えば2バイト文字を含むテキストエディットなどへの署名は
フリー版同様機能していません。
8578:03/09/15 11:57 ID:hR1N49rZ
>>84
補足ありがとうございます。
Mail.app上では日本語を含む文章でも署名が使えると言う事ですね。
て事はMail.app上で署名して他のメーラーに張り付け出来ますね。
面倒でやらないと思いますが。

PGPの上位プロダクトの説明でユニコード対応という説明を
読んだ事が有りますが、パーソナルでは駄目なんですかね?
テキストエディタをユニコードモードにしても駄目でしょうか>署名。
フリー版では駄目でした。
8675:03/09/15 21:15 ID:JDMEx9IQ
うちの環境(エンタープライズ版)では
ユニコード保存でもダメみたいです。>テキストエディットにおける署名の検証

Mail.appでのみ署名が可能なのは
Use PGP/MIME when sending emailを
使用しているからではないかと推測しています。
8778:03/09/16 11:40 ID:JoQYgjOL
>>86
エンタープライズ版でも駄目でしたか。
対応を待つしか無いですね。

>Use PGP/MIME when sending emailを
なるほど。て事はMail.appを署名ツールとして使うのは無理ですね。

大変参考になりました、色々教えていただきありがとうございました。
88名称未設定:03/09/17 04:53 ID:EK+X+Yqb
ネットワーク経由でマウントしたボリューム上のファイルにも
Wipeって有効でしょうか?

ご存じの方いらっしゃいますか?
89名称未設定:03/09/30 07:15 ID:dd11qNvN
保守
90名称未設定:03/10/05 14:31 ID:7kfjNJnl
>>67
PGPのキーファイルも別の暗号化ディスクイメージ上に
保存しておくというのはどうですか?
パスフレーズを3つ憶える必要がありますし
物理的にキーファイルを切り離すという方法と比べれば
セキュリティーレベルは落ちますが
それでもAES-128 × 2 + PGPですから解読はかなり困難かと思われます。
9167:03/10/05 21:15 ID:jkGuEFUo
>>90
なるほどね!今はUSBメモリーにキーファイルを入れて使ってますが、
その方法でも十分目的は果たせますね。
インターネット上のディスクスペースにキーを入れておく
というのも面白いかも(接続必須になってしまいますが)。
92名称未設定:03/10/08 23:42 ID:G4r6qDka
パンサーのAES&Kerberos実装が確認できますた。
ttp://www.apple.co.jp/macosx/panther/file_vault.html
93名称未設定:03/10/10 07:09 ID:kBlVYWMQ
その「Kerberos」の意味がよくわからない房なのですが
どこかわかりやすく紹介してるサイトとかってないでつか?
94名称未設定:03/10/10 11:30 ID:B4DWgyEd
9593:03/10/13 07:30 ID:sbBzJw0G
>>94
レスサンクスです!
ちょっと勉強してみますね。

ところでPanther(7B85)を上書きでインストールしたら
PGPmailのプラグインが使えなくなっちゃいました。 (´・ω・`) ショボーン

しかもサービスメニューから暗号化+署名して自分宛に送って
復号化してみたら本文文字化けしてますた。

Panther(7B85)環境でまともに使えるのは
テキストの暗号化(署名は含まず)とPGPdiskだけみたいです・・・

PGPがアップグレードするの待つしかないみたいですねぇ
どうせなら日本語環境においても完全な形で出して欲しいですね。
96名称未設定:03/10/28 05:46 ID:Zh6nU0wd
保守
97名称未設定:03/11/03 04:28 ID:BFrd+wXh
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=25555

こういうの見つけたんだけど
漏れにはよう解らん・・・
98名称未設定:03/11/03 14:57 ID:ztHrVFKt
>>97
ここに電子認証についてわかりやすい解説があるよん。
ttp://www.ninsho.co.jp/explanation/index.html
9997:03/11/03 21:24 ID:BFrd+wXh
>>98
情報サンクスです!

