【日本は】Apple 音楽配信サービス【ショボーン?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Bill Gates
Apple オンラインミュージックサービス
LoopRumorsでは、TOSHIBA-EMIに近い筋の人物によると、
Appleが3週間以内にオンラインミュージックサービスを開始するようだと伝えています。

久々に大きな動きに出ると噂されるアポー。
いよいよ開始は目前。はたしてその全貌とは。
そして何より日本でサービスは利用できるのか。
2名称未設定:03/04/09 10:41 ID:wngXfTi7
2げと!!!
33?:03/04/09 10:41 ID:80mi/u2S
|_∧
|ー゚) オドッチャオーカナ・・・・
|⊂
|

      ♪
  ♪      チェッチェッコリッ
♪  ∩ ∧_∧    チェッコリッ サッ
  ヽ (*゚ー゚)
    ヽ ⊂ ヽ  リ サンサ マンガン
     O-、 )〜  サンサ マンガン
       U


          ♪
       ♪
 ♪    ∧_∧
     (*゚ワ゚)⊃ ホンマン
   ヽ⊂  丿     チェチェ
    ⊂ _  /
       し     ♪


   |  サッ
   |)彡
   |
   |
4大便:03/04/09 10:46 ID:EA/1Zn/X
余裕のスマイルで2ゲット1
5太便:03/04/09 10:46 ID:EA/1Zn/X
>>2

警察に通報しました。
6名称未設定:03/04/09 10:49 ID:TQP4hqHk
>>4
スーパー惜しい!!
7あぼーん:03/04/09 10:50 ID:fYGKRiiv
8かおりん祭り:03/04/09 10:50 ID:fYGKRiiv
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
9名称未設定:03/04/09 10:51 ID:MLfV2DYo
>>8
またあんたか
102:03/04/09 10:54 ID:wngXfTi7
>>4
(・∀・)ケケケ
11名称未設定:03/04/09 16:19 ID:qkGz/iIf
有料なのは仕方ないとしても、ピーコ不可とか再生期限つけるとか
使い勝手の悪い仕様だったら絶っっっっっっっっっっっっっっっっ対に
成功しません。
12名称未設定:03/04/09 17:26 ID:oP4uhrgj
AppleはCDに焼けるというのをかなり強く主張して
ソニーミュージックとぶつかったと書いてあったね。
しかし著作権を保護しようとすれば、
ある程度ピーコに制限がかかるのは仕方ないことだと思われ。
13名称未設定:03/04/09 17:55 ID:pkOPipeY
AudioHijack使えば何でもaiffにできるんだけどな。
14かおりん祭り:03/04/09 17:56 ID:fYGKRiiv
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
15名称未設定:03/04/12 04:46 ID:bZjeziPE
http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20030412/fls_____detail__000.shtml
米アップルが買収交渉か
ユニバーサル音楽獲得で

本気でソヌー目指すの???
無理だと思うが(藁
16名称未設定:03/04/12 06:15 ID:n1Cp/+ti
>>15
その話題はそのスレがあるよ。
まあ、買収の噂が立つ理由は、音楽配信サービスの噂があるからなわけで、このスレでええんやが。

むしろ、SONYとの交渉の噂も、音楽配信絡みだったのかも



・・・って、ぜ〜んぶ噂やがな。
17名称未設定:03/04/14 01:55 ID:0sBlAz5V
このスレは重複スレッドです。
残っている方はこちら↓へ移動してください。
iTunesを使いこなそうPart10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1047162554/l50
18名称未設定:03/04/14 04:37 ID:Ia5qZaB7
公式に発表されてないもんを、勝手にiTunesのスレに誘導するな!ボケ
迷惑千万。
19山崎渉:03/04/17 15:56 ID:3OJTuVau
(^^)
20山崎渉:03/04/20 04:13 ID:ZHDoPsUy
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
21名称未設定:03/04/26 20:53 ID:JhpJVmOJ
28にち発表でしたっけ。
22名称未設定:03/04/29 09:52 ID:DHJaf6VO
発表されますた
23名称未設定:03/04/29 09:59 ID:X/DfF4dC
やっぱりしょぼーんですた。
24名称未設定:03/04/29 10:05 ID:VFwSOnVJ
米アップル、1曲99セントでネット音楽
ttp://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2003042901132j0
25名称未設定:03/04/29 10:10 ID:rHkbq1Em
まぁ、日本で無理そうなのは始めから分かってた話で…。
iPhotoのプリントサービスとアルバム作成もねぇ…ごにょごにょ。
26名称未設定:03/04/29 21:02 ID:3FXZzm/y
age
27名称未設定:03/04/30 01:23 ID:QwISOvib
騒いでた香具師、廃物利用汁!
28名称未設定:03/04/30 01:24 ID:Vt9O+H2U
29名称未設定:03/04/30 01:27 ID:QwISOvib
なんだスレ立てたのか・・・sage
30名称未設定:03/04/30 01:32 ID:Jmyq+Y+a
>>29
荒らしはあっちで暴れてもらって,
マモトな議論はこちらでやりません?
31名称未設定:03/04/30 01:36 ID:QwISOvib
>>30
マトモって言われても、このスレ1ヶ月前に出来て、まだ30よ(藁
まあどんだけ人が寄ってくるかだけど・・・
32名称未設定:03/04/30 01:37 ID:nZbqpDxQ
>>29
そう思うならsageようよ。
33名称未設定:03/04/30 01:37 ID:nZbqpDxQ
>>30だったスマソ
34名称未設定:03/04/30 01:39 ID:NDpYIc/L
保守禁止。
35名称未設定:03/04/30 01:59 ID:An0ZAsK7
OS9で使えまつか?
36名称未設定:03/04/30 02:07 ID:QwISOvib
使えません
37名称未設定:03/04/30 05:22 ID:lDLB/Toz
邦楽は、いらん!
38名称未設定:03/04/30 05:25 ID:9Nw/Hypt
>>37
そう思ってる人が多いということは結構年齢高めが多いのかな?
39名称未設定:03/04/30 05:39 ID:sm8roYxP
邦楽はいらないとしても洋楽もしょぼーん ( ´ー`)なんだよね
40名称未設定:03/04/30 06:08 ID:u9aBu0pi
CDいらねから全部SACDにしてけろ。音楽配信?あんだそりゃ
41名称未設定:03/04/30 06:30 ID:4vjYoLnW
>>38
俺は26。オリコン音楽はいらん。
42名称未設定:03/04/30 06:48 ID:RMcYctww
クラブミュージック(uk)の充実キボン。
マスタ-クオリティ-の12"盤音源があればお布施しまくってしまいそう・・・。
43名称未設定:03/04/30 19:03 ID:Cor3Ms5+
日本でも頑張れ
44名称未設定:03/04/30 19:04 ID:EhFetNUk
45名称未設定:03/04/30 21:27 ID:t1N26V9G
MXで手に入るようなマイナーな音楽は無さそう。
46名称未設定:03/04/30 22:25 ID:YwN8vYDw
5代レーベルと契約するより、版権不明のjazz funk garage bossa disco
のコンピをうっているマイナーレーベル多数と契約してくれた方がありが
たいのに。。。
47名称未設定:03/04/30 23:40 ID:IG9QeXMf
>>46
うんうん。同意
48名称未設定:03/04/30 23:44 ID:z2YnPDfQ
日本でサービスするなら最低200円はかかりそうな予感。
49名称未設定:03/04/30 23:48 ID:mL6oYy54
日本って国内アーティストの力が他のアジアにもまして
売れてる国だから、国内レーベルとどうおりあいがつくかで
成功するかが決まる。
あと10代の支払いをどうするかだな。
50名称未設定:03/04/30 23:51 ID:tRCxhbGx
>>48
確かに国内の曲が100円ということにはならないだろうなあ……
51名称未設定:03/04/30 23:54 ID:6rlBCUZx
それはそれで国内レコードギョーカイの暴利っぷりが晒されて
いいんじゃないかと思わなくもない。
52名称未設定:03/04/30 23:55 ID:KqutXwxB
廃盤になってるやつを全部ネット販売にまわして欲しい。
53名称未設定:03/05/01 00:33 ID:0ZUvXoj7
日本でサービス提供してもらいたいけどU.S.限定はアップルだけの例じゃない。
レーベルとの契約上Windows向け音楽サービス(RealOneMusicPassやPressPlay)もほとんどがU.S.在住を条件にしているし、レーベルが音楽の国外配布を許可していれば他社がとっくにしていたはず。

それにアップルジャパンが独自に国内のレーベルと契約を結ぶ可能性が「ない」とは言えないが、
Macの代理店に過ぎない日本のアップルにそれを望むのは無茶過ぎる気もする。
54名称未設定:03/05/01 00:40 ID:N5YN3pPx
谷村有美はOKかもな。
55名称未設定:03/05/01 00:52 ID:TWUQroI8
>>53
別に「日本の」アップルなんて限定して考える必要ないんじゃない?
ワールドワイドでAppleという一つの会社であって、日本だけ違う
基準で動いてるわけじゃないし。そりゃ窓口は同じ国にあるオフィスに
なるだろうけどね。
56名称未設定:03/05/01 01:04 ID:YKyG62m3
邦楽なんてどーでもいーからとりあえず利用させれ
57名称未設定:03/05/01 01:29 ID:YpPaYpop
アメリカで儲かるようだったら、日本でもやる。
これが国内レーベルの基本ポリシー。
58名称未設定:03/05/01 05:14 ID:KEIVTMNw
邦楽不要に激しく同意。

国内で入手しにくい廃盤の洋楽なんか落とせたら嬉しい。

で、エイティーズ再びブレイク。 経済の主役が30~40代になることによって
輝いていた時代よ再びってのはどうよ。

だいたいプロ市民とか何とか団体とか全共闘世代ウザ過ぎ。
景気悪くしてるのは団塊世代。 スレ違いsage
59名称未設定:03/05/01 08:57 ID:HOGWmSNh
>>54
谷村聞ければ文句はないけどな。
でもCD全部持ってる。
60名称未設定:03/05/01 17:09 ID:wFs0SalR
>>58
はげどう。日本(邦楽)でこういったサービスを開始する前に
客側の意識改革、楽曲提供側の認識を改善をすべき。
アホが糞売ってアホが買うって形を崩さないと。
日本の音楽は、楽曲の質、商売、ともに腐りすぎてる。
「買い方・売り方」なんてその後。
成熟してないのにサービスだけ取り入れてみても失敗するのは目に見えてる。
まだレーベルと販売店の関係が成熟してない内にアップルが邦楽に手を付ける
のはとても危険。日本音楽の癌がアップルにまで転移しかねない。
Apple(アップル)は場を提供するだけにとどめておくべきだと思うけれど
普及までは積極的に関わらざるをえないだろうしね。そこらへんのが心配。
それぞれの国の音楽市場がモロに反映される訳じゃない?
外資系のCD屋だって、いろんな試行錯誤があるんだよ。
単にサービスを移植ってだけじゃ片づかないわけですよ。
まあ邦楽なんてどうでもいいけどさ。糞だ。糞。
こういったサービスが日本人の音楽に対する意識改革に役立つんなら良いと思うけど。
まずそんなことありえないしな。オリコン音楽を提供だけで終わるのは目に見えてる。
61名称未設定:03/05/01 17:14 ID:v86wSr2E
>>60
>こういったサービスが日本人の音楽に対する意識改革に役立つんなら良いと思うけど。
>まずそんなことありえないしな。オリコン音楽を提供だけで終わるのは目に見えてる。

そんな形で利用されてないと思うよ。
晒しスレ見てると、一概にオリコン音楽求めてないところが
分かると思うよ。
62名称未設定:03/05/01 17:19 ID:HqYM4GAV
邦楽はどっちでもいいから
本土のサービスを受けれるようにしてほしい。
というか邦楽のためにサービス開始が遅れるのは勘弁
63名称未設定:03/05/01 17:23 ID:65gE9zAx
あれ?今日、日アポの正式発表あるとか言ってたけどないのん?
64名称未設定:03/05/01 17:34 ID:GzihN7TQ
>>63
いつものペテンです
気にしないこと
65名称未設定:03/05/01 17:40 ID:IaKhCZw/
>日本の音楽は、楽曲の質、商売、ともに腐りすぎてる。

そうなのかな?変な価値観だ。(w
66名称未設定:03/05/01 18:09 ID:gh9u23Wi
まあ、普段オリコンなんて全然興味ないなんて人が
ワンクリックで倉木麻衣とか買えちゃうのが面白いところだと思うけどな。もちろん逆も。

とりあえず、アポージャパンにせっかく窓口があるんだから
http://www.apple.co.jp/feedback/itunes.html
ここから早く開始しろ!とがんがん送っちゃいましょう。
67名称未設定:03/05/01 19:34 ID:Fh+d6yN3
>>60
意識改革ってどうやってするんですか?
音楽雑誌が煽りますか? 
ほっといたら成熟するどころか腐っていく一方です。

アホな売り手が大金かけてプロモートして客の周りを資金回収しやすいだけの
糞な厨房音楽で埋めてしまったのが邦楽低迷の元凶ではないですか?
それを崩すには「大量に試聴可能で、気軽に購入できるサービス」
をぶち込むしかないんじゃないですか。
今の日本音楽界の寄生虫どもはそれをいやがるでしょうけど。

もっとも「オリコン音楽だけの提供」になったらそれは機能しないので、
「オリコン音楽だけの提供」にしようとする輩は晒し出す必要があるでしょうね。

とりあえずいまUSで提供されてる曲の日本配信を先行させろってのは賛成。
アマゾンで洋書やCDが買えるのにこれができない理由がない。
SPとOPの関係なんてCDだけに限定すりゃいいんだ。

意識改革とか言っても、放置すると腐っていく一方です。
68名称未設定:03/05/01 19:38 ID:rIuB9bYe
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0305/01/nj00_itunesstore.html

やっぱり思った通り。期待を裏切らないね。あっぽじゃぱん。
69名称未設定:03/05/01 21:14 ID:66IFiaVF
もっと具体的に何か言えないのかいな…
今日程アップルジャパンに失望した日も無い。
(そんなのわかってるじゃん!って言わないで…)
70名称未設定:03/05/01 21:19 ID:TWUQroI8
アップルジャパンうんぬんっていうより、Appleが日本(を含むすべて)での
サービスの目処がついてないまま、USでのサービスをはじめた、てことだろ。
まー仕方ないような、軽んじられて腹立たしいような。

せめて早くなんとかしてほしいものだ。洋楽だけでも。
71名称未設定:03/05/01 22:28 ID:x1fCf94j
>>70
とりあえず全世界同時になんてことをやっていたら、いつまでたってもサービス開始ができない。
まず、風穴を開けることを最優先にするべきだってことではないでしょうか。
AppleJapanがどうのこうのってことではない。

アメリカではこういうことが、常識になっている。
これが、日本の頭の堅い保守的な音楽業界に、一つの気付け薬になるのであればいいのでは。もちろん、早い段階での日本でのサービス開始を願ってますけど。

著作権に関して無関心な自分たちに自責の念も込めて。
72名称未設定:03/05/01 23:13 ID:62WUAWUv
意識改革とか言ってると、洋楽教とか言われますよ。
73名称未設定:03/05/02 00:09 ID:ghPPSe9E
>>71
その通りですね。

つい、日本でのサービスはまだ? ってとこばかりに目がいきがちだけど、
それとは別のところで、とにかく始めて壁を突破してしまうところに大きな
意義がある、と。

日本でのサービス開始も含めて、全体がいい方向に転がりだすといいですね。
74名称未設定:03/05/04 19:25 ID:Nb8JkOcF
appleが先導してるのでダメでしょう
75名称未設定:03/05/04 23:24 ID:e1BVs4aX
まあ、サービスが使えないのは日本だけじゃないしなあ。
海外配信ではどこがひっかかってるんだろうね。著作権関係?
76名称未設定:03/05/04 23:29 ID:CGMgwn/1
>>75
レコード会社。
日本で言えば、日本レコード協会。
77名称未設定:03/05/04 23:55 ID:Lfozhha8
>>73
コピーやコンバード共有を勧めているアングラアポーじゃ、悪い方向にしか進まねーよ、ボケ
78名称未設定:03/05/05 00:45 ID:Uo8OCgUS
アポーがやることだから違法じゃないと
無邪気に思い込んで晒してる香具師が大量発生してるが
アポーはきちんと説明すべき。
「家庭内での共有ができますよー」とだけ宣伝して、
それ以外のことは「一部のユーザが勝手にやってること」、
で済ませるようなことはしないでほしい。
79名称未設定:03/05/05 00:47 ID:Uo8OCgUS
やっぱりage
80名称未設定:03/05/05 00:49 ID:OGnB5zP3
>>78
つうてもな、IPアドレスさらさな共有できんじゃ、フツーの脳みその持ち主なら
掲示板にIP書いて共有しようなんて思わんて。

包丁売ってる人が、人殺しの責任まで取らないのと同じだろ。
81名称未設定:03/05/05 00:50 ID:LPpn74dI
>>78
誤爆ですね。たぶん共有機能について語るスレに書き込もうとしたのだろうが。
82名称未設定:03/05/05 00:53 ID:Uo8OCgUS
>>81
共有機能について語るスレが見つからなかったのでこちらに。

>>80
責任はとらないだろうけど、もう少し注意書きを明示したほうが良いと思う。
83名称未設定:03/05/05 00:54 ID:P+XPFMS2
共有も確かにApple 音楽配信サービスには違いない。(w
84名称未設定:03/05/05 00:57 ID:AiOAPqjI
【新・mac】 -- iTunes4ライブラリ共有試聴大会ver2--
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1052023618/l50
85名称未設定:03/05/05 01:00 ID:tiKCRA7l
>>80
包丁の取扱説明書(w に「人を刺してはいけません。」って
書かなきゃなんない時代なのかな…と感じる。あっちのスレ覗くと。
86名称未設定:03/05/05 01:00 ID:Uo8OCgUS
>>84
そこは「語る」スレではないようです。
87名称未設定:03/05/05 01:03 ID:P+XPFMS2
Apple闇公認音楽配信サービスってことで。
さぁ君もRip Mix Burn!!だよ
88名称未設定:03/05/05 01:03 ID:Uo8OCgUS
というのも
89名称未設定:03/05/05 01:06 ID:Uo8OCgUS
やば、意味はないです。88の書き込み。勢いあまって…
90名称未設定:03/05/05 01:39 ID:LPpn74dI
>>88
お前、たまには母ちゃんに電話でもしてみろよ。
91名称未設定:03/05/05 01:44 ID:Lcj/ji+9
そういわれて電話を探すが、
92名称未設定:03/05/06 00:48 ID:7PMsNhjA

1000 :名称未設定 :03/05/06 00:47 ID:7PMsNhjA
100000000


やったよ母さん!
93名称未設定:03/05/06 00:48 ID:YJPTZcWO
あんたら算数・計算が苦手ってほんとですか?(w
94名称未設定:03/05/06 00:49 ID:YJPTZcWO
一週間たっても多く見積もって十数パーセントしか使わないってことは
iTunes Music Storeそのものに実際使える状況になれば魅力がないってことかな。
今は日本からサービスを利用できないから、寸止めでイライラして
魅力的にみえているだけで。
95晒し者(藁:03/05/06 00:50 ID:YHT5Vvq6
947 名前:名称未設定 メール: 投稿日:03/05/05 23:59 ID:uLGIbu7o
>>945

>iTunes Music Storeにて1週間で100万曲以上を販売
>iTunesのダウンロード数が100万件
つーことは1ユーザが1曲だけDLつーこと?
>半分以上の曲がアルバムとして購入
じゃないの?
なんだか威勢はいいけど不自然な数字で合いませんな(w
アポの広報はなんでいつも分かりやすい出鱈目を言うんだろ。
やがて誰にも信用されなくなるよ。

952 名前:名称未設定 メール: 投稿日:03/05/06 00:08 ID:ofc6itMq
つーことは?iTunesユーザーのほとんどはiTunes Music Storeを
利用してないってこと?

954 名前:名称未設定 メール: 投稿日:03/05/06 00:10 ID:ofc6itMq
つーかiTunes Music Storeの利用者は
多く見積もってiTunesユーザーの十数パーセント程度ってこと?

957 名前:名称未設定 メール: 投稿日:03/05/06 00:13 ID:ofc6itMq
だからiTunes Music Storeの利用者は
多く見積もってiTunesユーザーの十数パーセント程度ってこと?
思ったより少ないと思うんだけどどう?

963 名前:名称未設定 メール: 投稿日:03/05/06 00:20 ID:ofc6itMq
まぁ頑張れ。何を信じようと数字はAppleの言い値だよ。
96これもこれも:03/05/06 00:51 ID:YJPTZcWO
iTunes Music Store、1週間で100万曲以上を販売
Appleが、iTunes Music Storeにて1週間で100万曲以上を販売したと発表しています。
半分以上の曲がアルバムとして購入され、1曲単位での販売がアルバムのセールスに
打撃を与えるという懸念を払拭したと伝えています。
また、iTunes Music Storeにて提供されている20万曲の半分以上が1回以上購入されて
いるとのことです。さらに、iTunesのダウンロード数が100万件を超え、
新しいiPodの注文台数は11万台を超え、内2万台以上はすでにアメリカで購入されて
いると発表しています。
97名称未設定:03/05/06 00:52 ID:YJPTZcWO
やっぱり変だよね〜(w
98名称未設定:03/05/06 00:53 ID:YJPTZcWO
アップルの広報担当はミリオンてな数字が好きなんだろうな、きっと(w
99名称未設定:03/05/06 00:53 ID:hVVAVFjr
>>94
OS Xのユーザー数は500万超なんだろ?
そのうちアメリカ在住は多く見積もってもその半分、
ネットにつないでいて、すぐに有料サービスを利用できる人間が
そのまた数割だとすると、ちょうどくらいじゃないか?
100名称未設定:03/05/06 00:54 ID:Ny38i/YF
>>YJPTZcWO
計算、計算って……

>1週間で100万曲以上を販売
>半分以上の曲がアルバムとして購入
>20万曲の半分以上が1回以上購入
>iTunesのダウンロード数が100万件を超え

この条件でこれ以上の計算が可能だと思っている時点で……
購入人数も購入者一人あたりの購入数も全く分かんないんですが。

ちなみに、英語なんか読めっこないと思うけど……
すでに使える国の人たちにとっても大成功みたいですよ。

“Hitting one million songs in less than a week was totally unexpected,”
said Roger Ames, Warner Music Group’s chairman and CEO.
“Apple has shown music fans, artists and the music industry as a whole
that there really is a successful and easy way of legally distributing music
over the Internet.”

“Our internal measure of success was having the iTunes Music Store sell
one million songs in the first month. To do this in one week is
an over-the-top success,” said Doug Morris, Universal Music Group’s CEO.
“Apple definitely got it right with the iTunes Music Store.”
101名称未設定:03/05/06 00:57 ID:hVVAVFjr
あっちのスレがやけに進んだと思ったら、厨がわいてたのか(w
102名称未設定:03/05/06 00:58 ID:YJPTZcWO
>>99の見方なら説得力あるかな。iTUnesのダウンロード数はどう思う?

>>100
ワーナーとユニバーサルのCEOのヨイショ書き込まれてもしょうがないんですけど。
103名称未設定:03/05/06 00:58 ID:Kbh4zyag
947 名前:名称未設定 メール: 投稿日:03/05/05 23:59 ID:uLGIbu7o
>>945

>iTunes Music Storeにて1週間で100万曲以上を販売
>iTunesのダウンロード数が100万件
つーことは1ユーザが1曲だけDLつーこと?
>半分以上の曲がアルバムとして購入
じゃないの?
なんだか威勢はいいけど不自然な数字で合いませんな(w
アポの広報はなんでいつも分かりやすい出鱈目を言うんだろ。
やがて誰にも信用されなくなるよ。


なにが
>つーことは1ユーザが1曲だけDLつーこと?
なのか早く説明しなさい。
104名称未設定:03/05/06 00:58 ID:3jmgyeny
>1週間で100万曲以上を販売
>iTunesのダウンロード数が100万件を超え

ある林檎屋が新種の林檎のチラシを世界中に100万枚配りました。
アメリカ国内では早速100万個の林檎が熟れたようです。

ofc6itMqの主張
「つーことは1ユーザが1曲だけDLつーこと?」

つー事はチラシ貰った人が一個だけ買ったって事?

105名称未設定:03/05/06 01:00 ID:Ny38i/YF
>>102
Warner、Universal、CEOってのは読めたのね。
もうアルファベット習ってるの? エライエライ。
106名称未設定:03/05/06 01:01 ID:a24yG/iH
>>YJPTZcWO
>iTunes Music Storeにて1週間で100万曲以上を販売
>iTunesのダウンロード数が100万件
つーことは1ユーザが1曲だけDLつーこと?

イタイ…
107名称未設定:03/05/06 01:02 ID:QXerPAkn
>>105
まぁまぁそんな熱くならないで。
顔真っ赤だよw
108名称未設定:03/05/06 01:02 ID:YJPTZcWO
>>104
何が言いたいのかわけがわからんが?

>>105
読めるとなんか偉いのか?ひょっとして君そういうレベル?
うわ、ごめんね。
109名称未設定:03/05/06 01:03 ID:3jmgyeny
仮に世界各国に国が5つあったとして、
各国に20万枚づつ、合計100万枚の林檎のチラシを配ったとする。
しかし実際に林檎を買えるのは5つの国の内、一カ国のみ。
その一カ国で林檎が100万個売れたのに、

「つー事はチラシ貰った人が一個だけ買ったって事?」

って……(´ω`)
110名称未設定:03/05/06 01:03 ID:3jmgyeny
>>108
視野狭窄になっているんだね。
111名称未設定:03/05/06 01:05 ID:jei+c6Uq
こいつは高度な釣り師だったんだよ、自分をバカに見せるタイプ


スレが無価値なやり取りで埋まれば埋まるほど喜ぶんだから
放置すれ
112名称未設定:03/05/06 01:05 ID:YJPTZcWO
>>109
何が言いたいのかわけがわからんが? すまん、マジで。
113名称未設定:03/05/06 01:06 ID:3jmgyeny
>>111
112を見て絶望したというか、了解>放置
114名称未設定:03/05/06 01:07 ID:YJPTZcWO
>>110-111
算数ができなく理解できないなら素直にそういえばいいのに....
115名称未設定:03/05/06 01:07 ID:Pvtawfpx
>>112
恥ずかしくないの?
>>112みたいなのは、ある意味うらやましいよ。まじで。
116名称未設定:03/05/06 01:07 ID:Ny38i/YF
>>109
ほんとのバカみたいだから、いくら分かりやすい説明をしてあげても……

>>111
あんたいい人だねー。
YJPTZcWOよ。そろそろ無理やりにでもそういう事にしておかないと、
引き際が難しいぞー。
117名称未設定:03/05/06 01:10 ID:a24yG/iH
iTunes Music Storeの件を好感して株価も
上昇。スタート1週間は順調でしたね。
118名称未設定:03/05/06 01:10 ID:YJPTZcWO
>>113 >>115-116
ほら計算もできないやつらばっかりだから>>99みたいな
まともなヤシがひいてるだろう。
119名称未設定:03/05/06 01:13 ID:2VM1w/4F
まあ無理矢理仮定を積み重ねて試算してみると、

iTunesのダウンロード数を100万、そのうち50万が米国ユーザーだとして、
販売された曲を100万曲、うち半分が平均10曲入りのアルバムとして売れた
とすると、ダウンロード数は55万回。つまり平均一人当たり1.1ダウンロード
(曲じゃないよ)した計算になる。

実際は10%くらいのユーザーが一人10回ダウンロードとかそういった割合
だろうけど、一体こんな数字からなにがおかしいってわかるってんだ?
あまりに多すぎるってこと? >> YJPTZcWO

ま、それはみんながちょっと驚いてる点だけど、そんな数字を疑っても仕方
あるまい?ごまかしてもすぐばれるし。
120名称未設定:03/05/06 01:14 ID:3jmgyeny
幼稚園児にリンゴとバナナ使って算数教えようとして、
だけど理解されずにガックリ来ている気分を味わってますよ(´ω`)。
121名称未設定:03/05/06 01:14 ID:Pvtawfpx
厚顔無恥
122名称未設定:03/05/06 01:15 ID:7PMsNhjA
     へ        へ
     ( レ⌒)    ( レ⌒)   |\   /}   く~~~7
   |\_/  /へ  |\_/  /へ    \ \_/ /    _~|/,,_
   \_./| |/  \  \_./| |/  \    > /   / __、 \
     /   /| |ヽ ヽ  /   /| |ヽ ヽ / ∠___  | /   !   |
    / /| |ノ ノ | | / /| |ノ ノ | | (~_  ~ ~)  \|    i  |
    | |  |  /   / / | |  |  /  / /    ~ ̄フ /      |  !
    \ \ノ  く / / \ \ノ  く / /   /~/       ノ /
     \_∧」 / /   \_∧」 / /   ( <       / /
        _/ /       _/ /     \ \     ノ /
      ∠-''~        ∠-''~        ~`ニ>   ノ/
123動画直リン:03/05/06 01:16 ID:qxpDsOYT
124名称未設定:03/05/06 01:16 ID:YJPTZcWO
>>117
戦争終了のせいじゃないの?Nasdaqは全般に上げ基調でしょ
125名称未設定:03/05/06 01:16 ID:Pvtawfpx
>>119
>iTunesのダウンロード数を100万
それは、iTunes4をダウンロードした人の数なの?
126名称未設定:03/05/06 01:21 ID:a24yG/iH
>>124
戦争の終了は,すでにほとんど織り込み済みと思われます。
全体と比較しても,今のところはAAPLは好感されてるみたいです。

http://finance.yahoo.com/q?s=AAPL+MSFT+^IXIC&d=t
127名称未設定:03/05/06 01:21 ID:aZr39pSy
>>124
iTunes全体の数だったとして問題あるのか
128名称未設定:03/05/06 01:24 ID:hVVAVFjr
iTunes自体のダウソ数にはアメリカ人以外の人間も含まれてるわけで、
おそらく実際に曲を購入したのは10万人から多くて30万人程度だろう。
一人当たり平均数曲買った計算だが、まあ一、二曲試してみた香具師、
もう既にばんばん購入してる香具師といろいろばらつきがあるだろうし、
アルバムを購入すればそれだけで十曲お買い上げだもんな。
別に不自然な計算ではない。
129名称未設定:03/05/06 01:24 ID:YJPTZcWO
>>126
うむ。メディアなどで前に出る姿勢が評価されいるのかもね。
ただIntelなんかも上げているからiTunes Music Storeは
確かに要因だが主要因として捉えるのは時期尚早かも。
130名称未設定:03/05/06 01:26 ID:YJPTZcWO
で、話はようやくここに戻るわけだ。
一週間たっても多く見積もって十数パーセントしか使わないってことは
iTunes Music Storeそのものに実際使える状況になれば魅力がないってことかな。
今は日本からサービスを利用できないから、寸止めでイライラして
魅力的にみえているだけで。
131名称未設定:03/05/06 01:27 ID:a24yG/iH
>>129
まぁ,あちらの市場にいるわけではありませんからね(w

ところで,

>iTunes Music Storeにて1週間で100万曲以上を販売
>iTunesのダウンロード数が100万件
つーことは1ユーザが1曲だけDLつーこと?

