ソフト対決★MAC OSよりWindowsがイイ点が教えれ★
1 :
1 :
03/04/16 19:08 ID:w8Rlg8Iu
2 :
名称未設定 :03/04/16 19:16 ID:jpYyEXMt
2
3 :
1 :03/04/16 19:28 ID:w8Rlg8Iu
OSのバージョンとかは明記したほうが良いかな。 OS9 vs 2kとか OSX vs Xpとか。
4 :
名称未設定 :03/04/16 19:30 ID:FkV8R31p
OS9 vs 2k OSX vs Xp なんておこがましいよ もっと遠慮したほうがいいってWinが
5 :
名称未設定 :03/04/16 19:30 ID:zI6ln/sB
まぁOS9とW2kってのは無いな。
6 :
名称未設定 :03/04/16 19:33 ID:YPdxkcVy
OSXはちょっと派手過ぎだな… Win2000のデフォルトでも派手だと思ってるのに…
7 :
名称未設定 :03/04/16 19:34 ID:w8Rlg8Iu
時期的に OS8 vs Win98 OS9 vs 2k OSX vs Xp って感じだと思ったんだけどちがったっけ?
8 :
名称未設定 :03/04/16 19:37 ID:YPdxkcVy
時期じゃなくて用途じゃないか? 例えばWindowsNT4.0だって3DCG等では現役として使ってるところも たまにあるし
9 :
名称未設定 :03/04/16 19:38 ID:YPdxkcVy
この用途に使うならこのOSみたいな感じの方が良いと思う OSが目的じゃないしね
10 :
名称未設定 :03/04/16 19:41 ID:PfmwOvEQ
最新のハードでも古いOSを入れることができること。 アップルよ動作を保証しなくても良いから、頭からインストールを拒否するなよ。
11 :
名称未設定 :03/04/16 20:47 ID:sXQWLePR
( ´,_ゝ`)プッ
12 :
名称未設定 :03/04/16 20:49 ID:YbMKoitr
富士通はもうOS9は採用しないのでつか?
13 :
名称未設定 :03/04/16 21:43 ID:39hkUqWe
xp >= 2k > nt4 > (越えられない壁) > 98se >= 98 > 95 > (越えられない壁) > win3.x > dos os x > (越えられない壁) > os 9.x >= os 8.x > kt > sys6-1
14 :
名称未設定 :03/04/16 21:46 ID:39hkUqWe
osx vs xp, 2k, nt os9, 8 vs 98se, 98, 95 kt7 vs win3.x sys6-1 vs dos or win3-1 or gui-shell@dos
15 :
名称未設定 :03/04/16 21:48 ID:39hkUqWe
os x ?? xp etc... os9,8 < 9x kt7 > win3.x sys6-1 > dos
16 :
名称未設定 :03/04/16 21:49 ID:18DbnKUQ
この比較自体
線引きが微妙過ぎると思う
>>8 みたいに必要に応じて
古いOSを敢えて使うケースだってあるし
17 :
名称未設定 :03/04/16 21:54 ID:Pkw4WAVd
なぜ皆マジレスしてるのか小一時間・・・
18 :
名称未設定 :03/04/16 21:55 ID:s6kUcN69
1は日本語勉強してからスレタイ考えろ。 話はそれからだ。
19 :
名称未設定 :03/04/16 22:15 ID:EE+Y1tCL
よって ==============終了==============
20 :
名称未設定 :03/04/16 23:42 ID:M0ZlrCtW
精神科医の本郷誠司氏に至っては Mac にないものは有りません。 Word も Excel も PowerPoint もあります。 とか言うし、、、(- -;;;) じゃぁ、一太郎は?、、、とか、、、 っていうか、官公庁は今でも一太郎主流でしたよねぇ、、、 そもそも、昔の Mac は Mac でないと使えないソフトがいくつもあったため アプリの有無が Mac を選択する理由になり得たが 今現在では、Mac にあるメジャーなものはほとんど Windows にもあるが 逆に Windows にあるメジャーなもののいくつかは Mac にないという状態であるため むしろアプリの有無は Mac を選択する理由になり得ないと思うのだが、、、 まぁ、そうは言っても一般的なエンドユーザは、 ワープロ、表計算、メール、web に PhotoShop とか Illustrator 辺りが使えれば ほぼ用は足るわけで、 結局のところ、その辺りのユーザーにとってはどちらでも良いわけだが、、、 後々、何か欲しいソフトが出てきたとして、 自分の持ってるコンピュータで動かない場合が出てくるのは 確実に Mac の方である、、
21 :
名称未設定 :03/04/16 23:46 ID:qDrIBeJJ
ホント私、もうMacと真珠しても良いと思ってました。寒い冬の日も Macにうちひしがれ暴れる酒乱の夫をなだめ、なじられ、殴られ、 白い雪を鮮血で染めたことも・・ああ、コープランドの溜め、ナレッジなんとかの為・・ でも、もう駄目・・ダメ・・あ・・・・うつ! ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ! ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!! ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!! んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!! おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!!
22 :
名称未設定 :03/04/16 23:56 ID:/bTwKK2L
ああっ、もうダメッ! ぁあ…pen4買ウッ、pen4買いますうっ!! いッ、インッ、インテル入ってるーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!ストールしまくってるのは見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! 驚異の20段ッ!パイプラインーーーーーーッッッ! 最強ッッッッ!!!! インテルーーーーっっっ!!!ハッ、ハイッ、入ってるッッッッッ!!!最高ッツツッッ!! AMDッッ!!VIAッッ、IBMッッ!!! こいつらはっ!互換性がっ!!温度がっ、安定性がッッッツ、無いッツ!!! ほらpen4のこの安定性見てぇっ エエッ?!、もうダメッ!!またハングったーッツツ!!! 忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!pen4、こんなにいっぱい電力消費してるゥゥッ! 熱いぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!しかも遅いッッツツ!!!
23 :
名称未設定 :03/04/17 00:33 ID:uF7rjgnW
Macに無いアプリが必要なこと自体 道具から趣味へと移行しているだろ、そのうちにヲタ→スペック厨へと・・
24 :
名称未設定 :03/04/17 00:38 ID:wA3M6GeN
>>23 特殊な仕事に就いた場合もMacに無いソフトが必要だったりするけどな
多分、誰か例えば?とか書き込むだろうけど
その後がいつもの展開になるだけだから
ここで止めておくけど
25 :
名称未設定 :03/04/17 00:41 ID:ehZkiRGQ
で、WinのMacOSよりイイ点はなんなの?
26 :
名称未設定 :03/04/17 00:44 ID:ehZkiRGQ
ちなみにWinの方がアプリが多いっていうのは 単に普及してるからであって OS自体の差ではないよな。
27 :
名称未設定 :03/04/17 00:47 ID:2tdjTU1i
>>10 最新のハードで古いOS(例 Windows95やWindows98)を入れるのは
PC/AT互換機でもマザーボードのBIOSに弾かれてインスコできないと思われ。
Macも出来無いけど‥‥。
28 :
名称未設定 :03/04/17 00:48 ID:OcvdNkye
ああまたバカマカが・・・
29 :
名称未設定 :03/04/17 00:50 ID:W4qb7Agl
さてと、スレ始まったばかりだし車ネタでもしてみましょ 車重に例えると・・・ MacOSの倍の重さがあるのがドザOS 同じエンジンじゃMacのほうが遥かに速いのでCPUの高速化にこだわり 続けるドザ連中。 でもエンジンの性能が悪いので熱もってエンジンブローがたびたび ああ、哀れなドッザー。
30 :
名称未設定 :03/04/17 00:51 ID:uF7rjgnW
>>24 特殊な仕事って・・・
非常に少ないから特殊なわけだろ?
その他大勢ほぼすべては必要ないんじゃない?
31 :
名称未設定 :03/04/17 00:53 ID:869mnqRA
>>27 できる。
MS-DOS3.0だろうがWindows3.1だろうができる。
32 :
名称未設定 :03/04/17 00:54 ID:wA3M6GeN
33 :
名称未設定 :03/04/17 00:55 ID:V2BJG9QJ
MacOS X > Win2K >>> WinNT > Winxp >>> MacOS 9 >> Win98 >> Win95 >>>>>>>> Winme
34 :
名称未設定 :03/04/17 00:57 ID:ehZkiRGQ
もうさ、こういうのは不毛だと思うので結論を言わせてもらうと Mac OS > Win AT互換機 > Mac つーことでいいだろ?
35 :
名称未設定 :03/04/17 00:57 ID:BLBdmlGU
最新構成のハードに、Win95のインストールは問題があったはず。 3.1やDosはしらないし、Biosじゃなくってインストーラーの所為だったと思うけど。
36 :
名称未設定 :03/04/17 00:59 ID:OcvdNkye
Win95はサポート終了してますからね。
37 :
名称未設定 :03/04/17 01:02 ID:wA3M6GeN
>>34 それも微妙なんだよな…
Windowsって今のはそんなに悪くないし
一週間くらい泊まり込みでWindowsでの作業した後で
自宅のMacでネットでも見るか…と起ち上げると
なんか使いにくいとか思ったりするし
多分、使う本人次第だと思う
38 :
名称未設定 :03/04/17 01:05 ID:yxiiO1GR
>>35 古いOSが最新の星の数ほどあるBIOSの判断をどうやってするのかね?
インストーラにはそんな機能はない。
新しいハードでもDOSだろうとWin3.1だろうとWin95だろうとインスコできるよ。
無知なくせにデタラメをばら撒くなよ、ヌケマカー
39 :
名称未設定 :03/04/17 01:05 ID:wt9hmoL3
2k>>=XP>>=OSX>>NT>>Win98>>Win95>>ME>>=MacOS MacOSはクソです。
40 :
名称未設定 :03/04/17 01:06 ID:wt9hmoL3
新しいOSが古いハードを弾くことはある。
41 :
名称未設定 :03/04/17 01:09 ID:869mnqRA
>>40 残念ながらWindows系には当てはまらない。
OSXが俺のベージュG3を弾いたときはショック受けたが
42 :
名称未設定 :03/04/17 01:09 ID:BLBdmlGU
機能じゃないよ。はっきりいえば不具合。 過去はハードの性能で遅延タイミングがとれていたのが、最近の構成では追いつかなくって、 オーバーフローを起こすみたいな記事を見たの。 (MSドメインのテクニカルのサイトだったと思う) ま、>36のいう通り、サポート外なんだからどうでもいいんだが。
43 :
名称未設定 :03/04/17 01:13 ID:wt9hmoL3
>>41 XPをMMX Pentium とか入ってるPCにいれてみたらわかるよ。
44 :
名称未設定 :03/04/17 01:19 ID:wA3M6GeN
>>43 それってPC-9821だったとか言うオチはないよね?
確か9821はWin2000が最後のWindowsだった筈
45 :
名称未設定 :03/04/17 01:21 ID:869mnqRA
MMXか。 そんなビンテージPC持ってないなぁ。
46 :
名称未設定 :03/04/17 01:23 ID:yxiiO1GR
>>43 それは十分な動作速度が得られないだけで、無理やりインスコ出来るが、
動作は遅いので使い物にならない。Win2000なら警告なしでインスコ出来る。
47 :
名称未設定 :03/04/17 01:35 ID:wt9hmoL3
>>46 回線切って吊ってきます。
ほかにもXPはVGAはダメとか聞いたけど。
48 :
名称未設定 :03/04/17 01:41 ID:SmHU+aWe
まあ、たしかに最新ハードでOS9起動出来ないのはイタイな。 でもそれってハードの問題じゃねーの? そろそろWinのOSとして優れた点をキボンヌ。
49 :
名称未設定 :03/04/17 01:42 ID:yxiiO1GR
>>47 XPはOSなので、VGAは何とかというのは関係ないが?
VGAドライバーはWin2000と互換になっている。
なにかヘンなデムパ受信していないか?
50 :
名称未設定 :03/04/17 01:52 ID:wt9hmoL3
>>49 画面解像度が640x480色数16色以下はインストーラがそれ以上を要求するからダメだとか。電波か…フ゜ラーン
51 :
名称未設定 :03/04/17 02:24 ID:T37UQgbE
っていうか、まったく融通の効かないマックOSなんとかしてくりよ。 いちいち、金取ろうとするのがミエミエなんだよ。 守銭奴具合 アポー>マイク口ソフト
52 :
35,42 :03/04/17 02:24 ID:BLBdmlGU
53 :
名称未設定 :03/04/17 02:25 ID:0koFga44
ハイエンドのソフトウェアってマックには全然ないよね。
54 :
名称未設定 :03/04/17 02:38 ID:aNF40gfk
はい、撒き餌入りました。
55 :
名称未設定 :03/04/17 02:41 ID:g76ZCAu0
>>53 無い!
>>54 もう賞味期限切れだろ?
どうせこの後
SOFTIMAGE|XSIと3dsMAXが出て
さらにその後
そんなヲタ向けツール引っぱり出してどうする?
って続くだけだし
56 :
名称未設定 :03/04/17 02:47 ID:SmHU+aWe
>>53 それってWinがなんか機能的に優れてて
MacOSで出来ないからなの?
57 :
名称未設定 :03/04/17 02:51 ID:yxiiO1GR
>>50 640x480色数16色のものをVGAモードというのだが?
DOS/VというのはVGA上で実現したという意味で、/Vなのだが?
それ以下はEGA,CGAなどがあるが、そんなものは日本語DOS/Vでも鼻から対象外。
58 :
名称未設定 :03/04/17 02:53 ID:T37UQgbE
>>57 そういう、ちょっと突っ込んだ話はマカーは理解してくれませんよ。
幼稚園児でも分かるくらいにやさしく接してあげましょうね。
59 :
名称未設定 :03/04/17 02:54 ID:0koFga44
たぶんOS9のせいじゃないの?後は普及率もあるだろうけど、 あんな不安定なOSでビジネスに使えるかって言う。 WinのハイエンドソフトもUnix系からNTへの移植が多いし
60 :
名称未設定 :03/04/17 03:02 ID:KqABRAhM
winに「シェアの大きさに起因すること以外の利点」はありますか?
周辺機器やソフト、対応webサイトや書籍が多いとかはもちろんダメ。
>>53 のいうハイエンドソフトだってもともと数出るものじゃないから、シェアの小さいmacで出るわけがない。
前述の古いマシンにもインストールできるとかはそうかもね。
61 :
名称未設定 :03/04/17 03:06 ID:yxiiO1GR
見てごらんなさい。シェアは落ちっぱなしだし、将来性なんかこれっ ぽっちも無いじゃないですか。それを知らないで買うのならただの間 抜けだし、知ってて他人に勧めるなんてのはもはや犯罪です。 え、操作性が違う?そんなもの、アプリを起動してしまえば全然変わ らないんです。設定なんか詳しい人が一部いれば十分だし、OSの操 作性をどうのこうのなんて関係ないんですよ。大体マックユーザーな んて、リンゴマークが付いていれば1万円のマグカップでも買うそう じゃないですか。サル並みの知能としか思えないですね。まあ、サル でも扱えるように1ボタンマウスを採用しているんでしょうけど。 それに、Windows が真似だのなんだの言うけど、マックだって一か らアップルが考え出したことじゃないですよね。単に盗む時期が早か ったかどうかの違いなわけ。だから、 Windows がじわじわと操作性 で追いついてきたって、結局小技でしのぐしかなかったわけでしょ。 95になったらお得意の操作性だって並ばれてしまったじゃない。シェ アやソフト数は元々圧倒的に違うしねえ。さて、今度はどんな屁理屈 でマックの優位性を主張するのかなあ。 マックがしきりに Windows との互換を気にしているのに比べて、 Windows はマックに対して何もしていないでしょ。相手にしてない のよ。普通の人間なら、どちらを選ぶべきかわかるようなものだけど、 やっぱり無理ですかね、馬鹿なマックユーザーには(笑)
63 :
名称未設定 :03/04/17 03:07 ID:KqABRAhM
>>61 winの利点のほとんどが「シェアが大きい」ことに集約されるのではないかと思うから。
64 :
名称未設定 :03/04/17 03:12 ID:yxiiO1GR
>>63 シェアは結果だろ。
テストは点取る以外に意味があるのか、と言ってるのと同じだろ。
意味不明なことを言ってなにかメリットでもあるのか?
旧iMac → GLOD問題 TFT iMac → 展示品が黄ばんでいる iBook → バッテリー問題 液晶が傾いている 液晶が糞 PowerMac → 煩い PowerBook → 15インチは塗装がはがれる 12インチはパームレストが熱くなる 17インチは無駄にでかい eMac → モニタが糞 欠陥商品 Xserve → コンシューマ向けではない 全体的 → 低スペック 未だに重いOSXが標準OSとなってしまった ユーザーはAppleを野放しにしていいのか?
66 :
名称未設定 :03/04/17 03:16 ID:i6ZCJ76w
なぜシェアが多いか考えたことあるのか? なぜマックのシェアが少ないのか考えたことあるのか?
67 :
名称未設定 :03/04/17 03:18 ID:KqABRAhM
>>63 http://www.iodata.net/sohot/brush/manage/manage52.htm > 情報化時代のニューエコノミーでは、逆に、初めのうちは、なかなか収穫
> が上がらないが、クリティカル・マス*と呼ばれる一定量を超えると、雪だるま式に収穫
> が増える「収穫逓増の法則」が支配します。
少し考えれば分かることなんだけど、主に互換性の問題とかがからんでくる商品では
ある程度以上の差は「製品そのものの利点」ではなくて「シェアそのものが利点」になってくるわけです。
確かに今winのシェアが多いのは、マーケティングを含め、MSの戦略の結果なんだけど
それは「winが良かったから、シェアが大きい」とは言えないわけ。
だから、今現在winとmacを比較して「シェアが大きい」こと以外にwinに利点があるのかと。
68 :
名称未設定 :03/04/17 03:22 ID:0koFga44
細かいことだが、WINのショートカットとウィンドウのリサイズが気に食わない。 macの場合エイリアスは接続されている本体を呼び出すためのものみたいだけど winの場合なぜかショートカットのwindowが開いてしまう。 リサイズはmacの様にアイコンの数に応じて調節されるほうが場所とらなくていい あとアイコンが自動で整頓されないのと、フォルダナビゲートが欲しい。 でもそれ以外は別にない。
すでに多くの伝道師は倒れた。 パソコン持ってない奴に何が良い?とか訊かれてマック薦められる奴はいるか? 友情を失う勇気はあるか? 嘘をつく勇気はあるか? 引き返すなら今のうちだ。 だが勇者よ、いざ逝け、たとえ世界を敵に回しても...
70 :
名称未設定 :03/04/17 03:28 ID:yxiiO1GR
>>67 >確かに今winのシェアが多いのは、マーケティングを含め、MSの戦略の結果なんだけど
>それは「winが良かったから、シェアが大きい」とは言えないわけ。
じゃ、マーケティングを含め、アップルの戦略の失敗の結果だろ。
だからといって、Macがいいともいえない。
良い悪いは時代や価値観によって変化する。絶対などはありえない。
ある時点の価値観を除いて何を評価しようとしているのか?ということだ。
71 :
名称未設定 :03/04/17 03:35 ID:KqABRAhM
>>70 だから、現時点で両者を比較してとして「シェアが大きい」こと以外にwinに利点があるのか? って聞いてるんだけど。
別にmacがいいと合弁するつもりはないけど、シェアの大きさによる効果をはがしたときに
winには何が残るんだろうと思えるわけ。
あ、NTFSは高機能で素晴らしいと思うけど。
72 :
名称未設定 :03/04/17 03:36 ID:KqABRAhM
>>71 自己レス。
「強弁」はきょうべんってよむのか。いままで「ごうべん」って読んでたよ。恥ずかしい。
73 :
名称未設定 :03/04/17 03:41 ID:pZ3DCk+K
Windows のいいところ Component Object Model (COM) で、OS 周辺機能のすべてが コンポーネント化されている。
74 :
名称未設定 :03/04/17 03:43 ID:0koFga44
>>71 良く分からんのだが
つまり今世界にあるPC全部ぶっ壊して
一台ずつWinとMacを純粋に見比べてみたらどうなのかってことか?
75 :
名称未設定 :03/04/17 03:46 ID:0koFga44
シェアに起因すること意外ってのが曖昧で良く分からんのだよ どっからどこまでがどうなのかってのが
76 :
名称未設定 :03/04/17 03:53 ID:KqABRAhM
>>74 まぁ、全部ぶっこわさなくてもいいんだけどw
winのいい所って聞いて出てくる利点が
>>60 であげたようなのがほとんどだからさ。
それ以外の利点ってあるのかと思ったのです。
>>67 でいったようにある時点までは製品やマーケティングの善し悪しでシェアを争ってたんだろうけど
ある時点以降は「winのシェアが大きいからwin版のアプリをとりあえず作る」とか
「得意先もwinを使ってるからうちもwinじゃないと不都合だ」とか
AT互換機が大量生産されることによって安価になるとか
「シェアの大きさを基盤にした効果」が支配的になってるんだよね。
そうなってからは如何にmacが良くなっても逆転するのはほぼ不可能に近い。
linuxが如何に使いやすくなっても、実際winから乗り換えるかっていったらそうじゃないでしょ。
77 :
名称未設定 :03/04/17 03:55 ID:KqABRAhM
>>75 そうじゃないと思う物をあげてくれれば、俺が反論します。
もうしばらくは起きてるんでw
78 :
窓からマラを突き出すウインナー。Winまんせー :03/04/17 03:56 ID:2mDmNq+d
79 :
名称未設定 :03/04/17 04:07 ID:0koFga44
>>76 ならほんとに五分五分だと思うよ俺は
個人的にはデザインの透明感や取っ付き易さでマックのほうが好きだけどね
ウィンはいまだにごちゃごちゃした印象があるんだよな。
ただやはり結局はそのシェアに起因する利点てのが一番重要なんだよね
80 :
名称未設定 :03/04/17 04:16 ID:KqABRAhM
>>79 > ただやはり結局はそのシェアに起因する利点てのが一番重要なんだよね
そうなんだよね。だから、意味のない議論であるのは百も承知なんだけども。
俺もこれをのぞけば五分五分だと思うし、あとは好みの問題かなと思う。
自分はmacの方が好きだけどwinの方が好きっていう人もいると思うし。
ただ、その「シェアから来る利点」を笠に着て、
ここで煽ってる人達はなんなんだろうなぁとは思う。
81 :
名称未設定 :03/04/17 04:23 ID:0koFga44
>ここで煽ってる人達はなんなんだろうなぁとは思う。 それが好きなんだろ?ゲームみたいなもんでしょ。 根拠のない中傷とその反応を面白がっている。 だって、ドザとかマカっていったい誰だよ? ただ、本気でやっちゃている奴はちょっとやばいかもね。
82 :
窓からマラを突き出すウインナー。Winまんせー :03/04/17 04:25 ID:ItZCjDI6
83 :
名称未設定 :03/04/17 04:34 ID:W4qb7Agl
ウインのいいところが全然ないじゃん 今日のドザはだめだな
84 :
名称未設定 :03/04/17 04:37 ID:KqABRAhM
>>81 そんなもんかねぇ。
本気でやってる人はまぁ病院行った方がいいよね。
そろそろ寝ます。おつきあいありがとう。
85 :
名称未設定 :03/04/17 05:05 ID:7N7loYgO
ま、別にいいじゃん、この板自体が吊り目的なんだし。 どれだけ腐れドザが常駐してるかわかるドザほいほいみたいなもんじゃない?ココ。 ま〜アポーはM$の開発部門だからM$もアポーがいなくなると困る訳よ。 M$-DOSからパクリの歴史だったからな〜。もうパクることでしか存在できないM$ でもね〜流石に呆れたよXPになってまでどうどうとパクリしてるんじゃ もーバカかとアホかと。 アクアのぱくり→ルナ、もいいよM$一生やっててよ。アヒルまでぱくるなよ(藁 世の中普及してる物にろくな物はないのも確か。 初心者や入門者は選択肢が無いもんな〜。家電屋いっても糞見にくい使いにくい Windozeの画面がアホ面さらしてるもんな〜。 ま〜、一つ言わせてもらうがM$のパクリの塊であるWindozeシリーズなんか 使ってられっかよヴァーカ!!!!! 生い立ちも見た目も使い勝っても醜いWindoze使う位なら死んだ方がましだ!!!!! 成毛ちゃん元気?ひと昔前のM$全社員Sunネガティブキャンペーンどうなったのかな? あ、いま糞箱どうにかしなきゃいけないから任天堂へのネガティブキャンペーン必死 にやってるのか、 いっぱい吊れるといいな〜(苦笑。
86 :
名称未設定 :03/04/17 05:23 ID:C4v9Ks82
>>66 Winのシェアが多いのはスーパー301条の対象候補にしてTRON OSを妨害したから。
Macが少数派なのはCPUが遅い、ハードが高いから。
87 :
名称未設定 :03/04/17 05:57 ID:S6CtTAVk
あー、FM-TOWNSさいこー
88 :
名称未設定 :03/04/17 09:42 ID:AaOxMLCM
Fuck iCommune!
89 :
bloom :03/04/17 09:42 ID:YK3NvJRN
90 :
名称未設定 :03/04/17 09:44 ID:6T/DhxLd
つまりMSに対するアポーってトヨタに対するホンダみたいな物なのか ホンダがストリーム作れば トヨタがコピーしてWISHを作る それに似てる
91 :
名称未設定 :03/04/17 09:49 ID:CkfRVltA
>>86 前半は日本でのみ通用する単なる決めつけだが、後半は合ってる(w。まぁそれだけじゃないけど。
92 :
窓からマラを突き出すウインナー。Winまんせー :03/04/17 14:40 ID:C9tyyDhr
93 :
山崎渉 :03/04/17 15:02 ID:MF3/Dc32
(^^)
94 :
名称未設定 :03/04/17 17:17 ID:g8wNTlH4
| 釣れますか? | \ / ,/ヽ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ ∧∧ .∧_∧ ,/ ヽ ( ゚Д゚) (´∀` ),/ ヽ (| |) ( つ@ ヽ 〜| | .__ | | | ヽ ∪∪ |――| (_)_) ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜 ____∧___ / \ | ボチボチだモナ。 |
95 :
名称未設定 :03/04/17 17:21 ID:7N7loYgO
| 釣れますか? | \ / ,/ヽ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ ∧∧ .∧_∧ ,/ ヽ ( ゚Д゚) (´∀` ),/ ヽ (| |) ( つ@ ヽ 〜| | .__ | | | ヽ ∪∪ |――| (_)_) ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜 ____∧___ / \ | さっぱりだモナ。ドザ絶滅モナ? |
96 :
名称未設定 :03/04/17 17:23 ID:5aiVyKOa
エサ換えろよヘタクソ(w
97 :
名称未設定 :03/04/17 17:26 ID:7N7loYgO
| 釣れますか? | \ / ,/ヽ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ ∧∧ .∧_∧ ,/ ヽ ( ゚Д゚) (´∀` ),/ ヽ (| |) ( つ@ ヽ 〜| | .__ | | | ヽ ∪∪ |――| (_)_) ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜 ____∧___ / \ | 今の所92位だモナ。96は腐ってたモナ |
98 :
名称未設定 :03/04/17 19:34 ID:g8wNTlH4
マカの人おしえてくれい。 マックのOSは9までしか知らないんだけど、9以前みたいにシステムフォルダ丸ごと コピーするだけでバックアプとれたりとかしないの? Winみたいにレジストリみたいのがあったりすんの?
99 :
名称未設定 :03/04/17 20:12 ID:s2uzv14C
>>98 直接は無理ですがCarbonCopyClonerというツールを使うとできるそうですよ。
アクセス権の問題があるから、直接っていうわけにはいかない様です。
101 :
98 :03/04/17 22:02 ID:g8wNTlH4
>>99 めんどくさいのねん。
それじゃ、Winと同じだなぁ。
OSXはイラネ!
>>101 最初から吊りが目的か?
教えてと言ったのはオマエだろ?お礼くらい言えないのか?
これだからドザって常識ないよね。きっとWindoze使ってると
人間無礼になるんだね、あ〜やだやだ。
103 :
98 :03/04/17 22:16 ID:g8wNTlH4
>>105 9erですがなにか?
Winもつかってるけど、はっきり言ってOSXでマックを使う意味がさっぱりわからなく
なったよ。
安定度はWinもちゃんと組んであればたいして変わんないだろうし。
見た目以外にメリットを感じない>OSX
104 :
名称未設定 :03/04/17 22:19 ID:3FKZt3ja
>>103 ていうか、君がOS9を使う利点ってそんなところなんですか…
106 :
名称未設定 :03/04/17 22:23 ID:g8wNTlH4
>>104 それと、DTP用ってのがメインなんだけどね。
今までは他の作業もMacでやってたけど最近はほぼWinになったよ。
マックはイラレと写真屋が動けばいいやって感じ。
メンテが楽だったから仕事用にはよかったんだけどね。
107 :
名称未設定 :03/04/17 22:25 ID:Xm8Nl1I8
知能は幼稚園児だけど、性格は老舗蕎麦屋の頑固親父=マカ
>>98 だから〜答えた人にたいしてそんな態度とってる9erは
さっさと糞Windozeに全面移行すれば?
ですが何か?とか言って2ch用語使って悦に入ってるイタイやつはそんなもんだろ?
むしろオマエがいらね。
>>107 ドザの間違いだろ?はやく訂正しとけよ。
110 :
名称未設定 :03/04/17 22:44 ID:jS0mfuYg
>>108 ただでも絶滅寸前なのに………
マジでアポー跡地に林檎の樹が植えられる悪寒………
俺、アートディレクターのもとでアシスタントやってる 俺はヘタレだけど師承は一流 よく外回りでいろんなデザイン事務所とかいくんだけど 一流のクリエーターは皆Mac使ってるよ これは事実。 二流の連中や自称デザイナーみたいのはウインドウズ使ってるみたいだね
112 :
名称未設定 :03/04/17 23:04 ID:Xm8Nl1I8
113 :
名称未設定 :03/04/17 23:06 ID:iC+zEf/d
│\
│ \≡(`Д´;))≡= オオッ こんなものでも釣れるとは!
│ \≡// ))≡=
│ ≡」」」≡=
│
│
│
│
│
│
│
│
│
>>112
114 :
名称未設定 :03/04/17 23:10 ID:jS0mfuYg
115 :
名称未設定 :03/04/17 23:16 ID:iC+zEf/d
(・∀・) ウインポコ
116 :
名称未設定 :03/04/17 23:17 ID:psg4+v6a
ダメだなこのマカ
>>116 IDがG4
つーかこの手のスレ秋田
何が楽しくてOSの優劣決めてんの?
好きなの使えばいーじゃん
118 :
名称未設定 :03/04/18 00:04 ID:+DlaUvs8
諸君 私はマカーが好きだ 諸君 私はマカーが好きだ 諸君 私はマカーが大好きだ アメリオが好きだ ジョブズが好きだ スカリーが好きだ ゲイツが好きだ 梨が好きだ マ狂が好きだ コリンが好きだ 自動化が好きだ いらすまが好きだ 会社で 自宅で 学校で 公園で 喫茶店で 秋葉原で 日本橋で 地下鉄で 飛行機で 湿原で この地上に存在する ありとあらゆるマカーが大好きだ 戦列をならべた ドザの一斉攻撃が スレを 吹き飛ばすのが好きだ 勝機を掴んだドザ軍団が セキュリティーホールでばらばらになった時など 心がおどる 自動化が紡ぎ出す 連続煽りコピペが 厨房ドザを撃破するのが好きだ 奇声を上げて 燃えさかるスレに 飛び込んできた9erを OSXで煽り倒した時など 胸がすくような気持ちだった バージョンをそろえた 10.2軍団が 10.1x軍団を罵倒するのが好きだ 恐慌状態のドザが CPUクロック話に 話題を転換している様など 感動すら覚える 懐古主義の 9er達をスレ上に 吊るし上げていく様などはもうたまらない 泣き叫ぶドザ達が 私の振り下ろしたEnterとともに ばたばたと煽り倒されるのも最高だ 哀れなベンチマーク抵抗者達が 2GHzのWin機で 健気にも立ち向かってきたのを PowerPC G3の800MHzで 木端微塵に粉砕した時など 絶頂すら覚える ジョブズの切り捨て方策に 貯金を滅茶苦茶に浪費させられるのが好きだ 必死に守るはずだったMacが淘汰され Win機にリプレースされていく様は とてもとても悲しいものだ ゲイツの物量に押し潰されて 殲滅されるのが好きだ ゲイツの力に追い遣られ 糞重たいけど高機能な IEを使うのは 屈辱の極みだ
>>118 私が思うには診察を受けることをお勧めする.
