1 :
kawasaki :
03/03/20 05:11 ID:yPVfRZD6 実質前スレ>スゴイカードの動作報告をするスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1026783957/ ・スゴイカード(システムトークス)
・素晴らしいカード(RACCOON)
・すごくないカード(玄人志向)に
・MFU2E-221(デンノー)まで参戦!
・tempo TORIO(sonnet)も含めてコンボカード統合。
残り少ないPCIにUSB2.0+IEEE1394+100baseLANのコンボカードは積むか積まざるか?
*動作報告する時は「機種」と「OS」のVersion、各「Driver」を最低限書いてね。
2 :
YAMAHA :03/03/20 05:15 ID:QDw2yykR
2ゲッチュー
3 :
kawasaki :03/03/20 05:25 ID:yPVfRZD6
4 :
名称未設定 :03/03/20 05:26 ID:wLzhNmxL
中野美奈子タソは処女かな?
5 :
kawasaki :03/03/20 05:34 ID:yPVfRZD6
蟹ドライバ、OS10.2で入れてみたら再起動後「rtl8139.kext」に「システムセキュリティ低下」の警告がでます。 「修復して使う」「そのまま」だと即座にUSBが固まり、カードも認識しなくなります。 「使わない」でLANを捨てても毎回警告がでる始末。 対処された方報告を聴かせてください。お願いします。 爺さんDT233でOS10.2.4。 ちなみに他PCIは無印radeonとsonnnetATA66。 CPUsonnnetG4-400です。
6 :
名称未設定 :03/03/20 08:38 ID:oTFkwhKn
>>5 あまりにもガイシュツなネタなんでちょっとあきれたが、
新スレ冒頭のまとめみたいなものとして書いておくと、
Realtekドライバを入れたら、そのポートのネットワークの
設定をするまではUSBが死ぬよ。DTならADBあるはずだから
ADBのキーボード/マウスを使ってネットワークを設定する。
設定が終わればあとはフツーに動く。
7 :
:03/03/20 08:40 ID:VC5rqZpm
スレ立て乙。PCI節約ってのが良いね。 俺はコンボカード入れてないからなぁ。 LANカード入れたときにその警告でたけど、修復して使うで問題なかったような記憶があるし… システム環境設定のネットワーク>表示:ネットワークポート設定で内蔵 Eternetのチェックを外すとか… 関係ないか…。
8 :
名称未設定 :03/03/20 11:36 ID:KY75huI/
9 :
げてもの :03/03/20 14:41 ID:70DeuMUd
>>1 乙〜。
>>8 この連休に続きやる予定ではおりますが、、、でも発表出来るのかなぁ。(汗
10 :
げてもの :03/03/20 14:45 ID:70DeuMUd
11 :
kawasaki :03/03/20 21:32 ID:SO829z/7
>>6 ,7
感謝!既出だったとは・・・押入から引っ張り出してきたよ。ADB。
結局「修復して使う」>ネットワークにでてきた「新しい〜イーサネット」に設定。
OS9も機能拡張に9用ドライバ放り込んで設定>全て解決。
あっけない。一晩中悩んだ挙げ句5時にスレまでたてたのに。
げてものさんレポート楽しみにしています。
「すばらしい」フォロー多謝!
12 :
前スレ491 :03/03/21 01:10 ID:CeW59ZxL
>>10 「すばらしいカード」もう売ってないのか。
スゴイカードのLowProfileバージョン(SGC-LP30UFL)が作れるなら、
もう一機能追加したカード作れるのかな。
13 :
6 :03/03/21 01:12 ID:+wVJDU9V
>>7 単機能カニLANカードでは起こらんトラブルなのよ。
>>11 無事解決、おめでとう。
14 :
げてもの :03/03/21 01:19 ID:cBG4CWXO
>>12 あのサイトからするとどう見てもそう思えるんですけど、、、
実際はどうも「すばらしいカード」と『呼ばなくなっただけ』っぽいです。
# ただしわたしはまだ「第三段階PTI-230C」を見たことありません、、、。
## すみません。レンズマンの新訳読んだばっかだもんで。(汗
15 :
名称未設定 :03/03/21 01:34 ID:/r+Di/DE
>>12 ちょっとググって出てきたお店の通販で買いました。
3/19入荷ということで、今日無事に届きました。
16 :
名称未設定 :03/03/21 15:25 ID:THBxRr+C
........
17 :
名称未設定 :03/03/21 17:06 ID:PdtkLx7A
激しく既出ですが SGC-42UFL大阪のお店で6750円ですた。 伊那かなので総領プラス消費税で7789円。 Performa アルケミ180MHz で LAN USB 動作、桶ですた。 火縄は持ってないのでわからまへん。
18 :
げてもの :03/03/22 16:23 ID:6vS7YDh2
えー、、、うちのPTI-230CはいまUSB2.0で動いております、、、。 ただし! スゴイカードのVendor-ID等を暴力で移植したものであり、、、これをもって 「USB2.0はOK」と言えるようなものでは全くありません、、、。 とまぁ、、、とりあえず第二報を、、、。
19 :
名称未設定 :03/03/23 00:25 ID:bLeHaBoQ
乙〜。第二報お待ちしております。
20 :
げてもの :03/03/23 04:50 ID:9CcdzZ7m
いや、これが第二報のつもりだったんですが、、、。(汗 もちろん第三報も打ちます。
21 :
名称未設定 :03/03/23 14:08 ID:UG8V7Jp2
スゴイあるいはPTI-230Cで、 USBオーディオインターフェイスが使用できてる方いらっしゃいますか? その場合のCPU負荷やレイテンシーはどうでしょうか?
22 :
げてもの :03/03/23 15:30 ID:9CcdzZ7m
PTI-230Cもそうですが、単体のUSB板の時代からONKYOのSE-U55を使っています。 負荷は、、、気にしたことないですねぇ、、、。レイテンシはまぁUSBだからどう のこうのという感じではありません。それなりに遅れるし他と比べて特にどうとい う感じでもないし、と、、。 よーするに、単に「使う人」だもんで、、、。 あ、PTI-230Cにした前後で体感的には差は何もありません。おっと、Gossamerです。
23 :
げてもの :03/03/23 15:33 ID:9CcdzZ7m
で、いまUSB2.0のHDに40ギガほどのデータをコピーしてみています。 1時間強かかるようです。 見た感じで1秒10メガバイトといった感じです。わたしのマシンだとせいぜい こんなもんかな、、、。
24 :
名称未設定 :03/03/23 16:37 ID:DMaPj1rK
>>23 DT233+G3/500+SUGOIで試した時も10MB/sくらいでした。
現状のドライバだとそのくらいなのかも。
同じHDDでFireWire接続だったらその倍は出るからなあ…。
25 :
名称未設定 :03/03/23 23:22 ID:Sq/zmbP7
>げてさん めでたくUSB2.0で動いたということで、 コンボカードの中のデバイスだけで性能チェックしたらどうでしょ? 以前チェックしたPTI-230Cがいいという根拠のDV書き出しですけど、 あれはオンボードかATAカードのHDDからの書き出しでしょ? それだとコンボーカード上の1つの機能を使って比べただけなので TIとNECの火縄チップの比較にしかなってませんよ。 同じコンボカードに繋いだ、火縄HDDからUSB2.0HDDへのコピーとか、 LANからUSB2.0HDDにコピーして時間計るとかして、 複数の機能を同時に使わないとコンボカード本来の耐性比較になってませんよ。 Tempo Trioに繋いだDVカムから、Tempo Trioに繋いだHDDにキャプレない例があるし。
26 :
げてもの :03/03/24 00:37 ID:Rt2F/8S7
>>25 TIとNECの火縄比較ぢゃないです。ありゃブリッジの比較っす。
TempoTrioとPTI-230Cがほぼ同系統の癖を出し、私の持ってるCenturyの奴(=TI)と
最近出たMac用をうたっているTIの奴の報告が同系統のハング、って考えると
それほど外れとはおもえんです。
で、、、まだやってませんけど、ブリッジ性能で推測するなら、、、
少なくともTempoTrio(=HiNT)でブリッジ片方向はOKでも往復は駄目、TIはDV
片方向ですらハング、Intelも片方向で取りこぼし、てなもんですから、、、
HiNTなPTI-230Cでも往復は無理そうに思えます。
今テストで使っているUSB2.0のHDはLogitecの160Gなので、今度実験してみま
すね。
27 :
21 :03/03/24 00:39 ID:aYqTwmkZ
げてさんサンクスです。 やっぱDTM用途で使ってる方はいないですかね、、、
28 :
げてもの :03/03/24 02:09 ID:DlvcAO8F
>>27 DTMといえば、、、わたしのUX96はOSX対応ドライバ出してくれないのかなぁ。(泣
というわけで、OSX移行後DTMは疎遠になっとります、、、。
29 :
げてもの :03/03/24 02:22 ID:DlvcAO8F
で、ついついiMovieで45分番組(自動改札の回のProjectX(cc:だれぞ(ww
を取り込んで実験してみちまいまいた、、、今日朝から会社なのになぁ、、、。(冷汗
結論:iMovie3は良く出来てますねぇ。(違
もとい
結論:やっぱり駄目です。
そのままiDVDに渡す目的としての「取り込み」も、何度か破綻しました。このまま
DVD焼いたら悲しいことになります。ただし(以下後述)。
なお、「DVへの書き出し」は論外も論外、お話にもなんにもなりませんでした。
毎秒1コマ(60や30や10ぢゃないですよ。ひとコマです!)の絵が出ていました、、、。
ただし(これが「後述」部分)、それを思うと取り込みはすばらしいものがあります。
ディスプレイのモニタ映像は超コマ送りモードなのに殆ど破綻なく(いや、一部致命的
なのがあったんですが)取り込めているのは、書き出しのボロボロ具合を考えると脅威
的ですらありました。音声のレイテンシ(cc:
>>25 )も何と100mSぐらいに抑えてある
し、、、。
結論から言うと「USB2.0のHDを使ったiMovie作業は駄目駄目。ただしiMovie3は
iMovie2に比べて相当工夫されている」てなところです。
で、ついつい4行目の感想が。(汗
31 :
名称未設定 :03/03/24 02:48 ID:f8JomVvi
MFU2E-221使えてますか<ALL 現在、MT333(改)+6280m+Union Bros FW&USB という構成なのですが、グラボもLANも欲しいのです。 1.上記構成からUnion Bros FW&USB抜いて、MFU2E-221をさす。 2.相性の良いグラボを挿すという順序で考えているのですが。 OSはしばらく9.1の予定です。
32 :
25 :03/03/24 03:39 ID:QJzB7Zla
>げてさん乙鰈 単純に火縄←→USB2ファイルピーコでも良かったんですが。 DVの転送速度って4MB/sex程ですよね。帯域的には足りているはずでもこぼれるのは 流れが一定してなくて間欠通信なんですかね。 GossamarのPCIがヘタレなのも関係しているかもしれません。 うちでIntel Pro100のLANを使って、ファイル鯖機から650MBのToastイメージを上下するのを YosemiteとGossamarで比べたことがあるんですよ。(訳あって) 条件同じにするため、CPUも同じG4/400に取っ替えひっかえして。 速度の試験じゃなくて、コピー中のxxMB表示が滑らかに流れるかどうかを見ました。 Gossamarは100MBに一回位、引っかかったように数秒止まるんですが、 Yosemiteは殆ど止まらず、止まっても1秒以内でした。 コピーにかかる時間は20秒弱Gossamarの方が余計にかかる位でしたが。 カニを使っても同じような結果でした。 こういうのも関係しているのかもしれませんね。
33 :
25 :03/03/24 03:53 ID:QJzB7Zla
ちなみにファイル鯖機はWin2000 ServerでAFP (TCP/IP)での接続です。 NICはNSのGBEで、その時だけクロスで繋いでやりました。
34 :
げてもの :03/03/24 12:59 ID:A0O6b0OW
>>31 MFU2E-221は、、、Gossamerならまずトラブると思いますが、、、。
USB2.0が要らないならPTI-230Cで決まりなんですけどねぇ、、、。
35 :
げてもの :03/03/24 12:59 ID:A0O6b0OW
>>25 いや、火縄HD持ってないもんで、、、。(汗
36 :
25 :03/03/25 08:52 ID:qX0KIEoj
37 :
25 :03/03/25 08:55 ID:qX0KIEoj
OS X10.24で各コンボカードに火縄HDD2台付けて、相互間のファイルコピー時間測定 スゴイカード 1GBのDisk Copyファイル =1分37秒 5000ファイル460MBのOS9のシステムフォルダ =2分10秒 PTI-213C 1GBのDisk Copyファイル =1分35秒 5000ファイル460MBのOS9のシステムフォルダ =2分12秒 名無しコンボ 1GBのDisk Copyファイル =1分37秒 5000ファイル460MBのOS9のシステムフォルダ =2分9秒 OS9でスゴイの火縄に昔matheryが売っていた火縄HDDを付けると動作が異様に遅くなるので OS Xで実験しました。これはOS Xだと問題無いのでドライバの問題だと思います。 結果的にどれも誤差の範囲でした。
38 :
25 :03/03/25 08:56 ID:qX0KIEoj
OS9.22でPremiereとiMovie2.11を使ってDVの読み書き実験。 DVはSONYメディアコンバータDVMC-DA1とS-VHSデッキを使いテレビを録画しました。 Premiere 6.5 スゴイカード 内蔵ATA HDDにキャプチャ =ドロップフレーム0/5000フレーム(=2分46秒) 火縄 HDDにキャプチャ =ドロップフレーム0/5000フレーム(=2分46秒) 内蔵ATA HDDから書きだし =常にコマ落ち状態 火縄 HDDから書きだし =常にコマ落ち状態 PTI-213C 内蔵ATA HDDにキャプチャ =ドロップフレーム0/5000フレーム(=2分46秒) 火縄 HDDにキャプチャ =ドロップフレーム0/5000フレーム(=2分46秒) 内蔵ATA HDDから書きだし =常にコマ落ち状態 火縄 HDDから書きだし =常にコマ落ち状態&45秒過ぎからグレーの巨大ブロックノイズ最後まで 名無しコンボ 内蔵ATA HDDにキャプチャ =ドロップフレーム0/5000フレーム(=2分46秒) 火縄 HDDにキャプチャ =ドロップフレーム0/5000フレーム(=2分46秒) 内蔵ATA HDDから書きだし =常にコマ落ち状態 火縄 HDDから書きだし =常にコマ落ち状態 Premiereはメディアコンバータに対応していないのか不明だが、 キャプチャは全くドロップしないが、書き出しは全敗。
39 :
25 :03/03/25 08:57 ID:qX0KIEoj
iMovie 2.11 スゴイカード 内蔵ATA HDDにキャプチャ =3分録って見た感じドロップなし 火縄 HDDにキャプチャ =3分録って見た感じドロップなし 内蔵ATA HDDから書きだし =問題なし 火縄 HDDから書きだし =問題なし PTI-213C 内蔵ATA HDDにキャプチャ =3分録って見た感じドロップなし 火縄 HDDにキャプチャ =3分録って見た感じドロップなし 内蔵ATA HDDから書きだし =問題なし 火縄 HDDから書きだし =コマ落ちはしないが45秒過ぎからグレーの巨大ブロックノイズ最後まで 名無しコンボ 内蔵ATA HDDにキャプチャ =3分録って見た感じドロップなし 火縄 HDDにキャプチャ =3分録って見た感じドロップなし 内蔵ATA HDDから書きだし =問題なし 火縄 HDDから書きだし =問題なし iMovieはドロップフレームの表示がないので、キャプチャ後すぐ再生して確認。 書出し結果は、コマ落ちとノイズが無ければOKとした。
40 :
25 :03/03/25 08:58 ID:qX0KIEoj
1番問題がないのが、少し古いFW/USB1.1コンボなのが笑えますが、 PTI-213Cで火縄ディスクから書き出すと問題が出ました。 画面が(#)←このように9分割した位の大きさ(囲の字みたいに)の 大きなグレーのブロックノイズが途中から最後まで続きました。 ATAのディスクから書き出すと全く問題ないので、火縄チップの問題でなくて ブリッジの問題じゃないかと思うんですけど、 げてさんホントにHintのブリッジ大丈夫ですか?
41 :
:03/03/25 09:24 ID:uN0ll+6a
ギガether(´Д`;)ハァハァ
42 :
げてもの :03/03/25 16:48 ID:3A0z47Bx
>>25 乙です〜。感染源でつ。(w
う〜ん、、、ウチ(Gossamer)ではHiNTが一番無難で、8500な友人宅でも同
様の傾向にあります。
また、OSXよりOS9の方で症状が顕著に出たのも確かです。スロットの場所にも
特に相関はありませんでした。
>>25 さんの、
> OS9でスゴイの火縄に昔matheryが売っていた火縄HDDを付けると動作が異様に遅くなる
件、こいつはカード毎にどうなりますか?
それと、
> グレーの巨大ブロックノイズ最後まで
の最中のUSBマウスとかUSBサウンドデバイス等の挙動はどうですか?
あとは、、、わたしはメディアコンバータは持ってない、ってぐらいの差で
すかねぇ。WV-DR7、WV-DR9、DCR-TRV10、どれでも状態は同じでした。
CPUは、G3-400/G4-500どちらでも同じ。
あ、ええと、、、HiNTはHB1ですよね?マイナチェンジ情報あったかなぁ、、、。
PTI-213Cはさすがに今から入手するのは無理だろうしなぁ、、、。
# 個人的には、PTI-216Cの「豪快なコネクタ構成」が好きなんですが。(w
もしもどこぞの設定でIntelブリッジ(=スゴイ)を安定稼動させられるのなら、
それはそれでみんなが幸せになれますから、、、何とか原因を探りたいなぁ。
43 :
名称未設定 :03/03/25 23:21 ID:ukvaneZ+
スゴイにUSB2.0ドライバ3.0入れてみました。メーカーサイトにある ドライバです。なんか、周期的にCPU食ってるみたいなんですけど。 USB2.0ドライバ外すと現象が消えるんで犯人はこれだと思うんですが、 同様の現象になる方はいらっしゃいますでしょうか。CPUモニタをドックに 入れてると、とても気になります。 なお、TempoTrioだとそんな現象は出ないです。マシンはDT233です。
44 :
25 :03/03/27 02:53 ID:TxT4N68W
>昔matheryが売っていた火縄HDD スゴイでOS9だけの問題です。IDEブリッジがチップ表面が薄くて読めないのですが、 Oxfordじゃないのは確かです。16MB/secまでのやつです。 >USBマウスとかUSBサウンドデバイス等の挙動はどうですか? M$マウスしか付けていませんが問題なしです。 PT213Cのブリッジは[HB1 PCI-PCI Bridge 0141]と読めます。 USB[D720100AGM] 1394[D72872GC] ストレージを繋ぐ限り、Tiの2チップ式のやつは問題ないと思うんです。 1チップになったものは微妙に問題ありそうです。 私的にはNECの火縄でDEC(intel)のブリッジのカードがあれば幸せになれそうです。 だた今回の実験では、火縄HDD to 火縄HDDでブリッジの性能差は無いと出ました。 USB2.0ディスクを持ってないので、これは誰かやってくれないかなと思います。
45 :
名称未設定 :03/03/28 20:34 ID:BrDMQOyv
8.6でSUGOICARDって使えますか? FIREWIRE2.3.3ていうのがあるんですけど・・・ 9にしないとダメですか?
46 :
げてもの :03/03/29 22:24 ID:Zcb4nnZZ
47 :
25 :03/03/31 11:58 ID:f/AusCIn
48 :
名称未設定 :03/03/31 13:24 ID:ejwJiw1i
横からチャチャ入れスマソ 拡張カード経由のFWのハードディスクから起動できるのか? 出来ないとすると、内蔵ATAの激遅起動に逆戻りだが…
49 :
名称未設定 :03/03/31 13:31 ID:Bh0G6gie
>>48 G2とかBeigeG3だよね?
できません。
が、XPostFacto 3.0 でできるようになるという噂もある。
50 :
げてもの :03/03/31 15:48 ID:+lUD4rGb
51 :
25 :03/04/01 06:16 ID:mjA9XymQ
OSはオンボードIDEのディスクに入れときゃいいんじゃないでしょか。 キャシュ2MB以上のディスクなら、OSのような小ファイル大量の読み書きなら、 実際はそんなに変わらないでしょう。 システムフォルダをロジックIDE→ATAカードHDDとATAカードHDD→ATAカードHDDで 同じディスク使ってコピー時間計ってみればいいかも。 ディスク内複製をやるとインターフェイスの遅いディスクではエライ時間かかるけど。 ビデオファイルの編集書き出しを繰り返すようならディスクは速けりゃ速い方が良ですね。
52 :
名称未設定 :03/04/02 21:26 ID:tbkuXdhi
ちょっとスレ違いかもしれませんが、質問が。 Macに対応しているLANって、カニさんしかないんですかね? それ以外のCPU使ってるLANカードってほとんどみたことないので・・・ (10万くらいする業務用ギガビットイーサ位しかしらない) カニさんは評判が悪い上に、 事実つかっててどうも安定しないようで・・・
53 :
:03/04/02 21:33 ID:3+yLQcP3
54 :
名称未設定 :03/04/02 22:01 ID:PHftYVFm
55 :
名称未設定 :03/04/03 00:50 ID:h3ex0z84
偶然にも今日、DECのジャンクをゲト 21140-ACをハードオフで\600 明日にでも挿してみよっと
56 :
55 :03/04/03 00:51 ID:h3ex0z84
あっ、書込みしてから気づいたけど コンボカードスレでしたね スレ違いスマソ
57 :
名称未設定 :03/04/03 11:18 ID:sGZrxV40
58 :
名称未設定 :03/04/04 11:40 ID:EGWXuFe+
現在 FW&USBコンボカードとACARDのATA66カード(それにRADEON7000)を さして使っているのですが(7600/200 G3-400 OS9.1)、結構不具合が… ・カタログBツリーが壊れる→SCSIのHDDを入れることで回避 ・スリープから復帰できない時がある→スリープさせないことで回避 ・再起動でコケる時がある→電源をおとしてから起動することで回避 たぶんACARDのATA66カードが原因と思われるのですが、 「Sonnet Tempo Trio T133FWU2-M」はどうなんでしょう? とくにカタログBツリーが壊れるのがイヤ。内蔵SCSI接続のMOを入れたい のですが7600でMOとIDE HDDとSCSI HDDを乗せるのは難しいかと… (B's crewでも回避できるようですが持っていないんです) もし それらの問題が一掃されているようならば、もう一台PCI Macもある ことだし買っちゃおうかなぁとも考えているのですが…
59 :
名称未設定 :03/04/04 11:55 ID:0JkT4bTs
>>58 うーん、環境は近いけど、「・カタログBツリーが壊れる」ってなったことないヨ
これの真の原因って判明してんだっけ ?