この結論に至る算数を教えていただけません?
私,アタマ悪いので分からないのです。
132名称未設定:03/05/06 01:28 ID:aZr39pSy
好感ちゅーか、より戻しだべ。
133名称未設定:03/05/06 01:29 ID:eHS7NpUW
十数%の利用=魅力が無い
この結論を出すに至る経緯も是非!
134名称未設定:03/05/06 01:29 ID:Ny38i/YF
>>129
おっ、急に難しげな事を言い始めてみた「つもり」らしいぞ。

下の方のAAPL関連ニュース見てみろや。「主要因」に決まってんだろが。
http://finance.yahoo.com/q?s=aapl&d=v1
135名称未設定:03/05/06 01:30 ID:aZr39pSy
10%以上のレートを持つマーケティングツールは特異だとおもうが。
136名称未設定:03/05/06 01:31 ID:YJPTZcWO
>>131
iTunesのダウンロード数が100万件なら米国内のサービスだとしても
100万曲のDL数は少なすぎないか(数が合わない)って話
137名称未設定:03/05/06 01:32 ID:2VM1w/4F
>>130
せっかく計算してあげたのに…
だから、多く見積もると100%のユーザーが購入してるんだよ、数字の上では。

さらにいうと、「低く見積もって」実際に購入してるのが数十%のユーザーだと
しても、購入者/購入可能者 の割合としては相当高い。
138名称未設定:03/05/06 01:32 ID:aZr39pSy
>>136
何に比較して少ないのですか?
他社事例をよろしく。
139名称未設定:03/05/06 01:33 ID:YJPTZcWO
>>133
8割方の人間が食指を動かさなかったサービスとも言える
140名称未設定:03/05/06 01:34 ID:YJPTZcWO
>>138
例えばi-Modeのメールサービス。
141名称未設定:03/05/06 01:35 ID:aZr39pSy
>>139
通常のマーケティングでは、販売そのものを目指すツールですら
数パーセントのレスポンスレートで十分成功です。
なにに比較して少ないかを明確に。
142名称未設定:03/05/06 01:35 ID:aZr39pSy
>>140
数値を。
143名称未設定:03/05/06 01:35 ID:Wu+LH3rb
まさか…

持論を披露

間違いを指摘される

認めない

そのうち誰にも相手にされなくなる

論破成功!


ってことか?
144名称未設定:03/05/06 01:35 ID:KmQHO/Ui
ID : YJPTZcWO はもう素直に短絡的な発想で100÷100=1って計算しました、
っていっちまえばすむことなのに。
次々と正当化しようとするのは双方にとって良くないぞ。
145名称未設定:03/05/06 01:35 ID:a24yG/iH
どんどん苦しくなってくるな
146名称未設定:03/05/06 01:37 ID:Ny38i/YF
>>139
インターネットユーザーの平均的な購入率=4.5パーセント
(Amazon.comでも7.1パーセント)

購入率が10%を超えたら、普通ならパニックなんですが……
147名称未設定:03/05/06 01:37 ID:YJPTZcWO
>>142
実数は知らないけど端末数5割は確実にいっているのでは?
148名称未設定:03/05/06 01:38 ID:aZr39pSy
>>147
では、そこから上がる収益の単価は?
149名称未設定:03/05/06 01:38 ID:3ccSIM9L
日本でサービスが開始されたら俺は最初の1週間は猿のように
100曲は買いまくると思います。
が、その後は........
せいぜい月に1〜2曲ぐらいなもんか。
新曲のCD同時リリースとかマイナーレーベル取り扱いなど
しないと先行き暗いのではないかと。
150名称未設定:03/05/06 01:38 ID:YJPTZcWO
>>146
購入率って何?また怪しげな用語が...
151名称未設定:03/05/06 01:39 ID:aZr39pSy
>>150
実数は知らないけどなんていってる奴が言える台詞ではないですね。

あ、客単価も。
152名称未設定:03/05/06 01:39 ID:YJPTZcWO
>>148

それは個々の話題とは無関係かと...?
153名称未設定:03/05/06 01:40 ID:aZr39pSy
>>152
金額によってレートは大きく異なりますが。
154名称未設定:03/05/06 01:41 ID:YJPTZcWO
>>151
占有率以外で企業規模が違うのに比べられる要素ってあります?
155名称未設定:03/05/06 01:41 ID:aZr39pSy
>>152
比較したいのでしょう?
正確な比較対象をよろしく。
156名称未設定:03/05/06 01:41 ID:YJPTZcWO
ようは話をそらしたいと?
157名称未設定:03/05/06 01:42 ID:YHT5Vvq6
携帯のメールなんて、比較の対象にしていいのか?
158名称未設定:03/05/06 01:42 ID:aZr39pSy
>>154
比べられる要素を必要とするのは貴方です。
利用率が少なすぎるのでしょ?貴方の理論では。
159名称未設定:03/05/06 01:43 ID:aZr39pSy
>>156
話をそらし続けているのは貴方です。
なぜ少ないかを説明して下さい。
160名称未設定:03/05/06 01:43 ID:YJPTZcWO
>>155
だから、占有率(つーより正確にはサービスの利用率)でしょ?
161名称未設定:03/05/06 01:44 ID:Ny38i/YF
>>150
なんで購入率が怪しげな用語なんだよ……

ちなみにAmazon.comはストアの機能しかないが、
iTunesのストアは機能に一つに過ぎず、それ以外の目的でのダウンロードも当然多いわけで、
考えれば考えるほど、iTunes Music Storeはスコイという事になるなー。
162名称未設定:03/05/06 01:44 ID:PQnqSQmq
>>156
>>131 で少な過ぎないかっていってるのはキミだろ?
で、そうは思わないっていってるわけだろ議論相手が。
よって、なぜ少ないと思うのかという論拠をまず示さ
なきゃいけないのはキミ。
キミのターンはまだ終わってないんだよ。
163名称未設定:03/05/06 01:44 ID:YJPTZcWO
>>159
なぜ少ないかは、サービスに魅力が少ないからではないかと既に推論していますが?
164名称未設定:03/05/06 01:45 ID:YHT5Vvq6
街でアコムのティッシュ配っても、10%の香具師が利用するか?
10%越えれば驚異だろ?
165名称未設定:03/05/06 01:45 ID:lVKa8IBi
>>150
向こうの言葉でコンバージョンレート。
怪しくとも何ともない用語だぞw













釣りにマジレス
166名称未設定:03/05/06 01:45 ID:hVVAVFjr
>>YJPTZcWO
バカだねお前。
ダウソした人間の半分以上はアメリカ人ではないから使えない。
サービスを受けられる環境にない、あるいは配信されている音楽に興味がない等、
実際に利用する人間は更に絞られ、10~20万人程度ではないかという推測に行き着くわけだ。
(これでも有料サービスの利用者数としてはかなり多い)
今回「実際に利用した人間/サービスを利用可能な人間(ダウソしたアメリカ在住)」は
かなりの数字を叩き出すと思うよ。それこそ .mac の移行率なんて目じゃないくらいにね(w
167名称未設定:03/05/06 01:47 ID:YJPTZcWO
>>162
>>131の仮定が間違っていればDL数が少なすぎます。
正しいとすれば、サービスの利用率が少なすぎます。

混乱しないでね。
168名称未設定:03/05/06 01:48 ID:eHS7NpUW
岐阜県のなんとかってむらの村民の気持ちがよく分かるね。
おまえ、パソコン白い布で覆ってないか(w
169名称未設定:03/05/06 01:49 ID:h8RPhPxf
あまり追いつめるのは、よくないと思うぞ。

みんな 武士の情け という言葉を知らないのか。
170名称未設定:03/05/06 01:49 ID:2CuTPnpH
ところで、$0.99のうちどれくらい。
音楽家の懐に入る訳?
171名称未設定:03/05/06 01:49 ID:hVVAVFjr
>>167
iTunes のダウソ総数100万をそのまま利用可能者数としたお前が厨房だってだけのことだ。
そろそろ寝ろ。
172名称未設定:03/05/06 01:51 ID:PQnqSQmq
>>167
答えになってないですよ。どうして少なすぎると判断したのかを尋ねてるの。
じゃぁ、簡単に答えられる質問を出すけど、あなたの考える少なすぎないと
思われる利用率はどのくらいなの?
173名称未設定:03/05/06 01:52 ID:LsK/rgPE
>>YJPZcWO
あんた最高やねしかし! ひさびさにわらかしてもーたわ、ほんま。
新・mac版見てこんなけわろたんはじめて。

いたさも寒さもかなりええ感じやねー。

このまんま、1000までアホな状態でつっぱしって!
応援してるし、ほんま。まじで最後までがんばんねんで!

いたいままやで。たのむで! あくまで寛平ちゃんやで。
「なにがじゃ、だれがじゃ、どうしてじゃ」やで!
174名称未設定:03/05/06 01:53 ID:hVVAVFjr
>>170
レコード会社には一曲当たり66セント支払うそうな。
あとはまあレコード会社の裁量だ罠。
175名称未設定:03/05/06 01:53 ID:Pvtawfpx
>>136
恥ずかしくないのか?
176名称未設定:03/05/06 01:53 ID:lVKa8IBi
>>171
IEくらい考えていると思われる。w
177名称未設定:03/05/06 01:53 ID:Ny38i/YF
Universalの内部予測=最初の1月で100万いったら成功
実際=一週間以内で100万

ふつうに考えれば、この結果がすべてを物語っていると思うのに、
何故そこまで失敗という事にしたいんだろう……
178名称未設定:03/05/06 01:54 ID:mKtPcYJc
>>YJPZcWO
もう素直に謝ったほうが・・・
見てて痛々しいぞ
179名称未設定:03/05/06 01:54 ID:lVKa8IBi
失敬>>172へのレスだったよ
180名称未設定:03/05/06 01:56 ID:2FGWy1yj
>>172
5割ぐらいかな。10人に5人。10人に二人以下ってのは少ないと。
だいたいマクユーザーの5割が米国ユーザーってのはホントなのか?
もっと全体に対する米国の割合は高いと思うんだけど。
181名称未設定:03/05/06 01:57 ID:3jmgyeny
脳内推理を前提におかしな算数語られてもなぁ……
182名称未設定:03/05/06 01:58 ID:aZr39pSy
>>180
俺は多いと思うぞ(失笑
もう、これでいいや。10人に2人、.99ドルも落とすマケティングツール
あったら紹介してくれや。
183名称未設定:03/05/06 01:59 ID:2FGWy1yj
そりゃまぁお互い様
184名称未設定:03/05/06 01:59 ID:Pvtawfpx
>>180
iTunesのダウンロードが100万人なら、
iTunes4をダウンロードした人はもっと少ないと思うんだが。
その内、クレジットカードの住所がアメリカ国内の人はどのくらいだろう。
185名称未設定:03/05/06 01:59 ID:KmQHO/Ui
ID : YJPTZcWO、お前はティッシュはオナニーの後始末のためだけに使って
いるのか?
他にも使用用途があるだろう?
iTunes 4もみんながミュージックストアで曲を購入するためだけにつかってい
るんじゃないんだよ。
だから販売曲数をiTunesのダウンロード数で割ってること自体がおかしいんだよ。

あほか。
186名称未設定:03/05/06 02:00 ID:aZr39pSy
>>183
どこがお互い様なのかな?
正確にお互いのミスを指摘したまえ。
187名称未設定:03/05/06 02:00 ID:2CuTPnpH
>174 THX
利用者の母数がとりあえず10万人として
百人にひとりが十曲ほど買ったとしても一万曲。
一万曲くらいDLされたくらいではお小遣い程度ですな。
やはりもうすこし母数が増えたほしい。。
188名称未設定:03/05/06 02:02 ID:aZr39pSy
>>187
それは投資金額・製造運用コストとの比較で考えること。別問題。
実数が小さくても計画内で回収できたらいい。
189名称未設定:03/05/06 02:03 ID:aZr39pSy
あ、著作権者の金額か。ごめん
190名称未設定:03/05/06 02:04 ID:2FGWy1yj
>>187
100万曲DLしたそうだよ。独り100曲だ。
191名称未設定:03/05/06 02:04 ID:PQnqSQmq
>>180
ふむ、5 割くらいの利用率が欲しいと。2割を切ってる様では少ないと判断したわけね。
で、元の質問に戻るんだが、その5割という利用率を想定した理由は何なの?
それを聞きたいんだけどな。他サービスとの比較?いままでの自分の経験?

先にいっておくけど、理由は「なんとなく」でもいいんだよ。
直感で成功したビジネスはいくらでもあるから。
ただ、想定した理由を聞きたいわけだ。想定した理由を明らかにしない以上、
そこにずっとつっこまれ続けると思うぞ。
192名称未設定:03/05/06 02:05 ID:j25sC5rT
ウインドーズ版のiTunesを無料配りなんてしたら
大もうけですな
193草鍋春樹:03/05/06 02:07 ID:HiZy2Rmd
>>YJPTZcWO
どんまい
194名称未設定:03/05/06 02:08 ID:YHT5Vvq6
だから・・・

街でアコムのティッシュ配っても、10%の香具師が利用するか?
10%越えれば驚異だろ?

これが一番分かりやすいってw
195名称未設定:03/05/06 02:09 ID:3jmgyeny
やっと気付いてくれたのかなぁ。
196名称未設定:03/05/06 02:09 ID:Pvtawfpx
0.33*1000000=330000
日本円で4000万弱ですかね。
197名称未設定:03/05/06 02:10 ID:+cYPhRRd
>>191
1.Appleの全体に対するアメリカ市場の割合の大きさ。
2.AppleのコンピュータにインストールされたiTunesの割合(ほぼ100%)
3.マックユーザーの嗜好性
4.話題性。
198名称未設定:03/05/06 02:13 ID:Pvtawfpx
>>197
>2.AppleのコンピュータにインストールされたiTunesの割合(ほぼ100%)
4を入れてる人は、少ないと思うんだけど。半分もいないんじゃないのかなあ。
199名称未設定:03/05/06 02:14 ID:aZr39pSy
ん、さて・・と、そろそろ話題をかえますかね。

>>196
やっぱり、単価が.99だけに少ない気がしますねぇ。
CDとかと、違いがあるんですかね。
200名称未設定:03/05/06 02:14 ID:QXerPAkn
ちょっと違うな。

iTunes4はOSにバンドルされてるわけじゃなく自分でDLするんだから、
どっちかというとTSUTAYAに出かけてレンタルして帰ってくる確率とか
そんな感じかw
201名称未設定:03/05/06 02:16 ID:+cYPhRRd
結論としては、使える環境にあるものもほとんど使わなかった。(約8割)
100曲のDL実績といえど、一部(10%程度)のマニアだけが必死こいて使ったってことでいいのか?
202名称未設定:03/05/06 02:17 ID:Pvtawfpx
>>199
うん。思ったより少ない。
毎月4000万だとしても、年に5億いかないわけで。
利益はどのくらいだろう?
Win版が出たとしても、その数倍程度だろうね。
やっぱり、アップルはマックがあってこそだね。
203名称未設定:03/05/06 02:17 ID:+cYPhRRd
ごめん100万曲だな。
204名称未設定:03/05/06 02:19 ID:Pvtawfpx
>>201
マジレスするけど、ユーザーを使える環境に導くほうが難しそうだ。
OS10にさせて、QT6.2とiTunes4をダウンロードさせるのが難しいと思われ。
205名称未設定:03/05/06 02:20 ID:aZr39pSy
>>201
だから、.99をまとめ買いしてくれるマニアを10%のレートで
顧客化して掴めるツールを紹介してくれ。
206_:03/05/06 02:21 ID:UmA9iLdb
207名称未設定:03/05/06 02:21 ID:+cYPhRRd
>>205
OSのバージョンアップを有料でやるといいぞ。
208名称未設定:03/05/06 02:22 ID:aZr39pSy
>>207
それは再顧客化。
209名称未設定:03/05/06 02:22 ID:3jmgyeny
(゜д゜)
210名称未設定:03/05/06 02:22 ID:Pvtawfpx
アメリカでの、過去のダウロード販売総数って何曲くらいなのかな。
211名称未設定:03/05/06 02:24 ID:l8aIDtyD
まぁ、概ね論点は前(別?)スレで全部出たから、あとは荒れるだけ?
もそっと真面目な話に付き合ってよ。

Appleの音楽配信における日本での最大のネックはなんだろう。レコ協?
いや別に朝日新聞の莫迦記者の言葉を真にうけるわけじゃないが、
レコ協を納得させるには何が必要だろう。米国での実績だろうか?
でも既存のレコード会社の音楽配信を見てると、CDの売り上げに影響ない
ように、アリバイ的にやってて、しかもプロテクトがキツい=使い勝手が悪い。
「音楽の安売りはしたくない」という変な意識だけ強くて、音の悪いモノを
高値で売ってるようなところが、Appleに協力するとは思えない。
考えれば考えるほど絶望的になる。
でだ、日本でAppleの音楽配信を開始させるのに、何をしたらいいんだろう?
消費者として何ができるだろう。
212名称未設定:03/05/06 02:25 ID:Ny38i/YF
>>210
どれだったかの登録制サービスの、
総登録ユーザ数が30万くらいだと聞いたような……
213名称未設定:03/05/06 02:25 ID:+cYPhRRd
>>210
いずれにしろ共有数のほうが多いだろう。
214名称未設定:03/05/06 02:26 ID:+cYPhRRd
>>211
Appleが妥協してOpenMGなんかと互いに乗り入れることだ。
215名称未設定:03/05/06 02:27 ID:aZr39pSy
>>211
だね。

まあ、CD等の今までと同じ額を一曲でかせげりゃ
そう難しくなくアライアンスは出来るんじゃないかなぁ、と。
てなると、一曲.99ドルは諦めなわけだがな・・・
216名称未設定:03/05/06 02:27 ID:Pvtawfpx
>>212
>総登録ユーザ数が30万くらいだと聞いたような
あれはラジオみたいなものだろ。
ダウンロードするには別に金払うらしい。
217名称未設定:03/05/06 02:28 ID:Ny38i/YF
>>211
儲けが出るとわかったなら、5大レーベルが海外での展開に不平を言うわけがない。
えらそうな事をいったところで本国の意向に国内各社がさからえるはずもないから、
輸入盤がなし崩し的にOKになったように、洋楽に関してはいずれOKになると思う。
邦楽は当面ダメかもしれないが、Avexに代表されるようなゴミ音楽は、
時代の流れに乗り遅れフリーのP2PにもやられCDも売れなくなって衰退し続けてくれたほうが
俺としてはよほど嬉しい。
218名称未設定:03/05/06 02:28 ID:YHT5Vvq6
>>211
それは、ほぼ日本レコード協会がネックというのは間違いない。
何が出来るか?
祈るくらいしかないかな?w
219名称未設定:03/05/06 02:30 ID:YHT5Vvq6
ねーねー。またOpenMG出てきたよ。
220名称未設定:03/05/06 02:31 ID:+cYPhRRd
レーベルからみたらAppleのしていることは人のふんどしで
商売しているようにしか見えない。
Appleの最終意図はコンピュータが売れることだ。
221名称未設定:03/05/06 02:32 ID:aZr39pSy
>>220
両得の関係は企業間アライアンスの基本だが。
それに何か問題があるのか?あるのなら事例を挙げよ。
222名称未設定:03/05/06 02:33 ID:Pvtawfpx
>>220
>レーベルからみたらAppleのしていることは人のふんどしで
>商売しているようにしか見えない。
HMVやAmazon、Virginは?
223名称未設定:03/05/06 02:33 ID:Pvtawfpx
>>220
アーチストから見たレーベルは?
224名称未設定:03/05/06 02:34 ID:+cYPhRRd
>>217
海外のレーベルが納得したのは、儲けが出るからというよりは
P2Pで荒らされるより著作権が保護されたほうがマシという判断だろう。
P2Pがそれほど深刻化してない日本国内とは事情が異なると思う。
225名称未設定:03/05/06 02:36 ID:lVKa8IBi
>>220

> レーベルからみたらAppleのしていることは人のふんどしで
後から出てきたシステムなのだからそうなるのは必然。
他は出来上がっている土壌であってもより良いシステムを提供
できなかっただろ。

> Appleの最終意図はコンピュータが売れることだ。
そんなの当たり前だろw
コンピューターを売る為に魅力的なサービスを行える会社なんだよ。
要は利用者と提供者が共に利益を享受できるかどうかって事だよ。
226名称未設定:03/05/06 02:36 ID:YHT5Vvq6
>>211
結局お前さんのネタふりも、燃料にしかならないみたいw
227名称未設定:03/05/06 02:36 ID:+cYPhRRd
>>221
一曲$.99。値段の設定権。あとはApple:レーベルのあがり配分。
228名称未設定:03/05/06 02:37 ID:aZr39pSy
>>227
契約合意したことを挙げて、何が言いたいんだ?
229名称未設定:03/05/06 02:39 ID:+cYPhRRd
>>228 >>224だよ。同じことを国内で期待するのはどうかと。
230名称未設定:03/05/06 02:39 ID:aZr39pSy
>>227
とにかく、アライアンス合意した両企業間でそれを自社ビジネスに活用したことが
問題となった事例をあげろ、と聞いているんだ。
231名称未設定:03/05/06 02:39 ID:l8aIDtyD
前(別)スレのときから疑問だったんだけど、
日本のソニーミュージックと米国のソニーミュージック(元CBS)、
日本の東芝と米国のEMI、どっちも親は日本の側なんだけど、
(私の記憶違い・勘違いがなければだが)
力関係はどうなってんだろう。日本の側の意向を聞かずに
米国だけで判断してんのかなぁ。まぁ、こういうもんは
現地の方が強いのかもしれんが。
232名称未設定:03/05/06 02:42 ID:+cYPhRRd
>>230
それってイラクのアメリカによる暫定自治みたいな話か?
合意と理想の現実。
233名称未設定:03/05/06 02:42 ID:Ny38i/YF
YJPTZcWO=+cYPhRRd?
お前はつくづく……
234名称未設定:03/05/06 02:42 ID:YHT5Vvq6
>>231
東芝EMIはね、英国EMIが55%で東芝が45%という資本比率。
だから東芝の発言権はソニーと比較にならんほど小さい。
ソニーはもはや「一事業部」となってる。
235名称未設定:03/05/06 02:44 ID:+cYPhRRd
だからさ、どうでもいいがつくづくAppleに都合の良い
解釈のしかたしかせんのね。ここの人達。う〜む。
236名称未設定:03/05/06 02:46 ID:l8aIDtyD
>>234
東芝が失ったのはサザエさんだけじゃなかったのね。サンクス。
237名称未設定:03/05/06 02:47 ID:aZr39pSy
>>235
ちょっとまてや。
貴方の社会性ない発言を問いただしているだけだぞ?
そういう言い方をするなら、お前が自分自身の妄想に
都合のいい妄想を重ねているだけじゃないか。
まじめに言っているなら、相当狂っているぞ?
238名称未設定:03/05/06 02:48 ID:lVKa8IBi
>>235
データと事実に基づいて話してるだけだろ?
それをいうなら一般的な市場平均データを無視して
自分に都合良く”解釈”してるのはそっちだと思うが?
239名称未設定:03/05/06 02:48 ID:aZr39pSy
>>232
とりあえず、お前の
>レーベルからみたらAppleのしていることは人のふんどしで
> 商売しているようにしか見えない。
> Appleの最終意図はコンピュータが売れることだ。
おまえはレーベルの人間かどうか、と
この問題が、現実にどう起こりえるか、を説明しろ。
240名称未設定:03/05/06 02:48 ID:+cYPhRRd
ほいほいAppleマンセー。じゃお休み。
241名称未設定:03/05/06 02:49 ID:h8RPhPxf
YJPTZcWO=+cYPhRRdは、
議論を引っかき回したいだけの 釣 り 師 であることは
もはや見え見えなわけだから、

み ん な 放 置 し て く だ さ い
242名称未設定:03/05/06 02:50 ID:aZr39pSy
>>241
それが何か?いいじゃん。
243名称未設定:03/05/06 02:50 ID:Pvtawfpx
>>235
これは恥ずかしくないの?

>前スレ947 名前:名称未設定 メール: 投稿日:03/05/05 23:59 ID:uLGIbu7o
>>945

>>iTunes Music Storeにて1週間で100万曲以上を販売
>>iTunesのダウンロード数が100万件
>つーことは1ユーザが1曲だけDLつーこと?
>>半分以上の曲がアルバムとして購入
>じゃないの?
>なんだか威勢はいいけど不自然な数字で合いませんな(w
>アポの広報はなんでいつも分かりやすい出鱈目を言うんだろ。
>やがて誰にも信用されなくなるよ。
244名称未設定:03/05/06 02:51 ID:YHT5Vvq6
結局暴れただけで帰りよったかw
245名称未設定:03/05/06 02:51 ID:aZr39pSy
モウコネエヨAA Plz...w
246名称未設定:03/05/06 02:53 ID:lVKa8IBi
>>241
スマソ。熱くなっちまったよ。
>>244
釣り師に見事に釣られたってわけだな。
素だったらちょっと怖いけどな。
247名称未設定:03/05/06 02:53 ID:Pvtawfpx
>>240
次はこれだったわけだがw


952 名前:名称未設定 メール: 投稿日:03/05/06 00:08 ID:ofc6itMq
つーことは?iTunesユーザーのほとんどはiTunes Music Storeを
利用してないってこと?

954 名前:名称未設定 メール: 投稿日:03/05/06 00:10 ID:ofc6itMq
つーかiTunes Music Storeの利用者は
多く見積もってiTunesユーザーの十数パーセント程度ってこと?

957 名前:名称未設定 メール: 投稿日:03/05/06 00:13 ID:ofc6itMq
だからiTunes Music Storeの利用者は
多く見積もってiTunesユーザーの十数パーセント程度ってこと?
思ったより少ないと思うんだけどどう?
248名称未設定:03/05/06 02:53 ID:Ny38i/YF
……どう考えても素だっただろ。
249名称未設定:03/05/06 02:54 ID:aZr39pSy
釣りじゃないだろ。
元は煽り愉快犯とはいえ、徐々に実直に対応している所を見ると
本心に近い所でやってんだ。
250名称未設定:03/05/06 02:55 ID:lSwtx7K0
なんだかんだいってID : aZr39pSyも必死になってさんざんいつまでも
うざったいこと続けているんだからID : +cYPhRRdと大差ないよな。

馬が垂れたクソか、鹿が垂れたクソか?
どっちもクソだよ。
シッシッ!
251名称未設定:03/05/06 02:56 ID:aZr39pSy
お、ただの煽りが来たか。じゃ荒れる前に消えるわ(pu
252名称未設定:03/05/06 03:04 ID:jei+c6Uq
実際あの釣り師をからかってるぐらいしか、このスレで今話すこと
ないような気もする、日本でサービスがX月から始まるとかいう噂でも出てくれば
もう少し話題も発展しようというもんだが。
253名称未設定:03/05/06 03:22 ID:eNiTjkpe
なんかスレがえらい伸びてますね。
254名称未設定:03/05/06 03:28 ID:YHT5Vvq6
えっと、こっちのスレの次スレの代用として廃物利用させて
もらったみたい。

iTunes Music Store について語ろう
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1051633272/

ここの947以降の余波をまともに受けてます(藁
255 :03/05/06 03:46 ID:obtxWV5V
なんだか威勢はいいけど不自然な数字で合いませんな(w

アポの広報はなんでいつも分かりやすい出鱈目を言うんだろ。
やがて誰にも信用されなくなるよ。
256名称未設定:03/05/06 03:50 ID:Ny38i/YF
デター!!! 夜釣りデスカ? ちょっとミエミエすぎでつが
257名称未設定:03/05/06 05:28 ID:bNmIdVI2
視聴してると買いたくてたまらなくなる。
日本で利用できるようになったら、漏れも最初の一ヶ月くらいはワンクリック猿になりそう。
258名称未設定:03/05/06 06:09 ID:qO6tD5d2
この人たちはアップルのやることなら、それが何でも興味を持つようですね w
259名称未設定:03/05/06 06:11 ID:UusgHtAP
そりゃあ興味は持つだろ。
260名称未設定:03/05/06 06:12 ID:YDUuNXQ2
>>258
マカのやることなら何でも興味を持つ奴ハケーン。
261名称未設定:03/05/06 06:13 ID:YHT5Vvq6
>>260
上手い!
262名称未設定:03/05/06 08:09 ID:Kbh4zyag
>>214
>214 名前:名称未設定 メール: 投稿日:03/05/06 02:26 ID:+cYPhRRd
>
> >>211
> Appleが妥協してOpenMGなんかと互いに乗り入れることだ。
>
>

>>220
>220 名前:名称未設定 メール: 投稿日:03/05/06 02:31 ID:+cYPhRRd
>
> レーベルからみたらAppleのしていることは人のふんどしで
> 商売しているようにしか見えない。
> Appleの最終意図はコンピュータが売れることだ。
>
>

こいつって結局OpenMGの関係者かソニー信者だったのかな。
昨日からこのこといってるやつがちらほら目に付くんだけど。

レーベル主導のあまり利用者のことを完全に無視したあんなサービス
相手にすることないでしょ。
263名称未設定:03/05/06 08:40 ID:7VIFnF2W
早く始まってほしい反面
恐い気がするな。
月に1マソくらい平気で使いそうだ。
264名称未設定:03/05/06 09:06 ID:x7qK/t31
おはようございます。
今日だか、明日だかに3,200曲追加されるそうですね。

米国win対応サービスの方が日本マク対応サービスより
早く始まったりするんでしょうか。

iTunes Music Storeって中の人が
一枚一枚AACにエンコしてるのかな。
265名称未設定:03/05/06 09:28 ID:sq+KnjGG
>>194
アコム自体は利用されないが、
ティッシュは80%以上使ってると思うぞ?
266名称未設定:03/05/06 09:30 ID:YDUuNXQ2
次世代の解釈キターーーーーーーーーーーーーーーー!!!
267名称未設定:03/05/06 09:30 ID:SPvPt+7e
(゜д゜)
268名称未設定:03/05/06 09:32 ID:hVVAVFjr
実質、一週間で売り上げ一億だってことだろ?
ウィソ市場はおよそマク市場の二十倍以上なわけで、
マカより反応は悪いとしても、売り上げは簡単に数倍になる。

かなりウマーな話ですね。ジョブズタン。
269名称未設定:03/05/06 10:51 ID:eNiTjkpe
ゴールデンウィーク期間で漫画雑誌が出ないので
コンビニでASAHIパソコン5.15号を買ってきた。
表紙に近いところの見開き広告

『デジタル・エブリデイ WindowsXp』とデザインフォントのロゴ

『その時聴きたいCDほど、なぜかいつもの場所からいなくなる。』
という文句の書かれた、ちょっと散らかった部屋の写真。
床に何枚か積まれたレコードのジャケットの上に乗ったノートパソコンの画面では
WMPのビジュアルエフェクトが表示されている。

『デジタル・エブリデイ。それは、いい感じな音楽生活の話。』

えーとまあ、ようするにWin版WMPの事で、音楽をパソコンで楽しめますよって広告だった。
関係ないかもしれないけど、ちょっと時期的にぶつけてきたかな?と思わなくもなかった。そんだけ。
270名称未設定:03/05/06 11:56 ID:Bbv+Dc5R
まだ想像のハナシだが。
レコ協会長=エイベックス社長なんで、NetMD向けの音楽配信の値段が、
日本でのiTunes Music Storeの値段になるんでは。210円。
で、同じ値段で開始して、どういう結果がでるかだな。
プロテクト緩いんだからもっと値段を上げろとか莫迦どもが言うかもだが。
271名称未設定:03/05/06 12:47 ID:Wu+LH3rb
洋楽の旧譜が1曲210円だと、高すぎて意味ないよね。
それならアマゾンでCD丸ごと買っちゃうよ。

CD買ってエンコするより安いし早いから、このサービスを利用したくなるんじゃんね。
あるいはjobsの言うようにwinnyで落とのがバカらしくなる安さだから、
「違法なファイル交換するより安くて合法なサービスで」って意識が生まれるのに。
もしそんな1曲210円なんて価格設定でサービス開始したら、バカ丸出しだよ。
272名称未設定:03/05/06 12:52 ID:hVVAVFjr
5大レーベルを既に味方に付けてるわけだし、彼等が合意しさえすれば
JASRACだのレコ協だのなんて出る幕もなく世界中でサービスは開始できる。
邦楽レーベルとの契約はおそらく無理だろう。日本の音楽業界の腐敗っぷりは凄まじい。
273名称未設定:03/05/06 12:57 ID:UICQS+mr
>>272
そうだね。
アマゾンで輸入盤が買えてこのサービスでUSの音楽が買えない理由がない。
amazon.co.jpみたいな窓口さえできれば大丈夫でしょ。

邦楽は、、小さいレーベルが単独でなだれ込んでいければ理想かな。
日本の音楽業界ってそういうのも邪魔するものなの?
274名称未設定:03/05/06 13:00 ID:hVVAVFjr
>>273
ああ、でも日本の団体が日本での洋楽の権利の代理をやってる可能性がある...
まあ本家が出ていけば話はつけられるだろうが、ちょっと骨かも知れんね。
275名称未設定:03/05/06 13:38 ID:Bbv+Dc5R
試しにamazon.co.jpでTHE POLICEを調べたら、どのアルバムも1500円近辺で
輸入版を扱ってた(シンクロニシティだけはナゼか違ったが)。
10曲くらいとして1曲150円以下でないと洋楽の旧譜は意味ないな、確かに。
で、つい買っちゃった。
276名称未設定:03/05/06 13:47 ID:bNmIdVI2
一曲が150円より高かったら意味なし
277名称未設定:03/05/06 14:11 ID:5BbnO5v6
別にAppleのミュージックストアじゃ無くても、
iTunesのミュージックストアの形式を公開してくれれば、
各レーベルが独自にiTunes向けにストアを作って配信するって手も考えられるね。

Apple Japanが日本のレコード業界に立ち向かうにはいまいち頼りないから、
そっちの方が手っ取り早い気がする。各レーベルが反応すればの話だけど。

278名称未設定:03/05/06 14:12 ID:jH5GlaPL
>>265

iTunes自身はそれくらい使われてるんじゃない?
279名称未設定:03/05/06 14:16 ID:jH5GlaPL
今回のサービスのいい点は、

購入窓口がひとつ(しかも実際の音楽プレイソフト上から購入できる)。
購入に手間がかからない(ワンクリック)
検索が簡単(いったりきたりが少ない)
単純に安い

あたりかな。
わたし的には検索(つうかブラウズ)が簡単なのが、今までのサービス
よりも断然いい。
だいたい音楽配信サービスのサイトは画像やらがゴテゴテと貼ってあって、
小回りきかないことおびただしい。
280279:03/05/06 14:18 ID:jH5GlaPL
>>277
>各レーベルが独自にiTunes向けにストアを作って配信するって手も考えられるね。

279に書いたように、こうなるとけっこう使い勝手が下がる気がする。
ストアはひとつでレーベルが参加、ってスタイルがいいな。
値段はおのおの違ってもかまわないから。
281名称未設定:03/05/06 14:38 ID:aIdJEq5d


     マカーのフリしたドザ必死だな!> ID:YJPTZcWO



      かまって君スルーよろ>All
282277:03/05/06 14:39 ID:5BbnO5v6
>>280
ブラウズの方式は今のiTunesの形式に合わせてもらうような決まりになっていれば
検索が複数のショップに跨いじゃうけど、使い勝手はそんなに変わんないんじゃない?
…いや、想像だから…変わんないってことにしといて(w

小さいインディーズとかが独自の販売チャンネル作れれば面白いかなーと。
課金の仕組みなんかは面倒くさいのかな。
283名称未設定:03/05/06 15:18 ID:xUnTrVJv
>>282
例えて言えば検索エンジンごとに登録されているサイトが異なるような状況になるよ?
どの検索エンジンに、どのサイトが登録されているか予め分っていればいいけど
使い勝手は決して同じではないと思う。(ってか悪化する。)
284名称未設定:03/05/06 15:34 ID:QXa/1Slq
>268
Windowsは市場は大きいけど金払うヤツは恐ろしく少ないぞ。
Win版サービス始まっても、

Macユーザーの購入率>>>>>>>>>>>>>Winユーザーの購入率

になりそうな予感。
(実際、シェアウェアなんかの購入率は
Mac版のほうがWin版より一桁多いらしい。)
285名称未設定:03/05/06 15:36 ID:eNiTjkpe
>>284

シェアウェアの話は、Winではシェアウェアがたくさんあるので一つのシェアウェアに人が集中しないとか
フリーウェアもたくさんあるとかそういう要素があるんじゃないの?