>>119 Dr.Nortonがおすすめレス。
ちなみにアレはコピペなので。
とりあえずスレタイ通りに逝くと、OSとしてWinが、特に良いって訳じゃないが、
かといってOS Xが良いかというと、ぜんぜん良くない。XとXP比較なら、
「どっちでもいい」
ただし、時代性をある程度無視してインターフェースだけで言うなら
9.xはまだ「使いやすかった」とはいえる。
121 :
名称未設定 :03/04/18 01:44 ID:SfFePwS+
>>120 それも好みだけどね。
ただ、慣れた人にはこの上なく使いやすかったとは言えるかもしれないな。
Winの良い所ってスタンダードだから逆にすぐ出てこないよね だってパソコン=Winって人が普通だし Winの機能=パソコンの機能だしね むしろ他のOSとの比較じゃなきゃWinは語れないよ でも他のOSとの比較ならWいnの良い所なんてそこそこ有るよ シェアもその一つだし一番は凡庸性じゃない? まずカスタマイズし易く出来てるし 周辺機器もドライバーがOSから離れて独立してるから周辺機器メーカーが有る程度自由に出来る APIだって他のOSより多くて幅が広いし仕様の公開、開発ツールの充実してるし AT互換機の新しい機能にいち早く対応するし 技術的にWinが優れてる所は結構あるよ まあ、Macや他のOSも部分部分じゃWinより良い所あるけどトータルではWinが完成度は高いよ それと見た目や使いやすさってのはMac板で言うほど酷くないと個人的に思う でもWinってもうスタンダードだからあえて利点として語られないだけだろ
123 :
窓からマラを突き出すウインナー。Winまんせー :03/04/18 03:02 ID:ZUqdGOlB
124 :
名称未設定 :03/04/18 03:19 ID:SfFePwS+
ユーザーが使いたいOSを使えばいいんだよ。 それぐらいの事でモメなくても・・・。
>>122 ま〜スタンダードになるまでにM$があらゆる汚い手を使ってきたのは
ユーザーや一般人には関係ないからね〜。
だけどね〜Windozeがトータルで完成度高いなんて南極北極の氷が
とけて地球の主要都市が沈没しても「大丈夫です世界は安全です」って
いってるようなもんだよ、WinsozeのどのVersionを指して安定してる
ってのかも不明、全てはM$が汚い手でつかんだシェアというイカサマに
みんなが騙されて、それが普通だと勘違いしているだけ。
2000はそこそこ安定してるんだっけ。メーカーだって数が一番売れる
物にいち早く対応するのは当たり前の話。思想、倫理は二の次。
利益が第一。
日本人は右にならえ、赤信号みんなでわたれば恐くない思想だから
欧米に比べてリコールも少ないだろうしね、アメリカでなんで糞Winの
ソースコード公開しる!って喧嘩してる原因考えないで使ってる人が
殆どだもんね〜。でちょっとでもニュースとか周りが騒ぎ出せば
一気に手のひらかえすんでしょきっと。
>>127 君は学生か?学生から見れば汚いことも、企業間では競争なんだよ。
そして企業は利益無しには存続できないんだよ?競争で破れたほうが
悪いの。
そもそも君が言ってるように使用しているOSやソフトのメーカーが
汚いかどうかなんてユーザーには何の関係も無いし、今のシェアはユ
ーザーに認められたからこそあるんだよ?世界の90%の人や企業が好む
と好まざるに限らず選択した訳。
アポがどれだけ清廉潔白な企業でマクがトータルで完成度高いおも
ちゃにしても選ばれなければ同じ。まさに数字が物語っている。
それからWinを使ってるのは日本人だけじゃないよ?君の論理だと
世界中の人が右にならえ、赤信号みんなでわたれば恐くない思想なん
だね(苦笑)。まさに負組の事実を見ない妄想的な遠吠えだ(藁
129 :
名称未設定 :03/04/18 10:31 ID:jTfBSulk
どんなOSでも1週間ずっと使ってると それなりに慣れて使いやすく感じるんだけど
130 :
名称未設定 :03/04/18 10:43 ID:f8OHk6JP
OSごときで、人の優劣決めてる人間が一番クズだな
131 :
名称未設定 :03/04/18 10:53 ID:YxadNp5V
煽りは放置。反応こそ餌。糞スレにレスをつけない。 無駄な保守はせず、不人気スレは倉庫へ。 皆さん、無視されてイライラしている煽り君を見て楽しみましょう。
132 :
名称未設定 :03/04/18 10:56 ID:jTfBSulk
>>131 ( ´,_ゝ`)プッ
>>130 OSって所詮、利用者とアプリケーションを繋いでるものだから
むしろ使うアプリケーションの使用感や機能の方が大事
133 :
名称未設定 :03/04/18 11:07 ID:cWi9z2Ez
>>122 カスタマイズの簡単さは旧MacOSが一番だ。
機能拡張ファイルのアイコンの絵を見て
手動または機能拡張マネージャーでOSをカスタマイズ出来る。
あなたはWindowsのDLL(ダイナミックリンクライブラリ)ファイルの
アイコンを見てこれはプリンタのドライバとかこれは何のファイルか
区別できますか。
OSをカスタマイズしているのは旧MacOSユーザが多いと思われ。
134 :
名称未設定 :03/04/18 11:10 ID:0iF+d0S8
Windowsって、ウィンドウをドラッグしている時、背面にあるウィンドウが一瞬 灰色のようになって再描画されていくような感じが無様。MacOS Xだと たぶん描画方式が異なるから本当にウィンドウを動かしているという感じがして好き。 Terminalを半透明にしてウィンドウを動かしたときなんか。 あとWindowsってアイコンを沢山選択してドラッグした時、マウスカーソルを中心に 数個のワクをこえるたところでアイコンがうっすらを消えているから、ドラッグしている 最中、どこを選択しているんだっけ、と判らなくなるのがとてもいや。そこらへんが使いにくい。 ついでに、MacOS Xの場合、Finderでアイコンをグリッドに沿う設定にして アイコンを微妙に動かすとスッと移動するのが、あー、いいねぇ、と感じる。 どうだっていいことじゃん、と思えるところにPower使う余裕が感じられるし 人間的でいいな。Windowsってそんなの全然ないじゃん。 てなくだらない比較をするためのスレなんですか?ここ?
>>128 こういう事を恥ずかし気もなく言う大人ばかりだから世の中腐ってるんだよ。
>>汚いことも、企業間では競争なんだよ。
>>そして企業は利益無しには存続できないんだよ?競争で破れたほうが悪いの。
ふーん、嘘もでっちあげも戦略ね〜。利益を追求すれば環境破壊も政治家との
癒着も競争の一言で片付けられるんだね。一般人が利益追求の会社に
食い物にされてる訳もうなづけるね。
>>、今のシェアはユーザーに認められたからこそあるんだよ?世界の90%の人や企業が好む
>>と好まざるに限らず選択した訳。
矛盾してるよ、自分で好む好まざるに限らず選択したっと言ってるのに
ユーザーに認められたっていう事とは全く違うでしょ?
好まないで使ってる人が認めてる訳ないじゃん。
>>アポがどれだけ清廉潔白な企業でマクがトータルで完成度高いおも
>>ちゃにしても選ばれなければ同じ。まさに数字が物語っている。
ちゃんと選んで認識しているユーザーもいるって事は無視?
あなたも典型的な数字人間だね数字が全てって言う人間にロクなのはいない。
>>それからWinを使ってるのは日本人だけじゃないよ?
ちゃんの読んだの?アメリカのソース公開の話は日本じゃとても出てこない話でしょ?
アメリカではM$(Win)は有害だからこういう論争がでるんだよ。
数字だけで判断する人にはわからないかもね。
>>まさに負組の事実を見ない妄想的な遠吠えだ(藁
勝組、負組と言ってる時点であなたが人間として貧しい証拠。
数字やシェアでプラットフォームやユーザーを見下す事事態が人間的に
貧しい証拠、せいぜい数字やシェアだけでこの汚い世の中を生きてけば?
>>こういう事を恥ずかし気もなく言う大人ばかりだから世の中腐ってるんだよ。 では、世の中、あなたのような人だけであれば、皆幸せなんですかね?
>>136 その質問はおかしい。幸せという価値観もあいまいすぎます。
では、あなたはどういう人がこの世の中にたくさんいれば皆幸せになると思いますか?
ループすると思うけど?
138 :
名称未設定 :03/04/18 12:05 ID:vI0MTg2c
林家 さんぺー
139 :
名称未設定 :03/04/18 12:08 ID:f8OHk6JP
幸せという観念を追及し、それを実行していけるならば。 が、世の中そんな奴らばかりじゃないし、 また、人が望んでいるものが必ずしも幸せとは限らないし また、このスレはそんな議論には適してないし
>>134 >ウィンドウ移動
単にマシンスペックがしょぼいんじゃないの?
>アイコン
なにが言いたいのかよくわからん
でも過去にMSがやってきたグレーな部分(俺は別に汚いとは思わない)って今Appleがしてることだよ それと135はアメリカでソース公開うんぬん言ってるが別に一企業としてMSがソースを公開しなきゃいけない理由は無い ただ企業だけじゃなく政府での使用に問題が生じるだけだ むしろ日本が一番Macのシェアの割合が多いのに日本人批判ですか? その理屈だと外国じゃちゃんとWinとMacを比較したうえでWinを選んでることになりますね
142 :
窓からマラを突き出すウインナー。Winまんせー :03/04/18 12:41 ID:HPtF6yQY
>>141 >>ただ企業だけじゃなく政府での使用に問題が生じるだけだ
大問題なんでないの?
>>今Appleがしてることだよ
違うよ。社員全員一丸となって対象企業にたいするネガティブキャンペーンはM$の
専売特許だよ。元のネットスケープもジャストシステムもSunもいい迷惑したよね。
その他の会社も含めると数えきれないよ。
>>むしろ日本が一番Macのシェアの割合が多いのに日本人批判ですか?
また数字かい?シェアかい?私がレスした対象が世界を含めて90パーセントの数字を盾に
押し切ろうとしたのが原因だよ?少なくとも日本でM$に対して政府規模で訴訟を起こした
事はないでしょ?日本の企業(に限らないけど)はM$べったりでしょ?国民性に対して
苦言したまでだよ。
>>その理屈だと外国じゃちゃんとWinとMacを比較したうえでWinを選んでることになりますね
選択肢がない面も含めてちゃんと比較して無いじゃん。そっちが屁理屈。
教育関係、や化学分野の研究機関、メディア関係で強いのはその現場の人達が
良いと認めてる証拠。一般人はただ価格の安さと普及率に大きく左右されるのは事実でしょ?
ID:EWWFDoxoって激しくイタイね。
まぁ子供というのはこういうものだ。
>>145 プッ、最後にはイタイでかたづけるの?MOFRppmVってくだらなくイタイね。
>>146 ふ〜ん、大人って所詮そんな物なの?幻滅。
>>143 >>ただ企業だけじゃなく政府での使用に問題が生じるだけだ
>>大問題なんでないの?
大問題だからちゃんとMSは政府向けにソース公開してるそれによってドイツ政府にも認められてるし
>>違うよ。社員全員一丸となって対象企業にたいするネガティブキャンペーンはM$の
専売特許だよ。元のネットスケープもジャストシステムもSunもいい迷惑したよね。
その他の会社も含めると数えきれないよ。
これはアメリカの企業ならどこでもやってる当然Appleもネガティブキャンペーンをしてるのは周知の事実
あなたはペプシコーラのCMを見たことが無いのか?
>>また数字かい?シェアかい?私がレスした対象が世界を含めて90パーセントの数字を盾に
押し切ろうとしたのが原因だよ?少なくとも日本でM$に対して政府規模で訴訟を起こした
事はないでしょ?日本の企業(に限らないけど)はM$べったりでしょ?国民性に対して
苦言したまでだよ。
これも間違い日本政府もちゃんとWinだけじゃ危ないからオープンソース化を模索してる
そこにAplleの採用は絶対ありえないだけでちゃんと色々検討してるよ
>>>>その理屈だと外国じゃちゃんとWinとMacを比較したうえでWinを選んでることになりますね
>>選択肢がない面も含めてちゃんと比較して無いじゃん。そっちが屁理屈。
教育関係、や化学分野の研究機関、メディア関係で強いのはその現場の人達が
良いと認めてる証拠。一般人はただ価格の安さと普及率に大きく左右されるのは事実でしょ?
選択肢が無い、または少ないのはAppleの責任、比較対照にならないのはMSになんの問題もない
OSと言うソフトを売ってる訳じゃなくてプラットホームを提供してるのだから当然の結果
あなたはシェアの拡大の為にソフトを抱え込む任天堂やソニーが卑怯だと言ってセガだけが正しいとお思いか?
しかし、いたいけな子供をここまで洗脳するアップル教もすごいな(w
150 :
名称未設定 :03/04/18 13:37 ID:0V/9Jd/7
トップブリーダーですから
でもMacの提灯記事しか書かないMac雑誌読んでて洗脳されてるマカは多いよ なんせ一時期のMac雑誌はMSのすること全てにケチ付けてたしな
別にアップルが洗脳したわけじゃないだろ。個人的性向ってやつだ。 そんなことまでアップルのせいにしなさんな。
153 :
名称未設定 :03/04/18 13:42 ID:0V/9Jd/7
>>151 確かに大谷先生の書く記事を読んだりすると
Macが必要以上に凄い物だと思えてくる
>>148 >>大問題だからちゃんとMSは政府向けにソース公開してるそれによってドイツ政府にも認められてるし
嘘、ちゃんと公開してないって事で今問題になってる最中、
ドイツ政府があんな穴だらけで危ない物を認めてるなんて幻滅だね。正気の沙汰?
>>これはアメリカの企業ならどこでもやってる当然Appleもネガティブキャンペーンをしてるのは周知の事実
>>あなたはペプシコーラのCMを見たことが無いのか?
だからちゃんと読んでよ、明らかに嘘の情報流したり圧力かけるのがM$のやり方。
ネガティブキャンペーンは一般的だと認識してるよ。
>>これも間違い日本政府もちゃんとWinだけじゃ危ないからオープンソース化を模索してる
>>そこにAplleの採用は絶対ありえないだけでちゃんと色々検討してるよ
まったくちゃんと読んでよって何回言わせるの?政府規模で訴訟起こしてる?って事だよ?に ほ ん で。
それとAplleの採用はありえないのは同感、存在しない会社だもんね。Appleだとありえるけど。
であり得ないって根拠は?
>>選択肢が無い、または少ないのはAppleの責任、比較対照にならないのはMSになんの問題もない
まあ、これはAppleの努力次第という事は同感、巻き返しはかってるしね。普及してる物が良い物かって事は全く別の話。
>>OSと言うソフトを売ってる訳じゃなくてプラットホームを提供してるのだから当然の結果
言っている意味はわかるが論点がズレてます。OSでの比較を今は対象にしてるんですが?
>>あなたはシェアの拡大の為にソフトを抱え込む任天堂やソニーが卑怯だと言ってセガだけが正しいとお思いか?
トンチンカンな事言ってます。任天堂やソニーはサードパーティも開発できるようにしてるし自社タイトルは
自社タイトルとして売ってるだけ、M$のように圧力はかけてない。
セガはハードが経営負担になったから切り捨てただけ、それを正しいと思う?とか訳わからん事いうあなたの方が
訳わからん。経営負担になっってハードを止めた会社は正しいの?
てかあなたは各ゲーム会社の状況把握してないで書いてるでしょ?も〜M$社員さん?あ、違うのねスマソ(苦笑)
>>154 少なくてもあなたよりはしっかり考えてるでしょドイツ政府
どこをそう読んでもあなたの言う>>、明らかに嘘の情報流したり圧力かけるのがM$のやり方。
ってのは読めて来ないんだが、それにしてもそう言う根拠は?
そしてAppleがそうしてない根拠は?
それと何で日本政府が一企業に対して訴訟おこすの?他に選択肢もあるのに
他に選択肢があるんだからわざわざ金と時間使ってMS相手に訴訟おこすこともないよね
それが直接Appleが採用されない理由でもあるんだけど
だいたい政府がAppleみたいに過去の互換性を無視する会社を相手にする訳がないよね、まともな企業でもそう
最後にOSの比較で語れとの事なんで比較してもMacOSにアドバンテージなんて無いが結論
完全なオープンソースじゃないしクローズドならWいnの方が利便性がある、それだけだが
ゲーム業界については任天堂はニンテンチェックや高いライセンス代、ソニーは自社ブランドのGT3を抱き合わせで売ってたけどMSとなにか違いある?
MSだってサードパーティも開発できるよ?
156 :
名称未設定 :03/04/18 14:16 ID:f8OHk6JP
まだこういう議論の方がましだな ちなみにおそらく双方マックユーザーだよね?
>>156 仕事に戻るから最後にするけどMacユーザーだった
今ね家の学区じゃ小学5年生からWin使ってパソコンの授業があるそうだ
そいつらはすでに下手なリーマンよりパソコンを使いこなし逆にMacを使い難いと言ってた
それでWin使って見たけど確かに慣れれば使いやすい、逆にMacが使い難くくなってしまった
もMacが使いやすいってのも神話の世界かもとか思ったり
ちなみにMSは嫌いじゃないです、いまのAppleの方が嫌い
なんでも自社製ソフトで囲い込みする今のAppleはWinプラットホームよりもオープンソースプラットホームよりも嫌い
そんだけです
ID:EWWFDoxo と ID:rpLtCjBk は本当に別人なのか? ヘタクソな日本語や引用の仕方が酷似してるんだが。
>>155 >>少なくてもあなたよりはしっかり考えてるでしょドイツ政府
で、そのしっかりしてるドイツ政府が採用してるってソース出してもらえればありがたいんだけど?。
>>どこをそう読んでもあなたの言う>>、明らかに嘘の情報流したり圧力かけるのがM$のやり方。
>>ってのは読めて来ないんだが、それにしてもそう言う根拠は?
時間かかるだろうけど↓を最初から読めばだいたいわかるんじゃない?
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/msisdirty.html ttp://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ms-cs.html ttp://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/ >>そしてAppleがそうしてない根拠は?
そういうソースを見た事ないからに決まってるじゃん。
>>それと何で日本政府が一企業に対して訴訟おこすの?他に選択肢もあるのに
>>他に選択肢があるんだからわざわざ金と時間使ってMS相手に訴訟おこすこともないよね
じゃ〜何でアメリカは訴訟起こしたの?選択肢があるんでしょ?他に
ただ単に日本政府が真剣に受け止めてない怠慢をあなたが援護する事もないでしょうに。
それだけ見て見ぬふりをするってのが証明されたね。
>>それが直接Appleが採用されない理由でもあるんだけど
意味不明です。
>>だいたい政府がAppleみたいに過去の互換性を無視する会社を相手にする訳がないよね、まともな企業でもそう
これはあたなの勝手な推測であり決めつけなのでなんの説得力もないです。
まさか政府機関の人間ですなんて言い出すんじゃないでしょうね?(苦笑)
つづく。
つづき 前にペンタゴンでNTが危険だという事でMacOS採用した事実があるんだけど?。 でNASAでも相当数Macが採用されてたんだけど?最近は上役がM$びいきてかなりの数リプレースされたみただね。 現場からは避難ものすごいみたいだけど、悲しい事だね。 >>最後にOSの比較で語れとの事なんで比較してもMacOSにアドバンテージなんて無いが結論 >>完全なオープンソースじゃないしクローズドならWいnの方が利便性がある、それだけだが これもあなたの勝手な決めつけ。矛盾が多々ある。完全なオープンソースが基準じゃないし 基準が完全なオープンソースなら、あなたの言う所のドイツ政府はなんで採用したの? クローズドなら利便性があるってのも意味不明、利便性という表現もあいまい、かつ利便性だけが基準となりえない。 すべてはあなたの推測決めつけ。利便性ならパームOSの方がWindozeよりいいんじゃない?(冗談わかるといいけど) >>ゲーム業界については任天堂はニンテンチェックや高いライセンス代 チェックはFCの頃からある一定のソフトの質を保つための物、故意に圧力をかけてる物ではない。 チェックは小中学生が中(マリオクラブ)ライセンス代が他に比べてどれくらい高いか教えてよ。 それにライセンス代は故意な圧力じゃないでしょ? >>ソニーは自社ブランドのGT3を抱き合わせで売ってたけどMSとなにか違いある? >>MSだってサードパーティも開発できるよ? またもや論点が変、わざとずらしてるの?、上のソース読めばわかるけど故意な圧力をかけて サードパーティを妨害する事を問題にしてるんですが? セガの経営負担によるハード撤退を勘違いしてる人だとこんなもんですかね。
じゃ〜僕もレポートの続きを仕上げよっと。
>>157 やっぱりまわりが使ってるからって事なんだね。
最後まで論点ずれてたけどM$が好きだって人もいるんだね。
iLife(iシリーズ)は使い安くてそこそこ良い物なんだけどね。
でも普通の感覚でWinが使いやすいって事は信じられない。慣れる事はあるかもしれないけど。
以上、お邪魔しました。
162 :
名称未設定 :03/04/18 15:13 ID:KFC+jNOQ
>>160 別に君の相手じゃないけど
クロースドソースのなかではWindowsが利便性があるって
ことではないかと思われ。
あと、利便性というかデファクトスタンダードだから
便利という意味だと思われ。
たしかMacをターゲットにしたウィルスが少ないとかの
セキュリティ上の理由だったかと。
1行抜けた…鬱 >それとペンタゴンが一時期MacOSを使ってたのは これが最後の段の前に入る
165 :
名称未設定 :03/04/18 16:24 ID:/G8P01wv
>>134 いつのバージョンの話してる?Win95?
何だかしらないけど、Macユーザーの中でもMacの思い入れが強い人って
数世代前のWin(あるいはDOS)と比較してたり、あるいは実際は
触れた事もない人が多いね。
98年頃だけど、Winを導入したいっていうMacユーザーから
Lan設定だの何だのを相談されたとき、愕然とした。
「Macだとメールソフトとかネットスケープとか同時にソフトを動かして
切り替えて使えますけど、Windowsだと毎回終了しなきゃだめなんですよね?」
つーか、擬似マルチタスクはMacだろと思いつつ
「いや、同じように使えるからから大丈夫ですよ」と答えた。
166 :
名称未設定 :03/04/18 17:36 ID:f8OHk6JP
俺はWindowsが使いにくいってことはもう無いと思うな。 最初に触ったパソコンはMacだったけど、覚えるまでにそれなりに苦労したよ。 ただGUIのスッキリ感ではMacの方が上だと思うけどね。 Winはごちゃごちゃした感じがいまだにある。 やはりCUI生まれってのがいつまでも残っている気がする。 でも使ってて面白いのはWinです。それだけ色んな事に使えるって事で。 今では、Macではできないことが沢山あるからね。
>>164 ウイルスが少ないんじゃなくて、外部から触れるコンソールが無いからだと思った。だからOSXじゃダメ。
ちなみに使ったのはwebサーバだったね。軍の機密とかは全然関係ないとこ。
169 :
名称未設定 :03/04/18 20:08 ID:8l9NAKFv
みんな先に使ったパソコンを使い続けるんですよ。 それだけですよきっと。 Macromedia Dreamwaverの同じバージョン(俺の場合はVer4) 作業をするとMacの方が使いやすい。(マウスの動きが細かくて好きだから。) でもページのリンク変更、サイト更新とかやると圧倒的にWinの方が速い。 ちなみに以下の環境 Mac:PowerMacG4 QS1G Dual(30万で購入) Win:自作Pen4 2.4G(12万で自作) マシンの価格を比べると我ながら「Appleアホか」と思うが、 Macはよいよ、手に馴染むんだよ。この感覚はWinには無いよ。 マシンが遅くてもお金を使ってしまう理由なんだよ。 どうしてこういう使い心地が【GUI後出しなのに】実現出来ねえかなあ < Win 処理が速いのはとても良い事なんだけどさあ…
170 :
名称未設定 :03/04/18 20:29 ID:3zUwEksx
>>169 みたいなことを言ってるマカーで、具体的にどの辺りが手に馴染むのか
を書かれたレスは未だかつて無い。
全てはMacに慣れ過ぎただけの作法の違いに戸惑ってるだけだからだ。
ちなみにオイラはMacのマウスポインタのモタモタした動作とか
ノートのデカいキー、キートップがフニャフニャのキーボード、
もやもやしたアンチエイリアス、その他色んなところが嫌い。
これも文化の違いだと分かってる。Macは悪いわけではない、でもWindowsを使う。
慣れたから。不自由しないし。Mac買わなきゃならんこともないし。
Windows嫌いなら嫌いでいいから、絶対に使わないってポリシー貫いて欲しい。
使わないなら、較べる事も無いだろ。使っても無いのに、聞きかじりの知識で何故けなす?
171 :
名称未設定 :03/04/18 20:46 ID:8l9NAKFv
>>170 感覚に理由が必要なのか?
マウスだが、モタモタした動作でも細かい作業には非常に有効だと思う。
ノートのデカいキーは打ちやすい。(フルキーと同じなのが良い)
フニャフニャなキーボードと、もやもやアンチエイリアスは認めるところ。
> Windows嫌いなら嫌いでいいから、絶対に使わないってポリシー貫いて欲しい。
>使わないなら、較べる事も無いだろ。使っても無いのに、聞きかじりの知識で何故けなす?
あなたは一体何様ですか?
俺は何もWinがダメダメだって言ってるわけでもネエんだけど。
172 :
名称未設定 :03/04/18 20:56 ID:QNgnLxUP
>>169 おいらもMacOSXとWin2000でDreamWeaver使ってる。(MXね)
DWMXだと、逆にWinの方が使いやすいと思う。Winだとウィンドウの位置とか
パシッと固定されていて、ちらかりにくい。(でVer4の外観にもできる。)
おいらMac好きだし、Winは正直積極的に使いたくないけど、このソフトに関しては
Winのほうが使いやすいと思うな。謙虚に。
Z80→68000→win&mac と使ってきてるけど、osXとWinXPでは使い分けだよ。 macで一番というかwinと比べて一番良いのはiTuneかな。それだけでも十分だったり。 普段はmacで、winでなければいけないときだけwinかな。 macではwinでいうショートカットが各アプリで共通なので自然と手が動くね。 けど、winだと基本的なとこ以外は共通でない事もしばしばかな。 winとmacが並んでいる環境だと(winとmacは同時期の製品)、macの前に居る事が多いよ。 10.2以降になってからはソフトウェアアップグレード以外で再起動させる事も無いし。 iPodとiTuneの組み合わせだけでもmacが良いと思っちゃう。 仕事ではDTP以外では完全にwinの価値、いや勝ちだと思ってるね。だって皆winだしさ。 DTPになると完全なモノを作成するにはmacの方が良いね。 winだとクライアントによって違ったものになっちゃうし。 実際にはクローズされたmacの方が業界統一規格みたいな正確さを求めるにはむいてるかも。 長文ごめんした。
174 :
名称未設定 :03/04/18 21:09 ID:B/LcweMD
>>169 >みんな先に使ったパソコンを使い続けるんですよ。
>それだけですよきっと。
激しく同意。
自分は今でこそMacマンセーのWin大嫌い野郎だけど、
最初に買ったパソがMacじゃなくてWinだったら
きっとその逆だったんだろうな・・・
でも今はMac派でよかったって思うよ。
(キシュツだろうけど)IEとか使ってるとね。
バージョンは古いけど、ちゃんとMacに合わせて
オシャレなデザインにしてくれてるし。
ResEditとかもMacの特権だよね。
ノートのキーが大きいことに文句を言ってるヤツは 初めて見たなぁ……。 個人的には小さいノートは歓迎としても、キートップの大きさを これ以上小さくしないっていうAppleの方針は卓見だと思ってるんだけど。 出先でも量を打たなきゃならないケースがあって、小さいと堪えんのよ。 あと少数派みたいだけど、アンチエリアシングも馴れれば見やすいね、俺は。 というか、Classicの二値文字のコントラストの方が、 最近は目に厳しい気がしてきた。 それぞれだと思うから、>170の「感覚に理由が必要なのか?」には賛成。
>>174 Xじゃ使えないじゃん。もう過去の遺産なんだよ>>ResEdit
177 :
名称未設定 :03/04/18 21:16 ID:j5uyyRjr
MacのIEとWinのIEは名前だけいっしょで別物です。 バージョンは参考になりません。 機能が異なります
>>170 確かに手になじむという言い方は、余りにも具体性に欠けるようだ。
洩れはMac 9.X 使いだが、Winもサブで使ってる。Winにも慣れたが、基本的な
考え方が違うッぽいのでWinのファイル管理の考え方や、その他細かいことはやはり違和感がある。
これは、慣れの問題ではなくて、全体のしくみの違いなのでどっちが自分の感覚に合うかだ。
と書いて、やっぱり感覚なんて言葉を使っているのでだめじゃん、とおもた。スマソ。
Appleは、これまで相手より優れるための努力はしてきたが、相手に勝つ努力は未だに
しているように見えない。MSは、勝つためのあらゆることに対して努力しているとおもう。
結果、95のころではMacより大きく優れているとは言い難かったが、「勝った」。
そしてXになって、MSとファイル管理の構造なんかがほとんど変わらなくなったことで、
ますます「Macでなければできないこと」が無くなった。元々そんなの多くなかったものを、
見た目の奇麗さなんかで誤魔化せるはずもないのだが、ジョブ図は行けるとフンだらしい。
洩れは両方使ってるし、どっちかマンセーじゃないので敢えて言うが、
「どっちでも良い」よ。
何がしたいか、どんなアプリ使いたいか、ってことだと思う。
それこそXSIやLightWave(Plug in 多し!)ならWinとかだし、OS9で音楽系とか、
ドックにょろにょろが好きならXだろ?(洩れはアレが大嫌い!)
ノウハウの蓄積の多さではOS 9.xだし。
みんな、何がしたいの? OSで?アプリで?
やりたいこと、を追求していけば、できること、になると思うんだが、
そこにOSの介在は、いままでと違ってそれほど大きくはならないと思うけど、どう?
て、おいおい、書いてる間にレス7つかよ。
179 :
名称未設定 :03/04/18 21:21 ID:f8OHk6JP
>>174 俺もマック版のIEはよくできてると思ってる。
使用感もすごくマックらしいし、
なぜWIN版のIEも同じ様にしないのかなあ?
マック版の方が使いやすさや機能も追求されてると思うんだけど
スクラップブックもないし、履歴の表示も時間軸にそってて分かりやすいのに
180 :
名称未設定 :03/04/18 21:22 ID:f8OHk6JP
スクラップブックもないし <<WIN IE
181 :
名称未設定 :03/04/18 21:34 ID:j5uyyRjr
スクラップブックもいいけどWebアーカイブ保存も使いやすい あとホームページ印刷するときのプレビューも使いやすい
182 :
名称未設定 :03/04/18 21:36 ID:f8OHk6JP
そだね でも、同じM$の製品なんだからいいとこ取りしちゃえばいいのにね
それはゲイツがmacに惚れてるから… あい〜い〜しすぎた〜か〜ら〜
WinのIEは標的にされてるからな。うかつにいじると 色んなところからのやっかみが多いんだろうよ。それ にビジネスマシンに多様されてるので、マクのような 遊びマシンとは同じにできないんだろ?
185 :
名称未設定 :03/04/18 22:17 ID:F1kASCsk
>>174 >ResEditとかもMacの特権だよね
釣りだよね
186 :
名称未設定 :03/04/18 22:25 ID:fNwW8bM8
IEに関しては正直驚いた 何故MSの製品なのにMac版の方が便利なのか?ってね。 JAVA.javascript.proxyなどの設定はマック版だとしごく単純で使いやすい のにウイン版の使い勝手の悪さはいったいどうしてなの? OSの能力が劣ってるからなのかな?