【環境】PM 7600/200 w G3/400、 OS 9.0.4、 HDD(IDE) 20GB & 60GB、RAM 384MB
PTI-230C、ACARD 6260M、Rage128
うちとこの問題は、仮想メモリを切ると動作が不安定になることぐらい。
仮想メモリを切った方が、ビデオのレスポンスは速くるけど、
安定性重視で仮想メモリ「入」にしてます。
60 :
58 :03/04/04 13:06 ID:Wo4pGZWS
>59 どうもです。 PCI MacスレによるとACARDのATAカードについてこのような情報がでていました。 >速いATAのHDDだけにするとディレクトリに損傷が出ます。 >HDDの回転が止まる前に電源が落ちてしまうことが原因のようです。 >B's Crewで電源が終了前に強制的にHDDの回転を止めるオプションを使うと防げます。 >遅いSCSIのHDDを繋いだままにしておくとウチの場合防げますが、 今思い出したのですが、なんかを買ったときにB's Crewがついてきてたような 気がしてきましたので、ちょっと探して試してみようかなぁ。 ただ どちらにせよSonnet Tempo TrioにすればPCIスロットの節約にはなって おいしいかも?(どうせならLAN機能もつけてくださいソネットさん)
61 :
45 :03/04/04 18:54 ID:zWoqmDUf
>>47 ありがとう!8.6で¥やってみます
8.6インストールするのに時間かかるので前情報が欲しかったんです。
助かりました。シェシェ♪
62 :
名称未設定 :03/04/14 01:40 ID:52AVhsGZ
保守
63 :
山崎渉 :03/04/17 16:03 ID:MF3/Dc32
(^^)
64 :
名称未設定 :03/04/19 01:24 ID:5rzKxLUT
代わりに保守
65 :
名称未設定 :03/04/20 01:28 ID:TzCI7+tK
OS9でUSB2は、いらないとして スゴイとスゴクナイとどっちがいいんでしょうか?
66 :
山崎渉 :03/04/20 02:54 ID:ZHDoPsUy
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
67 :
山崎渉 :03/04/20 03:37 ID:ZHDoPsUy
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
68 :
名称未設定 :03/04/20 04:50 ID:5qUJ7i2v
氏ね,山崎 保守
69 :
名称未設定 :03/04/23 22:56 ID:9Vz7gaqA
USB2.0ドライバ3.0が入ったOS X10.2.4のHDDを10.2.5に アップデートした後にUSB2.0ドライバを3.1にしてみたところ ブートできなくなってしまいました。OS9からUSB2.0ドライバの kextを削除したら10.2.5は何事もなくブートしてきます。慌てて SUGOIカード抜いても状況変わらんし、どういうことかな。
70 :
名称未設定 :03/04/26 01:03 ID:CAhKfjlD
げてものさんのおかげで スゴクナイカードが使えるようになりました。 Firewireは機器がないので試せてませんが、(8.1じゃ無理?) LanとUSB1.1は使えてます。 MT266(500) OS8.1 メモリ768M Proformance3 AEC-6260M スゴクナイカード
71 :
名称未設定 :03/04/30 23:22 ID:gsgUmup3
あげ
PTI-230C使ってます. FWも使えそうだったので,外付けHDなど買ってきて, DVD回りで遊ぼうと計画してました. てっきり,ちゃんと動いていると思っていたFWなんですが, 大きなファイル(2G超)をコピーしてたりすると,コピーが途中で止まってしまいます.(; ;) エラーは出ずに,HDのアクセスランプが点きっぱなしになり, 途中からコピーが進まなくなってしまいます. OSがハングしたりフリーズしてるわけではないようです, その外付けHDの電源を切ると警告が出た後,帰ってきます. 止まるタイミングは同じファイルでも毎回違いまし,違うファイルでも,起こります. HDは送り側も受け取り側もFW経由, マシンは8500/132+G4/800+OSX わたしだけなんでしょうか? 初期型の8500にはPCIの制御チップに不良品があると聞きましたしぃ・・・ どなたかお知恵を授けてください<(_ _)>
73 :
名称未設定 :03/05/06 10:22 ID:lOKqzIM2
74 :
名称未設定 :03/05/06 16:36 ID:YLFyF+RA
>>58 遅レスですが、
TempoTrioでもカタログBツリーは壊れますよ。
あと、スリープからの復帰も駄目っぽいです。
うちはG3DT/OS9.1Eっす。
75 :
名称未設定 :03/05/06 22:18 ID:vso9NC/A
PTI-230C を買ってきました。 アキバのフェイスで買ってきたけど、5970円だった。 相場ってそんなもんなんですか? 白箱に入ってたんで、探すのに手間取った
76 :
名称未設定 :03/05/07 13:08 ID:jpXDSihp
>>72 FW HDDにバスパワーで電源供給してると、そういう現象が起こるらしい。
FW HDDに直接ACアダプターなどで電源供給するか、
PTI-230Cの補助電源供給端子に、内部電源から電源入れてやると、
多少安定するかもしれません。
(ごめん、今夜、家に戻ったら試してみます)
78 :
名称未設定 :03/05/08 12:21 ID:aa6EVj0h
>>77 SUGOIでコピーしてたら同じ様に大容量コピーしたらこけてました。
HDD側に電源付きのでもおなじ。
SonnetのTrioに変えたらなんの問題もなくなりました。
79 :
名称未設定 :03/05/09 13:59 ID:u0U9TmD+
いろいろネットみてたら7600に9.2インストール出来ることを知りました。 そうするとIPODが使えるようになりますか? ちなみにスゴイカードを使ってます。 今はOS9.1を使ってます。友人にIPOD借りましたが認識されませんでした。
私も,PTI-230Cの前はSUGOI使ってました. あまり,関係ない話ですが,バスパワー&ACアダプタ両対応の外付けHDの ACアダプタをSUGOIに繋げたまま抜き差ししてたら,SUGOIのFWチップが 逝ってしまった経験有ります. なので,以後購入したPTI-230CのFWポートでは4pinの方を主に使ってましたが, FWハブや電原付の機器によってはバスパワーがないと認識しないモノがあるんですね FWのバスパワーって不思議ですね? 5Vなんですか?PC側以外の周辺機器からも電源供給出来るんですか? どこか,ここらへんの技術解説のあるHP有りましたら紹介してください.
81 :
名称未設定 :03/05/15 14:16 ID:j02iyEzX
スレ違いかとも思いますが、ここが一番近いかなと思いまして…。
ベイ内蔵リピーターハブ『UBH411』とか使っている方いらっしゃいます?
コンボカード内側にもFireWireやUSBの端子が出ているから有効活用したいところでは
あるんですけど。
ただMDDならともかく、(このスレのメインユーザーな)PCI MacやベージュG3だと
これに合うベゼルが無くて、見栄えがひどくなりそうですね…。
ttp://www.unionbros.com/tobe/ubh411/ubh411.html
82 :
81 :03/05/15 14:17 ID:j02iyEzX
ああっ、上げちゃいました…ごめんなさい…。
83 :
名称未設定 :03/05/15 17:53 ID:rAOgsi7L
atatatatatatatatatatatata!
84 :
名称未設定 :03/05/15 20:18 ID:GcBBsv26
>>81 ヨセミテに付けてるよ。
ZIPドライブの所くり抜いちゃった。
USB端子八個になった・・・
85 :
名称未設定 :03/05/15 23:10 ID:LnBmIZ84
PTI-230買ってきました。 USBもFireWireも動いて一安心かと思いきや、LANがダメです。 一定のデータ転送量を越えるとカードが反応しなくなってしまいます。 このスレのログには、同じような症状の人はいなさそうですね・・・。 環境は、7200の筐体に7500/100のロジックをいれ、G3アップグレードしてOSX10.2.6です。
86 :
名称未設定 :03/05/16 00:27 ID:VgccbXWI
>>85 同じような症状がでないのではなくて、みんな同じ症状だという説が(汗)
Mac OS X 用のドライバに難があると。Mac OS 9 ではあまり問題ないようですが。
87 :
名称未設定 :03/05/16 14:08 ID:Lot1YOcL
>>86 あちゃ。そうなんだ。
OSX用のドライバに難があるということは、カニを使ったLAN単独のカードでも
同じ問題があるということかなぁ?
いずれにしても、このままじゃ使い物になんないね。なんとかしてくれー>カニ
88 :
名称未設定 :03/05/16 21:59 ID:nSxJfJUn
>>81 見栄えがいいですしアクセスしやすくていいですね。
ただこれでUSB2.0に対応していれば最高なんですが。。
私もコンボカードの内蔵USB2.0を持て余しております。
89 :
名称未設定 :03/05/17 03:00 ID:3r0dXcRA
>87 OS X用ドライバが出てからずっと、蜘蛛カニカード、SUGOIカードを仕事で 使ってるが、そんな症状は出てません。230Cは持ってないので不明。
90 :
81 :03/05/17 15:00 ID:ynvr7fwW
>>84 おお、ZIPベゼル穴を切り開きましたか!
そうですね、「USB端子そんなに要るんかいっ」とつっこみたくなる数です(笑
>>88 内蔵端子、何気に困りますよね。「FireWire(6ピン)が内・外に一つづつ」
とかじゃなくて「FireWire(6ピン)が外に2つ、USBが2つ、LAN。内蔵のは無し」
のコンボカードを出して欲しいところです。
LANはカニ以外だと尚良さげで。
91 :
名称未設定 :03/05/17 18:28 ID:TMryMVOG
>>84 >>90 うちのyose+SUGOIの場合、3.5インチベイを潰したくなかったので、
モデムの穴から無理やり引っ張り出しました。
多少てこずったものの、特に加工無くFireWireとUSB二本とも取り出せましたよ。
筐体の使えそうな穴を探してみては?
UBH411はすっきりして良いとも思うのですが、
FireWireが6pin、4pinの2つになるだけなので、
無理やり取り出してFireWireリピータやUSB2.0対応HUBを
買った方が後々の使い勝手は良いかと思います。
92 :
名称未設定 :03/05/18 16:23 ID:1z66z0oe
TempoTrioのF/Wを4.5にしたらシステムプロフィールで"Ultra-Tek133P+"と 出るようになった。おまけにOS X起動ログに IODeviceTreeSupport Added extension "com.firmtek.driver.UltraTek133P_48" from archive. と出るようになった。だからどうしたという話もあるが(w
93 :
名称未設定 :03/05/20 22:08 ID:j3CZ7aGG
PTI-230Cまだ撃ってるところ教えてください。 フェイスはインターねとではもううってないみたいなので
94 :
名称未設定 :03/05/20 22:23 ID:++bRZwty
95 :
名称未設定 :03/05/20 22:25 ID:N2ovryRy
さっそくのれすありがと 親戚に頼もうと男もてるので産休です
96 :
山崎渉 :03/05/22 05:07 ID:sgoL8cF8
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
97 :
げてもの :03/05/22 15:54 ID:nXX7onjM
あ、そうそう、報告忘れてました。 BeigeG3+G4-500+PTI-230Cで、iPod5Gが普通に使えてます。 # 30G買った人から流れて来ますた。
98 :
げてもの :03/05/22 15:58 ID:nXX7onjM
そういえば、秋葉をうろついていたらPTI-230Cを6,480円で売ってました。 問題は、、、どの店だか忘れ去っていることで。(汗
99 :
名称未設定 :03/05/22 16:41 ID:4gOhKLlH
ガーン! 思い出して〜げてものさんっ
100 :
:03/05/22 18:28 ID:rmY4rS4W
いいなぁ生230C見たことねぇよ。
>>100 95だけど94さんにおしえてもらったところで昨日は撃ってましたよ
値段は69XXえんぐらいだったと
自分は親戚に買ってきてもらいました
ただ実物はまだ見てないけど
PTI-230C私的価格相場 フェイス:5970円 コム3:6980円 以上、つか他で売ってるのをわしゃ見たことがないw 白箱だからか、目に付きにくいし コム3では、店は行ってすぐに左の棚に置いてあるはず
うちの7500+SUGOIだと、FWのDVD-RAM5.2GBに書き込むとフリーズするんだよね、 蟹LANもCPU食い過ぎでマウスがカクカクとまるので実質USBカードになってるよ。
104 :
名称未設定 :03/05/23 00:50 ID:Bj9y1tFK
スゴイカードに接続したIEEE1394のHDDに書き込みを行なうにはアップデータが 要るが、PTI-230Cはそのままで使えるのですね。 これではスゴイカードは良いとこ無しですね。 F/W800対応のを出すのはシステムトークスが一番になるのでしょうか。 あとMacでアップデータをダウンロードできるようにしてもらいたいものです。
>103 7500は対応機種じゃないし。 でもうちの7600だと問題なく使えてるんで、残念でした。 >104 初期型SUGOIでアップデートなしでも問題なくHDDつなげてるし。 もし症状が出たらアップデートを試せ、ということ。
駄目だ思い出せません〜!(あるつ ちなみに5月17日の話です。10個以上ありました。 そういえば、箱から「すばらしいカード」の名前は消えてますた。(w 買えば3種類の箱が全部揃うことになったんですが、、、手持ちが無くて。(泣
107 :
げてもの :03/05/23 19:27 ID:s1ZyTjhW
なお、スゴイのアップデータとは実は「TIのFW石用のシリアルROMのupdater」 が同梱されていてそれをそのまま使うだけなので、これを手元に置いておくと ROMを任意に焼くことが出来て便利です。(w # いや、これを使ってPCIIDを(略 ## NECのUSB2.0チップ用の「これ」が手に入れば(もっと略
>>107 そーか、そうだったのかぁ...
安い「スゴイ」探してくるかなぁ w
↑
店によって¥2kくらい差がある。
109 :
名称未設定 :03/05/26 12:42 ID:6MfU+Oby
スレ立てるほどでもない質問スレから誘導されてきました。 USB ポート増やしたくて UnionBros社のToBE ブランドの UH-2251 っていうUSBカードいれました。 箱にはOSX10.2対応、とあり、その通りUSB機器使用できました。 ところがスリープさせようとすると 直後に解除されてしまいます。 こういう場合、PCIスロットの位置を変えるのは トライする意味ありますか? ディープスリープ可能のお勧めUSBカードなんかありませんか? 環境はPMG4/400 AGP (Sawtooth) メモリ1G OSX10.2.6 ほかにはPCIは差してません。
>>109 スレ読んだのか ?
なら、石ぐらい書けヤ
USB 2.0 なのか ?
苦悩拡張はインストールされているのか ?
111 :
109 :03/05/26 13:39 ID:6MfU+Oby
>110 訊かれてることがようわかりません。 石って? つないでる機器は全部USB1のものです。 機能拡張って?OSXでもあったの?ようわかりませんもので。 ばかにもわかるようにお願いします。
113 :
109 :03/05/26 18:09 ID:6MfU+Oby
PCIスロットの位置については 次の休みにでもやってみます。 2週間ほど先になりますが。 >112 結局あなたからは何の情報も 得られそうにないことはよくわかりました。
>>109 >こういう場合、PCIスロットの位置を変えるのは
>トライする意味ありますか?
これは自分で試してみたほうがいい。
> ディープスリープ可能のお勧め USB カードなんかありませんか?
G4/AGP だよね、ハブ買ったほうがいいよ。殆どの USB カードは
ディープスリープに対応してない。ディープスリープはできても
復帰後認識しないのもある。
結局あなたには役に立たない情報だったかねw
久々にマク版で不快なレスを見たな。
俺は112とは関係ないけど、112はXに機能拡張があるってリンク付きで丁寧に教えてる。
>>113 のように返答するのは礼儀知らずだね
109よ、自分で考えることが出来ない人間は2chを利用するのは難しい
と言ってみるテスト
そもそもメーカーがmac対応としてるし、 メールとFAXサポートをしてるのに何故やならいのかと(ry
↑やならいのかと→やらないのかと ミスった、回線切ってくるよ・・
118 :
名称未設定 :03/05/26 22:20 ID:yYDSpwvm
うちじゃMPU2C-05ってのが普通にスリープしてるぞ。
あぼーん
121 :
100人に1人の障害 :03/05/30 22:17 ID:dnrFhmVc
122 :
pti-230c :03/05/31 02:01 ID:cVPbK6HB
5500/225を手に入れて、USB、LANを使いたく、PTI-230Cを買ったのですが LAN用の蟹さんパッチの当て方が分からないんです。 OS9.1 システムプロフィールでは、pci bridge と表示されており パッチを当てるパターンとは異なっていて困っています。 誰か、PTI-230CのLANドライバのパッチ方法を、リンクでも良いので 教えてくれませんか?
>>122 特にパッチはいりません。そのままドライバ入れればOKです。
コンボカードって一般的に5500には対応してないので、
PTI-230Cも5500に対応してないような気が。
ガゼルは非対応、アルケミは大丈夫みたい
126 :
69 :03/06/01 02:27 ID:8yhqrI7D
USB2ドライバ、3.1を入れるとどうしても起動できなくてパニくってたけど 3.1.2で直りました。どっかのメーカーのUSB機器ドライバと相性が悪かった みたいね。これでまたUSB2生活に戻れるん♪
>>122 5500/225につけたくてスゴイカードを買って後悔した俺みたいだ。
他人事とは思えないのでアドバイス。
忘れろ。
外国サイト巡ってみたら、どうやらガゼル側の問題らしい。
パッチだ、ドライバだで対応できる代物じゃないみたいよ。
ガゼルなんか大事に使うことないのにって思うのは俺だけか? gossamer機でも1万ちょいで買えるじゃん。
129 :
95 :03/06/02 10:37 ID:rjGlRiyg
わーい今日PTI-230C届いたぞ 8500に装着します。
わしゃ、ラクーンやCOMサテライトの回しものではないのだが、 他にあんまり見当たらないんで、言っておこう。 PTI-230C コム3で6980円で売ってた ほかでは見当たらなかった。faith も店頭にはなかった
131 :
pti-230c :03/06/05 00:45 ID:4S+Tk68e
みなさん、情報ありがとうございます。 思いっきり、はまったようですね。(けっこう悔しい) せっかく、USB+LANを実現したかったのに、、、、 LANカードは持っていたので、インターネットは出来るので 奥さん、子供用のマシンとして使う事にします。 何とか成ると、思って PTI-230Cを買ったのに。。。 会社のDOS/Vマシンで活用します。 情報ありがとうございました。
132 :
げてもの :03/06/05 12:07 ID:k/VQiXPw
いや、絶対なんとかなると思うんですけどねぇ、、、。 実験したいがぜる欲しい、、、。 # なんかがぜるを欲しがり始めてからあるけみが3枚も集まってしまった。(汗
133 :
名称未設定 :03/06/08 03:44 ID:L5BB3rZk
PTI-230CをMTに挿してるんですが、LAN内の15MB超のファイル転送で こけて途中で止まるんですが、こんなもんなんしょうか? カニさんだと DECチップのLANカードを探してきた方が幸せになれるのでしょうか
>> 133 うちは最後の互換機S900にPTI-230Cだけど,数百メガでも別にコケないよ. 他に原因があると思われ... もつれたLANケーブルの上にACアダプタが乗ってるとか,猫がケーブルかじってるとか... ちなみにあれだ. 他にWindows2000入ってるPCとかLinux鯖もあるんだけど,そっちの方の 蟹追放運動を展開してS900以外をIntelのNICに差し替えた結果,平均転送 速度が1.2〜1.3M/secだったのが2M超に上がった. いちお〜「蟹→蟹」より「蟹以外→蟹」の方が早いという事で...
>>133 ハブの方に10/100の切り替えがあるなら蟹を10設定にすると
転送が割と安定するよ。(100の意味ないけど)
136 :
名称未設定 :03/06/09 02:47 ID:1WVRAHo2
名古屋駅近くのMacMartにMFU2E-221が4箱あった。8日17時ごろ。こういう情報は もういらないかな。
137 :
名称未設定 :03/06/09 03:12 ID:6ne1HF+q
138 :
133 :03/06/09 16:25 ID:X/F1BYHj
>>135 最近ハブを、コレガのルーター内蔵からメルコの10/100のに変えたんで
それのせいかもしれません。転送速度切り替えはできるタイプではないんで
(3年前の1マンもした頃のブツ)、ハブの買い換え健闘します(見栄でギガに逝くか・・・)
>>134 うちも犬猫飼いです。他のケーブルには無数の歯形が・・・
細い電源アダプターケーブルが好みようです。LANケーブルはあんまり好みでない模様
火縄ケーブルを噛ませて、ロジックが逝くか、犬が逝くか楽しみ!
140 :
げてもの :03/06/11 12:35 ID:t2YNe3LY
>>138 =133
〆ルコは自動認識が腐るので有名でつ、、、。
142 :
げてもの :03/06/11 20:22 ID:t2YNe3LY
ウチでも、とある事務所でどうしても通信出来ないケースがあって、調べたら ルータ直下のHUBが〆ルコだったので交換させたら一発完治ですた。(とほほ
143 :
138 :03/06/11 21:23 ID:QjeYKqg3
>>140 ありがとうございます・・・どうやら10baseで動いている模様です
10.2.6の統合アップデートが終わらんw
自作機もカニチップの1000円カードなんですよ(;。;)
ハブを変えるかNICを変えるか、それとも両方共か、トホホ
#ホントはメルコじゃなくて、安さ重視のプラネックス買うつもりで
#ヨドバシいったら、不良品で回収されて売ってなかったというオチがあるのです
ん?うちでもPTI-230Cの通信が止まる症状出てるけど、(7500/G3) 確かにメルコのハブ使ってるな・・・。変えたらなおるのか?今度試そう。 まあ、もうDECに買い替えちゃったけどな。
う〜ん... やっぱメルコはいつになってもメルコなのか...
146 :
名称未設定 :03/06/14 22:28 ID:hXvN4ydm
おれっちの駄目ルコのSwitchingHUBがお亡くなりになっちまった。 まだ数年しか使っていなかったのになぁ。 寿命短すぎ。 次は何所のメーカーのを買おうか。
147 :
名称未設定 :03/06/14 22:52 ID:UJoS/AUw
スレ違いだけですまんが、LANはどこのチップのカードを買ったほうがいいのかな? Mac用ドライバが用意してある所ってことになるんだろうけど。 どのくらいチップとカードのメーカーあるのかなあ…
148 :
名称未設定 :03/06/14 23:34 ID:brD6FVVt
tempoTORIOがDT/MTで動作しない問題は、まだ解決してないのでしょうか? PCI(一番うえ) tempoTORIO PCI(まんなか) RADEON7000 PCI(一番した) LAN の構成で、拡張を完了したいのですが・・・CPUはG3/500で妥協しました。
149 :
名称未設定 :03/06/14 23:49 ID:ENgbnKKP
>148 動作しないなんて話は始めて聞いたなあ。以前DT233でそういう構成で使ってたけど 8GB問題に引っかかって結局 SUGOI Card+AEC6260M+Radeon7000 という構成に落ち着きました。機能的には同じだし。 Trioは現在PowerMacG4で使ってるけど…値段ほどの働きはしてないな、正直。 スペックヲタ向けのカード。現実は厳しい(w …TrioをTORIOなんて書いてる人がスペックにこだわるのも笑止だっつーの。
>>150 まぁまぁマターリ。
G3 500で済ませてるあたりスペックヲタではないんじゃない?
普通に長く使おうって人かと。
ADSLでネットするくらいであればカニチップで問題ないんだろうけど
そうじゃないならDECは必須になってくるんで
そう言う人にはいいんじゃない?TempoTrioは。
それぞれ用途があるからこの辺に正解はないのよねぇ。
オレはAEC-6880M、PTI-230C、無印RADEONで落ち着いてるけど
ネット環境が光に変わるとか、USB2.0使いたいとか、
そういったきっかけでやっぱり構成変えていくだろうし。
全部に対応しきれないだけに選択が難しいよねぇ・・
152 :
147 :03/06/15 19:22 ID:tvrzJT2i
>>149 さんくす。はる氏の所にありましたか…見逃していた〜。逝ってきます。
>>151 そうなんですよ、まさにそんな理由でTempoTrio導入を考えているところです。
Bフレッツの100Mに加入しているけど、繋いでいるのはオンボードEtherという始末(笑。
じゃあ良さげなLANカード考えてみようかな…と。そんなに高い物でもないし。
> ADSLでネットするくらいであればカニチップで問題ないんだろうけど > そうじゃないならDECは必須になってくるんで あの。普段から仕事で基本的にGigabitなLAN内でカニカードを挿したDTを X端末としてこき使ってるんですが。GB単位のファイル転送もするし。 手持ちのIntel/DEC/カニを比べた結果、もっとも安定していたカニを常用 してます。速度的にはIntelがいちばん速かった。DEC必須? なぜ?