ユーザーの気質と考えるのは短絡的だと。
286名称未設定:03/05/06 16:02 ID:QXa/1Slq
>285
そう云う要素があったか。(完全に見落としていた)
Win版iTunesは、競合ソフトが出る前に稼ぐだけ稼げと。
287名称未設定:03/05/06 16:35 ID:ewhYAQML
Winの方は企業の端末だったりすることも多いから、
シェアのわりに実際のMacユーザーは結構
多いってのもあるだろうね。
288名称未設定:03/05/06 16:42 ID:EDfuCIhn
>>287
どうして、そんなレスでageるの?
289名称未設定:03/05/06 16:45 ID:8tQFOaOf
>>288
なぜsageるの?なにか差し支えでも?
290名称未設定:03/05/06 16:48 ID:EDfuCIhn
>>289
いや、別に。
291名称未設定:03/05/06 16:52 ID:eNiTjkpe
>>287
それは、『あるシェアウェアをDLした人のうち登録する人の割合』に影響しないと思うが。

(そもそも>>284での割合というのが何を指すのか曖昧)
292284:03/05/06 17:06 ID:QXa/1Slq
>291
雑誌の記事かなんかで、

Windows版のDL数 1000 Mac版のDL数 20
Windows版の購入者数 1 Mac版の購入者数 10
(数字適当)

っていうのが載ってた記憶がある。
293名称未設定:03/05/06 17:15 ID:Wu+LH3rb
>>292
おいっ、数字適当ではイカンだろそこはw
294名称未設定:03/05/06 17:15 ID:eNiTjkpe
>>292
だったらやはり>>285の要素があるだろうし、>>287は関係ないだろうね。
295名称未設定:03/05/06 17:40 ID:UInOKNJ/
>>294
Windowsユーザーでお仕着せで付いてきたソフト以外を使う人は、非常に少ないと思う。
基本的には20行の文章でもWordで作ってメールに添付して送ってくるような奴ばかり。
296名称未設定:03/05/06 17:52 ID:Li/ebrhM
WInで展開しはじめたその瞬間から、
あっと言う間にexclusive trackを含めP2Pが今以上に溢れかえり、
やっぱダウンロード販売はイカンという流れになりそうな気がする……。
金払ってるMacユーザにとばっちりが、とならなきゃいいんだけどねー。
297名称未設定:03/05/06 18:47 ID:bNmIdVI2
Winではフリーウェアで便利なソフトがいっぱいあるからね。
Macはシェアウェアが多めだから、金を払わざるを得ない。
298名称未設定:03/05/06 18:59 ID:eNiTjkpe
>>295

だからその事とシェアウェアの登録率との間にどう関係が?
おしきせのソフトしか使わない人はシェアウェアをダウンロードしないと思うけど。

それと、割合はともかくWindowsでシェアウェアを使う人の絶対数が多い事は
ソフトの数が多い事で明らか。
299名称未設定:03/05/06 19:00 ID:eNiTjkpe
つーか、単に調査対象のWindows版のシェアウェアがたまたましょぼかっただけかも。。
300名称未設定:03/05/06 19:19 ID:ag5vvpXU
300頂き!
301名称未設定:03/05/06 19:23 ID:bcbzdR3E
Logicだったか何だったか忘れたが、

(使ってる奴)Win 2 : Mac 1
(登録ユーザ数)Win 1 : Mac 2

みたいな話があったような……
302名称未設定:03/05/06 22:13 ID:l8aIDtyD
>>275
>10曲くらいとして1曲150円以下でないと洋楽の旧譜は意味ないな、確かに。

Amazon.comでも、わたしの買うCDはだいたい$15〜$20。
1曲200円とかアルバム2000円とかだと考えちゃうかも。

iTunes Music Storeに Buy CD ボタンきぼーん、かも。
303名称未設定:03/05/06 22:15 ID:jH5GlaPL
>>297

つうか、macはたいがい使うシェアウェアが決まってる(選択肢が少ない)から、
金を払ってもあまり損はしないけど、windowsの場合類似のソフトが多いんで、
あわてて金を払うと、あとでより優れたソフトを見つけた場合に、口惜しい思いを
する、ってのがあるような。

今回の音楽配信サービスに関しても、windowsで利用できるサービスが1つしか
なかったら、すごい売り上げになってるんじゃないかな?
304名称未設定:03/05/06 23:13 ID:AAwKkYaN
>>303
>すごい売り上げになってるんじゃないかな?
どー考えても、なってねーだろ!
305名称未設定:03/05/06 23:30 ID:kzI/YIId
聴きたいときにすぐに曲が手に入るというのが一番の利点かな。
外へ行かなくてもすむし、通販で商品が来るのを待ってる必要もない。
値段が高いように思うが、なかなかよい商売だと思うよ。
ホントはCDの半額位が適正な価格だと思う。
306名称未設定:03/05/06 23:59 ID:AAwKkYaN
どうしてもStoreを失敗扱いしたくてしょーがないYJPTZcWOのオバカサンは、
今晩はいらっしゃらないのかなー。
その後のAAPLの急騰についての意見がききたいよ。

124 :名称未設定 :03/05/06 01:16 ID:YJPTZcWO
>>117
戦争終了のせいじゃないの?Nasdaqは全般に上げ基調でしょ

129 :名称未設定 :03/05/06 01:24 ID:YJPTZcWO
>>126
うむ。メディアなどで前に出る姿勢が評価されいるのかもね。
ただIntelなんかも上げているからiTunes Music Storeは
確かに要因だが主要因として捉えるのは時期尚早かも。
307名称未設定:03/05/07 01:29 ID:elvVmMMZ
308名称未設定:03/05/07 02:39 ID:sx589qOT
>>304

今、windowsで利用されている音楽配信サービスをすべて合計したら、
同じくらいの売り上げになってないのかなあ?

すみません、完全に憶測でしゃべってます。
309 ◆MacOSncUYk :03/05/07 03:09 ID:gq8rJpL+
日本国内でのサービス開始についてはあまり希望が持てそうにないけれども、
Mac(OSX)のシェアの低さを逆手に取って売り込めないものだろうか?
310名称未設定:03/05/07 03:19 ID:ZS0cAG5P
>>301
AppleがLogicの会社Emagicを買収するときに、この会社にとっての売り上げの内、
Mac向け商品が全体の65%を占めており、OSシェアの比率からすると数十分の1しか
Win版の売り上げがなかった、というのはありましたな。

ちなみに私は演歌だろうが浜崎だろうが150円なら150円で販売しなければ意味は無い
と思います。それで納得できないのなら権利者側に商売する気が無いとしか
思えない。
311名称未設定:03/05/07 04:11 ID:BHDuFnyz
>>308

http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20030506102.html

米ジュピター・リサーチ社のアナリスト、リー・ブラック氏は、初日のダウンロード数が
20万曲だったという非公式の情報を得たと述べている。この数字が正しければ、昨年、競
合するすべてのオンラインサービスを通じて合法的にダウンロードされた件数の半分に匹
敵するという。
312名称未設定:03/05/07 04:17 ID:zUWsuiQk
>>308
完全に間違った憶測だよ。

昨年、競合するすべてのオンラインサービスを通じて
合法的にダウンロードされた件数は40万だそうだよ。
一週間で倍以上も差を付けられたわけだ。

ついでに、
>業界筋によると、国外への配信についてはカナダの音楽著作権団体
>CMRRA(Canadian Musical Reproduction Rights Agency)をはじめとして、
>各国のライセンス機関がミュージックストアへの参入を検討しているという。

日本も何とかして欲しいね。
313名称未設定:03/05/07 04:21 ID:Ccyk+xxU
>業界筋によると、国外への配信についてはカナダの音楽著作権団体
>CMRRA(Canadian Musical Reproduction Rights Agency)をはじめとして、
>各国のライセンス機関がミュージックストアへの参入を検討しているという。

日本はどうなの?
314名称未設定:03/05/07 04:22 ID:Ccyk+xxU
かぶった(´・∀・`)
315名称未設定:03/05/07 04:31 ID:R6MGZQ57
macユーザーはアップルに囲われて哀れだなぁ。。
316名称未設定:03/05/07 04:38 ID:zUWsuiQk
>>315にとっては、どんな形であれ
お金で出てゆく事はすべて苦痛でしかないんだろうなあ。。
哀れだなぁ。。
317名称未設定:03/05/07 04:43 ID:R6MGZQ57
>>316
金払うのは苦痛に決まってるだろ。アホか?お前は。
318名称未設定:03/05/07 04:44 ID:BHDuFnyz
http://japan.internet.com/ecnews/20030506/10.html

先週、新しい有料音楽配信サービス『iTunes Music Store』をスタートし、1曲に
つき99セントでの販売を開始した Apple は5日、楽曲のダウンロード数が早くも
100万件を越えたと発表した。同様のサービスは pressplay や Rhapsody も提供
しているが、ダウンロード100万件達成には、いずれも1〜2か月を要している。

こっちの情報を見ると、pressplay や Rhapsodyなんかも、アップルより時間はか
かったものの、100万件は達成したらしい。>>311のリー・ブラック氏の情報のこ
とも考えると、どちらも昨年は大きく低迷したということかなあ。よくわからん。
319名称未設定:03/05/07 05:11 ID:RLSFMREk
>>318
>同様のサービスは pressplay や Rhapsody も提供
>しているが、ダウンロード100万件達成には、いずれも1〜2か月を要している。
はっきりしないけど、その数字は聞き流しの数字で、
(pressplayなんかのはそういう月決め料金だから)
>>311のが、ダウンロード販売数じゃないか?
(気に入った曲があると別途金払ってダウンロードできるから)
320名称未設定:03/05/07 06:05 ID:zI0GB7qY
このスレじゃドザがおとなしいでつね。
水面下で煽りを考え中?
321名称未設定:03/05/07 06:35 ID:mng3v4/O
>>320
煽りようがないだろ。iPhotoの時と同じく日本は無視されてるのに
期待しているヴァカに突っ込むのは哀れだから。
322名称未設定:03/05/07 06:42 ID:K4b+FHom
iPhotoで無視してるのは、Eastman Kodakの方のような・・・
323名称未設定:03/05/07 08:08 ID:44Wa6Jlh
 米アップルコンピュータは5日、4月28日に開始したインターネット上での米国内向け
音楽販売サービスが、1週間で100万曲以上の売り上げを記録したと発表した。業界関係
者の予想を大きく上回るヒットになっている。

 アップルの「iTunes・ミュージック・ストア」は、他の有料音楽サイトと違って月
ぎめ利用料がなく、1曲99セントで人気曲をダウンロードし、CDへのコピーもできる。
BMGなど5大レコード大手が人気曲を提供している。

 購入の半数以上は、1曲ずつでなくアルバムとしてまとめ買いされているほか、提供され
ている約20万曲のうちの半分以上が、1回は購入された。

 アップルのスティーブ・ジョブス最高経営責任者(CEO)は声明で「1週間たたないう
ちに、ネット音楽販売業界のすべての記録を塗り替え、業界最大手になった」と語った。

 レコード大手、ユニバーサル・ミュージック・グループのダグ・モリスCEOも声明を寄
せ、「内部的には1カ月で100万曲を売り上げれば成功だと思っていたが、それを1週間
で達成するとは、最高の成功だ」とたたえた。 (05/06 17:37)

http://www.asahi.com/business/update/0506/062.html
とりあえずの勝利宣言ですかねえ。でも前日には

アップルのスティーブ・ジョブス最高経営責任者(CEO)は「消費者は犯罪者扱いされること
を嫌がっているし、アーティストは作品を盗まれることを望んではいない。このサービスは両者
にとって画期的な解決策だ」と強調する。

 日本へのサービス拡大については、「今のところ何の情報もない」(広報)という。

って言っている…(汗。
324名称未設定:03/05/07 10:45 ID:t4PteAj0
昨日、プレイリストでもブラウズ表示の切り替えできるって教えてくれた人が
いたけど、ミュージックストア内でもブラウズのカラム表示できるね。
325名称未設定:03/05/07 14:22 ID:BHDuFnyz
これまでの類似サービスって、
Apple Music StoreにとってのiTunesみたいな
専用ソフトを使うところってあるの?

うちの場合、ブラウザのブックマークって飽和状態だから、
専用ソフトというのも単純お手軽でいいと思う。

Napsterが多くのユーザを引きつけたのも、
無料というだけではなく(無料だから逆に使わないという人もいたし)、
とっても簡単だったということがあると思うよ。

今回のサービスは検索してワンクリックという点で、
Napsterなみに簡単だということが、やっぱり勝因の一つでしょうね。
326名称未設定:03/05/07 15:28 ID:lPdckfu3
そうだね。Web上のサービスだとどうしても
「検索>試聴>購入>ライブラリに追加」のステップが面倒になる。
327名称未設定:03/05/07 15:29 ID:lPdckfu3
あ、いやMusic Storeもweb上のサービスだけどね。
websiteとして、ってこと。
328名称未設定:03/05/07 15:31 ID:V3eKuoQ0
>>317
>金払うのは苦痛に決まってるだろ。アホか?お前は。

決まってないよ。貧しい発想だねー。
適正なものに金払うのなんて、別にちっとも苦痛じゃねーつーの。
貯金ばっかしてもしょーがないから、金使うために別に行きたくもねー旅行にむりやり行かされたりして
そういうほうがよほど苦痛だわい。

329名称未設定:03/05/07 16:23 ID:yvZlQwkj
まあWINでのサービスが開始されたとき(iTunes for WIN?)
どれだけ伸びるかだろうね、このサービスの正否は

遅レスだが>>217
俺もエイベックス系は嫌いだが、あそこURCレコード買い取ってしまったのでつぶれたら困る罠。
フォークルのCDにエイベックスのロゴが入っているこの違和感
330名称未設定:03/05/07 16:37 ID:yvZlQwkj
ユーザー登録なんかして、月単位でコンビニ払いできるとうれしい
331名称未設定:03/05/07 18:29 ID:yr9goekT
>>330
禿同。

人気曲ってどの程度だろ。UKとかもたのむよ、あぽー
332名称未設定:03/05/07 23:15 ID:B4QEZh2e
>>317
ドザの存在そのものを体現したような書き込みだな。プッ。
333名称未設定:03/05/07 23:17 ID:FMs3Tquy
ドザって本当に貧乏なんだな。
334名称未設定:03/05/07 23:39 ID:66d+bFKS
マッカーはバカだから値段分の価値のないアポー製品に
喜んで金を出します。
きっとスティーブ・ジョンイル将軍様は客としてはいいカモだが
人間としてはサイテーの奴らだと軽蔑されておられる事でしょう。
あの男はたしかに切れる。
あのブザマな格好に成り果てたPowerMacを見て自分がバカだと
疑いたくなった事はありませんか?いえ、煽りではなく、マッカーの皆さん。
335名称未設定:03/05/07 23:41 ID:LX/bqQ1l
>>334
ふ〜ん。
336名称未設定:03/05/07 23:41 ID:rPlYECko
>>334
早速来たな。よほど「ドザ=貧乏」が図星だったとw
337晒しage:03/05/07 23:41 ID:FMs3Tquy
ここでもドザのアドレナリンが増加してまいりました。
アドレナリンを出し過ぎるとEDになりますよ。
338名称未設定:03/05/07 23:42 ID:zseRl2Q/
ちと脱線するけど
おいらは、廃盤等でレコード会社に眠っている音楽を
デジタル化して配信してもらいたい
売れるかどうか分からない音源をパッケージ化する
コストや在庫等の事を考えれば悪くないと思うのだが
音楽業界はちょっとだけ大きな気持ちになって
是非ネット配信に参入してもらいたいな
まあ、素人考えだから良くわからんけど

もっとも割増料金無しで1枚オーダーが出来るなら
それはそれでいいんだけどね

聞きたい音源がレコード会社にあるのに
聞けないのがとても寂しいね
339名称未設定:03/05/07 23:44 ID:IwAuIvAc
たぶん近いうちにiTunes for WINが出るだろうね。
iPodと同じ戦略でユーザーを増やしていくと思う。
使いやすいし買いやすいし実によく出来たソフトだよ。
340名称未設定:03/05/07 23:44 ID:66d+bFKS
いえ、カウパーが滲んでまいりますた。
マッカーの皆さん。バカも日曜祭日にしときましょうよ。
お友達や家族はおられないのですか?心配してますよ。
341名称未設定:03/05/07 23:45 ID:B4QEZh2e
>>338
>おいらは、廃盤等でレコード会社に眠っている音楽を
>デジタル化して配信してもらいたい
今後はそういうこともやっていきたい、ってJobsも言ってたよ。
未CD化のものとか出したいって。
342名称未設定:03/05/07 23:45 ID:mxFMAPxq
マカ諺集

「マク買う虫も好きずき」

●マックのような普通は価値のないものを高い金を出して買ってしまうこと。
類似語:蓼食う虫も好きずき ドブに金を捨てる
343名称未設定:03/05/07 23:47 ID:FMs3Tquy
廃盤はCDじゃなくてもmusic storeみたいな配信だけでもできればね。
著作権がクリアできれば、どこぞのベンチャーがやってもいいかも。
344名称未設定:03/05/07 23:49 ID:uuVSsoQA
>>342
ワラタ
345名称未設定:03/05/07 23:52 ID:FMs3Tquy
ジサクジエン虫が一匹いるようだが、みなさん無視するように。
346名称未設定:03/05/07 23:56 ID:zseRl2Q/
>>341
そっすか、悪くない話ですね
あとは、音楽業界次第ってやつか
日本の企業は腰重そうだから
まずは、海外の音源を日本でも入手出来るようにしてもらいたな
洋モノでも結構欲しいの有るしね
347名称未設定:03/05/07 23:56 ID:oA4Qgui3
ageてるのがドザ、sageてるのがマカ。分かりやすい。w
348名称未設定:03/05/07 23:59 ID:rPlYECko
>>347
なんていうとageるぞドザはw
349名称未設定:03/05/08 00:01 ID:nwlWVJAu
中身の内煽りをやってる奴:ドザ厨
普通に書き込んでる奴:マカ&普通のドザ
350名称未設定:03/05/08 00:03 ID:1HHf6oBN
いや、いーわこれ。
試聴だけで、時間たつの忘れるね。
ドザがうらやましさのあまり、煽りに来る気持ちもわかる。
もっと、あたたかい目で見守ってやろう。
w
351名称未設定:03/05/08 00:07 ID:XjHDN0xd
ウイナ上げて
マッカ下げて
マッカ上げないでウイナ上げる
352名称未設定:03/05/08 00:07 ID:m4/4vO+x
ドザドザドーザードーザー
353名称未設定:03/05/08 00:08 ID:1HHf6oBN
別に日本で独自にやらんでもいいよなー。
今のまま、普通にカード払いが出来るようになれば。
354名称未設定:03/05/08 00:10 ID:FRYQHsBZ
やっぱUKものは外せないでしょう。
日本の歌謡曲はいいや。
355名称未設定:03/05/08 01:15 ID:KnGWjIbY
【iPod】アポー遂に『来週』を発表! 4週目【iTunes4】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1052139833/

>日本では、早ければ今年の末に開始できるかもしれないらしいね。
>俺いっぱい買っちゃうぞー。
>でもどうなることやら。

ほんまか ? 詳しい情報求む。
356名称未設定:03/05/08 01:15 ID:zyXD0Jm5
>>312
>昨年、競合するすべてのオンラインサービスを通じて
>合法的にダウンロードされた件数は40万だそうだよ。

なるほど、そうでしたか。こらすみません。

しかし、それならレコード会社の「一ヶ月で100万曲なら成功」って指標
はちょっと変じゃないか?という気がしないでもないですけど、まあ、
枝葉末節の話ですね。

あと、おそらくmacとクレジットカード持っててネットに接続できる人たちは、
みんな試しにでも購入したりしてそうだから、今後は、ばんばん曲数
増やしていかないと、あっという間にしぼんじゃう恐れはありますねえ。

日本はともかく、他の国への展開はどうなってるんでしょうね。
357名称未設定:03/05/08 01:16 ID:78ix9bFw
好評なら日本でもやってくれ!
358名称未設定:03/05/08 02:38 ID:C4P3ETVv
日本独自のミュージックストアなんてどうでもいい。今のミュージックストア並のものが出来るとは思えないし。
今の5大レーベルがU.S.以外でダウンロード販売を許可してくれたらなあ。
359名称未設定:03/05/08 23:03 ID:+wLxr2U3
>>338
刃外道。
とりあえず、中古店でも二度とお目にかかれない音源を配信するだけでもいいんだけどね。
レア物とかいって法外な価格で販売する輩もいるから。
ジャーマンレーベルの参入烈しく希望。

ところで、今回のiTunes Music Store。音楽配信だけでなく、CDもBuyNowできれば、レーベルももっと柔軟に参加したんじゃなかろうか?
結局、おんがっく配信だけで飽き足らず、CD買う人も少なからずいるわけだし。
360名称未設定:03/05/08 23:30 ID:BfBUm5Wr
それより歌詞をつけてくれ、、、
361名称未設定:03/05/08 23:57 ID:AdoAGy8P
>>360
そのへんはリアル円盤との兼ね合いがあるんじゃない?現状では。
PDFとかで、簡単にジャケandライナーノーツの配布は可能だと思うが、
それだとCDとの差別化が曖昧になるし。せいぜいジャケ写だけっしょ。

まあ、ダウンロード販売でも充分に利益が上がるとレコード会社が考えるようになれば
そういうサービスが出てくると思うが。

初期のNapsterからnyまで、一通りP2Pを経験した人間だけど、
気持ちのいいもんではないし、意外と手間と神経と時間を使うから、すぐに飽きる。

安い・早い・簡単のサービスは、絶対うまくイクと思うんで、是非、日本でも早期実現を願う
$ 正直、日本人がほとんどいなかったNapが一番おもしろかった。最悪はMX
362名称未設定:03/05/09 00:12 ID:agjZc89A
>>360
歌詞は曲名とlyricをキーワードにしてググればいくらでもひっかかる。
曲やミュージシャンについて知りたければallmusic.comにいけば大抵のことが分かる。
363名称未設定:03/05/09 00:19 ID:TEo66bAw
Storeの中にブックマークみたいなものがほしい。あちこち視聴してて
いいなと思ったときにどんどん印つけていきたい。
364名称未設定:03/05/09 23:10 ID:afyBXduv
>>360
歌詞つけてくれに一票
iTunesで歌詞が曲に合わせてリアルタイムに表示できればCDとの差別化ができると思う。
普通のオーディオでできないことに力をいれるのが正解
カラオケチックな需要が多いと思うんだが。
365名称未設定:03/05/09 23:32 ID:XMPaLMKL
こんなのありました。http://www.sound-cafe.jp/
アポージャパンにはガンガッテ欲しいところです。
366名称未設定:03/05/10 00:22 ID:cjDa8YbK
iTunes Music Service in U.K.
Macworld UKでは、Apple Europeの副社長であるパスカル・カーニ氏が、
ヨーロッパでのiTunes Music Storeのサービス提供開始に向けて交渉を開始する
予定であるとイギリスの音楽業界誌、Music Weekに語ったと伝えています。

おお、アメリカ国外でも開始の動き。一筋の光明が。
367名称未設定:03/05/10 01:46 ID:VAP2gcez
世界的な流れができれば、日本でもやらないわけに
はならなくなりそうだね。ていうか、なってくれ。
368名称未設定:03/05/10 13:12 ID:cjDa8YbK
ノビーのコラムにありました。全力でがんがって欲しい。

http://www.microsoft.com/japan/mac/column/default.asp

残念ながらこの待望の iTunes Music Store、日本でのサービス開始予定は
今のところ立っていない。しかし、これは日本でサービスをやらないという
わけではない。アップル社は日本でも同様のサービスを実現できるよう、
現在、水面下で日本の関係企業など各社と交渉を始めている。

アップル社営業本部長の大宮哲夫氏も、「iTunes4 では日本でもサービスを
開始するつもりで、日本語表示に切り替えても『ミュージックストア』が表
示されるようにわざわざしている」ことを記者向け説明会で明かした。
369名称未設定:03/05/10 13:21 ID:RjN4eKda
コージー富田も久しぶりにベタ褒め。

ttp://www.zdnet.co.jp/news/0305/09/cead_coursey.html
370名称未設定:03/05/10 15:57 ID:cjDa8YbK
ていうかコージーはMSマンセー記事が多いけどマクも使ってるのか。
371名称未設定:03/05/10 16:22 ID:fZ97xh52
さいきんのコージー渡辺はむしろAPPLEマンセー記事が多いような
372名称未設定:03/05/10 16:24 ID:fZ97xh52
でもAPPLEマンセー記事の時にかぎって、
日本版のZDNETには翻訳が載らない気がする。
なんでだろう。
373名称未設定:03/05/10 16:52 ID:ZmxUgmtD
さっそく試してみた,Appleの音楽配信サービス
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/USURA/20030508/1/

モノ」が消えればすべてが変わる――米Appleが始めた音楽配信ビジネスの衝撃
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/USIT/20030505/1/
374名称未設定:03/05/10 17:10 ID:di2kPzhj
シャーロックも部分的に日本語サービス提供してることだし、
気長に・・・待ってて大丈夫か?
375名称未設定:03/05/10 17:20 ID:BB7Y2tG6
コージーは日和見っぽいが、実は自分に素直なだけ。
376名称未設定:03/05/10 17:32 ID:wpfMgeAe
>>369

こういうソフトって、なかなか国内で紹介されてない様な気が……
http://www.megaseg.com/
377名称未設定:03/05/10 19:27 ID:/TJk6ALu
歌詞をシンクロさせたいやつはwmp9使いな。
378名称未設定:03/05/10 20:59 ID:wpfMgeAe
>>377

DQNソフトは要りません
379名称未設定:03/05/11 03:07 ID:Tww1dYG8
あぁ、今ならエルトンジョンの曲を2000円分くらい買うのに。
380名称未設定:03/05/11 12:41 ID:SXvtcaho
>>367
世界的に同じ方式の携帯電話が使われていても、日本と韓国だけ使えない…
みたいなことがあるからな。

著作権ビジネスとはちょと違うが、サービス提供側の意思次第といった点では
似ているかな?