187 :
>174 :03/04/18 22:26 ID:/bqax+mL
>ResEditとかもMacの特権だよね MacOS9で終わってしまったわけですね。
188 :
名称未設定 :03/04/18 22:30 ID:vL65YqZ2
鼻垂れ坊主のマッカーに合わせてやさしくしたのさ
189 :
名称未設定 :03/04/18 22:31 ID:UxDtUiXU
Mac版IEは元apple社員が作ってるからね。
190 :
名称未設定 :03/04/18 22:38 ID:YT/JG3Aa
オペレーティングシステムの善し悪しというのは、どれだけたくさんの アプリケーションやデバイスドライバが使用できて、またそれらのソフ トウェアをどれだけ安定して使用できるか、で決まるんだよ。 シェアがどうしたとか副次的な屁理屈をこねて、上記の基本的なことを うやむやにしようとしているマカはいったいどんな基準でOSの価値を評 価しようとしてるのかな?
Winのリソースも弄れる(ものもある)YO!
192 :
名称未設定 :03/04/18 22:43 ID:7ew2Ymi0
Mac版のIEはユーザーインターフェースがネスケクラシックなんですよ。 要するに旧ネスケの操作性がよく出来ていただけ。
193 :
名称未設定 :03/04/18 23:06 ID:F1kASCsk
>>190 あの糞遅いマウスの動きに慣れてるってことだな
それ以外思いつかん
ところで昔マック使って文章書いたとき、バックスペース削除出来なくて
いちいちマウスでその位置までいってデリートしたけど
今は出来るのか?
とにかく文字が潰れてディスプレイのフォントが恐ろしく見難かったな
194 :
名称未設定 :03/04/18 23:14 ID:vbMMA2Xc
マカは都合が悪くなるとすぐ「妄想!」とか「意味不明!」とか 「客観的な証拠出せ!ソースだせ!」という。
話かけてくんなよ。 mac板に来んなよ。 糞スレたててんじゃねぇよ。 おれの書き込みにキモレスすんなよ。 しかも、タメ口きいてんじゃねぇよ。 ドザのくせに生意気だぞ!! 何度言わせれば解んだよこの馬鹿ドザ!!
(^^)
197 :
名称未設定 :03/04/18 23:19 ID:3zUwEksx
釣り釣りってばかじゃねーの?>195 単に自分の主張に自信がないだけじゃん。 男やめて婦女子の服でも着てるのか(ゲラ
198 :
名称未設定 :03/04/18 23:22 ID:f65FtkHD
ドザは得た否認以下の存在。
199 :
名称未設定 :03/04/18 23:22 ID:X22Yimci
│\
│ \≡(`Д´;))≡= オオッ マジレスが釣れた(w
│ \≡// ))≡=
│ ≡」」」≡=
│
│
│
│
│
│
│
│
│
>>197
200 :
名称未設定 :03/04/18 23:23 ID:SISqp7qE
>>193 いつの時代の話か知らんが、Macにバックスペースと表記された
キーは存在しないよ、[delete]キーで消せるが。
201 :
名称未設定 :03/04/18 23:24 ID:vbMMA2Xc
ID:EWWFDoxo がマカの代表的な例
202 :
名称未設定 :03/04/18 23:25 ID:F1kASCsk
>>200 じゃあWinのようにバックスペースの文字削除機能は無いの?
まぁwinもすばらしいと思うが すくなくとも他OSの板にきて大暴れする末期状態にはなりたくはないな。 今の時期あえてMac使う理由はそれだろ(w
204 :
名称未設定 :03/04/18 23:27 ID:vbMMA2Xc
205 :
名称未設定 :03/04/18 23:32 ID:Zycc2jMW
>>202 キートップの表記が違うだけでキーの位置も機能もWin機と同じだよ。
206 :
名称未設定 :03/04/18 23:32 ID:vbMMA2Xc
まさに「他OSの板にきて大暴れする末期状態」 ですよね
207 :
名称未設定 :03/04/18 23:34 ID:F1kASCsk
>>205 そうなんか
漏れに教えたマカはデリートしか出来ないって教えたぜ
あのやろー
だから、わざわざキーボードから手を離して、マウスに持ち替えて作業してたよ
もう使わないで済むからいいけどな>マック
208 :
名称未設定 :03/04/18 23:38 ID:f8OHk6JP
winだと v I ビームの位置 backspace <- | -> delete
210 :
名称未設定 :03/04/19 01:09 ID:/vBw1gsw
macのdeleteキーはwinでいうところのbackspaceキーと同じで カーソル(入力位置)の前の文字を消して、カーソルを一つ前に戻す。 winのdeleteキーに当たる機能の物はmacにはないと思う。 カーソルの位置の文字を消してあとの文字列を一つ積める機能ね。 俺に使っているG4Titaniumではfn+deleteでwinのdeleteキーと同じ機能だけど 他のマシンではどうだっけ?
mpwでreturnとenterが区別されてたのはちょっとびびった。 shift+returnとかするのが死ぬほどめんどくさいけど
212 :
名称未設定 :03/04/19 01:16 ID:ybmrv3tA
>>210 deleteキーが無いと言うことは、一旦削除希望位置の後ろまでキーボードかマウスで移動し
バックスペースするしかないのか?
もしそうなら、すごく効率悪くないか?っていうより使用に耐えないんじゃないか?
213 :
名称未設定 :03/04/19 01:21 ID:/vBw1gsw
>>212 これは俺も効率悪いと思うんだけどね。
ただ、大量に消すときはマウスで選択して消しちゃうし、使用に耐えないというほどでもないかも。
当方、プログラマですがコピペしたソースのインデントをあわせたいときに
「下を押してdelete」の繰り返しが出来ないところが多少めんどくさいかなぁ。
所詮、マカーですから
215 :
名称未設定 :03/04/19 01:57 ID:skRoidI9
216 :
名称未設定 :03/04/19 02:00 ID:/vBw1gsw
>>215 CodeWarrior を使ってるんですけどね。統合環境はやはり便利。
unix上ではemacs派です。viもちょっとした変更には使ったりする。
217 :
名称未設定 :03/04/19 03:50 ID:1Iy9jzuP
http://www.monz.co.jp/mc/q_a/qa0014_8.html こんなの見つけた
WINのtruetypeは解像度は無制限で、なおかつPS変換ソフトにより、
PSデータ化でき、PSのImageセッターでの出力が可能です。
ただ、セッターの機種レベルに依存するところがありますので、
WINでのPS出力はすべて完全とはいえません。
でも、WIN対応のセッター屋さんが最近とみに増えております。
セッター自身にフォントがダウンロードされていなくても、安価な
WINDOWSTRUETYPEフォントがどれでも自由に使え、
フォント作成SOFTで作った自由な文字(図形)まで出力できる
というのは、実に特筆ものです。
文字すべてにアウトラインをかけることなくそれがすべて可能である
ということです。
もう一つ、ヒラギノはPSフォントとして大変高価で質の高いもの
でしたが、windowsのtruetypeに質を落とすことなく
移植されました。
値段は10分の1以下になったと聞いています。
218 :
名称未設定 :03/04/19 04:06 ID:LlM2zazw
アヒャー
winでもDTPが一般的になればDTPなど最下層のうんたらみたいな煽りも減る事だろう。
フォントはヘルベチカに始まり、ヘルベチカに終わる。
221 :
俺、チンコパッド :03/04/19 04:22 ID:ttwy70Q1
なんでデフォルトではまともなフォントがはいってねーんだー!? ちなみにMeでつ。
222 :
名称未設定 :03/04/19 05:13 ID:GEF3gP/V
>>217 Winの出力環境に詳しくない者が言うのもちょっとなんだとは思ったが、
(Macのデザイナーだ。つっこまんでくれ。とりあえず10年これで飯を食ってる)
敢えて問題点の整理をすると思って聞いてくれ。
PSでなければPC側でラスタライズするんじゃないのか?
もしそうなら、セッターの機種やRIP(というかどうかはシランが)に
かかわらず、諸悪の根元になりそうだな〜。
フォントの品質も大切だが、MacでTrue系を使わないのは、それが出力が可能な状況を
残しているにしろ、不要なエラーを避けるためにPSのフォントにしているつもりだったが…。
気になっているのは、変換ソフトじゃなくてその下のセッター自身にフォントが無くて良いってとこだ。
ダウンロードが、何を指すかはちょっとわからんが(インストールとは違うと思われ)
アウトラインをかけないとしたらセッター側でベクトル化すると言うことなのかな?
ちょっとよくわからん。スマソ
PCからのデータ転送とかラスタライズとか、ホントにいけてるのか?
もし大丈夫なら、Winの最大の(DTP環境で言われている)問題点であるフォントの
ハードルが(全部でないにせよ)無くなったってことかな?
ほんとならスゲエぞ!?
223 :
名称未設定 :03/04/19 05:49 ID:GEF3gP/V
>>222 すまん。書き込んだ後で、もう一度リンクを読み返したんだが、
やっぱり現場レベルでは困っているってことだ。(察してくれ)
ここはフォントの板ではないので、(そんなのあるのか?)あんまり詳しく書くと皆さんに
申し訳ないのだが、この文を書いた人は結局の所、Win環境がちょっと良くなったことに
喜んでいらっしゃるわけで、皮肉な見方をすればWin環境では文字やフォントに対してほとんど
関心を持ってもらえていないと言うことだろう。洩れ地震も打ち合わせにいって、
そういう実感を抱くことは良くあるが、自分のところで仕事がスローダウンすると、
結局はその後の作業全て、(出力やら印刷やら、はたまた加工の人達までも)しわ寄せが逝くので、
出力センターの人達とはできるだけ状況のやりとりをするんだが、それでもWinの場合、
不用意なデータが土壇場で出されたりする。
これは、出した人に一概に責任があるとはいえないのだが、Mac環境ならそういうことも理解する
人が多い(マイノリティーだからね)が、Winでは自分の作ったものがそのままでてきて当然。
と思っている人がほとんどだからだ。そういう環境(あるいは意識)をうえつけたとすれば、
その点ではWinは最悪だといえる。(最終段階に責任を持たなかったという意味で)
もちろん、対応するのが業際的ビジネスといえなくはないが、
「こうあって当然」というのも問題は大きい。
>>221 MSが「アポーの最後の砦(DTP)ぐらい残してやるか」と言ったから
じゃないの?それにMEはよく知らないが、Windowsはビジネス用
OSでもあるのでDTPで使うようなFontは要らないだろ普通は。俺
なんか普通の会社員だからMS(P)明朝とMS(P)ゴシックしか使わな
いよ(苦笑)
225 :
名称未設定 :03/04/19 05:56 ID:2PxbVJrs
続き デザイナーなんて、所詮その後の行程の人達に支えられての仕事だと思う。 形にするのは、作業してくれているたくさんの人達だからだ。長文になってかっこわるいとは 承知しているが、実際プロの仕事とは、そんなにかっこよくないと重う。 いま、Xが使えない環境のみをスタンダードとされたことで、本来本当にそのメリットを享受できる (文字数の多さや、バイリエーションなんか)はずのデザイナーや出力は、 多大な迷惑を被っていることをわかって欲しい。 すべてのMacの雑誌出版社に提言する。今この瞬間から、デザイナーの全てのOSをXにしろ。 そして、そのためのオープンタイプやアプリケーション(InDesignとかね)も自腹で購入しろ。 ライターなんか、ワープロで良いレベルなんだからデカイこと言うな! それ以外の環境を使わないでMacFanなり、MacPOWERなりを定期的に発売しろ。 その上で、良いとか悪いとか言え! 不具合があったら、雑誌で包み隠さず発表しろ!そうしたら、もうちょっと信用する! スマン、文章長いが、我慢してくれ。
225は223の続き kuso! Errorがでて、連続書き込みで禁!洩れはだめだめじゃ〜(ヘロ。
>>223 後半部分のことだけど、それはあまりにも一方的で受け身な見方だな〜。95年以降爆発的
にWinが普及した訳で、印刷機器のメーカーも含めたDTP業界もWinでの依頼が増えるのは
予想できたと思うんだけどな〜。内容は違うんだろうけど、事実Winでの出力を謳った企業
もそれ以降増えた訳だし。
そもそもWinであろうとMacであろうと自分の作ったものがそのままでてきて当然な訳で
それを実現できない側に問題があると、遙かに多いクライアント側は思うよな。逆に言え
ばそれができないところは淘汰されて逝くんじゃないの?
と素人は想ふ。
WinとMacじゃ開発環境とドキュメント整備のレベルが違いすぎる 悔しいけど、Winの開発環境はマジで恵まれてる。 (ProjectBuilderは無料ですがって煽りは無しな。Winにだって無償の開発環境はある) レベル的には M$>>>>>>>>>>>IBM>>>>>(超えられない壁)>>>アポー デベロッパを大切にしないとどうなるか、本当にわかってんのか?>アポー
>>227 その通り、とも言えるんだけど、実際に数百万円を投下する本人としては、なかなかそうは言えない
んだよね。フォントの価格とか、いろんな面で見るとそうですか、チュウ訳にもいかなかった(過去形)
わけだ。文面通りに解釈させてもらうと、 実際には素人はそれで良い。
その前に打ち合わせとか、戦略構築の部分でお互いに議論し、そうした最終の流れとして
自分の思ったことをそのまま形(印刷)にできれば良いんだが、デザイナーは本来、そういう意味では、
単なる並べ方をうんうんするものではないので、そのお客様にあったマーケティング戦略とか、キャンペーンを
きちんと提案して、(そういうことをきちんと提案しないヤシは切れ!)
その結果を最終的に形にするものだ。そこでの印刷への依頼とか発注は、本来ある意味任せられても良い
ものなんだが、営業マンレベルではそんなことお構いなしに、「俺の言うことが聞けんのか!」
チュウ「椰子」もおるのよ。んで、そういうやつに受注側(デザイナーね)は右往左往させられるわけだ。
こいつらは、発注主側のいろいろな戦略を理解していってるんじゃなくて、たんに
「俺の言うとおりにせんか〜!」という、程度の低い(システムとしてね)やりとりがなされるんだ。
察してくれ、といったのは、ある意味同業者に向けてだったのだが、まあわかりにくくても
仕方がないとは思うよ(笑。たとえば、社長と打ち合わせて完結した今期の戦略に、営業マンが文句垂れる
立場でもないでしょうに、現場の意見は絶対だ!なんちゅうやつがおるのよ!ホント)
まぁ、「察してくれ」。これ以上漏れには言いようがないわ(笑
スマソ。スレタイとはめちゃくちゃ違う罠。許せ。
230 :
名称未設定 :03/04/19 07:33 ID:HiAVTEDN
232 :
家ではMac使っているMCSE :03/04/19 09:16 ID:VItv4WkD
>193 >202 >207 >210 >212 >213 1年ほど前にNextSTEP(Mac OS X)を使いたく自宅ではWinからMacに 乗り換えました。 「return」(Winで言う「Enter」)キーの上にある「delete」キーは Winで言う「Backspace」で矢印キーの上にある「del」(右向きの矢印に×が書いてある)は Winでいう『delete』の役割してます。 なので操作方法は変わりないです。
233 :
名称未設定 :03/04/19 10:29 ID:OPduILt3
なんて判りにくいんだろうね
>>228 > ProjectBuilderは無料ですがって煽りは無しな。Winにだって無償の開発環境はある
だから何
235 :
名称未設定 :03/04/19 10:47 ID:nNj+pExR
>>228 確かにドキュメントは違いすぎる。
アップルにはもっと日本語ドキュメントを出して欲しいところ。
DevToolsをつけてくれるあたりは昔に比べればましになったかなぁと。
ただ、開発環境に注力すると「オタク用」といわれるのがちょっとw
238 :
名称未設定 :03/04/19 11:17 ID:oO9R+e13
appleの英語が読めない奴はMac使う資格無し
239 :
名称未設定 :03/04/19 11:36 ID:D2Q++9sX
ドザは都合が悪くなるとすぐ「妄想!」とか「意味不明!」とか 「客観的な証拠出せ!ソースだせ!」という。
オーディオ周りの性能は Win=何も考えてない OSX=音楽やってるからこそ有難みがわかる機能多数 なんだが、Winの場合は開発環境がそろってるから ソフトでカバーできちゃってるんだよね。 んで、結局残念ながらWinのほうがソフトもたくさんあるし便利と。
難しい話だ……… 付いて行けない………
242 :
名称未設定 :03/04/19 13:11 ID:NwbCN7hP
>オーディオ周りの性能は って、なんの事だよ? 具体的に言え。 単にサウンドカードの事か?
243 :
名称未設定 :03/04/19 13:17 ID:LLRF9/WX
このごろのマザボはデフォで5.1付いてるぞよ。USBも4口や6口あるだし。 しかしファンの音うるさくてPCでDVD見る気しないぞなもし。
244 :
名称未設定 :03/04/19 13:19 ID:SY+EI+5k
Ifoeditでないかな・・・
>>240 >んで、結局残念ながらWinのほうがソフトもたくさんあるし便利と。
大して使いこなせないソフトがいくつあったところで(リャ
つーか、あのキタネーインターフェースに耐えられるのがすごいと思うよ。
あんな糞高くて、毎日のように重度の危険度のセキュリティホールが見つかるOSに
金を払えるのは宗教的要素があるからだと思う。
信者と言う言葉がふさわしいのはウィンド_ズでしょ?
>>245 Macの場合使いたいソフトがそもそも売ってなかったりするから
あるだけWindowsの方がマシ
247 :
名称未設定 :03/04/19 13:46 ID:DUDBk1b0
出ましたよ、典型的信者マッカーです。 ピチピチ跳ねておりますねえ。 今晩再登場願いたいものですなw
でもマシなだけでWindowsの方が良いかと言えば 微妙 結局慣れの問題だし
249 :
名称未設定 :03/04/19 14:11 ID:fVvwdjgk
>>247 「ピチピチ跳ねて...」って言うところを見ると、自分でもそう思っているのが(ry
250 :
名称未設定 :03/04/19 14:16 ID:vyDnf4Rn
毎日モニター並べてつかってんだけど インターフェースはマックの方が絶対綺麗だと思う OSだけで比べたらどっちも対してかわんねーと思うし ただ周辺機器が使えないのと、使いたいアプリがマックでは絶対に無いのが痛いね(CAD+CG関係) 結局iTunes+DTM+Mail これ以外には使ってない
マックをほとんど使ったこともないのにマックのUIの気に入らないところをあげてみる。 ・非効率な単一メニューバー ・メニューバーとかが太いのでデスクトップが狭そう ・ワンボタンマウスなのでコンテクストメニューを出すのが(デフォルトでは)煩雑 ・キーボードのみでは操作できない ・スクロールバーが変(上下にスクロールボタンつけるかせめて変更させてほしい) ・ウィンドウのリサイズが下左右四隅でできない ・すべてのフォントがアンチエイリアスかかりすぎて読みづらい ・画面が白すぎて目が痛くなる ・finderってエクスプローラみたいにツリー表示にできないの?
252 :
名称未設定 :03/04/19 14:59 ID:vyDnf4Rn
・非効率な単一メニューバー それほどでもない ・メニューバーとかが太いのでデスクトップが狭そう Winのウィンドウの方が作業領域食う ・ワンボタンマウスなのでコンテクストメニューを出すのが(デフォルトでは)煩雑 その通り ・キーボードのみでは操作できない 設定次第である程度できる ・スクロールバーが変(上下にスクロールボタンつけるかせめて変更させてほしい) 可能 ・ウィンドウのリサイズが下左右四隅でできない Winはアイコン数ごとにリサイズできない ・すべてのフォントがアンチエイリアスかかりすぎて読みづらい 俺は好き ・画面が白すぎて目が痛くなる 明度下げろ ・finderってエクスプローラみたいにツリー表示にできないの? 9はできた
253 :
名称未設定 :03/04/19 15:00 ID:oO9R+e13
ファイルのカットぺーストが出来ない。
254 :
名称未設定 :03/04/19 15:05 ID:vyDnf4Rn
できない。 が、問題ない
255 :
◆ftPf.M4w3U :03/04/19 15:07 ID:yWWeh1y3
>>212 ノートはそのとおりだが
iMac、eMac、PowerMacなどに付属のプロキーボード(別売もあり)なら
deleteキーとbackspaceキーは独立してありますよ。
・それほどでもない 見解の相違ですね ・Winのウィンドウの方が作業領域食う どのへんがですか? ・設定次第である程度できる ある程度ですか ・可能 そいつはいいですね ・Winはアイコン数ごとにリサイズできない よくわかりません ・俺は好き そうですか ・明度下げろ 今度は見づらくなるし。無地の明るい灰色っぽい青とか緑系統もしくは明灰色 または黒地に白系統にしたい ・9はできた なるほど
昔のマックの白黒のシンプルな画面は好きです。
258 :
名称未設定 :03/04/19 15:18 ID:vyDnf4Rn
>・Winのウィンドウの方が作業領域食う >どのへんがですか? はメニューバーとウィンドウリサイズにかかってくる マックの場合Winの最小化・最大化ボタンで ウィンドウのアイコン数または表示領域ぴったりに合わせてくれる
259 :
名称未設定 :03/04/19 15:22 ID:oO9R+e13
iconの自動整列が出来ない
>メニューバーと 縦に並べればそうですね >ウィンドウリサイズにかかってくる リサイズ用の数ピクセルのフレームですか? >マックの場合Winの最小化・最大化ボタンで エクスプローラの詳細表示しか使用していないので ぴんときませんが、便利なんでしょうかね。
261 :
名称未設定 :03/04/19 15:25 ID:vyDnf4Rn
上記の理由故、 ・ウィンドウのリサイズが下左右四隅でできない はあんまり必要じゃないと思うが、あった方が便利 ・画面が白すぎて目が痛くなる 考えてみると俺もそう思う、デフォで他にもテーマあった方がいいな
262 :
名称未設定 :03/04/19 15:32 ID:vyDnf4Rn
>iconの自動整列が出来ない できるよ?どっちのこと? Winの場合の方が何らかのアクション(再表示とか)起こさないと整列してくれないけど?
操作性うんぬんよりも、ウィンドウズの文字とかアイコンとかそういう センスよりもマックのセンスの方が好きなだけ。 どっちが良いなんてバカな事は言わないよ、どっちが漏れは好きかだけ。
XPのアイコンは大嫌いですが、2000までのアイコンは好きです。 NT4でsp3とIE3.02を入れた時のアイコンは嫌いです。 マイコンピュータがリアルっぽくてキモいです。 マックのアイコンは白黒の時のアイコンが好きですね。
Macのアイコンは取り立てて良いと言う訳でもない気がするな……… アプリのアイコンはWindowsもMacも変わらないし ただフォントはかなり見やすい 専用のロムを持ってたPC-9801より見やすいと思う 大阪フォント最高
267 :
名称未設定 :03/04/19 15:49 ID:vyDnf4Rn
マイコンピューター、あれの存在意義がよく分からないんだけど マックのようにデスクトップに直接CDやHDマウントした方が分かりやすくて使いやすくない?
268 :
名称未設定 :03/04/19 15:53 ID:oO9R+e13
パソコンのデータがHDDという金属の部品に収まってることを 知らない人にはぜんぜんわかりやすくない。
>>267 最初は戸惑うけど
慣れるとあんまり意識しなくなるな…
ただMacの見た目に分かりやすいところにマウントされ
それをゴミ箱にズルズルと運べば
吐き出される
あのズボラな操作感は誰にでも分かりやすいだろうね
それにイジェクトボタンを使わせないでソフト的に処理するから
読み書きしてる途中で操作して
ファイルを壊す様な事も無いだろうし
270 :
名称未設定 :03/04/19 15:55 ID:oO9R+e13
イジェクトボタンが無いので、OSが固まったらどうしようかとも思うけどな。
>>270 確かにあれは困る
電源ボタンすら反応しなかった日にゃあ
変な汗が出る………
マックはアイコンをフォルダにドラッグするとき何かすると 自動でフォルダを開いてくれるんでしたっけ。 フォルダナビゲーション? 便利そうですね。 デスクトップ上のマイコンピュータはほとんど使いません。 XPからはデスクトップ上から消えたんでしたっけ。 でもエクスプローラなどでは存在意義があると思います。
273 :
名称未設定 :03/04/19 16:05 ID:vyDnf4Rn
なるほど やはり、MacとWinじゃ、その考え方が全然違うんだろうね 最初に使ったのがマックだったから、今だに戸惑うことがある。やはり慣れかな ファルダナビはかなり便利だけど、もっと追求して欲しいと思う 例えばウィンドウの戻るボタンやアプリアイコンにドラッグしたらそのまま開くとか もっと追求したらものすごく便利になる機能だ
274 :
名称未設定 :03/04/19 16:08 ID:OSzRv4KG
ゴミ箱にドラッグアンドドロップの操作って、フォーマットされちまうのかと思って怖くてできなかった。 普通に画面外にドラッグしたらイジェクトってすればいいのにって思った。 どう考えてもゴミ箱は変。未だにちょっと精神衛生に悪い。
275 :
名称未設定 :03/04/19 16:10 ID:oO9R+e13
たしかに捨てる訳じゃねえもんな。 ちょっといまは使わないってだけで。
276 :
v :03/04/19 16:11 ID:LnL5YjTm
277 :
名称未設定 :03/04/19 16:12 ID:oO9R+e13
ちなみにOSXのすばらしさはunix板の連中にもかなりいい評判です。
OSXではゴミ箱変身するから精神衛生上良いと思うよ。
ドッグのアイコンを登録から外した時に爆発して音がするのは焦ったよ。 使い方分からなかった時だからソフトが消滅したんかいなと誤解したよ。
>>274-275 確かにそうかも
漏れは独学じゃなく
Macの操作は習ったので
何も疑問を持たずゴミ箱に入れてたけど
言われてみれば
確かにゴミはないだろ?って感じだな
>>279 Macは冗談か本気か分らない様な仕様が
当たり前の様にあるね
Windowsの「壁」っつーメタファーを生かす インターフェースって無いよな。
付箋紙はどうですか?
>>283 なんか普通に紙の奴をディスプレイに貼ればいいじゃんって感じなんだけど………
285 :
名称未設定 :03/04/19 16:46 ID:24i7c24d
>>256 >・設定次第である程度できる
>ある程度ですか
ある程度で十分。後は慣れ。
>・Winはアイコン数ごとにリサイズできない
>よくわかりません
Macはアイコンの数によってウィンドウの大きさが変わります。
Winにある最大化ボタンというのは無く、ウィンドウの最適化ボタンというものがあります。
>・明度下げろ
>今度は見づらくなるし。無地の明るい灰色っぽい青とか緑系統もしくは明灰色
>または黒地に白系統にしたい
噂では次期OSではメタル調のアピアランスになるかもとの事です。
私も今は少々見づらいのでちょっと期待しています。
>・9はできた
>なるほど
OS Xだとフリーでタブ式ファイラーが出ています。
ただOS Xはカラム表示がとっても便利。
286 :
名称未設定 :03/04/19 16:50 ID:OPduILt3
>>284 IEその他からドラドロ・コピペするから全然違うだろ
>>286 まぁ分るんだけど
スティッキーズって何か五月蝿いんだよね………
見た目に関しちゃ、WinもMacもアピアランス(Theme)は変えられるしね。 漏れの手持ちの環境はMacOS XもWinXPも両方iTune風グレイメタリックになってる。 特にWinXPは格段に目に優しくなった。原色系のLunaカラーetc...はきつすぎ。 MacOS 9のグレー主体のシンプルカラーは理にかなってたんだなぁとしみじみ。
>Windowsの「壁」っつーメタファー 時計が壁掛け時計になるぞ(w
290 :
名称未設定 :03/04/19 17:31 ID:ZKXkPlwA
ていうか、winにメタファーなんかないだろ。 デスクトップピクチャとは呼べないから壁紙にしてるだけで。
291 :
名称未設定 :03/04/19 17:33 ID:ybmrv3tA
292 :
名称未設定 :03/04/19 17:39 ID:ZKXkPlwA
>>291 あなたは壁にある窓を開けて、外に向かって仕事するんですか?
そういうのはメタファーとは呼ばないと思うんだけど。
293 :
名称未設定 :03/04/19 17:42 ID:ybmrv3tA
>>292 メタファーなんぞどうでもいいじゃん、効率良ければ
なぜ現実の太古の道具に例えなければ気が済まないの?
しかもマックだって例え切れてないし
Winのやつで十分事足りてるし、漏れにゃマックの方が分かりづらい
いいかい、コンピュータという新しい道具を使ってるんだぜ?
新しい方法を覚えなよ
>>292 なんか一昔前のSFの電脳空間っぽくてカコイイ
>>285 >OS Xだとフリーでタブ式ファイラーが出ています。
そんなのあった?
親方ァ、アイコンの数にウィンドウのサイズが変わるのと ウィンドウの幅に合わせてアイコンが並ぶのってどう違うの?
>>296 ぜんぜん違うじゃん。
というか話がかみ合ってない。
>>296 全然ちゃうやんけ。
ウインドウの幅に合わせてアイコンが並んだら、
ウインドウをリサイズしたら
アイコンの位置が全然違う所になるやんけ。
アイコンの数に合わせて
ウィンドウのサイズが変わるんなら
アイコンの位置関係はそのままで、
ウインドウサイズを最適化出来るつーことや。
わかったか?
299 :
名称未設定 :03/04/19 18:02 ID:ZKXkPlwA
>>293 うーん、俺はwinにはメタファーがないといっただけで
それがいいとも悪いともいってないんだけど。
mac、特に旧OSのUIはそのメタファー故に行き詰まってる様にも見えるしね。
macは先駆者だったから机に例えることで
使いやすさをアピールしたかったんだろうけど
winは逆に「パソコン」っていう概念を力技で
成立させちゃった感じがするよね。
それはそれで凄いことだと思う。
Windowsっつーのは窓なんだけど、 新しい「風」を吹き込むっつー意味でも あるわけだ。 窓マークも風になびいてるしな。 まぁ風っつってもメーカーの押し売りサービスで 金巻き上げられてるだけだけどな。
301 :
名称未設定 :03/04/19 18:35 ID:ZKXkPlwA
Appleは知恵の実ですね、ちなみに。
302 :
動画直リン :03/04/19 18:36 ID:ViUl7yf/
303 :
296 :03/04/19 19:06 ID:Fz5C/y1G
>>298 親方ァ、ウィンドウの幅に合わせてアイコン並べた場合についての説明は
よくわかったけど、アイコンの数にウィンドウを最適化ってのは
Mac持ってないんでいまいちピンとこなかったよ。低脳でゴメン。
例えばフォルダの中に20個のアイコンがあって、
それらが横5縦4で並んでたとするよ。
で、そのフォルダに追加で100個のファイルを放り込んだ場合は
横幅は5のままで下に向かって20列分ウィンドウが伸びてっちゃうの?
それともOSが気ィ利かせて、例えば10*12とか並ぶように
ウィンドウのサイズを調節しちゃうの?
後者だとそれまであったアイコンの位置関係が変わっちゃうからダメだよね。
でもあくまでアイコンの数に対する最適化なら、そうなっちゃうかもだよね?