ところでPantherにFileVaultが搭載されて
PGPの利用価値が一つ減っちゃいましたね。

PGPは有料化されて尚且つ日本語環境には冷たいから
OS Xが全部代用してくれるといいんですけどね
例えばMailにGPGを搭載してくれるとか。
100名称未設定:03/11/03 21:25 ID:BFrd+wXh
今だ!ついでに100番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧  ∧∧ ドドドドドド・・・・
    (゚Д゚ ,,) (゚Д゚ ,,) ∧∧      (´´
    ⊂_⊂V  ⊂ ⊂ )⊂(゚Д゚ ,,)_/(´´
     Y /⊃ | .L⊃∧∧∪ _⊃(´⌒(´
   ドカ ∪∧∧J ⊂(x _x⊂ノ(´⌒(´  (´´
 ドカ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ズザーーーーーーーー
101名称未設定:03/11/05 15:59 ID:xPoaNqSP
FileVaultでトラブってまつね。(´・ω・`)
ttp://www.zdnet.co.jp/products/0311/04/filevault.html
102名称未設定:03/11/12 15:44 ID:ColnqtXQ
>>95
バージョン8.0.3にするとOKですよ。
103名称未設定:03/11/13 00:13 ID:L5/Md1tZ
>>102
あれ?さりげなくバージョンアップしてたんですね。
パンサー対応になってる・・・
しかし日本語への署名は相変わらずですた(泣。
104名称未設定:03/11/13 12:08 ID:r5/UBJDl
>>103
102の者ですが、サービスメニューから暗号化+署名して自分宛に送り、
復号化しても文字化けはありません。
PantherクリーンインストでPGPは8.0.3。ATOK15使用。
メーラーはGyazMail 1.1.4です。
105名称未設定:03/11/15 22:23 ID:qLtjoroW
>>104
あ、暗号化+署名は最初から問題なかったんです。
問題有るのは署名のみの場合です。
署名は作られるのですが、署名の検証が行われないのです。
106名称未設定:03/11/15 22:28 ID:qLtjoroW
(蛇足)
暗号化+署名ですと、本文を読むために毎回PGPで復号化して
もらわなくてはならないので、相手の手間を考えると気軽には
使えません。署名だけなら必要に応じて検証してもらえますので
メールに判子を押すような感覚で気軽に使えます。相手がPGPを
知らなくても無視してもらえば済みますし。
107名称未設定:03/11/15 23:28 ID:fxmW3pRQ
>>105=106
104の者ですが署名のみでも
全く問題ありません。
たしかに暗号+署名だと復号の手間が
かかりますよね。
ん〜、でもなんでだろぉ〜?
108名称未設定:03/11/15 23:32 ID:fxmW3pRQ
一度ここに署名を貼り付けてもらえると
こちらでも検証できると思うのですが・・・
その場合、鍵も教えて下さいね。
109名称未設定:03/11/16 00:02 ID:2rgRFzSl
わたしは104さんではありませんが
確かにMail.app上ではすべてのパターンにおいて検証可能ですね。
あいかわらずテキストエディットなどでは検証不可能ですが。

ところでUse PGP/MIME when sending emailってチェック入れるべきなのでしょうか?
チェックを入れると検証の際日時が文字化けしてしまうのですが。
110名称未設定:03/11/16 08:49 ID:yez5KZfI
>>109
104の者です。
テキストエディットでもサービスメニューから検証可能でした。

Use PGP/MIME when sending emailですが
>PGP/MIME対応メーラー(Eudora)でメールを送信する際にPGP/MIME形式で送信します。
>受信者のメーラーもPGP/MIMEに対応していなければならないので注意してください。
との事です。
詳しくは
ttp://www.cla-ri.net/pgp/800/pgp05.html
を見て下さいね。
111名称未設定:03/11/16 10:35 ID:2rgRFzSl
109
>> 110
いろいろ情報サンクスです!

> テキストエディットでもサービスメニューから検証可能でした。
マジですか?!
検証された際の本文は長文の2バイト文字ですよね?
(英文や極端に短い2バイト文字は検証可能です)
よかったらPGPの初期設定一覧を教えて頂けないでしょうか?

>PGP/MIME対応メーラー(Eudora)でメールを送信する際にPGP/MIME形式で送信します。
つまりMail.appではチェックを入れる必要はないって事ですよね?
112名称未設定:03/11/16 20:31 ID:UW/2uFgT
>>111
テキストエディットでの長文は私の環境でも
検証出来ませんでした。短い文章なら出来ますが・・・
ん〜、なんでかなぁ

>PGP/MIME対応メーラー(Eudora)でメールを送信する際にPGP/MIME形式で送信します。
つまりMail.appではチェックを入れる必要はないって事ですよね?

相手がPGP/MIMEに対応していればチェックをつけるとしか
言えないです。
でもMail.appでは必要なさそうですね。
113111:03/11/16 21:07 ID:2rgRFzSl
>>112
やはりそうでしたか・・・_| ̄|○

サンクスです。
114名称未設定:03/11/17 23:51 ID:Cl/0GCtl
テキストエディットでの署名及び検証方法です。

まず
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~future/HTML/FWmain.html
からMacNKF OSX版1.4をダウンロードして下さい。
NKF本体はディスクトップにあった方がいいでしょう。
エイリアスでも構いません。

テキストエディットで日本語で適当に文章を作ります。

出来た文章をメニューバーの「フォーマット」から
「標準テキストにする」で保存します。
出来た標準テキストのファイルを先ほどダウンロードした
MacNKF本体にドラック&ドロップします。
115名称未設定:03/11/17 23:51 ID:Cl/0GCtl
NKFの設定画面が出てきますので、設定を
漢字コード変換を行うにチェックを入れ
入力は自動判別、出力はjisにします。
改行コードの変換を行うにチェックを入れ
0×0Dで出力(Macintosh)を選択します。
変換を押すと上記の内容で変換されます。

出来たファイルを開き、文字列を指定して
サービスメニューのPGP、Singで署名します。

それを検証すると別ウィンドーに検証結果が出ます。
文字化けしてますので、検証が終わったファイルを
NKFに再びドラック&ドロップし
漢字コード変換を行うにチェックを入れ
入力は自動判別、出力はShift jisにします。