>>153 蟹は不具合が起こることが多いんです、あなたは恵まれた例かと
DECはMAC標準採用なので相性が良いことが多いです
蟹はCPUの負荷が高くG2機種にG4カードだとフリーズしやすかったり、
他の機種でも大きなファイル転送でエラーが出やすかったりします。
光で例のネットワークに多大な負荷をかけるファイル共有ソフトをやると カニのだめさ加減が良く分かる...らしい(w
preG3や鯖マシンで使うのは論外として、 DECもIntelもカニも最高速はたいして変わらなくて、 問題は安定してるかどうかってこと。 カニで安定しているなら、それで十分だと思うよ。 >DECはMAC標準採用なので相性が良いことが多いです とはpreG3での事で、規格の古い物の方が相性が良いってこと。 Gossamer以降はカニで安定してたりします。 Intel Pro100の方が吉だったりするし。
157 :
名称未設定 :03/06/16 21:52 ID:LRbzU8pu
TempoTrioを購入しようとおもうんですけど、メーカーのHPにGossamer Rev.3で動作しない!?ような事が書いてありました。うーん、不安です。 Rev.3なので。
Gossamer rev3で互換性の問題があるとありますなー 止めといた方がいいのでは? →ATA (高負荷) PCIブリッジ →FireWire(低負荷) →USB(低負荷) →LAN (低負荷) PCIブリッジ →FireWire(低負荷) →USB(低負荷) ↑高負荷時に気を失うヘタレPCIブリッジの後にATAがあるのは パフォーマンスの問題とかその他の問題が出そう。 Trioを使って良いNICを使ったところで、データはTrioに繋いだ Diskから流すんじゃ、結局遅くなるゲートを通過する訳だから 意味がないと思いますが。
>>156 速度が同じでもCPU負荷が全然違うんだって。
昨今は100Mbpsのブロードバンドなんかが一般的になりつつあるのでCPU負荷の違いは
大きいよ。
>159 CPUモニタ見てる限りでは全然違うってほど違わんけどね…。 んじゃ訊くけど、どこを見てれば違いがわかるんだ? そりゃあカニは データバッファが少ないんだから理論的にそうなるんじゃないかって ことは推測できるけどさ。違いが判る観測方法を教えて。 ちなみに100MのLAN環境内でガシガシファイル転送やってるんで、 インターネットを使ってるだけよりも転送データ量は多いし全速で データ転送してる時間も長い方だと思うよ。
161 :
げてもの :03/06/19 17:23 ID:WspknDWa
カニは「外れカニ」が存在すると同時に「当たりカニ」もあるんです。 PHYとかも内蔵なんで仕方ないっちゃ仕方ないんですけどね、、、。 で、その「外れたときの悪化度合い」がすげえのも事実で、、、。 # だから人によって極端に評価が分かれたりする、、、。
162 :
156 :03/06/20 17:47 ID:pawqZ1Dd
>159 >速度が同じでもCPU負荷が全然違うんだって。 これハードウエア板に書いてあるのの受け売りで自分で調べてないんでしょ? あっちはWin NT系で調べているんでMacだとドライバも違うし、 誰もMac上で調べてないからなんとも言えない。 CPU負荷低いとは思えないが、他と比べてどうかってことに意味があって、 負荷低いと言われているIntel Pro100がMacで使うとドライバの不出来で負荷高いかもしれない。 カニは8139A-CはFIFOバッファが搭載されていなく、8139Dで送受信計2kが載っているそうな。 ちなみにIntel 82550が18k 82559が6k FIFOバッファの量はあまり速度に関係ないと言われているが、 有るのと無いのとでは違いあるかもしれない。
163 :
名称未設定 :03/06/20 18:57 ID:KsIHls46
X用のかにドライバが1.13になっているよ。
164 :
136 :03/06/23 06:29 ID:0iixSiGM
PTI-230C(素晴らしいカード(RACCOON))九十九電機名駅店に1箱、16:00ごろ。真っ白の箱に ラベルが3枚(製品名など、バーコード、店が張った値段のラベル)というものだった。
165 :
名称未設定 :03/06/23 22:53 ID:GKvIJvX5
>>164 ありがとう!
やっとPTI-230Cが手に入ったよ
166 :
名称未設定 :03/06/26 09:45 ID:ruNXIYvd
USB2.0で使えないけんどもなー
167 :
名称未設定 :03/06/26 14:11 ID:5G0YOuKs
すごくないカードのCHANPON4LITE-PCIを最近譲ってもらったのですが USB や IEEE1394については問題ないのですがLANについて どうしても繋がりません。どなたか教えていただけないでしょうか? OSは9.1で使っていて一応601のCPUをG4/350に変えています 後 AEC-6880M、CHANPON4LITE-PCI、REX-PCI30P(SCSI)の状態なのですが・・・ Realtek の RTL8139Cも機能拡張に入れましたがうまくいきません よろしくお願いします
168 :
_ :03/06/26 14:17 ID:QQpUhJ2B
>>167 LANチップが RTL8139D なので動かないらしい。
DAT落ちしてるけど過去ログで玉砕報告してる人がいました
170 :
げてもの :03/06/26 16:25 ID:dh37Cv3P
>>169 いや、わたしゃ動きましたけど。(あ?報告し忘れ?(汗
ドライバのパッチは自分で当てました。
確か結構IDをいぢってあるんで(8139ではない)、そのままでは駄目だった
記憶が。
「カニさんパッチ」は動きませんか?
ただ、いま現物が友人宅まで散歩してるのと検証用G3DTが氏んでるのとで
再確認は難しいのですが、、、。
171 :
167 :03/06/27 02:48 ID:FSAabnCE
>>169 >>げてもの
の方々どうもありがとうございます。
やぱっり何をやってもダメみたいです〜
「カニさんパッチ」さんもうまくいきませんでした(^^;
LANチップが RTL8139D がやっぱり最大原因の様な気がしています。
ありがとうございました。(半分以上あきらめモード)です
又、過去ログが見れるようになったら参考にさせていただきます。
172 :
げてもの :03/06/27 23:14 ID:57u/PIII
>>171 カニさんパッチ、ということは、OSは9ですか?
# 今日のIDが何か気になるわたし。(w
MFU2E-221買ったんだが動かんかった。 Gossamer rev1改パワロジ800 @833MHz、バス83MHz、ラデオン7000なんて仕様なんですが起動途中 で必ずフリーズします。何かいい方法無いかなー。 4400に挿してみたら動いたんだけどfirewireがちゃんと動かず外付けHDD がディスクエラー出まくり。つかえねー。
174 :
名称未設定 :03/06/30 00:07 ID:TI7p0y6r
>>167 カニドライバのカード製造元ID
10ECを3388に書き換え
175 :
174 :03/06/30 00:17 ID:TI7p0y6r
上のはなかったことに・・・スマソ 以下げてさんのカキコ(一部抜粋) 428 名前:げてもの@410 投稿日:02/11/06 00:11 ID:BOcKn+sa LANはやっぱり動きませんでしたが、RTL8139D使ってるから動かんわきゃない と思ったら、PCIID(何て言いましたっけ?(汗)が10ecではなく14dbになっ てるだけでした。 蟹サイトの「RTL8139x Driver」(46,125バイト)のデータフォークの0xa76c と0xa799にある「0x30 0x65 0x63」をそれぞれ「0x34 0x64 0x62」にしたら ふつーに動きますた。
176 :
167 :03/06/30 15:45 ID:RnQ+Pa44
>>175 さん、どうもありがとう〜。
早速HexEdit使って開いてみました、しかし・・・
使うの初めてで(すいません土素人で)読み方がわかりません(^^;
すいませんが、よろしかったら読み方も併せて
ご指導していただけないでしょうか<m(__)m>
177 :
げてもの :03/06/30 16:34 ID:9+1Xarkk
>>174 うわ〜済みません。(汗
どこかに書いてた気はしてたんですが、、、。
いまrtsmac-8139(310).zipを落としてみてみます、、、。
178 :
げてもの :03/06/30 17:31 ID:9+1Xarkk
(仕事しながらとはいえ)何で落とすのに1時間も要したんだろう。(汗 で、46,686バイトのVer.3.10だと0xa989と0xaa18に「10ec」がありました。 HexEditで開き、右側の「ぐちゃぐちゃ文字が書いてあるところ」で 「pci10ec,8139」という文字列(12文字)を探し、この「10ec」の部分を 「14db」に書き換える、ということです。 、、、だれかフォローを〜!(とほほ
で、げてさん。 ガゼルに複合カードを搭載する研究はしてる?
180 :
げてもの :03/06/30 23:23 ID:puNPw/dv
>>179 未だにがぜるが手に入りません。(泣
何のかんの言ってあるけみは3枚も集まったんですけど、、、。
HexEditの上に”RTL8139x Driver”をドラッグする HexEditが開く 検索→検索をクリックする 検索データに”10ec”と入れ、ASCIIにチェックを入れ、次を検索をクリック 近い所に計3つあるので全部を"14db"に書き換える。 閉じようとする→保存しますか? 保存する。 終わり これでできなきゃあんたはアレだよ アレ。
182 :
167 :03/07/01 09:06 ID:/zVup5AK
>>げてもの さん
>>181 さん
ありがとうございます。
無事に蟹さんが動いてくれるようになりました。
色々勉強になり感謝しておりま〜す。
183 :
げてもの :03/07/01 20:35 ID:TdNBKysZ
>>182 おおよかった!
>>171 の状態の話(8139「D」だから駄目、とか)が世間で一人歩
きしてますので、反例は貴重だと思います。
>>181 説明ありがとうございますた。
ところで、PTI-230CのUSB2.0化パッチと今回のパッチとに関するわたしのスタンス の差を説明しておきます。 PTI-230Cの場合はドライバ製作側が金を取って「特定のボードに限定して動く」す なわち「それ以外のボードでは動かないように」作ってあり、それは「動かしてほ しくば金を出せ」(ドライバ売るのが商売だから当然ですね)ということで、パッチ をあてて動かしてしまうのは「未来の利益への妨害行為」であり、それが元で開発 を中止されたりすればみんなの不利益になると思うのです。 逆にカニの場合、「8139を使ってくれる人へのサービス」として無償で公開してく れているもので、これを使ってカニが売れることがカニ屋(wの利益になる、すなわ ちドライバの適用範囲が広がれば広がるほどカニ屋が儲かるわけで、公開してくれ ていることに対する利にかなっていると思うわけです。もちろん自己責任ですが。 # あいかわらず日本語が下手なわたし。・゚・(ノД`)・゚・
>>180 急かしてないからね、別に。
いずれ手に入った時に試してみたら教えてちょ。ちょっと楽しみではあるんよ^^
186 :
滞納中 :03/07/02 02:27 ID:fNc2qDCj
こちら以外は落ちてるようで、いささかスレ違いご容赦。 Dカニ対チューリップ 前者の勝ちでした。当方では。 G3DTジャガーでファイルサーバ化。当初は罵漢のバルクチューでしたが、速度は出ない、落ちまくり、プロフィでなんと10ベース。 見切ってどす店頭の0.5KのDカニにSWITCH最新ドライバ。安定・高速何てこと!? 価格1/10能力100倍。正直面目丸潰れ。
21140はチップのrevがAAかACかAFじゃないとまともに動かないのだよ。 21143はPCね。 秋葉の最奥で探してごらん。 1500円で買えるから
そもそも罵漢で買うのがバカ? 「お使いの機種はなんですか?」→XXXですけど→「それは保証できませんね」 「動作しなくても一切保証しませんけど」と平気で宣う。ー保障出来ない物売るなー そのなのコンビニでおでん買って 「いつどこで食います?」→家で食います→「それは腹こわすかもしれませんね」 「下痢しても一切しりませんから」 と言っているのと同じじゃん。 ???
190 :
げてもの :03/07/04 10:31 ID:HSeWeT3X
わたしが昔TurboMaxを(って、つまりそういう頃の話)秋葉館で買った時、 当初8500/9500しかサポートされていなかった時に正直に「7500に入れてみ ます」と言ったら、、、何と「では『一切の』サポートはありません」と おっしゃって頂き、おどれぇたわたしが「初期不良交換もなしですか?と 問うたところ「はい、8500/9500以外で使った場合は駄目です」と明確にお 答えくださいますた。それも「えーかげんにせーよこの馬鹿(゚Д゚)ゴルァ!!」 というニュアンスたっぷりに。(苦笑 さすがに横にいたちょっと偉そうな人があわてて飛んできて「初期不良交換 はもちろんあります」と訂正してましたけど。 いまもむかしも変わらないんですねー。
そういう時は動作保証はしないのは当り前だけど、 動かない場合は、動作保証されている機種でチェックして動かない時は 初期不良あつかいで交換、返品が一般的だろうね。 ただ、サポート外で売った物は返品してほしく無いけどね。
つかそ〜ゆ〜店で買うなよ〜 まあ俺的にはそれ以前に裏の方に店があった頃の「客を見たら万引きと思え」 という思想によって運営されていた「入り口で荷物預けろゴラァ!システム」が ムカついたので買わなかったし,これからも買わないが...
193 :
滞納中 :03/07/05 03:53 ID:7OnWxjYC
一応、40のAFだったんですがネぇ。 対処法どなたか御存知でしたら助かりまふ。
>>193 NICの製造メーカーはどこ?
DEC純正品なら問題ないんだけど、メーカーによってボードの設計が違うから
Appleのドライバじゃ動かないのもあるよ。
漏れのところでは、Laneedの21140AFチップ搭載カードは動きませんでした。
多分、10Baseで認識されるのは、PHYチップが認識されていないからでしょう…
195 :
滞納中 :03/07/05 13:44 ID:7OnWxjYC
193さん、どうもです。 ショップの触込みではアサンテのバルクってことなんですが。 でもボード上にそれらしきプリントはありませんでした。 DVICOM 物理層の貼り換えはさすがに厳しいので、ドライバレベルで何とかできればと。 もう一台のG3DTで試してみますが、駄目ならショップに突っ込み入れたいと思います。 ありがとうございます。
196 :
滞納中 :03/07/05 15:31 ID:7OnWxjYC
195です。前項、194さんの誤りです。慎んで訂正させて下さいまし。
>>193 うちのは最初OS Xでは10Tでしか動作しなかったのですが、
「Asanteのドライバを入れたらいい」という話を聞きまして、
ダメ元で最近のカード(型番忘れた)用のドライバ入れたら
あっさり100TXで動作してしまいました。>DECの21140AF
型番ちょっと調べてみます。たまたまかもしれないけど。
ちなみにG3化したPM8500/180に入れてます。
199 :
滞納中 :03/07/06 23:38 ID:FBrHYeox
>>198 情報ありがとうございます。福音であります。
おねだりついでに是非、ドライバ詳細お聞かせいただければ幸いに存じます。
よろしくお願いいたします。
200ゲッツ
201 :
げてもの :03/07/07 01:56 ID:uwCHi2lV
コンボカードの話ぢゃないけど、、、該当スレが無い(ですよね?)ので成り行き 上ここで。 NICの情報ってPHY(大抵「もう1つ載ってるチップ」で特定出来る)も考慮しない と駄目なんですよね。でもそこまでまとめたサイトを見たこと無い罠。 ちなみにカニはPHYが内蔵(≠内臓)なので、この心配は無かったり。 # でもカニはカニ、、、。
202 :
198 :03/07/07 13:17 ID:50vB1ach
>>199 調べたところ「AsanteFast PCI 690」のドライバ、バージョンはv2.2.1でした。
なぜかこれを入れたらうちのは100TXで動作してしまいました(´Д`;)。
別のやり方として、Maintain1を使ってEthernetの設定を無理やり100TX/全二重
に変更してみるという手もあります。(同じ機能はCocktailにもありましたが
そちらではうまくいきませんでした。)
204 :
滞納中 :03/07/08 12:10 ID:b7bo5nvj
>>202 198様、お忙しい中、恐縮です。ありがとうございます。
謹んで再挑戦させていただきます。
憶測ですが690、写真ではDECの通信関係を買収した後のIntelのカードっぽいですね。
ってことはPHY込みの21系の後継チップなんてこともあるのかも。
再度御礼申し上げます。どうもです。
205 :
滞納中 :03/07/08 12:19 ID:b7bo5nvj
>>203 どうもです。
やっぱOSXは漢字TALKじゃなくてBSDってことなんですね、今さらながら。
勉強になりました。
>>173 ウチはちゃんと動いてる。
OS X 10.2.6
Gossamer rev1
CPUはノーマル233MHz
AEC-6280M
Rage128
USB2.0は周辺機器がないから、動作確認とれず。1.1は正常。
207 :
173 :03/07/09 19:48 ID:DTDpDdvA
>>206 うちのは何度やってもダメだった。もうスゴイカード買ったからいいんです。
スゴイカードは何の問題もなし。(OS10.2.6、9.2.2ともに快調)
Firewireの外付けHDDの動作はOKでしたか?
PM4400では100MBくらいの大きめのファイルをコピーすると
必ずディスクエラーがでますた。玄人志向のUSB2.0/IEEE1394コンボカードでは何の問題もないんですが。
OS X 10.2.6&9.2.2
DT266 Gossamer rev1
CPU パワロジ800@833MHz (バスクロック83MHz)
AEC-6880M IBM IC35L020*2 RAID0
RADEON 7000
208 :
206 :03/07/10 00:06 ID:cazrLznP
>>207 ローカルでファイルサーバたててるんで、外付け使ってないから確証ないけど、
DVなんかは全然OKだったんで、たぶんダイジョブのような。
209 :
207 :03/07/10 02:01 ID:Hj4GCeUw
ということは、自分が買ったのは不良品かもしれないですね。
210 :
名称未設定 :03/07/12 10:25 ID:3jteNQBv
チャンポン4が安かったので買ってきました。 早速Hexeditで書き換えしたのですが、LANが動かないです(涙 システムプロフィールでPCI slot(Ethernet)と表示されるものの、TCP/IPのコンパネに出てこない。 USBと火縄は問題無いんですが、何か他に必須の機能拡張とかあるんでしょうか? OS9.1(E)G3DT300で、サウンドカード/AEC6280M/チャンポンをさしてます、、、
181のようにやってだめなわけ? そうすると"14db,8139"から変わっている可能性があるね。 OS9のシステムプロフィールだとPCIブリッジから先のチップが見えないから、 (9.22だと見えるような気がするが) OS Xで起動してシステムプロフィールをみて、カニチップのsubsystem IDが どう入っているか確認して、その通りにドライバをいじるべし。 OS XがないならDOS/V機に挿せば見えるけど、 どちらも無いとか、このレスが何言っているか分からないなら諦めだね。
212 :
山崎 渉 :03/07/15 14:49 ID:/6SaCgsj
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
デンノーのMFU2E-221、Gossamerで動きました。 207の環境にRealtekのサイトから落としたOS10.2.X用ドライバ6/13updateで問題無し。 USBも火縄も問題無し。どうもパーソナリティカードが悪さをしていたようです。抜き差ししてきっちり挿したら ちゃんと起動しました。
215 :
名称未設定 :03/07/27 02:58 ID:unMrKN+N
厨な質問で申し訳ないのですが・・・ こちらのスレを参考に玄人のCHANPON4LITE-PCIに Hexeditで書換えた(10ec→14db)カニドライバを使ってみたのですがどうにも動きません。 単純に書き換えたドライバを機能拡張に放り込めばいいのかと思っていたのですが どうも思慮不足(理解力不足)だったようです。 どなたかアドバイス戴けないでしょうか?お願いします。
使用機種7600/OS9.2でシステムプロフィールには以下のように出てきます。 PCI スロット (5) カードのタイプ:pci カード名:pci14db,8139 pci14db,0 pci14db,35 pci14db,35 pci14db,e0 カードモデル:なし カード ROM #:なし なし なし なし なし カード revision:16 0 65 65 2 カード製造元 ID:10EC 104C 1033 1033 1033 Ethernet アドレス: よろしくお願いします。
217 :
215 :03/07/27 03:52 ID:unMrKN+N
すみません・・・ 同じ作業をやりなおしてみたら行けました・・・ #何度かやってはいたんですがシステムが不安定になったりして #他のトラブルにも対処しながらやってたのがいけなかったのか・・ とにかくお騒がせしました(恥
218 :
げてもの :03/07/28 22:18 ID:AhpUaLws
>>215 おお〜「今でも14dbである」ってことですねっ!(何となく嬉
GazelleでSonnet Tempo Trio使ってる人います? こちらの環境ではATA133が認識されずUSB/FireWireだけ動作してます. 5500/6500用パッチは USB/FireWireだけ有効な気がしてきました... Alchemyでは問題なく使えているのでカード不良ではないと思います.
220 :
げてもの :03/07/29 12:54 ID:rpZ55dG+
ううううう、、、いいなぁがぜる、、、。 あれからずぅぅぅっと探してるんですけど、、、。
師匠、ガゼルって割と手に入りにくいものでしたっけ? 〈近況報告〉 カニ以外のFW+USB+LANコンボが出なさそうなので TempoTrio + DEC辺りのLAN …という構成に変えてしまおうかとか揺らいでみたり。
222 :
げてもの :03/07/29 17:56 ID:rpZ55dG+
>>221 # 師匠ぢゃない、、、。(汗
「筐体込み」とかなら「高い金出せば」あるんですが、、、。
で、GossamerとかAlchemyとかだとさすがにDECだと「役不足」じゃないで
しょうか、、、カニあたりでもいいかと。、、、って何に入れるのか知ら
んで書いてますが。(汗々
223 :
げてもの :03/07/29 18:41 ID:rpZ55dG+
224 :
219 :03/07/30 01:55 ID:iHunsVnV
>>220 こちらの情報のおかげでAlchemyにPTI-230Cを載せて
Performaを延命させることができました.
ありがとうございます.
そこでやめておけば良かったかもしれません...
225 :
山崎 渉 :03/08/02 02:29 ID:esIKKQL5
(^^)
226 :
げてもの :03/08/04 23:05 ID:QqnPDqVK
>>そこでやめておけば良かったかもしれません... 深い、、、そこはかとなく深い、、、。 # わくわく。(w
227 :
43 :03/08/05 23:41 ID:v6vhdRqw
SUGOI+USB2.0ドライバ、Ver.3.1.4でやっと周期的にCPU食う 気持ち悪い現象が解消しました。ほっ。
228 :
43 :03/08/06 22:41 ID:X6Z8Du9Q
と思ったら。USB2.0機器を接続したらやはり周期的にCPUを 食うじゃないですか。要するにTempo Trioと同じ現象になった だけでした。まあ接続さえしなければドライバは入れておけるから 若干マシだけど…。USB2.0使い終わったらすかさずreboot。 正式にUSB2.0サポートしてくるだろう、10.2.7や10.3ではどう なってるんですかね。Appleのドライバは多分UHCIなカードでも 使えるとは思うんですが。OWCのよりもマシなことを祈る…。
229 :
名称未設定 :03/08/07 00:10 ID:+cdS8OeM
あげ
230 :
名称未設定 :03/08/07 00:44 ID:/uG72r9x
300get
231 :
名称未設定 :03/08/07 00:46 ID:/uG72r9x
↑うげ!!231get
232 :
Du33 :03/08/07 03:24 ID:aGz55Nvz
質問です。 パソコンから携帯に写真付きメール送ると「サイズが大きすぎる」とエラーがでます。仕方なく携帯に写真送るときは携帯からしてますが、パソコン(MacOSX)からでもきちんと送れるのでしょうか?