まぁ、Macを触れる機会があったら自分で試してみるよ。
どもありがとう。
304 :
名称未設定 :03/04/19 19:40 ID:kOFBW32i
>>296 おまいだけじゃない、オレもわかんなかったよ。
マック3台持ってるけど。
慣れと用途と性格であることを前提に言うが マックのサイズ最適化は使えないよ。そもそもする理由がないでしょ。 Winは好きな位置でリサイズできるがマックはそれがないので代わりに付いてるかんじ。 むしろWinでいうアクティブタイトルバーをWクリックして一本のバーに格納できる点が まっくのいいところだ。
306 :
名称未設定 :03/04/19 19:55 ID:/SArFUHu
>>303 マックのインタフェースはそもそもフォルダに100個もファイルを
入れるような事態を想定していません。だから使いづらいのです。
ウィンドウ最適化はマックの方がいいよ。 っつーか良い部分はお互い遠慮なくパクれよ。
いや〜、すごくいい感じだ。この辺に書いてる人ってみんなホントの意味で頭良いな。
漏れもすごく勉強になる(←つっこむなよ、ここに)。
マックとWinのアイコンの並び(考え方ね)が違ったり、ウィンドゥの構造が違ったり
マイコンピュータがあったりするのは、ものすごく大事な本質的な違いと漏れは重う。
もちろん、どっちが良いかじゃないよ。
あと、Winが、マイコンピュータを乗っけてきたのは、
Macと同じメタファーを使えない(法的に)ための苦肉の策に見えるんだけど。
>>303 Macの場合、どう放り込んだかでもかわる。他のフォルダから、アイコンをつかんで
一気に放り込むと、たいていは名前順に並べ替えられるので、そのあとウィンドゥを最適化すると
幅5で下にのびると重う。ただ、これもいろいろ条件があって、
(枠に強制的にそろえられるようにしてるかとか、アイコンの整列を狭く、とか設定は多い)で
かなり変わってくる。全く同じ作業でも、フォルダナビゲーションで、つかんだアイコン(ファイル)を
フォルダが開くまで待って放り込むと、つかんだときの位置がそのまま維持されて入るので、
場合によっては前のアイコンと重なったりする。このまま最適化すると、アイコン位置は変わらずに(重なったままね)
ウィンドゥだけがアイコンの置かれた縦横にそろって縮む(あるいは広がる)。
言葉で説明するのは大変なので、一度見てくれると簡単。ただし、これは全て9.xでの話。
Xは、操作の感じはだいたいWinと似てきている。
309 :
名称未設定 :03/04/19 20:15 ID:VQF3w4mD
旧)MacOSはフォルダやファイルに色を付けて色分けでき るのです。(OSXはソフトで可) 最初からあるのではなく、利用者側で色を付けます。 メールで言うところの「重要」とか「普通」などの重要度 がありますよね? 重要度を設定すればそれで検索やソートできると思いま す。 とても便利です。 Windowsではできないと思います。
310 :
名称未設定 :03/04/19 20:19 ID:/SArFUHu
>>309 新)MacOSでその機能がなくなったのは、そういう子供騙しのギミック
が本当は不必要だからです。
311 :
名称未設定 :03/04/19 20:24 ID:VQF3w4mD
>>310 業務で使ってるとこの機能が無いと書類の検索が効率良くない。
Macを仕事に使ってるなら同意してくれるヤシもいるはず。
312 :
名称未設定 :03/04/19 20:27 ID:vyDnf4Rn
ラベルは良く使ってたんだがなぁ パッとみですぐ分かるから良かったのに
313 :
名称未設定 :03/04/19 20:28 ID:/SArFUHu
>>311 大量のファイルを扱うような仕事にMacを使うことがそもそも間違いなの
で、検索とか効率とかちゃんちゃらおかしいこと言わないでください。
OSXに無いのはマック特有の不可視ファイルに書き込まれる情報を
整理したかったんだろうな。
>>313 は邪魔すんなよ。おまえの言う事なんか親兄弟でさえまともに
聞いてくれないんだから俺たちが相手するわけないじゃん。
315 :
名称未設定 :03/04/19 20:36 ID:/SArFUHu
Windowsよりイイ点なんて一生懸命でっちあげるより前に、OS9とOSX の決着をつけてからにしてください。どっちでも使えないことに変わり ありませんが。 ところで「ラベル」とかのちんまりした問題でOSを評価するの? マカって。
316 :
名称未設定 :03/04/19 20:47 ID:/SArFUHu
オペレーティングシステムの善し悪しというのは、どれだけたくさんの アプリケーションやデバイスドライバが使用できて、またそれらのソフ トウェアをどれだけ安定して使用できるか、で決まるんだよ。 ラベルがどうしたとか副次的な屁理屈をこねて、上記の基本的なことを うやむやにしようとしているマカはいったいどんな基準でOSの価値を評 価しようとしてるのかな?
317 :
名称未設定 :03/04/19 20:47 ID:ybmrv3tA
>>315 ラベルって機能じゃないけど
フォルダアイコンを好きにカスタマイズ出来るね>win
てかさ、フォルダ自体をhtt書き換えで自由自在にカスタマイズできる
>>311 312
禿動!アレは便利だ。新しくインストールされたのが何かを
一発でチェックできるし、いろいろと使い勝手も良い。
>>315 9.xとXの決着についてはそう思うが、ちんまりしてないものって何?
ドライバが独立とか、そういうしょぼいこと言うなよ?
と、釣られて見マすタ(w
319 :
名称未設定 :03/04/19 20:49 ID:ybmrv3tA
>>317 フォルダアイコンカスタマイズはdesktop.ini
320 :
名称未設定 :03/04/19 20:52 ID:hSrQ1AWV
>>318 「ドライバが独立」とは? 何を言っていることやら。そもそもデバイス
ドライバがなにかとか、オペレーティングシステムとはどのようなもの
なのか知らないんじゃないの? それなのに「語る」のがマカーらしいと
ことかもしれんが。
321 :
名称未設定 :03/04/19 20:54 ID:VQF3w4mD
>>251 ツリー表示だけでなくディレクトリの容量表示をすることもできますよ。
単一メニューバー の方がソフトによって異なるより
すぐどのソフトも簡単に使用できます。
デスクトップが狭いのは下段にWindowsスタートメニュー があるので
上段に起動したアプリのメニューが(窓内だけど)ある分狭く感じる。
Macでもキーボードのみでは操作できるOSXの環境設定はマウスが必要。
>>315 ちんまりした問題が多いのでMacは使い勝手が良いのだよ。
322 :
321 :03/04/19 20:55 ID:VQF3w4mD
ツリー表示とディレクトリの容量表示はOSXでも出来ます!
>>316 おまえ、またそれかよ。
アプリが(たくさん)動くかどうかはOSとは何の関係もねえヨ!
ソフト会社が対応するかどうかだけだよ。ドライバも同じ。
対応できるかどうかだけで決めるなら、LinuxとかUniの方がいいってことか?
そうじゃないだろ。アプリに潜ってしまえば操作はほとんど変わらないんだから、
OSの使い勝手が自分にとって良いかどうかは重要な要素だよ。
おまえ、ホントの意味でコンピュータさわったことねえダロ!
と、煽って見マスタ(w
324 :
名称未設定 :03/04/19 20:57 ID:hSrQ1AWV
>>321 使えるアプリとドライバの種類もちんまりしてるよね w
ちまちま大好きのつまらない人間==マカ
325 :
名称未設定 :03/04/19 21:01 ID:lsspIgY3
いい点なんちゅーの探さなくても、家電といっしょで 日常に必要とされてるってことでいいちゃう? 必要ないなら買わなきゃいいが、たいていのオフィスでは 仕事の延長にとても貢献する。 貢献しないのは、仕事がたいしたことないだけ。 仕事がたいした奴は、会社がWinの場合、たいした仕事をやるために マックユーザでもWinいれてるっしょ。 おれは、マックだけをマンセーとはおもわないよ。
326 :
名称未設定 :03/04/19 21:03 ID:lsspIgY3
LinuxとUniがたくさん対応してるという考え方は、 実用面とサポート面では疑問符がいっぱいのこるね。
327 :
名称未設定 :03/04/19 21:04 ID:hSrQ1AWV
>>323 > アプリが(たくさん)動くかどうかはOSとは何の関係もねえヨ!
この時点で商用オペレーティングシステムについて語る資格はゼロですね。
> ソフト会社が対応するかどうかだけだよ。ドライバも同じ。
ソフト会社が対応するには、市場と開発に必要な資源(ドキュメントや開発
ツール、もちろんOS自体の機能)が必要です。そのようなものがないOSを
使えないOS、劣ったOS、負けたOSといいます。アイコンがカワイイとかラ
ベルがどうしたとかいうレベルの話はマカー同士限定で傷をなめあう時だけ
やってください。笑われますよ。
328 :
名称未設定 :03/04/19 21:07 ID:vnBgpCfG
必死ですね。
329 :
名称未設定 :03/04/19 21:07 ID:lsspIgY3
>>327 きびしいねえ。そんなに叩かないでよ(笑)
>単一メニューバー の方がソフトによって異なるより >すぐどのソフトも簡単に使用できます。 それはそうともいえんと思う。 だったらツールバーはどうなんだという話にもなるし。
331 :
名称未設定 :03/04/19 21:13 ID:hSrQ1AWV
やっぱMacは車に例えるとBMWだな。
>>330 ツールバーとメニューバーは、役回りが全然違うでしょ。
ランチャ兼ウィンドウ一時保管所は、いくつもある方がおかしい。
334 :
240 :03/04/19 21:21 ID:z49mvJcI
結構速いスレですね。
>>242 239が言ってるとおりのドザですか?
・Quartz Extremeのおかげでリアルタイム処理に多くのリソースを割ける。
・Core Audio強力。Winみたいにサードパーティ独自の規格(ASIOとか)に頼ることなくかなりの
パフォーマンスが出る。OSレベルで24bit/96khzマルチチャンネル入出力をサポートしてるのも凄い。
・Audio Units。まぁVSTのパクリなんだが、規格がオープンだしOS純正で信頼できる。(そもそもアポが信頼できるかは別問題だが)
対してWinは時間管理自体結構労力かかるし、サードパーティのシステムを使ってはじめて実用的になる。
しかしハードウェアの性能も高いし、、サードパーティのシステムが結構洗練されてるから
Macのパフォーマンスに比べて十分カバーできてると思う。っていうか事実できてる。
335 :
名称未設定 :03/04/19 21:23 ID:cK/AN2Zk
336 :
名称未設定 :03/04/19 21:31 ID:cK/AN2Zk
"rest of us"の革命的前衛であるアポの一党独裁によるマカ社会主義が自由 経済を原則とするWinとPCの前に敗れ去ったということでOK?
337 :
走れうましか :03/04/19 21:42 ID:tgFCy3fT
馬:ヒッヒーン!嬉しいねアポー。 鹿:何が嬉しいの? 馬:鹿が全くアテにならなくて嫌気さしてたんだけどよ、やっとアポーがやってくれた。 鹿:悪かったな。どうせ漏れはハリボテだい。 馬:いやな、ビデオ担当してる虎がさ、結構暇らしんだよ。それでさ、暇なときに 漏れの仕事の半分やってくれるらしいんだよ。虎ってさ、速いんだよな。 鹿よりずっと当てになるよ。 鹿:で、漏れは今まで以上楽になるのか? 馬:虎に喰わせるぞ!
338 :
名称未設定 :03/04/19 22:08 ID:crvtLip7
馬と鹿がG4 Dualで虎がGPUってことね。面白い
Windowsはレジストリがいまいち。設計センスの無さが良く現われている。
340 :
名称未設定 :03/04/19 22:53 ID:T38mLiyt
>>339 あんたにレジストリ情報の何がわかるというんだ?
あっはっははーーーーーー
342 :
名称未設定 :03/04/19 23:01 ID:3V1Nivjh
毎度不思議に思うのだが、マカというのはレジストリというものをなんだと 思っているのだろう。
343 :
名称未設定 :03/04/19 23:03 ID:3V1Nivjh
344 :
名称未設定 :03/04/19 23:14 ID:OrQjHcAN
>>340 アプリをインストールする前にレジストリをバックアップしておかないと
恐くてアプリを追加できないWin。
345 :
名称未設定 :03/04/19 23:17 ID:iukDiXJi
ハードウェアスレでマカが不利だったのはやや同情の余地もあった。 しかしソフトスレでも全然ドザに対抗できないってのは如何なものか。 マクって本当にハードもソフトもユーザーもなにもかもダメダメなんだな。 印刷工とか仕事で必要な奴は我慢して使ってもらうとして、そうでないマカ は変な意地はってないでさっさとマクなんて捨てちゃえばいいのに。 とかいうと「ウチの子を捨てるなんてかわいそうなことできない」とか きもい事言うんだろうな。
どうした
>>345 よ!
辛い事でもあったか?
嫌な事でもあったか?
Mac持ってる奴にでも叩かれたか?
そうか、可哀想にな。
うん、いいよいいよここは2ちゃんだから思う存分ストレス発散してくれ。
そんな書き込みぐらいでお前の気が晴れるなら好きなだけ煽ってくれ。
お前みたいな奴が気の毒で、ほかっておけない優しいマカーたちが
一生懸命釣られてくれるから。
そのかわりお前も頑張って煽ったら、感謝の気持ちを込めてsageるんだぞ。
そして
>>345 よ、煽り疲れたら静かにお休み。
現実社会に戻ったら、頑張って挫けずに生きていけよ。
347 :
名称未設定 :03/04/19 23:19 ID:01uAfwnq
>>345 ウチの子を捨てるなんてかわいそうなことできない
>>345 Macでアプリを揃え過ぎて
重い腰状態です
3DCGでWindowsも使うけど
今直ぐクロスバージョンアップするのはかなり厳しい
349 :
名称未設定 :03/04/19 23:21 ID:iukDiXJi
>>344 レジストリをバックアップしてからアプリをインストールですか。
何を考えていることやら…。つーかそういうどこかで覚えてきた煽り文句
だけで他OSのことどうこういうからWinユーザーだけじゃなく誰からも嫌
われるんだな、マカは。
>>348 いづれアポーが滅んだときのクロスバージョンあぷ料金て
ものすごく吹っかけられそう
Adobeはまだ良心的かな
早く逃げて来いって言ってるし
351 :
名称未設定 :03/04/19 23:25 ID:iukDiXJi
>>348 要約すると、「貧乏なのでまともな環境に移行できない、マクを使わざる
を得ない」ということか。自動自得とはいえかわいそうにな。
>>349 いや、それはマカだからって訳じゃないでしょ。
Winユーザーだって知らない香具師は同じだよ。
353 :
名称未設定 :03/04/19 23:31 ID:iukDiXJi
おらおらマカ、どうしたんだよ。「ハードはしょぼいけどOSはマックの方 がいい」とかほざいてなかったか? 全然イイ点でてこないじゃん。また嘘? 嘘つきは信者の始まりだぞ。
354 :
名称未設定 :03/04/19 23:35 ID:iukDiXJi
>>352 > いや、それはマカだからって訳じゃないでしょ。
マカにはそういう手合が多すぎるんだよ。人口は少ないくせにな。
> Winユーザーだって知らない香具師は同じだよ。
知らないことを笑ってるんじゃないよ。知らないくせにしたり顔で「語る」
のが笑えるんだよ。
355 :
名称未設定 :03/04/19 23:37 ID:T38mLiyt
コピペしてるヤツ、ちっとも面白くない。 昨日の夕方、ヘッドホンつけて後藤真希のプロモーションビデオ見てたんです。 「手を握って・・・」ってやつ。 すげーミニスカートで太ももがちらちらみえるんでムラムラっときちまったんですかねぇ・・・ ちょっと股間が反応してしまったんです。 んで、まぁ、ちょこっとシコシコっとはじめたんです。 数分たって、人の気配を感じたんで後ろをみてもだれもいなかったので安心して続けました。 そしてさらに数分後、プロモ3回目くらいのときに無事に発射させていただきました。 そして処理をしていたのですが、また人の気配を感じ、後ろを見ると母親がケーキを食べながら 見学してたんです、こたつのところで。俺の分の紅茶とケーキも用意してました。 パートでいないはずの母親がいるってのはすげぇコワイなと思いました このレベルのものをコピペしろよ。
>>354 別に笑ってはいないんだけどねw
あっ、今笑ってしまった。
まあ、元気いいね。
>>351 かなり気張り過ぎたんだよ
Photoshop
AfterEffects
Premiere
LightWave
その他諸々…
でWindows2000は今のところSOFTIMAGEだけ
テクスチャ等はMacで描いた物を持って行く訳だから
当然全てWinで完結させる方が楽って言えば楽なんだけど
358 :
名称未設定 :03/04/19 23:41 ID:iukDiXJi
>>356 笑っているのは俺で、笑われているのがお前だということを読み取る
国語力すらないのか。そりゃDOSのコマンドレベルでも覚えられんかった
だろうな。
うん、まあな。 俺、国語苦手だからなあw
360 :
名称未設定 :03/04/19 23:48 ID:mLknp0KN
Final Cut Proを超えるWinのってなに? おしえてくらはい
>>358 俺もWin使ってるけど、レジストリあんまり詳しくないからなあ。
ウィルスバスターで捕獲出来なかったウィルスを苦しみながら削除するくらい。
アンタ詳しそうだから教えてチョーダイよー。
362 :
名称未設定 :03/04/19 23:52 ID:jKMA3M+L
363 :
名称未設定 :03/04/19 23:53 ID:T38mLiyt
信者フィルタにかかっちゃ、どんな優秀なものでも勝てません。
365 :
名称未設定 :03/04/19 23:55 ID:iukDiXJi
>>361 何を教えればいいんだ?
つーか普通にWindows使うのにレジストリの存在なんて気にする必然性ない
のに、なんでマカって異常にレジストリのこと気にするんだろ。
レジストリってなんだよ。
設計センスってやつは、無いやつに説明するのが難しいんだよ。すまんな。藁
369 :
名称未設定 :03/04/19 23:59 ID:RtQyrwca
370 :
名称未設定 :03/04/19 23:59 ID:iukDiXJi
>>366 お前がマックのデスクトップデータベースについて知る必要がないくらい、
お前には知る必要のないものだ。
371 :
名称未設定 :03/04/20 00:07 ID:k8yZt5i/
>>368 説明するセンスもないのに、理解するセンスがあるとは思えんな。
理解あっての説明だもんな。理解するプロセスすら分析できないで、センスセンスとは、
壊れた扇風機より役に立ちそうに無いな(ワラ
>>365 あれ?ちょっと回線の状態が良くないのかな?
ようやくつながったよー。
それでは
CLASSES.DAT
SYSTEM.DAT
USER.DAT
それぞれの簡単な解説と再構築とレジストリの肥大化が
何故完全に解消されないのか、教えてくらはい。
>>365 返答が遅れたけど、最新のウィルスの場合、
ウィルス対策ソフトじゃ捕獲できないんだよ。
だから、レジを開いて削除する。
嫌なんだよねー。
374 :
名称未設定 :03/04/20 00:15 ID:BhrOHZNr
375 :
名称未設定 :03/04/20 00:18 ID:jhmDAwpG
>>372 それらは正確にはレジストリではなく、レジストリデータベースを格納して
いるファイル群だね。ファイルの説明がほしいのかな? それともそれぞれの
ファイルに分散格納されているレジストリのブランチの説明がほしいのかな?
そのうえこんなことをタダでしかも書き込み字数制限のある掲示板で説明し
てほしいのかな? お前基本的にバカだな。
「再構築とレジストリの肥大化がなぜ完全に解消されないのか」ってのは日
本語か? 俺なら「なぜレジストリの再構築が必要なのか」「なぜレジストリ
は肥大化するのか」と質問するがな。そういう意味かな? だとすれば少しは
googleの使い方でも覚えた方がいいな。いくらでも答えは見つかるのに。最
初から俺を困らせるつもりならそれは無理な相談だな w
で? 質問の意味は↑でいいの?
376 :
名称未設定 :03/04/20 00:19 ID:k8yZt5i/
>>373 は嫌われ者なのでよくウィルスを送りつけられるっと_φ(・_・)メモメモ
377 :
名称未設定 :03/04/20 00:21 ID:k8yZt5i/
あ、ついでに貧乏なのでアンチウィルスはフリー版しか使わないってこともメモらなきゃ。φ(・_・)メモメモ
おお、ありがとです。
>>375 マジレスありがと。
はい、基本的にはバカです。
あんまり相手にしないほうがいいよw
379 :
名称未設定 :03/04/20 00:22 ID:jhmDAwpG
>>373 他のプラットフォームの場合でも、未知のウィルスに感染した場合は、
手動でなんらかの手を打たなきゃいかん。Windowsは比較的ウィルス
関係は多いが、レジストリエディタという決まった手段で手動対処で
きるならむしろ簡単な方だと思うが。
なんか義理堅い人が多いなあ。
>>379 マジレスありがとです。
いや、バカで本当に申し訳ない。スマソ
だけど
>>375 さんにとても良いことをおっしゃってますね。
>そのうえこんなことをタダでしかも書き込み字数制限のある掲示板で説明し
てほしいのかな? お前基本的にバカだな。
身にしみる一言です。
価値あることは黙っておくことがベストですね。
ありがとです。
ではでは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と。
382 :
名称未設定 :03/04/20 00:46 ID:3dxeW/2Z
Windowsに関するなけなしの知識(レジストリー)を総動員して攻めようと したのに、マカはイラク軍のようにけちらされまちたね。 ソフトにもハードにもイイ点がないなんて、マカかわいそう。でもバカだから自分の 不幸に気づかないのでつね。 ね〜なんでOS XからWinにつないだUSBプリンタを共有できないの? マカ不便じゃないの? 普段印刷印刷いってるのに、家庭での印刷は無視でつか?
383 :
名称未設定 :03/04/20 00:57 ID:BhrOHZNr
>>382 いい点を上げている方もいるので、スレを読んで、一つ一つ論破してからいってくださいね。
白痴ですか?
384 :
サハフ :03/04/20 00:58 ID:Uclw6p6V
マックは最強です。 新板にきたドザナンカ返り討ちにしてみせます。
385 :
サハフ(影武者) :03/04/20 01:01 ID:3dxeW/2Z
新板にはドザなんか一人もいない。
386 :
名称未設定 :03/04/20 01:06 ID:3dxeW/2Z
「WebObjectsがイイ」っていうマカはいるが、どこがイイのかを説明できる 奴はいない。それというのも、実はマカはWebObjectsなんか使ったことがな いし、アポの教典にもマカが理解できる程度の説明がのっていないからだ。
387 :
名称未設定 :03/04/20 01:07 ID:BhrOHZNr
俺もWebObjectは使ったことないなぁ。 aspと比べてどこがどういいのかは俺も興味のあるところ。
>>387 要はアクセスが使えなくて、桐使って、使いやすいと言ってるのと同じだ
389 :
名称未設定 :03/04/20 01:10 ID:BhrOHZNr
390 :
名称未設定 :03/04/20 01:17 ID:CVF5iptI
一応スレ最初から読んだけど、マクのイイ点って屁理屈と思い込みで根拠なく 主張してる細かいとこと、「昔はマックが…」ってのと、特殊な職種で専用機 として使われてるってことにつきるんじゃないの? しかもその特殊な職種でもだんだん劣勢になってるみたいだし。もうダメぽ。
体験してみろって。 グラフィカルなOSとしては一日の長があるのは 分かるって。
392 :
サハフ :03/04/20 01:20 ID:Uclw6p6V
そんなことはありません。 今も昔もこれからもトップであり続けます。
393 :
名称未設定 :03/04/20 01:21 ID:n/Wr63XM
>>360 は折角マジレスしたのに
なんで無視するのでしょう?
人間としてどうかと?
394 :
名称未設定 :03/04/20 01:21 ID:CVF5iptI
>>389 別に競合のアプリケーションサーバより優れている点っていったら「安い」
ってことだけだろ。
でもその安さもマックのハード使う不安とアポのサポート受ける頼りなさ
で相殺される。相殺以上だな。NeXT時代はどうだったかしらんが、今こん
なもんを大事な業務に使うまともな企業なんてあるのかいな。
395 :
名称未設定 :03/04/20 01:24 ID:OOD3HIKQ
396 :
名称未設定 :03/04/20 01:24 ID:CVF5iptI
衝撃ニュース!! サハフ元イラク情報相、米Appleに入社。肩書きはMac OS X エバンジェリスト。
まだわかってないですね。 せっかく、君ら自身の口で言わせたのにw わかってる香具師はわかってるってこと。 それにここはWinの良いとこを教えるスレでしょ。 俺は知ってても教えんよw あ〜もう寝よ。
398 :
サハフ :03/04/20 01:29 ID:Uclw6p6V
一応、マジレス。
中古PBG3手に入れて、10万近く手をかけちゃう私だけど、
途中の書き込みとかみてて「そうそう!そこがいいんだよ!」とは思うものの、
もしマック持っていない人間から見たら、「信者は恐いな」と思われるとも思う。
>>391 のように、使ってみれば分かるとは思うけど、
ウィンに慣れちゃってる人には取っ付きづらいとも。
#一応、スレタイに沿うと2chブラウザに関しては膜はウィンに勝てない気がする。。
399 :
名称未設定 :03/04/20 01:32 ID:CVF5iptI
>>398 どうした、弱気だな、サハフ。バグダッド陥落で気が動転したか。
400 :
サハフ :03/04/20 01:35 ID:Uclw6p6V
いえ、全てのソフトにおいてマックの方が優勢です! 完全にウィンドーズに勝ってます。
401 :
サハフ :03/04/20 01:36 ID:Uclw6p6V
とかやってるとすれ汚しになるのでやめます。 スマヌ>>皆の衆
402 :
名称未設定 :03/04/20 01:36 ID:CVF5iptI
>>400 よしよし、調子が出てきたな、コミカル・サハフ。その感じでいってくれ。
403 :
名称未設定 :03/04/20 01:41 ID:CVF5iptI
>>401 サハフ自滅。首都マカダット陥落間近。ジーパンはいた禿の独裁者の行方は?
関係ないが花柄iMacとか青かびiMacって生物化学兵器っぽかったな。
>>393 遅れて吸いません。参考になりマスタ
>>395 ナイス!!すばらしいです。ありがとうございます太
フラワーパワー欲しいまただしてくれ一体型MAC!
何かにつけてはシェアと使いにくさを勘違いして煽ってくるドザ。 イラク戦争に例える時点で人間性が乏しく醜い証拠。 自分達がアメリカだとでも思ってるの?恥さらしもいいとこ。あわれなドザ。 汚い生い立ちのWinには心の貧しい人間が群がる。心の貧しいドザ。 真似とこじつけで醜い操作性、ハードの性能はハードメーカーのおかげ、それを勘違いしてるドザ。 3か月で買い換えorパーツ交換しなきゃいけないプラットフォームのどこがいいの?喜んで買い替えるドザ。 感覚で使いやすく美しい物を選ぶのは正しい事。 デスクトップメタファーを実現できなく窓というありふれな名前でDOSを覆う事により 生まれた矛盾の存在。矛盾の名前はずっと受け継がれ汚い生い立ちのWinは さらに自らの醜態を全世界にばらまきつづける。病原体のように。 生まれた瞬間に割れている窓はずーっと割れたまま。これからも割れたまま。 それを喜んで使い続けるドザ。シェアが大きい事だけが心のよりどころのドザ。 かわいそうなドザ。自分の醜さに絶望しながら死んでゆくその時まで吠え続けるドザ。
407 :
名称未設定 :03/04/20 02:14 ID:Xhoaer+p
>>406 煽りにしては退屈で長すぎ。
本気なら病院にいくかコンピュータ、あるいはコンピュータ史について、
まともな文献でお勉強することをおすすめします。
ま、そのまんまでも面白いキャラだから、自分の道を爆走してもらっても
いいんだけどね。とりあえず笑えるし。
409 :
名称未設定 :03/04/20 02:18 ID:kx78Fb2s
アメリカ今回すごい恥ずかしいんだけど、わかってるのかね?
410 :
名称未設定 :03/04/20 02:20 ID:mIEE+xz5
>>406 > デスクトップメタファーを実現できなく窓というありふれな名前でDOSを覆う事により
しかしマカってこういう電波というか誤った知識をどこから仕入れてくるんだろう
ね。バラバラのソースから学習しているには誤解の種類が似かよりすぎている。不
思議だ。ピョンヤンの地下にでも教育施設があって、そこで煽りの統一教育でも
受けてるんだろうか。
「DOSを覆う」…意味分かってんの?
412 :
名称未設定 :03/04/20 02:21 ID:kx78Fb2s
平壌
(´-`).。oO(この後mq2iRa7Yはどれぐらいリロードしながら待ってるんだろ?) 暇人なのね・・・・
417 :
名称未設定 :03/04/20 02:27 ID:+BicZRyP
>>406 > シェアが大きい事だけが心のよりどころのドザ。
心の拠り所はともかく、楽しいコンピュータライフのよりどこりにはなるな。
だってアプリもドバイバも豊富なのほぼ間違いなくシェアと統一されたハー
ドウェアプラットフォームが存在しているから、というのは確かだし。
5匹目、とジャマしてみるw
遅かった(つД`)
>>mq2iRa7Y あんたが寝たら俺が後を引き継ぐよ。
だから釣られるなって(w 釣ったと思ってるのは、mq2iRa7Y、おまえさんだけだぞ
6匹目
勝ったw
>>422 最初から釣られてる認識はありますよ。
でもドザってゴキブリだから少しでも駆逐したほうがいいと思っただけ。
426 :
422 :03/04/20 02:33 ID:6qjCEyMC
なんだと!!! おめでとう
あまい、おまいさん。駆逐できるわけないよ。 ドザだからじゃない。一定確立で困ったさんはかならずいる。 マカにもドザにも。世間にも。
何匹目?
>>427 マック板に来るドザを駆逐るののが目的です。
マック板で煽るドザがゴキブリって意味です。
まだ、5〜6匹目かな?
431 :
名称未設定 :03/04/20 02:42 ID:v++B+3ru
>>315 フォルダアイコンをコピペでカスタマイズ出来るよ>Mac
えーと、この場合釣られた数にmq2iRa7Yも入るの?
>>432 私が釣った数だから入れないでしょ?
七匹目
r2QulKOMも入れとけ
>>434 五月蝿いな〜エイッ!。プチっ。
八匹目
437 :
山崎渉 :03/04/20 02:52 ID:cmWeWGJ9
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>437 あ〜このウザいのスリッパで叩きたかったんですよ。エイッ!!。グチャ。
八匹目
ふわぁ〜100匹は叩き潰したかったんだけどな〜。 眠りまする〜おやすみ〜。 全てのマックを愛するユーザーに祝福を!
てかドザ衆8人もこの板にいるのはなんでだ? 同性愛板にノンケがきて煽るようなものか?
それは「俺はノンケなんだ」と自分を証明しないと 精神の安定が計れない奴らだろ。 ま、そゆ事だけどな。
442 :
山崎渉 :03/04/20 03:35 ID:ZHDoPsUy
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
罪深き糞マカー達よ。 マイクロソフトの製品を使う事を許そう。 罪深き糞マカー達よ。 そして悔い改めよ。 罪深き糞マカー達よ。 マイクロソフトを崇めるのだ。
おぉ!ゲイシ様 お許しいただき、ありがとう! 心より悔い改めまする。崇めまする。 だもんで、ちょこっと私どもアポー、に大いなる哀れみの資金援助を! もう、苦しくッて苦しくッて、ピンチにょ! あなた様の偉大さを、身をもって感じておりまする〜〜〜〜〜〜!
445 :
名称未設定 :03/04/20 05:49 ID:yWdF6bS2
MacOSのどこが良いのか、教えれ
447 :
名称未設定 :03/04/20 06:09 ID:iJ2tHVYD
>>445 数々の嘘とでっちあげと伝説と虚報と、虚言と妄想で、信者同士で盛り上がれるところ
…じゃないかな。
最近はMSを叩くネタが輸入されなくなったから、めっきり信者も減ったように見えるが、
潜在的なキティはたくさんいるはず。君の隣でPC触ってブツブツ言ってる人がいたら
ちょっとエサを撒いてみては?『Windowsって使いにくいよな…?』
ふわ〜おはよう。あ、かかってるかかってる。
ふふふ、やっぱり真似しかできなゴキブリだね〜。
>>444 ,445,447
バンッ、ベシッ、ドカッ!!、あ〜スリッパきたなくなっちゃった、かえてこよ〜っと。
9、10、11匹目〜。
444だ/ ありゃ、漏れ釣られたことになってる(笑 ちょっと良いかも ちょっと真面目に話せば、MSの悪い話(輸出)てのは、きっとマカーだ(笑 漏れもマカーだが、Winはいろんなところで悪く言われ過ぎだ。 どこがいいかってぇと、とりあえずたくさんいる(笑。 シェアが大きいのは、とりあえず良いことだよ。それが絶対と思ってるドザーはウザイが、 頭のいいWinユーザーはそんなことが絶対条件とは思ってない。MSお金もあるし(笑 マカーは世間を気にしないで精神的ヒッキーで自分の道を行こう! 世間てのはある意味「数」だから、それを対象にしたらどんなことを言ってもマカーは基本をはずすよ(笑 とりあえず自分が良いと思ってりゃいいんだよ。だろ? スレタイに沿うと、Winは「一般的」という部分で圧倒的にマックより良いよ。 なぜ一般的になれたかの話は置いておけ。とにかく勝ったことに違いはないから どうしてそうなったかを今、議論しても(推測でしかないし)意味無いと思う。 数が多いと言うことはメーカーもそれに追従するし、そうさせるってことは それはスナハチ「力」だ。Winの一番良いところは、この力だと思うけど、どう?