やってほしいが、日本の音楽業界の方向性を見るに正直、期待できないとも思う。
着メロごときに月極め料金を取るぐらいだからなあ。
381名称未設定:03/05/11 23:31 ID:KqBbdxAv
かなりウンサンクサイ感じではありますが、
iMovie Video Store: The Next Logical Progression
なんつーネタも出て来てるようです。

http://www.powerpage.org/cgi-bin/WebObjects/powerpage.woa/wa/story?newsID=10984
382名称未設定:03/05/12 00:17 ID:vwauyz+w
ああ、今ならBobDylanの曲2000円分くらい買うのに。
383名称未設定:03/05/12 00:28 ID:YdfP9Xxd
ああ、今ならJimiHendrixの曲2000円分くらい買うのに。

384名称未設定:03/05/12 00:40 ID:fxg7+gRO
CDも買えないビンボーマッカー。
385名称未設定:03/05/12 00:54 ID:y74m/QlR
>>384
こんなにも胸を打つ物悲しい書き込みは久々だ……

俺もかなり買っちゃってるんだが、
iTunes4発表以降、MacUserのAmazon.com利用率は
そうとう上がってるだろうなあ……
386名称未設定:03/05/12 01:33 ID:2lWTsLmI
>>381
妄想でしょ。iMovieは編集ソフトだし。
iTheaterとか動画管理ソフトが出たら嬉しいけど、
既にコピーガードまでガチガチに組み込んでる映画・ビデオ業界を落とせるとは思えない。

まあこれから映画の割れが増加すれば危機感を感じて... ということもあるかも知れないが。
387名称未設定:03/05/12 05:24 ID:jdhqr9y7
M-store内をkubotaで検索したら久保田がでてきた。
何となく嬉しかった。
388名称未設定:03/05/12 19:32 ID:2Fe3ZFVL
ジョンリーフッカーを買いたい!
なぜ買わせない?買わせろ!くそアポー
389名称未設定:03/05/12 19:46 ID:uYOWiGvR
CD????
390名称未設定:03/05/12 20:44 ID:uYOWiGvR
もしMusic Storeライクな音楽配信が日本で実現するとしてもビジネスである以上、対象は大多数のPCユーザーだろうよ
アポーが上手く行きそうなら各国のレーベルがMSとタイアップでWindowsMedia Music Storeを立ち上げ
軌道に乗ったころにようやくアポージャパンにもライセンス
そんな感じ
391名称未設定:03/05/12 21:22 ID:iPt5dwct
>>390
ハハハハ
ソウナッタライイネ
392名称未設定:03/05/12 21:31 ID:EEp7pAH9


アップル社に問い合わせたら、「年内にはなんとかします。でも期待薄ですね。
日本のレコード会社は嫌がってますから」だと。
日本の価格は1曲99円にしたいそうな。アメリカより安い。

マックに乗り換えて後悔してるのはウィンMxが使えないこと。
393名称未設定:03/05/12 21:38 ID:vPAe+ObU
>>392
2get使いなはれ
394名称未設定:03/05/12 21:38 ID:J2CjkXFx
>>392
マジですか?
ホントなら頑張ってますね。

インパクト与えるために99って数字にしたいってのはわかるけど
どうなんでしょうなぁ。
395名称未設定:03/05/12 21:50 ID:upE8hh1N
>>394
???????
396名称未設定:03/05/12 21:59 ID:vizVO9ey
邦楽が買いたいわけではなく米国で販売されている楽曲を日本のカードホルダーがかえるようにしたいのだな。
397名称未設定:03/05/12 22:06 ID:2Fe3ZFVL
>>396
そういうことだね。STATEとZIPを偽れば買えるかな?
398名称未設定:03/05/12 22:21 ID:2lWTsLmI
>>392
ほんとかどうかわからないけど、1ドルが120円近い今、99円はちょっと無理ちゃうか?
当然洋楽も99円でってことになるわけだし。99円はセントに直すとおよそ80セントだぞ。
日本で買った方が20%もお買得になる。
399名称未設定:03/05/12 22:26 ID:fIxfCi/f
で、なにか税金がかかって結局同じ位かそれ以上の額になる。
なんてのはアリ?
400名称未設定:03/05/12 23:39 ID:mP16aXLr
はやく、日本でもサービスが開始されて、
  三波春夫やフランク永井なんか買えるようになるといいな

と言ってみるテスト。
401名称未設定:03/05/12 23:54 ID:AmVGp9XI
フランク永井(フランクなガイ、と変換されてしまった)ともかく
神様の〜歌芸の軌跡〜ザッツ・エンターテインメント
 三波春夫ワールド全曲集は最高だよ。あと坂本九はぜひ。
402名称未設定:03/05/12 23:57 ID:afqmSyVm
以外とそういうのが欲しくなったりしますよね。
CDじゃいらないけど、ルパンのテーマとか。
403名称未設定:03/05/13 00:17 ID:6PLeq5Is
別に日本でもドル建てでやったらいいのにね
404名称未設定:03/05/13 00:37 ID:rjlUkEx3
円高の日は妙にダウンロード数が増えるとか
405名称未設定:03/05/13 00:38 ID:nb864SAb
>>403
賛成、洋楽はドル建てがいい
OS XのCalculator使えば、レート計算もできるし
406名称未設定:03/05/13 01:28 ID:wOO+jrMS
音楽業界:
ワーナー、BMG統合交渉 米紙報道
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20030513k0000m020125000c.html

音楽業界いっきに再編が進みそうですね。
日本はどうなるかな。
407名称未設定:03/05/13 03:48 ID:tdDVUNFj
iTunes Music Store in Canada
Mac Rumorsでは、Apple Canadaが数週間中にiTunes Music Storeを開始するようだと伝えています。
ライセンスに関する交渉は間もなく終了するようです。
408_:03/05/13 03:49 ID:K6Gue45m
409名称未設定:03/05/13 06:32 ID:m6deM99t
これいいな〜〜〜〜〜〜。
早く日本でも!JASラックはイラネ
もっと曲増やして!!
jマスシスがないつーのはどういう了見だ?とにかく日本でも早く!!!
試聴だけじゃじらし過ぎ。
410名称未設定:03/05/13 08:32 ID:HXLZlYDi
「お客さまは神さまです」て言葉をくそアポーは知らない。
411名称未設定:03/05/13 08:41 ID:AyKS9KtD
松下幸之助がアポージャパンの社長なら・・・
412名称未設定:03/05/13 08:53 ID:JTHLYFkX
三波春夫が副社長なら‥‥
413名称未設定:03/05/13 09:20 ID:Al91EOGw
>>410
アメリカ人のお客さまは神様ですが、何か?
414名称未設定:03/05/13 13:06 ID:aBsxNV87
よーするにあれだ、日本がキタチョーセンとアルミカにセンソウデカテバ。。つーのはあまりにも非現実的なので
どっかの日本の企業にAppleを買わせて(w
415名称未設定:03/05/13 13:16 ID:Al91EOGw
>>414
厨房丸出しやなあ、君ィ
416名称未設定:03/05/13 14:00 ID:aBsxNV87
ふざけただけやのに・・(シクシク
417名称未設定:03/05/13 16:55 ID:WsBglWaW
今のラインナップでイイから3ヶ月以内に国内からも買えるようにしてくれ!
418名称未設定:03/05/13 20:20 ID:DBNkOBCE
君たち移住したら。
419名称未設定:03/05/13 20:40 ID:3U7wR8nH
おい、貴様ら!
来月渡米するので、めいっぱい体験してこようと思ってます。

なんか、旅行の主たる目的になってしまいそうで恐い…
420名称未設定:03/05/13 20:59 ID:HXLZlYDi
渡米するだけで買えるようになるのか?そういう問題なのか?
zipコードとSTATEさえどうにかすれば買えそうな気がするんだが違うのかな?
421名称未設定:03/05/13 21:46 ID:HGSS4xVx
>>420
アメリカで発行されたカードでないと買えないようだから、自分のアカウントでは買えない
んじゃないの?
カードの発行も、日本のように簡単にはゆかないようなので、短期滞在ではちょっと
難しいかもな
422名称未設定:03/05/13 22:20 ID:w/xG0H9N
非対応国ではiTunes Black Storez が流通すると。
423名称未設定:03/05/13 23:33 ID:HkAPuN7l
個人的な見解だが、レコード会社、著作権団体との交渉は、そんなに難しくならないと思う。
用は彼等は金が入ってくればいいわけで、今回のシステムは、お金が製造元にダイレクトに入ってくるから、
むしろ歓迎する気がする。中間の料金もかからないし。著作権の保護も(一応)あるし。

問題はタワレコ、HMVとかのレコード販売会社の圧力。文句を言ってくるとしたらここだ。
日本の場合、販売会社が偉いという構図だし、まずCD買ってくれるところはここですからね。
こう言うサービスやられたら、当然CDの売り上げは減る。
今のサービスまんまやられたら、とばっちりがレコード会社にも来るわけで、
ここをどううまく処理するかだな....
424名称未設定:03/05/14 00:11 ID:oFYAKc1p
ってことはタワレコの社長に三波春夫を置けばいいということですね。
425名称未設定:03/05/14 00:18 ID:HrEMlD9i
iTunes Music Service in Europe
Mac Rumorsでは、Apple Europeが年内にiTunes Music Storeを開始する
予定のようだとEuropeMediaがレポートしていると伝えています。
426名称未設定:03/05/14 00:39 ID:nl+mYdKa
確かに本丸とさえ話が付けば、その外国での代理役なんてのは出る幕はない。
洋楽だけでスタートして、うまくいけばそこから日本のレコ社も乗ってくるという展開が理想やね。
427名称未設定:03/05/14 01:16 ID:D0sFgTld
>>426

何に対して『確かに』って言ってるんだ??

人のレス読んでるか〜?
428名称未設定:03/05/14 01:39 ID:1MH+soLU
いつの間にやらトップページにThe Doorsが。
動いてるジム・モリンソ久しぶりに見たけど、痺れるなぁ。
429名称未設定:03/05/14 01:49 ID:1MH+soLU
あ、ちょっとした操作でMusicStoreのプロモーションムービー保存できますな。
430名称未設定:03/05/14 03:56 ID:qXGPLEKa
>>429
QTプロじゃなきゃ駄目でしょ?
ドアーズのこの映像公式に流通してるやつ?
431__:03/05/14 04:07 ID:Qc33dAmz
432名称未設定:03/05/14 05:50 ID:5Zs5uwJ3
詳しいひとに教えてもらいたいんだけど、
北米のカードホルダーしか買えないのは、もちろん法律上(いや契約上)の問題ですよね。
それぞれの国の代理店の権利を侵さないという名目の。

しかしながら、国内でも洋盤は手に入るし、
日本居住地でのカードでもアマゾン本家からは買えるわけです。

個人輸入のように自分が使用するならまったく問題がないはずなのに
アポ本社が北米カードに限定してるのは何故なんでしょう?
433432:03/05/14 05:56 ID:5Zs5uwJ3
特にAACで配信となれば、CDより転売は難しいだろうし.....。

いっそのこと「国内でiTunes MusicStoreを利用するスレ」でも起て
情報交換した方が、頭の固い日本の販売元にはプレッシャーになるのかもしれません。

いつものごとく、日本だけ取り残されていくのは避けたいですよ。

レコード会社で決定権をもつオヤジも、自分の子供たちのことをちびっと
考えて見ることをお勧めします。
434名称未設定:03/05/14 06:14 ID:HSqeYtmT
ヨーロッパもサービス始まって、
「日本以外」のアジアでも開始なんてことになったら
悲しいを通り越して怒るよ、マジで。
435名称未設定:03/05/14 08:02 ID:NoQLPIM0
アポに日本でサービス始めてもらうにはどうすればいいのか?
ジャスラック、既得権益のレコード会社とかがうるさいなら邦楽は切り捨てていいから。
かなりたくさん買いそうなので月会費2000円くらいのコースもほしい。
がよけいな事は言わない。粛々とサービス開始して。マジで。
436名称未設定:03/05/14 08:34 ID:VQ+1NcIl
>>420

本国では、直営店で店頭ダウソ購入のサービスが計画中なのを忘れてないか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1051633272/316

お宝より
●Spymac.comが、Appleが発表したiTunes Music Storeに関して、
Apple Retail Storeでもダウンロード販売が行われるようだと伝えて
いました。StoreのiMacにキオスクモードを持った専用のiTunes 4が
インストールされ、そこからiPodに転送する仕組みのようです。
437名称未設定:03/05/14 08:53 ID:1MH+soLU
>>430
たぶんProじゃなくても大丈夫。仕組みは同じだと思うので。
ちなみにProでも(通常の方法での)保存はできないようになってる。

・5MB以上
・変更日が今日
・不可視

の条件で起動ディスクを検索してみたら、簡単にあったよ。
438名称未設定:03/05/14 09:00 ID:D0sFgTld
>>437

つまりキャッシュが残ってたと。
439名称未設定:03/05/14 11:26 ID:nl+mYdKa
>>432
おそらく音楽そのものを売っているあたりがことを複雑にしているのでは。
本やCDは、結局は単純に物を取り引きしてるわけだけど、
音楽ファイルをサーバーから客へコピーして売るというやり方だと、
著作隣接権(著作物を複製したり、送信したりする権利)が絡んでくるのでしょう。

いや、藤四郎なんで見当違いのことを言ってる可能性もあるけど。
440430:03/05/14 13:52 ID:7506IYfw
>>437,438
なるほどね。ども。

にしてもアップルはやく日本でも始めろや。
441名称未設定:03/05/14 14:18 ID:nnPuuPNY
邦楽も、歌詞も、カラオケもいらぬ。
今のまま支払いさえ通るようにしてくれれば!
442名称未設定:03/05/14 15:26 ID:K5H/tkaQ
正直今の状態じゃいらん
443名称未設定:03/05/14 17:30 ID:00nSjpTs
曲数が少ない?
俺は20万曲ってそこそこあるかなと思ったけどマジ100万曲くらいは欲しい。
でも現状でいいんでサービス開始な>あぽ
444名称未設定:03/05/14 18:02 ID:Ig2tVCZw
現状の20万曲全てがクラブミュージックだったらもう笑いが止まんなかったのになぁ・・・。
445名称未設定:03/05/14 19:09 ID:6XX42f2+
日本からでもカード決済できるようになればいいけど。ただこれは「iTunes向けApple Store」だから。
ユーザが今のままで良いと思ってもアップルは国ごとのストア開設にこだわりそう。

需要のない.Macくらいだよ。全世界共通で使えるのは。
446名称未設定:03/05/14 19:13 ID:fy2m8hZy
日本のサービスが開始されることにはWin版iTunesも出てるだろうから
Macいらなくなるね。
447名称未設定:03/05/14 19:19 ID:xrdODB59
ヨーロッパが2003年中に開始予定だってんだから、
日本は2005年くらいかな。
448名称未設定:03/05/14 19:27 ID:l9D93sU2
.Macと良く絡めなかったな>あぽ
加入したら年100曲フリー。ならすぐ入る。

iggy popファンよ怒れ。3枚くらいしかないぞ。
neil youngはトランス外されてるし。
449名称未設定:03/05/14 22:18 ID:D0sFgTld
>>448
からんでるでしょ一応。.Macのアカウントが曲買う時のアカウントになるとか?
でキーチェーンのセキュリティの設定がどうのこうのとどっかの日記かなんかに書いてあった。
450名称未設定:03/05/14 22:31 ID:o3JZJt7x
今売りのMac People、
国内34社にApple Music Storeについて緊急アンケート。
思ったより好感触?
451名称未設定:03/05/14 22:33 ID:o3JZJt7x
>>436
直営店で買った曲ってiPodに入るんだとね。
iTunesとシンクしても消えないんだろうか?
Macでも聞けるんだろうか?
452名称未設定:03/05/14 22:53 ID:Y7fA8pTt
>>448
>iggy popファンよ怒れ。3枚くらいしかないぞ。

俺もオモタ
アリスタの糞ベストとロウパワーしかないじゃん
453名称未設定:03/05/14 23:09 ID:xrdODB59
>>450
Q.日本でMusic Store が開始された場合、どのように対応しますか?
A.ぜひ参加したい・・・0社
A.具体的な提案があれば検討したい・・・8社

ハラタさん、具体的な提案を早くしてくんさい。
454名称未設定:03/05/14 23:50 ID:M2V+xvmX
具体的な提案って何?
「てめえ(Apple)の取り分は無しで、俺のところに全部転がり込むなら、やってもええよ」
ってことか?
455名称未設定:03/05/14 23:56 ID:nl+mYdKa
そういうのは具体的な提案っつーよりは現実的じゃない提案だな。
456名称未設定:03/05/14 23:56 ID:D0sFgTld
条件次第って事ね。
『誠意を見せろ』ってのと同じやね。
457菅原文太:03/05/15 00:35 ID:mQhg4dRh
「誠意って何かね?」
458名称未設定:03/05/15 00:43 ID:uXUXcgqQ
「子供がまだ喰ってるでしょうが!!」




日本で使えるのはいつかなー。
459名称未設定:03/05/15 00:43 ID:g9x3GHXd
16日間で200万曲売ったそうな。
460名称未設定:03/05/15 00:51 ID:PJQ0n5Jg
正直Win版がでないと日本では商売にならないかと
461名称未設定:03/05/15 00:51 ID:FYm1LuuA
LimeWireあるからいらない

いや、マジで
462名称未設定:03/05/15 00:57 ID:P6MfQ6dw
>>457
ワラッチャッタ・・・。
463名称未設定:03/05/15 01:09 ID:6hI0hrbR
>>461
いらないでしょうけど
あったら困る事もないと思うのですけど

国内34社より国内一般ユーザに緊急アンケートをして欲しい
少なくとも自分は
Q.日本でMusic Store が開始された場合、どのように対応しますか?
A.ぜひ利用したい・・・100%
464名称未設定:03/05/15 01:14 ID:ZWe7SSN+
一般ユーザ
465名称未設定:03/05/15 01:15 ID:vWTMia6o
日本のカードで買えるようになればいいだけ、かも。
466動画直リン:03/05/15 01:17 ID:KzmqkdB2
467名称未設定:03/05/15 03:11 ID:R2Niaq/P
>>449
そうなんだ。俺入ってないからかえないのか!...杞憂なわけですが。

曲数が少ないアーティストのはリクエストかけ続ければふえるのかな。ワクワク
捕らぬタヌ(ry
468名称未設定:03/05/15 08:32 ID:GDYFxmiz
CDに関しても、アメリカ盤で海外への販売が禁止されているものとか
あるからねえ。この手の商品は、amazonとかで買っても、海外流通盤が
送られてくる(たまに例外あるけど)。

おれは、スリルジョッキーの紙ジャケが欲しいのに、、、。
469名称未設定:03/05/15 14:40 ID:BJDzLoaC
Hot WiredのWeb Voterでは今現在、Yes:109、No:12だね。
ただ、Noのコメントにはちょっとイタイのも混じってる…。w

ttp://www.hotwired.co.jp/nwt/030513/
470名称未設定:03/05/15 16:06 ID:uDFC1L2C
>>469
ガーン!
9/11テロがなければ日本でもジョブスの勢いで始まってた
可能性があるとは。恨むぜクレジットカード会社。
471名称未設定:03/05/15 16:44 ID:ZE4Ndf+w
レーベルの株主になって「みすみす販売機会を逃してる経営陣は退陣汁!」
って言いたいねっ
472名称未設定:03/05/16 00:34 ID:8qcVzjqu
>>469
なんか思いっきり素人の座談会だなあ。
権利の問題は確かに複雑だし外国の話となれば更に面倒だけども。
473名称未設定:03/05/16 01:33 ID:7+YeBYdt
つーかhotwiredなんか読んでコミットしている時点で
そいつがイタイと思うが。勘違いサブカル文化人のスクツ(w
474名称未設定:03/05/16 01:40 ID:oIPtUrWf
WiredJapanの本のほうは好きだったんだがな。
475名称未設定:03/05/16 06:06 ID:JfI6JzJN
>>470
9/11の前からApple Store USAは海外のカード使えなかったから9/11は関係ないよ。
国外のカードが使えるかどうかはお店の問題でカード会社は関係ない。
使えるところは使えるし、使えないところは使えない。
476名称未設定:03/05/16 09:10 ID:cL/JSLd7
>>475
AppleStoreUSって日本のカード使えないの?
住所で弾かれるんじゃなかったっけ。
477名称未設定:03/05/16 09:43 ID:pHy1DFKe
>>476
>住所で弾かれるんじゃなかったっけ

実質的におなじことですね.
クレジットカード登録の請求書送付住所がUS国内であることが利用条件だと,
日本のカードは使えない.日本のカード会社は,国外に住んでいる人に,
カード発行してくれないし,国外の住所に変更させてくれないから.

USの銀行のVISAカードを持っているけど,帰国したときに住所を日本に
変更してあるので,やっぱりiTuneの音楽購入は出来なかった ;_;
478名称未設定:03/05/18 01:15 ID:a1WFkXty
洋楽好きのカミさんに見せたらやたら興奮してた。
一曲1$だよって言ったらさらに興奮してた。

でも日本だと買えないのって言ったらはたかれた。
479名称未設定:03/05/18 01:19 ID:j7namOUO
↑とりあえず、試聴させてやれよ…
480名称未設定:03/05/18 01:27 ID:Yh+mLZuK
>>478
そのまま英訳してアポーに伝えましょう
481名称未設定:03/05/18 08:12 ID:cpgvRlRx
>>478

オチがあってぐーです。

同様のサービスってWeb上にないの?
482名称未設定:03/05/18 11:11 ID:GiMewf2G
>>481
使い勝手が格段に違うんだよ。
あと、既製のWebショップは在庫豊富だが全部が試聴できるわけではない。
MusicStoreは、売ってる商品全曲同じ扱いだから、すっきりわかりやすい。
結局、使い勝手の問題なんだな。
483名称未設定:03/05/18 17:00 ID:AJivzm11
>>481
デジタル形式のダウンロード販売は一部のCDショップにあったような気がするが、思い出せん。
でも価格がボッタクリだし、コピー制限が厳しい。
iTunesのシンプルな使い勝手と1-Click購入の簡便さからはほど遠いし。在庫数も少ない。
つまり気に留めるほどの価値がなかったということか。
484名称未設定:03/05/19 11:55 ID:X/vEu9fF
ヲイヲイ、これってエイベッ糞に喧嘩売ってる行為じゃないの?これ。
まあ、悪くはない。全世界に普及させて…。

C C C D を ぶ っ 潰 せ !!
485名称未設定:03/05/19 12:10 ID:uev/uBjV
pressplayが買収されるようですな。
せっかくアポが新しいことを始めても、パクられてウィソ側で普及されてしまう罠。
といういつもの展開ですか?ほんとにwin版を急がないと手遅れになるぞ。
486名称未設定:03/05/19 13:22 ID:uZLlv2qk
iTunesMusicStoreの販売手数料つまりAppleの儲けって販売価格の5%くらい?
2週間で200万曲だから一月に400万曲で約400万ドル、5%で20万ドルつまり
一月2400万円の販売手数料。年間2億8800万円しかない。やっぱハードを売るための
付加サービスすよね。win版出してiPodが数百万台売れればうれしいんだろうが。。。
487名称未設定:03/05/19 13:34 ID:VTzwdTZR
>>486
最初の前提となる数字が間違ってるので、
もうちょっとデータを調べる習慣をつけたほうがいい…。
488284:03/05/19 13:39 ID:/QblBBny
>486
3割

どっかに日本版ストアを99円でやろうとしてもめてるって書いてあったが、
何もしないで66円ももらえるならGoサイン出せばいいじゃん>レコ協
って思ったんだが。
レコ協はそのくらいの計算も出来ないような守銭奴ですか。そうですか。
489これはCCCDに対する宣戦布告ですか?!:03/05/19 13:48 ID:rAOqk/En
Appleは音楽配信サイトで
エイベッ糞やJASRACに宣戦布告ですか???


まあ、Appleはコンピューター業界の会社だから、ハードでボる事さえできればどうでもいいんだろ。結局。
まあ、jobsはうわさによればCCCDがスゲー気に食わないらしいが…。
appleがやりたい事は音楽ソフトを安く売ってハード(iPodなど)でボッて儲けるつもりなんだろ。
まあ、特許とかで固めてパクる事を難しくすればビジネスとしてはうまくいきそうな感じ…。
でも…。

こ れ が JASRAC 崩 壊 の

原 因 に な れ ば い い な。
490名称未設定:03/05/19 13:58 ID:uev/uBjV
一曲33セント入るなら十分単体で利益がでると思うがね。
ただアメリカは善くも悪くもすべてが金で動く構造だけど、
日本はガチガチの「なあなあ」社会だからな。
儲かるからという理由だけで日本のレコード会社を引っぱり込むのは難しいかと。
結局Appleの印象じゃないかい?連中の目にAppleがどう映ってるかだ。
エイベ糞はだめだろうね。会長がアンチMacのバリバリのドザらしいので。
491名称未設定:03/05/19 19:09 ID:BPtwxBp6
ジャスラックとかあのへんはほぼ独占状態
なんだからさ、こういう交渉事は情報公開させる事はできんのかな。

アップルも、なんかうまく情報流すとか。
492名称未設定:03/05/20 02:28 ID:4z1gSQlR
493名称未設定:03/05/20 03:26 ID:gZE16j/R
Appleの印象は最悪だろうね。
ビジネスパートナーとして信頼できない。
494名称未設定:03/05/20 08:25 ID:KrpEcTiK
>>493
お前の意見は聞いてない。
495名称未設定:03/05/20 08:33 ID:9az4l1Qw
Ave糞ってやっぱクソ、ってことでいいでつか?
http://cavex.avexnet.or.jp/Misc/A-30.html
496名称未設定:03/05/20 12:52 ID:AShgowyp
>>494
レコード会社様がこんなスレを見て意見を述べてくれるとでも?
497名称未設定:03/05/20 13:55 ID:CdPUVbIR
>>492
>番組編成表に添って、

このへんに、デジタルコンテンツ配信サービスというものについて、
何か致命的な勘違いがあるような気がする…
498名称未設定:03/05/20 14:06 ID:c4ZayDoh
オンライン販売、というかBtoCビジネスが成功してしまうと
流通業界がダメージを受ける。

そんな自分の天下り先を潰すような決定を、現在の音楽業界の
トップがするわけがない。
499名称未設定:03/05/20 16:34 ID:ClyfXyK1
流通も頑張っているけどね。こういうのもいい。
http://www.lawson.co.jp/b_lawson/newsrelease/newsview/news_cprev.htm?serial=573
スナックのおまけCD一曲280円なり。思わず買っちゃう人もいるのでは?

なにより楽曲へのリスペクトと曲のラインナップじゃねーかと。
結局自分んとこのコンピュータを売るために
共有サービスからの権利保護を人質にして
人様の楽曲をまとめてコンピュータで二束三文で売ろうって魂胆は
あまり音楽関係者には評判がよろしくないかと。
人のふんどし(コンテンツ)で商売しようってんだからいい根性してる。
ゼロックスをパクルところからはじまり、最近はディズニーから叩かれた
体質は変ってないね。
500名称未設定:03/05/20 16:42 ID:Mn/MQqk9
しかも盗んだ人のふんどしを煮て食おうと焼いて食おう勝手だ、としらん顔つーのもねえ。
ペテン士といわれても仕方ねーナ。
501名称未設定:03/05/20 16:43 ID:7Wu3U81i
>>499
>あまり音楽関係者には評判がよろしくないかと。

たとえばどんな音楽関係者?
502名称未設定:03/05/20 16:51 ID:9mU6f69q
叩きたい思いだけが先走って、めためただよ君(藁
503名称未設定:03/05/20 16:52 ID:k17d7/Gh
>>499
>あまり音楽関係者には評判がよろしくないかと。

米の5大レーベルはいったい何なのだ?
504名称未設定:03/05/20 16:55 ID:7Wu3U81i
>>499
>なにより楽曲へのリスペクトと曲のラインナップじゃねーかと。

つまり、「懐メロつきクッキー」の方が20万曲以上のラインナップがあって、
曲へのリスペクトの度合いもずっと素晴らしい、と言いたいんですか?

い っ た い ど う い う 理 屈 で ?
505名称未設定:03/05/20 16:58 ID:6h3/+9Vx
日本人の得意な嫉みだろ
506名称未設定:03/05/20 17:02 ID:/Vzkf2xE
共有サービスで荒らされる(ただコピーされる)より
貧弱でも保護機能があるだけましだろ、とレーベルを脅して同意させ
20万曲以上のラインナップを二束三文でたたき売りし、レーベルや権利者には
微々たる配分を回すかわりに、自社製コンピュータの売り上げに結び付けようと
しているサービスについて話していますが、それが何か?
507名称未設定:03/05/20 17:06 ID:6h3/+9Vx
avexの中の人も書き込み大変だな
508名称未設定:03/05/20 17:07 ID:7Wu3U81i
>>506
なんでそんな損だらけの販売形式に5大レーベルが同意したの?
ま、君に尋ねても
「知 ら な い 。わ か ら な い 。」だろうけど。

嫌なら自分で根幹からシステム作ればいいじゃん。
509名称未設定:03/05/20 17:07 ID:k17d7/Gh
何か変なの来たな。
まあ語りたいだけ語ってくれ。

ソースを付けて。
510名称未設定:03/05/20 18:00 ID:kVyrIkEd
>>502

はげしく同意 w

なんか書いてるうちにこうふんしてめためたになってる感じが伝わって来る ww
511名称未設定:03/05/20 19:26 ID:MetrB494
おまいら、

釣られすぎー。
512名称未設定:03/05/20 20:57 ID:4sY1I8eQ
>>嫌なら自分で根幹からシステム作ればいいじゃん。

それは日本のAppleに言うセリフでは?
513名称未設定:03/05/20 23:55 ID:YUWnHXcM

音楽配信以前に海賊行為はどうなったの?
レーベルが泣き寝入りして終わり?
514名称未設定:03/05/21 00:04 ID:Au+Iw0VR
東南アジアの海域では未だに被害が多いみたいですよ。
515名称未設定:03/05/21 00:07 ID:58RANC2B
日本の海上保安庁が音頭とって周辺国で
制圧したって聞いたけど違うの?
516名称未設定:03/05/21 00:11 ID:x5gKUtXp
>>515
マラッカ海峡の安全は、ある程度確保できたみたいやね。
517名称未設定:03/05/21 00:16 ID:474ns6Lp
お前ら、それは本物の海賊だろっ!
518名称未設定:03/05/21 00:24 ID:p/yrUD6z
>>514-517
見事な連係プレイ!
519名称未設定:03/05/21 00:37 ID:ASSJTz6+
>>512

スマンが、意味がまったくわからん。
「Appleが音楽業界を脅迫していやいや配信させている」と主張する変態に
対して、「そんなに嫌ならシステムあら枠組みから自分で整備すりゃいい」
という返しなんだが、読解できてる?
520名称未設定:03/05/21 01:01 ID:JIS1vmQf
マタコイツカ
521名称未設定:03/05/21 01:05 ID:uUhzwRXk
>>520

あなたが思ってるヤツとは限らないぞ。
522名称未設定:03/05/21 02:00 ID:sT7dT7YS
>520-521
分からないが、そいつだな。
523名称未設定:03/05/21 03:10 ID:wVHm9ekO
>>506
なんかただ叩きたいだけのヤツがいるみたいだね。

仮に脅迫とかペテンだとしてもビジネスとして同意したんだから
自分たちに利があると思ったんだろ、5大レーベルも。
それで損をしたなら騙されたor折れた方が悪いんであって
ジョブズの交渉術がうまかっただけの話。
それのどこにどう問題があるっていうんだ?