質問をこのスレ的に解釈すると コンボカードのUSBで携帯に写真を転送できるかってことかな。 だとしたらMacでやるのはあきらめた方がいい。 って、やっぱ誤爆だよなあ。
質問です 7600/200(インタウェアG3/366) OS9.1 Lage128 スゴイカードというのを増設して見たのですが FW接続のMOドライブで読み込みは 問題なく出来るのですが書き込みが すごく時間がかかってしまいます。 LAN、USB1.1は問題なく動いています FWだけがこの症状が出ます。 他MacにFWドライブつけてためしましたが 何の問題もなく動きました。 どこかに対処方法とかありませんでしょうか?
スゴイのファームウェアが旧い(FireWireに問題があるらしい)か、MOの書き込み速度が元々遅いかのどちらかなのでは?
236 :
名称未設定 :03/08/08 00:17 ID:IE8iC4SD
7600/132(SONNETのG4/800、メモリ512MB、SCSIの4GB+2GB) OS9.1 無印RADEON MFU2E-221を増設して、USB1.1とFWの動作は確認したのですがLANが不調です。 フレッツADSLの接続ツールで説明に従って設定してネットに接続しようとして も繋がりません。 NNやIEを起動して接続させようとしてもリモートアクセスのウィンドウが「ダ イヤル中」の状態より先に進みません。 標準装備のEthernetポートを使うと正常に繋がります。 また、B&WのG3/400のEthenetポートでも正常です。 対処方法はありませんでしょうか?
237 :
名称未設定 :03/08/08 03:24 ID:xUMSW39x
>Lage128 これがおかしんだろ
238 :
234 :03/08/08 13:35 ID:ToPanU9R
ボード差す位置も3ヶ所変えてみましたが 症状変わらずで、237さんのご指摘のビデオボードも 抜いてためしたのですが機能拡張も外してます、 症状変わらずでした。 他MACに接続してMOドライブも調べましたが 普通に読み書き出来ており、 スゴイカードのFW接続に限り読み出しはスピード 変わらず、書き込みのみ10MBのコピーをしようとすると 3時間と表示されます。 実際コピーするにも3時間かかりました;; どなたか似たような症状でこの状態を対処できた方 おられますか? またよいアドバイス等あればよろしくお願い致します。
>>238 237は「Lage128」の表記をつっこんでいるのですw(正しくはRage128)
OS純正のFireWire関係の機能拡張を入れ替えてみては?
MOてことはB'sCrewなり何なりのフォーマッタソフトを入れているんだよね。
それのFireWire関係の機能拡張も新しいバージョンのものにしてみる価値はあるかも。
それでも改善されないようだったら、SUGOI CARDのほうが悪いのかもね…
240 :
234 :03/08/08 14:10 ID:ToPanU9R
>>239 うは、はずかしいTT スペルミスでした
OS純正の機能拡張は9.1対応ので新しいものに変えたりも
したのですが、B'sCrewは4.1.9のです。
B'sCrew外してもやってみましたが、
症状変わらず
とりあえず、USBでは動いてますので
FWでの動作はあきらめます
いろいろご意見ありがとうございました<(_ _)>
242 :
234 :03/08/08 17:13 ID:ToPanU9R
>>241 現在FW J-2.4ですがそれもダメでした
なぜその症状が出るのか皆目見当がつきません。
機能拡張もOS9.1基本だけの構成でもためしましたが、
書き込みの症状は変わりませんでした。
何にしてもお手上げ状態ですヽ(`Д´)ノ
243 :
げてもの :03/08/08 19:17 ID:x5SAwoMu
古いMacはHiNT以外だとその手の症状になります、、、。
>234 同じような症状を経験したけど、 OS Xでやってごらん。なんにも問題ないから。 原因は 載ってるIEEE1394チップより、 OS & ドライバの方がかなり前に出たものだから。
YOSEMITEからG4までに使われてたTI製火縄チップの TSB12LV21からTSB12LV26はIEEE1394-1995規格で スゴイとか最近の物に使われている TSB43AB22はIEEE1394a-2000規格なわけだ アサハカ野朗はよく覚えてォヶヶ
基本的に OS X では FireWire の MO ならドライバ要らんし。(OS内蔵ドライバでOK)
>246 1995規格と2000規格の違いって何?
>249 おお、それでG4が燃えたのか……
>>220 げてさん、まだガゼル見つかってないの?
252 :
げてもの :03/08/14 00:27 ID:rVEx/vJ6
253 :
251 :03/08/14 22:31 ID:Rs5wRjo2
>>252 実はちょっと難有りのガゼル持ってるんだけど
(裏面のチップ抵抗、1コ引っかけて外れたの)
げてさんのアルケミと物々交換なんてどうですか?
254 :
251 :03/08/14 22:37 ID:Rs5wRjo2
おっと、 外れたチップはちゃんとありまつ。 (けど、あんなの半田付けする自信がない・・・)
あぼーん
256 :
げてもの :03/08/15 23:50 ID:b4vRSyZu
>>251 チップ抵抗の半田付けってやってみると簡単ですよ。
爪楊枝で押さえながら半田を当てれば半田そのものの表面張力で綺麗にくっ
つきます。半田の量を間違えなければ速攻です。
、、、って、折角のチャンスをふいにしてるわたし?(間抜
257 :
251 :03/08/16 01:46 ID:stE3iIh9
>>256 いや〜チャレンジする気は全くナッシングなんで
げてさんにその気がないんならヤフオク逝きです。
(V) 。。(V) ミ(・∀・)ミ
259 :
げてもの :03/08/19 02:37 ID:ILXSNLhE
>>257 =251
その気は超ありますともっ!(汗
で、なにをどうしたらいいのか、、、
260 :
251 :03/08/20 05:03 ID:lQ/WbTKa
261 :
げてもの :03/08/21 00:42 ID:54M/iv3l
>>260 =251
あ、ごめんなさい、いま出先なので今日の夕方か金曜になります、、、。
おー、げてさん&251氏、いいぞ! ガゼルでスゴイカードを使えるようになったらそれはもう素晴らしい事です。 頑張って解析してくださいな!
263 :
げてもの :03/08/25 17:40 ID:3Eqjna35
くっそぉ、、、何で未だに「MSBlast騒動」が収束せんっ!(とほほ
ごめんなさい、、、待てますでしょうか、、、。
>>251 # 陳謝モード、、、
264 :
251 :03/08/26 22:36 ID:GeMDomwu
>>263 まちますとも!ええ、またせていただきます!!(マジ
265 :
げてもの :03/08/29 16:03 ID:LhxZRE1S
>>251 やっと!(大量汗
アヤシいアドレスからまずは第一報メイル出します、、、。
266 :
251 :03/08/29 23:36 ID:1rgb7X8l
267 :
げてもの :03/08/30 23:02 ID:6KjxzzA+
>>251 失礼をば致しますた、、、。(大量汗
、、、自宅からも取得する環境作らねば、、、。
# でも「らしいアドレス」でしょ?(w
で、その後どうなりますた?
269 :
251 :03/09/07 22:14 ID:/bId8ypv
>>268 げてさんに色々おうかがい中!
しばし待たれよ
270 :
げてもの :03/09/07 22:51 ID:ebrI2evx
すんません、、、。(謝 >>all
271 :
名称未設定 :03/09/09 16:49 ID:Q8JB3cW7
スレ違いで申し訳無いのですが、どなたかアドバイス頂けないでしょうか? corega製のLANカード(FEther PCI-TXL)を譲ってもらったのですが、 うまく認識してくれません。使えないLANカードなのか、 お使いの方がいらっしゃるのなら、ドライバーなどご指導願えませんか<m(__)m> OS9.1で8600をG4/350にしています。 お願いいたします。
273 :
271 :03/09/09 19:03 ID:/fae1xMb
>>272 様
色々調べてみた所なのですがPCI-TXDとPCI-TXSについては対応しているみたい
なのですが、譲ってもらったPCI-TXLについての対応ドライバーが無いので
書き込みました。
どうも、ありがとうございます。
>>271 マルチってんじゃねーヨ あっちにレスつけちまっただろ!!
>>274 そんなにムキになっちゃ、折角の貴方した親切が汚れちゃうよ。
もっとマターリしよう!
276 :
271 :03/09/10 10:53 ID:EV2XMG4E
>>274 さん
カードを認識させて使いたいのでそんなこと言わずに適切なアドバイス
よろしくお願いします。
凄く技術のある方ですよね〜?
>>276 >>272 の所を読んで、やってみてダメなら
素直にMac用として売っている
“高い”カードでも買え
>>276 他人ながら、そのレスには一抹の殺意を禁じ得ない。
>>275 本人にしてみれば至極当然だと思うが。
>>276 ,
>>271 コレガのカードは、たとえリアルテック製のかにチップ搭載の物でも
使える奴とドライバが会わなくて使えない物もあるよ。
秋葉原とかだと、グリーンハウスの100Base-TX LAN Card が
たったの500円なんだから、コレを買えば良いと思われ。
マニア様は、DEC や Asante の物が良いと言うが体感速度は
僅差なので、値段ほどの開きは無いよ。
グリーンハウスの100Base-TX LAN Card ならリアルテックのHP
から落としたドライバ使えます。が、機種によっては同様に
使えないのもあるので、ソフマップなどで売っているグリーンハウス製の
カードの型番を記憶しておいて、DOS/V Shop で500円程度の物を
購入すればいいんでないの?
280 :
276 :03/09/11 15:54 ID:K5RaMqwF
>>279 様
どうもありがとうございます。
自分は土素人で金額に関係なく
少しでもパソについて勉強したく色々なご意見でスキルupを図りたかった
のですが、今回は安価なカードを使用する事で改善されると言うことで
そちらの方に従いたいと思います。
アドバイスの方どうもありがとうございました。<m(__)m>
500円のカニだってそのまま使えない場合だってあるんだぞ。 要はOS9の場合カードに合わせてドライバを書き換えるだけで、 ほんとに簡単で、テキストファイルを編集出来るならやる事は同じで、 開くアプリがTEXT EDITかHEX EDITの違いなだけな訳だ。
で、それすら出来ない位低脳ならMac用って売っている高い物買えよ。 なぜ高いかは、276みたいなお馬鹿からのサポート受けするための人件費なんだから。 殺意を感じる前に自分の無知を認識しろ。
283 :
278 :03/09/11 21:44 ID:qXP2zgIw
>>281 ,282
おまい誰に向かってレスしてんだ?
最後の1行以外はまともなことを言ってると思うが、
見当違いの人間に無知だ何だ言う前に、
少し前のレスくらいきちんと把握してから書けや。
良スレで殺伐とするな。
お騒がせしてしまってすいません。 HEX EDITで開いていじくっていたら認識しました。 色々なご意見ありがとうございました。
玄人歯垢のチャンポン4Lite 所謂 スゴクナイカードというのをゲトしました。 けど、USB 1.1 と FireWire は問題ないのですが、100Base-TX LAN が、どのドライバでも使えませんでした。 こういう仕様なのですか?
288 :
名称未設定 :03/09/17 03:07 ID:w8JPtqY+
>>286 >玄人歯垢
キタナイな〜。
もっとまともな当て字にしてくらはい。
289 :
286 :03/09/17 07:48 ID:QpeTZXWW
>>287 さま
示唆していただいて、無事チャンポンで動いて書き込みできています。
ほんとうに、ありがとうございました。
そして、過去log.を書かれたみなさまに感謝です。
>>167 以降に書いてあった、Hexeditをgooで検索しゲット後、ドライバの中身を
書き換えました。
>>178 ,
>>181 の書き込みが大変参考になりました。
現行チャンポンカードも「14db」にするだけでOKでした。
以上、御報告と御礼まで。
あっ、
>>288 食事中でしたか? ゴメンチャイ。以後慎みますです。
290 :
げてもの :03/09/17 12:24 ID:zUsa0IJk
291 :
げてもの :03/09/17 13:15 ID:zUsa0IJk
TempoTrio報告。 Gossamerに挿したときに「カード上のFireWireからカードのATA-HDにiMovie でキャプチャしたら速度がおいつかなかった」と以前報告しましたが、、、 Yosemiteだと何の問題もありませんでした、、、。 なんかくやしゅうございました。(;´Д`)
語様は好きだけど、やはし、御年60歳くらいなのかなぁ〜?? 8100------80歳 8500------70歳 語様-------60歳 寄席-------50歳 蔵ファイト--40歳 水銀-------20〜30歳 鉄仮面-----10歳 メッシュ仮面---0歳 って感じかな? すれ違い スマソ
50才。。。。なのか。。。。。
御様-------60歳 寄席-------50歳 暗闘争--40歳 水銀-------20〜30歳 鉄仮面-----10歳 編々仮面---0歳
295 :
げてもの :03/09/21 20:09 ID:yF9z7Zll
>>251 さんへの不義理をなんとかせねば、、、。(大量冷汗
一方的に送って頂いたまま、まだ折り返しを遅れていない人非人なわたし。(劇鬱
296 :
251 :03/09/21 22:41 ID:54BglBDJ
>>295 ほっほっほ。
そんなことより実験をとっとと始めた方がみんな喜ぶと思われ
297 :
げてもの :03/09/22 00:08 ID:YqQyAYV/
>>251 い、いや、それに甘えてはきっとズルズルと、、、。(大ぴんち
Mac OS 10.2.8アップデート >USB 2.0機器未搭載マシン用のPCI/PCカードなどの >USB 2.0機器のサポートなど だそうです。
300 :
げてもの :03/09/23 21:12 ID:+4gHfrIV
PTI-230Cも2.0で動くかなぁわくわく!
301 :
43 :03/09/23 23:02 ID:026S744N
10.2.8素晴らしい!! 227,228辺りに書いた通りOWCのUSB2.0ドライバは3.1.4でも 挙動不審だったわけですが、OWCのドライバを引っこ抜いてから OS X 10.2.8にしたらUSB2.0が完璧に使えるようになりました!! 環境は Sawtooth+TempoTrio および Gigabit+SUGOI です。 転送速度も明らかに向上してます。Firewire/USB2.0なHDDで 両方の接続を試してみてますが、ほとんど変わりません。
302 :
げてもの :03/09/24 23:41 ID:7DTEvhBi
ゑ?AGP2PCIスレはいずこ?(汗
303 :
げてもの :03/09/24 23:58 ID:7DTEvhBi
あれ?さっき新Mac板のスレは絶対少なかった、、、。(汗
304 :
名称未設定 :03/09/27 12:19 ID:DIZIEZmf
RACCOONの RC-U3FW2が良い。理由はPCIブリッジにHINT、FIREWIRE NEC uPD72873、 USB2.0にNEC第二世代のuPD720101が載っている点。負荷に強く性能が高い。 古マク改(PM7600/G4-800他いろいろ)にインスコしたX(10.2.8)でFW/USB関係で抱えて いた問題(FW高負荷転送時にXが突然止まる)がこれに換えてから全て解決。パッケージは ウィソ用だけど、マクでも問題なし。FIREWIRE 4PIN - 6PINケーブルがついて4,980也。 気に入ったので、自作ウィソ機にも入れた。DVの取込みがスムーズになったよ。XpだとSP1 をあてていれば、USB2.0のドライバは自動で入る。 といいことずくめのようだけど一つだけ問題がある。バックパネルの幅が広く、パネル固定用 のネジが長いので、PM7600にそのままだとPCIの仕切り板に干渉してささらない事。 ネジを短いのに交換して、A1スロットに取り付けた。仕切り板もハの字にしてクリアランスを かせいだよ。w めんどくさかったら、バックパネルをとっぱらってさす方が楽でいいかも。
305 :
名称未設定 :03/09/29 18:38 ID:qjcb5Vmd
前スレでtangoをガゼルに突っ込んでフリーズしまくりで諦めてしまった者ですが 今はtango2.0というのが出ているんですね。改善されて無いかな・・・?
知りあいのガゼルを拝借。 5500+230C+PCIBridgePatch揃ったわいいけど PCIBridgePatchのいじりどころが検討つかない_| ̄|○
307 :
げてもの :03/10/02 22:39 ID:guga8n/k
>>306 おお実験仲間が。(嬉
、、、今月下旬にならないと体が空かない、、、。(泣
308 :
げてもの :03/10/08 00:13 ID:HaiDrvBI
ほしゅ、、、。
309 :
名称未設定 :03/10/08 11:56 ID:TjkGsXgm
過去にDEC21143とカニさんの話題が出ていたので、漏れの感想。 DEC21143(EM-502)の問題点。OS9使用。 1、しばしばリンクしないことがある。この時は再起動ではダメでシステム終了して電源を落とさなければ復帰しない。 2、LANケーブルを抜いたまま使用したり、上記1の様なとき、サウンドが途切れる。システムに高負荷がかかっているような感じ。 3、全二重モードにならない。 4、LANケーブルの近くのテレビアンテナ線があると、テレビの映像に激しいノイズが入る。 5、システム終了に時間がかかる。 以上の点に不満があり、たまたまカニさん(corega PCI-TXS)が安く手には入ったので付け替えたら、 1についてはまだ数日しか使ってないので分かりませんが、2〜5の不満な点が解消しました! 私にとってはDEC21143(EM-502)は高かろう悪かろう、 カニさんは安かろう良かろうです。 adslでしか使っていませんが、通信速度が遅くなったり、Macが遅くなったりはしていません。
310 :
名称未設定 :03/10/11 00:11 ID:oK5C20Kt
CHANPON2'TURBO-PCIは使えませんか?G2で、
311 :
名称未設定 :03/10/15 01:53 ID:/vwY5S6V
ガゼルはATI RAGE IIに3つ目のPCIの配線がいってるので TRIOのATAが動かないのでわ?母板の配線を引き直せばきっといけるよん。 でもモニタは映らないのでうまくいったかどうか分かりません。 本末転倒でんな。
312 :
名称未設定 :03/10/15 05:24 ID:7QonTdEo
あまり気にしなくていいのかもしれませんが… Tempo TrioのFireWireとUSBのチップはどこなんでしょう?
313 :
312 :03/10/15 05:32 ID:7QonTdEo
すばらしい
316 :
名称未設定 :03/10/17 21:19 ID:uzfwuDhW
まだあったんだなぁ……
>>314 おお!俺が1か月ほどまえにPTI-230Cを購入した
ところじゃないですか。あの時はショーケース内に
残り1個だったかな?
横にCHAMPON LITEカードまで置いてあって、購入
する時に一瞬迷いました。ID書き換えで使えたよな
あ〜って。でも考えてみりゃPTI-230Cで十分なので
すぐに思い直してそっちを買いました(w
8600/250+Lacie160GBで順調に稼働しております。
1回だけ数百ファイル計4ギガをコピーする時にフリ
ーズ。単体なら10GBのファイルも問題なくコピーで
きています。ただしコピー中にUSBが気を失うことも
ありましたが。←再起動で復旧。 そういえば初期の
TempoTrioであった、初回起動時にUSBが反応しない
ことがある(再現性もまちまちの)不具合がPTI-230C
にはありますね。なんでだろ?
SUGOIやTempoTrio、FW-PU2ではフリーズの嵐でし
たから、ほんとこのスレと人柱の神様方には感謝して
おります。
>>312 うちのTempoTrioは謎の突然死を遂げましたが、チッ
プを見てみると、pci-pciブリッジはHiNT、USBはNEC
D720100AGM、FWはogereのFW-323-05と書いてあ
りましたよ〜。ハードの知識ゼロなので丸写しだけど(w
318 :
317 :03/10/18 07:00 ID:qMspAfQu
ちなみにCPUはsonnetのPCI G4 800。 うちのこの環境だとコンボカードのFWが 絶不調だったので、PTI-230C様々です。
319 :
名称未設定 :03/10/23 18:15 ID:sYwx9TiE
新宿でchanpon4(すごくないカード)を売ってる店はありますか? 八王子のヨドバシでは見たんですが、新宿はどうでしょう?
320 :
名称未設定 :03/10/23 18:58 ID:cuhcbZcP
>>319 チャンポン4は
>>289 が報告しているように、ちょっと面倒なのでおすすめできない。
俺自身も使っているが、G2マックには事実上使用不能。御様以降ならドライバを書き換えた物を
使えば全ての機能は使用可能。
すばらしいカードやすごいカードを買うことを強く推奨するよ。
秋葉原だと、1000円も違わないんだしね。
321 :
319 :03/10/23 20:03 ID:sYwx9TiE
でも予算が‥ 6500円以下ならいいんですが。秋葉原って言ってもどの店が安いんだか分からないし。 それに、最も使うlanは8139CよりDの方が、性能良いんでしょ?
じゃあ好きにするんだね。 そのかわり、不具合は自己解決必須だな w
お、タイムリーw
俺も明日くらいにCHANPON4を買いに行こうかと思ってた。
G2マックなので
>>320 氏の言うように素直にPTI-230Cを探してみるか…
すばらしいカードは通販意外見たことが無いな。 いいなぁ店で買えるやつらは。
>>323 アキバだとCOM3とかフェイスにあったと思うけど。
最近、行ってないから分からない。
今週の土曜に行ってくるつもりだけどPantherついでに
PTI-230C$BAa$/$[$7$$$s$G$9$1$I!"$I$3$+$NDLHN$H$+$G$+$($J$$$s$G$7$g$&$+!)(B
PTI-230C 早くほしいんですけど、どこかの通販とかではかえないんですか? 確実に売ってる場所とかわかったら教えて下さい。
PTI-230C,俺は若松(末広町の方)で買った
329 :
323 :03/10/24 02:08 ID:cljQeM07
>>325 申し訳ない。
地方なのでアキバには行けませぬ。
土曜にスレで情報のあった名古屋駅周辺を探してみるつもりです。
332 :
名称未設定 :03/10/24 20:19 ID:9JUxV04o
東映無線のすばらしいはよく見ると販売会社がラクーンから製造元のDTKになっているな。
>329 PTI-230Cなら名駅のツクモだけでなく、 大須アメ横のツクモでもたまに見かけるよ
334 :
名称未設定 :03/10/26 09:08 ID:Mj5WCV88
>>333 ツクモ名駅店は閉店しました。ツクモは大須と栄にしか無くなりました。
貴様らおすすめのPTI-230Cをおすすめのtoeimusenで買いました。 OS9.1で全機能動いています。 欠点、コネクタが全部傾いてやがるし、奥の方に引っ込んでるのでケーブルの両端が本体のPCIスロットの鉄板に引っかかり、ケーブルが最後まで刺さらない。 あと秋葉原ならツクモの大通り沿いにあったな。 chanpon4Lite-pciはどこにもなかった。低機能な癖に高いLP用しかなかった。 PCIタイプは新宿ヨドバシのみ。 ツーか、すごくないカードは本当に使えないの?今まで使えなかった報告見つからないけど。 LANはドライバパッチで使えるし。
PantherにAppleRTL8139Ethernet.kextってドライバがはいったね。 パッチどころかOS標準認識っぽいけど試してないっす。 つーか、この手のカード使う香具師は、そもそもPantherが入らないってかー
だよw
>>336 そのドライバーを引っこ抜いて、ジャガーとかに入れても動くのだろうか
今度試してみる
>>336 ケーブルが刺さらない?そんな筐体は削るべし!
じゃなくて、コネクタ部分を少しカッターで削ると良いかと。
システムトークスは、LAN、USB2.0、IEEE1394の3つの機能を1つのPCIカードに搭載した
コンボカード「スゴイカード」の新製品「SGC-52UFL」を発表した。USB2.0の新チップを
搭載することで従来比90%のスピードアップを実現する.
発売は11月初旬で、価格はオープンプライス。店頭予想価格は7980円前後。
しょうゆじゃなくてソースは以下
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/10/28/21.html PTI-230Cとこれとどっちがいいでしょう?
>>VIA TechnologiesのUSB2.0チップ 動かないんじゃないか?