>>449 ど〜して、なぜ一般的になったかの話はおいといてって事にしたがるんだろ。
過去の犯罪を置いといてって神経が信じられない。
直接自分にふりかからない事はどうでもいいって事が潜在悪なのにね。
犯罪を犯した会社は消滅もしくは分割して罰するべき。
もっかい叩いとく、バシッ!!!まだ11匹目。
気高く闘う動物は絶滅スレスレをさまよう運命なのさ。 獲物を追わず残飯を漁るカラスのように。 死体を探すトンビのように。 チーターの狩りを待つハイエナのように。 公園でパンをねだるハトのように。 そう。 ドザのようにプライドを捨てる事が今を生きる術なのさ。 それでも我々はタカだ!ライオンだ! そう。マカなのだ!!
>>450 わかった。
おまえ、マックが好きなんじゃなくてドザが嫌いなんだな。
一般的になれた理由なんか、漏れ全部はわかんないよ。
もし完全に理解してるなら、ここで論理的に説明しなくても良いから、
マーケティング会社に行くか、自分で作れ。
すんごく儲かるぞ。
453 :
ゲイシ神! :03/04/20 10:25 ID:BRWnI6bF
我は全知全能なる存在である。 我はマカーでありドザである。 罪深き糞マカー達よ。 マイクロソフトの製品を使う事を許そう。 罪深き糞マカー達よ。 そして悔い改めよ。 罪深き糞マカー達よ。 マイクロソフトを崇めるのだ。
>>453 はい〜12匹目〜。バシッ!。ハエたたきもってきたよ。
やっぱり100匹くらい隠れてそうかな〜。
mq2iRa7Y おまえさぁ、面白くないよ。 藻マエでてきてからのこの板見て見ろよ。ちっとも議論になってねぇヨ。 みんな速くどっか逝け、オモッテルヨ! ヒッキーのオタ 退場シレ。
>>454 おまいみたいなのがいるからマカが馬鹿にされるんだよ。
こんなアホと同じマカだとは思われたくないね。よっぽ
ど暇な上に頭悪いんだな(苦笑)
と13匹目と・・・
>>455 はい13匹目、ゴミ箱に退場させてあげるよ。バシ!ぐちゃ。
>>456 なんかまぎらわしいな〜。ドザの自作自演?まいいや、ぺちっ!
14匹目だよ。
(^^)
459 :
名称未設定 :03/04/20 11:41 ID:pai/o+AA
なんかいつの間にか虚しい煽り合いのスレに戻ってる・・・ と言うか、もともとそういうスレだったな
お友達とお食事いってくるね〜。 きっと外出中にわらわら出てくるんだろな〜。 ドザ駆除したい方いましたらかわりにどうぞ。
461 :
名称未設定 :03/04/20 11:46 ID:FkRAwpcZ
( ´,_ゝ`)プッ
462 :
名称未設定 :03/04/20 11:49 ID:gZLntTrG
( ´,_ゝ`)プッ
463 :
名称未設定 :03/04/20 12:07 ID:nhVmOK+A
( ´,_ゝ`)プッ
464 :
名称未設定 :03/04/20 12:14 ID:75srWdW9
( ´,_ゝ`)プッ
単一メニューバーのクソさのフォローまだ?なんかランチャとウィンドウの切り替え場所は複数いらないとか逝ってたマカが居たけど、Winだとランチャとウィンドウの切り替え場所はタスクバーなんだよね。
IDがドラクエI!
IDがドラクエはネ申
468 :
名称未設定 :03/04/20 13:59 ID:ILsAWNgp
どうせWindows使う奴らはウインドウを最大化するんだろ? だとしたら、画面の一番上にあるMacのメニューと場所はほとんど 変わらんのでは?
469 :
名称未設定 :03/04/20 14:06 ID:YVTrAqVQ
>どっちかっていうと、マカーの方が器用な人が多いんだけどね。 誰がいつどこで調べたの?調査対象は?母数とマカーの比率はいくつ? >ミュージシャンやグラフィック系の人たちは、ほとんどマカー。 漏れはグラフィック系ですが、確かに机の片隅にMacが置いてあった時代もありましたが、 メインで使っていたのはUNIX(IRIX)でありWindowsだった訳ですが。 …ええ、職場にはマカーも何人か来ましたよ。 「やっぱり○○さんもマック使いですよね」 とか、机の片隅のMacを見て喜ぶわけですよ。同類発見みたいな感じで。 椅子の正面に据えつけられたWSやPCのモニタが見えないという。 その程度の観察眼でデザイナーやってんのかお前、みたいな、減点対照だったな。 「いや、ぜんぜん。こいつ早く切りたいんだよネー実際パブ(宣伝・主に印刷系)に渡すデータを確認するだけだし」 とか、突き放すと、ショボーンとするんだよ。 なんつーかね、Mac使いってのは、頭が不器用な奴が多かったね。 Macは結局、知的障害者向けのパソコンだなぁと思うに至ったのは、そういう所以。
472 :
名称未設定 :03/04/20 14:17 ID:e3jMxsXO
>>468 最大化はプレゼンで必要なときしか使わんなあ
俺は最大化以外で使ったことが無い
>>469 多分、釣りにマジレスしてるよ
普通に考えれば
グラフィック関係がWindowsNT系を使ってる事くらい
その辺のPC雑誌程度の知識でも分るじゃん
476 :
名称未設定 :03/04/20 15:50 ID:2a/aNFFe
>>468 > どうせWindows使う奴らはウインドウを最大化するんだろ?
しねえよ。
477 :
名称未設定 :03/04/20 15:53 ID:kx78Fb2s
>どうせWindows使う奴らはウインドウを最大化するんだろ? もちろんする。そうしないと気持ち悪い。 なんかね、ほかのものが目に入るといらいらするw
478 :
名称未設定 :03/04/20 15:58 ID:2a/aNFFe
479 :
名称未設定 :03/04/20 16:00 ID:kx78Fb2s
BAKA、winユーザデスよ
>>477 漏れもそうだな…
アプリ切り替える時は
タスクバー使えば済むだけだし
481 :
名称未設定 :03/04/20 16:03 ID:kx78Fb2s
あ、win信者じゃないよ。手元にあるから使ってるだけで。 そんなにめずらしい?最大化する人って? ほかのウィンドウ枠とか壁紙見えると気持ち悪い感覚わからないのかな・・・
482 :
名称未設定 :03/04/20 16:25 ID:6aICsWFM
オレはディスクトップに必要なファイルやフォルダ置いてあるから、 常に左が空けてある状態で窓開いてある。 とっても便利なんだが、クリエィティブ元マカーさんには思いつかなかったみたいね(素
483 :
名称未設定 :03/04/20 16:26 ID:6aICsWFM
あ、URLもドラッグアンドドロップできるし、すげー便利。 なんで最大化しちゃうのか不明。
結構3DCG系のアプリって 常に最大化されてる状態を前提にしてたりするよね
最大化以外ありえない。あの手のアプリは画面の広さが勝負
>>485 あの手のアプリ使った事がない人には
きっといつも最大化しちゃう気持ちは分らないだろうね
(もしかしてそんな事するのは漏れだけ?)
まあアンタみたいに馬鹿にしか出来ない人はどっかいけ。な?>482
488 :
名称未設定 :03/04/20 17:15 ID:2a/aNFFe
デュアルディスプレイにしてると、最大化は全く使わん。
489 :
名称未設定 :03/04/20 17:20 ID:UGE52tTc
490 :
名称未設定 :03/04/20 18:21 ID:hgtifKMA
WinOSの良い点、 古いバージョンのソフトを、 エミューター無しで使えるって所かな。
w3m使ってネトするときは最大化っていうか全画面にする。
492 :
名称未設定 :03/04/20 18:24 ID:0PahR08v
ハードウェアスレでマカが不利だったのはやや同情の余地もあった。 しかしソフトスレでも全然ドザに対抗できないってのは如何なものか。 マクって本当にハードもソフトもユーザーもなにもかもダメダメなんだな。 印刷工とか仕事で必要な奴は我慢して使ってもらうとして、そうでないマカ は変な意地はってないでさっさとマクなんて捨てちゃえばいいのに。 とかいうと「ウチの子を捨てるなんてかわいそうなことできない」とか きもい事言うんだろうな。
いや、ソフトでは圧勝だ。 Appleが消える時には、時の覇者に持てるソフトウェアの技術、 ノウハウを全て受け継いでほしい。 それがすなわち人類のためだ。 「老若男女すべてに快適・簡便なコンピューティング環境をもたらし、 みんなが少し幸せになれれば、それを実現できるならばアップルは 無くなってしまってもかまわない」 世界中を感動させたナレッジナビゲーションの締めのセリフだ。 ううう、悲しい事言わんとってくれ・・・
494 :
名称未設定 :03/04/20 18:43 ID:wBMt+cY1
OS自体を評価するなら、WinとMacOSでは 1.Windows9x系はメモリ管理がひどい。 2.MacOS(日本語Talk)7.5〜MacOS9.1.xはPowerPC能力が引き出せない。 3.WindowsNT系2000系は、まあまあ安定しているがハードに個体差が出る。 うまく動かないケースがある。 4.MacOSXはUNIXベースなので安定度は抜群。 個人的にWindows2000を3台、MacOSXを1台、Linuxを1台所有しているが Unixベースマシンは安定度で言えば、Windowsを簡単に凌ぐと思います。 但し、Windowsマシンの低価格化が早かったため、絶対的な出荷台数で、 MacOSは不利なのは当然と言えば当然である。 しかし、私は仕事ではMacOS+VirtualPCでWindows2000を稼働させてます。 PowerMacG4の1.2GHzクラスならWindwos2000もそこそこ動くでしょう。 WindowsマシンでMacOS9.x、MacOSXのエミュレーションはできませんからね。 そこは、MacOSの勝利でしょうか?
495 :
名称未設定 :03/04/20 18:47 ID:dyoiFKjs
なぜMacOSのエミュレーションはできないのですか?
496 :
名称未設定 :03/04/20 18:49 ID:hgtifKMA
>>495 する必要がないからじゃないですかね。
OSXじゃ動くソフト少ないし。これから爆発的に増えるとも思えない。
497 :
名称未設定 :03/04/20 18:53 ID:dyoiFKjs
狭量Appleが自社ハード上以外でMacが動くのを許さないからじゃないんですかね
498 :
名称未設定 :03/04/20 18:55 ID:vL5CiPhP
>>494 > 1.Windows9x系はメモリ管理がひどい。
どこがどのように違うのでしょうか? メモリ管理といってもWindows95と
Windows98以降では違いがありますが?
> 3.WindowsNT系2000系は、まあまあ安定しているがハードに個体差が出る。
> うまく動かないケースがある。
それは糞なデバイスを使っているか、糞なデバイスドライバをあなたが使用
しているということでしょうか? 「個体差」ってOSの評価の中で何を意味す
るのででょうか?
> 4.MacOSXはUNIXベースなので安定度は抜群。
UNIXベースなので安定度は抜群、ですか。「安定」という言葉の意味もUNIX
のことも何も知らないのですね。
> Unixベースマシンは安定度で言えば、Windowsを簡単に凌ぐと思います。
どのようにどう凌ぐのですか? 安定度とはどういう意味ですか?
マカにとって「UNIX」と「安定」というのは何か魔法の杖のように便利で
万能な言葉のようです。
>>494 NT4と2000とXPは同じNT系。
マクと違って選択肢が無数にあるからハードの個体差なんて当然。
安定させたければそれなりのものを買えばいい(サポート含めて)。
あと旧MacOSの疑似マルチタスクや非効率な手動メモリ割り当てはどうなんだ。
500 :
名称未設定 :03/04/20 19:05 ID:aa5kmG1C
>>498 > どこがどのように違うのでしょうか?
「どこがどのようにひどいのでしょうか?」の間違いです。
> メモリ管理といってもWindows95とWindows98以降では違いがありますが?
一応補足しますが、Win2000等のNT系ではまた全くメモリ管理方式は
違いますね。ここを勘違いしてつっこむ人が出る前に補足しておきます。
私がいいたいのはあくまで「95」と「98/98SE/Me」のメモリ管理方式
の相違です。
>>494 は上記の双方がひどいというのでしょうか。それと
も区別もつかずに煽っているだけなんでしょうか。
501 :
名称未設定 :03/04/20 19:08 ID:YVTrAqVQ
>>494 >WindowsマシンでMacOS9.x、MacOSXのエミュレーションはできませんからね。
エミュレーションなぜ出来ないんだろうね
PC/AT互換機でなんでMacOS出ないんだろうね
俺がゲイシなら、VirtualPC for Macの開発を停止させるね
502 :
名称未設定 :03/04/20 19:17 ID:CqrfdAHa
>>501 > エミュレーションなぜ出来ないんだろうね
法的な問題。というよりAppleの商売上の問題。
> PC/AT互換機でなんでMacOS出ないんだろうね
Appleの商売上の問題。もしかするとAppleの技術力あるいは開発リソース
の問題もありえる。
503 :
名称未設定 :03/04/20 19:19 ID:YVTrAqVQ
>MacOS10の土台は、MachというPOSIXカーネル。必ずしもUNIXではない。 >(OS10はSCOの認証を得ているのでUNIXだが) >BSDはMach上のサブシステムに過ぎず、OS10はBSDであるというなら、 >WindowsNTはDOSでありOS/2でもあり、POSIX準拠のUNIX互換OSでもある >ということになってしまう訳だが… >「MacOSXはBSD」というデマが流布すると、本物のBSDに迷惑がかかる。 >つか「MacOSXはUNIX」というのも、恣意的に必要な情報を欠落させたデマだ。 >「MacOSXは特殊で普通ではないUNIX」と、きちんと言え。UNIXに迷惑がかかる。 >「こ難しい事はわかんないから」 >そう言って、重要な違いがあるにもかかわらず >「ほとんど同じですよ、同じ。同じものだから安心して」 >とやるのは、詐欺と言わんか? >>実際両方使っているけど、明らかにマックOSXの方が安定しているし、 >>シェア以外でXPに劣っているところは見つからんよ。 >実際両方使っていたけど、明らかにMacOSXの方が不安定だし、 >UNIXとして独自すぎる環境で、違いがわかってて使うなら良いが入門には向かんし、 >汎用環境として優れている部分は見つからなかったよ。
504 :
名称未設定 :03/04/20 19:25 ID:00MRgGQr
>>500 ユーザーにアプリケーション毎のメモリ管理させてたのは
どの糞OSだっけ?
505 :
名称未設定 :03/04/20 19:29 ID:CqrfdAHa
まずいな、「ヴァカ」だの「アフォ」だのという、マッカーの頭でも理解で きる程度の煽りじゃないと。 マカ全員が (´・ω・`) となって黙っちまったんじゃ、バカいじって遊ぶこと すらできなくなる。
>>504 糞Windozeじゃない?、バシッ!。ぐちゃ。
>>505 折角メモリ管理の事言い争ってるから邪魔しないの、まったくゴキブリドザわ、バンッ、べちょ。
面倒臭いから数かぞえるのやーめた。
507 :
名称未設定 :03/04/20 19:38 ID:u54NI+/Q
ゴキブリドザ必死の反論 ↓↓↓↓
( ´,_ゝ`)プッ
509 :
名称未設定 :03/04/20 19:39 ID:CqrfdAHa
>>506 ついでに面倒くさいからマクのOSが糞なのを認めるのもやーめた、のね。
都合のいい信者思考、ある意味羨ましい。
>>509 何勘違いしてるの?糞なOSはWindozeだけでだよ?知らなかったの?あららかわいそうに。
も〜いっぱいワイテきたな〜ベチッ!!!!
今日日そんなにOSの優劣なんかないでしょう? 多少細かい部分で優劣はあれど さして問題では無い 慣れでどうにでもなる程度 自分にとって生産性の良いOS+アプリで 作業すればいいのさ
512 :
名称未設定 :03/04/20 19:48 ID:YVTrAqVQ
>>502 エミュレーション出来ないのはAppleのせいだろ?と言いたかった。
で
>俺がゲイシなら、VirtualPC for Macの開発を停止させるね
>>501 それはそうなんだけど〜わざわざ人の家のOSの板まで土足で上がり込んできて
まいどまいどちょろちょろかさかさ、くだらない煽りするドザが後から後から湧いてくるんで
少しでも駆除しないといけないな〜と思ったんですよ〜。
まったく生い立ちの悪い糞Windoze使ってると性根まで腐ってくるのかな?
514 :
名称未設定 :03/04/20 19:49 ID:pqMVJbxE
>>511 Mac OS の優位性をうるさいばかりに(実際うるさかった)主張してた連中が、
自分たちが負けたのがはっきりするとこういう逃げ口上。
マカはパソコンの選択を失敗した人間ではない。人として出来損ないのクズだ。
>>514 だから〜自分の板かえれば?も〜どこからワイてくるんだろ、ぐしゃ!!ぽいっ。
いや互換機メーカーを閉め出したAppleもかなり 根性腐ってると思うけど・・・ サードパーティー製の魅力ある製品をユーザーは選べなくなった訳だから 特にパイオニア製のは良かったなぁ………
>>517 ま〜そこは賛否両論あるでしょけど、ジョブズのおじさんが純血主義だからって事もあるんでは
ないかな?私もフェラーリF1みたくシャシーもエンジンも純血って所にも引かれてるし。
希有な事だけどポリシーとして他と違うのが重要なんじゃないかな?
>>513 お前みたいな馬鹿が煽りドザを呼んでること
にすら気づいていないんだろうな。
>>519 良い機会だから駆除しないとね。人ん家ちょろちょろしてるからウザくてウザくて。
>>520 互換機があった頃の方が
ハードの進化も明らかにエキサイティングだったし
(G3も最初のマシンは互換機)
閉め出したせいで返ってモノとしての競争力は弱まったと思う
>>521 ほっといてもうじゃうじゃいるじゃん、ほっとけばいい気になるだけだよ?
自分所の板でやってればいいじゃん?人の家の板来て意地汚いったらありゃしないでしょ?
いいからゴミ箱におかえり。ぐしゃ。ぽいっ。
恐らく互換機がまだあったら AGPを最初に採用したのも互換機だっただろうな AppleはG3 B&W発表当初 PCIでもパフォーマンスは十分ですって言ってたけど やっぱりきついと思ったし
>>524 (´-`).。oO(うわっ、マジのキチガイだ・・・キモ)
527 :
名称未設定 :03/04/20 20:03 ID:6aICsWFM
駆除するほどの論理的思考もできないくせに、掲示板だけで威勢がいい(以下自粛 マカーってこんなヤツばっかりだな。
>>523 それは○ザも言ってる性能の面の事だよね?それは多少有るかもしれない。
だけどパワーコンピューティングのPCケースみたいな、みっともない筐体が
いっぱいでてたよね。それを嫌ったって事もあるんではないかな?
そのかわりに初代iMacという製品が生まれたし。Cubeもできた訳だし。
デザインを重視した製品だからこそ他との差別化ができると思う。
他と同じ事をしてたら自らの首を絞めるだけかな?とも思うの。
笑える煽り。 笑える反撃を心掛けて。
>>526 ,527
はいはい、毎度毎度同じ事言ってばっかりで人の事いえないよ?
人の板に平気で上がり込んでくる意地汚いゴキブリドザ達だね〜、バシッバシッ。ぽいっ。
531 :
名称未設定 :03/04/20 20:08 ID:YVTrAqVQ
>>528 マカはデザインなど見ていない
デザイナー、印刷、音楽関係等で使ってると言われていた
マックというブランドを買ったのだ
デザインは他と違っていれば
ダサくてもマカは気づかないだろう
馬鹿だから
532 :
名称未設定 :03/04/20 20:09 ID:6aICsWFM
>毎度毎度同じ事言ってばっかり クスクスクス
>>528 デザイン重視の製品も良いけど
技術の牽引も絶対に必要だと思う
それにApple自身もお世辞にも格好良いとは言い難い製品を作ってた
9600の匡体など当時のMac雑誌ですらお弁当箱をくっ付けた様だと
不評だったし
互換機のせいでデザイン重視の製品が出来ないなんて事はない筈
当時でもスパルタカス等デザイン重視の製品はあった訳だし
>>531 決めつけは良くないよ。デザインで選んでる人は沢山いるし。
そうでない人もいるかもしれないけど。
あなたのようなバカにバカって言われてもね〜。べしっ、ぽいっ。
>>532 あら、珍しい笑うゴキブリ。標本にするのきもいから潰すね、べちゃ!ぽいっ。
というか、OS9までよりマシとはいえ、Win98MEまでのWindowsのメモリ管理も糞なのは、
ちょっと詳しい人ならがいしゅつだ罠。
MacOS9までは、アプリケーションメモリはユーザー設定に頼ってた部分があったし、
それらを管理する機能も旧式のままだったけど、
そのおかげで少ないメモリでも高速に処理することができるメリットもあった。
WindowsはいつもガリガリHDDにアクセスしててそれがパフォーマンスの低下を招く場面もあったが、
Macの場合はシステム+アプリが必要としている分さえ用意できていれば、そんな事はおこらなかった。
バージョンアップ途中で仮想メモリがデフォルトになったりもしたが、
仕組みがわかっている人なら切って使っていた事は多いはず。
煽り統合スレッド・マカを叩く前に読むスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1050786067/l50
>>533 ジョブズおじさん帰ってきてからライセンス占めてiMac出したから
9600はアメリオおじさん時代の物ですね。スパルタカスも記念モデルという
だけで一般モデルではなかったし。
ルビンシュタインおじさんがんばってるから性能面での差は縮まるよ。
テバニアンさんもがんばってるし。Mach開発した人いるから心強いね。
箱ってのはコンピュータを形成するごく一部にすぎないぜ。 ロゼッタストーンを欲しがるバカと、ロゼッタストーンに 書かれている内容が気になる識者の違いだね。 それに箱と中身が分かれてるPC機じゃ話題性も無いし、 個性もないし、そんなんじゃデザインを語れる商品には なりえないよ。
539 :
名称未設定 :03/04/20 20:20 ID:YVTrAqVQ
>>536 >仕組みがわかっている人なら切って使っていた事は多いはず。
Windowsは出来ないの?
>>537 でもアメリオ時代の方が
変わったパーツ等を採用する思いきりの良さは
あったと思うんだけどね
今のMacは見た目こそ面白いけど
中身が1世代前のパーツばかりって感じだし
Macも積極的に使って行きたいけど
もう少し思いきりの良いメカにして欲しいね
Appleはそれが許された唯一のメーカーなんだし
>>538 一般人にとっては太古の昔の情報よりも
ロゼッタストーンをアクセサリーとして用いることの方に興味が逝く可能性大だったりかもね。
ああああああああ、ロゼッタストーン。 懐かしいなぁ・・・・。パフォーマ。
543 :
名称未設定 :03/04/20 20:23 ID:00MRgGQr
>>536 そのおかげで、データ生成中に消え去ったもの数々あれど
マカはマックを擁護しつづける
メモリ管理じゃなくてアドレッシングの問題だろ
BIOSでメモリ無効にして、PagefileのみでWindows(XP、2000)立ち上げると
丁度OSXと同じようなもっさり感が味わえるよ
544 :
名称未設定 :03/04/20 20:26 ID:6aICsWFM
時代錯誤な昔話をして、喜ぶスレはここですか? Win98と比較するなら 擬 似 マルチタスクのOS9を引き合いに出すべきかと思われ。
>>542 パフォーマって個人で趣味で遊ぶには
メチャメチャ面白いマシンだったね
ある意味iMacより面白いくらい
昔懐かしマルチメディアパソコンだよね
>>543 それをメモリ管理というんでは。
メモリ領域の割り当ての行うことはメモリ管理といわないの?
……このスレの住人ってだいたい両刀だと思うんだが。 スレタイみりゃ分かるだろ。糞ドザよりも、mq2iRa7Yのがウザ。
549 :
名称未設定 :03/04/20 20:30 ID:6aICsWFM
Macは仕事で使わせてもらってます これでいいか?
>高さ114cm、幅72cm、厚さ28cm、重さ762kg これアクセサリーにしたら勇者だよ。
>>540 アメリオおじさんの時代ってそうだったかな?そうなのか〜。あまり意識してなかったけど。
ジョブズおじさんのレガシーデバイス無くしたのと初代iMacから今にいたるまでのデザイン重視の箱
を見るとアップルの方向性はこれなのかな?と思います。
たぶんさっきちらほら出てたメモリー管理の話でジョブズおじさんが68Kのスーパーバイザコールの
しがらみをず〜〜〜と引きずってきた事が自分で許せなくて早くOS Xに完全移行したいって気持ちが
痛いほどわかる気もするし。LisaのすばらしいOSを初代Macにあの値段で載せる事は不可能だったから
それはそれでしょうがない事だったんだろうねきっと。
ジョブズおじさん完璧主義者だから(わがままともいう)今の性能面での歯痒さは本人が一番感じてると
思うよ。モトはもうあてになんないから970だね。
じゃ〜でかけてきます〜。
>>544 なんでこ〜ぐちぐち一言多い奴が多いんでしょ?ま〜別にいいけど。
>>548 なら読まなければ?自作自演ぽいよドザさん、で俺はマカですが何か?とかいうんでしょ?はいはい。
553 :
名称未設定 :03/04/20 20:37 ID:6aICsWFM
多いって… クスクスクス
554 :
名称未設定 :03/04/20 20:38 ID:00MRgGQr
>>553 うわ〜またでたよ、笑うゴキブリ!、今日はこれで占めかな?べしっ!ぐちゃ!
結局何匹だったかな〜。
んじゃね〜、全てのMacを愛するユーザーに祝福を!!
使いたい物を使って なりたい自分になれよ
557 :
名称未設定 :03/04/20 20:44 ID:6aICsWFM
多いって言ってみたり、何匹だったかなって言ってみたり、 ほんと数字センスのないヤツだなぁ(ゲラゲラ
558 :
名称未設定 :03/04/20 20:44 ID:YVTrAqVQ
>>555 >べしっ!ぐちゃ!
これ書いてて、自分がキモイとか思わないの?
なんと! あのサンダーバードもMacで制作されたそうです 勿論フィクションです
Mac互換機については、AppleはOSの研究開発に相当なリソースを注ぎ込んでいるから、 普通に考えたらライセンス料とんでもない金額になっちまうんだよ。 一瞬とちくるって、相手のペイする額でOKしちまっただけ。 せっかく苦労して作っても、安いライセンス料で同等の機能が使えちまったら、 Appleの商売が成り立たないわけだ。
562 :
名称未設定 :03/04/20 20:56 ID:Kyj+LQ3L
折れウィソのエクセル好きです 変ですかね
>>558 キチガイには何を言っても無駄。自分に逆らう香具師はみんなドザ
だと思いこんでるし(苦笑
>>563 たまにMacよりな書き込みしても
容赦なく撃ってくるからね………
困ったものだ………
一部のMac吉のおかげで、 Mac板だと言うのにアポー批判Mac批判できない、 異常事態ですな。
キチガイには何を言っても無駄。Winに逆らう香具師はみんなマカだと思いこんでるし(苦笑 たまにWinよりな書き込みしても容赦なく撃ってくるからね……… 困ったものだ……… 一部のWin吉のおかげで、 Mac板だと言うのにアポー擁護Mac擁護できない、 異常事態ですな。
Winに逆らうヤシって誰よ(w
>>568 たかだかOSに逆らうわけだし
そりゃあちょっとオカシイ子でしょ?
それを読解力と言う。
572 :
名称未設定 :03/04/20 22:12 ID:e3jMxsXO
ちゅうか、これがマカーの同類の実態だ。 元マカーと元マカーの沼地だ。
どのOSかより 仕事の結果の方が大事だし 自分の作業に合うOSやアプリを選べば良いんじゃないの? 漏れはWin、Mac関係無くパソコン自体が面白い物であって欲しいと思うんだけど だからMacの人はWinのこのアプリ良いなと思ったら 思いきって飛び込めば良いし Winしか使ってなかった人もMacってこんな事出来るんだって思ったら やってみれば良い 触らずに糞とか言うのは余りにも馬鹿げてるよ
574 :
名称未設定 :03/04/20 22:45 ID:00MRgGQr
>>573 触ったうえで、すっげぇ糞なんですけど。>マック
どうしましょ?
575 :
名称未設定 :03/04/20 22:47 ID:HGf7KXi3
Macってさ、継続して使っていくには、絶対に必要なものがあるよな。 信 仰 心が。
>>575 話の腰を折って悪いが、俺もっと信仰心が要求されるOS知ってるぞ。
その名も「超漢字」。
超漢字1〜4まで全部購入した俺が言うんだから間違いない。
>>574 Macは用途によりけりだからな………
もし興味があるならビデオ編集なんかやってみては?
iMovieで繋いで行くだけで
それっぽい作品が作れたりするし
Macはあんまり事務機器っぽい要素に期待しなけりゃ
面白い事が出来ると思うよ
578 :
名称未設定 :03/04/20 22:50 ID:eClfbPeM
かわいそうなひと発見。
>>574 その必死さが。。。。
579 :
名称未設定 :03/04/20 22:55 ID:jeE2tQiQ
2ちゃん以外でマカっていうのは余り聞かないけど Mac信者というのはよく聞くよね
オレも、触ったうえで糞だと思ったよ。 全然使えねぇよ、Winって。
>>580 現状では3DCGやるのに
WinNT系以外に選択肢は無いと思うよ
何しろハイエンドソフトが一通り揃ってるし
Macと違ってOpenGL系のビデオカードが使える
趣味レベルとは違うけど
現状ではWin系のコストパフォーマンスは良い
582 :
名称未設定 :03/04/20 23:16 ID:bWxVDbf0
3DCGはWin、 DTMはMac、 他はお好きなのをどうぞ。これが現状。
我は全知全能なる存在である。 我はマカーでありドザである。 罪深き糞マカー達よ。 マイクロソフトの製品を使う事を許そう。 罪深き糞マカー達よ。 そして悔い改めよ。 罪深き糞マカー達よ。 マイクロソフトを崇めるのだ。
>>581 業務使用ならともかく、趣味で使うモノにコストパフォーマンス云々なんてどうでもいいこと。
そんなもん大きなお世話。人それぞれ財布の中身見て選ぶだけ。
3DCGってハイエンドソフト使わないとできないものなのか。
仕事で使うのはいいとして、個人で趣味でそういうものを買う人は
全体の中でどのくらいなんだろう。
>>584 モーションまで付ける様な作業だと
それなりのソフトがやっぱり要るよ………
最近だと趣味でも3dsMAXとか使う人居るし
(詳しくはstudio MOMO等のサイトをみてね)
あとWinだとエントリークラスのWSが
20万くらいから手に入るから3DCGを趣味にするなら
やっぱりそっちにするべきだと思うよ
>>586 >あとWinだとエントリークラスのWSが
>20万くらいから手に入るから3DCGを趣味にするなら
>やっぱりそっちにするべきだと思うよ
まじめな話20万くらいのソフトを趣味で使う人って少ないのでは?
>>587 昔Appleが言ってたプロシューマーって層が
それだろうね
PhotoshopやC4D、LightWaveを個人で持って作品作る人居るでしょ?
漏れもMac・Winには結構金使った(実益を兼ねてしまってるけど)
あとWSは多分ワークステーションで本体を指すのでは?