ジョブズはmacの売り上げに結びつけたいのはもちろんだろうが
5大レーベルだって全く利のないと思うことには同意しないだろう。
同意した以上、文句を言う筋合いにはないわけで。

まぁ、実際は5大レーベルだってバカじゃないんだから
ある程度可能性のあるビジネスだって見込んだってことだと思うけど。
そうじゃなきゃ5大レーベルをまとめることなんて出来ないだろうしね。
524名称未設定:03/05/21 04:37 ID:UrSu/4Pd
>>499

会長命令ですか?>Ave糞CCCD担当者様(禿
525名称未設定:03/05/21 04:47 ID:iRAgSBzM
誰も文句は言ってないだろう。
米国と同じ理屈を日本に当てはめて日本のレコード会社にケチ付けてるのはマッカーの方だろう。
イヤなら(ビジネス)システムを自分で作り上げれば?ってなはなしで。
526名称未設定:03/05/21 07:16 ID:TcSh6xso
>>525
徹夜の残業ご苦労さまです。
会長命令ですか?>Ave糞CCCD担当者様(禿
527284:03/05/21 09:45 ID:xUpYQYkQ
日本のインディーズ系は参戦しないのかな。
JASRAC様からのいつもらえるかわからない配当待つより
1-click66円もっと聞きたかったらCD買ってのほうが
はっきり云って儲かるぞ。
やっぱり、日本独特のどろどろしたアレですか。
528名称未設定:03/05/21 10:48 ID:kohOpnJa
案外日本の音楽業界というものが総崩れになるかもしれない。
一度崩壊しなきゃならない体制になってるし。
とにかく江部糞と糟落あたりは力を持つべきでなかった。
529名称未設定:03/05/21 11:04 ID:JVqIKDHv

カスラク様に逆らうと、ライブでの楽曲使用も細かく
著作権料徴収されたりして嫌がさせ受けるんじゃないかなぁ。
CDの流通とかでもいじめられそうでこわいよね。
530名称未設定:03/05/21 11:42 ID:jo9q8rry
日本レコード協会は、十分にカスラック様にたてついてますが、何か?
つーか、この2つが主導権を巡って、水面下で暗闘してるw
531名称未設定:03/05/21 17:15 ID:LS1a9RPZ
だいたいが、そこまでしてAppleに儲けさせることないじゃん(w
532名称未設定:03/05/21 17:33 ID:Gg+PeqRM
だれか531の趣旨を解説してくれ。
533名称未設定:03/05/21 18:18 ID:psNPeFKX
>>527
インディーズ系辺りは案外興味は示すかもよ。
てゆ〜か、保守的で頭が固い日本のJASRACを飛ばして米国からやるかもよ。
>>531
今日も残業ご苦労さまです。
会長命令ですか?>Ave糞CCCD担当者様(藁

これによく似たスレ、音楽板にあるかな?
無かったら、立ててみようかな?
534名称未設定:03/05/21 18:26 ID:JUFxURfR
粕楽はあんまり安くすると今度は最低売上保証額とか決めて搾取しだすよ
535名称未設定:03/05/21 18:30 ID:psNPeFKX
マカーじゃないけど、
終わってる日本の音楽業界を解体してくれるならば、
誰でもいいって感じ。M$でもOKよん。
536名称未設定:03/05/21 18:52 ID:psNPeFKX
AppleはCCCDでコピーを禁止する音楽業界が
気に食わないと思ってるらしい。
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0203/05/n_jobsj.html
537533:03/05/21 20:17 ID:psNPeFKX
スレ立て完了。


【CCCD】合法音楽配信サイト開設!!【ピンチ】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1053512595/

538名称未設定:03/05/21 20:27 ID:r30bH5Ej
>>537
おつかれ。でも、
どちらかというと議論系は「音楽一般板」だと思うよ。
ジャスラック叩きのスレもあっちにあったし。

洋楽板はもうスレがあるけどあんま盛り上がってない。
洋オタに取っては曲が少なすぎるってのがネックなのかな。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1051947733/l50
539名称未設定:03/05/21 21:40 ID:jq+5X0kc
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030521/jasrac.htm
(この記事の中ほどを注目)
これを読むかぎりでは、ジャスラックとしては
事業者に判断を委ねているようです。
540名称未設定:03/05/21 22:11 ID:P0VKEt46
>>539
「アメリカでも完全に(法的に)OKというわけではない。
5人がクローズドな環境で聞くということだが、
制限を回避するソフトも出てきているようだ。
また、日本ではいわゆる送信可能化権というのもあるので、
日本で同様な事業が始まった場合は、音源を提供する事業者が
それに同意できるかという問題もある(加藤衛理事)」

何か玉虫色の解答だなあ、そんなに恐いのか違法コピーが。
カラオケや着メロで元とれてんでしょ?それでいいじゃんよ。

んで、ついでにこの記事見てちょうだい
http://www.asahi.com/offtime/music/TKY200305200214.html
朝日にしちゃあ割とまともなこと書いてると思うが。
541名称未設定:03/05/21 22:13 ID:r30bH5Ej
>>539
MusicStoreと共有機能の区別がついてないみたいだね。
仕事でやってるんだろうに。
5人制限って何のこといってるんだろうと思っちゃったよ。

ジャスラックって大丈夫なの?
542名称未設定:03/05/21 22:45 ID:P0VKEt46
http://www.fmp.or.jp/express/realvoice/r_0304.html
後もう一つ、SME代表取締役・盛田氏のインタビュー。

興味深い内容です。
この人は、少なくともカスラックのアホどもよりは現状を理解している。
543名称未設定:03/05/21 22:45 ID:ASSJTz6+
>>541
本当にな。
これはどう考えても「iTunes Music Storeの音楽配信サービスについて」
じゃなくて「iTunes 4の共有機能について」の受け答えのはずだが、
だとするとインタビュー記者がその二つをごっちゃにしている能無しなのか、
あるいは加藤衛理事とやらが、適当に聞きかじった話だけで答えたか。

前後の文脈がかみ合ってないところを見ると、このテキストの編集者も
かなりヘンだと思う。
544名称未設定:03/05/21 23:01 ID:jo9q8rry
>>543
つかこの記事じゃ「Storeで買ったファイルは、認証された機器、
最大3台までしか聴けない」という、共有機能とごっちゃに論じる
には大事な部分が抜け落ちてるんだが?
つまりStoreで買って共有しても、さらにダウソされても相手側
は再生出来ない公算が大という事がわからんちんな記事でつ。
#もちろん認証突破の可能性の否定はせんが・・・
545名称未設定:03/05/21 23:12 ID:Vo0CfQs8
所詮はCDの売り上げを維持したいレコード業界と他人のフンドシでパソコンを売りたい異業種の駆け引きに過ぎないからね〜
生活がかかってるレコード業界の主張の方がいくらか納得いく面があるんじゃないのかな。主張の迫力という面で。
アップルジャパンがアーティストや業界の利益の分配にまで考えが及ぶようには思えんし・・・
自分のところのマーケティングもろくにできんような連中が・・・
546名称未設定:03/05/21 23:21 ID:r30bH5Ej
生活かかってるって、古い業界関係者の生活保護
のために日本の音楽界だけ出遅れていいものかね。

なんだよ主張の迫力って。
547名称未設定:03/05/21 23:26 ID:JlE/PnuU
>>545
生活がかかっていようが、異業種だろうが、結局は消費者の
心をつかんだほうが勝ち。

アンチMusicStoreの意見て、見事に消費者の存在を無視しているという
共通点があるね。
一介の消費者が保護主義みたいなスタンスをふりかざして、何の
メリットがあるのだろう…
たまに変なパトロン気質をふりかざすのもいるけどな。
548名称未設定:03/05/21 23:30 ID:/+VuDXBk
>>545
アップルになんか恨みでもあるのか?
549名称未設定:03/05/21 23:30 ID:jo9q8rry
ただ言ってるのはカスラックだね。
レコード協会がなんつーか見物。
この2つの意見が、必ずしも一致するとは限らない罠。
まあレコード協会も一枚岩ではないのだが・・・
猛烈に反発しそうなのは、ソニーくらいだろう。
550名称未設定:03/05/21 23:36 ID:ITJ8rWqm
551名称未設定:03/05/21 23:51 ID:JXroRN9U
ソニーも米国では参加したんだから、日本でも英断を望む。
盛田氏のインタビュー読んだら可能性ありそうな気がしてきたが、甘い?
552名称未設定:03/05/21 23:59 ID:jrqVNdmc
>>545 同意。昨年日本で一番収益をあげたのは「千と千尋」BGMだってさ。
   どんなにかっこつけても、速い話がレーベルにねじこんで
   安売り商法をしようとしているAppleは日本ではおよびじゃないような気がする。
553名称未設定:03/05/22 00:01 ID:6tO9R8C7
>>551
Jobsと組むビジネスは悪夢だ、と言ったの彼じゃなかったけ?
554_:03/05/22 00:01 ID:8jPlf0O+
555名称未設定:03/05/22 00:07 ID:K59hp2Rc
悪夢の意味を取り違えてるナ
556名称未設定:03/05/22 00:08 ID:Iqd/OUrO
>>552
だから、日本でもアメリカでも、消費者はお呼びなんだよ。
557名称未設定:03/05/22 00:08 ID:GcUslUfJ
>>553
出井氏。
ジョブスと久多良木は似てるとも言ってる。
敵というニュアンスはないだろうけど、扱いにくさはあるだろうな、どっちも押しが強いし。
558名称未設定:03/05/22 00:09 ID:XKNDG5RQ
>>551
> ソニーも米国では参加したんだから、日本でも英断を望む。

ただ国内の場合、北米と違ってある程度「ATRAC+OpenMG」
という悪しき慣行が、普及してるとは言えないが存在してるので、
ソニーにとっては明かな「敵」となる可能性がある。
まあ個人的には、ソニーがこれを言い出したら、オイラはソニーを
完全に見限るけどね。
#既にレーベル外道で頭に来てるので、個人的に不買してる。
559名称未設定:03/05/22 00:13 ID:YApMgdMm
>>552

他人のふんどしで勝負してるのは、レコード業界も一緒でしょうよ。
ミュージシャン・制作・販売・リスナー、この中の制作・販売部分の争いなんだよね。

でも、特に日本におけるほんとの問題は、業界にべったりのミュージシャン
じゃないか、という気もするんだが、、、。
560名称未設定:03/05/22 00:15 ID:JhaHQDV6
>>545,552
相変わらずおかしなアンチが涌いているな。
オマイらmusic storeのこと調べてから書け。
恥書きたくないならな。
561名称未設定:03/05/22 00:25 ID:GcUslUfJ
ソニー製のiPod互換機を出すくらいのことになれば...妄想。
ソニー本体の開発現場では希望が出てそう。でもジョブスが許さんか。
562名称未設定:03/05/22 00:26 ID:3oWNMzBs
>>559
そりゃ、CDプレスのおっちゃんも、CDショップの店員のねーちゃんも
有線放送も番組放送もプロモート屋も、(ハードの)ステレオコンポ屋もみんな食わにゃならんからな。
音楽業界ってのは作曲家とミュージッシャンだけで成り立っているわけではない。
作曲家がイメージし、ミュージッシャンがプレイした音が僕らの手元まで
届くまでにはざまざまな人々が関わっている。
つまりその分が全部Appleにいく仕組みなわけでしょ、今回のは。
それがいいか悪いかは簡単なはなしではないと思うのだが。
563名称未設定:03/05/22 00:29 ID:YCfM+2HT
だいたいさ、音楽の値段の設定権を一つのコンピュータ屋がすべて握るってのはどうかと。
こういうのは市場の独占っていわんのかな。
564名称未設定:03/05/22 00:30 ID:NPlxaVGt
>>545 >>552

毎度、毎度の深夜まで続くサービス残業ご苦労さまです。
「あいつらは目障りだからニセ情報流して妨害しろ」という
会長命令ですか?>エイベッ糞CCCD担当者様(www
565名称未設定:03/05/22 00:32 ID:YCfM+2HT

>>564ってアポ関係者かなんか?空気が読めないみたいだけど...
566名称未設定:03/05/22 00:34 ID:XKNDG5RQ
>>561
ソニー→ATRAC、OpenMG、MD
Apple→AAC、FairPlay、iPod

水と油、完全にかみ合わない。
ソニーが馬鹿なのは、Appleが自前のポータブル出す前に、
ATRACとOpenMGをMacに対応させなかった事。
何をモタモタしてたのか知らんが、やらなかったからiPod
なんてダークホースにしてやられる訳だ。
シェアはごく僅かとは言え、ほぼ永遠にこの市場はソニーの
物にはならない。
567名称未設定:03/05/22 00:36 ID:JhaHQDV6
>>562
>つまりその分が全部Appleにいく仕組みなわけでしょ、今回のは。
ワザとミスリードしているのか?
アポーの取り分は1/3の33セント。
これは流通部分の経費で、作曲家等の制作レベルの部分は無関係。
サーバの維持費も掛かる。

そもそも、"音楽業界"が無くなったら、"音楽"が無くなるのか?

構造改革とか流通改革といったレベルの話に過ぎない。
568名称未設定:03/05/22 00:36 ID:+IYEd++f
2chでさえ抵抗勢力がいるとはね・・・
レコード屋さんとか、TUTAYAとか、相当びびってるんでしょうか?
いつまでも再販制度で守られていたいんでしょうか?
569名称未設定:03/05/22 00:41 ID:GcUslUfJ
>>563
>こういうのは市場の独占っていわんのかな
いわんな。
ソニーでもMSでもRealでもRoxioでもやっていいんだよ。
570名称未設定:03/05/22 00:44 ID:3WkdO6Sr
>>569
Windows版も、米国外のサービスもないのだが?
571名称未設定:03/05/22 00:48 ID:iaN+DQ0F
>>563
ネット音楽配信をしてるのはアップルだけじゃないだろ?
なんで市場の独占になるんだアホか?

間のプロモート屋なんかの一部か食えなくなるのは
今までが必要ないのに不当に必要以上の分け前をとって
食ってきたわけで自業自得。

>>566
MOみたいに日本だけで変なフォーマット広められちゃたまんないね。
572名称未設定:03/05/22 00:50 ID:P9lHft+y

だから音楽の値段の設定権をなんでコンピュータ屋が握るのか、ここが問題では?
独占とよんでいるのはここ。

一律ではなくレーベル(もしくはアーティスト)の意思で
高くしたり安くしたりできなきゃおかしい。
573名称未設定:03/05/22 00:51 ID:iaN+DQ0F
iPodの互換機というか、AAC聴けるポータブルは
他メーカーが作っていいと思うんだけど
アップルはこの辺どうするつもりなのかな。
574名称未設定:03/05/22 00:53 ID:GcUslUfJ
>>566
>水と油、完全にかみ合わない

SMEがレーベルゲートでソニー本体に借りを作った
(特にVAIO関連開発者は怒ってるとおもわれる)のに加え、
盛田氏(SME新社長)はソニー本体(ハード)畑から来たってのが、
気になってね。
あっと驚くことやってほしいなと、思うとる。
575名称未設定:03/05/22 00:55 ID:XKNDG5RQ
>>573
AACに関しては、ほとんどのMP3プレーヤがファームで対応
出来るはずだから、問題はFairPlayの認証。
これがどーなのか、サーパリわからん。
#日本語のタグがUnicodeだった場合は・・・
576名称未設定:03/05/22 00:57 ID:iaN+DQ0F
>>572
単一料金はシステムを単純明解にするためのマーケティング上の問題でしょ。
アップルもこの料金でずっと行くとはいってない。

だいたい月の使用料金で聴かせてるサービスとかあるけどそこも独占か?
577名称未設定:03/05/22 00:57 ID:P9lHft+y
>>571
ZIPドライブみたいな変なフォーマットが広まらなかっただけマシでは?
578名称未設定:03/05/22 00:58 ID:XKNDG5RQ
>>574
> あっと驚くことやってほしいなと、思うとる。

残念だが、もはやあそこにその気概はないと思ってる。
15年前ならまだあったかもしれんが。
579名称未設定:03/05/22 01:01 ID:jGo52+4g
>>575
unicodeでも別に困らんでしょ。
windows2000以降はunicodeが利用できるわけだし。
580名称未設定:03/05/22 01:02 ID:P9lHft+y
>>576
アップルのサービスは放送じゃないだろ?
楽曲の販売だろ?ちがうの?
581名称未設定:03/05/22 01:06 ID:XKNDG5RQ
>>579
> unicodeでも別に困らんでしょ。
> windows2000以降はunicodeが利用できるわけだし。

ID3タグだよ?
WindowsでもID3タグが日本語でUnicodeに対応してるのは、
WindowsMediaPlayerの日本語版だけ。
さらに>>575で想定してるのは、携帯のMP3プレーヤ。
こっちは日本語に対応してる製品のほとんどがShift-JISだから、
コンバータを作るか、読めるように本体を変えないと障害が出る。
582名称未設定:03/05/22 01:11 ID:iaN+DQ0F
>>580
楽曲のダウンロードさせてる所もある。

ポイントは、別にアップルは他がネット販売をできないような
構造を作り出してるわけじゃないこと。

多くのサービスのうちの一つにすぎない。

なんでそれで「独占」になるのかねぇ。
583名称未設定:03/05/22 01:13 ID:GcUslUfJ
>>578
>15年前ならまだあったかもしれんが

ソニーのPC再参入もPalm互換機参入もそんなに昔じゃないぞ。
まぁ、疑心暗鬼はしょうがないが。
584名称未設定:03/05/22 01:15 ID:XKNDG5RQ
>>583
> ソニーのPC再参入もPalm互換機参入もそんなに昔じゃないぞ。

今のMD並に競合する自社製品あった?
585名称未設定:03/05/22 01:27 ID:GcUslUfJ
>>584

QuarterLとかPalmTopとか、若い人は知らんかもな。
そもそもソニーが社内競合云々でHDDポータブルオーディオに
参入しないとは思えないぞ。メモリポータブルオーディオには
参入したんだから。
とはいえ互換云々は一応妄想。
586名称未設定:03/05/22 01:27 ID:Sxze58h9
なんかゴチャゴチャいってる人がいるねぇ。

しかし世の中を支配するのは
「売れたもん勝ち。デフォルトスタンダードをとったもん勝ち。」
という冷徹なルールのみなんだよ。

人のふんどしで相撲を取ろうがパクリであろうが
消費者に受け入れられたモノ勝ちなのです。
これぞMSが示した唯一の真理でしょう。
587名称未設定:03/05/22 01:28 ID:Q6J8jdNj
>>582
話が摩り替わっているような。問題なのは値段の設定権だよ。
なんで人の著作物たる音楽の値段をAppleが勝手に決めちゃうのかって話。
588名称未設定:03/05/22 01:31 ID:Sxze58h9
>>587
それが嫌だったら著作権者が配信を許可しなきゃいいだけだろ。
レーベルが同意しているんだから問題なしだと思うが。
589大便:03/05/22 01:33 ID:R5V7iFSO
デフォルトスタンダード晒しあげ
590名称未設定:03/05/22 01:34 ID:XKNDG5RQ
>>585
> QuarterLとかPalmTopとか、若い人は知らんかもな。

だからその2つのどこが「今のMD並の競合製品」なんだっつーの。
ソニーはβ並の敗北か、その予兆がない限り動きゃしない企業だよ。
591名称未設定:03/05/22 01:35 ID:hXB1yyfF
>>586
ソニーもプレステ発売したときに、ゲームに一律定価制を導入しようとして
公取委の立ち入り受けているよ。AppleもハードのOnline販売をはじめた
ときに量販店に価格で圧力かけた(介入した)疑いで、公取委の立ち入りを
受けている。どちらもそれ以来、一律定価が崩壊して片やゲームの値付け
片や店頭価格にばらつきがでてきた。そういう歴史がある。
今回の場合、ものが音楽という再販価格対象だけに、クロというには微妙だけどね。
592名称未設定:03/05/22 01:36 ID:5UiZd285
>>587
エイペックやソニーが決めるのが一番合理的なんだよね
593名称未設定:03/05/22 01:38 ID:iaN+DQ0F
>>575
なら大丈夫かな。
FairPlayはiPodは無制限だから携帯プレイヤーには関係ないのでは。

>>587
アップルのサービス、価格設定をを気に入って
楽曲を提供するかどうかは製作者の自由だろ。
他のサービスもあるし、やりたけりゃ自分のページでやってもいい。
アップルのサービスがすべてを支配するとでも勘違いしてる?
CDだってDVDAだってまだまだつづくよ。

それに、
MusicStoreのアルバム価格は9.99ドルのやつと曲数×0.99ドルのやつ
の2種類がある。
値段に個別に対応できる体制はできてる。
単一価格は以前にかいたようにシステムの単純さを
アピールするためのものでこれから変わるでしょう。


594名称未設定:03/05/22 01:40 ID:ts26Kthx
>>588
ソニーのプレステの例で言うと、ソニーがゲームの流通を
ある程度保証し、参加ゲームメーカーもそれを了承あるいは支持し
当初、一律定価にしていた。それでも公取委の立ち入りとなったわけだ。

>レーベルが同意しているんだから問題なしだと思うが。
というもんでもないかも。
595名称未設定:03/05/22 01:43 ID:9OD+X9Wv
5大レーベルがその値段でOKを出したから
サービスが開始できたわけだが。
596名称未設定:03/05/22 01:43 ID:00vVy0N2
CDの価格は誰が決めてるの? おそらくアーティストではないような。
597名称未設定:03/05/22 01:43 ID:Sxze58h9
>>594
そういわれれば確かにそうかも。
とはいえ、公取委(向こうでは司法省か)に何もいわれていない
現時点では問題なしなのでは。
598名称未設定:03/05/22 01:44 ID:Y/Eh08bh
>>593
当時にも似たような議論があって、当時のソニー擁護派は
>>593とすっかり同じ論調だったと思う。
「メーカーには参加する(コンテンツを提供する)かいなかの自由がある」
だから問題にならないって主張だね。

もちろん今回の場合、ものが音楽という再販価格対象だけに、
そののままその事例と比べるわけにはいかないのだけど。
599名称未設定:03/05/22 01:48 ID:XKNDG5RQ
>>593
> FairPlayはiPodは無制限だから携帯プレイヤーには関係ないのでは。

それね・・・・わかんね。
iPod同士単独でファイルの交換が出来るならはっきりするけど。
iPodが無関係でも、転送するのに認証が要るとか、ややこしい
問題があるかもしれん。
今のところ転送してるのがiTunes4だけだからな。
XPlayの動向が、一番早く解明するかもしれん。
600名称未設定:03/05/22 01:48 ID:iaN+DQ0F
>>598
ソニーってプレステの話?

音楽ならゲームと比べて他のフォーマットへの
移植が比較にならないほど容易だよね。
601名称未設定:03/05/22 02:03 ID:K59hp2Rc
プレステとの比較はおかしいだろ。プレステのゲームは「ソニーの」プレステでしか出来ない。
602名称未設定:03/05/22 05:40 ID:5hnzj/PI
>>572

消費者層の拡大よりも、自分たちの即得権益のことを
問題にしたがるヴァカが、仕事で来るスレはココですか?(ry

603名称未設定:03/05/22 05:42 ID:5hnzj/PI
【ハード・業界】板 で発見。横暴だな
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1053504810/l50
297 名前: 名無しさん必死だな メール: 投稿日: 03/05/21 20:51 ID:xezjoLOo

AVE糞はサイトごと潰しました
わには大丈夫か

301 名前:読者の声 投稿日:03/05/21 19:48 ID:u0LUdb57
エイベックスが某サイト管理人にマジ切れ

http://www2s.biglobe.ne.jp/~t-anan/boa/boa-power.html
管理人に画像の撤去を求める

http://www2s.biglobe.ne.jp/~t-anan/boabbsicon/yybbs.cgi
画像の撤去を完了し掲示板で管理人が説明する。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~t-anan/boa/boa-index.html
エイベックス、サイトの完全閉鎖を求める。

掲示板だけ残ってるが管理人の説明も削除。
画像を撤去しても存在を認めない凄さ。

さすがCCCDのエイベックス。
604名称未設定:03/05/22 05:56 ID:5hnzj/PI
>>573
MPEG-4 AAC(AACplus)は、オープンライセンスだから作るのは
問題ないと思う>iPodライバル機

ただ>>575の指摘通り、
認証エンジンである「FairPlay」は、QuickTime6 for Winに内蔵された
状態になるか、エンジン部分を外部ライセンスするかによるが……

コレばっかりは、Win版iTunes4が出てみないと何とも言えないと思う。
605名称未設定:03/05/22 06:18 ID:losuJJyK
>>593
> FairPlayはiPodは無制限だから携帯プレイヤーには関係ないのでは。

おそらくそうだろうね。
関係する部分は、販売店(MusicStore)と消費者(Macユーザー)の間
だけで、多分ハードウェア上のOpen Firmwareを利用して、個体識別暗証
を生成しているんでしょう。>FairPlay

OpenMGの様な、貸出し機能は無いがジョブズ復帰後のMacintosh本体には、
ほとんどOpen FirmwareがBootROMとして搭載されているから、本体同士
の間では3台までしかコピー出来ないのも頷けますな。

ただ、非合法な方法でしか書き戻しの出来ないiPodと違い、書き戻しも可能
な他のプレーヤーも使える様にはし難いのでは?
606名称未設定:03/05/22 06:22 ID:losuJJyK

う、書いてる側から論調が変になっちまった……>>604,605


どっちかというと605を参考にしてください>All
607名称未設定:03/05/22 09:02 ID:a767kowq
>>605
> ただ、非合法な方法でしか書き戻しの出来ないiPodと違い、書き戻しも可能
> な他のプレーヤーも使える様にはし難いのでは?

非合法?
不可視なだけだから、別に見つけても「技術的保護手段の回避」
にはあたらないのでは?
というか、Storeで購入したファイルって、認証受けないマシンに
戻しても再生出来るの?
#つかQT6.2もしくはiTunes4、iPod1.3or2.0以外で再生出来るのか?
#ここら辺のライセンスをきつくすれば、事実上問題はなく
#なるとみてるが?
OpenFirmwareなんて利用してると「Windows版」なんてのは
開発不可能だと思うんだけどな。
もうちょいなんか文章出てこないと、FairPlayの挙動ははっきり
せん罠。
608名称未設定:03/05/22 10:03 ID:a767kowq
ソニーはソニーでも、こっちのソニーは毛色が違うから、北米市場
次第ではこいつが対応可能かも?

SCEIの携帯ゲーム機「PSP」は携帯マルチメディアプレーヤーか?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0521/kaigai01.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030514/psp07.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030514/psp06.htm
609名称未設定:03/05/22 10:26 ID:Rlgp5E0t
俺がミュージシャンならパソコン屋ごときに楽曲を二束三文で売り払われたくないな。
これも抵抗勢力かなぁ?
610名称未設定:03/05/22 10:53 ID:AyJLYI3r
レコード会社の忠実なる忠犬たる日本の音楽家(自称)に、我なんのシンパシーも感ぜず
せっせとCCCDでもリリースして返品の山抱えて町で手売りでもして下さい。

レコード会社がアーティストに対して力を持ちすぎている現状が、おかしいと思わないだろうなぁ
そりゃ、レコード会社に守られてる方が楽だもんな。レコード会社も権利・権利で、リスナーあっての
業界なんてこと、とっくに忘れてるんだろうなぁ。消費者の権利・利便性なんて考えてるんだろか、ホントに

わしゃ、この1年CDはレンタルオンリーだよ。DVDはたくさん買ってるが。
自分なりのプロテスト。Music Store できたら買いまくりますよ。安価で利便性が高いサービスだったらね
611名称未設定:03/05/22 12:38 ID:Ioj3IvCG
大部分の音楽家にとって、CD等の売り上げからの稼ぎはたかが
知れてるので、本業は演奏活動。
逆にCDなんてライブの宣伝になればいいという程度の意見を
持ってる音楽家もいるけど、多数派ではない、
まぁ、人それぞれ。
Appleに売ってもらいたがってる音楽家も多いと思う。
結局のところCDが売れなくちゃ困るのはレコード会社。
レコード会社のスポークスマンみたいな音楽家もちらほらいるね。
612名称未設定:03/05/22 13:31 ID:Mo0Mc4Kt
>>609
ミュージシャンの取り分は増えることはあっても
減りはしないでしょ。
中抜きが行われるんだから。

ただ、曲単位で購入できるからシングル2、3曲に
適当な曲でっち上げてアルバムで稼いでたミュージシャンは
困ると思うけどね。
613名称未設定:03/05/22 13:35 ID:OWgjsjXL
>544
認証の話し忘れてた。
他スレで「落とせる祭り」みたいになってたんで。
あれってMACアドレスでも見てるのかと思ってたんだけど違うのかな。
ネットワーク環境いるし。
614名称未設定:03/05/22 14:35 ID:xfjCiOUq
>>612
わからんよ。日本のCD価格は今までボリまくってたわけで、
それが突然1シングルの売り上げが200~300円になって(レコ側の取り分はさらに2/3)
はたして今まで通りに会社とミュージシャンに納められるのか、と。
もちろん普及してしまえば販売数はCD売ってたころの比ではないだろうけど、
単純な計算の上では利益は減ってしまうことになる。
615名称未設定:03/05/22 14:36 ID:xfjCiOUq
最後の一行は言葉が足りなかった。
「一曲売るあたりの利益」ということで。
616名称未設定:03/05/22 14:52 ID:e3rTtFdw
確かにアルバム(えいべッ糞系)がナンチャラりみっくすで、水増しされている邦楽は
こういうアルバムばら売りには抵抗感があるかもしれん。まあ、邦楽に展開するのはと〜ぶん先だと思うが
617名称未設定:03/05/22 15:18 ID:xfjCiOUq
http://www.asahi.com/business/update/0522/067.html

>ロキシオは、ウィンドウズでの音楽配信で先行したい意向で、
>クリストファー・ゴログCEOは19日、朝日新聞の取材に応じ、
>「プレスプレーの技術と経営陣を迎え入れ、新生『ナップスター』を始める。
>今後数カ月かけ、月ぎめ利用料形式にするか、1曲ごとの販売モデルの
>どちらにするかを検討する。最終的にはマックOS上へもサービスを拡大するつもりだ。
>アップルの成功にはとても興奮している。

>アップルは市場の3%しかないのだから、我々は残りの97%を獲得したい」と意気込みを語った。

こん畜生。
618名称未設定:03/05/22 15:31 ID:/RuEbhjC
>617
まぁ、いつものことながらね...
619名称未設定:03/05/22 15:40 ID:Ioj3IvCG
>アップルは市場の3%しかないのだから、我々は残りの97%を獲得したい

Realの人も同じ事言ってたな。
市場はでかいかもしれんが、競合も多くて、しかも最後にはMSに
持ってかれる恐怖もアリ。
620名称未設定:03/05/22 15:43 ID:xfjCiOUq
というかシェアをPCの総売り上げで計算してる時点で、
音楽配信サービスのマーケティングに当てはめるにはかなり無理があるような。
621名称未設定:03/05/22 15:48 ID:4iieI3oL
成功したところをポケットマネーで買収させていただきます。
                      ビルゲイシ
622名称未設定:03/05/22 17:58 ID:IibRIabY
QUEENS OF THE STONE AGE
ってバンドのPVがめちゃかっけーよ
623名称未設定:03/05/22 18:07 ID:boZQHEUr
>>613
MACアドレスが見られるのは、同一セグメントのノードに限られるはずだが。
624名称未設定:03/05/22 22:13 ID:JhaHQDV6
プレステを例えに使っていたアホがいたが、全然違うだろ。
SCEは定価販売と中古取り扱い禁止をソフト流通の条件として、公取の査察を受けた。
小売店側は条件を呑まないとソフトの供給を受けられない訳だから、力関係は
SCE > 小売店

AppleMusicStoreの場合、レーベルがアポーの提示した値段が気に入らなければ
ライセンスしなくても困らないし、別の業者を探せばいい。
困るのは曲の提供を受けられないアポー。力関係は
アポー < レーベル

いい加減、電波ゆんゆんなカキコやめろ。
625名称未設定:03/05/22 22:53 ID:aFxEG/+8
それでこの流れに乗り遅れる日本は遅れてるなんて言ってんだからね。
勘違いも甚だしい。
626名称未設定:03/05/22 23:16 ID:OexmQk0V
公共の利益と関係ない単なる二つの業界の利益争いを「構造改革」だの「抵抗勢力」だのの言葉で整理するのも笑止。
民間同士なんだから、力関係で決まるのは当然。
市場が決めるっつうのは何も消費者だけで決めるわけでない。
二つの業界間で利害が一致したところで落ち着くところに落ち着いていく。
同じネット配信にしても負け犬のアポーでなくて多数派の97%に何とか有利な条件で乗りたいだろうな。レコード業界も。

627名称未設定:03/05/22 23:48 ID:Tq1Bpxdx
>>624
おまえアホ?
ここ数年特に米、英国のレーベル(いうかレコード会社)はパソコンによるCDのコピーや
それより深刻なワールドワイドで広がるオンライン共有によって甚大なダメージを受けているし、
この海賊行為になんとか対応せねばならない、とても看過できないところまで追い詰められている。
それはApple=ジョブスが自分の商売のために推奨し煽りったことでもあったが、
この状況はCDという媒体の終焉といってもいい。

話の前提にそういう背景がある。

アポはそこにつけこんだんだ。「楽曲がただでコピーされたり共有されるより、
著作権保護つきのうちのオンラインサービスで安売りしたほうがましだろう」ってな。
さすが海賊行為の親分、ほとんど脅迫だな。
628名称未設定:03/05/23 00:10 ID:N6oNlwwM
>>627
>アポはそこにつけこんだんだ

なんでレコード会社は自分で出来なかったんかな。
あげくにそのための会社をRoxioに買われちゃうし。
変なの。
629名称未設定:03/05/23 00:12 ID:cQPZQCLR
>>627
>アポはそこにつけこんだんだ。「楽曲がただでコピーされたり共有されるより、
>著作権保護つきのうちのオンラインサービスで安売りしたほうがましだろう」ってな。
>さすが海賊行為の親分、ほとんど脅迫だな。

なんか交渉の現場に居合わせたみたいだねw
さすがに脳内妄想で生きてる人は言うことがちがうわい。
幸せだね
630名称未設定:03/05/23 00:20 ID:yBWmeE67
音楽業界よ、このままでは未来は暗い
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/21/cead_meghani.html
ファイル交換を目の敵にする音楽業界のやり方は、デジタルメディアの
普及を妨げ、反感を買うばかりだ。元オンラインマガジン編集者のスタ
ンフォード大学生から見た音楽事情

 レコード会社は、今の状況を違った見方でとらえている。彼らは私た
ち(P2P利用者)に対し、「熱心に数千もの曲をコンピュータにダウン
ロードして、さまざまな形で世界中に違法にばらまいているあばた面の
ティーンエイジャー」という画一的なイメージを抱いている。だが実際
は、新曲の試聴や個人用のコピー作成のためだけにP2Pサービスを利用
している学生が多いのだ。

 このコラムを書くにあたって学生たちに意見を聞いたのだが、そのほ
とんどは、もっと簡単に、リーズナブルに音楽を購入できる媒体が欲し
いと話していた。彼らは、そんなサービスがあったら喜んで――もっと
も、聴きたいアーティストと曲だけにだが――金を出すと言っている。

 私は最近ある大手音楽会社の幹部と話をして、レコード会社がP2Pサー
ビスについて抱えている真の問題を理解するところまで近づいた。レコー
ド会社は必ずしも、音楽を買わずにタダでダウンロードしているティー
ンを脅威と見なしているわけではない。そうではなく、今握っている音
楽制作/配信の支配権が崩壊するかもしれないということが不安なのだ。
彼らは自分たちが満足できるインターネット戦略が見つかるまで、技術
の進歩を妨害するだろう。
631名称未設定:03/05/23 00:21 ID:yBWmeE67
そうではなく、今握っている音
楽制作/配信の支配権が崩壊するかもしれないということが不安なのだ。
彼らは自分たちが満足できるインターネット戦略が見つかるまで、技術
の進歩を妨害するだろう。
632名称未設定:03/05/23 00:21 ID:yBWmeE67
支配権が崩壊するかもしれないということが不安なのだ。
633名称未設定:03/05/23 00:22 ID:yBWmeE67
支配権が崩壊する
634名称未設定:03/05/23 00:28 ID:YGM6fq7r
彼らは自分たちが満足できるインターネット戦略が見つかるまで、技術
の進歩を妨害するだろう。
635名称未設定:03/05/23 00:28 ID:me8147lS
>>626
アップルのサービスに参加することは
別に他のサービスに参加することを阻害するわけじゃない。
なんでアップルorその他なんて考えが出てくるんだ?