VIA TechnologiesのUSB2.0チップ がMacで動くかどうかが問題。
VIA のが動いたって話は聞かないんで、無理ぽ (ドライバはチップ依存の場合がほとんど)
345 :
336 :03/10/30 01:10 ID:nh3NpML/
>338 動いたよ。 蟹屋製より良いっぽい。
>>345 うpしてください
GossamerなんでPantherつかえないから
当分は買えんだろうし...
>>346 Panther 未満で使えるかねぇ、とひとしきり。
7600にG3/400のせているのですが 無難なのは、やはりDTK PTI-230Cでしょうか。
PTI-230C 秋葉原じゃんじゃん亭で9枚確認しました。価格は6480円。 超コンボカードと名前が付いています。 同じくコムサテ3の2階にも3枚ほど確認。価格は失念。(でもじゃん2より高いかな) 逝って味噌。
>>コムサテ3の2階 2階かよ!。二階はネットワーク関係とか書いてあったから見なかった。
351 :
げてもの :03/11/06 16:27 ID:DDcp/TeY
そろそろ保守。・゚・(ノД`)・゚・
hosu
保守党
PTI-230C 買ってきました。 9600にいれてみたんですが、まだ、動かない。 ドライバどうすればいいんでしたっけ? イーサは蟹さんドライバで、あと FireWireとUSBはどういうふうにしたらいいんすか? OS9です。 よろしくおねがいします。_(._.)_
アップルからダウソ
356 :
317 :03/11/13 01:19 ID:N2QAVHCl
9は9.1以降にて。 無理矢理OSXにすればなお吉。 さすれば、 我がPTI-230Cに一片の悔いなし! ダトオモフ
>>356 巨星墜つか…。
強敵(とも)よ、安らかに眠り給へ…。
あ、言うの忘れてたけど、 356のPTI-230は最後「落雷」で逝くね。きっと。
359 :
名称未設定 :03/11/15 11:51 ID:iLiEK8qs
ヲタキモイヨ!
ところでPTI-230Cは USB2.0つかえるのか?
>>360 OS X ならなぁ(10.2.8 以降はドライバ不要)。
お聞きしたいのですがchanpon4Lite-pciを今日買ってきました。 USB、LANについては認識確認できたのですが、 IEEE1394について周辺機器がないので繋がるかどうか確認出来ない状態なのですが どなたか、chanpon4Lite-pciを使っている方が見えたら、アドバイス願えないでしょうか? よろしくお願いします。
>>362 ついでに使用機種を書いてくれると、情報としてありがたい。
364 :
362 :03/11/17 11:46 ID:Q7Qu0a2m
すいません。書き忘れていました。 今使ってるのは、pm8600/200をG4/350にしており osは9.1です。 IEEE1394についてですが何もしなくても認識してくれるのでしょうか? それとも、J-Firewire 2.4を入れてら良いのでしょうか? よろしくお願いします。
365 :
360 :03/11/17 12:06 ID:I5Sg78x9
>>364 >J-Firewire 2.4を入れてら良いのでしょうか?
システムにないなら入れればよし。
367 :
名称未設定 :03/11/18 07:51 ID:9okU5r6B
368 :
362 :03/11/19 02:36 ID:Ps+Tca1E
今回はどうもすいませんでした。 過去log.に書かれてるのを見逃しておりました。 みなさま、どうもありがとうございました。
あのー「PTI-230C」って現行品なんですよね? 生産終了してないですよね?
>>368 実際に動かしてみないと心配じゃない?まあ対応機器がないと動かしようもないけど。
>>368 実際にFireWire機器を繋いで確認するしか方法はないと思うよ。
ちなみにOS9系のシステム・プロフィールだと「デバイスとボリューム」で
FireWireの項目は、FireWireが認識されていたとしても、表示されないんで注意。
この手のコンボカードとOS9系の組み合わせだと、↑の症状が出ます。
あと、前々から個人的に気になっていたんだけど、
デフォルトでFireWireポートを搭載している機種に、別途、
FireWireが付いたカードを挿したら、その追加したFireWireの項目は、
OS9系のシステム・プロフィールでちゃんと表示されるんだろうか?
>>372 されませんよ@G3B&W with スゴクナイカード。
症状としては全く同じかと。
>>373 ありがと。これで胸のつかえがひとつ取れたよ。
>>375 一流メーカーだし、よさそうだが、LanドライバーがOSX用しかなさそう?
新型っぽいHiNTはどうなんでしょう?
デンノーのカード通販なら何処で買える?
379 :
377 :03/11/27 13:02 ID:eo4YR7e8
PTI-230Cて 本当にUSB2.0でうごくんですか? それならまだまだ現役でつかえます。
>>380 X ならなぁ。
OS X 10.2.8 以降なら純正ドライバでOK。
G2だとPTI-203Cが無難なの?
じゃんじゃん亭地下に在庫確認。 230C 6480円。
384 :
げてもの@久々にage :03/12/04 21:20 ID:iOk8Qbeo
試してください、おながいします。 何処でも手に入りそうだし。230Cより買いやすそう。
GossamerやYosemiteで動くんだったら買おうっと。 げてさんの報告、お待ちしています。 USB1.1で良かったら、OS 9でもいけるかな??
おおっ、これは気になりますね。 げてさんのアグレッシブ&チャレンジフルでキュートでヒップなナイスガイっぷりに乾杯。
388 :
げてもの :03/12/05 12:26 ID:SChj5f5j
でもその前にGossamerなマシンを復活させねば、、、。(汗
げてさん、石替えて壊しちゃったんだっけ?<Gossamer でもYosemiteが3台くらいあるからいいじゃないですか。
>>384 げてさんサンクス。うちもこれ買いますわ。ヨドでポイントで買っちゃおうかと。
Macでダメでも自作機の方に、ギガカニがちょうど欲しかったところだし。
今は230C使ってますが。
FW800(Panther)、AGP(Panther)、MT(じゃが)で検証できますわ。
うちでは
393 :
げてもの :03/12/05 17:27 ID:SChj5f5j
>>391-392 うわ〜〜〜〜何て大馬鹿野郎なわたし〜〜〜!(号泣
というわけで、、、みなさま、
>>384 宛の奴は全部
>>375 さんにリダイレクト、、、
>>389 GossamerRev.1入手しますた!(嬉
# バッファ入手を諦めた、ということです。(この点は鬱
230Cげと ドライバもそのままつかえた。 皆様に(´∀`)カンシャー
『1394US2G-PCI』、「12月中旬出荷予定」か…
もうすぐ報告が出そうだね。
ギガビットイーサのドライバ、OS9用があれば買っていたんだけどね…
同じREALTEK製のチップ(と思われる)『MPNET-01GB』では
「開発中」とあるんだよね…。
ttp://www.mathey.jp/network.html それなら、いつの日かリリースされるんだろうか。
OS 9 はいいよ、もう。
>>396 OpenTransportの性能を考えると、Gigabitにしても
さほど効果はないのではないの?
ギガビットのカニチップは8139のドライバで動かないものか?
400 :
げてもの :03/12/13 10:40 ID:uLd3CZ3C
>>399 是非やってみてください。もしかしたら100Mで動くかも、、、。
401 :
げてもの :03/12/17 19:58 ID:c25Dxffb
>>389 あ、コメントし忘れ。(汗
GossamerはRev.1の板を(予備含めて)2枚手に入れました。でもまだ組み込
んで無いという、、、。
ギガビットイーサって、ゴサマのようなPCI(33MHz/33bit)経由で 使用した場合、ギガビットの性能を活かしきれますかね?
×33bit ○32bit
404 :
げてもの :03/12/20 14:51 ID:EZ3uTutf
>>402 「生かしきれる」かと言うなら「絶対に無理です」が、、、
100Mカードで20メガしか出ないところに1Gカードで30メガ出るなら見方によって
は「1.5倍になった」わけで。
もしも120メガ出たりしたら「絶対に100Mカードでは達成し得ない速度」なので、
何を持って「ギガビットの性能」というかは難しいところではあります。
ちなみに33MHz/32bitというのは単純計算で1.066ギガビットですから、帯域に
余裕はまだある、という暴言も可能です。(w
SUGOI+G2マック(互換機のAPUS2000)でOS XでLANが 使い物にならない(フリーズしたようになる、 しばらくすると復帰してまた停まるを繰り返す)は諦めないと駄目でつか? DECのカードは持ってるけどUSBも使いたいもので。 10.3のappleRTL8139.kext入れてみたけど駄目でした。
>>405 電源供給不足か、PCIの帯域の奪い合いの可能性あり。
他にどんなPCIボード刺してますか?
電源供給不足だったら、ジャンパピンいじって
内部電源から取るか、それでもダメなら電源ユニット買ってきて
ACから取るかかな?
ちなみにG2マックのPCIはrev2.0、Sugoiはrev2.1
けっこうこの辺がネックだったりもします。
1394US2G-PCI買ってきた。 PowerMac 8500/G4,Mac OS X 10.2.8 カニの10.2.x用のドライバを最初インスコしたけど、セキュリティがどうこうって出て、使用するにしたけど認識されず_| ̄|○ んじゃあってんで、10.3用のドライバをインスコ。動いたーーーー ギガイーサの機器なぞ持ってないし、ADSLで1Mしか出ないが気のせいか速くなった気がする。
408 :
405 :03/12/21 16:06 ID:06Sih6l1
>>406 PCIスロットにはATIのRagePROがささっとります。
電源はHDDから分岐してSUGOIに突っ込んだものの変わらず。
ちなみにOS9.2.2とLinux(VINE)ではちゃんとネットワークが動いてます..。
HiNTを使ったカードとかにかえた方が幸せになれるのだろうか?(´・ω・`)ショボーン
>>408 >OS9.2.2とLinux(VINE)ではちゃんとネットワークが動いてます..。
としたらOSX側のドライバの問題ということですかね。
素直にDECのNICにしたほうが良いかもね。
PCIスロットルの位置の差し替えとは試したの?
410 :
405 :03/12/21 16:28 ID:3bPectLV
411 :
405 :03/12/21 17:20 ID:06Sih6l1
>>409 やっぱドライバですよねぇ。コンボじゃない8139が
DOS/Vに刺さってたかもしれないので気力がある時に
試してみます。
>410
偽物ヤメレ
でも一昨日久しぶりにロドスタでスロットル全開で気持ちよかったよ。
厨なのでsage
>410 ワロタ
>>407 OS9でそのカニが使えるかどうかが興味深い所なんだが。もちろん100Mでいいんだけど。
414 :
名称未設定 :03/12/23 00:14 ID:5CiKXeZG
やがて重ねるage by高橋真梨子
1394US2G-PCIは誰か使ったのかね。
416 :
げてもの :03/12/23 17:02 ID:N9eMSHVE
げてさんありがと。見落としてた_| ̄|○
OS 9での動作報告がほすぃ
OS 9 はいいよ、もう。
OS 9 に新しいものなど出てこないことにまだ気づかんか。
しかしこのスレに来るような人は9erやDT/MT以前ユーザーが多いと思われ…
というか、OS 9作動機種を有効活用するために拡張カードを刺してるわけで。 最近の奴だったらデフォでUSBやFireWireついてるし。
やっぱりさ 次から9とXでスレ分けた方が良いのかな?
わけたらどっちも落ちるだろ。
今書き込んでるマシンはG2だが、おら 9はほぼ使ってないだよ。もう丸2年ぐらい。 G2なんてもうぜーんぜん仕事に使えねーしさー。 遊びで使うG2をOSX常用環境にしたって何の不都合もない。 つーか、OSXにして明らかに苦労が減ったよ。 周辺機器の認識とかね。 個人的にはもう9は終わり(永遠に現状維持)で良いと思う。
>>425 同意。
PM7600 + G3/400 に 10.3 だけど、十分実用になる。
落ちないという意味では、OS 9 より実用的(Classic の速度もそこそこ)。
>周辺機器の認識とかね。
3年以上前に買ったSCSI 640MB MOが、ドライバなしで読み書きできたのには驚き。
>426 えっ!? SCSI MOがOK?なのパンサーって、ホントですか? 知らなかった(MTで10.3まだなんだけど)それならちょっと考え ちゃうな俺・・・ 因にシリアル接続プリンターはダメですよね? SCSIスキャナーとか・・(買い替えて〜〜!)
>>427 >因にシリアル接続プリンターはダメですよね?
わからんけど、多分だめぽ
>SCSIスキャナー
ネイティブの専用ドライバないとだめぽ。
あ、書き忘れたけどメモリは384MB。アプリをたくさん同時に立ち上げなければ快適。
コンボカードはPTI-230C だけど、XpostFacto 3.0a9 で外付けFW HDD から起動できてる。
7600 にはエロ画像がてんこもりなのだが、FW 経由でLAN 組んでる(Panther の新機能)から、
クライアントマシンからさくさく閲覧できるぞ。
>>427 >SCSIスキャナーとか・・(買い替えて〜〜!)
VueScan でたいていはいけるでしょ。
書類読んだり、フィルムスキャナもさ。うちのFS2610は使えてる
>428 やっぱね、レスサンクス。 >429 ありましたね〜、そう言えば(諦めてたので忘れてたッス) でもプリンターはやっぱダメだろうな、はぁ〜‥‥ ビックで売ってる89.000円新品iMac15"800COMBOでも買うか〜? 勿論在庫処分で在庫限り!西口へ急げ!!
431 :
名称未設定 :03/12/24 13:24 ID:F5X1QSWt
やがて重ねるage by高橋真梨子
serialATAとFirewire800とUSB2.0のコンボカード、欲しい。 無理なんだろうか。
俺はそれにU2W SCSI68pinとイーサ100base以上を更に付けてくれれば スロット1個空くから欲しいよ、絶対無理だろうけど‥ (しかも全てパンサで当然起動可じゃ!)
434 :
名称未設定 :03/12/28 20:55 ID:i69j0Vi8
経験上、G2の9600と8600では SUGOIはNGでした(Rev1.1)。 Firewireの安定性が皆無…。 その点、PTI-230CはGOOD。 ただ、普通はSUGOIで良いのでは? どうなんでしょ?
>435 俺のゴサマ(MT,rev.2)では無問題です。
俺も同じくゴサマ(MT,rev.2)です。 SUGOIで、トラブルなんて全く遭遇した事が無いです。 快調そのもの。
御様だのゴサマだのって、持っていない人には分からんからやめてくれる?
>>434 42UFL欲しいなら今の内に探して買っといた方が良いのでは?
終息して52UFLに移行するっぽいけど
52UFLはMacでは動作しない予感が…
まあPTI-230Cを手軽に買える環境ならそちらで問題ない訳だが…
8500にPTI-230Cつけました しかし認識してくれません OSは9.1 J-USB Card と J-Firewire は DLしてインストールしました 表示はpci brigeと出ています。 リアルテックもインストールしないと だめなんでしょうか?
>>440 USBとFirewireはドライバ入れても認識しないの?
これらの専用インストーラーはバージョンが古いらしいから、9.1インストーラーからTomeViewerで抜いた方がイイらしい。
Lanを使うなら当然RTL8139ドライバも必要。
>>438 予備知識の無いような香具師は来るなよw
>438 スレ違いじゃ。
444 :
げてもの :03/12/30 12:04 ID:F9DeafBc
わたしも
>>442 さんに近い考えです。「CPUとかRAMとか、何のことだかわからない
言葉ばかり使うんじゃねえよ!」と、程度の差はあれ同じことだと思いますから。
ただし例えば「Gossamerって何ですか?」等の問いにきちんと答える、が前提では
ありますが、、、。
閑話休題。
Gossamerを組み始めたはいいものの、、、なぜUSBが動かんっ!(汗
# PTI-230Cだから、実はスレ違いではない(w
久しぶりに「動くまでの道のり」を検証できそうではあるものの、、、さすがに
DT233のケースを「縦に置いて」実験するのは無理がありすぎなので、、、ちょっと
床を広くすべく年末の大掃除を優先することに、、、。(鬱
445 :
440 :03/12/31 01:07 ID:NvZiXSVv
>>441 遅くなりました。レスありがとう
えーと OS9を新規インストールして
TomeViewerからFDDに保存した、USBとFire関係を
機能拡張に放り込みましたが
やはりPCIスロット認識してくれません
ウィンでは動作したので大丈夫だと思うんですけど。
ところで刺さり具合なんですけど
8500の場合ロジックボードを
囲っているプラスチック板が邪魔してるんですけど
皆さんはどうですか?
なんか自分だけ動かないのショック。。。
>>446 いや いれてません
USB FIRE カニの三つ入れないと
認識してくれないんでしょうか?
とりあえずUSBが動くかどうか
確認したかったので。
>>445 何を持って認識の可否を行ってるの?
OS9.1だと、システムプロフィールは「pcibrige」みたいなのが1個しか出ないけど、正常だよ。
とにかくUSB機器を接続してみる。
あとOS9新規インストールすると、Tome使わなくても自動でドライバは入ると思うけど。
>>445 >8500の場合ロジックボードを
囲っているプラスチック板が邪魔してるんですけど
プラスチックを切る。
450 :
440 :03/12/31 22:21 ID:6iV6qnYi
遅くなりました
結果は大丈夫でした!
刺したのは2番目
ただ8500の場合
ロジックボードを囲っているプラ削り
USB端子が縦向きのため
PCIスロット間が狭いので
刺しにくいというか奥まで刺せない
ここもプラ削り
またプラの裏に金具があるため
これはどうしようもない。強引に押し込むと
一番上のスロットがきつくなり使っていないのに
スロットを閉めることができません
でも1スロットで3つ使えるので
よかったです。
みなさんありがとうございました
特に親切だった
>>441 >>446 >>448 さん
ありがとうございました。
ヨドバシ新春セールでIOデータALL20%還元です。 なので話題の1394US2G-PCIが10%引き+20%還元で 実質\6240で買えるっすよ。 欲しい人は買い時では?
453 :
452 :04/01/01 03:56 ID:wen+eNDq
ようやく買えた・・・ しかも、送料無料にするために余分な買い物までしてもうた(^_^;
おお、それいいなーと思うんだけど 7600なんで、どうなのかわかんないから、不安だ。
以前ならば、だからこそアナタが人柱に!と言えたが余りにも新機種、新OSが 進化し過ぎの上、価格もリーズナブル、その上周辺機器等の問題も考えると迂闊 に“人柱に!”とも言えんな・・・。 一昨年購入して取り付けておきながら一度も使っていなかったスゴイのFWポー トをようやく使う機会が、無事機能していたのでホッとした、ダメでも買い換え る気はなかった、ここまでかな?と・・ ぼちぼち本体のうpグレードの時期だよ、俺は。(PMG3 MTχです因に)
大須へ買い物行ったついでにCHANPON4LITE-LP買っちまった。 LP版なんでポート少ないけど内部USBにハブ繋いでバックプレートに入れた 切り欠きから外に出してます。 PM8500だけど動作も無問題。 ヨカタヨカタ。
457 :
名称未設定 :04/01/05 18:17 ID:qrZNBfpr
9erは(・∀・)カエレ!!…とか言われそうだけど、9.xはだめでつか?
USB2.0サポートは一生なさそうな
1.1で使えれば御の字なんですけどね<USB LANも100BASE-TXが使えれば十分なんだけど。
>>460 じゃあ、現行のSUGOIカードで十分だねw
永遠にOS9でUSB2.0がサポートされる事はないでしょう。
皆が気になってるのは、RTL8169SのOS9用のドライバをRealTekが出すかどうかだと思う。
OS 9 のOP は遅いから、Ether だけ速くなってもしかないね。
463 :
名称未設定 :04/01/06 07:06 ID:pHv9lvFs
>>435 俺とこの9600+9.1ではFWにWin用DVDマルチ(4020B搭載)繋いでるけど
安定して焼込みも再生も出来てる。
464 :
名称未設定 :04/01/06 17:30 ID:6+OVOTAc
PTI-230Cですけど、日本橋のどこかで売ってませんかね? PC One's、faith、パソコン工房、ドスパラのネット通販は 見たのですがなかったです。 ああ、秋葉がうらやまスィ。
通販という手がありますが。
このスレだか前スレだかにあるはず。
PTI-230Cを買おうと思うのですが 秋葉原だと7000円前後が相場なのかな? これ以上安いところってないですよね?
初めてPTI-230Cを店頭で見たので衝動買い…。 6,980円でした。 IOデータのを同じ様な値段で見たことがあったんだけど、どっちがいいんだろ…
もうじゃんじゃん亭にはないのかな? この前6580であったけど。
先週の金曜日に行ってみたけど見かけなかったよ>1F 地下は見てない
>>469 広島です。
東広島市のコムショット。
2枚あったのであと一枚。
なかなか地方じゃ見ないよね。 俺も地元で売ってりゃ、衝動買いしますわ。
474 :
472 :04/01/12 12:56 ID:7MHcFv3+
ですよね。 たまたま店の近く通りかかったんで寄ってみたらあったんで思わずってかんじ。 外付けHDチラ見ていどのつもりが…
475 :
464 :04/01/13 16:49 ID:fxsIMDA3
PTI-230C、日本橋を昨日巡回しましたが見あたりませんでした。 報告終了。
おつ
保守。 PTI-230Cをさした時の背面の写真ってどこかにありますか?
>>478 サンクス!!
USB差し込めない感じなんですよね。
加工してもいいようなUSBケーブルを
接続機器の間にかませて使ったほうがよさそうですね。
>>479 私も持ってないのでそのあたりが疑問。
USBは素直に挿せるんでしょうか?
それとも要加工??
あ、PM7600使ってます↑。
>>480 差せるけど、奥までささらないだけで、接点に余裕があるから使えるよ。
>>481 一番端(外側)のスロットに差してみな。
土曜日秋葉原いって探してみます。 もし買えたら報告しますね。
>>485 ありがとうー
うへへー、チェック済でーす(・∀・)
>>489 >なんでみんな使わないのか
つうか、かなり昔にブームがあったんだよ。欲しい人にはほぼ行き渡ったと考えて良い。
まぁ、確かに安いとは思うけどな。
音はイイかもしれんけど、見た目がね・・・イマイチかな。
↑あ、イマイチってのはマクーとはマッチしないなーと思ったのれす
484ですよ。 ぶちきれですよ。 最初の数人が正規品の箱でスピーカー付で買えて 途中から、本体だけですよ。 「ねぎ」の箱梱包されて、持ち帰る人もいたですよ(笑) ところで、PTI-230Cですが… じゃんじゃんとか、クレバリーなど数件ほど、サーッと まわってみたのですが、白い箱は見当たりませんでした。 このスレの上の方のリンクで、通販で買えるとこのお店に行って \6980で入手。店頭に出ていたのは、あと展示品のみでした。 いぢょ。
>>496 あ、ツクモはどこも入りませんでした。すいません。
コムサテは、UFJ銀行の裏の裏あたりでしたっけ?
閉店セールでしたが、ありませんでした。
若松とフェイスは、まわりわすれました。
お役に立てずすみません。
498 :
名称未設定 :04/01/31 23:18 ID:dCud7KWa
Mac Peopleにスゴイの52UFGの検証が載ってましたが OS 9においてギガ蟹がアウトなのはまあいいとして USB1.1がOKでFireWireが×ってどういうことなんでしょうか? これってOS 9でコンボカードを使った時特有の 「FireWire接続のデバイスは正常に接続されていても システムプロフィールには反映されない」 と言う症状が出てるだけのようにも思えるのですが… 購入された方、いかがでしょうか?
>>498 MacPeopleの編集部にメールで問い合わせなさいな。
あそこはほぼ100%返事を返してくれるよ。
タイミングの良い時は、返信がめっさ速いよ。
500 :
464 :04/02/12 11:58 ID:F+2mmrgw
PTI-230Cを日本橋のSofmapの中古で購入。 でも高い。1年前なら新品を買えた値段。 で、 A: PTI-230C <- USBカードを引き抜いた。 B: millennium II (古い^^;;) C: ATA-66 って入れてみたのだけど、どうも安定しない。 しょっちゅうMacsBugに落ちる。 特に、なぜかEudora 6の日本語変換が全くダメ。 ソフト的なことかと思っていたけど、スロット位置の 問題かも、と思ってきた。 その可能性、ありますかね?