改行コードの変換を行うにチェックを入れ
0×0Dで出力(Macintosh)を選択します。
変換を押すと上記の内容で変換されます。

ファイルを開くと、きちんと日本語表示されます。

チョットめんどくさいですが、日本語を上手く扱えない
PGPではしょうがないですね。
116名称未設定:03/11/29 12:49 ID:jhzYPhLJ
保守
117名称未設定:03/12/14 02:28 ID:BBPiDwVu
>>99
亀レスですが。
GnuPG+GPGMailじゃ駄目ですか?
118名称未設定:03/12/20 08:19 ID:xhubwV67
>>117
使ってみたことあるけど、Panther対応のものだと、
日本語エンコードに問題があったような気が。
119名称未設定:03/12/21 04:23 ID:QmbiSg8V
>>118
そうなんですか。
Mail.appで使ってて特に問題は無いけど。ちょこっと使う程度だからか。
テキストファイルを扱うときは、確かにちょっと面倒ですが。
120名称未設定:03/12/31 18:47 ID:6DI1RrKW
保守
121名称未設定:04/01/04 09:48 ID:dGriy0Xh
>>119
思いっきり遅いレスですが。
日本語のメールの署名は、ISO-2022-JPに変換してから署名することが推奨されているけど、
Mail.app + GPGMailだとUTF-8に変換してから署名されるんですよ。
もっとも、Content-Type: text/plain; charset=UTF-8; format=flowed
というヘッダがつくから、UTF-8の状態で署名したことは解るんですが。
122名称未設定:04/01/05 02:39 ID:zMkb/p+I
>>121
ほんとだ。知らなかった。
ありがと。
123名称未設定:04/01/16 12:02 ID:pk3WQOqk
(´ー`)y-~~保守
124( ´・ω・):04/01/19 22:53 ID:tPCzm2hc
-----BEGIN PGP MESSAGE-----
Version: PGP 8.0.2 - not licensed for commercial use: www.pgp.com

qANQR1DDDQQJAwIKZq317y+Gj2DSrQEpI572b2ZZr3q+xWcfA9g8jHqPSscrAE0b
uF8iVkBPH91y5sKBg0XeeVH36tj4apnN2WwHctCDenqzzEGOU5m/DjYwWdkC9F/D
6lZQldh2MyuEzw0+sbXHcT+rqzBj4C/sbsfSiW1Udrrj/UJwTQ48tcpd2HYw8F7I
ThzhnDsPzcQm191ffvutYMOgF6zyaBs1SCNb7KrqXjeYf7sckDzc2MI9ulrZB9Ja
ql+R
=GAqA
-----END PGP MESSAGE-----

125( ´・ω・):04/01/20 23:33 ID:LV1DY5Mw
-----BEGIN PGP MESSAGE-----
qANQR1DDDQQJAwL9ZIS2yIj0NWDSZAEgrz2yNnDPDJnr2lexkXneop8c5MUOlFUj
7QPOfL/NC4NRuh0yzjIcS0JiQ2647NgHcCzoZzPLWby0H1fb9Qt1wSh0G5yn97qA
hi06foTFOKV/JBs1rXglckGDux9dZ+Uob84=
=JKKC
-----END PGP MESSAGE-----
126名称未設定:04/01/27 11:18 ID:2cxPHzmu
保守
127名称未設定:04/02/06 10:48 ID:Rt1xWahn
保守
128名称未設定:04/02/13 22:02 ID:ovNOFm7k
保守
129名称未設定:04/02/23 02:20 ID:Ru2XTosw
保守
アプデート マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
130名称未設定:04/03/07 02:14 ID:Q/XcYyim
保守
131名称未設定:04/03/10 21:37 ID:L3dxOWz8
最新のTidBITSでFileVaultについて語られています。
一部PGPについても言及しています。

http://www.tidbits.com/tb-issues/lang/jp/TidBITS-jp-719.html#lnk6
132名称未設定:04/03/18 10:05 ID:ntEVLzdP
OSX の暗号化ディスクイメージがイイ!
10.3からは「Sparse image」でデーター分だけのイメージファイルになるので
HDも無駄になりにくい。でも>>131の記事にある通りイメージファイルが壊れ
ると大量のデータを失う恐れが有るのでバックアップは必須&こまめに。

なおバックアップのときはイメージごとコピーすると壊れたイメージで上書き
してしまう可能性があるので一旦展開して内包するファイルを別な暗号化イメ
ージにコピーしましょう。
133名称未設定:04/03/19 01:09 ID:MwDjfCoF
Win板に同様のスレがあった。
一通り目を通してみると笑える。

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1033067747/l50
134名称未設定:04/04/03 18:07 ID:u44dNV7Y
保守age
135名称未設定:04/04/16 22:40 ID:OzBKgVXT
hosu
136名称未設定:04/04/21 22:40 ID:H0q+WDHY
ひみつ
137名称未設定
保守age