頭大丈夫ですか?
636名称未設定:03/05/23 00:36 ID:H/6apX6s
さて、音楽制作/配信の支配権は聴くものが握るべきだとでも
いうだろうか?それで音楽を製作するものなどいるのだろうか?
音楽制作/配信の支配権を、そのために才能と労力を払った
音楽制作者が握ってなにが悪いのだろう?
ましてや、なんでコンピュータ屋が音楽制作/配信の支配権を
握って儲けるんだ?コンピュータ屋はコンピュータ売っていいればいいだろう。

コピー防止技術や共有防止技術が必要なのは、不当に音楽を複製したり共有したりして
対価を払わず音楽を手にするやつらがいるからだ。レーベルは上前をはねられ
正当に音楽を購入しているものはその対策費まで払わされている、その現実に
なぜ気づかない? 悪いのは誰だ?
637名称未設定:03/05/23 00:39 ID:yBWmeE67
音楽制作/配信の支配権は製作者が握るべきだ。
638名称未設定:03/05/23 00:40 ID:yBWmeE67
>>636
コピペごくろうさん
639名称未設定:03/05/23 00:45 ID:me8147lS
レーベルの年寄り達って>>636みたいなこといってそうだな。
「俺たちがやってきたのは何だったんだ」とかいって。

老害極まりだね。
640名称未設定:03/05/23 00:48 ID:YGM6fq7r
もともと上前はねてるのはレーベルだろう、寝言は寝て言え。
641名称未設定:03/05/23 00:50 ID:X0I6o47Z
俺は概ね賛成だがな。
ミュージシャンだって世間様にご奉仕する義務があってやってるわけじゃない。
できる限り権利は保護されるべきだろう。暴利をむさぼらない程度に。
642名称未設定:03/05/23 00:50 ID:rFJ45vHu
>>636
> さて、音楽制作/配信の支配権は聴くものが握るべきだとでもいうだろうか?
> 音楽制作/配信の支配権を、そのために才能と労力を払った音楽制作者が握ってなにが悪いのだろう?

市場の支配権は消費者が握るべきモノであると思うのですが…
それが資本主義経済ではないのですか?
643名称未設定:03/05/23 00:54 ID:rFJ45vHu
>>642
自己レス。ちょっと言葉足らずかも。

消費者権利の保護と制作者権利の保護は、相反する権利であって
どちらをどれだけ保護するかというのは明快な答えはないし、時代と共に変わりうるものなはずです。
「なにが悪いのだろう?」というのはおかしいと思う。
それでは公正な市場とは言えないと思うのだが。
644名称未設定:03/05/23 00:56 ID:yBWmeE67
音楽配信の方法の選択権は、製作者=アーティストが握るべきだろうなあ。
645名称未設定:03/05/23 00:58 ID:DzEgZjMf
そこまでしてAppleに儲からす必要もないんじゃねーの。
結局Appleは音楽配信という形で音楽流通に食い込んで
儲けたいだけでしょ。別にユーザーの代弁者でもなんでもないよ。
Appleもかっこつけたいなら配信にかかる手数料をただでやりゃいいのに。
Appleは33セントはいただきません。曲の値段は製作者の言い値です。
どうぞ音楽を愛好する人たちは自由にサーバーをご利用くださいってね。
商売なのに屁理屈でかっこつけてまるでユーザーの代弁者みたいな
スタンスとるから、騙される馬鹿がいる。
646名称未設定:03/05/23 01:00 ID:X0I6o47Z
「消費者が握る」というのは当然「金を払った人間」のことを言ってるんだろうね?
他人の曲を共有したりダウソしてる人間は資本主義で言うところの「消費者」ではないよ。
647名称未設定:03/05/23 01:01 ID:N6oNlwwM
現状CDの売り方の選択肢が音楽家にないんだよな。まずそこから改革せな
あかんのだが。
いいかげん音楽家をダシにしてレコード会社を持ち上げる論調は見飽きた。
648名称未設定:03/05/23 01:01 ID:X0I6o47Z
>>645
毎日ご苦労様です(藁
遅くまで大変ですねえ。
649名称未設定:03/05/23 01:01 ID:rFJ45vHu
>>645
> 結局Appleは音楽配信という形で音楽流通に食い込んで儲けたいだけでしょ。
当たり前じゃん、慈善事業でやってるんじゃないんだから。
そんな事いったらどの企業だって一緒。
夢のような未来も宣伝の一部。

そこまでしてAppleを貶めなくてもいいじゃん。
650名称未設定:03/05/23 01:02 ID:YGM6fq7r
>>645
お前が手数料タダでやれ
651名称未設定:03/05/23 01:03 ID:dbiDK67t
>>636
電波ゆんゆんですごいな。
そういう考え方からCCCDなんてものも出てくるんだろうな。
消費者を無視したサービスには対価が払われることはないだろう。
別にハゲでなくても納得できるサービスをしてくれれば誰でもかまわないけど。
なぜコンピュータ屋とかがでてくるのか不思議。コンピュータ屋がよっぽどお嫌いのようで(w
652名称未設定:03/05/23 01:04 ID:DzEgZjMf
>>650
いや、「音楽の自由」を掲げたいいだしっぺがやるべきでしょ。
責任とってボランティアでね。じゃなきゃほんとに海賊行為の親分だわ。
653名称未設定:03/05/23 01:07 ID:rFJ45vHu
>>646
> 「消費者が握る」というのは当然「金を払った人間」のことを言ってるんだろうね?

そりゃもちろん。

といいたいところではあるが、著作権・知的所有権という概念と
それを実現・保護する方法が現状にあわなくなってきているのは確かだと思う。
現在のネットワーク社会に適した新しいやり方を模索している一方で
古くからの概念を無理矢理守らせようとしている感じがする。

違法コピーがいいことだとは思わないが技術的に可能なことを
モラルだけで取り締まるのは不可能だよね。
654名称未設定:03/05/23 01:10 ID:rFJ45vHu
>>652
だから、慈善事業じゃないんだって。
どんなにいい事いっても宣伝文句の一つ。
それぐらい割り切って大人になりなさい。
655名称未設定:03/05/23 01:14 ID:dT5om4TC
>>654
うむ、Appleにはそれほど感情移入せずに一線ひいているよ。オトナでしょ。
君も目をさまして大人になろうね。まぁAppleのいうことはたいがい宣伝文句と
いうことで。
656名称未設定:03/05/23 01:17 ID:N6oNlwwM
>海賊行為の親分

ああ、あれか、ディズニーの会長が怒った件ね。
その後、ピクサーの契約更改が近付いて
態度が軟化してるのが面白くって。
657名称未設定:03/05/23 01:17 ID:dbiDK67t
なんだ、アンチAppleなだけじゃん。
なんかまともな考えもってるのかと思ったら。
658名称未設定:03/05/23 01:18 ID:UBUKPH+U
>>645
とりあえず、iTune Music Storeは成功して、
Appleがの売り上げが増えそうなのは
理解できたようだね。

こういう記事も出るくらい、今年のAppleは
いい感じだ。今はベージュG3 Macが出るころと
似た状況だと思う。
http://www.businessweek.com/technology/content/may2003/tc20030521_2871_tc056.htm
659名称未設定:03/05/23 01:27 ID:cQPZQCLR
でもさぁ、えいべ糞の香具師は、確かクローズアップ現代に出たときかどうかは失念したが
CDの自己複製権も、それは違法呼ばわりしたんだっけ?

アーティストはファンを大事にしてるのかもしれんが、レコード会社は消費者をホントに大事にしてるのか?
そんなに新譜CD発売>速攻コピorリップ>中古屋にGO が嫌なら、
お手軽・割安ネット配信(そんかわりコピーガードかなり強め)をお試しでもいいからやってみればいいのになあ
660名称未設定:03/05/23 01:37 ID:N6oNlwwM
権利者の権利とフェアユースのバランスをかな〜り考えての
Appleなりの回答がiTunes Music Storeなんだけどな。
DRMシステムの名前がフェアプレイってとこが自信の
あらわれか。
661名称未設定:03/05/23 02:11 ID:tjTKnWsy
結局、アポーが儲かるのが気に入らないんだろ?
「上前をはねる」って繰り返すけど、どこまでが正当な利益なんだ?
小売店は?流通問屋は?

あと、海賊云々いっているお馬鹿さん。
正当に対価を払って得た音楽を個人で楽しむ範囲なら自由にするべき、
がアポーの主張なのを判っていないだろ。
アポーの取り分を否定する気なら上の質問に答えてくれ。
662名称未設定:03/05/23 02:19 ID:yBWmeE67
ジャイアンツが勝つことに不満を述べるのは尤もだが、
日ハムが勝つことに不満を述べるのは基地外だ。
663名称未設定:03/05/23 02:24 ID:M1TXUH9m
>>662
じゃ、阪神は?
664名称未設定:03/05/23 03:31 ID:kGP0cpyZ
野球ファンくだらねー
つか自分が選手でもないのになぜ熱狂できるのがわからない。
スポーツなくなればいいのに。フーリガン最悪
665名称未設定:03/05/23 03:39 ID:ohcCYXcu
>>664
板違いです
666名称未設定:03/05/23 04:02 ID:ayII+p1Q
なんか共産主義者でも交じってるのか?

金かせいで、描いたサービスを事業としてきちんと成立させるのは
経営者の責任だろ。

社会資本を用いて経営に失敗するんじゃその方が社会悪だよ。
667名称未設定:03/05/23 04:12 ID:kGP0cpyZ
音楽業界を纏め上げたことに嫉妬してるんでしょ
668名称未設定:03/05/23 04:23 ID:GcpZCU2k
なぜ1ユーザが嫉妬するのか分かりません。
それとも言われているように関係者なのか。
669名称未設定:03/05/23 04:26 ID:ohcCYXcu
>>668
なんとなく悔しいんじゃないの?
厨房的にWinを辛抱してる人とか。

それはおいといて、今回のことに関してはJobsすごいなと思った。
こんなことが出来る人なんだと、ちょっと見直してしまった。
ただのペテン師じゃなかったんだねw
670名称未設定:03/05/23 08:33 ID:b30xk9Yw
この刷れにきている業界人はアップルに
既得権を奪われるのが恐いのか。
671名称未設定:03/05/23 09:03 ID:lPCDHMGq
でも、もうこの流れはとめられないんじゃないかな。
Appleが、PC市場でたかだか3%のシェアの中でこれだけの売り上げを見せて、
そのビジネスモデルの可能性を提示したわけだから、今後は残りの97%を狙って
どんどん競争が発生するだろう。
業界人はこの動きを徒に攻撃してないで、Appleを含めどこが勝ち馬になるかを
冷静に見極めて迅速に行動すべきだろう。
672名称未設定:03/05/23 09:17 ID:Ce2vtqQ0
>>636
毎度、毎度の深夜まで続く残業ご苦労さまです。
どうやらその意味のない荒らしが認められて、他の社員には内緒で25%もの
会長特別手当が付く様になったんですね!>エイベッ糞CCCD担当者様(www
673名称未設定:03/05/23 09:36 ID:7nbid9Eo
で、アップルジャパンはレコード業界を纏められそうなのかな?
ごちゃごちゃ言ってみてもアメリカのレコード業界が利害に基づいて合意したように、日本でやりたきゃあちらさんの利益も含めて納得させる必要があるでしょ。
それができないのをレコード業界のせいにしてみても餓鬼の戯言に過ぎない。
遊びじゃなくてビジネスなんだからさ。
674名称未設定:03/05/23 09:49 ID:DM3KkNr/
消費者的には、iTunesMusicStore「的」なものを出すのは、
Appleだけでなくても構わない。
ただ、ああいうお手軽簡単な方法が、
社会的にどんどん認められていくことを期待したいわけだ。
そこを、「Appleが独占するのはいけない」という
煽り論議に持っていっては行けない。
無視していけよ。そういう論議は。
675名称未設定:03/05/23 10:25 ID:7nbid9Eo
煽りというよりは、(今のところの)アポーの独占に対し北朝鮮人民のような歓喜の声を上げるマカーに対して、
「そんなことでアーティストを含めた多方面の利益は守られるの?」と疑問を呈しだけで、勝手に業界人呼ばわりされてるだけだけどね。
そもそもアポーにしても料金の3分の1をかっさらおうとしている流通業者に過ぎないだろうに。




676名称未設定:03/05/23 10:41 ID:ClNNf3Oq
>>675
>アポーの独占に対し北朝鮮人民のような歓喜の声を上げるマカー
こう捉えてる時点で次元の低い煽りだろ。
別にどこの企業がやろうが、それが優れたサービスなら全然かまいませんが?
あと、「多方面の利益を守る」って具体的には?
CDが台頭してきた時代には、引退していくLPのプレス屋に保証金でも出たの?
君の言う「多方面」がいまいちピンと来ないな。

>そもそもアポーにしても料金の3分の1をかっさらおうとしている流通業者に
>過ぎないだろうに。
当たり前でしょうが。その流通の仕組みの変え方が非常に興味深いから、これだけ
取り上げられてるんではないの?
677名称未設定:03/05/23 10:46 ID:j/ihgwGu
パッケージ版が欲しい人も多数なんだろうから、そんなに血眼にならなくてもいいのでは??

>>675そんなお前はチョン企業にべったりな業界人
678名称未設定:03/05/23 10:53 ID:8Geganf6
てか、独占って…w
679名称未設定:03/05/23 12:11 ID:wPv9nxW/
多方面の利益って、
いかにも日本式社会主義に凝り固まったやつが言いそうだね。
業界人だったら、自分の利益を守るために必死になるのもわかるが、
そうでなければ、なんだろ、ただの時代遅れ?
680名称未設定:03/05/23 12:21 ID:X0I6o47Z
97%を占めるOSを信仰しながら「独占」とか迂闊に言わないほうがいいぞ!
681名称未設定:03/05/23 12:31 ID:JrXMJcY2
>>674
>無視していけよ。そういう論議は

いや、煽りくらいないと、あんまり話題が続かない。
AJに何か進展があればいいんだけど。
682名称未設定:03/05/23 12:37 ID:6P0HAeHi
>>679
言ってみただけだと思う。
だいたいこんなところでこんなこと言うやつに限って、自分の身の回り
ですら多方面の気遣いができないやつだったりする。

>「そんなことでアーティストを含めた多方面の利益は守られるの?」

もう、偽善臭ぷんぷん。
だまっててめえ一人の利益を守るために努力する奴の方がよほど偉い。
683名称未設定:03/05/23 12:37 ID:ApRkTTzY
つーか、僕らがAppleのシステムを通じて、「音楽」を購入するときに
製作者側(やレーベル)の利益は明らかじゃないのに音楽の質や、製作費用や
市場的価値(例えば流行った曲か、新しい曲かなど)とは無関係に、
Appleの利益(例えば1/3=33セント)だけは固定的に確保保証されていて
どんな音楽でも利用サイクルが高いほどAppleは儲かる仕組みになっている。
しかもその料金の配分てのがAppleの言い値というか決定権がAppleにある。
つまりこのシステムで音楽を売ろうとしたら常に価格の30%以上の
税金みたいな料金がAppleに入る。(しかも一度売った音楽は一度聴く
だけではなくて何度でもCDに焼くことができる。)このスレで独占と
言われているのは、音楽のオンライン販売のシェアのことではなく
こういう価格設定とか利益配分とかそういう部分だと思う。
で、そのAppleのサービスって結局なんだろう?と冷静にみれば、
ナブスターなどと同じようにサーバの音楽をオンラインで複製共有配信して
いるだけなんだね。まぁ認証というか、著作権保護がみそなんだろうけど。
個人的にはそこまでしてAppleに儲からせる必要なしってのに同意だな。
ソニーでもどこでもいいが、はやくWindowsで動く対抗馬がでてこないかな。
やっぱりMacだけではレーベル側にうまみはなく、実験的な意味合いしかないね。
684名称未設定:03/05/23 12:42 ID:fgfQjTz2
>>683
ソニーがLabel Gateを既にやってるじゃん。
一曲ほぼ210円統一で。
685名称未設定:03/05/23 12:45 ID:ApRkTTzY
>>684
それはあんまりうまくいってなんいじゃない?
よく知らんけど。だいたいMacじゃ動かないし。
686名称未設定:03/05/23 12:50 ID:X0I6o47Z
>>683
ツッコミどころが大杉てレスする気にもならねーな!
687名称未設定:03/05/23 12:50 ID:ClNNf3Oq
>>683
全文を通じてわかりやすい文章なんだが、
>個人的にはそこまでしてAppleに儲からせる必要なしってのに同意だな。
ここから先が、さっぱり意味がわかりません。「そこまで」って言うほど
Appleの一部支配に閉塞感や独占欲を感じてるって事だよね?
まぁ、別に誰の同意もいらないから「個人的には」と挟んでるんだろうけど。

で、なんでその思考過程を経て、「Windowsで動く対抗馬がでてこないかな」に
行き着くわけ? 君がオンライン配信を気に食わないのは
>ナブスターなどと同じようにサーバの音楽をオンラインで
>複製共有配信しているだけ
の割に、請け負い業者が潤う事なんじゃなかったの? どこがやったって一緒じゃん。
688名称未設定:03/05/23 12:59 ID:tdQ/MARP
馬鹿だな。
どこもかしこもMacを袖にするから、Appleが独自に動いたんじゃねーか。
Appleに文句を言う筋合いじゃないね。
689名称未設定:03/05/23 13:02 ID:jqPNjMb+
>672
会長本人じゃないの。
社員だのあーちすとだのに無駄金つかうようなおっさんじゃないでしょ。(w
690名称未設定:03/05/23 13:06 ID:JrXMJcY2
>>683

価格は小売店が決めるのが基本。
ここでも読め
http://www.jftc.go.jp/child/
691名称未設定:03/05/23 13:06 ID:JrrdG959
アップルが嫌いなだけの気違いか。
692名称未設定:03/05/23 14:17 ID:ntu7Syq5
>>687
いや、それなりに著作権保護され、音楽を提供するものの権利が守られるなら
音楽のオンライン配信やシリコンオーディオを否定するわけではないよ。
むしろCDという媒体が限界にきている今はなんらかの転換が必要だろう。
むしろいいたいのはどこがやっても一緒なら、オンライン音楽配信流通サービスも複数になって競争状態になった
ほうがいいってこと。そうなれば、音楽配信流通サービスにかかる手数料(?)も小さくせざるを得ないだろう。
これはユーザーと音楽提供者にとっていいことだ。だいたいAppleの30%以上の配分はどう考えても多すぎる。
これでは人のふんどしで商売、との批判がでてもしょうがないだろう。売り物は販売サービスではなく音楽なのだから。
加えてMacプラットフォームの限定されたサービスでは全体からみたらシェアが小さすぎて実験的な意味合いしかないだろうと。
今回のサービスを褒め称えるには、Appleのその他のサービスと同じように、AppleもしくはMacに好意的でなければならないと
いう前提があるように思える。(事実そうなのだが)今回のサービスはApple、もしくはMacに関わりのない人には無関係な人、
米国人以外には、無関係な話で、一般化して未来を語るような話ではないんだよ。
693名称未設定:03/05/23 14:24 ID:tdQ/MARP
それ以前に、Macで使えるサービスがほとんどないんですが?
この状況では、AppleだろうがMSだろうが、Mac向けに始めたら
「マンセー」気分になるのは致し方ないのでは?
むしろ、これまでMacを無視し続けてきた提供側に問題がある
と思う。
これがWindowsまで広まって、それなりのシェアを確保したと
しても、そりゃ既存の連中の自業自得だろ。
取り分云々は5大レーベルが同意してるんだから、市井の者が
あれこれ言ったところで始まらない罠。
694名称未設定:03/05/23 14:25 ID:dbiDK67t
CDプレス、物流、レコード屋のバイト代とかなどもいれたら
既存のレコード売るまでいくらもかかるの?
CD一枚1000円で売るとして300円もかかってないのかな。100円くらいか?
それならAppleは取り過ぎといわれても仕方ないが。
695名称未設定:03/05/23 14:32 ID:dbiDK67t
それにレコード会社とあぽーの取り分は両者が勝手に契約すればいいこと。
あぽーが取り過ぎてるなら他のサービスに移るだろうし。
最終的に消費者の手もとに届く値段が問題だろ。
こんなことを気にするなんて業界の人ですか?
696名称未設定:03/05/23 14:37 ID:ClNNf3Oq
>>692
>オンライン音楽配信流通サービスも複数になって競争状態になったほうがいいってこと。
すでに日本在住でも使えるサービスが複数存在するわけだが。なぜ触れないのかね。

たとえAppleの取り分が1/3だろうが1/2だろうが、そんなこと、消費者側になんの
意味があるわけ? 君はCDを買う時に、「パッケージ料がいくらで、デザイン料が
いくらで、写真家への報酬がいくらで、輸送トラックの高速料金がいくらで…」って
計算しつつ、最後に「…売り物の本質の音楽の原価はいくらで、よし納得」なんて考えて
レジに足を運ぶか? どんな配分であれ、その事業に関わった制作者・企業が納得した
取り分なのであれば、最終産物が消費者にとって手が届きやすい価格である事こそが、
イコール、優れたサービスとなり得ると俺は思うが。

逆に聞けば、なぜAppleの始めたサービスにだけ君が着目して「Appleが儲かるのは嫌だ」
と言ってるのかが、俺から見てるとさぱーり意味わからんのです。

>AppleもしくはMacに好意的でなければならないという前提があるように思える。
って、君、自分の考え方も一度振り返った方がいいと思う。ものすごい視点が偏ってるから。
697名称未設定:03/05/23 14:37 ID:Ub8nts25
>>692
アメリカではすでにオンライン音楽配信サービスは複数存在していて、
その中の一つとして競走の中で生まれたのがアップルのサービスなの。

そこんとこわかってる?

アップルが販売サービスしていけないってのはどこから来るんだ?
ロキシオがアップルに触発されてサービスしようとしてるのも否定か?


>今回のサービスを褒め称えるには、AppleもしくはMacに好意的でなければ
> ならないと いう前提があるように思える。

小さい頃アップルにいたずらでもされたか?
698名称未設定:03/05/23 14:38 ID:atOvhbxs
>>692
>だいたいAppleの30%以上の配分はどう考えても多すぎる。

どう考えてその結論に至ったか、その理由を分かりやすく教えて下さい。
699名称未設定:03/05/23 14:39 ID:6P0HAeHi
>>692
>今回のサービスを褒め称えるには、Appleのその他のサービスと同じように、AppleもしくはMacに好意的でなければならないという前提があるように思える。

お 前、ホ ン ト の 馬 鹿 で す か ?
700名称未設定:03/05/23 14:40 ID:JrXMJcY2
>>692

>複数になって競争状態になったほうがいい

そりゃ、もちろん。

>Appleの30%以上の配分はどう考えても多すぎる

システム構築・維持はタダではできないんで、適切かどうかは不明。
CDの値段の半分は流通だとは知っててほしい。

>売り物は販売サービスではなく音楽

近い将来競合が増えるのは必然だから、
将来的には販売サービスこそがセールスポイントになる。

>AppleもしくはMacに好意的でなければならないという前提があるように思える

これはなんともいえない。システム的に他と比べてバランスが絶妙なのも事実。

>実験的な意味合いしかない
>一般化して未来を語るような話ではない

ここが矛盾してるぞ。何のための実験?
音楽の売り方の未来形の具体化と違うのか?
701名称未設定:03/05/23 14:42 ID:ClNNf3Oq
なんか、つっこみ所が多すぎて、釣られてるような気がしてきた……。
一応まともに文章書いてるつもりっぽいから、煽りではないと思ったんだが。
702名称未設定:03/05/23 14:44 ID:xDlhzVqC
692は天才釣り師って事でよろしいか?
703名称未設定:03/05/23 14:45 ID:JrXMJcY2
天才だ。
ってことは天然?
704名称未設定:03/05/23 15:16 ID:Zw60PIPT
意図してないなら天然、意図してたら天才
705名称未設定:03/05/23 15:32 ID:8Geganf6
> 一般化して未来を語るような話ではない

とか自分で言っときながら、自身が一般化して未来を語ってるような気がするのは
オレの気のせいですか?

競合でもっと使いやすく曲数があり安いサービスが出てきたらそれはそれで全然いいことだ。
ただし…






M a c に 対 応 し て た ら な !
706名称未設定:03/05/23 15:47 ID:tjTKnWsy
>>684
>Appleの利益(例えば1/3=33セント)だけは固定的に確保保証されていて
>しかもその料金の配分てのがAppleの言い値というか決定権がAppleにある。

どういう理由で断定できるんだ?
アポーとレーベルとの契約書って公開されているのか?
脳内ソースですか(w

>>692
江戸時代に生まれた方ですか?
世界的にも昔は商人ってのは卑しい職業とされていたんだよね。
自分では生産行為に関わらず、それを転売することで利益を出すから。

そうそう、「人のふんどしで商売」なんて日本語は無いから(w
「人のふんどしで相撲をとる」が正解。
707名称未設定:03/05/23 18:01 ID:4l+jKfVw
で、アポーは国内各社をまとめられそうなの?
レコード会社は金になりそうなら合意するし、なりそうになければ合意しない。
別に義務はないからね〜、
結局双方に旨味がある提案を日本のアポーができるかどうかじゃねぇの?
こんなところで一般論をいくら論じあってみてもね。

708名称未設定:03/05/23 18:06 ID:4l+jKfVw
「多方面の利益」に合理性、正当性があるかどうかは別にして、
結局、納得を得られなければ、レコード会社は別に応じる必要は全くないからね。
日本は北朝鮮とは違うのでw、民間の問題は民間の合意(契約)で動く国ですから
709名称未設定:03/05/23 18:13 ID:dbiDK67t
>レコード会社は金になりそうなら合意するし、なりそうになければ合意しない。
>別に義務はないからね〜、
>結局双方に旨味がある提案を日本のアポーができるかどうかじゃねぇの?