501 :
464 :04/02/12 11:59 ID:F+2mmrgw
言い忘れてました。 7600/G3-400って環境です。
>>500 >ソフト的なことかと思っていたけど、スロット位置の問題かも、と思ってきた。 その可能性、ありますかね?
自分で出来る事は全て試してから、出直して来なさい。
503 :
464 :04/02/12 12:25 ID:F+2mmrgw
>502 了解です。 そりゃそうですね。 それはおいといて、皆様のPCIスロットはどう並んでるか 教えてくださいませ。
>>503 MTでCPUに近い方から
U2W SCSIカード(フラットケーブルの取り回し関係でココ)
ATI XCLAIM VR 128(何処でも良かった、空いてれば)
SUGOIカード(I/Oへのアクセスのし易さを選んでコッチ)
だな、電源350W強化済みのおかげかどうか分らないけど基本的
に安定動作中、何処に差しても俺のは変り無しかな。
>>503 うちのは
A:230C
B:TurboMax66(ATA66カード)
C:CinemaGear2(使ってないのでRADEON7000でも入れるつもり)
そいえば、MacsBugは導入後調子が悪くなって、すぐやめちゃったな。。。
MacsBug自体を外すとか機能拡張を標準に戻すとか。
507 :
464 :04/02/12 18:50 ID:F+2mmrgw
>>504 税別ごっきゅっぱです。このスレの始めを見てたら
去年5月ぐらいに似たような値段で売ってたみたいだし。
>>505-506 さんくすです。230CをAに入れている人がいてちょっと安心。
MacsBugはこの5年ほどずーっと入れてるけど、これが原因で
調子が悪くなったことはないので。
たしかにカニさん拡張が怪しい気もするんだけど、100BASEは
必須だしなぁ…どちらかといえば今は火縄が不要。
差し換えてみる方針をどうするか悩んでるので他の人も
PCIの配列を教えてくれるとありがたいです。
うちの7500は、いちばん外側のスロットでしかataカードが動かなかった.
ごめん途中だった。 PTI-230もほかのスロットではUSB.FireWireが動作しなかった。何でだろうね?(EtherはOK)
230Cは、うちは真ん中にさしてるよ>7600でG3/400 一番左がターボマックス66、一番右はいまのところ空。 230CはFW機器もってないんで、USBと100baseしか動作確認できないんだけどね。
うちのG4/800/7500は ACARDとATAHDだけなら安定してるんだけど SUGOIを差すとIE立ち上げ時とかzip解凍等高負荷がかかったときに フリーズはしないものの、カクカク処理が止まる これって基盤との相性なのか、それとも電源不足なのかどっちなんだろ
G3DT/500 OSX10.2.8 A:ACARD,6260 B:PTI-230C C:空き 普通に使えてます。
>>511 うちのSUGOIも、そんな感じでつよ。
電源アダプタつけても、ときどきカクカクヽ(`Д´)ノウワァン
たっかい電源アダプタ無駄になったっちゃ(T.T)
514 :
511 :04/02/13 02:21 ID:xkLwaxuC
電源付けてもダメとは、PTI-230Cしかないのか・・ もちOSXだと問題は起こらないんだけど、7500は9メインだから
515 :
505 :04/02/13 02:24 ID:QNyQTkmJ
>>511 ,513
俺ラッキーなのかな?
FW HDD差して、USBにはマウスとiVisit用おもちゃデジカメ、イーサは
無論つけっぱなしで無問題なんだけど・・・?
SCSIカードでATA無し位かな違いは、やっぱSCSIは安定の神なのか?
>>515 ちなみに本体の機種名とCPUカード名は何ですか?
PCIはSUGOI+SCSIカードということで?
あ、505みたらPCIにATI XCLAIM VR 128と後は電源350Wか
>>505 は
MT+350W強化電源。うちは7500この差が大きいっぽい
519 :
505 :04/02/13 04:01 ID:QNyQTkmJ
>>511 の方はG4って事もあるかも、VRMも相性とかあったでしょ?始めの頃
に、勿論これはダメなのは始めから動かないのだけれどもG3カードだとそん
な問題も始めから無かった、差し換えるだけで基本的にOK。
G4カードは結局無理をさせているワケ、その上コンボカードの増設となると
当初は問題なかったところにも綻びが出てきてもおかしく無い気がする、で、
その様な現象が顕著に出てきそうなのがメモリと電源かな〜とか思った。
まあ、俺のただの推測なんだけどね、俺はどうもG4ドーピングがイヤでジ様
はG3の800MHz位までって自分で決めてた、今だ500MHzだけどもうこの辺
で良いかナァ〜とか思ってるよ、予備に買っておいたVRMはオクで売って終了
ですね、俺。
>>518 ロジックがそもそも違うからね、SUGOIのロットの差ってあったけ?俺は2く
らいだった気がする、一押しリビジョンだったんだっけな?もう忘れてしまっ
たよ2年位たつものな、覚えてないや、スマソ。
電源は安物だけどね俺の、オクで新品2千円位だったと思う。
昔の常連バリバリが来てくれたら詳しく分る鴨、では!
で,話を戻したいのだが,7500や8500系+G4+OSXで SUGOIや230C使って100Baseの高負荷をバリバリ使えてる人はいるのでしょうか? USB2.0もまともには使えないという見解でよかったですか?
7500や8500系がまともには使えないという見解が、今の時代正しいのであって、 SUGOIや230Cに罪はないと思うが。
>>523 でも、それじゃあ回答にならないとゆうか寂しいかもなぁ・・・
>>522 9.xで使うよりは遥かにまし。
10.3からはApple純正のRTL8139ドライバも入ってるので
全機能がカードを挿しただけで使えるようになる。
G2MACは今のところ10.3より10.28が一番安定するところだな SUGOIも230CもUSB2.0使えるし、9.xよりは安定する(遅いけど)
>>526 10.2.x はFinder がとろくて使えない(G4/800 とかなら別だろうが)。
とろい、とろくない系の話はよせ。
>>528 Finder だからこそレスポンスが問題でしょう。まあ、スレ違いって云う意味ではそうだろうけど。
7600 G3/400 OS 9.0.4 で運用してたけど、10.3 快適(Finder も、ね)なんでずっとPanther。
10.3快適なんだ、起動ユーティリティはXpostFactで問題なし?
>>530 Yeah !
とにかく落ちなくなった(当たり前だが)。OS 9 の時は週に一度くらいは再起動してたけど、
Panther 入れてからトラブって再起動したことなし。
( ´_ゝ`)フーン
メモリ512MB位積んで、ジニーエフェクトを切れば無改造でも殆ど問題ないかねぇ。 出来ればHDD位は交換しておきたいところだけど>G2orG3でのOSX 結局は軽さを取るか安定性を取るかになるんじゃないかと思うんだけど、 俺はDockが便利だと思ってるから10.2.8使ってる。
534 :
522 :04/02/20 00:25 ID:34hfXGPo
>>525 >全機能がカードを挿しただけで使えるようになる。 とあるが,オレの場合(10.3+230C) ・Etherは高負荷かけるとで必ず接続が切れる ・USB2.0は不安定。っちゅうかすぐ気絶します. USB1.0+FireWireカードとしてしか使えません(T T) 同様のヤシはいませんか?
本体がG2ならPCI2.0という点など色々あって 不具合がおきやすいけど
537 :
536 :04/02/23 22:07 ID:iZrwY+eh
自レス。 よく見たらこれIOの1394US2G-PCIとそっくり。 というか見た所全く同じ。OEMか… 吊ってくる。
IOの1394US2G-PCI自体に動作報告あるのか気になる
自己レスだけど、上に動作方向あったねスマソ 10.3ならokか、ギガニは9erでは使えないのが残念
自己レスが流行ってるのか!?
そだね。(満足した<俺)
542 :
名称未設定 :04/02/29 02:53 ID:xeUt+djH
一応age保守
544 :
名称未設定 :04/03/08 00:13 ID:2vYNC4LZ
クロシコのUSB2.0+1394-PCI(2じゃない方) 販売中止。
自己レススレはここですか?
PTI-230C、DeepSleep 対応だね。ただ、FW の6pin に他のMac からケーブル差すと 電源「のみ」入ってしまう罠 なもんで、FW/IP の用途には4pin の口を使ってる。
547 :
546 :04/03/12 02:06 ID:EVT9JD6E
QS800 Dual、OS X 10.3.2 です。
548 :
あげ :04/03/17 21:32 ID:tW/WwpmG
もう、買う人はいないのか?
だって持ってるし、使えてるし、PB買ったし。
551 :
名称未設定 :04/03/18 00:47 ID:YfU5LeyH
ギガニじゃないけど、PTI-230Cの後継のPTI-233がちょっと気になる。
各チップが微妙に変更してあるみたい。
USB2.0のNECチップは、PTI-230Cに搭載されてたヤツの改良版(転送速度若干速い?)になったみたい。
FWチップは、NECからTI製に変更。
PCIブリッジチップとLANチップ (8139CからDに?)は特に変更していない?みたい。
ttp://www.dtk.com.tw/product/combo/pti233.html 他にも、DTKではLANの代りにSerial ATAを搭載してるコンボカードもあるみたい。
どっか国内代理店になってくれないかな〜。
>>551 >DTKではLANの代りにSerial ATAを搭載してるコンボカード
Serial ATAカード、PC/Mac では少なくとも搭載BIOS が違うのでMac用を謳った高いカードでないと
Serial ATAは機能しないっす。
PC 用の2,000円くらいのカード(Mac 用は一万円が相場)、差しただけ(何も繋いでない)で
起動時ブラックアウトでNGだった(QS 800*2 OS X 10.3.2)。
553 :
551 :04/03/18 01:15 ID:YfU5LeyH
>>552 レスthx!
そうっすか〜、Serial ATA搭載してるコンボカードは素で差してみてもダメっぽいんですね、残念。
ところでPTI-233の方は、チップを見たところPTI-230Cとそう変わりがないみたいなんで、
Macでも認識と動作の方は大丈夫ですよね?
554 :
552 :04/03/18 01:28 ID:94h4Ho5z
>>553 >Macでも認識と動作の方は大丈夫ですよね?
いや、分かりません。メーカで検証してないでしょうからね。
このスレの趣旨のひとつには、そういうMac用を謳っていないものを強引に使って
どこまで使えるか ? というのがありますから。
555 :
新参者 :04/03/18 01:39 ID:Hs6GBPY0
PM5500/225_OS8.1にsgc-42uflを差しましたがやっぱりだめでした 今度はSGC-52ufgをと考えましたが、勇気とお金が無くなっちゃいました。
556 :
551 :04/03/18 01:43 ID:YfU5LeyH
>>554 早レスどうもです。
>このスレの趣旨のひとつには、そういうMac用を謳っていないものを強引に使って
>どこまで使えるか ? というのがありますから。
ごもっともです。
とりあえずPTI-233が国内にでも流通されるようになったら、即買いで人柱にでもなろうと思うのですが…。
でも、最近のコンボカードはGbE搭載ってのがトレンドっぽいんで、PTI-233の国内流通は無いに等しいのかも…。
>>551 8139Dは過去にドライバにパッチ当てないと全然動かなかったので
ちょっと微妙、(過去ログ参照)
8139Cでもパッチ必要なのもあれば不要のもある。Dもまた同じ事を聞いたことがある。
>>555 アルケミーは大丈夫だけど、ガゼルだと認識すらしないって、どこかで聞いた事があるようなないような・・・
>>559 ioの蟹チップLANカード(890円)も動かなかったもんな、ガゼル。
561 :
559 :04/03/20 00:13 ID:754ZIY4J
あと4400のタンザニアでも問題無しだったような。 アルケミーやタンザニアより上位?のロジックボードのガゼルがダメダメだなんて。
563 :
新参者 :04/03/20 02:25 ID:xHyCbdav
>>560 LINKPro?のLANカードのかにチップ(8139C)は大丈夫ですよ、ガゼルに。
スゴイカードも8139Cだったんですけどね。
やっぱりオークションで高値のCS2LANカードの購入を検討せねば…。USBを
繋ぐには。
564 :
559 :04/03/20 03:20 ID:754ZIY4J
>>562 タンザニアはアルケミーより後発だったので、アルケミーよりはグラフィック周り等が微妙に改良されてたような…。
よってコンボカードが使えるかどうかも含め、国>錬金術>獣 …か?
その気になれば、4400なんかもシステムバスを50MHzに出来るしね。
>>563 結局、単体のLANカード(蟹チップ)は使えても、コンボはダメダメって事で理解してもオッケ〜イ?
やっぱり認識すらしないんでしょうかね…?
ちょっとOS8.1での使用ってのが気になるんですけど…。(アポーのUSBとFWのドライバって8.1では使えないのでは?)
もしくは、ガゼルでは↑とか関係なく、コンボカードのPCIブリッジ用チップとの相性?からもう既にダメなのかな?
ガゼルでコンボは使えない。
566 :
新参者 :04/03/21 01:15 ID:5i6axfT/
>>564 TCP/IPを開くと強制的にモデムポートに切り替えられてしまいます。それと
FW1.0(7.6〜)で、USBは USB Adapter Card Supportで(8.6〜)ですね。
4400+すばらしい+OS8.1でUSB動作しました。
568 :
名称未設定 :04/03/21 17:21 ID:mJ0htuXC
CHANPON2/クロシコ USBOK 1394OK ATA× ATAは当然ながらBIOSがないと不可。 OSX10.2最新版 G3 DT233で
>>567 タンザニアならオッケーなんだなぁ…ガゼルよぉ…
保守
スゴイとかってLinuxやBSDでは使えるのかな?
ドライバーが各デバイスにあれば でしょ。どのOSでも
573 :
名称未設定 :04/03/30 01:17 ID:1z0JZZBq
デンノーのMFU2E-221だが、OS Xで使うとネットがとんでもなく遅い。 昔のアナログ回線でやってるインターネットみたいな感じで。 あとこのカードのせいか、ネットしてるとFinderの再起動かかったりパニックになったり安定せず。 G2MacでOS10.2.8使用。ドライバは付属CD-ROMの1.11。OS 9でならスイスイ早く安定もしてる。 このカード使ってる人いない?
スゴイってホントうちのは無問題、絶好調、良かったぁ。
>>574 本体は?
G3/MT以上なら無問題、G2だとかなり難ありというのが現状だから
G2でも問題ないね。PTI-230c
>>576 PTI-230CはG2で一番問題が少ないという評判で既出だよ
これは旧「すばらしいカード」で、
「スゴイカード」=SGC-42UFLとは別物
579 :
新参者 :04/03/31 18:35 ID:dbVMG6VQ
>>569 結局、ガゼルはビデオチップの改良が仇でコンボカード不可。
CS2にLANカード、PCIにPUC-02でUSB接続。
>>579 OpenFirmwareのバグが原因ですよー。
>>578 >PTI-230CはG2で一番問題が少ない
G4 でDeep Sleep ができるFirewire カードはほとんどないが、PTI-230C はOK。
>>581 え、PTI-230Cはディープスリープできるんだ。
ちなみにG4てどのあたり(コードネーム)の?
…とはいえ、もう売っていないだろうしな〜。COM/3も閉店しちゃったし…
>>582 うちはFW800とAGPで、確認済み
これがあるから、売るに売れない。
ただの火縄カードに成り下がっているにも関わらず・・・
MFU2C-34は、Gossamer(Rev.2)で使用するのに問題ありますか? OS9.2.2とOSX10.2.8使ってます。 今、USB/IEEEカード使ってて問題はないんですが、内部ポートがある カードに差し替えたいんです。
>>586 何でデンノーなの?
PTI-230cなら、東映無線に売ってるぜ。これは部品の立て付けが悪いけどね。
588 :
586 :04/04/08 01:34 ID:eYLcKf5r
>>587 過去レス見ると、なんかGossamerではUSB2.0使えないとか、
FWで大容量ファイル転送でこけるとか・・・>230C
そのあたり、MFU2C-34はどうなんだろーなー、と思って。
USB2.0は試したことないから知らない。 問題なく使えてるけど。爺さんで。
>>588 >なんかGossamerではUSB2.0使えないとか
これは
>>34 のレス見てのことか?
これは単にまだOSXが標準でUSB2.0対応する前のレスで
OSX10.28以降ならUSB2.0使える
591 :
586 :04/04/09 02:03 ID:JhhVNt9R
>>590 あ、やっぱそうでしたか。情報サンクス子です。
あとはどこで売ってるかだなあ。。。
日本橋まで出るの面倒だ。。。
通販
593 :
名称未設定 :04/04/14 11:01 ID:VWVpRM16
>>581 でDeep Sleep出来ると書いてあるが、
>>593 のオークはDeep Sleepできないと書いてある。
宣伝乙
>>593 まえ見たとき7000だったから少しまともになったね、君
597 :
596 :04/04/14 15:25 ID:VHI4OekC
7000出品の人と違ったらごめんよ
>>594 Firewire として使う分にはディープスリープするって話だと思った。
USB ストレージが繋がってるとディープスリープしないような気がした。
不確かでスマソ
>>598 USB機器によっちゃ最近のUSB/FW標準装備Macでもディープスリープ
できない、もしくは出来てもすぐ目覚めちゃったり目覚めなかったり、
フリーズしたり・・・ってのがあるよね。FWだと問題ないけど。
600 :
581 :04/04/14 17:30 ID:CnsnhXKC
>>598 正解。
>>581 を書いた時は、Firewire カードとしてDeep Sleep できるかが問題になってたんでね。
っていうか、秋葉でコンボカード自体あまり数、種類を見かけなくなった。
IO(かな ?) が安い(Mac で使えないVIA チッブ)の出してるせいもあるかな。
最近のPC(含む自作) は、必要なポートは付いているしね。
PTI-230C うちももういらないから処分する予定 でも、5000円スタートで始める度胸はないな 増設カードにUSBストレージメディア(カードリーダー含む)を繋いだ状態では 全てのマシンで深層睡眠不可だしょ。現状は。 FW増設カード自体が、ほとんど深層睡眠に対応していないのも現状ですわ そういう意味で230Cは、外部機器を繋いだ状態は知らないけど、 カード増設自体では影響無し これがウリかと
602 :
581 :04/04/14 21:00 ID:CnsnhXKC
>>601 >外部機器を繋いだ状態は知らないけど、
これもFW 機器繋いだ場合は問題なし。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1062583037/ こっちのスレの
>>633 なんですけど、あれからSUGOI CardをFW800に
また差す機会があって何故かそのときはディープスリープOKでした。
ただバスパワーのFireWire HDDを繋いだら、USB2.0を繋いだときのような
ディープスリープ異常発生。(異常に時間がかかる、場合によってはスリープしない症状。)
FireWire プリンタ PM-970C、SCSI FireWireコンバータ FireREXは接続してもOK。
iSightは駄目だったような…(これはちょっと記憶が曖昧。)
この辺から考えてバスパワー絡みが問題かなという気がするのですが、
上記
>>633 の書き込みの時の通り、カードを差しただけでディープスリープ
できなくなっていた時期があったのもまた事実なので、
(ただ、この時の症状は通常のスリープに入るというもので、上記の異常とは異なる)
どうもカードがどれだからディープスリープできないというような
単純な問題ではないような気がしてます。
ちなみにSUGOI Cardを差しても問題なかったときに、
matheyのFireWire PCIカードは試さなかったのでこっちに関しては不明。
ベージュG3にPTI-230Cを使用していますが、 きのう突然USB/FW/LANと使用できなくなりました。 一部アプリも起動不能になっていたので、 HDDに10.2をクリアインストールしたところ、 USB/FWは復活したのですがカニドライバーを インストールすると、「セキュリティ低下」のアラートが 表示され、「修復して使用する」を選ぶと、 再び、全機能不全になってしまいます。 以前は、「修復」でまったく問題なく使用できていたのですが、、、 どなたか、同じような状況から立ち直った方いらっしゃいませんか??
クリアインストールってなに?
クリーンインストールの事でしょ
何かこう....透明感のあるインストールって事じゃないのかなぁ...。 俺には踏み入れない世界のようだけど。
システム環境設定のネットワークでpti230cのLANポートを指定してやると動くような遠い夏の日の思い出。
609 :
604 :04/04/29 09:19 ID:dn58k0Dk
>>605 ,606,607
>クリーンインストールの事でしょ
その通りです、、、
>>608 おぉ、すっかりその作業を忘れていました。
無事、USB/FW/LAN稼働するようになりました!
お騒がせしました。
おつ(´∀`)
SGC-42UFLを使っているんですが、Macの電源を落としてから、ある程度時間がたってからブート させると、イーサが使えません。 再起動の場合は問題なく、2〜3分程度電源を落とす程度だと問題ないですが、1時間もほっておくと 起動後に確実にイーサが使えなくなります。。 SGC-42UFLをPCIから抜き差しするまでこの症状は直らない状態です。。 環境は G3 MT rev.2/G4@600/ RAM:768MB HD:120GB PCI:下から M-audio Delta 44 ATA66(6260) SGC-42UFL という状態です。。 原因分かる方いませんか?
>>611 > M-audio Delta 44 (全然知らないからだけど、このカードの音)
G4カードの相性ってのもあるのかもしれないけどメーカー書いていないし
分からない。
あとは各種カードのドライバあたりが定番か?
とても詳しい人が現れる迄待ちましょう。
> M-audio Delta 44 (全然知らないからだけど、このカードの音) “音”じゃなくて“事”です。 それとこれは俺のただの感です。
一応、電池を疑ってみる。
615 :
611 :04/04/30 21:59 ID:eKAkuG4I
レスありがとうございます。 電池がApple用の電池でなく、半年ほど前にカメラ用の代用電池に変えたので、 これの可能性がありそうですね。 G4 zifはOWCのカードです。ドライバは安定性重視でPowerLogixの G3/G4 Profiler INIT 1.5 Altivec Enabler 1.0 この2つを使っています。 M-audio Delta44はオーディオカードなんですが、ドライバがopentransportより先に読込まれるので これも怪しいですね。コンフリクトキャッチャー読込み順変えてで試してみます。 イーサが使えなくなると、システムプロフィール(OS9です)での認識も通常とは違うものになってしまいます。。 以上を踏まえて後でいろいろやってみますねー。
616 :
612 :04/05/01 03:51 ID:LvTKbioZ
>>615 随分と詳しい人の様だから大丈夫ですね、きっと。
617 :
611 :04/05/03 01:51 ID:7Rg7w37W
あれから電池を買いに行き、いろいろ試したんですが、結局ダメでした。 イーサだけでなく、カード自体の認識がおかしくなっちゃうみたいで、(USBも) システムプロフィールなんかでは、 カードタイプが firewire firewire firewire (合計16個、真ん中にscsi) カード名は pci104c,8023 pci104c,8023 pci104c,8023 (こちらも合計16で、真ん中にACARD,6260M) こんな感じになっちゃいまして、ATAカードが悪さしているのかなとスロットを入れ変えてみたりしましたが、 他のスロットでは、M-audio Delta44のプロフィールが間に混じったり、一番下のスロットにしたら混じらなく なったもののfirewireで埋め尽くされる認識状態でした。 firewireをジャンパで切ってもやはり正常に動かず、電源をPCIから取らず内部電源に変えたりしても ダメで、正直どうにもならないようです。 ただ、おかしくなっても、一度システムを終了させて、立ち上げ直したら大丈夫ということが分かり、 (再起動ではダメでした) 余生もないようなマシンなので、このやり方で凌いでいこうと思います。 助言下さった方どうもありがとうございました。
余生幾ばくも… 爺さんスレへお越し下され…。 症例からどうもパラメータ関係が臭かったので電池を疑ったのですが。 老婆心ながら、 1.コールドブートからのPRAMクリア、起動音X4 2.CUDAオンボードリセットスイッチ 3.電池を外して一晩放置 などは既にされてるでしょうから、 4.電源の交換 5.システムのクリーンインストール 6.窓機でスゴイのファームを更新してみる 7.ダメ元で6260Mのファームを再更新する などもお試しくだされ。
621 :
611 :04/05/03 23:39 ID:7Rg7w37W
>>618 なるほど。こういう事例が報告されていたんですね。。
確実に4の必要電圧の確保という点がひっかかっているようです。
コンセントからの直プラグもやってみたり、内蔵zipの電源を外したりもしてみたんですが、
どうにもこうにもダメで、ATX電源を別に用意するしかないようですね。。
しかし次期G5が出たら買い替えのつもりなのと、G4 QS/733機もあってのことなので、
これ以上このマシンに投資するかどうかの点で考えものです。。
☆一徹
もう必要な人には行き渡ったのかな?