589 :
名称未設定 :03/04/21 01:06 ID:canM/qux
マカはいったいいつになったらメモリ管理のことを理解できるようになるの だろうか。
リーマンも確定申告すれば割れ厨減るんじゃないかな。
591 :
名称未設定 :03/04/21 01:19 ID:OKlP3ZPW
592 :
名称未設定 :03/04/21 02:37 ID:SIquW9Bf
Personal computer より一層のPを目指したのがMacで より一層のCを目指したのがWinという印象です。 でもだんだん近づいてますね。 観念論ですいません。
593 :
_ :03/04/21 02:39 ID:zpinrjNb
594 :
名称未設定 :03/04/21 02:39 ID:6ROPSJqV
>>591 >551
>じゃ〜でかけてきます〜。
で終わってる
>561
MSの方が金かけてると思う
Appleの社員の給料減らせ
595 :
名称未設定 :03/04/21 02:42 ID:OKlP3ZPW
>>592 一応、良い悪いは別にして目指すPCの形があって、失敗成功を別にしてそれに突き進んだのが(旧)macOS。
目指す形はあったのかもしれないが、それよりも市場に受け入れられることを優先してそして成功したのがwin。
だと思うけどなぁ。
596 :
名称未設定 :03/04/21 02:44 ID:OKlP3ZPW
>>594 シェアが98%、しかも利益率80%のOSと開発費を比べたらかわいそうじゃないか、ちょっと。
>>591 よ 良く読め、ッていうか、
上の方ず〜〜〜っと見て、 mq2iRa7Y こいつが何言ってるか良く見ろって。
561はまっとうな人みたいだが mq2iRa7Y こいつはここの
ドザーからもマカーからも敬遠されてるんだよ。まともな事も言えるのに、
なぜかそのほとんどは上のようなヤツばっかりで埋められてるんだ。
かまうな。
598 :
名称未設定 :03/04/21 08:12 ID:B3G6e49B
599 :
名称未設定 :03/04/21 12:21 ID:Ob3Kl9i7
結局MAC OSはいまいち、ってことが証明された。
>>588 そうか!そういう人達か!
ちょっと悩んでしまった。そんなゴージャスな人がいるのか?なんて思ってしまったよ。
ちなみに自分はMacオンリーなんだけど、昔の「グラフィックはMac」という印象からMacを選んだよ。(趣味で時計の設計がやりたかったもんで)
だけど3万以下でソフトが無くてやりたい事は断念したよw
っていうかCGとCADも区別ついてなかったんだけどね(馬鹿だなぁ)
Winならそういう事ってないのかな・・・
>ソフト単体で100万とかね ハイエンドは1000万越えるぞ。
>>603 情報ありがと!
会社でハイエンドのCADを売ってるけど、初めてカタログ見たときは仰天したよw
(もちろん業務用だけど)1000万単位だもんねぇ・・・
うちが扱ってるのは油圧機とか変圧器とか設計するものらしいんだけど違いは分からん。(売ってはいるけど詳しい事はさっぱり分からん)
これが売れねえのなんのって・・・
っとまぁそんな事はどうでも良いんだけど、最初そういうのがMacならバンドルされているのかと思っていたよ。
「そういえばMacで使えます」ってのは聞いた事無いな。(寂しいけど)
Winは確かにそういう意味でも良いのかも。
606 :
名称未設定 :03/04/21 14:24 ID:kSRX5/yE
ハイエンドな物まであるというのは、たしかにニーズがあるんだろうね。 ところで横河なんかが出している制御系のアプリは、どうもDOSアプリとして いまだに売っているみたいだね。 まあ、たしかにGUIいらんし、安定信頼度が求められる世界にはよいかも。 PC本体は新しいハードに替えれば高速だし、未だにニーズがあるんだね。
DOSがまだ現役、そうなんだよね。場所によってはまだまだ現役だよね。 そういう所は「替える必要がどこにあるのですか?」ってな感じだもんねw。 確かに安定性は良いしハードも高速なものが山ほどあるしね。 やっぱりMacのネックはハードなのかなぁ・・・ もしMacにIBMのパワー4/パワー5が乗っていたら(無理なのは分かっている)、 そういった業務用途のソフトも作られて行くかね(GUIが必要な所で)。 余談)パワー4/パワー5搭載したらどんな不具合抱えていても買うだろうなw
需要のないところに供給はない。
609 :
名称未設定 :03/04/21 18:08 ID:x44+M18h
>>607 マックの最大のネックはユーザーレベルが「マカー」なことだから、どんなマシン
やソフト作ってもムダ。
おまいらに使われるんじゃPower4がかわいそう。おまいらにはPowerPC(藁)がお似合い。
611 :
名称未設定 :03/04/21 18:22 ID:XmeexrSm
Winのデザインの悪さとユーザーのIQの低さには何らかの因果関係がある
Macはバカに優しい。Winはバカには冷たい。
614 :
名称未設定 :03/04/21 18:29 ID:1+VZXv9V
>>613 別にバカでもいいんだけどさ、バカのくせにいっちょまえにコンピュータの話
なんかするからバカにされるんだよな。
バカにもコンピュータを使う権利はある。使えなかったときに文句を聞いてもらう権利があるかどうかだな。
616 :
名称未設定 :03/04/21 19:37 ID:UjgG4hVn
ちゅうかバカだよ。バイトの子でMacしかさわったことないやつは。 PCではない某端末を操り電話でサポートする仕事なのだが、机には全員 WinマシンとOFFICEがすべて常備。 Macのみの人たちは、入力も遅いし、第一WordとExcelの操作が、 単に文字や数字を打ってるだけのやつ多い。 凄いのもいるが、必ずWinをもっている。 学生は仕方ないとして、20代中〜後半の人の中で、このスキル差は恐ろしいくらい 大きい。とくにExcelの計算式や関数を自分で入れてもらい必要があるとき、 何もできずに手がとまっている。おまけに仕事では使いもしないのに、Jpeg画像を ペイントでうまく加工できないですねえ、なんてヘラヘラ言うし。 別のMacでよけりゃあそれでいいから、グラフィックでもなんでもMac使う業界いけば いいのに、その業界だとフルタイムであったり、地道にやらないといけないんだと。 (うちも別にWin業界ではないが)そいつらによると、自由度が多くて時給が良い IT関係のバイトの会社には、たいていWin機しかないので、つらいようだ。
617 :
名称未設定 :03/04/21 19:38 ID:UjgG4hVn
誤字が多いおれもバカだな。
>>616 たぶんその通りだな。実は漏れはWordもExcelも全く使えない。
必要がないんだ。あんたんとこにいる香具師らはクソマカーばっかだな。
役に立たない香具師を雇ってる会社も大したもんだが、
自分の能力もわきまえず調子こいてるバカどもは最悪だ。
漏れがマックを使うのは、自分にとって生産性があるからだ(慣れているからとも言うがね)
引っ越し屋を自営したい人が、軽四を買うことはあり得ない。
軽四には軽四の良いところはあるが、使い道はある程度限定されている。
マックが使える(ホントに?なら、そういうところで活かせ!ということだよ。
ただ、一つだけあるとすれば、Macが使える=Officeが使えるではない、ということかな。
その点Winはどうなの?この図式は、大まかには当てはまるのかな?
確かにそんなのが身の回りにいたら、マカーってバカだと思うのは仕方がないな。
漏れだって思うくらいだモノ。616、あんたバカじゃないよ。よく見てると重う。
WordとExcelの話をしたらそりゃWinだろな。 会社でMacは殆ど使われないんだから。 WordもExcelも会社でしか使われないものだからね。 普通は自分がMac使いだろうがなんだろうが、使いこなせないのなら勉強するよね。(別にWin機買わんでも勉強は出来るし) 自分も家ではMac。ていうかMacしか買った事は無いけど、WordとExcelの本買ったよ。「できる!〜」シリーズ。で、会社で遅くまで残って勉強したよ。 でも、「自分はMac使いなので云々〜」って言って何の努力もしない人はいるよね。
620 :
名称未設定 :03/04/21 20:36 ID:BepgE/NX
>>607 >DOSがまだ現役、そうなんだよね。場所によってはまだまだ現役だよね。
ある限られた分野、とだけ言っておくけれど、
DOSのインターフェースでないとダメなケースが存在する。
Macのインターフェースが使いやすい、と言うひとは多いが、
Macのインターフェースが全く使い物にならないというケースも少数だがある。
もちろん、その場合はWinのインターフェースもダメダメなわけだが。
コンピューターというのはあくまで道具でしかないわけで、
何らかの理由でその道具が使えない状態に置かれた場合は、
インターフェースの「進化」によって
道具から遠ざけられてしまうケースもあり得る、ということ。
以上ヒント。判る人にはそのケースが判ると思うが。
とりあえず画像変換、作成のフリーウェアでは MacのGraphicConverter + GifBuilder これに勝てるWinソフトはないと言えよう。 駄作フリーは死ぬほどあるけど。
スプレッドシートなんかAppleWorksで十分だよ。 Marinerも激軽くて良かったなぁ。
623 :
607 :03/04/21 20:52 ID:SWkX9eKz
>>620 そのケースってのはちょっと分からないけど、確かにお客様には言われたよ。
「は?ウィンドウズ?ユニックス?うちはドスじゃなきゃ駄目なんだよ」って。
なぜだろう?とは思ったがそんな事はどうでも良い。
うちは粗利70%のCADが売れたからそんな事はどうでも良い。(営業マンとしてはね)
ただパソコン好きの私個人としてはちょっと気になるなぁ。
まぁ各々理由があってその道具を使ってるわけだから、あまり深く考えないようにしているよ、いつも。(お客も商品も多いから考えているとパニックになるから)
624 :
名称未設定 :03/04/21 21:04 ID:r8aGdZlo
>>621 井の中の蛙大海を知らず、とはこのことだな。
625 :
名称未設定 :03/04/21 21:27 ID:buPCfA85
627 :
名称未設定 :03/04/21 21:41 ID:x44+M18h
>>625 UIのデザインがなってない。
使う価値無し
628 :
名称未設定 :03/04/21 21:51 ID:rAXJouHO
便所裏のマカ蟲、太陽を知らず。
>>623 まぁ、はっきり言うと視覚障害者のケース。
この場合、Macのインターフェースは苦痛でしかない。
GUIに頼る=操作を拒絶されてるに等しいのだから。
GUIに頼れば頼るほど、視覚障害者からPCは遠いものになっていく。
聴覚障害者にとっては、バリアフリーの道具にはなるんだけどね。
630 :
名称未設定 :03/04/21 22:13 ID:6A6uVTlx
>>616 >>619 でもさ、X のoffice出来たって喜んだマカは、この世にいっぱい居るわけよ。
バイナリ絡んだマクロは動かないけど、(そのおかげでほっとすることも多
いよね)関数が同じで、フォントが揃ってるおかげで漏れの場合には、win
のoffice使うよりもMacのoffice使う方が環境がいいんだ。(両刀です)
ファイルだって両方で開けるしね。
細かい印刷の設定とか変わるけど、MS明朝やMSゴシックだけを使ってるドザ
よりは、ちゃんと使えてると思う。
いずれにしたって、スプレッドシートで使う関数ってsum と他にいくつかな
んだろうし、リファレンスさえあれば覚えてる必要も無いしね。
631 :
名称未設定 :03/04/21 22:25 ID:6A6uVTlx
>>629 ユニバーサルアクセスって知らないか?
弱視者(って差別用語だったらごめんなさい)向けにズームしたり
黒地に白文字で表示できたり、カラーをグレースケールに変換した
りできるんだけど。
筋力に障害を持ってる人の為には、ダブルクリックの間隔を「特に
遅くする」とかあるので、それらの組み合わせによって障害者にも
かなりやさしい設定ができるんだけど。そういう取り組みは、win
がこの世に誕生する前からApple はやってて、ボタンが3個も5個
もあるマウスを使わせるよりはよっぽど障害者に向いているのでは?
>>631 いや、それ以前に全盲の場合はどうしようもないんだが…。
これはWinでも同じなんだが。
結局この場合に限って言えば、MacやWinよりDOSが上になってしまう。
>>632 遥か昔の記憶(っていうのは今は珍しくないんだろう)で何用だっ
たか忘れたけど。点字タイプのキーボードに音声読み上げってのが
あったよね。
漢字とかは、音訓両方読んでくれるので特定ができるし、入力も漢
字変換が出来たはず。(例えば、「あさ」とかって打つと変換用の
キーを叩くごとに、「ちょう、きょく、ま・・・」って音読みして
くれて漢字が特定できる)。
必要があれば、どんな環境でも作ってくれるボランティアには
ホント頭が下がります。
winはマウスボタンが一つでも問題ない(ガイドラインではそうなっているはず)。 マウスが無くても問題ない(ガイドラインでは)。 キーボードが無くても問題ない(ry どっちもないのはダメだけど。 カラーをグレイスケールにはしらないけどその他の機能はおおむね 98からできる(拡大鏡は95にもあったっけ?)。 システムフォントを大きくしてその他のフォントも大きくしてやれば 視力が低い人にもそれなりに使えるけど、ツールバーのボタンが小さい ままのものが大きいから、やはり拡大機能は必須だな。 でも拡大機能ってPentiumとかだと結構重いんだよねえ。
635 :
607 :03/04/21 23:11 ID:vnWuZIy+
>>269 なるほど!
確かにそうだね。
色々あるんだなぁ。
私は工業系しか知らないせいかイメージが貧相だったよ。
工業関系もそうかもしれないけど、もっと福祉とか障害者関係の方がコンピュータと密接に関わってくるんだろうなぁ。
奥が深いなぁ。勉強になったよ。ありがとう。
>>621 >>624 Winで使えるフリーウェアを挙げないところがさすが糞ドザ。
GIMPはちょと難しい。
>>634 最近のテレビで拡大鏡を使って本を読んでいる人の映像を見かけた。
単純にカメラで撮ってそのままディスプレイに表示させているんだ
けど、大学の講義とかで実物を拡大してスクリーンに表示させてい
る装置を思い出しました。
パソコンの場合も単純に拡大するだけなので、スケーラブルフォン
トを使ってある程度大きい字を使わないとジャギーな感じになって
かなり鬱かなと思いました。アンチエイリアスかかってるのなんか
ホント見づらいですね。
黒地に白なんて健常者の僕には見づらいですが、この方が楽な方も
居るわけで、ホントにインターフェースって、難しいと思います。
かのホーキング博士なぞは、息だけでタイプしてると思いましたが、
ホントに気の遠くなるような作業で全く持って尊敬してしまいます。
ウィソの拡大機能ってエロ画象でハァハァする機能じゃないの?
>>633 漏れが間違ってる可能性が高いが、DOSだったかも?>そのシステム
CUIは点字で操作可能だけど、GUIは点字で代替不可能というのは事実なんだよね…。
音声入力が一般化すればいいんだけど、MacもPC/ATもハードレベルではおざなりだしなぁ。
OSXのCoreAudioもインターフェースとは別の話だし。
ボランティアさんに頭が下がるのは同意。
zorkみたいな感じでAUIをつくれないかな(w
641 :
633 :03/04/22 00:11 ID:MELf97mT
>>639 確か98用???
当時は、98しかなかったわけで。
点字タイプは、左右 3個づつのキーとスペース、改行だけで入力できるので、
一度覚えればホント簡単です。
そういえば、全盲の方の為に、テキストファイルを点字に置き換える装置が
あったと思います。
穴に先の丸いピンが入れてあって、文字に対応して持ち上がってくる仕様
だったと思います。
どちらも技術的には難しくないしI/OもUSBなりでどのハードでもつかえる
のだから、メーカの壁を越えて作成してくれたら身障者の方も喜ぶでしょう
ね。
れたら
>>636 Photoshop>>>>PIXIA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>GraphicConverter
>>641 あのなぁ。ちゃんと富士通がメーカーの責任としてやってたよ。FMRで視覚障害者用システム。
ボランティアといえばボランティアかもしれんけどね。Appleはそんなことやってないな。
ニフティの富士通フォーラムじゃ、全盲の人の書き込みなんて、そんなに珍しいもんでもなかったが、 言われないと気がつかないくらい普通の書き込みだったよ。
645 :
641 :03/04/22 14:54 ID:MELf97mT
>>643 あ〜。あれ富士通だったんですね。
ということは、大学時代に見た記憶だったんですね。
(今からかれこれ干支が一回り以上する昔の話です)
漏れの大学富士通のメインフレームはいってて、端末
は全て FMR。経営学部の学生全員にFMR-50LTをくばっ
てました。
大学の情報処理センターでバイトしてたので、そうい
う会報(っていうのか)をよく暇つぶしに読んでたも
のでそんなのが記憶に残ってました。
よくご存じですね。
646 :
名称未設定 :03/04/22 14:57 ID:t8K1KZJL
マックは家電製品なので ユニバーサルアクセスのことなど考えておりません。
647 :
641 :03/04/22 16:35 ID:MELf97mT
まぁこの程度はオナニーみたいなもんだけどな。
>>636 > Photoshop>>>>PIXIA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>GraphicConverter
Photoshopはフリーもしくはシェアウェアだったのか?知らなかったよ。
さすが割れ虫は違うな。
>>621 つかぬことを聞くんだが、GifBuilderってのはUNISYS特許の使用許諾取得してんのか?
確かグレー(つうかはっきり言ってバックレ)のままやっちゃってると思ったんだが。 これは割れにも等しいんじゃないか?
652 :
名称未設定 :03/04/22 22:14 ID:A3RONGTq
割れとか何とかいう以前に、マカはソフトウェアとか特許の使用許諾という概念 自体理解できないからな。
>>650-651 確信犯なら見上げたものだけどね。UNISYSだし(w
Adobeに同情はしても、UNISYSの後出しジャンケンには同情しない。
これはMacともWinとも関係ないね(汗
AppleもMSサイトもGIF使いまくりなのですが。 UNISYS特許でビビってPNGに切り替えた個人サイトが山ほどありますね。 いや、間違っちゃいないんですけど。
655 :
a :03/04/22 22:56 ID:CYEPH1vz
>>621 >とりあえず画像変換、作成のフリーウェアでは
>MacのGraphicConverter + GifBuilder
ありゃ、GraphicConverterってフリーなの?
4300円払ったおいらは単なるバカ?
656 :
名称未設定 :03/04/22 23:03 ID:33OEJu71
>>655 だからマカに使用許諾とかその条件とか言ってもわかんないって。あれ?
お前もマカか w
マック雑誌にしてからが「フリーソフト特集」とかに堂々とシェアウェア
のせて注記もしないからな。
657 :
名称未設定 :03/04/22 23:03 ID:t7ZXcNuv
WinでWeb作ってるとこって 画像が.jpgか.pngばかりになっちまったよな
msはunisysにお金払ったんじゃなかったっけ?
一時期IEやWinのCOMコンポーネントやAPI使うと 間接的にgifが使えるからやばいんじゃないかと 問題になったような。
結局まとめると、画像関連のフリー&ウェアで GC + GifBuilderに勝る組み合わせはWinにはないってことですね。 両刀だからWinでもかなり探したけど、全然ダメ。 しかも多すぎて名前すら思い出せないよ。
>>660 おいおいなんでそうなんだよ w。「使用許諾」の意味は調べたのか?
それより「フリー&ウェア」ってなんだか教えてくれないか?
>>661 フリー(free)&割れ(ware)と思われ
Winの優れてる点...開発環境かな? Macは禿しく作りにくい(;´Д`)
665 :
a :03/04/22 23:28 ID:CYEPH1vz
>>660 すみません、GraphicConverterを無料で使う方法教えてください。
って、やっぱり割れなのですか?
使用許諾って例えると、 「だんな、うちにはいい娘が揃ってますぜぇ〜」 「そう?なら入ってみようかな?」 「料金は前金で1万円にしときますよ」 で、入ったらババアばっかりで、結局OK押すしかないみたいな。
>>666 おやおや
沈みかけのスレに居たかと思えばこんなところにも
>>665 悪いことは言わない。フォトショップ買っとけ。
高いだけのことはあるぞ。
>>670 激しくスレ違い( ゚,_・・゚)ブブブッ
最近のPhotoshopは「web用に保存」があるから便利だね
673 :
名称未設定 :03/04/22 23:48 ID:Gp405pQX
GraphicConverterに恨みがあるわけでも悪く言うわけでもないけど、その程度 のソフトでマックの環境の方がどうこうとかいう話されたんじゃなぁ。 ところでMac OS X Server ってWebLogic動くの? とか言ってみちゃったりして。
わかった、究極だ 俺がMacを使っている事だけで価値倍増だ
>>674 そうですね
同じMacユーザーとして心強いです
両刃の剣だな
677 :
名称未設定 :03/04/23 00:13 ID:jnp0/a45
>>675 > 同じMacユーザーとして
こういう言い回しが一般人から見たらキモいということにマカが気づくの
は今世紀中か?
678 :
名称未設定 :03/04/23 00:15 ID:lNzE9eUs
Macromedia Contributeがある点。変に重たくなることがあるけど、 こんな便利とは思わなかったYO!!
680 :
名称未設定 :03/04/23 00:19 ID:AnMRE/+H
ドザエモン今日もいっぱいだね。うぁ〜〜〜キモイ
681 :
名称未設定 :03/04/23 00:26 ID:wirRCHGD
馬鹿(マカ)は今日も希少種だね。キモさが薄れていいけど…
682 :
名称未設定 :03/04/23 00:30 ID:/AHmgRUx
マカは絶滅危惧種なので、大切に保護しましょう。 ここはマッカー保護区域内です。マカは生かさず、殺さず。
>>665 >すみません、GraphicConverterを無料で使う方法教えてください。
鉄仮面かPowerBook G4を買うとバンドルされてくる。
ちなみにOmniOutlinerやOmniGraffleもバンドルソフトだ。
きもいドザがいっぱいよってくるからマカは避けて移動しているってことを いいかげん気付けよ。
686 :
名称未設定 :03/04/23 00:40 ID:Z5HGij6z
688 :
32??U???a`?A?-?I´?1?ae?B :03/04/23 00:50 ID:/pCOiIGr
689 :
名称未設定 :03/04/23 01:07 ID:TJRKOurB
「宗教」って言われて反論。 「信仰」って言われて反論。 あいまにアポにお布施。 「マクはへぼい」って言われて反論。 あいまに周囲の者を勧誘。 忙しいね、マカって。日常生活するヒマあんのかな?
690 :
名称未設定 :03/04/23 01:11 ID:/0Qeuxrm
いいなあドザは、ヒマだらけで。
692 :
名称未設定 :03/04/23 01:17 ID:BdGTbZ6y
ちょとヲタクなアメリカ人を秋葉原へ連れていったら(彼の要望で) 「ヘンタ〜イ、ヘンタ〜イ」とやたらはしゃいですげー恥ずかしかったよ。 リュックサック背負ってる奴を見ては「HENTAI BOY?」 アニメな看板の店を見ては「HENTAI SHOP?」 めんどくさいから全部YESで返したけど。
>>649 ?いちいち説明するまでも無いと思ったが、見てわからんとは頭悪いな。
フォトレタッチソフトの「優秀」な順に決まってるだろが。ちなみに分か
らないだろうからつけくわえておくがPIXIAはフリーだ。しかもレス番まで
間違ってるぞ(苦笑)
>>694 ならその場で書けよボケ。
フリー&ウェア(?)での話の流れなんだから。
有償フォトレタッチソフトの話してるんじゃねえよカス。
>>695 あくまでもWinで優秀なフリーが無いと言う
>>636 に対して、PIXIAがフリーで
優秀で、Phptpshopに近いことを示したかった訳だが、いちいち説明しないと
わからないとはマカには高等すぎたか(苦笑)
697 :
名称未設定 :03/04/23 01:39 ID:ToZUI4Of
所詮、マカですから。
そういえば、改良されたMachカーネルであるWindowsNTでは、 いつのまにかにサブシステムによるWin/UNIX共存環境が提供 されてるね。 Service for UNIX 3.0上のInterixサブシステムを使うと、Windows とUNIXがシームレスに利用できる。しかも、従来からあったWin32 サブシステム上のUNIXエミュレータや従来のPOSIXサブシステム にくらべて、サブシステムレベルで構築されているから、互換性が 各段に向上している。 Xサーバーをう買えば、グラフィックレベルでの共存も可能。 やはり、シェアが大きいと、可能性の追求をきちんとしてくれるから良いね。 OSXにも同じ仕掛けがあるけど、誰もサブシステムなんて開発して くれないからただの宝の持ち腐れ。 真性信者マカの妄想を膨らませるぐらいにしか役に立ってないのって、 かなり悲惨かも。
699 :
名称未設定 :03/04/23 02:41 ID:W8v1ItHu
1行目から技術的に間違っているとあと読む気がしなくなるな。 勉強しないで技術的なことを書きたいなら、パクる記事のレベル を選ばないとボロがでるよ、厨房君。
しかしゲイツはジョブズ狙いのストーカーか?
>>696 > Phptpshopに近いことを示したかった訳だが、
Photoshopに「近い」のか?真面目に言ってる?
あとPhptpshopって何だよ。
まあ許して上げなさい。しょせんドザですから
>>699 見捨てられて忘れ去られ、Apple自身がコソーリとOS9を復活しつつある現実への辛さに、
逆切れでつか?(w
>>654 MSは正規のライセンシーですよ。なんか問題でも?
>>701 少なくともGraphicConverterに比べりゃ近いだろ?(w
俺はPhotoshopを使ってるから使わないけど>>PIXIA
しかし、どうでもいいような半眠状態の入力ミスも
見逃せないでいちいち突っ込んで来るとは・・さす
が低脳ですね・・神経の細かいA型ですか?(苦笑)
半眠状態の入力ミスなんて言い訳はやめれ。 ここは掲示板だ。文字で意見やあれこれをやりとりする場だ。 入力ミスはする方が悪い。 折れも良くやるけど。
708 :
名称未設定 :03/04/23 17:25 ID:6gfJ6wt6
>>707 俺の前レス見てればただの入力ミスだとわかるぐらいの知識も無い上に
まともな反論もできないので、本旨から離れて、そんなどうでもいいよ
うな些細なミスを論うことしか個人攻撃しようが無いもんな。まるで頭
の悪い子供だな(苦笑)
>>706 > しかし、どうでもいいような半眠状態の入力ミスも
> 見逃せないでいちいち突っ込んで来るとは・・さす
> が低脳ですね・・
うわ・・・
> 神経の細かいA型ですか?
勘鈍いね〜
711 :
名称未設定 :03/04/23 20:23 ID:c6GVUhTO
>>すみません、GraphicConverterを無料で使う方法教えてください。 >鉄仮面かPowerBook G4を買うとバンドルされてくる。 ハードウェアにバンドルされているとフリーウェアなのですか? Macの世界では。 VAIOにバンドルされているPremiereもフリーウェアなのですか? Macの世界では。 それともフリー&ウェアというジャンルがあるのですか? Macの世界では。
712 :
bloom :03/04/23 20:23 ID:ZEsuRoyi
713 :
名称未設定 :03/04/23 20:43 ID:/YFXcqlM
Uleadイイ!
>>711 >ハードウェアにバンドルされているとフリーウェアなのですか?
元の質問は「GraphicConverterをただで使う方法」です。
GraphicConverterがフリーかどうかは問われていません(w
>>714 あーあ、釣られちゃったのね・・
我慢できなかったの?
>>715 あーあ、釣られちゃったのね・・
我慢できなかったの?
( ´,_ゝ`)プッ
718 :
名称未設定 :03/04/24 06:39 ID:1FkVXPuZ
719 :
名称未設定 :03/04/24 06:41 ID:iCnQ4XKg
kuraberuyounakotodewanaizo.
720 :
名称未設定 :03/04/24 07:05 ID:3F8TidPN
ここにも居たのか
>>718 、お前どう嗅いでもケツの穴臭いな(w
何が『絶対A型だ(w 』なんだ。
>>718 はホントに分かってねぇな。バ〜〜〜〜カ!
Macなんて存在が意味ね〜んだよ。
それにマックでなんかじゃオナれないんだよ。バカ!
それ以前にチンコも立たねぇよ。
分からね〜のか、バ〜〜〜〜カ!
ハァハァハァハァ!
ネタはやっぱゲイシ様だけだぁ〜〜〜〜〜〜ッ!
うお〜〜〜〜っ、しこしこしこしこしこ・・・・・ぴゅっ。
721 :
名称未設定 :03/04/24 10:13 ID:XLQ2WLG1
>>660 ていうか、GifBuilderが役立ったのは5年前くらいまでだろ…
お前5年くらい寝てたの?
>>721 ?いま使えない理由が?
(まあ自負アニメーションなんか使おうと思わんけど)
723 :
名称未設定 :03/04/24 10:46 ID:ZhzJCh9Z
今の時代にマク買うこと自体が頭悪い証拠ですよ
じゃあ何買えばいいんだ? Windows機なんて悪い冗談は無しね。
>>724 試しにLinuxワークステーションでも買ってみては?
LinuxならWSなんていらんよ。その辺の鉄屑同然のPCを2万くらいで買ってくればいい。
秋葉原のAT互換機のお店って、何であんなに臭いんですか? 彼女と一緒に入ったら、数秒で脱出されました。 そして、そのお店に集う人たちって、どうしてあんなに気持ち 悪い顔をしているんですか? だいたいからして、目が死んでるし、血色も悪いですよね。 肩が触れただけで吐き気がします。 大変申し訳ないんですが、ソフトがどうこうとか、 OSがどうこうといかいうまえに、人間としてすることが あるんじゃないでしょうか? つうか、氏ね
>>728 彼女が数秒で逃げ出すようなところに平気で入れる君にも、問題はあるようだが(苦笑
秋葉原は確か値切り交渉とはんだの匂いが似合う家電とパーツの街だった筈なんだが、 いつのまにか、すっぱい臭いの漂うエロゲとアニメの街に変わり果ててた…
>>728 普通に近所の家電店でいいじゃん
わざわざ嫌いな秋葉原なんか行かなくても
732 :
名称未設定 :03/04/24 17:06 ID:ce17oEie
733 :
728 :03/04/24 17:49 ID:bQK1/wgz
>>732 そーなんだよ
わけがあるんだよ
もちろん、こんなとこでは言えないが...
734 :
名称未設定 :03/04/24 17:52 ID:NSVNSwkM
Windowsで優れたものなんてねーよ。ばかかおまえら? 無知とは恐ろしい。
>>730 > 秋葉原は確か値切り交渉とはんだの匂いが似合う家電とパーツの街だった筈なんだが、
> いつのまにか、すっぱい臭いの漂うエロゲとアニメの街に変わり果ててた…
スレ違いだけどさ、はんだの匂いのするアキバが好きだったPCオタの俺には
今のアキバは疲れるよ。たしかに、実際臭いもひどくなったかもしれない w
>>728 シェアの数だけ人が多いからだろ?
100人中マクの店に行く客2人弱
100人中Winの店に行く客90人
ゆえに
Win系の店は客がかなり多くて、種々雑多な人間で混雑してるから臭いもひどい。
特にアニメやエロゲーの店はある特殊な人間が集まるのでより顕著。
マクの店は人がかなり少なくて閑散としてるから臭いも少ない。
それだけじゃん。
マカーはいつも「いいにおい」を出してるからでは?
…鴨?
739 :
名称未設定 :03/04/24 20:44 ID:jc4Ym9vO
馬鹿鴨…?
>>736 つかむしろ、一般家電に続きPCが一通り普及して
商売が成り立つところが結局エロゲとかアニメとかって事になって、
そういう店だけ秋葉原で生き残ったと。
大型おもちゃ屋さんとか建ってるしね
完全無欠のマックンロ〜ラ〜(OS9編) 朝も早よから システムフォルダを せっせと せっせと 整える VP起動で クールでばっちり WINになりすます おれにアプリは いらね〜ゼ (期待持たされ 十数年) おれはスーパーPC マックンロ〜ラ〜 完全無欠のマックンロ〜ラ〜 (サードパーティーに無視されて) マックンロ〜ルに 生きてゆくぅ〜 バカにするなよ マイクロソフト 落っこって〜 (落っこって〜) 落っこって〜 (落っこって〜) なぁそれって コンフリクトだろ! ・・・自分で書いて馬鹿馬鹿しくなった
>>742 めっちゃワロタ。
で、その後泣いた(落涙。
>>742 『なあそれって コンフリクトだろ!』が最高(w
Ini~~T! init!init!イニ〜ット!大変でつ!イニットが! 「よし!Font DA mooverをもって来レ!」「ウノカスものを選んで、、、、にょぁ!」 「カンチョ〜、これはちがうのでは?」「うむ、まったくそのとうりだ。こりゃシリアルスイッチfxだった。」 「あぽ〜んしますた」「なぁ、それってコンフリクトだろ?」
746 :
名称未設定 :03/04/26 10:26 ID:A4FX28mY
748 :
742 :03/04/26 12:32 ID:cQEV2dfz
調子にのって・・・ 「マックリ ハイリスク ロックンロ〜ル(システム編)」 ってのは、いかが? でも、すれ違いだから、やめておいたほうがいいかな? 煽られる大将になっちゃうよね ごめんね でもね、 そんな折れでも、マックは大好きなんだよ!