これは十分一般論じゃないか。レコード会社が納得できる提案をオレらが考えるのか?
710名称未設定:03/05/23 19:25 ID:tjTKnWsy
>>708
ここの住人はそんなことは百も承知。
#例外はアポーがレーベルを恫喝して契約させたとか妄想しているヤシ

消費者が「期待している」って声を上げるのも
マーケティングリサーチをちゃんとしているなら
十分効果は有るはず。
711名称未設定:03/05/23 19:57 ID:745lFt9o
USではMacユーザーの半分が年収10万ドル以上なんでしょ?
いいサービスを与えれば気前良く払う優良顧客なんだよ、きっと。
Winで似たようなサービスが始まっても今回ほどの成功は望めないんじゃないかな
712名称未設定:03/05/23 20:42 ID:tdQ/MARP
>>711
どこを成功とするかは知らんが、3%の半分とは分母が違う罠。
まさか「ドザのほとんどが貧民」とかいうデータでもあるの?w
713名称未設定:03/05/23 22:32 ID:mQgom0d5
> Winで似たようなサービスが始まっても今回ほどの成功は望めないんじゃないかな

Winで怖いのはダウンロードした制限つき音楽ファイルを
制限解除→p2p と自動的にやってくれるアプリとか簡単に出そうなところだな。
 
シェアが低いMacは、絶対的な開発者数は少ないだろう。
そのぶん悪意ある開発者の人数も少ないわけだ・・・

714名称未設定:03/05/23 22:39 ID:xRIYMWl8
>>713
そりゃ。マカーはアホばかりだからな。
715名称未設定:03/05/23 22:45 ID:tdQ/MARP
>>713
> Winで怖いのはダウンロードした制限つき音楽ファイルを
> 制限解除→p2p と自動的にやってくれるアプリとか簡単に出そうなところだな。

99セントだから、その危ない橋を渡る香具師は少ないのでは?
まあ実際にやってみないとわからんか。
716名称未設定:03/05/23 23:10 ID:X0I6o47Z
どんな制限も破ろうとする人間がいれば破られる、というのがジョブズの持論だしね。
適法なシステムだけ作ってあとは良心に任せるってことでしょ。
問題はドザに良心を求めて大丈夫なのかどうかということに尽きる。
717名称未設定:03/05/23 23:12 ID:OTvm9iUt
そりゃジョブス自身が電話ただ掛け器製造販売から始めたんだから。
718名称未設定:03/05/23 23:29 ID:Zrc6rSlY
>>716
まぁ、デジタルな物はどんな事しても技術的にはコピーされうるわけだから
ある程度違法コピーされることを念頭入れて、それでも利益が出るビジネスモデルを考えるのは
現実的だと思うけどね。

違法コピーをするためのコスト > 料金と得られるメリット

ならいいわけでしょ。MusicStoreはそこの所をうまくついたのではないかと。
719名称未設定:03/05/23 23:30 ID:mQgom0d5
MusicStoreみたいなp2pが出たら終わりだね、出ないと願いたいが。
720名称未設定:03/05/23 23:50 ID:R+vTxVvb
>>707
>レコード会社は金になりそうなら

これはappleの事業な訳だから、恐らくは、稼動するまでの経費、運営費
等はapple持ちとなるはず。
となれば、レコード社側は経費もかからず、返品だって勿論ない。
要するに、ノーリスクという夢のような商売が出来るのであって、儲かり
こそすれ、絶対に損をすることはない。

単純に損得を考えれば、こうなる。

721名称未設定:03/05/23 23:58 ID:0qWHSDD8
では逆に、アンチの理想とする日本版MusicStoreを考えてみよう。
まず、ソニーが全部仕切るわけだな?
で、AVE糞のアーティスト(wの曲がみんなそろってる、と。
お値段の方は、各方面の利益が確保されるように。
一曲、500円くらいになるのかな。

…ここまで書いて、もう考えるのヤになったな。
(w
722名称未設定:03/05/24 00:05 ID:93q1smaA
>>721
それ、ジョークとしては面白いage
723名称未設定:03/05/24 00:10 ID:oMz6xgjp
だからさ、このスレの人たちのずれているところは、話がつまるところAppleにとって有利(有益)かどうかって
ところにのみ還元されてしまうところだろうね。ちょっとでもAppleにネガティブな発言があったら反応の
すごいこと。なんでそんなに必死なの?赤の他人の金儲けの話でしょ。ただのユーザーには関係ないはずだが。

世間はAppleが儲かろうがどうだろうが知ったことではないし、Appleにだけ儲からせる筋合いでもないのだから
このサービスが(日本などの米国外やWinなどの他プラットフォームである)世間に受け入れられるか否かは、
AppleがAppleにとってではなく、レーベルや音楽関係者、ユーザーといった世間、世の中にとって
有益なサービスを適切な価格で展開できるか否かにかかっているんだろうね。
724名称未設定:03/05/24 00:14 ID:4y2gOYUv
会長、お疲れ様です(藁
725名称未設定:03/05/24 00:15 ID:93q1smaA
>>723
お前さん、まだ解ってないね。
このサービスがソニーだかろうが、MSだろうが、そういう事は無関係。
アンチがAppleって事、過剰に意識してるだけ。
726名称未設定:03/05/24 00:16 ID:nJ9NMxyZ
>>723
うん。
Appleが儲かるかどうかなんて、どうでもいいよ。
とりあえず、今のまま日本から支払いが出来るようになってくれれば、
あとは何にもいらないよ。
君もそう思ってるんだろ?
727名称未設定:03/05/24 00:20 ID:mBxgUMRC
>>723
スレ読んでる?
別にアップルがもうけようがどうなろうが、自分たちが便利になればいいだけ。

ただ、このスレにはmacユーザーが多いだろうから
「macで使えるか」というところはポイントになるだろうけど
別にアップルがもうかるかにはそんなに関心ないんじゃないか?
728名称未設定:03/05/24 00:21 ID:jTO7d0nn
>>723
馬車屋の利益なんてことを考えてたら、鉄道の普及のしようがない。
馬車屋は抵抗するだろうが、消えてもらうしかないんだよ。
馬にはちとかわいそうだが(w
例のごとく後追いでMicrosoftが同じことをやるかもしらん。
これは同じ土俵での喧嘩だからさしあたりどっちが勝ってもかまわん。
その前にMSは分割されてほしいが。

729名称未設定:03/05/24 00:22 ID:oMz6xgjp
>>726
洋楽のみのラインナップじゃ日本じゃ無理じゃないかなぁと思う。
カード会社と話がつけば一発だろうけど。そこまで手間かけて
日本からの売り上げが期待できるかというとちょっと。
730名称未設定:03/05/24 00:23 ID:oMz6xgjp
しかし、すばらしい反応だこと(w
731名称未設定:03/05/24 00:25 ID:mBxgUMRC
>>730
うむ。釣られたかw
732当番乙:03/05/24 00:26 ID:YDopWTZa
まじでこの時間になると同じような論調の香具師が、毎晩来るね
Appleだけを儲からせるな と煽動してみたり
俺がアーティストだったら絶対ヤダ とか妄想語ったり

俺の知ってるアーティスト(一応CDも出してるスタジオ系の人)は、ナプを
とっても楽しんでたなw あんまり著作権に拘ってなかった>その人は
733名称未設定:03/05/24 00:26 ID:jWOtsAbn
夜になると活発になりますね
734名称未設定:03/05/24 00:26 ID:oMz6xgjp
>>727
>別にアップルがもうけようがどうなろうが、自分たちが便利になればいいだけ。
素朴な疑問なんだが、それじゃなんで逆Switchしないの?Macユーザであるからには
ある種の覚悟があるはずだけど。
735名称未設定:03/05/24 00:27 ID:T/ZWYWr1
日本向けの同様のサービスをどこが始めても構わない。
俺は昔からのMacユーザだからAppleだったら嬉しいけど別にこだわらない。
望むのは、MusicStoreと同様にフレキシブルなサービスであり、iTunes&iPodで
動作すること。それだけ。
736728:03/05/24 00:28 ID:jTO7d0nn
>>734
おれは、今、Windowsからレスしてるが。
いいかげん、脳内マカと格闘するのはやめれ(w
737名称未設定:03/05/24 00:29 ID:93q1smaA
>>734
>それじゃなんで逆Switchしないの?

野暮な質問だな(藁
人それぞれ都合というものがあるんだよ。
iPod使ってる香具師に「なんでMac買わないの?」と聞くのと一緒。
738名称未設定:03/05/24 00:30 ID:B387kY8X
たんにMac使うほうが、自分たちが便利だからですが?
739名称未設定:03/05/24 00:30 ID:mBxgUMRC
>>734
俺は両刀だよ。Macも好きだから使ってるだけ。
そりゃある種の覚悟をもってつかってるさ。
740名称未設定:03/05/24 00:30 ID:oMz6xgjp
AppleがiTunes&iPodのAPI(つーの?規格みたいなもの)を公開してくれたらいいんだけどね。
サードパーティから格安の互換ソフト、互換機がたくさんでてくるだろう。たぶんWinにも対応するだろうし。
741726:03/05/24 00:31 ID:nJ9NMxyZ
>>729
だから、儲かろうがどうだろうがどうでもいいから
そうしろといっとろーに。
742名称未設定:03/05/24 00:32 ID:haedDn6u
意味が分かりません
743名称未設定:03/05/24 00:34 ID:93q1smaA
よーするに、今回のAppleのサービスを何らの理屈で「どーしても
認めたくない」という香具師がガンガってるだけなのか・・・
まあ、そういう書き込みでもないとスレが保たないが(藁
744名称未設定:03/05/24 00:39 ID:haedDn6u
認めるも何も、日本はサービス対象外なんだが。
始まる前から認めてるのも異常な寵愛だな。
745名称未設定:03/05/24 00:39 ID:YDopWTZa
マイクロソフトがとっとと iTunes & iPod のMS版を作ればこっちは見向きもしないっしょ。
それまで我慢我慢

ロキシオのサービスが気になるね。マク版は後回しみたいだが
一応ジャムを塗ったトーストのユーザーなんで。
あっちのサービスはたとえ洋楽オンリーでも、日本からもオッケイだと良いんだが

ロキシオってソフトを見る限り、けっこうユーザーインターフェース周りの作りは上手な
気がするけど。さて、お手並み拝見
746名称未設定:03/05/24 00:39 ID:oMz6xgjp
認めるもなんも、このスレにいる人間には使えないサービスなんだから(w
このスレの人間は使えもしないサービスになんでそんなに興奮しているのかと...
747名称未設定:03/05/24 00:40 ID:jWOtsAbn
まあ、まだ使えてない俺らが認めるも糞もない無いけどね…
748名称未設定:03/05/24 00:41 ID:jWOtsAbn
カブッタw
749743:03/05/24 00:43 ID:93q1smaA
ウエーハッハッハ
釣りって簡単なのね(藁
750名称未設定:03/05/24 00:45 ID:jTO7d0nn
>>746
日本にないサービスについてもっとも危惧しているのは
あんただろ(w
751名称未設定:03/05/24 01:05 ID:jWOtsAbn
このスレってUNIX板のスレと連動してるんだねw
752名称未設定:03/05/24 01:17 ID:i9rr3X9l
単なる誤爆だろ。
753名称未設定:03/05/24 01:23 ID:1I9hNiSh
Macユーザは比較的裕福な層である(高いマシン買えるわけだから)。
ファイル交換ソフトがWindowsに比べて普及しておらず、ある種の飢餓状態にある。
Macユーザの中で音楽好きの比率が高い。(音楽製作にMacが使われることが多いことから)
MacユーザはAppleというブランドに対する忠誠度が高く、「Appleのサービス」はアピール力がある。
コンテンツの作り手であるアーティストにもAppleファンが多い。
ユーザ層が狭い範囲に限定されるため、レーベルとしても実験的試みとして参加しやすい。
iTunesと一体化したサービスは使いやすく、サービスとして魅力が高い。
754名称未設定:03/05/24 02:08 ID:nnjY2XYZ
>>753
一番下の行だけは同意できる。
頭2行あたりは「裕福なやつはバカ正直に金を払い、その他大勢はファイル交換ソフトを使って
タダで手に入れている」という間違った認識が透けて見えるんだが。
755名称未設定:03/05/24 02:15 ID:jPDkSEKG
その通りです。
756名称未設定:03/05/24 03:01 ID:ECdWLlb/
>>754
>>753のいってることは多少先入観込みではあるが概ね合ってるんじゃないかな。
レーベルにとってはリスクが小さく比較的利益も得られそうな実験場という感じではないか。
757名称未設定:03/05/24 05:09 ID:Nqn7c7ZV
ところで。
もしMSがWMPだけで利用可能な音楽配信サービスを、1曲1ドルという一律料金で始めたら、あっという間に独占禁止法に触れてしまうような気がしませんか?
iTunes Music Storeってのは、アップルが、アップルのソフト経由のみで購入可能なAACファイル(あえて音楽とは言わない)を一律99セントで売っているわけですよね。
価格競争の入る余地がないという意味では、たしかに「独占」ぽいよね(上で価格は小売店が決める、という指摘もあったけど、会社間の価格競争も保証されなければいけないよね。ま、日本は再販制度があるから、音楽ソフトの値段はどうせ一律なんだけどさ)
もちろん、誰かがそんな文句を言ってきたら、「他社さんも、自由にやればいいじゃないですか」と、アップルなら言える。
でも、MSだったら、他社の自由な参入を許す前に、ネット配信市場のシェアの大半を奪いかねない。
つまりアップルは(ハードとOSの)シェアが小さいからこそ、このサービスを始められた。
というわけで、Winで同様のサービスを享受できるようになるためにも、iTunes Music Storeの成功と普及は欠かせない。
だから、アップル嫌いも、今は目をつぶって、アップルを応援しましょう。
日本でもサービス開始するように働きかけよう。
そうすれば、もっと便利で安上がりな方法が、Winユーザー向けに生まれるから。
758名称未設定:03/05/24 07:29 ID:KykKj30L
>あっという間に独占禁止法に触れてしまうような気がしませんか?

し ま せ ん 。
759名称未設定:03/05/24 08:08 ID:5Q3Ai+OE
>>757
>もしMSがWMPだけで利用可能な音楽配信サービスを、
>1曲1ドルという一律料金で始めたら、
>あっという間に独占禁止法に触れてしまうような気がしませんか?

おいおい、M$が始めれば何でも独占禁止法違反かい?
WinとIEの関係が何で問題になったかわかってないだろ?
760名称未設定:03/05/24 08:56 ID:uYuCj2l9
なんですか?
761名称未設定:03/05/24 09:04 ID:4y2gOYUv
いや、しかし同等の使い勝手を目指すとすれば
ソフト、もしくはOSレベルで金を払うシステムが採用されるだろうし、
そうなれば事実上他社とは競争にならないだろ。
ほぼ間違いなく独禁法違反で訴えられる思うよ。
762名称未設定:03/05/24 09:09 ID:RykexWKc
MSは制限のきつい方向を目指してるようだったから、
今まで配信サービスが成功してないだけじゃないのか?
独占したくてもできてなかったところに、Appleが
突然登場したんだろ。
763759:03/05/24 09:28 ID:5Q3Ai+OE
>>761
はぁ? WMPもITunesもOSから見れば一アプリケーションに過ぎないだろ?
アプリケーションサービスとして課金するのと、WinのIEの様にOSの基幹部分にまで
係わっていながら無料で配布しているアプリとを同列で語るのか?

第一なぁ、OSレベルで課金するのなら他社の同一サービスでも利用できるはずだろ?
次期Winで採用される予定のDRM技術もM$だけが利用可能にはなってないぞ。
764名称未設定:03/05/24 10:18 ID:2vGugi6T
WMPのWMAの扱いとiTunesのAACの扱いは、単独の
アプリケーションと見なすのも、システムの一部と見なすのも難しい罠。
765名称未設定:03/05/24 10:53 ID:H3nMueJY
>>762
目指していると言うか、市場に与える影響力がでかすぎるMSは、
海賊行為があふれてる現状では、そういう方向を目指さざるを
得ないんじゃないの?
ある意味、「どういう結果が出ようが、大勢に影響はない」
&「市場調査」ってことでAppleはOKもらえたんだと思うけど。

766名称未設定:03/05/24 10:59 ID:zFpoK+jW

>>764
AACが何なのか過去logあさってこいよ。

iTunesはQuicktimeと連携して動作するがこの二つはOSから取り去ってもOSはちゃんと使えるし
両者ともかなり簡単にアンインストールできるからWinのIEやWMAとは違うな。
767名称未設定:03/05/24 11:10 ID:2vGugi6T
>>766
ん?言いたいことは解るが、見た目QuickTimeのやり方と、
WMAの実装方法が、そんなに違うかね?
#確かに違うが、ほ乳類とは虫類ほど違うとも思えないが。
まあWMAはMS独自方式だが、これとてライセンスはとれる。
実際MacでWMP以外で(エンコードも含めて)扱えるソフトもある。
768名称未設定:03/05/24 11:45 ID:zFpoK+jW
どうも論点が定まっていない感じじゃないか?
実装方法まで語るとわけわかめ。

>もしMSがWMPだけで利用可能な音楽配信サービスを、
>1曲1ドルという一律料金で始めたら、
>あっという間に独占禁止法に触れてしまうような気がしませんか?
 
「一見、そうはならない」ように見えるが、MacOSとWinの事情の違いを考えると
可能性は有るな。
WMPは、音楽再生や映像再生など、マルチメディアの総合アプリケーション
というスタンスをとっていて、なんでもかんでもコレひとつでヤレという感じなのに
対し、iTunesは音楽にかなり重点を置いてる。映像はQTPのほうに任せてる。
 
個々に別れているか、ひとつにまとまっているか、それは消費者の選択に任せるという
点で結構重要なことだと思うよ。
 
商店街とデパートに例えるとわかる。各商品を扱う店舗が別々に存在する商店街では
客がいろいろな「店を回る」ということが起こりやすいのに対し、
すべての商品が揃うデパートでは、とりあえずそこで全部すませようと思うだろうな。
 
WMPはデパートなわけ。WMPにMusicStoreが搭載されてしまうと、面倒くさがり屋な
消費者は、とりあえず何でもこなせるWMPで全部済ませようと思ってしまうだろう。
そこで他社が、単独アプリケーションで別のMusicStoreを出したとしても、
価格や操作性で相当に差をつけない限り、WMPで全部済ませちゃえ、と
消費者は思ってしまうかも知れない。
769名称未設定:03/05/24 12:36 ID:4y2gOYUv
というか何か勘違いしているようだが、独禁法というのは市場の独占を防ぐためのものだから、
Appleに適用されることはまずないが、事実上パソコン用OSのほとんどを占めるMSだと
同じことをやっても違反、ということが数多くあるわけ。
Appleのシェアがもし90%で今と同じことをしてたら、今頃5つくらいに分断されてるだろうな(w
シェアが小さいからこそ小回りが利いて好き勝手できるってのもあるのよ。
770723:03/05/24 13:01 ID:hrmHswoL
>>769
>Appleに適用されることはまずないが

シェアだけじゃく流通小売に不当な圧力をかければどこだって駄目なわけで、まぁ引用部は嘘だが、
(現にAppleも公取委の立ち入りの経歴アリ)MSだと独禁法が問題化しやすいというのは
あると思う。なにより、AppleもそうだがAOLとかロキシオとか連合して黙ってないだろ。
sonyは微妙だが。

ただ、水面下でMSも.NETでその方面は狙っているだろし、レーベル方面では商売上
影響力のある企業(といってもSONYもOpenMGをでっちあげたように団体の形をとるだろうが)による
ある程度統一された著作権保護、決済システムを望む声はあるだろう。

そういった意味ではレーベルにとっては今回のAppleのシステムはテストケースとしては最適だったの
だろうなと思う。という点で>>753>>768に同意。ただMSの場合その本体はWMPというより.NETだろうね。
スキンというか外見上はMSではなく.NETとWMTを利用した第三社(サードパーティ)に
なる可能性もあると思う。それこそ独禁法対策で。
771759:03/05/24 13:14 ID:5Q3Ai+OE
>>768
笑える論法だなwww
そのデパートと商店街の例え話通ならいつでも
本当にデパートを独禁法で訴えられるよな?w

WinのIEはWin95 OSR2.5以降不可分になり且つ当時有料だったブラウザを
無料で配布し始めたから問題になったのだろ?
Win95 Plus!でIEver1.0が売られていたの知らないのか?
772名称未設定:03/05/24 13:24 ID:BBSSsRDB
> 本当にデパートを独禁法で訴えられるよな?w

ちいさな商店街の近くに大型デパートが立つ場合、
住民が猛反発する例はよくありますし、
場合によってはデパートを建てること自体が
町議会とかから止められる場合も有りますよ。
禁止できる法律はないかもしれないけど。
(条例を作ることは可能か?)
別に笑える論法でも何でもないです。
773名称未設定:03/05/24 13:31 ID:23OovdM4
>>711
実際デパートに限らず大規模店舗は売り場面積で規制を受けているよ。
まぁ、昔の大店法ような傾向ではなくなったし、規制もかなり
緩和されているけどね。
774名称未設定:03/05/24 13:32 ID:BBSSsRDB
レス番ずれてるよー
775名称未設定:03/05/24 13:33 ID:23OovdM4
>>771だな(w スマソ
776名称未設定:03/05/24 13:56 ID:qcjKQb9K
>>774
ゆみ?
777759:03/05/24 16:34 ID:5Q3Ai+OE
>>772
住民レベルの反対運動と司法行政レベルの指導とが同列かい?www
確かに笑い話ですらねぇや。wwwww

デパートの単一地域での販売シェアが90%超えてるのか?
商店街の有るところに須くデパートが進出しているのか?
不振に喘ぐデパート関係者が聞いたら卒倒するわな。

>>773
規制と禁止同じなのか?
Win,IE,WMPに対して販売規模での規制がかかってるのか?
ニ ホ ン ゴ ワ カ リ マ ス カ ?wwww
778名称未設定:03/05/24 16:47 ID:4y2gOYUv
こうして日本でのサービス開始の見通しもつかぬまま、厨房の言葉遊びスレとなっていくのでした。
779759:03/05/24 16:53 ID:5Q3Ai+OE
>>778
言葉遊び? 何か可笑しいこと言っているか?
何か間違っていること言ったか?
何も指摘できねぇのに言葉遊びかいwww
どっちが遊んでいるのやら。
780名称未設定:03/05/24 17:32 ID:4y2gOYUv
ガキの言葉遊びなんかに興味はないよ。
デパートだの商店街だの言ってる辺りからすでに的外れ。

そもそも会長様が毎晩くだらん書き込みをなさるから
独占だの何だのという言葉に厨房共が反応してるが、
いい加減そろそろおまいら放置を覚えろと。
781名称未設定:03/05/24 19:45 ID:2vGugi6T
放置したらこのスレたぶんDAT落ち(藁
ん?会長様が保守してくるのか?
782759:03/05/24 20:19 ID:5Q3Ai+OE
>>780
言葉遊び云々は>>768 ID:zFpoK+jWに言ってくれ。
M$が何故、独占禁止法で訴えられたか、それすら書かないで
無闇矢鱈に批判するのが正しいのか?
AppleだろうがMicrosoftだろうが何処だろうが
不法なことをすれば訴えられるだけだろ?

それを最低限の事実でさえ書かずに
訳のわからん例え話を展開するから
矛盾や間違いが出てくる、それを指摘して何が悪いのか?
783名称未設定:03/05/24 20:51 ID:RykexWKc
とりあえず、iTunes Music Storeは罰せられるべきではなく、
新規開拓事業として奨励されるべき内容じゃないのか?
独禁法に触れるとしたら、他社が同様のサービスをできないように
レーベルに圧力をかけたりした場合だろ。まあ、こういうことは
MSの得意分野だが。
784名称未設定:03/05/24 20:55 ID:4y2gOYUv
>>782
>AppleだろうがMicrosoftだろうが何処だろうが
>不法なことをすれば訴えられるだけだろ?
そりゃ当たり前だ。だが独禁法に関しては同じことをやっても
MSだけが訴えられるという場合は多数ある。
何をいったところでシェア3%のAppleと違って(笑)ひとつの決定が
ユーザ含めパソコン業界全体の利益を動かす可能性があるわけで、
その一挙一踏足が厳しく見張られるのは仕方ないことだがな。
785名称未設定:03/05/24 21:15 ID:4y2gOYUv
誤字にもほどがある。一挙手一投足な。
786名称未設定:03/05/24 21:48 ID:jVRYp+dw

    まもなくココは、





    「 会 長 様 を SWITCH さ せ る ス レ」に











                     変わりません(爆
787名称未設定:03/05/24 21:50 ID:RjillIpl
>>786
つまらん!!!
お前のレスはつまらん!!!!!
788名称未設定:03/05/24 21:52 ID:4bBhkjRZ
まぁまぁおじいちゃん、そう興奮なさらずにお茶でも
789名称未設定:03/05/24 22:09 ID:Shi0MeT+
Appleがちょっと成功しただけで、
病人がこのように集まるわけだな。
 
 
 
970が出た日には、もうひとつMac板が必要になるな。
 
 
世の中のWinユーザーは皆病人かと穿ちたくなるな。
商店街の例えに関しても微妙に的を射ているからこそ病人が集まるわけだな。
790名称未設定:03/05/24 22:14 ID:2vGugi6T
旧mac板が既にありますが?
791名称未設定:03/05/24 22:24 ID:RykexWKc
64bit ・Mac板とかいるかもな
792759:03/05/24 22:37 ID:5Q3Ai+OE
>>784
全てが全てそうではないだろうが、有りえる話だな。
過去には可能性としてM$の分社化の話も有ったな。

>>789
残念、LC630からだがマカーだよ。
OS7を使いOS8は飛ばしてOS9.2.2を使用中だ。
OS Xは10.3が出たら移行する予定だ。
噂レベルでは10.2より早いらしいからな。
793名称未設定:03/05/24 22:44 ID:4y2gOYUv
可能性どころの話か。処分はほぼ決定されていたにも関わらず、
テロが起こったせいでここで国力を落とすのは得策ではないと考えた米が取り止めたんだよ。
あの国には三権分立という言葉があるのかと小一時間...
794名称未設定:03/05/24 23:05 ID:9QhVRZIz
独禁法の運用なんてもんは国策以外の何物でもないでしょ。
日本もつい最近まであってなきがごときなんて言われてたんだから。
795名称未設定:03/05/24 23:09 ID:9QhVRZIz
つまりは適用したら国益になるか、適用しないほうが国益になるかの判断をするだけのはなしなんだから。
796名称未設定:03/05/25 02:13 ID:C8+qEuN/
女A「iTune music storeの日本展開を邪魔している団体があるみたいよ?」
女B「え、それなんて団体」
アヒル「ジャスラック」
女A「もともとは音楽家の代わりに著作権量を集めるための団体なのに
   余計なことに口出ししてるみたいよ」
女B「だからなんて団体?」
アヒル「ジャスラック」


誰か続きとAA作って
797名称未設定:03/05/25 02:30 ID:gkASz9GE
ワラタ
798名称未設定:03/05/25 03:39 ID:4X8Bf+jv
陰謀説が出てくるとカルトじみてくるんだが、そんな感じだな。
799名称未設定:03/05/25 04:21 ID:y/dDjyo/
WMPやっぱ便利でした。使ってみたら
800名称未設定:03/05/25 04:35 ID:Llnjyatj
モンゴル800
801名称未設定:03/05/25 12:07 ID:nk1/giZo
Windows Media Player 9 最強宣言。
802名称未設定:03/05/25 12:15 ID:PoTp7TOj
陰謀も何も、レコ脇の前会長は、パソコンなんてなくなればいいと、はっきり明言しているのだが。
803名称未設定:03/05/25 14:33 ID:Gxg1OjOj
>>802
今の世の中、パソコンなくしたら経営もできないぞ、と。
804名称未設定:03/05/25 14:51 ID:6WwnjZYw
>>793
テロというよりその前に、ジョージ“強いアメリカ大好き”ブッシュが大統領に
なったからだよ、MS分割回避は。
805名称未設定:03/05/25 15:11 ID:Gb1Nhr8Q
来年はみんなで民主党を応援しよう!
806名称未設定:03/05/25 15:13 ID:jeg/Aoj4
ウイソ“独自規格”メディアプレーヤの話はこっちよー

【Windows】 WindowsMediaPlayerスレ Ver.15
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1053402028/
807名称未設定:03/05/25 15:48 ID:1KNiQaDn
>>806 いやこっちですね。Mac版ですから
【WMP】Windows Media Player for Mac【窓媒体】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1040270040/l50
808名称未設定:03/05/25 16:01 ID:jeg/Aoj4
>>807
ん?時代遅れの7ベースのもんより、9出した方が公正だろ?
809759:03/05/25 16:39 ID:T1CFCSEu
>>808
あの会社にやる気が有るのか疑問だな。
Win用WMP9の正式発表時にMac版も開発中と言っていたが
Mac版IEでさえ5.1&5.2で停滞して次期IEは影も形も出てこないからな。
Mac BUが次期officeを出す頃に出てくれば御の字じゃねえの?
810名称未設定:03/05/26 01:17 ID:wYL/DcRp
>>809
ほんとはメンドクサイだけかと。
811名称未設定:03/05/26 02:18 ID:QbiaW2be
無料ソフトで頑張っても意味がないというのが本音だろう。
WMP for Macなんて一応再生環境を用意してるだけだし、
IEはもうFUDの役目は充分果たして、デフォブラウザの契約も切れた。
812名称未設定:03/05/26 04:15 ID:qpWXzfVB

やはりあのカキコは、会社からか……






                土日は、マターリしぬね、と逝ってみるテスト



今夜も、張り切ってネタお願いします(ry
813名称未設定:03/05/26 14:16 ID:nOT5drAA
民主党だと、ますます著作権保護には熱心だろうな。
814名称未設定:03/05/26 14:25 ID:QbiaW2be
民主党ならゴアの顔も効くからなんとかなるよ。
815名称未設定:03/05/26 15:52 ID:0Q0sG+cW
「いまに見ていろ」:iTunesへの反攻を狙うマイクロソフト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030526-00000001-cnet-sci

内容は普通ですがタイトルでワラタ
816名称未設定:03/05/26 16:36 ID:RLEez35g
>>815
「皆様方、いまに見ていろでございますよ」
なら、もっとよかった。
817名称未設定:03/05/27 01:04 ID:/dpMf9mx
>>815

「抵抗は、無意味だ!」なら完璧だったのに……
818名称未設定:03/05/27 01:09 ID:0XnNe0tb
>>815
日本のレコード会社は著作権保護を謳っているWMの方に靡くに決まってら。
いつもながらアポーがMSに知恵を授けたようなもんだ。
819名称未設定:03/05/27 13:43 ID:umcNSPnL
著作権保護を謳いすぎると、そんなサービス誰も使わん。
少なくとも金払ってゲットしたデータが解約あるいは滞納で
消えちゃうようなシステムは御免だな。値段にもよるが。
820名称未設定:03/05/27 18:35 ID:WPfURrpO
どっちがいい???

iTune music storeの日本版。
その代わり、一曲1000円

コピー配布不可能&制限多め&時間制限付き。
その代わり一曲10円
821名称未設定:03/05/27 18:43 ID:Ls1xTOUp
>>820
CD買う
822名称未設定:03/05/27 22:06 ID:HZNFHYt9
CD買うよりも手軽で安価でしかもレコード会社の利益も上がるようなシステムでないと望み薄。
823名称未設定:03/05/28 00:07 ID:gGrBPzug
日本はシングルですら平気で1000円取るからなあ。
レーベルの取り分を認めてたらほんとに200~300円くらいは普通にいきそうだ。
824名称未設定:03/05/28 01:22 ID:pa0IxsIf
>>820
無意味な比較だな。
両方とも料金決まっていないから、妄想と変わらん。

話題提供
ttp://japan.cnet.com/news/pers/story/0,2000047682,20054683,00.htm
紹介されているRhapsodyはMSの計画と近いかも。
825名称未設定:03/05/28 01:57 ID:gGrBPzug
>>824
結局そいつも数字しか見れてないって感じだな。
「一曲99セントですか。じゃあ月額契約のほうがオトク!」ってお前アホかと。
iTunes Music Storeの魅力を語る時もちろん20万曲、99セントという数字は外せないけれども、
一番の要は「音楽を買わせてしまう」その手軽さだろう。
ジュークボックスソフトからアクセスして買った曲はそのままライブラリに追加される。
99セントというのも利益率から厳密に計算された値段じゃなく、
消費者の手を止めない数字だってことだ。そもそもお前(ry
826名称未設定:03/05/28 09:41 ID:ZsQinylG
っていうか、月額方式で成功してるとこあったっけ?
827山崎渉:03/05/28 12:33 ID:z1ID4AFN
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
828名称未設定:03/05/28 18:40 ID:yEnM7TVq
>>825

記事の偏向っぷりが素晴らしい肉茎も、朝刊に似た様な記事載せてるし……

829名称未設定:03/05/31 07:18 ID:NPNC7dvD
>>824
音楽ってレビューを「読んで」気に入るもんなのか?
確かにインディーズとかは、有名評論家・アーティストが絶賛とかだと、売れるもんなのかな
アメリカ人がアマゾンまんせーなのは分かるが、よくワカラン