新しいマク買っちゃえば要らないからな、全部付いてるし・・・
>>624 >全部付いてるし
そういうことなんだろうな。
秋葉のDOS屋でもこの手の合体カードは棚であまり見なくなったね。
626 :
名称未設定 :04/05/15 22:23 ID:6V4YJO9g
>>625 いや
まだ棚ではよく見るが「買った」という人に会ったことがない
627 :
624 :04/05/16 07:15 ID:ns291yDr
このまま廃れて売れ残りが安くなれば買おうかな、 今後買うであろう中古マク&PCの為に。
LANは何とかしたいので買いたいんだが ニューバージョン出ちゃったんだよね>SUGOI ;; とっととかっておけばよかった(つдT)
クロシコCHANPON4LITE-LPは、MACOSX10.3.3下では刺すだけで全て一応動いた。 ロープロの必要はないんだけれど、安かったもので・・・ 頭脳がG4/400PCIの爺さんだけど、イロイロとがんばってマス。
LPはほんと全然すごくない。そのくせ6000円もする。今は安くなった? PCIタイプは、割とすごかったけど。ヨドバシはもうなくなったかな?
631 :
629 :04/05/23 13:44 ID:yhAdd5YE
>>630 5040円でした(大宮ビッグ、ちなみに値段ラベルは6279円のまま)
事実、外付けポートが少なすぎで不便なことは認めるよ。
外に不具合とかあるの?
632 :
名称未設定 :04/05/23 20:44 ID:hbjwuu++
>>630 > LPはほんと全然すごくない。そのくせ6000円もする。今は安くなった?
うちはBW/G3 400MHz 10.33でまったく問題ないんだけど
7600/G3 400MHz OS9.1でもLinuxでも全く問題なし
MT/G3 300MHz 10.2.8だと10.3からドライバ持って来ないと安定しなかった
カニ謹製のものは負荷かけるとkernel panic引き起こしてだめぽ
ほんとすごくないから安定して使えてるよ
>>630 淀で税込み\5010の10%還元、
Hintブリッジなので、旧機種でも比較的安定して使える方じゃないかな
634 :
629 :04/05/28 02:54 ID:MAWEWL+G
>>632 ,633
情報サンクス。
ここ数日、ほんとすごくないLPのUSBポートにLOGTEC LHD-H60SU2繋ぐとハングする問題で悩んでました。
これUSB2.0がダメじゃなかったんだね。今日10.3.4のアップデートの内容を読んで、これだったんだと確信しました。
635 :
名称未設定 :04/06/04 22:58 ID:Mie2LbxT
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
636 :
名称未設定 :04/06/09 02:21 ID:bkMyGwDb
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
637 :
名称未設定 :04/06/14 04:25 ID:Mnx6isqW
一応保守↑
638 :
げてもの :04/06/17 17:12 ID:KObPTyxc
折角海外なので遠隔保守。(w
げてものタソ 遠隔保守乙でつ(´(・_・)`)
640 :
名称未設定 :04/06/18 03:01 ID:qKaJkZ98
やっと俺以外の香具師が保守した・・・。・゚・(ノД`)ヽグス... げてさん遅いよ・・
Mr.Gete(;´Д`)Hah,Hah,
643 :
640 :04/06/19 19:15 ID:YkHjRVnS
>>642 ノシ
皆もたまには☆しような。(せめてこのスレも1.000で終わらせてあげよう)
644 :
名称未設定 :04/06/21 08:24 ID:GnvXy83L
当方5440(OS9.1)なんですが 今買うならUSB/FW/Eatherのコンボカードどれがいいですか?
>>644 今買えるのは、選ぶほど無い予感。
漏れはスゴイ使ってる。
Performaって地雷無かったっけ?
648 :
640 :04/07/03 03:41 ID:DUH9Aw9f
ヤバかったな、そろそろ保守せねば。 皆も保守しないのぉ〜? 散々お世話になったスレなんだから1.000で昇天させてageようよ! つー事で保守。
649 :
名称未設定 :04/07/11 00:52 ID:EguRpEtx
PM4400にPTI-230を付けていますが、PM4400をシステム終了して電源が切れている状態で、 iBookをターゲットディスクモードでつないだら、その瞬間4400がジャーンって言って電源が入ったのです。 もちろん4400側は何も操作していません。 これって普通に起こる事なのでしょうか?
650 :
げてもの :04/07/11 23:30 ID:8i5kU9aS
>>649 あり得ないとは言いませんけど、あまりお薦めできるシチュエーションとも
思えません、、、。
>>648 まだまだやること残ってます、、、。
げてさんを保守。
げてさん(;´Д`)ハァハァ
>>650 シチューとかそうゆう事ではなくて、PTI-230が原因で電源が入ってしまうのか、他のカードではどうなのかを知りたかったんですが。
で、過去レスを見たら、似たような事が書いてあったので PTI-230は電源が入ってしまう物なんだなって事は分かりました。
でも、今から買うんなら CHANPON4LITE-LPの方が良さそう。
USB1ポートだけど、内部USBなんて使わないから延長ケーブルで前面に出せばいいし、ボードに電源供給端子も付いているし(飾りじゃないよね?)、
PTI-230は本体に取り付けるとランコネクタが逆さまになって、ツメが下向きになって抜き差ししにくいし(頻繁に抜き差しする訳じゃないが、いざって時に面倒)、
LEDも下になってしまい見えない。USB 、FireWireのコネクタも奥に引っ込みすぎててしっかり刺さらないし。
こういった点は、CHANPON4LITE-LPでは写真を見る限り全く不満がない。
>>653 ただ、CHANPONの方はOS9でLAN使うのに、ドライバにパッチが必要なので注意
655 :
名称未設定 :04/07/12 23:45 ID:uMT79QOp
IO DATAの1394US2G-PCIを購入したので試してみました
http://www.iodata.jp/prod/interface/combi/2003/1394us2g-pci/index.htm マシンはG4 Gigabit(1.25GHzアップグレードカード入り)です
OS毎の動作状況は以下の通り
・OS X 10.3.4
1394 ○ 入れただけでOK
USB2.0 ○ 入れただけでOK
Gigabit Ether ○ Realtekの8169用ドライバ入れる必要あり
ちなみにWindows XP proでも↑と同じ状況です
・OS 9.2.2
1394 ○ 入れただけでOK
USB2.0 △ 入れただけでUSB1.1として動作
Gigabit Ether × Realtekの8139用ドライバを入れてパッチを当てたが動作せず
Etherが動作しなかったのは私のパッチ当てが下手くそだったから
かもしれません
元々PCに入れるつもりで買ってきたものなので細かい検証はせずに外して
しまいましたがSUGOIより2千円も安いのはいいですね
OS X環境なら間違いなくお勧めできます
>>655 いや、OS9のGiga Etherは、8139用ドライバじゃ動かんと思うよ、
OS9用8169ドライバが出てないので無理かと思われ
あとOS9ではUSB2.0はドライバが存在しないので1.1使用のみ
657 :
名称未設定 :04/07/13 22:22 ID:Kk2WaL+O
>>656 レスどうも
でも、その辺は分かった上でのチャレンジ報告でした
報告乙華麗、既出だけども
659 :
名称未設定 :04/07/19 00:03 ID:XtbcAt5x
日本橋で PIT-230C購入 8500/132に取り付けます(OS 9.1)。 追加ドライブは rtsmac-8139(310).zip USB_Card_Support_1.4.1.smi.bin ぐらいで良いのでしょうか。
>USB_Card_Support_1.4.1.smi.bin 9.1にはより新しいのが入っているらしい。
>>659 USB Card SupportはOS9.1のインストールCDから
カスタムインストールでインスコしる。そっちの方が新しい。
(カードを挿してOS再インスコでも入るが)
662 :
655 :04/07/19 13:28 ID:qErTpkNY
>>658 どもです
概出なのも承知でしたが、事例は多い方が良いでしょ
環境も人によって異なるし
663 :
名称未設定 :04/07/20 01:23 ID:C12sWqh9
>>660 >>661 ありがとうございました。順調に動いております。
8500/132
CPUカード BUFFALO G3 470MHz
ACARD 6860M (内蔵 60G 2台接続)
Rage ORION
PIT-230C 元ニノミヤ Mac館の2Fで 6269円
7/18 で残り3箱でした
4400/G3-240/os9.1で1394US2G-PCIを使えないかなと思ってるんですが、どーなんでしょ。 >655見るとショボーン━━(´・ω・`)━━となりそうな予感が… まじでもうスロット無いんで、これを挿し込みたいのですけどね。 近くの店で安かったし。 ちなみに今はFW/USB無し。RTL8139x Driver入れて、世紀のLanカード動かしてますが。
4400 OS9.1に1000baseなんか無駄だ。
666 :
664 :04/07/20 02:21 ID:6v19ivNb
言い忘れましたが、ギガなんてイラネ。 100で動けばいいよ。そこまで期待してない。
>>666 だから、ギガニは9.1でドライバ無いから動作不可能だよ
100で動けば、とか以前の問題、LAN自体が機能しない
ttp://www.mathey.jp/network.html ここのGigaNet PCI(蟹8169採用)の所に気になる記述が…
>※注:Mac OS 8.X、9.X用のドライバは現在開発中です。
>開発完了後、公開の準備ができ次第弊社「サポート」ページより
>ダウンロードできる形で公開する予定です。
どの程度期待できるかは判らないけど
もし本当に公開されたら1394US2G-PCIプチ祭りかな。
669 :
664 :04/07/20 09:29 ID:6v19ivNb
>668 ほほう、それは気になる記述ですね。 公開されて、動作するようだったら買うし、ガセだったら他の選択肢を考える事にしよう。 情報ありがとうです(゚∀゚)。
>>668 この記述書かれて、何か月たったっけな、、いまだ実現されず、、
671 :
668 :04/07/20 09:54 ID:nOyRLDnv
>>670 >この記述書かれて、何か月たったっけな、、
あ、やっぱそれ系ですか。
まああまり期待せずにマターリ待つことにしますか。
物だけ確保するかな…
672 :
名称未設定 :04/07/22 02:49 ID:hsryic4R
hosyu
悲しいときーーーー!! ほしゅ
>>675 試した人は、聞いた事無いが、
マック用もWIN用も無い気がする、
単にPCIスロットから電源引いてるだけなのでOSとか関係ないかと
677 :
675 :04/07/30 00:55 ID:lHYst8Jp
>676 さん レスありがとです。 いや、Captyの画質が少し位よくなればなぁ と思い、書き込んだ次第です。 試しに人柱になってみまふ。 でもマシン壊れたらやだなぁ。 買い替える金は無いし。。。
678 :
675 :04/07/30 00:56 ID:lHYst8Jp
>676 さん レスありがとです。 いや、Captyの画質が少し位よくなればなぁ と思い、書き込んだ次第です。 試しに人柱になってみまふ。 でもマシン壊れたらやだなぁ。 買い替える金は無いし。。。
>>678 製品自体が眉唾物なので、ノイズを減らしたいのなら
外付けタイプにするか、ゴースト軽減アンテナをつけるか、
ケーブル、コネクタ類をノイズ軽減タイプにする、ブースターをつける等他にある気がするけど
まあここら辺は専門のスレで調べておくれ(DTV板とか自作板のキャプチャ関係等)
今日も元気に保守
CHANPON4G-PCI(玄人志向)は? 使っているチップはUSB=NECD720101G / IEEE1394= agere FW323-06 / LAN =カニだって。
682 :
655 :04/07/31 13:50 ID:Uga94BOK
過去ログにあったEM-502、ジャンクで拾ったんで7300に付けてみたら 同じ症状が出た(起動終了にもたつく)。まあいいけど。 ていうかコンボじゃないじゃん! 保守。
海苔突っ込み、乙。
685 :
名称未設定 :04/08/10 06:45 ID:u6YXkttb
686 :
名称未設定 :04/08/19 01:04 ID:owmz7r9D
ギガニのプラネックスGN-1200TCとI/ODATAのETG2-PCIをB&Wで正常に使えますか? 同封のドライバーをインストールしても無理ぽでした。 10.2.8だとETG2はギガLANにはなってますけど・・・速度的には100BASE位しか・・・ どちらもクリーンインストールの10.3.5では認識しません(泣) やはりカニのドライバー待ちなのでしょうか? プラネックスのカードは雑誌で10.3対応っとなってたのに・・・辛い・・・ COMBOカードスレとは反れてますが・・・<m(__)m>
>> 686 G4/AGP OSX10.3.5での事なので参考になるかわかりませんが GN-1200TC(最新Driver)で普通に使えてました で、本日ギガニのSUGOI(カニ最新Driver)に載せ換えて使用してして 半日しかたってませんが今のところ問題なく動作中です 速度的には、100BASEよりほんのり早いか同等程度... 速度ってCPUによるところも関係してくるのかな... Driverのバージョンが上がり改善されるのに期待したいです。
ギガニはなんちゃってギガイーサなのでCPU依存が多いよ 2000円以下のギガニと1万クラスのギガイーサとくらべちゃイカン
689 :
名称未設定 :04/08/19 02:08 ID:owmz7r9D
スレ有り難うございます、687さん、688さん。
それでGN-1200TCって最新のドライバーってまだベータ版ですよね?
http://www.planex.co.jp/support/download/gn-1200tc.shtml これでもギガ認識してくれません・・・普通に100BASEです。
使えないことは無いのですが(100BASE)で、でも不安定っす。(かなり)
それでやっぱ一万クラスの64bit幅のイーサカードが優れてるんですね〜、やっぱ値段だけの物なのかぁ・・・そうそういい話は無いって事ですねぇ、(゜◇゜)ガーン
B&WのG3/450じゃきついのかぁ・・・ハァ
それじゃ、高速ネットワークはIPOver FireWireの手段か・・・
G3/450あたりだとIPOver FireWireつかっても100baseに毛が生えた程度の スピードでつ・・・_| ̄|◯
691 :
名称未設定 :04/08/22 04:55 ID:nSR1i/9e
ヤフオクで出てる安いFireWireとUSB2.0のコンボカードって買いですか?
>>691 No
その辺の店でも十分安いから
ヤフオクなんかに手を出す必要なし
>>691 マク対応なのか分かってるよね。
要チップ確認。
>>692-693 ありがとうございます
送料、手数料考えると高いんですね
一応、Mac対応のバルク品とのことですが
店で買うとなるとNECチップを買えばいいのでしょうか?
G4に付けようと思うのですが、これ買っとけ、というのがありましたら
教えていただけないでしょうか、おねがいします
>>694 このスレをNECで検索汁、チップ名書いてあるから
NEC 720101でHINTな奴ですね 参考にして探しに逝ってきます、ありがとうございましたー
PM4400にPTI230cを付けてますが、OS8.6だとUSBメモリーの書き込みが、それ以外のOSの3倍ぐらい時間がかかるのですが、どうしたら速くなりますか? OS9.1のUSBを移植しても速くなりません。サポート外のOS8.1の方が速いです。
698 :
697 :04/08/24 00:31 ID:llaGGXhC
USBメモりーの対応OSがOS9.xとなっているからかな? 試しにUSBのCFリーダーでCFを読み書きしたら、普通の速さだった。でもマスストレージじゃないので単純に比較はできないと思うんだが。
100BASEのスゴイカードのことですが、カニさんチップがCとDの2種類あり、 Cの方は、OS9、OSXで動作しますが、Dの方はOS9で動作しないがOSXで動作する ことがネットで調べて分かったのですが、CとDの違いは搭載メモリサイズがD の方が多いということです。私のはDなんですが、OS9で使えません。やはり 諦める しかないのでしょうか?
>>700 181の方法でしっかり動作しまつがなにか(・ω・ )モニュ?
>>297 さん、あたり
coregaのFEther PCI-TXC plus と BUFFALOのLGY-PCI-TXDでは、ドライバーを
書き換えてもOS 9では動作せず、OS X 10.2 10.3は問題なし。
4ピンIEEEケーブルを入手したので、PTI-230Cにさそうとしたら、ささんねー。 このカード、試作すらしてないんじゃね? やっぱりchanponにしとけば良かったんだと最近感じてる。
そう? うちのはちゃんと刺さったと思うけど。 筐体によっては、PCIスロットが干渉するのかな pinの上下の向きも要確認だけど
>>707 うちの場合、chanponはOS9のFireWireが動かなかったんでPTI-230Cに乗り換えた。でもちゃんと
起動しなくて困ってます。バスエラーのダイアログが出て再起動になっちゃう。延々繰り返してどう
にか起動できれば動作には問題ないんだけど。
4ピンのコネクタは刺さりにくいので注意して刺すべし。
>707 匡体のバリを削るか、コネクタを削るかすればいいだけ。
711 :
名称未設定 :04/09/15 03:32:48 ID:3K+ghYPn
保守。……絆だから。
712 :
名称未設定 :04/09/15 09:12:53 ID:ONZrEn7w
エヴァ厨ハッケン
713 :
名称未設定 :04/09/16 12:39:05 ID:nkzctJcQ
714 :
安物買いの・・・ :04/09/22 11:51:13 ID:KcC3ewed
スゴイ(SGC-52UFL)が安かったんで試してみた。(9500/150+G4/700)
挿した→起動しない→挿し直した→起動しない→スロットを変えて挿した
→起動したがカードを認識しない
ま、VIAチップだからダメっぽかったんだけどね。
PTI-230Cかすごくない、試してみよ。
>>705 末尾のディレクトリが変わったようだね。
715 :
名称未設定 :04/09/25 17:14:14 ID:B8PbD0YW
出ないと思うけど、 ATA133/USB2.0/FireWire/100BASE LANなんてコンボカードがあればいいな
716 :
名称未設定 :04/09/26 14:17:35 ID:oN3d51I8
717 :
名称未設定 :04/09/28 00:02:52 ID:S+uVqdN7
PTI-230CをG3MT (rev2/ソネG4-500換装/今の所os9.1) で快適に使ってるんですが、 だいぶ前にUSBポートの1基が火を吹いて、そこだけ使用不能になりますた。 ほかは問題なく動いてるんですが、今更ながらチョト不安なので、爺さんの老後慰安のため (もともと禿しく老後ですけど)もう一枚買っとこう!とショップ探したけど見つからず・・ PTI-230Cよかかなり高いけど、デンノーMFU2E-221があったので、デフォでmac対応だから これでいっかなー?と迷ったんでつが、上の方でげてさんが「MFU2E-221はゴサマだと まずトラブる」って言ってたのが不安・・・ MFU2E-221+ゴサマだと、どんなトラブルがあるんでしょか?(過去スレdat落ちで見れない・・)
718 :
名称未設定 :04/09/28 00:19:56 ID:UC7AwA1/
俺のPTI-230Cは結局USBは1ポートしか使っていないし、このカードあんまり好きじゃないので、 5000円で売りたい気分だが面倒くさいしな。 Chanpon4Lite-LPが、ちゃんと使えるんならこれでもいいんだよな。
719 :
名称未設定 :04/10/04 20:18:58 ID:WYqfiPK6
DOS/Vのすれからゆうどうされてきました。 CHANPON2'TURBO-PCI というのは PowerPC DT233 VerA でそのまま使えますか? それとも書き換えとかしないと使えませんか? 書き換えとかはしたことないのでそのままで使えるのだったら 買いたいと思っております。 もしよろしければ知恵をおかしください お願いします
720 :
名称未設定 :04/10/04 20:47:27 ID:/Aszt4DC
>>719 マルチポスト
このスレにその答えが既に書いてある、何故読もうとしないのか
721 :
名称未設定 :04/10/04 21:17:00 ID:eOTJo3hC
書いてあるのかな?結論が見つからないが。
722 :
名称未設定 :04/10/04 22:04:50 ID:7Rdv7Vmt
思いっきり結論が書いてある、しかもDT233での検証
723 :
719 :04/10/05 21:12:24 ID:BOSplCRs
すいませんでした 書き忘れていました私のOSは9.2.2でして。 読んだ限りでは スレ310〜 G2についてで スレ568では OSX10.2でありましたので聞いてみました。 OSXでも9.2.2でも変わらないのでしょうか? それとも他に書いてありましたら私の見逃しです。 すいません。
724 :
名称未設定 :04/10/05 21:30:50 ID:BtdFLMdz
違いはXだとUSB2.0だが、9.2.2だとUSB1.1あとは同じ
725 :
名称未設定 :04/10/06 12:12:14 ID:k4v1uzgf
>>668 今見たら、
>※Mac OS 8.6、9.X用ドライバをメールで問合せして下さい
になってる。
とうとうドライバ開発完了か?!
726 :
名称未設定 :04/10/06 12:31:16 ID:kI7ewsWl
ギガニ用ドライバだから、ほんとなら他のギガニにも使えるように 夢のギガニコンボカードが9使用可能に、なったらいいなぁ
727 :
名称未設定 :04/10/06 13:03:40 ID:dkn2KFnX
>>726 これってギガニだったっけ?
確か違うチップだったような気がするのだが・・・
何はともあれこのカード、買っておこうかな。
728 :
名称未設定 :04/10/06 13:08:59 ID:kI7ewsWl
729 :
719 :04/10/06 14:04:37 ID:77LMq30G
730 :
727 :04/10/06 17:21:17 ID:u8DmEUNX
>>728 にゃるほど。さんくす。
他のギガニカードと配置が違って見えたんでつい・・・
そーいえばRealtek以外のLANカードって最近見ないかも。
731 :
名称未設定 :04/10/06 17:42:25 ID:tMQAD272
>>725 対応OSに8.6、9.Xが追加されてる。
10BASEか100BASEかも判らんが一応使えるようにはなったという事か…
732 :
名称未設定 :04/10/09 23:24:36 ID:m8hvXm8K
メールで問い合わせたら、1000Base-T も使えるとか言ってましたぜ
733 :
名称未設定 :04/10/10 00:08:08 ID:WUfGxyxE
>>732 で、ドライバはどうやって入手するって言ってた?
734 :
名称未設定 :04/10/10 01:11:25 ID:PSu4cmZN
ドライバうpしたら神
735 :
名称未設定 :04/10/10 01:14:08 ID:Is1yX9M2
IOのコンボで使えたら神
736 :
名称未設定 :04/10/10 01:18:35 ID:PSu4cmZN
737 :
名称未設定 :04/10/10 01:35:46 ID:ffsXd+FK
神キボンヌ
738 :
名称未設定 :04/10/10 02:23:53 ID:sz+KJ4Ue
ハッシュきぼん(w
739 :
名称未設定 :04/10/10 22:06:29 ID:9R1r/OjR
>>733 製品を買ってから改めてメール下さいだと
きっとシリアルか何か聞かれるんじゃないかと
740 :
名称未設定 :04/10/11 03:11:16 ID:u3Ip4bvc
てことは他のギカニで使えちゃうて事か!