749 :
名称未設定 :03/04/26 12:33 ID:8KccJ0E7
Appleはソフトベンダーに非協力的だからね 結果的にMacOSの評価を貶めてるのはApple自身だよね
750 :
名称未設定 :03/04/26 13:27 ID:tZgbHSZa
>>749 そういう指摘、アップルに届けないといけないんだけどね(´・ω・`)
2chで書いてもなぁ
751 :
名称未設定 :03/04/26 14:36 ID:zttl4JIP
▼ 勘弁してくれ… 2k>>XPとか OSX>>XPとか 、理由も無しに訳の分らん比較をするのは止めてくれ。 こういう頭の悪い書き込みが多すぎて、この頃おまいらに洗脳されそうだよ。 自分にとって最高なOSを書かれても、こっち側には何の得も無い。 俺はMacよりXP派だが、MACマンセーな奴は本当にWinと比べた上で Macのが良いと感じたんだろう。そいつらに口出しする権利は全くない。 Macが良いと思ってる奴はMacが向いている。Winが良いと思ってる奴にはWinが向いている。 金子みすずの「みんなちがって、みんないい」って詩をおまいらは知らないのか? もう、醜い争いはやめれ。 あと、Win対応のエロゲが多いからWinはエロゲヲタのOSだとか、 Macは最高クロック1,4Gデュアルだから糞だとかいう頭の悪い書き込みも止めてくれ。 結果には理由があるんだから。 という、中3の意見でした。
752 :
名称未設定 :03/04/26 14:41 ID:zttl4JIP
WinはMacよりシェアが多いからウイルスが多い。 アメリカは日本より人口が多いから殺人事件が多い。
>>752 そうすると、中国では殺人は日常茶飯事なんだね。
次のOffice2003では、VBAではなくVisualStudio.NETで アプリケーションを操作する仕様だそうな。VBAは、走るけど時機、消滅かな。 いままでもVBAフォーム使って、Excelファイルのシート上に簡単な コントロール(ボタンやリストなどのボタン)を配置して、簡単なUIを 作れたけど、これからはVS.NETでコントロールするってことは、ExcelやWordを そのままエンジンとして使えるってことだろうか。 今までのフォームだと思い切ったことができなかったから、これはうれしい。 開発環境ではUIを自由にデザインする部分があるが、Excelをそのまま エンジンとして関数や計算式を書き治さなくてよい小さなプログラムや、 外部テキストベースのファイルをWordで開くときの、いろんなチョイス画面や 吐き出し方法を、自由にデザインできるのはとてもうれしい。 これはバッチ処理とかスクリプトでできるとかの次元を何歩も超えたね。 XMLフォーマットは、気にせずともそのままOfficeでフォーマットのように扱えるし。 マックもOSのUIの完成度は高いが、アプリはそれに従随してるだけで 単体アプリとしての感は、否めないのがものたりなかった。
>>752 Windowsのウイルスの多さとシェアの多さは当然関係があると思うが、
マクロウイルスの流行に関しては
標準バンドルのブラウザ、メーラー、マクロの構造的問題もあるんじゃないかなあ。よー知らんけど。
つまり、Macと比較する必要はないが、1Windowsユーザーとして
そういう構造の改善を要望していいのではないかと思う。
>>755 最後の二行、推敲し忘れたでしょ(w
それって、ワードやエクセル上から他のアプリがコントロールできるってこと?
758 :
名称未設定 :03/04/26 19:12 ID:2cgKC+vo
>>757 2chで推敲なんかしないよ。単体アプリ感だ。
ブラウザとも統合してないし、なにと統合してるんだか。
ワードやエクセルをエンジンとして使えるってことさ。
それは何がMacでできるとか、Winがいいとかって話じゃなくて、必要されてた
他にない機能がやっとでたってことさ。
まあ、グラフィックや郎は使わないからいらないだろうけどね。
アプリには大金稼いでもらわないと、導入した意味なし。
さぁ、めしめし。
759 :
名称未設定 :03/04/26 19:19 ID:2cgKC+vo
>>756 横だが、結局MSがコードを認めていないアプリやドライバが
入ってしまうことを、今後は可能なかぎり防ごうとしてるらしい。
今の認証制度は、平気で無視されてるが、アップルみたいに
1つ1つを見ていきたいという気持ちはわかる。でも、ムリじゃないかな?
多すぎるよ、対応周辺機器。
>>758 なんか、日本語が不自由そうだな(w
まあそれはそれとして、AppleScript知らないっしょ?
ばかにされまくりのiLifeパッケージに含まれるソフトの事もよく知らないでしょ?
(.Macが有料な時点でショボンなんやけどね w)
それと、悲しい話だけどMac OS Xは日本では実力を完全に発揮しない(w
Appleジャパンが糞だから。
海外だったらiPhotoの製本サービスとかSherlockの各種検索とか
ケータイでiSyncとか、色々便利そうなんやけどね・・・。
なんでこんなに日本が置いてけぼりになったんやろ。
前は海外企業って事を意識する必要なかったんだけどなあ。
働けアポージャパン。
>>759 どの部分に対するレスかわかんないけど、(ひょっとして誤爆?)
マクロウイルスや業者によるブラウザのコンテクストメニュー書き換えなどは
MSのソフトの機能によって実現されているのだから、
他社のソフトのチェックとかいう話ではないですよね。
761 :
名称未設定 :03/04/26 20:45 ID:JxQIJIZl
762 :
名称未設定 :03/04/26 21:56 ID:m2GJrni/
質問. マッキントッシュで、 複数立ち上げたアプリを 「並べて表示」するには、 どんなショートカットを使えばいい?
763 :
名称未設定 :03/04/26 21:58 ID:WkGfXct7
何の為に並べて表示すんのぉ。
>>762 へー。ウインドウズってそんな事できるんや。
それってどんなアプリケーションでもできるの?
765 :
名称未設定 :03/04/26 22:11 ID:2cgKC+vo
タイリングだよ。 Winユーザでもしらないやついるが、ウィンドウを並べて表示ってやると きれいに画面が分割してならぶよ。 おっと、マックと勘違いしてOSレベルとおもわないでな。 アプリレベルであたりまえにできる。
766 :
名称未設定 :03/04/26 22:14 ID:2cgKC+vo
>>760 AppleScriptはQuarkで重宝してたよ。
だが書いてるように、スクリプトじゃないちゅーに。
今おまえが見てるような、ブラウザの枠とかボタンとかを作ってくれよ。
それも単に小さくぶらさがってるだけじゃなくて。
アクセスのフォームでも不満だった。
Officeはアプリと変わらないUIを、Officeシステムとして作れるようになった。
いや、そういうのほしかったから、超うれしいんだけどね。
スクリプトはスクリプトで否定はしてないよ。
767 :
名称未設定 :03/04/26 22:17 ID:2cgKC+vo
まあ、秋にはでるから、おたのしみに。 その前に、beta2の評価も中途半端なのに、次のキットを送ってくるって 今日メールがあったが、英語版でシパーイした。
768 :
九州人 :03/04/26 22:27 ID:WeiUnNJJ
>>742 完全無欠のマックンロ〜ラ〜さん、
これマジおもしれえです。使わしてもらってもよかですか
> Officeはアプリと変わらないUIを、Officeシステムとして作れるようになった。 AppleScriptもProject Builderで出来たと思うんだけど、それとは違うの?
770 :
大便 :03/04/26 22:42 ID:I6ib7ZKq
>>765 タイリングウィンドウはWindows 1.0のころからOSレベルで
実現されていましたが何か?
771 :
762 :03/04/26 23:08 ID:J9C7xdYP
>>763 アプリいちいち切り替えるの面倒な時にとか.で、手動でウインドウを並べるときに楽したいんで‥.
>>764 全画面表示必須なソフト(一部の,ゲームや3D作成アプリ等)以外はできると思う‥.
Macなんて仕事じゃ使えないし Appleがそのプラットホームを提供してくれない時点で・・・
773 :
名称未設定 :03/04/26 23:32 ID:oF7cgkAs
>>766 OS 9だったらHyperCardを
OS XだったらProject Builderを使ってください。
別にFileMakerでもいいし、それこそMac版Excelでもできると思うが
ついでにPerlとかもGUIが作れたりするんだが
君はスクリプトって何か知ってるかい
>>771 Windowsって、今は少ないのかもしれないけど、
全画面に広がるアプリ全体の背景ウインドウみたいなのがあったり、
全画面を前提にした3ペインで狭めると使えなかったり
とかのソフトが多くないですか?
OSレベル?でタイリングをサポートしてて異なるアプリ同士を素早く並べられる?のなら
それは便利だと思いますけど(そういえばOfficeのヘルプはそんな感じで出てきますね)
上記の理由でウインドウ並べて操作するのはMacのがやりやすそうな印象が。
AppleScript Studio知らないドザが変なことを書いてるな。
777 :
名称未設定 :03/04/27 01:45 ID:7QXCDSSb
いや。 最近のマックユーザーってよく知らないままiMacとか購入して しばらくしてから時代はWindowsってことに気がつく。 誰にでも「俺、何でMacなんだ?」って自問自答する時期が必ずくる 納得できる結論って自分でしか出せない。 でもそういうプロセスにこういうスレが利用される。残した方がいい
コピペか誤爆か。あるいは確信犯でイラダチを倍増させるために対話になってない書き方をしているのか。 あるいは単なるおばかさんか。
>全画面に広がるアプリ全体の背景ウインドウみたいなのがあったり、 MDIのアプリ作業域のこと? >全画面を前提にした3ペインで狭めると使えなかったり なにいってんだかよくわかんね。
>>779 >上のほう。
たぶんそのMDIとかいうのです。
>下のほう。
3ペインってのはわかりますよね?たとえば多くの2chブラウザがそうだと思いますが。
パレット状に部分部分を切り離したり、複数種類のウインドウを切り替えて表示するのではなくて
一枚のウインドウの中に収めてすませるようなデザインの場合
すっきり使える反面
ある程度以上ウインドウを縮めると
その縮んだ面積をさらに3ペインで分割されたりして使いにくいっつー事です。
2chブラウザ全画面で使ってないけど別に不自由しないよ。 MDIは背景によけいなものが表示されると困るからそうしてるんじゃないのかな。 どっちにしろアプリ制作側の問題でWindowsの問題ではないし。 現にSDIでマルチウィンドウというMacのUIに近いアプリもある。 VB6のIDEみたいに切り替えられるものもある。
3 ペインでも各ペインの幅や高さが調整可能ならそう使いにくくもない。 Web ページでもよくあるデザインだし、別に全画面前提というわけでは 無いと思われ。
>>781 ,782
えーと、アプリをタイリングで並べて作業するときの話なのですが。
(
>>762 ,764,765,770,771,775)
たとえば、どんなアプリとどんなアプリを並べて作業する事がありますか?
エディタ、ファイラ、クリップボード監視、アイデアメモ、rxvt(terminal)、画像ビューア、アーカイバ
エディタ、ファイラ、クリップボード監視、 アイデアメモ、rxvt(terminal)、画像ビューア、 アーカイバ
あと2chビューアとwebブラウザ
787 :
名称未設定 :03/04/27 11:56 ID:gErNFmHk
イイ点。 マシンを買おうか店で検討して触っていたが、買おうと思って いざ店にいったらマックがない、‥ということがない点。 「あれ〜〜?売り場どこいっちゃったの?」 例1:アキバMAC館→離れた小さいビルに隔離。駅に近くはなったが石丸に買われてしょぼい売り場。 例2:ヨドバシカメラ→東館に分離されてしまった。それも1F→5Fに。フロアまで昇るのが超つらい。
>>786 それ、広げててタスクバーで切り替えた方がよくないですか?
>>784 ,785
えー、できれば『対』で答えていただけるとわかりやすかったですが、
けきょく、市販ソフトみたいなのはあんまり使わないって事ですかね。
789 :
名称未設定 :03/04/27 13:04 ID:cOEcYU8y
この板の人は、
MDIやSDIの意味すらわかんないのかも
>>788 どれでも好きなもんを並べて、作業すりゃ良かろう
cOEcYU8yキモ
ExcelとかWordとか普通にタイリングして使うけど。べつにタイリングに向いてないとは思わない。タイリングはDnDとかコピペに便利。MDIとか関係ないと思われ。画面が極端にせまい場合は別だけど。
ExcelとかWordとか普通にタイリングして使うけど。 べつにタイリングに向いてないとは思わない。 タイリングはDnDとかコピペに便利。 MDIとか関係ないと思われ。 画面が極端にせまい場合は別だけど。
また二重レスになった。改行消えてるし。ナセ゛?
>>788 んなこたーない。
2chブラウザの横にgoogle@タブブラウザで即検索して知ったかしてみたり、
2chブラウザの横にギコぺとかAAエディタで煽ってみたり、
2chブラウザの横にIrvineとかでブツを落としたり。
いろいろ便利。
つかMDIアプリも子ウインドウを最大化すればSDIと変わらないし。 子ウィンドウをタイリングすればメニューバー共用できる。 頻繁にメニューを使う場合は少し不便だけど。
797 :
名称未設定 :03/04/27 13:55 ID:AosayRK3
>>788 同時に見えてないと意味ない時もあろう
おれはウィソ使ってる時もタスクバー使わないよ。VBでコードを追いながら開
発中のアプリ見て、ログ見て、DBのほう見て、ってことやる時はタイル状にな
らべてるし、切り替えはAlt + Tabのほうが楽。
798 :
名称未設定 :03/04/27 14:18 ID:AosayRK3
>>770 Winでタイリングって、どうやってやるの?
>>781 >現にSDIでマルチウィンドウというMacのUIに近いアプリもある。
それはSDIじゃなくてMDIよん。マルチな時点で親と子ができるから。
ま、こんなツッコミどうでもいいがな( ´∀`)y-~~~
800 :
742 :03/04/27 22:37 ID:KDHcoa7H
>>793 ,795,797
いろいろな活用例、ありがとうございます。
ここらへんで、タイリングを活用した使いこなしのスクリーンショット画像とか
リクエストしてもいいですか?
>>799 MDIはMDI形式じゃないとMDIじゃないんじゃないの?
子ウインドウもってたらMDIつーならダイアログ出すアプリはみなMDI?
ん?複数枚ウインドウが出せるけど、IEはSDIですよね??
804 :
762 .771 :03/04/28 15:44 ID:nProIfMN
ってゆーか、そろそろ、マッキントッシュで 「並べて表示」するためのショートカットを教えて欲しい‥(^^;)
>>804 ない。わかって書いてたんでわ。
Finderのウインドウ同士をタイリングするフリーウェアとかならあったけど。
あと、AppleEvent対応のいいソフト同士なら外部からコントロールしてできるかもしれないけど
そういうコントロールソフトも見た事ない。
ということで、
>>801 のリクエストに答えていただけると幸いです。ぺこり。
806 :
804 :03/04/28 16:19 ID:7qo7PKWl
>>805 レスありがと.それと、申し訳ない.昔、知人が(たぶんOS8.?)そんな操作してたのを、ふと思い出したんで訊ねてみたんだ.嫌がらせのつもりもないよ. ちなみに俺の使用ソフトは、加コーレル社のドロー&ペイント.
>>806 そうなの??うーん。その知人さんに訊いていただくのが早いような・・・。
あるソフトのウインドウ同士だったら、そのソフトがそういう機能を持ってる事はあります。
でも、異なるソフトのウインドウどうしだったらシステムがそういう機能を持ってないとだめだろうから
(あるいはシステムをそういう風に拡張するソフトを使う)できないと思うんだけどなあ。
リサイズボタンをうまく使ってたのかなあ?ちょうど並ぶような大きさを記憶させておくとか。
あ、並べて使いたいのがコーレルドローとペイントって事だったら 同じ会社のソフトだから、できる可能性もあるかも。。 マニュアル、ヘルプ、サポートの活用でよろしくです。
809 :
804 :03/04/28 17:24 ID:yLqsXTni
>>808 了解.メーカーに問い合わせてみるよ.
ちなみに知人は現在連絡とれない‥.
810 :
名称未設定 :03/04/28 19:12 ID:BcGUPmbJ
>>800 ありがとうございます。しかしこの元歌を知ってる世代のみに有効ですね。
811 :
九州人 :03/04/28 19:15 ID:BcGUPmbJ
→つづき うちのスタッフらには大ウケ大爆笑の嵐でやんす。
404 Not Found だよ‥
814 :
名称未設定 :03/04/29 08:36 ID:2gX8EM6a
要はマクに現在ついてない機能(タイリングのショートカット)の事を 表ざたにされた時点でマカはそれを「嫌がらせ」と解釈するという事で す。そういう人種なんです。だからマクには進歩するということがない のです。
えーと、Windowsも将来使うつもりなので、参考にしたいと思っています。 タイリングによるソフトの連携の活用例を スクリーンショットの画像で見せていただけると幸いです(ぺこり よろしくお願いします。
状況によって活用は異なるからタイリングという機能がある ということだけおぼえてればいいと思われ。 ・タイリングするとウィンドウ間の隙間がなくなって面積有効活用 ・アクティブウィンドウ切り替え時に更新が減って早い ・ほかのアプリの状況を目視できる 利点としてはこのくらい?
MacにOLE2のような機能って何がある?
>>817 OLEはMacにも持ち込まれていたのでなんとなくわかるんですが、OLE2っていうと?
OLE2って、ワードとエクセル以外のどんなソフトで使われてます?
>オブジェクトをクリックすると 作成元のソフトが別ウインドウで立ち上がるのがOLE。 >オブジェクトをクリックすると 作成元のソフトが張り付け先のソフト内に出現するのがOLE2。 (張り付け先のソフトに作成元のソフトが同居する感じ。) 仕組み・原理等は詳しい人に聞いて‥。
OpenDoc?
825 :
817 :03/04/30 08:51 ID:w1LAmUyu
サンクス。
826 :
名称未設定 :03/04/30 14:36 ID:WHiNTWWZ
>>817 AppleScript対応ソフトなら同じことできますよね?
OLE2とVBAを足したことをMacならAppleScriptひとつで出来ますよね?
827 :
817 :03/04/30 16:43 ID:NFKuiLOz
そーなの?
で、そのAppleScriptを使うと、例えば、サファリの機能を自分の プログラムで簡単に使えるんですかねー。Windowsで例えれば、 OLE2つかAcriveXのおかげで、IEコンポーネントをペタリと貼ると VB厨でも1分でWebブラウザが、WMPコンポーネントを貼ると VB厨でも1分でメディアプレイヤーが作れるごとく。
829 :
名称未設定 :03/04/30 17:52 ID:w3641Dqb
>>828 そもそもサファリってAppleScript対応ソフトなのか?
>>828 > 例えば、サファリの機能を自分のプログラムで簡単に使えるんですかねー。
アプリケーションがAppleScriptに対応していれば可能だと思う。
Safariはどうか知らんが。
発行と引用って今無いんだなぁそういえば?? 何かまだあるソフト知ってる?
何だ、標準添付のWebブラウザですら対応してるかどうか分からないのか。 それじゃ他のアプリも推して知るべし、だな。いつもの「絵に描いた餅」か(w
> 標準添付のWebブラウザですら対応してるかどうか分からないのか。 標準添付じゃないぞ。
>>826 いや、それはさすがに・・・。
データの連携はAppleScriptでできるとしても、OLEとは違うよ。
えーと、AppleScriptというのは、 Macでアプリケーション間通信に使われてるAppleEventってやつを 簡単なスクリプト言語で操作できるものです。 いろんなアプリケーションの動作を自動的に実行させたり、 手動だと面倒くさい条件分けとか繰り返しとかそういう事ができるわけで。 バッチ処理とかいうやつですかね。 OS XだとTerminalのコマンドを実行させたりできるんで Perlとかをコントロールすることもできます。 さらに、簡易開発環境のHyperCardとかProject Builderと組み合わせて GUIをつける事も可能。 といっても、OLEとか発行と引用みたいに他アプリの画面をそのまま取り込んだりは でけませんぜ。 Safariに命令してファイルのダウンロードをさせるとか、 Safariに特定のURLを開かせるとか、Safariのブックマークを作るとか そういう事ならできる。
Safariを利用した独自のブラウザっつーなら、たとえばp2みたいな方法ならな。
だから、なんかの出力としてHTMLを吐き出すスクリプトを作って、 その画面表示をSafariに担当させるって事なら可能。 でもSafariそのもののGUIを変えたりはできんよ。
つまるところ WSH = AppleScript ActiveX(OLE2) = 該当機能無し なのかな?
そうそう。AppleScriptはWSHみてーなもんよ。 使い勝手だの制御できる範囲だのWSHはイマイチっぽいけど。 知名度も低そう。 WSH知ってる人がいるのに驚いた(w (知名度低そうな割にはウイルス作成に使われているという・・・) ActiveXはどんな機能なのかよくわからんなー。 いちおうIEのWebコンテンツの項目でActiveXのオンオフ書いてあったりするのが?なんだが。 Mac版Officeの挙動とか、OLE2なんだろうかOLEなんだろうか。 クラリスワークスのドローモードでの表計算枠とかテキスト枠とかの組み合わせは なかなか美しいよ。しょうがないけどMS-Officeの場合は似たような事をやってても重い。 そんで、ちらっと書いてた人がいたけど書類中心の環境としてはOpenDocっつーのがあったんだけど ちょこっとしかアプリが出ないうちにゴタゴタでつぶれちゃったねー。
841 :
名称未設定 :03/05/01 17:48 ID:DqiRXmmY
842 :
名称未設定 :03/05/01 22:18 ID:1u/deP3h
>>841 対応つーか、Windowsメッセージ発行するから、
殆どのWindowsアプリを操作できる筈。
843 :
名称未設定 :03/05/01 22:30 ID:nvYhTBNj
OpenDocの頃はOLEなんか足元にもおよばない 多彩な表現とユーザ環境を提供するようなこと書いてる雑誌多かった。 まけちまったのは、なんで?
844 :
名称未設定 :03/05/01 22:33 ID:nvYhTBNj
HTMLで書き出すというのは、今後減るか単なる保存オプションの1つになるだろうね。 今もオプションだが、今のHTMLタグってのは限界ありすぎて 使われる機会減るだろう。 ちょうどフォトショのAmigaフォーマットのような(ちと違うが)
845 :
__ :03/05/01 22:34 ID:Y8BUEcdc
846 :
名称未設定 :03/05/01 23:45 ID:Ev5ylztl
>>846 >位置付け的にはWSHというよりマクロ
AppleScript StudioまでいくとVBAか、
(ばあいによっては)フルバージョンのVBと比べるべきだろうな。
>>843 負けたんじゃなくて、完成させられなかったと言う方が正しいと思う。
OpenDoc対応のソフトって、柴犬とNisusくらいしか知らないし。
なんか不安定で未完成のままAppleが見捨てた技術。
次期OSを模索してたりとかなんとかの時期じゃないっけ?
それよりも、発行と引用はどこに行ったんだろう?
あれはMSとの契約と、OLEの採用で消えた技術かも。
>>842 どのアプリケーションでどんなオブジェクトが使えるとかって、どうやって調べるの?
手持ちのWSHの入門書を見ても用語リファレンスみたいなのもないし。
まあ、基本的なところはVBSの本を読めって事だろうけど、
各アプリケーションごとの情報はどうやって得たらいいの?
>>846 チミはマクロって言葉をどういう意味のつもりで使ってるわけ??
WSHってさ、HTML上に記述されたスクリプトとかも実行できちゃうんだっけ? 最近あると聞く、Win IEのお気に入りとか右クリックメニューが書き換えられてしまう業者トラップも WSHを悪用した奴だよね?たぶん。 I Love Youも、実行できるファイルをそのまんまメールに添付できたりする事によって蔓延したとか。
852 :
名称未設定 :03/05/02 00:54 ID:zS0VidGe
結論としては、 OLE2を完成させたばかりかActiveX→COM→COM++と育てたMS >>>>>>>> OpenDocすら実装できなかったあぽー でOK?
ってかスクリプトなんぞに興味はない。 MacにはVC+BoundsCheckerみたいなデバック環境はある? Macで開発やってみたいけど...コードウォーリア以外で(;´Д`)
854 :
名称未設定 :03/05/02 01:26 ID:xEBXTJah
>>852 それに関してはその通りだよねぇ。
更にそれを.NETに昇華させようとしてるしね。
MSは結構技術力ある会社なんだよね、イメージは悪いけど。
技術は使われてこそ華だということをちゃんと理解している会社だと思う。
アップルはいい技術や発想を出しても完成できなかったり広められなかったりと
もったいないことをしていると思うね。
最近はその辺を少し理解してきたようで、iTunesもwin版だすっていう噂もあるね。
OSXがwinっぽくなったっていうのもそういうことだと思うんだよね。
使ってもらわなきゃ、いくらいいものでもしょうがないんだよ。
>>853 Project Builder使いなはれ。
>>854 微妙に解釈が違う気がするなあ。。
iPodのWin版とかは、ようするに『外貨』を稼がないとどうにもならん状況っツー事だべ。
金がなければ技術者も引き抜けないし、すぐ金に結びつかない技術は切り捨てるしか無い。
デファクトスタンダードを取れなければ頭を下げてデファクトスタンダードのソフト
(ようするにMS-Office)を自社のプラットホームで出してもらって
そっちに合わせて(クラリスワークスへのOLE採用)自社の技術は捨てるしかない。
まあ巨人(野球チームの巨人とも重なるね w)と小人の戦い的って言うか。。
Win版iTunesの開発も順調に行くかなあ。。
Win版QTってやたら評判悪いしね。。ようするにWinのプログラマが集まらなかったんじゃないかと。
>>852 ねえ、だからさあ、そういうWebと親和性の高い技術が
Winを使う一般ユーザーに危険も運んできてるんじゃないの?
なんでその問いは無視するの?
>>852 やたらに単語を並べてすごそうだけど、それらがある事によるメリット、デメリットが明らかでないと
へーとしか言いようがないんよね。
>>853 簡単なスクリプト言語は明らかに便利さをくれてるわけだし。
859 :
名称未設定 :03/05/02 02:27 ID:xEBXTJah
>>856 外貨っていうのは多分にあると思うw
でも、winのやり方ある面で無理矢理だし酷いところもあるんだけど
「デファクトが取れなければ、どんなにいい技術も意味がない」っていう
冷徹なまでの市場原理を貫いてるとは思う。
そして、決して低いレベルの技術をごり押ししてるわけじゃないからね。
いくら理想が高くても技術がすごくても、広まらなきゃ意味がない。
今回の iTunes Music Store だってそうだと思う。
win版のiTunesの噂が本当ならそういう意味も含まれてると思うよ。
ある意味で大人になったというか。
>>857 だって、webベースのシステムは便利だもん。
コンシューマーだけでなく、ビジネスのレベルだってどんどんwebベースに向かう方向性だよ。
「便利さ」とか「安さ」が優先されて「安全性」が後回しにされるのは
何もコンピュータに限った話じゃない。
公害問題にしろ自動車にしろ食品にしろそうでしょ。
セキュリティは大切だけど、だからって便利さが失われちゃダメだよね。
>>859 前半
なんかなあ。。。
もっとはっきり言うと、別にiTunesはすごくないと思う。
Winだとランデブーによる共有の機能とかも搭載できないだろうし。
だから、広めるためにiTunesのWin版を出すという考えはヘンだと思う。
ただ単にWin版のiPodを売って、経営の支えにしたいんだと思う。
(Storeについては、広めなければ意味がないからってのはあてはまるかも。)
>>859 後半
あいまい。もっと具体的な話をしてください。
862 :
名称未設定 :03/05/02 04:40 ID:xEBXTJah
863 :
名称未設定 :03/05/02 04:47 ID:Y1j0cUq+
>>857 MacはWebと親和性が低いから安全で嬉しいな、ってのも情けないことだが。
864 :
名称未設定 :03/05/02 04:55 ID:xEBXTJah
>>863 そうそう、目指すべき所は「便利かつ安全」なのであって
「不便だから安全」なのは現状維持というか、発展のない考え方だよね。
865 :
73 :03/05/02 05:07 ID:t9MUSJFH
>>858 イメージを掴むための話だと思って聞いてにょ。
OLE、OLE2、VBX、ActiveX とか色々あったけど、ベースにある技術は
Component Object Model(COM) にょ。
問題になっているのは、プロセスからプロセスに情報を通信するやり方。
UNIX には signal や pipe があるよね。
こいつを使えばプロセスからプロセスへ情報の受渡しができるけど、
送り手と受け手が情報の送る仕様、つまりインターフェイスを
事前に知ってなければならないのね。
Mac OS は、signal とか pipe よりも賢い方法を採用したの。
Mac だとイベントと、Windows だとメッセージと呼ばれる機構ね。
こいつは予めアプリとアプリの間でやりとりする情報の種類を予想して、
それを網羅できる種類の「イベント」を予め決めてしまったのね。
このイベントはマウスのクリック、このイベントはキーボードの打鍵という風に。
プログラムは、イベントの種類毎に「反応」にあたる部分を書いていけば
ちゃんとしたプログラムになったの。これは GUI を実装するには便利なやり方ね。
でもアプリとアプリを繋いで独自のデータを流すには柔軟性に掛けている。
イベントの機構には、独自のイベントを定義する余地はほとんどないし、
独自定義してもアプリとアプリの間には事前の合意が必要なわけ。
だから自分でインターフェイスを自由に定義できて、相手に
インターフェイスを認識させることのできる機構が必要になるの。
で、出てきたのが COM。
866 :
865 :03/05/02 05:08 ID:t9MUSJFH
COM はインターフェイスを識別しながら通信できるの。 それとインターフェイスの定義にオブジェクト指向を取り入れて、 既存のインターフェイスを柔軟に拡張することが可能なのね。 プロセスA「俺は○○○のインターフェイスでおまえと通信したいんだけど、 おまえ持っているべぇ?」 プロセスB「うんにゃ。おら○○○は知らん。」 で、ActiveX は何かって言うと、平たく言うと COM の口を取り付けた プログラムの断片のことね(本当はもっとたくさんの少し縛りがある)。 今日では、Windows の OS のコンポーネントも含めて、 いろんな Win アプリに COM の口が付いているの。 これを使うと色々面白いことができるんだけど、眠いから説明は別の人がやってね。 p.s. 本当は Active X は Web とは直接関係ないのね。
867 :
865 :03/05/02 05:14 ID:t9MUSJFH
忘れてた。 COM+ は簡単に言うと分散環境で使えるように COM を拡張したものです。 あと MS が COM を始めるより前に、CORBA があったことを指摘しておきます。
>>863 ,864
MSの技術はすごいんだろうなと思いますが、
それがユーザーに便利さをもたらした実例を寡聞/不勉強ゆえ僕は知らず、
逆にその一端であろう技術がWeb上のトラップだのとして不利益をもたらしている例は耳に入ってくるわけです。
便利さの実例を教えて下さい。
Web上に書かれたスクリプトによってローカルのシステムを操作するような仕組みくらいなら
自分とこのLAN限定とか、自分と顧客の間だけとかいう限定でなら
(つまり受け手自身に選択の余地がある形で)AppleScriptで作成可能。(作ってる人いる)
それを標準にしちまおうと思えば雑作のない事のはずなんです。でもAppleはそうしません。(今のところ)
それは単に技術力の不足とか、そこまでやる余裕がないとか、それをサービスと結び付けて展開する余力がないからかもしれませんが、(w
おかげさまで安全です。
>>865-867 解説ありがとうございます。
うーむ。どうも話がでかすぎるというか難しすぎて、
Web検索しても用語の表面的な意味をなぞってあるだけだったりして、
僕如きにはよーわからんのです。
『たしかに素晴らしそうな技術だし、開発者には大いにメリットがありそう。でもユーザーには?』
というのが疑問なわけですが、
IEの画面の中にWordやエクセルが埋め込めるとかいう事らしいので、
いわゆるイントラネット?というようなもんで活用されてたりするんでしょうか。
わたしの知ってる某病院で検査結果を表示したり薬剤を発注したりするのに
使われているのがこういうやつかも??でも古いNTだったよなあ。
872 :
名称未設定 :03/05/02 12:52 ID:JLwHgcgK
868は不勉強な上、聞く耳を持っていないようだから、説明しても無駄と思われ。 >自分とこのLAN限定とか、自分と顧客の間だけとかいう限定でなら >(つまり受け手自身に選択の余地がある形で)AppleScriptで作成可能。(作ってる人いる) これと >それを標準にしちまおうと思えば雑作のない事のはずなんです。でもAppleはそうしません。(今のところ) この間の高ーーーーーーい壁が理解できないみたいだし。
まぁ厨というのはこういうもんだし、簡単には見捨てない親切な奴もいるので、 世の中というのはなんとなくうまくいってるんだな。
874 :
名称未設定 :03/05/02 20:41 ID:I+9n9hnY
でもさ、Appleが経営へたというけど、 少なくともコンシューマーや事務レベルオフィスユーザー そしてクリエイティブでも超パワーユーザーが求めるものを 作っていないから、シェアが落ちつづけたんでしょ? 経営の言い訳で、製品開発力をぼかさないでほすい。 しっかりしてほすい。 100歩みゆずっても、コンシューマーとグラorCG系パワーユーザーが 離れた結果がいまのアップルではないかい? それともその離脱以上に、おまいらゲイシの経営能力を認めたくないだろ?