つか、是書いた人iTunes使って、実際に楽曲購入したんだろか?
なんかカタログスペックだけで語ってるような印象(原文読んでないが)
まあ、これはこの記事だけに言えない傾向だと思うが(国内新聞とか)

主観的要素が多分に入るとはいえ、使い勝手ってやつが一番大事だと思うんだがのぉ
830名称未設定:03/06/02 00:56 ID:qCn4dFtM
で、どうなった?いつものように竜頭蛇尾かよ。.Macの二の舞?
831名称未設定:03/06/02 01:15 ID:plJAcRm4
どこが.Macの二の舞い?
煽りなら最低限知識は身に付けとけよ(w
832名称未設定:03/06/02 05:37 ID:xKxR95Pn
そういや.macの存在なんて忘れてたな。使ってねーし。まだあるの?
833名称未設定:03/06/02 05:48 ID:r+MwiuLs
マク系サイト見てたらかなりある模様。
もっと減るかと思ってたけど。これが来年も続くかは分からない。
834833:03/06/02 05:51 ID:r+MwiuLs
というか 2ch やってたら業者の宣伝に使われてるだろ。
うざいから、あれ通報しとこうかな。
835名称未設定:03/06/02 19:16 ID:8e3F3OCq
>>834

うざいのがあったので通報してみましたが、放置中です(´・ω・`)ショボーン
米国の方へ言わないと効果ないかもしれません。
836名称未設定:03/06/02 21:52 ID:5nJq2eYI
Amazon.comでもiTunes Music Storeの楽曲が利用可能に?
ソース: http://www.nypost.com/business/135.htm
837名称未設定:03/06/02 21:53 ID:tOkeQ/0k
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0306/02/nebt_01.html
こんな動きがあるようだけど、日本ではヤッパリ利用不可なのかな?
838名称未設定:03/06/03 01:22 ID:O6Xd2/kw
Apple & Amazon
Insanely Great Macでは、AppleとAmazonがiTunes Music Storeを
Amazon.comで利用できるよう交渉しているようだとNEW YORK POSTが
レポートしていると伝えています。

Amazonもゼロからシステム作るのは高くつくだろうし、
Appleにとっても良い話だと思うなあ。
話がつぶれた(らしい)AOLとかよりは、ソリが合いそうな感じだし。
839名称未設定:03/06/03 01:30 ID:O6Xd2/kw
むしろiTunes Music StoreからAmazonでCD買える、
とかだったら個人的にはもっとうれしいなあ。

じつはそっちの交渉だったり……と妄想してみる。

840名称未設定:03/06/03 01:39 ID:UtCJy/Ju
>>839
漏れも同じことを妄想している。
ダウンロードの他にCD Buy nowのボタンを付けて
AmazonからCDが買えるようにする。
ダウンロードできない新曲も、
30秒の試聴とCDの購入は可能にする。

・・・できたらいいなぁ>日本でも
841名称未設定:03/06/03 01:41 ID:0moYUG61
>>839

アマゾン専用のポータルブラウザー(古!)だったりしてw
842名称未設定:03/06/03 01:43 ID:Nq17dTgc
ていうか、もう3M曲越えたのね。すごいな
843名称未設定:03/06/03 02:25 ID:aiqBS7H+
>>837
amazon.co.jpで曲が買えるようになるが、iTunes Music Store (Japan) では買えない…

アポージャパンのへたれっぷりを見てると、こうなってもおかしくないと感じてしまう。
844名称未設定:03/06/03 04:28 ID:0moYUG61

前の支社長だった志賀タンの方が(・∀・)イイ!! と
思う漏れは逝ってしまった方が良いでつか?
845名称未設定:03/06/04 03:18 ID:FAwD7F6l
ビートルズがアポーを訴えるかもみたいな話が出てますな。
やはりこうなるか。
846名称未設定:03/06/04 03:23 ID:FAwD7F6l
アポージャパンがどれだけ頑張っても日本じゃ無理だと思う。今のままなら。
847833:03/06/04 03:26 ID:MyXquDRa
>>845
>ビートルズがアポーを訴えるかもみたいな話が出てますな。
なんで?
848名称未設定:03/06/04 03:28 ID:FAwD7F6l
>>847
歴史的に色々有るのです。どっかそういうサイト無いか探すからちょっと待っててくれ。
849名称未設定:03/06/04 03:32 ID:FAwD7F6l
このへんぐらいかな?
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=87292&cid=297373
Apple Corpsってのはビートルズの会社
850833:03/06/04 03:37 ID:MyXquDRa
ああ、それか。
でも権利を侵害してるとは思えないけど。
ビートルズとMacが関係あるなんて誰も思ってないだろうし。
851名称未設定:03/06/04 03:42 ID:FAwD7F6l
>>850
音楽関連の産業には入らないって約束したしね。訴えられてもおかしくはないと思う。
尤もそれを指図してるのはビートルズじゃなく弁護士である可能性は強いんじゃないかと。
852名称未設定:03/06/04 05:53 ID:0OvICV+R
イギリス人はセコイのが多いからな。
いや、フランス人もドイツ人もみんなセコイな。
ポルトガル人は「遠慮」という感覚が日本人に近いな。


で、なんのハナシだったっけ?
853名称未設定:03/06/04 13:37 ID:lC7mfrE4
ビートルズのほうのアポーはもはや墓守人とビーヲタの俺が逝ってみる
サイケでチャレンジャーなアポーはもういない
854名称未設定:03/06/04 13:45 ID:2LIROGip
ピンクの電話がCMやってるほうのアポも訴えろよ
855名称未設定:03/06/04 15:12 ID:MyXquDRa
いざとなったら買い取ればいいんじゃないの?
http://apple.slashdot.org/apple/03/06/04/0159222.shtml?tid=137
にあったけど、Xserve で動いてるらしい。Windows 対応もしっかりできたら実績ができるね。
あと、あぽーとAmazon が組むかもだって。
http://www.nypost.com/business/135.htm
勢いに乗る音楽配信サービスプロバイダの米Loudeye
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20054966,00.htm
レコード会社もよく考えろよ。
856名称未設定:03/06/04 19:34 ID:9aQJ7wFC
Appleが数百ものインディーズレーベルの幹部と会合し、Music Storeについて話し合った模様。スティーブも出席しています。
ttp://www.mtv.com/news/articles/1472248/20030603/dashboard_confessional.jhtml?headlines=true
857名称未設定:03/06/04 19:50 ID:jyB/jXl4
>>853
そりゃー当たり前だろー。アンソロジー以降、アポーレコーズがやっていることは
文化遺産の保護みたいなもんなわけで。もうビートルズはそういうモードでしょ
…とビーヲタの俺も逝ってみる。
858名称未設定:03/06/04 20:42 ID:/VJyKXwP
日経パソコンの最近の号でMusic Store紹介していたけど
日本レーベルの反応で
「広大なアメリカと違って、すぐ近くにレコード店がある日本に
このシステムは馴染まないのでは」
みたいなコメントが載ってました。

・・・馴染むとか馴染まないとか、
レコード会社が気に病むの必要があるのかと
859名称未設定:03/06/04 20:45 ID:2LIROGip
ずいぶん笑えるコメントだな(w
860名称未設定:03/06/04 20:49 ID:/VJyKXwP
アホなコメントだと思うけど
日本でサービス開始が遠ーーいことも分かる罠。
861名称未設定:03/06/04 20:49 ID:hSlLl6Kb
>>858
アップルとは組みたくないってはっきり言っちゃえばいいのに。
862名称未設定:03/06/04 21:00 ID:MyXquDRa
広大なアメリカと違って、すぐ近くに本屋がある日本に
このシステムは馴染まないのでは

と言い換えたらAmazonが流行ってる理由が分からない。
863名称未設定:03/06/04 23:13 ID:1qPqnX63
店ばっかりいっぱいあってもね。
864名称未設定:03/06/05 00:14 ID:ks0dhm9V
確かに。
いっぱいあるのは雑誌屋で、本屋と呼べるものは少ないね。
865名称未設定:03/06/05 01:27 ID:KQ1DbBWp
>>858
日経系メディアって、もうちょいマシな編集とか分析とかできんのかな
つか、そんな記事を平気で載せてるってことは、日本レーベルは音楽配信自体を否定してんでそ

目先のコピー防止に躍起で、オンライン販売なんてとんでもゴザイマセン
CD欲しけりゃ、レコード協会加盟店に行って買ってこい ユーザー様め と

>>863
今日、レストラン経営してる先輩がおんなじ事言ってたよ・・・
日本、なんでも店大杉 そりゃ、一つ当たり取り分は減るわな
866名称未設定:03/06/05 01:48 ID:TPLj57Xu
日系は糞でつよ。好き嫌いで企業をどうにでも書く。
867名称未設定:03/06/05 01:56 ID:UopQxBi4
>>866
Appleのちょうちん持ちしかしない糞Mac雑誌よりよっぽどまし。
日経MacだけがCubeの不具合を記事に取り上げ、
Appleに潰された。
868名称未設定:03/06/05 03:47 ID:tm0SNN+0
>>858

M$KKに御用伺いしている会社の雑誌だからな。


日経MACのある頃はまだマシだったが……
869名称未設定:03/06/05 03:52 ID:tm0SNN+0
>>867

アクリル樹脂の成型がどれほど大変かというのを、
一般ユーザーは全然分かってない……

あの時は擁護派の声が大きすぎた性もあるけどな。
870名称未設定:03/06/05 06:33 ID:iD5aO5rG
>>867
Appleの(Macの)不具合を報道して潰されるのなら
ASCIIのMac powerもとうに潰れていないとおかしいような?
ああ、Mac peopleもですな。
近例なのだけど、IEEE1394コネクタに不具合が有るのを
報じていたのはこの2誌だったような?
871名称未設定:03/06/05 07:40 ID:H5YHC234
>>867
日経は当時再編してて日経macだけでなく他の雑誌も色々と潰してたんだが。
872名称未設定:03/06/05 07:41 ID:eUfqhGNH
>>869
>>アクリル樹脂の成型がどれほど大変かというのを、
>>一般ユーザーは全然分かってない……

いや、当時、日本国内の製造工場関係者談として、
日本であんな仕上がりで納品したらたちまち仕事が来なくなる、と言っていた記事があったよ。
ま、技術的には大変なんだろうけど。
873名称未設定:03/06/05 07:59 ID:tm0SNN+0
>>871

でもあの当時の日経MACって、『User』や『World』の中間にいるイメージがあったなぁ(漏れだけ?)


一般的にはこうか?


MacWorld & MacLIFE(二大巨頭)>>>>>>>>日経MAC>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>MacUser>>>>>>>>MacPower
874名称未設定:03/06/05 08:02 ID:H5YHC234
昨日一昨日ぐらいからネタになってたけど、向こうだとインディー系レーベルまで
引き込もうとしてるね。まあ日本では関係ないわけだが。
875名称未設定:03/06/05 10:37 ID:Ghymm2wd
>>873
最下位だけが生き残っていると言うのは、どういうわけか?
876名称未設定:03/06/05 12:30 ID:kjQuCSkc
潰れたMac雑誌を懐かしむスレはここですか?
877名称未設定:03/06/06 00:14 ID:9U2qRmUF
肉茎まっくか…
あれが肉茎でなければいい雑誌だったな…
878名称未設定:03/06/06 00:20 ID:eR0lPMtN
ハッカーとクラッカーって意味はどう違うの?
ハッカー=マカ
クラッカー=ドザ
879名称未設定:03/06/06 00:22 ID:Eb2J6yG8
>>878
ハッカー=石
クラッカー=菓子
に決まってるだろ。
880名称未設定:03/06/06 00:23 ID:iETbz99M
ウイザードとマッカーぐらいの違いです。
881名称未設定:03/06/06 00:37 ID:Rw743vDd
ウィザードとハカーも別物だっけ
882名称未設定:03/06/06 00:46 ID:p70Y1vj/
>>867
ゴチャゴチャちまちま細かいオタクどもが騒いだせいで、
トータル的にはあんなに美しくて静かだったCubeが、
けっきょくは消えてしまったじゃねーか!
再整備品の格安Macも、ゴチャゴチャちまちま細かいオタクどものせいで、
欧米では売ってるのに日本のStoreだけ売られなくなっちまった!

一部の神経過敏なアホどもが騒いでけっきょくその他大勢が逆に迷惑する、
って例が特にこの国には多すぎるんだよなあ。
883名称未設定:03/06/06 00:52 ID:yHs36Kuc
>>881
それはナビゲータとエージェントぐらいの違いかと。
884名称未設定:03/06/06 00:57 ID:3SbZVoEj
>>882
日本の客が世界一神経質なので、これを満足させられば世界中どこでも通用する
なんて、日系メーカーは言うな。

こんところ、これがちょっと疑問に思えてきた。この国のカスタマーはうわべのクオリティ
や、カタログに載せることのできる「新機能」の数に煩いだけで、中身の使い勝手に
ついては、全然理解できていないんじゃないだろうか?

日本市場は特殊、と嘲笑を込めて言われないといいなあ…
885名称未設定:03/06/06 01:22 ID:EG3bpnJw

Macintosh?�の頃からのユーザーは、大金投じてきただけあって、出来た人多いよね。


一番拙いのは実は、バブル期頃の自称『デザイナー』の一部かなぁ……




ネタ違い下げ(藁
886名称未設定:03/06/06 01:24 ID:aFKLaJl+
おまけに「右に倣え」のお国柄じゃねえ...
これから経済的な立場すら弱くなったら誰も相手にせんだろ。
887名称未設定:03/06/06 02:23 ID:3MmFI/RP
>ゴチャゴチャちまちま細かいオタクどもが騒いだせいで、

ギスギスねちねち、ヒステリックだねえ。
月経?

888名称未設定:03/06/06 03:14 ID:ps5twkrY
>>884
目に見える点にはうるさい。
食品偽装問題を見ても分かるように見えなきゃ気付かんし疑って調べもしない。
質的に何か変だと感じてもほとんどがそこで追及を止める。
だから日本人対策は目に見えるブランドさえ用意できれば質は重視されないので
逆に楽といえば楽だベ。
ネットの普及で何か変レベルの声が表に出るようになってきたから今後は変わる
とは思うが。
889名称未設定:03/06/06 05:44 ID:UARMUZGg
>>884
なるほど、だから日本のMacのシェアは世界平均を大きく上回っているわけなんだ。納得
890名称未設定:03/06/06 13:23 ID:Wzw6NuVQ
音楽配信サービスの話題からずいぶんと遠くへと引き離した犯人は、このスレの中にいる!
じっちゃんの名にかけまして!
891名称未設定:03/06/06 15:47 ID:5hwt3Sg0
日本でのサービス開始はあり得るの?
アリエルの?
せめて、Appleのサイトで「鋭意交渉中」とか掲げられてでもすれば
テンションも持つんだけど、正直少し冷めてきた。
4/28の頃には、散財も危惧してたくらいなのに。
892名称未設定:03/06/06 16:17 ID:aFKLaJl+
>せめて、Appleのサイトで「鋭意交渉中」とか掲げられてでもすれば
知っての通り、そういう会社じゃないから。
まあアポとしてもできればやりたいだろうし、邦楽をやろうとしなければ難しくないと思う。
でも日本で大々的にサービスを展開するには、やっぱり邦楽は含みたいだろう。
そしてそれには日本のレーベル各社との緊密な関係が必須。
今はその辺りを探ってる... んだといいね。
893名称未設定:03/06/06 18:41 ID:SnzBKS+l
多くのマッカーズにとって
「邦楽?後回しでえぇ〜!!」
だと思うんだけど、あったらあったで嬉しいわやっぱり。
確かに「洋、邦、同時開始!」の方がインパクトあるし冷めた熱も戻るね。

インパクト・・・
イヤ〜なイメージが思い浮かんだ。
「iTunes4 for Windows リリース Music Store 同時開始!」

…ま、それでも良いけどさ。
894名称未設定:03/06/06 21:41 ID:3gN9/Rxu
つかAJがさ、登録ユーザー(.Macとか)だけにでもアンケートとればいいじゃん
そのくらいは原田裁量でできんのか?

そうすりゃ、本社&日本のレーベルに対する牽制くらいにはなるんだけどね。
# もちろん、景品にはiPod をよろしこ 15GBのがいいなぁ

>>884
ワインのラベルも日本向けは違うんだと
中味は糞でもなw

895名称未設定:03/06/06 23:58 ID:aFKLaJl+
>>894
お前にはこなかったようだが、漏れにはアンケートのメールがきたよ。
896名称未設定:03/06/07 02:43 ID:19fEH8DH
洋楽邦楽同時じゃなくてもいいよ。2回宣伝できる。
んで邦楽メジャーの反応悪いならインディーズから話しつければ?
897名称未設定:03/06/07 02:49 ID:Nhmo02/X
Apple自身が著作権管理団体になればいいんだな。
とりあえず社長の嫁は確保。
898名称未設定:03/06/07 04:26 ID:q802dLoB
>>889
cubeで大騒ぎしたのをもう忘れたのか?
899名称未設定:03/06/07 04:46 ID:zc6NSI8m
>>898
あまり噛み合っていないような。>>884,889が言いたかったことは

うわべのクオリティ や、カタログに載せることのできる「新機能」の数
本質とは無関係な外観、ブランドイメージで商品を購入するから
Macのシェアが世界的に見て突出しており、外国人から笑われている、と。
900_:03/06/07 04:47 ID:VXBbXQFu
901名称未設定:03/06/07 05:39 ID:BpTUSrAQ
>>899
>>Macのシェアが世界的に見て突出しており、外国人から笑われている、と。
を見て何年も前の話を思い出した。
たまたま520cを持ってロンドンの海運会社へ取引に行った。

   520cを見て、

英人「それはなんだ?」
おら「AppleComputreのノートパソコンだす。」
英人「日本人はなんでも小さく作るのが上手いな。」
おら「アメちゃん製ですが、なにか?」
英人「ほんとうか?じゃあオレのを見てみろ。」

   と言って持ってきたのが、ガンダムが合体したような
   でかくて無骨なDOSノートマスィンですた。
   一昔前のワープロ専用機かとオモタヨ、マジデ。

英人「アメ公の作るものはなんでもでかいんだよ。
   本当にそれは日本製ではないのか?」

まぁ、ざっとこんな感じで同席した4人の英人はだれひとり
Appleを知らなかった。
902名称未設定:03/06/07 07:56 ID:u0wVsZfG
りんご屋、日本でも早くやれよ、りんごも、もうちょっとは売れると思うが。

おれも買う気になって来たぜ!
903_:03/06/07 07:59 ID:VXBbXQFu
904名称未設定:03/06/07 09:21 ID:o/eKTMTv
>>901
あんたがもし英人なら日本人はみんな空手・柔道をやってて寿司を
毎日食ってると思うだろうな。
英人みんながパソコンメーカーを知ってると考えるあんたはある意
味すごいです。
905名称未設定:03/06/07 11:48 ID:xeIpC+8n
つまり煽りにマジレスカコワルイ、ということですよ。
そもそもスレ違いだし。
906名称未設定:03/06/07 11:55 ID:mQCGTTH3
みんなアンケート来たの? あぽーから
907名称未設定:03/06/07 11:58 ID:XB6CJwqQ
アンケートって、これか?


2003年5月30日

Apple Storeをご利用いただきましたお客様へ

いつもApple Storeをご利用いただきましてありがとうございます。この度、お客
様のご要望に対する理解をさらに深め、今後のApple Storeをよりよいものにする
ために、皆様からのご意見を承りたいと考え、アンケート調査を実施いたしており
ます。

今回はApple Storeをご利用いただいたお客様のApple IDをもとに無作為に抽出させ
ていただきご連絡を差し上げております。調査の回答内容や個人情報に関しては、
厳密な管理のもと秘密厳守とし、弊社による調査の目的のみに使用されます。
908名称未設定:03/06/07 14:13 ID:3gcWmVgj
>>905
そうだな。
1.9%と2.9%の数字の差を1.5倍も突出している…と言うのにそもそも無理がある。

まあ、日本は人口比で見れば、PCの普及率の高い国じゃないからな。
裾野が狭いこれまた特殊な市場。
909名称未設定:03/06/07 19:19 ID:tRwab/5W
>>901
おら「AppleComputreのノートパソコンだす。」

イギリス英語っぽいスペルですがコンピュータはComputerでいいのでは?
たしかにerをreとする綴りは多いですが。
910名称未設定:03/06/07 19:58 ID:UMXH7xuE
>>907
それはApple Storeのアンケート。
>>894はMusic Store関係のアンケート、ってことで話してるんだろ。
911名称未設定:03/06/07 22:39 ID:fyjSOFd2

ペースが落ち着いてきたとはいえ、もう総計350万曲の販売実績ですか。
http://www.macnn.com/print/19679
912名称未設定:03/06/07 23:37 ID:/Ei4vhKB
今日Shopをのぞいたら、トップにアストラッド・ジルベルトの
ベスト版が飾ってあった。
試聴してて、「あ、そーいや『おいしい水』だけ手元にないなー」
と思った瞬間、ここで99セントなら、間違いなくクリックする自分
に気がついた。

こら、売れるわけだわ。
913名称未設定:03/06/07 23:43 ID:iO4wrLvI
>>912
だよね。
試聴できて、クリックすれば買える環境がここまで揃っているのに
あとちょっとしたことで買えないなんて、オレもう発狂しそう。
914名称未設定:03/06/08 00:06 ID:bLPnQeno
今までオンラインショッピングに対する
嫌悪感を拭いきれなかった自分だが
このサービスが始まったら迷わず
カードをつくって引き落とし専用口座を開設して
力一杯ダウンロードしたい

サービスがスタートしてもしなくても
自分は発狂しそうな予感
915名称未設定:03/06/08 00:44 ID:xxsZjtLl
Stone Rosesキター!
916名称未設定:03/06/08 03:55 ID:qYN+mOxU
このスレAJに送ったらサービスが早まるか...逆効果だな
917名称未設定:03/06/08 08:17 ID:navPhE0q
こんなヨタ話で何がかわるかよ。
918名称未設定:03/06/08 12:31 ID:YJZ0TLAN
>>916

ジャパソじゃ無理よ (;´д⊂
919名称未設定:03/06/09 06:44 ID:BkrxmlTM
何が無理よ、止める方が無理じゃよ、わしゃリンゴ一個買うことにしたぜよ。
920名称未設定:03/06/09 06:53 ID:igJ/nNFB
一個といわず一箱買え。
921名称未設定:03/06/09 07:40 ID:C9hSL1nl
みんなで買えば、一箱なんざ、スグ売切れますよ。
922名称未設定:03/06/10 00:11 ID:i407S42n
LoopRumorsが、AppleはRoxio社を買収するかもしれないと伝えていました。(お宝より)
これが成立すればNapster、PressPlayだけでなくToastも手中に出来るね。
さて、どうなるやら…
923名称未設定:03/06/10 11:52 ID:CasDda57
>>922
Win版MusicStoreに向けての布石かな?

PressPlayは、「試聴・ダウソ購入・焼き」がシステム化されている様だし、
Mac版みたいな緩いセキュアエンジン使えなさそうだから、二つの窓口を
持つのも仕方ない事かもね。>Win版

924名称未設定:03/06/10 17:19 ID:S3e3W7l6
>>922
これが本当ならますます3rd PartyはMacのサポートを止めていくんだろうね、合掌
925名称未設定:03/06/11 00:20 ID:ppUYHmIr
同じことはMSにも言えるわけで。FAXやPIMソフトは消滅したよな。
メーラはさすがにOEがアレなので話が別だが。
926名称未設定:03/06/11 02:00 ID:qC/J3tdf
LATimes.comによれば、Microsoftもミュージックストアを計画中だそうだ。XBOXコンソールからもアクセスできる仕組みらしい。
時を同じくしてAmazon、Yahoo!、MTV.comなどもダウンロードビジネスに参入する動きが。
いよいよ加熱モード?
http://www.latimes.com/technology/la-fi-brand10jun10,1,5345124.story?coll=la-headlines-technology
927名称未設定:03/06/11 02:26 ID:TDkILCN0
http://japan.cnet.com/news/special/story/0,2000047679,20054871-2,00.htm
これ読んだところ、
禿自ら日本に来て営業しないとダメなような気がしてきた。
928名称未設定:03/06/11 09:06 ID:S2ax0Ocn
原田じゃだめなんだよ、原田じゃ!
929名称未設定:03/06/11 13:33 ID:2eCfyGAz
君たちに俺の何がわかる。
930名称未設定:03/06/11 14:10 ID:o0rqAhK0
>>927
まあ、ハゲは鉄砲玉としての利用価値はあるな。
931名称未設定:03/06/11 14:26 ID:U++xyQaH
トマトの発音が悪いと小学生に指摘された
ゴアつれてこい
932名称未設定:03/06/11 14:59 ID:QjeYKqg3
Appleが市場を耕し、他が刈り取ると・・・
M$もiPod&iTunes クローン開発中でそw
933名称未設定:03/06/11 15:15 ID:S2ax0Ocn
ソーテックが e-Music 開始ですか?
934名称未設定:03/06/11 19:43 ID:Fe62xEke
俺としてはアメリカのこういう動きを歓迎したい。日本国外でもっと音楽配信ビジネスが活発化してくれれば、その余波が伝わっていずれは実現するかもしれないじゃない。
iTunes Music Storeでなくちゃ駄目だなんて言ってられないよ。
935名称未設定:03/06/12 00:20 ID:xgllHdnE
>>934
そして日本のレーベルとマイクソが組んで日本の音楽界を支配するわけですか。マジやめてくれ。
936名称未設定:03/06/12 10:36 ID:gJf2Bc4g
ぬるま湯に浸かっていられねえってこった。マジでがんがれや!
937名称未設定:03/06/12 10:51 ID:tjolrnqD
iTunes for Windows ????????????????????????????????????????

iMovie Online Store ? ?????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????
HD????????????????????????????DVD?????
???iMovie for Windows ? ???????

iPhoto Online Store ???????????????????????????????
iPhoto for Windows??????????????????????

safari for Windows ? ????????????

??OS ????????????OneClick???OS????????????????
????ID????AppleStore,musicStore,movieStore,photoStore?
???
?????????????????????????????????????????????

10.4??i??????????Apple???????????????????
??????????OS X for PC ??????????????
938名称未設定:03/06/12 10:54 ID:xgllHdnE
しかし世界中で展開してトップに立てるほどAppleは組織的に大きくないのも事実。
とくにJapanなんか明らかに人いないっしょ。普通に。
がんばってもアメリカをちょっとかきまわすくらいが関の山のような気もする。
まあかなり気合いは入れてるようだから、ある程度人集めてる最中なのかも知れないけどね。
939名称未設定:03/06/12 17:01 ID:MG5GlITz
Music Storeが乱立するのも利用者としては、ちと辛いかなぁ。買った曲は、
その店ごとに専用プレイヤーが必要とか言うのは勘弁して欲しい。
レーベル会社としては、その方がおいしいのかもしれませんが。
940名称未設定:03/06/12 20:32 ID:CTAg0mXX
レーベル側は、MusicStoreの大手各社とそれぞれ契約するんじゃないかな。
値段の差はあれ。
941名称未設定:03/06/12 22:05 ID:MG5GlITz
>>940
そうなんですよねぇ。だからこそ、レーベル側は勝ち馬に乗ればいいわけで。
iTunes Music Storeにがんばって欲しいのも本心ですが、利用者としては
出来れば一ケ所でみんな済ませたいところです。全て1つのアプリで済ませ
られるのなら、購入先がバラバラなのは我慢できるのですが…。
942名称未設定:03/06/13 08:22 ID:AtNZLimJ
別に一か所にしか許可を出さないわけではないっしょ。
pressplayにもMusic Storeにも曲を提供してるレーベルはあるわけで。
ま、最終的にはM$が他をはり倒して市場を独占するわけなんですが。
943名称未設定:03/06/13 09:11 ID:Ygx9ogEU
どこが売ってもかまわんからiTunesで再生させろと。
つまらん物は仕込むなと。
944名称未設定:03/06/18 20:35 ID:oPU+Elft
希望という名の貴方を求めて、
945名称未設定:03/06/19 15:27 ID:DJyMqNSM
今日もあてなく、また汽車に乗る
946名称未設定:03/06/20 19:45 ID:a85qoDX/
あなたは昔の わたしの思いで

ふるさとの夢 はじめての恋
947名称未設定:03/06/20 19:59 ID:s/7+4BO4
けれど、私が大人になった日に
948名称未設定:03/06/20 22:34 ID:/z8MeK49
win版まだー?
949名称未設定:03/06/21 14:44 ID:eBKqOgp7
大人になった日?
950名称未設定:03/06/21 14:45 ID:eBKqOgp7
おぉとなになったひぃー?
951名称未設定:03/06/21 14:50 ID:c+h0gRon
黙ってどこかへ 立ち去ったあなた
952名称未設定:03/06/21 17:29 ID:Tp9Lzq+5
Mac Rumorsに、ヨーロッパで10月にiTunesMusicStoreがオープンか?
との記事が。
日本は噂さえ出てこない悲しい状況…なんとか汁!
953名称未設定:03/06/21 17:34 ID:aaMKXdaD
Appleから来たWWDC基調講演上映会のメールに、
「本上映会に引き続き、弊社代表取締役社長 原田永幸より日本における今後の展開のご説明を差し上げます。」
とあるね。ここで日本版MusicStoreも交渉中、と言うかどうかだな。
できればAppleStoreGinzaオープンと同時にスタート、となってくれればいいんだが...。
954名称未設定:03/06/21 19:10 ID:gC3TeX2y
ところで、アメリカではリンゴ印カンピュータ売れ行きどうかな。
955名称未設定:03/06/21 19:59 ID:k55iN5g7
>>944
>希望という名の貴方

昔、新聞読者欄に投稿する名前のがしばしば「匿名希望」になってて、
ワタシはそれが誰かの名前とずっと思い込んで

「また匿名希望(わかな?きぼう)さんだ、、、この人よく飽きもせずに
あっちこっち書いてるなぁ、、、」

と思ってました。
956名称未設定:03/06/22 15:19 ID:PXvGiNq5
ひまなんだよな、匿名だからっていい加減なこと書いてないよな、
みんなももっと書いてくれよ、ひょっとして新幹線下りの新聞社の人かな。
957名称未設定:03/06/22 15:20 ID:mse5fyPV
safari85より
958名称未設定:03/06/23 10:21 ID:C7IevUdz
わかんね、もうちょっとヒントがないと、思い込んで?

おんなには随分思い込んでもらって来たんだが、
959名称未設定:03/06/23 23:07 ID:UlNN7Ehg
で、どうなりました?
960名称未設定:03/06/26 09:21 ID:OBvd8J8E
まーぱに悲観的な記事が載っていた。
アメリカは「金払えばいいじゃん」だけど
日本と欧州は権利関係が複雑だって。
(著作権と著作人格権がわかれててどうこうとか。
何かいてあるんだか良くわかりませんですた)

欧州ではGo!出たの?
961名称未設定:03/06/26 10:26 ID:P8KClcAN
来年まで延期だってさ
962_:03/06/26 10:26 ID:QQpUhJ2B
963名称未設定:03/06/26 13:34 ID:zVuKRG+X
人間てなめんどくせえ生き物だな
964名称未設定
>>953
Jobsの基調講演も原田さんのスピーチも、向谷氏のコメントも、何処にも
触れられてませんでしたね。

原田氏の場合は「アメリカ本国ではウン万曲がすでに購入され、、、」
という話だけで、がっかりしました。