875 :
名称未設定 :03/05/02 21:03 ID:TCPzLztb
ゲイツの周りにはいい仕事師がいっぱいいるよ。 マカ共はパクパク言うけど、相手に有利な条件をつけてやらなきゃ 交渉事ってのはまとまらないもんだ。 妬まれることもあるけど、多くの人はきちんと資本主義の本質 ってものが解ってる。つまり、ゲイツが嫌われてるってのは、都市伝説の 一種なんだよね。経営者として非常に優れた素質があるのは、今改めて 俺が言わなくても既に衆人の認める所だ。 一部のライバル社や少し頭のおかしい人(どんなに嫌いな人間に対しても パイを投げつけるなんて普通するかよ。)を、総意と勘違いして、ゲイツを嫌い Machintoshを自由の象徴(アホクサ)と見てるマカは考えを改めた方がいいぞ(忠告
876 :
名称未設定 :03/05/02 21:29 ID:OPAIL2Ib
877 :
名称未設定 :03/05/02 21:40 ID:OPAIL2Ib
878 :
名称未設定 :03/05/02 21:43 ID:hEMGKAAF
マクがわずかでも時間的に先行した場合→「**はマックのパクリだ」 マクが時間的に先行された場合→「まぁどっちが真似というわけではないんでしょう。」
879 :
名称未設定 :03/05/02 22:15 ID:OPAIL2Ib
>>877 うわー、すげぇいわれようw
まぁ、そういう人もいるね。
俺は
>>859 なんだけど、どっちがパクリとかはあんまり意味ない議論で
デファクトを取ったもの勝ちだと思ってるから。
負けた方が自分がオリジナルだっていったって負け犬の遠ぼえだよ。
それに
>>876 の引用にも書いてあるけど
ZeroConfはAppletalkの拡張みたいなアイデアだから
UPnPとは出所が違うかなと思う。
>>878 歴史を勉強するのは楽しいが、パクリ云々は興味ない。
そんなの言っているのは一部のバカだけだろ。
いい加減飽きたよ。
パソコンは使いやすければ何だって良いよ。
881 :
名称未設定 :03/05/02 23:47 ID:uSk+XtE1
>>880 いい加減飽きるくらいパクリの話を読んできたんですね。いったいどういう
ところに出入りしているか丸分かりですね w
そんで脈絡無く「パソコンは使いやすければ何だって良いよ。」ですか。さっ
ぱり文脈が掴めませんが、これは「マックは使いやすいよ」と正面から言うと
バカにされるから婉曲的に同じことを言っていると解釈していいですか?
ていうかバカですか w ?
882 :
880 :03/05/03 00:04 ID:Jft8rrPg
>>881 あぁ〜ごめん。説明不足だったみたいだね。
パクリだろうが何だろうが使いやすいパソコンだったら何でも良いって事。
別にMac/Win関係なく。おいらはMac買っちゃったからMacが使いやすくなって欲しいけどWinが使いやすくなれば乗り換えるよ。そんなもんじゃない?
ところで
>いい加減飽きるくらいパクリの話を読んできたんですね。いったいどういう
>ところに出入りしているか丸分かりですね w
別に分かった所でなんか面白いか?
883 :
880 :03/05/03 00:07 ID:Jft8rrPg
>>881 そういや君の問いに答えてなかったね。
>これは「マックは使いやすいよ」と正面から言うと
>バカにされるから婉曲的に同じことを言っていると解釈していいですか?
別にいいよ。
>ていうかバカですか w ?
そうだと思うよ。
884 :
名称未設定 :03/05/03 01:01 ID:z9OiUb6l
このスレのどっかに「彼女連れてアキハバラのジャンクいったらあまりの 匂いに彼女が吐いちゃった」とかって書き込みあったでしょ? まぁ半分ネタだと思ってたんだけど俺も初めてジャンク屋ってのに入って ビックリしたよ、マジでクサイ!ホントに臭い!鼻がひん曲がりそうになった 噂通りのでっかいリュックかショルダー担いで噂通りのGショック・・・(以下略 ウインユーザーが全てああだとは思わないけどAT系の連中ってみんなあんななの?
>>844 ウインユーザーに対する偏見だよ
WINユーザーだって、立派な人はたくさんいるよ。
でも、ここにきてるドサは、そんな感じだと思う
昔のAppleは(特にアメリオ以前)、開発の計画段階からこれ見よがしに、
今度はこんな凄いことするんでよろしく、ってな感じで全て発表していた。
今から考えるとパクってくれと言わんばかりだった。藁
時期にほとんど差がなく当然のようにパクられてたさ。MSはパクリ専門だからな。
>>852 のような流れは、そうしてできたわけだ。(もっともこの例では源流はNeXTにあると思われるが)
勝敗のことなら最初から決まっていた。IBM PC/AT互換機 vs. Macなんだから当たり前だな。
協力者ベンダ、ユーザなどの支えている基盤に大きな差がある。
Appleが理想を唱え、MSがAppleより劣ったセンスで、自分らが実装し易いように、
また独占状態を維持し易いようにアレンジすることで、パーソナルコンピューティング
の進歩が達成されてきたわけだ。
Appleもやっと、計画中のプロジェクトを極秘にすることを覚えたようだ。
これからはAppleでまず完成してから、MSはパクリに入って、へたれな初期バージョンから
初めてもらうことになるってこった。藁
数量で勝てないが、Appleこそが時代をリードする真の先端的企業であることがハッキリする
だろう。
890 :
名称未設定 :03/05/03 14:58 ID:Ylnv6+m/
>>886 やっぱりアレですか?
.NETは.Macのパクリ、なのですか(w?
>協力者ベンダ、ユーザなどの支えている基盤に大きな差がある。
それ以前にモノを完成させないことにはどうにもならんが(w
仮にMicrosoftが存在しなくても、OpenDocは失敗したこと疑い無し。
なんせ、動くものが無いんだから(w
>>890 もし反応するなら総論で反応しなよ。
局地戦で反応してどうする?
ただの揚げ足取りにとられて、君が損するでしょ?
>>891 >>890 はかな〜り総論なのだが。なにかマカマカしい大言壮語でもないとマカには
総論に聞こえないのだろうか。
893 :
名称未設定 :03/05/03 15:13 ID:mtOR+M2Y
逆にダラダラ書いてる方が必死感出てて良い。
894 :
891 :03/05/03 15:16 ID:zFXxi9mk
>>892 なんだ、ディベート以前に
日本語の通じないバカドサだったんだね。
じゃあ、しかたないね
そうそう、
>>890 は見事な意見だよ
的確な反論に感動してしまったよ
で、いい?
895 :
名称未設定 :03/05/03 15:18 ID:iFklZEjl
>>890 全部がそうじゃないけど、.NETがjavaのパクリであることはみなさん先刻承知だと思うんだけど。
javaのBytecode+VMにCOMを加えたのが.NETだと認識してます。
896 :
名称未設定 :03/05/03 15:20 ID:iFklZEjl
>>890 でも、動く物を作った方が勝ちってのは確かだね。
実装の伴わない規格は意味を持たないのはOSI7層モデルの教訓です。
898 :
名称未設定 :03/05/03 15:25 ID:iFklZEjl
>>897 いろいろな言語が使えるとかは非常に面白いと思うけどね。
その辺をばっちりアレンジしてくるあたりは非常にMSらしい。
で、俺の近視眼的理解にかけているのはどのへんなのでしょうか?
>>898 マカはなんでもお手軽にレッテル貼って理解したがるけど、本来なにかを
理解するには努力が必要なんだよ。自分でイチから.NETのドキュメント
を読んだらあんたみたいな浅薄な感想はでてこないよ。
900 :
名称未設定 :03/05/03 15:32 ID:6MXyhPWa
マカには直感的に認識できる物しか価値が無いという常識が根付いてますから。
901 :
名称未設定 :03/05/03 15:34 ID:iFklZEjl
>>899 だから、全部が全部パクリなんていってないのに。
まぁ、.NETは概要しか勉強してないから理解が不足してるのは謝るよ。
パクリかどうかは別として、面白い技術だと思う。一応、オープンでやってるしね。
で、俺はmac使ってるなんて一言もいってないのにマカ呼ばわりするのはレッテル張りじゃないのか?w
仕事ではmac使ってるけど、普段はwinとlinuxとあとsolarisを使ってます。
>>901 > だから、全部が全部パクリなんていってないのに。
はぁ? 俺はパクりなんて話題にしてないわけだが。なんでそんなに反応するの?
しかしマカって本当パクリっての好きだねw
> で、俺はmac使ってるなんて一言もいってないのにマカ呼ばわりするのはレッテル張りじゃないのか?w
マカなのはあんたの書き込み読みゃわかるよ。
903 :
名称未設定 :03/05/03 15:42 ID:iFklZEjl
904 :
名称未設定 :03/05/03 15:43 ID:6MXyhPWa
でもOS Xの使い心地はどうよ? マウスの動きも悪いし、なんだかWinを使っているよう。やっぱOS 9が 最高!!
>>903 > あなたも.NETとJ2EEがどう違ってるのか理解してるとは思えないんだけど。
> 全く技術的な話してないしね。
おもしれぇ。突飛な奴だな。俺はむしろどうして.NETとJ2EEが、相違点を
わざわざ探さなきゃならないほど似ていると考えるか、そっちをききたいね w
> .NET自体がMSのブランド的な側面があり技術としての狭義の部分と
> ブランドとしての広義の部分とが曖昧だよね。
それは事実だが、よく中身をわかってもいないものについて、そういう妙な
ところから手をつけるアンタのマカ根性の方が興味ある。とってつけたように
> .NET Serverが名称変更したりなんて話しもあったし。
こんなこと言い出して。ここに書いたことがアンタが.NETについて知ってい
るギリギリいっぱいのラインじゃないの? だったら「語る」なよ、マカ。
906 :
名称未設定 :03/05/03 16:01 ID:iFklZEjl
>>905 いや、だからよく分かってないよっていってるでしょ。
入門書を読んだ程度だからさ。
ただ、VMとバイトコードを使うあたりはjavaと似ているし、
javaの成功をみてはじめたのかなと思うって話しただけ。
そこで得た知識だとCOMやDCOMの考え方をVMとバイトコードを使った共通プラットフォームの
上に展開していくという話だったと思うんだが。あってる?
>>906 > ただ、VMとバイトコードを使うあたりはjavaと似ているし、
> javaの成功をみてはじめたのかなと思うって話しただけ。
中間コードをランタイムが解釈して実行する環境なんぞ別にJava特有のもの
じゃないですけど? なんでいきなりそこでJavaが出てくるわけ?
> そこで得た知識だとCOMやDCOMの考え方をVMとバイトコードを使った共通プラットフォームの
> 上に展開していくという話だったと思うんだが。あってる?
だから上の方で言われたでしょ。ドキュメント読めよ。俺が今ここで「あってる」
って言ったらそれを無批判に受け入れてそっちこっちで吹聴するつもりか?
だからおまいはいつまでもマカなんだよ。
908 :
名称未設定 :03/05/03 16:11 ID:iFklZEjl
>>907 java特有じゃないことぐらい知ってるけど、javaの成功は特筆すべき物だと思うしね。
一応、コンピュータ勉強している身だからさ。
広まってなくても、似たような考え方はいっぱい存在してるし、
そういったことは別に珍しくもない。
「あってる」なんていわれても吹聴したりしないよ。
自分の責任として発言する前にはちゃんとドキュメントで確かめるからさ。
.NETは勉強したいと思ってるし。
むしろ、ちょっと聞いてみただけなのに、なんでそんなに怒るの?
そんなに答えを逃げてると君の方が何も分かってないように見えちゃうよ。
俺は何が分かってて分かってないのかちゃんと明らかにしてるんだから。
本当にドキュメント読んでるの?
909 :
名称未設定 :03/05/03 16:13 ID:3Fz8eNol
マックのマウスの動きってそう単純なものじゃないんだよ。マウスを動かす速度をx、カーソルの動く速度をyとする。 y=ax2 (2は2乗の意味。a=約1/2) 程度になっていると使いやすい。つまり手を速く動かせば動かすほどその2乗でカーソル は速く動く(だからずずっとやればメニューバーに行くのにマウスを1cm位動かせばよ い)。逆に手をゆっくり動かせば動かすほどカーソルは少ししか動かない(だからドット 単位でカーソルを動かすことも可)。コントロールパネルだけでは速度に限界があるので、 サードパーティー製のマウスユーテイリテイーを併用するとよい。漏れの使ってるのは、 KensingtonのKensington MouseWorksてやつ。これはお薦めだ。 ウィソにこんな芸当ができるか?
あらら、けんか売りたくてうずうずしてる人からうまいとこどうにか話を聞いて Windowsの勉強でもしようかと思っていたら けっきょくくだらん煽り合いのスレに堕したか。 ま、どでもいーけど。
911 :
名称未設定 :03/05/03 16:17 ID:iFklZEjl
>>910 結局何も知らない人みたいだったねぇ。
まぁ、一貫して最初からマカ呼ばわりだから、どうせ煽りだとは思ってたけど。
912 :
名称未設定 :03/05/03 16:18 ID:Ylnv6+m/
で、何時の間に.Macからjavaに話題が…(w
913 :
あ、そうそう :03/05/03 16:21 ID:Ylnv6+m/
>>894 人違い、カコワルイ(w
--
890 名前:名称未設定[] 投稿日:03/05/03 14:58 ID:Ylnv6+m/
891 名前:名称未設定[sage] 投稿日:03/05/03 15:03 ID:zFXxi9mk
>>890 もし反応するなら総論で反応しなよ。
892 名前:名称未設定[sage] 投稿日:03/05/03 15:07 ID:UCrzP+r/
>>891 894 名前:891[sage] 投稿日:03/05/03 15:16 ID:zFXxi9mk
>>892 なんだ、ディベート以前に
日本語の通じないバカドサだったんだね。
じゃあ、しかたないね
そうそう、
>>890 は見事な意見だよ
的確な反論に感動してしまったよ
で、いい?
914 :
名称未設定 :03/05/03 16:34 ID:iFklZEjl
>>912 すんません。javaに振ったのは俺ですw
ID:KRfMwyI7 は逃げちゃったみたいだね。
915 :
名称未設定 :03/05/03 17:01 ID:EAGBYRQU
>>914 つかおまい、教えて君のくせになんか勘違いしてないか?
916 :
名称未設定 :03/05/03 18:05 ID:FmCtJE++
ID:iFklZEjlは逃げちゃったみたいだね。
917 :
名称未設定 :03/05/03 18:13 ID:alhme4Gz
Excelは元々Mac用のアプリだった。
918 :
名称未設定 :03/05/03 18:23 ID:dd4GQNX/
>917 そのうち引き上げられるから、心配すんな
(わざわざよその板に来て煽りたがってるアホ相手に 教えて君を演じて相手してあげながら 優越感を適当にくすぐってあげるのも疲れるなあ・・・。)
920 :
名称未設定 :03/05/03 19:14 ID:HnpAecXW
偽物ウザイ
921 :
bloom :03/05/03 19:16 ID:MDaOdvHl
922 :
http://homepage.mac.com/ayaya16/ :03/05/03 19:16 ID:MDaOdvHl
923 :
名称未設定 :03/05/03 19:35 ID:89ARJZ5z
>>917 Excelは元々DOS用のアプリだった。
924 :
914 :03/05/03 19:37 ID:fc2+BZrE
>>915 でも、一から十まで全部教えてくれっていってたわけじゃないしなぁ。
しかもID:KRfMwyI7は俺より.NETについて知らなそうだったし
925 :
名称未設定 :03/05/03 19:46 ID:o+TQWDnA
>>909 サードパーティーのドライバにたよらないとなんにも(加速度の調整とか)
できないのになんかえらそうだな。
デフォルトでもある程度の調整幅を持っているWinのほうが親切。
オレも賢人トンのマウスドライバも一応入れてるけどどーもイマイチ。
>>925 だいたいの速度の変更はできるんだから、『なんにも』っていうのはヘンだろ。
あなた自身ケンジントンのドライバ入れてもうまく調節できないように、
ふつうの人は加速度の調節なんてなかなかうまくできないと思うけど。
927 :
名称未設定 :03/05/03 20:25 ID:ILkEsJl2
まあ、iTunesがWindowsで出るから、それで良しとしようじゃあないか。
>> 907 > 中間コードをランタイムが解釈して実行する環境なんぞ別にJava特有のもの > じゃないですけど? なんでいきなりそこでJavaが出てくるわけ? いや .NET というか C# & CLI/CLR が、Java 言語 & Java bytecode 仕様を 下敷にしているのは明らかだよ。 双方のリファレンスを手元に置いて読み較べてごらん。 逆に MS は Java の弱点をすごくよく研究して、C# & CLI/CLR を出してきた。 Java → C# で加わった機能って、Java 使いが前から欲しいなぁと思って いた機能ばっかりでしょう? # 多次元配列、演算子のオーバーロード、スタック割り付け(struct ね)とか。 Java を考案した Gosling 博士はコンピュータ言語学者だから、 言語仕様的に多少汚くても生産性が上がる言語が欲しいという 現場のプログラマーの欲求が分からんのではないかと思うよ。
929 :
914 :03/05/03 21:23 ID:tVpdOSLA
>>928 情報サンクス。
言語とVMが切り離されていないっていうのもある意味javaの弱点だもんね。
そういうところを直してきてるのはいいと思う。
930 :
名称未設定 :03/05/03 23:03 ID:dd4GQNX/
C#はどんどんエラーを返してくるので、間違いがすぐにわかって楽です。
>>928 ってかC#はJAVAの開発者の一部がMSに移籍して作りだしたんじゃなかったっけ?
>>924 いい加減お前うざいっつの。おまえより.NETの事知らない人間なんて一人も
いないから余計な心配してねぇで勉強しろっつの。まぁ最初からやる気なんて
ないだろうがなw
933 :
928 :03/05/04 08:58 ID:RUJq8nem
C# の言語開発の中心人物は Anders Hejlsberg。 Hejlsberg は元 Borland の社員で、Delphi を作った人。 他にも C# に関わったはずだが、そいつらのことはよく知らん。
934 :
933 :03/05/04 09:00 ID:RUJq8nem
933 は 931 へのレスね。 ×他にも C# に関わったはずだが、そいつらのことはよく知らん。 ○他にも C# に関わった人は居たはずだが、そいつらのことはよく知らん。
935 :
名称未設定 :03/05/04 20:20 ID:On4EY2px
HejlsbergはBorlandがインプライズに社名変更の際に起こった社内分裂で 旧Borlandの開発チーム・実行中プロジェクトを引き連れMSへ移籍。 その結果が.NET。Hejlsbergが平穏にBorlandのトップの座に座っていれば .NETもBorlandから出たはず。
936 :
名称未設定 :03/05/04 22:10 ID:ncb7ERmc
>>932 おまが一番.NETしらなそう。
知ってるのは名前だけだって?
うちの親(WinXP)がプリンタ接続でインストールとやらで四苦八苦している。 なんか頭使って疲れるとの感想。 そうか、Windowsはボケ防止に役立つんだなと思った。
プリンタは、Mac用、Win用のものが同梱されてるから、 その中からMac用の記述やCD-ROMを探す手間を考えると おれらの親世代にとってややこしさはあんまり変わらないかもよ。
939 :
名称未設定 :03/05/05 00:08 ID:zULzFDsH
940 :
名称未設定 :03/05/05 01:06 ID:FY6P3ixK
>>937 >Windowsはボケ防止に役立つ
そうだな。ボケ帽子に役立つ中で一番簡単にしてくれてるんじゃないだろうかw
>>923 表計算ソフトの歴史
1979年にアメリカで発表されたビジカルク(Visicalc)が、世界初の
表計算ソフト(Spreadsheet Application )です。タンディ社やアップル社
のパソコン(apple II)で利用されていました。
1982年マイクロソフト社、MS-DOS版「マルチプラン」発売
1982年11月ロータス社「lotus 1-2-3」発売
1983年12月アップル社 Macintosh 128k発表
1985年 9月マイクロソフト社 Excel 1.0 for Macintosh
1985年11月マイクロソフト社 windows 1.0
1987年 5月マイクロソフト社 Excel 1.04 for Macintosh
1987年10月マイクロソフト社 Excel for windows1.0
942 :
941 :03/05/05 03:45 ID:lnfT9TDG
あ、今気が付いた excelってwindowsより古いんだぁ
943 :
941 :03/05/05 03:59 ID:lnfT9TDG
>>923 書き忘れ、スマソ
Dos版のExcelはマイクロソフトはリリースしてません
あえていうなら、マルチプランがDOS用のExcelかなぁ。
ここはマカーが呪詛を吐くスレになりますた。 ウィナーへの日頃の恨みをどんどん語って下さいです。。。
946 :
941 :03/05/05 04:51 ID:lnfT9TDG
>>944 それをいうなら
Lotus 1-2-3だべ
マルチプランは番地の表記が全然違うし
関数の表記も相対表記だからなぁ
……いつの時代の話だよ。今のプリンタは、 つなげりゃ何もしなくても使えるぞ…… もまえらも、アホみたいにつられるな!
あなたしか釣れてないと思いまつ
949 :
名称未設定 :03/05/05 19:54 ID:pbFXFcbT
Macはディスクトップのアイコンをシングルクリックするには マウス無しで上下の矢印キーで出来ます。 WINdowsでは出来ません。 いったんディスクトップのアイコンをシングルクリックすれば あとはマウス不要ですがWINは何故こんな中途半端な仕様なのだ?
950 :
名称未設定 :03/05/05 20:05 ID:7v4gBRRy
>>949 意味不明。ミ田+Mとかでデスクトップに戻れば矢印キーで
選べるけど?
Ctrl+Tabを駆使するとか。
951 :
偉そうな人 :03/05/05 20:18 ID:BS/AygX6
ハイ、大きな理由も無しに何かのOSを馬鹿にする様な幼稚な方は一生2chに来なくてよいからね。 一応、2chは成人向けコンテンツだから。 私だって、こんな頭の悪い書き込みばかり見てると洗脳されそうで怖いよ。 DTPとか、プリンタとか、業務用ソフトとか、貴方にとってだけの有利な点を挙げられても 見てる側には何の利益も無いんだよね、もし有益な情報だとしても 不快な気分にさせる事を足せばマイナスになる。
952 :
名称未設定 :03/05/05 20:19 ID:9cYudXcS
>>706 古い東芝ノートのキーボードにはミ田がありません。
control+escじゃ出来ないのです。
ノートなのでキーボ買えってのは酷です。
953 :
名称未設定 :03/05/05 21:19 ID:k+7Py92m
>>951 いや、一行めの主張はおおむね賛成なんだが。
あなたが何を求めてるかなんて書き込んでる人がには分かり得ないんだから
書き込む人が「自分にとって有益な情報」を書きこんだからといって
文句を言われる筋合いはないんじゃないかな。
そういうことが利点になる人もいるっていうことでしょ。
ミ田って何?と思ったが、ウィンドウズキーか。成る程。
957 :
名称未設定 :03/05/07 20:31 ID:Jl5Ebmjt
Macのファイルやフォルダの表示の方法は 旧MacOSだとアイコン、リスト、ボタンと3種類の表示方法を選べます。 もちろんフォルダごとに設定できます。 アイコンで表示すればWクリックでファイルやフォルダを開き、ボタンだとシングルクリックで開けますのでWクリックが苦手な年輩の方や低学年児童やパソコン初心者でも使いやすいです。 リスト表示を選べば上下の矢印キーでファイルやフォルダを選び左右の矢印キーでフォルダをツリーで表示してフォルダの下層を表示したり閉じたりできます。 OSXのファイルやフォルダの表示の方法は アイコン、リスト、カラムの3種類を選べます。 カラム表示ですと左右の矢印でフォルダの移動が大変簡単に出来ます。 Macですと、フォルダの表示方法ひとつでもユーザーが自分にあった好きな操作を選べること。 これがいわゆる"感覚で使える=操作の選択が出来て便利で使いやすいという事です。 こういう些細な事がいろいろあるのでMacファンがWINを使うと不便さを感じるのです。
958 :
名称未設定 :03/05/07 20:31 ID:Jl5Ebmjt
Macのファイルやフォルダの表示の方法は 旧MacOSだとアイコン、リスト、ボタンと3種類の表示方法を選べます。 もちろんフォルダごとに設定できます。 アイコンで表示すればWクリックでファイルやフォルダを開き、ボタンだとシングルクリックで開けますのでWクリックが苦手な年輩の方や低学年児童やパソコン初心者でも使いやすいです。 リスト表示を選べば上下の矢印キーでファイルやフォルダを選び左右の矢印キーでフォルダをツリーで表示してフォルダの下層を表示したり閉じたりできます。 OSXのファイルやフォルダの表示の方法は アイコン、リスト、カラムの3種類を選べます。 カラム表示ですと左右の矢印でフォルダの移動が大変簡単に出来ます。 Macですと、フォルダの表示方法ひとつでもユーザーが自分にあった好きな操作を選べること。 これがいわゆる"感覚で使える=操作の選択が出来て便利で使いやすいという事です。 こういう些細な事がいろいろあるのでMacファンがWINDOWSを使うと不便さを感じるのです。
>>958 Winでシングルクリック開くもリストもできるぞ。エクスプローラでツリー表示も普通だし
ただ単に知らないだけじゃ?
彼の脳内ではきっと3.1までのWindowsで時間が止まってしまったのでしょう。
961 :
名称未設定 :03/05/08 01:04 ID:mN9v93uh
>>959 WINはカラム表示できないじゃん。
カラム表示なら左右の矢印キーでフォルダの移動がチョー簡単。
962 :
名称未設定 :03/05/08 01:06 ID:lhAAF+Vi
>>960 MS-DOSの上を走ってるウインドウマネージャだと
思ってるマッカーは今でも結構いる(藁
95から違うよ。
>>961 カラム表示のファイラあるよ。実際の挙動がどうかはわからんけど。
作った人もOS Xの画面見て作ったらしい?ので、挙動まできっちりまねてないかも。
>>957-958 長文コピペうざい
そもそもシングルクリックはOS標準ファイルブラウザがWebブラウザで
画面に表示されてんのはWebページっつーWindowsの方が、えーとなんつーの。
似合い?しっくり来る?本舗?どう言ったらいいかわからんが
親の買ったFMVビブロは98SEだけどデフォルトがシングルクリックやったぞ。
それに(OS Xではできるが)WinにはDOS窓っつーCUIという選択肢もある。
>>966 いろんな意見があるのは承知の上でだが、CUIがあるのがイイOSというのには賛成できん。
もちろん966が、だからイイといってるわけではないのは承知だが。
(選択肢と明言している)
ほんとはOSて、あるやら無いやらワカラン、というのが一番だと思う。
コンピュータという概念さえ無くせないかな〜と思ってるくらいだ。現状では、そんなことはあり得ないが、
使いたい機能があるのであってOSが「必要」というヒトはあんまりないんじゃないかな。
構造上は必要だけど、人との関係で必要かと言われればな〜。はっ?必要と考えること自体衰退の始まりか?
そういう意味で、どっちがそれに近づけるかがこれからの鍵だと思ってるよ。
(マックは負けるけどね)藁〜。
コンピュータに直接的に指示をすることで、高速に処理させられるという点でCUIには利点がある。 自由度も高い。定型的な処理ならGUIの利点もあるが、メンテナンスや設定はCUIの方が早く済むのも事実。 GUIだとどうしても、メニューを辿る方式になるが、CUIなら命令一下だからな。
>>967 おっしゃりたい事はわからんでもないんですけど、
CUIもまた決してOSの根幹などではなくて、ただのインターフェースにすぎないと思うんですけど。
自分はパソコンの機能をいじる事自体をおもしろがるようなマニア的要素が強い人間だから
CUIみたいなモノに惹かれる面があるのは確かなんですが、
OS Xになってファイル操作がTerminalでできて便利な場面もありますよ。
たとえば旧Mac OS用に、NECのPC98で存在したというCUIっぽいインターフェースのファイルブラウザの
FILETMNとかいうのを模したソフトなんてのがありますが。
Terminalもそれと似たようなもんで、ソフトの一個でせう。
>>969 自己レス。
最終行訂正。
ソフトなのは当たり前か。アプリケーションのひとつ。
そもそも
>>957 ,958がWindowsの方が選べるインターフェースの選択肢がせまいというような
トンチンカンな事を言ったので
それに対して『選択肢はWindowsの方が多いのではないか』という事を
>>966 で言いたかったので
失礼ながら
>>967 は話がズレてるわけですが、
そう切り捨ててしまうのもアレなのでこちららから話を合わせますと、
Windows98パソコンなどでうっかりWindowsが起動できない状態にすると
DOSで起動して、データファイルなどの救出などもDOS上でしなければならなくなり
日本語が使えなかったりファイル名が短くなっていたりするのは
一貫性に欠け、GUIにのみ慣れた一般ユーザーを困らせるという点で良くないと思います。
Mac OSでShift押し下げなどで起動させてもやっぱりMac OSのままというのとは対照的ですね。
>>968 おまい本当にCUI使ったこと有るのか?
コンピュータに直接的に指示ってのが怪しい。
プロンプトからコマンド打ち込むってのが、直接的ってのなら
それ自体、dos上ではコマンド”インタプリタ”に依存するわけで
直接的では決してないし、GUIがどうしてもメニュー辿るって、エイリアス
や、ショートカットって機能しらないのか?だいいちpathの解らないファ
イル探すのとどう大差有るんだい?今時検索機能使わない香具師がいるのか?
定型的な処理に関しては、(こんなのをバッチ処理というんだ)
例えばdosでは、?????.batなんてファイルを用意しておけば容易だし
汎用機だって、JCLなどという素敵な言語が用意されていて、Applescript
が、出来る前のMacがまさに煽られる為の穴だったわけじゃないのかな?
メンテナンスや設定にいたっては、Macのコントロールパネルをつかって
設定の変更が直感的に出来るようになる前は、config.sysやautoexec.batを
マニュアル引き引き書き換えては、再起動してたのが、現実だったように記
憶してるけど。
まあ、autoexec.batでどうにかなるようなのは、プロンプトからでも変更で
きるけどな。
ン、つられたか?????
>>971 Winはそういうときセーフモードで起動せいよ
結局文句言ってるヤツはWinもMac知らないだけだろ?