741 :
名称未設定 :04/10/11 14:09:01 ID:/zgBVxdl
まあ普通はベンダーコードかなにかではじくだろうけど 例のごとくHexEditでいじれば(ry
742 :
名称未設定 :04/10/11 23:25:20 ID:Zg0+yrdW
PTI-230 オクで5000円以上の値が付いてるな。売っちまおうかな。
743 :
名称未設定 :04/10/31 23:12:34 ID:FyZoTwna
スレ違いのような気もしますが、行きがかり上ここに書きます。
ttp://www.mathey.jp/network.html の GigaNet PCI を MacOS 9.2.2 で使用してみました。
ドライバはメールで送ってもらいました。
PMG4 AGP - Giga スイッチ - Xserve と繋いで、約100MB のファイルを
ファインダでコピーすると約5秒でコピーできました。
ざっと計算すると約160Mbps ということで、100base-tx よりいけるんでは?
もっと正確な測定方法がありましたら試しますんで教えてくださいませ。
あ、ドライバの入手ですけど、思ったよりいいかげんでした(w
age ときますね。
744 :
名称未設定 :04/10/31 23:17:54 ID:GH09nMr8
↓ハイエナさんいらっしゃい
745 :
名称未設定 :04/10/31 23:41:12 ID:67bkTBmv
746 :
名称未設定 :04/10/31 23:44:24 ID:sxjo/Drn
>>743 より正確なというほどでも無いんだが、
1GB以上のファイル転送時間を計測した方がより確実かと
ギガニじゃないが100baseのカニはファイル転送がとぎれとぎれになるので、
ファイル転送には向いてないと聞いたことがある
747 :
743 :04/11/01 21:16:58 ID:u7qh0hts
5GB のファイルは2分でコピーできました。 100MB のファイルのときは何かオーバーヘッドがあったのかも。 これはもう OSX の Gigabit Ether と同等と言えるのでは。
748 :
名称未設定 :04/11/01 23:24:13 ID:LxO7ppux
>>747 レポ、サンキュー
十二分に早いね
これで一万円弱は安いかも。
749 :
名称未設定 :04/11/03 02:10:33 ID:t0spP51u
750 :
名称未設定 :04/11/03 03:10:43 ID:AVJdU/ce
やっぱり単品カードじゃスロット足りないでげすよデンノーの旦那(´・ω・`)
751 :
名称未設定 :04/11/03 04:14:17 ID:BO4dNrlg
昔G4CubeにここのFireWireHDケース繋げて使ってたんだけど、 一ヶ月もしない内にCubeのFireWireポートが死んだんで、 あまり信用できないんだよね。。。 カードが壊れるのならまだしもPCI壊さないだろうな。。。
752 :
名称未設定 :04/11/05 12:48:10 ID:f/I3rT/e
G2macで、1394US2G-PCIを使用しているけど FireWire、ギガニは今のところOK でも USB2.0が大量のデータを扱うと止まってしまう。 プリンターとDVDドライブで駄目だった。
753 :
名称未設定 :04/11/05 17:28:08 ID:hZHLCWju
OS は? ギガニのドライバは何を使ってます?
754 :
名称未設定 :04/11/05 18:32:39 ID:8X0Ow2R3
OSは、10.3.5でドライバイーはRTL8169MAC103です。 普通に使う分には大丈夫。USB2.0は早いぞ。 LANFも内蔵よりも早いぞ。 FireWireは???でも使えてる。
755 :
名称未設定 :04/11/13 23:47:46 ID:iIx4JciZ
756 :
名称未設定 :04/11/14 12:50:39 ID:GGEvyMtS
>>755 スペック表に
>IEEE1394 外部6ピンコネクタ×1ポート、内部4ピンコネクタ×1ポート
とあるけど写真だと逆だね。
使えたとしても4ピンじゃあねえ。
757 :
名称未設定 :04/11/14 13:22:28 ID:Sfk4ieLl
ギガビットEは使えないからいらない。
758 :
名称未設定 :04/11/14 13:59:03 ID:TBd6xfko
>>755 そいつはクロシコのGbEコンボの新しい方と同一。
チップは全部VIAだった様な…
759 :
名称未設定 :04/11/20 21:41:29 ID:CSarXe5k
OSXでかにのGbEのドライバー入れて使っているのだが、 システム特性の拡張機能を開いて見ると、 読み込み、有効、共にいいえなのだが、 動いているから、っま、いいか?
760 :
名称未設定 :04/11/27 13:30:02 ID:6MmXuPwt
>>752 ,
>>754 うちは、8600/200 soneG4/800 MacOS 10.3.6 だけど、
ギガニが大きいファイルをダウンロードする時たまに、フリーズ
します。
最近ではソフトウェア・アップデートの途中に固まりました。
USB は時々マウスポインタが動かなくなります。
繋がっているハブのポートを変えるとまた動き出します。
ま、リスキーな構成ですのでだましだましという所ですが
761 :
sage :04/11/28 21:52:35 ID:G31tt/y4
うちも、ギガニで大量のデータを扱うとたまに、 フリーズします。別にOSXが落ちるわけではない。 USBは、1.1で使用すれば全然もんだいない。せっかくの2.0なのに もったいない。
762 :
sage :04/11/28 21:55:16 ID:G31tt/y4
追加、大量のデータではなく、速度が速くなるとフリーズするようです。 G2Macだから追いつかないのかも
763 :
名称未設定 :04/11/29 00:00:05 ID:YE5rRwRj
やっぱカニは固まるのか
764 :
名称未設定 :04/11/29 02:02:37 ID:oqsX7c//
カニはwinではちゃんと動いてるから なにげに古マックではバスの遅さが原因かもよ?
765 :
名称未設定 :04/11/29 04:09:57 ID:YE5rRwRj
もちろんG2でのカニという意味だよワトソン君
766 :
名称未設定 :04/11/29 09:12:29 ID:+eIQDi2r
HiNTブリッジの奴でも駄目かに?
767 :
名称未設定 :04/11/29 22:01:31 ID:iees+Ovd
>>764 大丈夫!
Winでもちゃんと固まる時は固まりますよ
768 :
名称未設定 :04/11/29 22:11:24 ID:kIQcOp10
769 :
名称未設定 :04/11/29 22:28:01 ID:iees+Ovd
>>768 残念! OSはXPなので問題なし
でもCPUがpoorなのがうちのPCの問題の一つ
770 :
名称未設定 :04/11/30 05:10:37 ID:kiFAyxKf
おいおい。。。XPなので問題なしって。。。
771 :
764 :04/11/30 05:51:31 ID:FceBfgt9
いや、うちはマックもウィン使うんで、ねとワーク上に 沢山安価なカニがぶら下がってる状態なんだが、そのうちのG3より前の マックだと速度おかしかったりするんですわ・・ OSは9.2.2/10.3.6と2000Pro/XP混在で、通信見る限り、Win上では カニの問題はなぜか発生してないんです だからOSやドライバじゃなくてマシンのバス速度かと思ってるんですが
772 :
名称未設定 :04/11/30 14:20:55 ID:RvMkfk7A
G2がPCI2.0で、G3がPCI2.1だからでは? それ以降はPCI2.2だし
773 :
名称未設定 :04/11/30 22:01:07 ID:orflbv4K
「昔、昔、その昔、G2MacのPCIbusにはバグがあり、 高速のPCIカードはエラーが出る」と言われいたそうな。 特にATAカードと併用すると出るそうな。 くわばら、くわばら!!
774 :
名称未設定 :04/12/01 09:51:19 ID:Rqu1Lwb0
>>772 と言うより方式が異なる。
B&W以降では専用にPCIブリッジコントローラ(intel製)が
搭載される。ベージュG3迄はバスバッファー直下にPCIスロット
が置かれる仕組み。
まあ、B&Wでゆう所のオンボードFirewireが
使い物にならないのと似ている。
775 :
名称未設定 :04/12/03 03:27:31 ID:aIfSJRDk
Hintとかそういう問題ではなくOSXとコンボカードの組み合わせでは負荷をかければカニさんが気を失うってことね。 MT&10.2.8(カニ製ドライバと10.3ドライバを試した)でもそういう現象に遭遇しました。 単独カニカードではそういうことはないらしいがイソテル使ってるので知らない。
776 :
名称未設定 :04/12/04 11:14:03 ID:Hj2Z6FHN
G4(Gigabit Ether)にPTI-230Cを導入してみたんだけど ディープスリープしないよぅ… OS 9のシステムプロフィールではしっかりと 「ロー・パワーモードは…」て出るよぅ… さらに後日(導入した時は問題の無かった)ネットに繋がらなくなったよぅ… 「内蔵Ethernet」を使っているから関係なさげなのに何故… これって、どのスレに泣きつけばいいんだろうか…
777 :
名称未設定 :04/12/04 12:43:29 ID:ofseCN0j
>>776 何故にGigabit EtherにPTI-230C(100/10baseT)
を搭載し、わざわざスペックダウンを計っているのかが
不思議ちゃん。
単にPTI-230C上のHiNTブリッジとオンボードのINTELブリッジ
が当たってるだけじゃない?
778 :
776 :04/12/04 14:49:34 ID:Hj2Z6FHN
>>777 いや、PTI-230C導入目的は
「ディープスリープできる(かも)FW/USBカード」
だったもので。もちろんLANはオンボードの「内蔵Ethernet」を
そのまま使っていたんだけど…。
>当たってるだけじゃない?
とも思ったんですが、PTI-230Cを外しても改善されないので
どうしたものかと…
OS9でもOSXでも使えないので、ハード的にいかれちゃったかとも
思ったけど、IPは拾ってきているみたいだし(ルーターにDHCPで取得)…
779 :
名称未設定 :04/12/04 15:04:12 ID:i0TpcTtn
うちのAGPだと、ちゃんと深層睡眠してたと思うけど・・・OSXの話しね IPリリースしたり,とりあえずルーターもリセット とか試行錯誤しなされ。ネットワーク関連の設定をよ〜く見直したりね
780 :
名称未設定 :04/12/04 16:00:41 ID:ofseCN0j
>>778 おっゴメソ。ちゃんと内蔵を使ってるって
書いてあったね。
781 :
776 :04/12/05 04:59:13 ID:9t2SWlE2
ネット繋がらない問題、解決しました。 ただ単に「プロバイダのコース変更し忘れていた」という 情けない有様でした。スレ汚しすまそ…。 先に書いたディープスリープの問題は あきらめようかなと。 明日あたりもう少しいじってみようかとは思ってますが。
782 :
名称未設定 :04/12/05 16:06:37 ID:vN2/8RWK
まあ、マックはSCSIカードとかつけてるだけでスリープ しなかったりもするから、機種によって症状はいろいろだろね
783 :
名称未設定 :04/12/05 19:52:21 ID:E3Vg65n7
>>782 それも、半年以上大丈夫だった環境で、何も手を加えていないものなのに、
ある日突然スリープできなくなったりするんだから困ったもんだよ…
784 :
名称未設定 :04/12/05 19:59:21 ID:+XlxD4u8
785 :
名称未設定 :04/12/05 20:17:10 ID:sE5DwMhp
786 :
名称未設定 :04/12/06 09:41:20 ID:yujMmlN6
787 :
名称未設定 :04/12/07 11:04:46 ID:FXOod+bu
怖いとかどうとかの前に現時点じゃMacじゃ使えないべさ。
788 :
785 :04/12/07 19:39:26 ID:4ozaqMeJ
>>787 いや、FireWireは動作するらしいし、
最近USB2とGigabitLANのMac用ドライバの存在は確認された。
ただまだまともに動作しないor動作が怪しい(特にLAN)らしいので
「怖くて買えない」と書いたのだが…
789 :
名称未設定 :04/12/08 03:32:14 ID:eQMuWdkY
今さらCHANPON4LITE-LPを新品5kちょいで買ってみました。 4400にぶっこむ予定です。 ここスレで紹介されていた蟹ドライバの改造がとても参考になります。 ありがとうございました。
790 :
名称未設定 :04/12/12 10:25:03 ID:DmK3YDOf
>>789 ぶっこんでみましたか?全部うごきましたか?
791 :
名称未設定 :04/12/15 18:35:37 ID:m3kzx9rn
age
792 :
名称未設定 :04/12/15 21:45:40 ID:15x83Zym
1394US2G-PCIを使っているけど、時々GbEが固まる。 リセットしようとネットワークでEthernetスロットを切りにすると なぜかUSBも落ちる。そしてマウス(USB)も固まる。 ブリッジのせいかな?
793 :
名称未設定 :04/12/15 21:53:12 ID:mL4wUIsO
>>792 Ethernet付きコンボカードは
Etherがシステムから認識されてないと他の機能も働きませんよ。
仕様です。
ギ蟹が熱暴走してるのではないかと予想。
794 :
名称未設定 :04/12/15 22:55:13 ID:oEZKTil5
>>793 熱暴走というか、CPUを結構食うので
ロースペックマシンだと、
気絶するみたいです。
795 :
名称未設定 :04/12/28 17:26:43 ID:NCiz3AXD
PTI-230C CHANPON4(含LP) 最近都内で売ってるの見た人いる? matheyのはたまにおいてある店見るけど高いし、、 やっぱもー新品じゃ無理かいの、、
796 :
名称未設定 :04/12/28 19:57:03 ID:TazbTmVa
>>792 同じの使ってるがうちじゃ問題なし。
HiNTブリッジだからG2マックとは
相性良いはず。
797 :
789 :04/12/29 06:29:08 ID:IFvhUTd6
遅ればせながら報告です。
ぶっこんでみた結果、CHANPON4LITE-LPのPM4400での動作は・・・
×USB
○Firewire
○LAN
以上でした。何故かUSBだけはダメでした。
やっぱりSUGOIカード(SGC-42UFL)あたりが無難だと思いました。(4400でもばっちり動作します)
チャンポンはWin機に流用という結果に。
今まで買ったコンボカード(SGC-42UFL,PTI-230C)の中で、NECのUSBチップが
唯一『μPD720101』だったのにはちょっと驚きました。古Macにとってはどうでもいいことだけど。
>>795 都内で売ってるところはもうほとんどないかもね。>PTI-230C,CHANPON4(含LP) の新品
CHANPON4LITE-LPは1ヶ月くらい前に、秋葉原のラジオセンターにある店で偶然発掘、最後の1個っぽかった。
俺の場合はたまたまでしたが、新品でだと、店頭に置いてある店はやはり皆無かも。
798 :
名称未設定 :04/12/29 10:21:54 ID:OhsMDv7D
>>797 乙。
>何故かUSBだけはダメでした。
そうなのか。あそこのPCIタイプの報告と同じ結果か。なんなんだろう。
799 :
795 :04/12/29 13:00:08 ID:W1wDKx/X
>797 CHANPON4LPは夏頃に購入報告があるから さがせばまだあるかと思って秋葉のおたく通りをざっと眺めてみたけど なかったのよね、、ラジ館とかまでは覗かなかったなぁ、
800 :
名称未設定 :05/01/12 15:43:21 ID:DtUg9HZh
年開けたので保守。絆。
801 :
名称未設定 :05/01/16 23:22:16 ID:frjiPtkp
PTI-230Cほしぃ・・・・
802 :
名称未設定 :05/01/29 09:43:51 ID:fw2zyIdm
803 :
名称未設定 :05/01/30 03:42:48 ID:9NUPLwQ7
漏れはオクで売った。
804 :
名称未設定 :05/02/01 17:49:32 ID:TZ2/qAeg
pm7600で、IOの1394US2G-PCIを使用 GbEは、やはり早い。 pm7600PCIスロットが少ないので重宝している。
805 :
名称未設定 :05/02/01 19:51:16 ID:SeT2wp0t
>>804 おお〜俺も使ってるよ。安定しているよね。
806 :
名称未設定 :05/02/01 23:29:04 ID:7HhfaQON
807 :
名称未設定 :05/02/04 12:06:44 ID:6qQVrDiL
>>804 ,805,806
どんな環境で使ってる?
808 :
805 :05/02/04 17:49:17 ID:lvk0dCAf
>>807 7600/SonnetG3-500
MEM:128MB*6インターリブオン
PCI上から:
AEC-6280M(Seagate120GB/Cube用純正ComboDrive)
1394US2G-PCI
RAGE128(青白純正)
809 :
名称未設定 :05/02/04 19:59:19 ID:hjCmG+Jj
MFU2E-221を8500/132に使ってるけど、USBしか使えない。 FireWireと100BASEは使うとフリーズする。 外付けFireWireHDDはデスクトップにアイコンが出るけどファイルが 沢山あるフォルダにアクセスすると落ちる。 100BASEは大きなデータを落としたりすると落ちる。 てな人はいませんか? 速いデバイスだけ使えないのはマザボが速度について行けないんかな・・・ 8500/132 SonnetG4/800 128MB*4,8MB*2=528MBインターリーブオン VRAM 4MB MacOSX 10.2.8/MacOS9.1 Radeon(無印) 32MB DDR 29160N(U160 SCSI) MFU2E-221
810 :
805 :05/02/04 20:05:52 ID:lvk0dCAf
>>809 多分関係ないだろうけど、8MB*2っていうのが凄く気になる。
811 :
804 :05/02/04 20:37:50 ID:lQQcNByv
7600/XLR8G3-500 128MBx2+64x2+32x2+16x2でインターリブオン AEC-6280M 1394US2G-PCI Radeon7000 USBは、マウス、プリンタ、SDカードリーダーでOK Firewireは、IOのd-iu20j、hda-i30g/1394で共に1394-icnでつないでOK LANは、ADSLモデムでOK OS 10.3.7
812 :
名称未設定 :05/02/04 20:44:39 ID:EyQbF9Yx
PTI-230Cで同じような症状出てます。カーネルパニックではないけど。 外付けFireWireHDDはデータを転送してしばらくたつと無反応になるし、100Base-Tも同じ。 ついでにいえばUSB2でつないだHDDもダメ。 ただ、不思議なことにCaptyUSBやマウス、iBookをターゲットモードにしてつないだ場合は 問題が出なかった。FireWireの方は相性とかなのか? ちなみにFireWireHDDのケースはNOVACのもっとはいーるKITです。このケースをiBookに つないだときは普通に動きます。不思議過ぎ。 7500/100 G3/500 448MB VRAM4MB Mac OSX 10.3.7 向かって左から AEC-6860M PTI-230C PTI-230Cが役立たずなため付けたDECの100Base-T
813 :
名称未設定 :05/02/06 09:33:45 ID:AivN6shY
低速なDIMMを使用していて、G3/G4カードを使用する場合は インターリーブをOFFにするいうTipsがあった筈だが、最近は 大丈夫なのか? 漏れはPM7600+G4だけど、G3時代からずっとインターリーブが わざとOFFになるようにDIMMを差してるけど。
814 :
名称未設定 :05/02/06 21:43:23 ID:xE14J7kq
G3/G4カードによるだろ。 sonnetG3/300MHz/512KB だが全部同じメモリ64MB刺して 普通に使えてたよ。
815 :
名称未設定 :05/02/07 04:05:44 ID:xFakzFcA
メモリの問題だよ。一部の8M〜32Mあたりの古いDIMMが、CPUを G3/G4カードに換えると起動トラブルやフリーズの原因になった。 NewerやPowerLogixはトラブルが起こった時の対処として挙げてた。 要はそのDIMMを外すなり交換するなりすればいい訳だし、 普通に動いてるんだったらその状態で大丈夫って事でしょ。
816 :
名称未設定 :05/02/12 23:44:37 ID:82Kpbh5S
817 :
816 :05/02/12 23:45:49 ID:82Kpbh5S
818 :
816 :05/02/12 23:47:05 ID:82Kpbh5S
IOのは804さんが書かれてますね。すみません。
819 :
名称未設定 :05/02/13 22:17:27 ID:U3r3eau9
820 :
名称未設定 :05/02/14 08:29:35 ID:zmHij/Bj
カードが何であれ、寄席や爺さんがFireWireから起動できる訳ねーだろ。
821 :
名称未設定 :05/02/14 12:56:00 ID:IH+D4p+P
52UFLを8500にブッ刺したら、見事に動きませんでした 認識どころか起動音もしません これって42UFLでも同じなんでしょうか??? CPUはG4/400 PCIはACARD とVOODOOが刺さってます
822 :
名称未設定 :05/02/15 23:30:14 ID:yAx6fX3+
823 :
名称未設定 :05/02/16 00:28:12 ID:x+23Tl/H
42UFLもベージュG3以上ならまともに動くが 8500とかのG2機は動作不安定になる場合が多いのでおすすめできない
824 :
名称未設定 :05/02/16 05:01:21 ID:ze77D9sE
>>820 FireWireから起動出来ますけど???
825 :
824 :05/02/16 05:22:47 ID:ze77D9sE
>>824 間違えました。
起動できるのは外付けのSCSIからでした。
失礼<(__)>
826 :
名称未設定 :05/02/16 23:55:22 ID:RgUyA8S1
>>825 まあB&WオンボードのIEEEは使い物にならないのは
通説だがね。
827 :
名称未設定 :05/02/17 21:46:45 ID:TpxfC8E5
確か、G4Cube以降の機種でないとオンボードだろうがカード刺そうが FireWireから起動出来ないんじゃなかったっけ? 俺の認識違いか?
828 :
名称未設定 :05/02/18 11:07:13 ID:ZbP38MEi
PTI-230C使ってる方で iPod Shuffleを充電出来てる方いますか? USBポートが縦向きなのでShuffleが挿せません。 なのでUSB延長ケーブルを買おうと思うですが そもそも充電出来るかわからないので 買う前に教えて下さい。
829 :
名称未設定 :05/02/18 11:58:20 ID:6uvwEyNy
>>827 G4 AGP(Sawtooth)は無問題。
ヨセミテベースのYekes は知らない
830 :
名称未設定 :05/02/19 05:40:30 ID:59Y11xix
831 :
名称未設定 :05/02/19 05:41:11 ID:59Y11xix
補足:マシンはG2、8600です。
832 :
名称未設定 :05/02/19 05:42:20 ID:59Y11xix
あらら、よく見たら…(^^; フォロントベイ→フロントベイ
833 :
名称未設定 :05/02/19 11:07:50 ID:pC12j4N3
>828 G2につんだUSBカード経由で使おうとしたらマックが起動不能になったって報告をみた システムがいっちゃった人とUSBカードがいっちゃった人と二人いたよーな
834 :
名称未設定 :05/02/20 22:05:30 ID:uZG/QvsJ
つか、充電中に抜き差ししちゃ壊れると
835 :
名称未設定 :05/02/21 16:14:50 ID:QpwmuxZ5
836 :
809 :05/02/22 01:21:20 ID:1qYdemmI
>>810 激しく遅レスだけど、8MB*2(もともとついてたもの)を抜いて試して
みた。
結果は同じ。
100BASEで通信するとマウスカーソルまで固まるorz
>>812 氏のこともあるし、相性もあるんだろうか・・・
837 :
名称未設定 :05/02/24 18:36:43 ID:xKRMkpsq
>>816 カニさんのってないから1000いーさーは無理だと思うよ
838 :
名称未設定 :05/03/01 00:37:15 ID:c2BcvAL/
>>837 載ってるの全部VIAチップみたいだけど
VIAのUSBとかFire WireってMacでも使えるの?
839 :
名称未設定 :05/03/01 02:55:07 ID:/xTp+VRv
>>838 VIA USB2 (VT6202, VT6212)
VIAはMacOSX用のUSBドライバを自社で配布してる。
--
VIA FireWire
FireWireはドライバ不要。使用可能。
--
VIA LAN
ドライバがないので使用不可。
840 :
名称未設定 :05/03/01 07:12:01 ID:D3JQHHP3
Firewireだけのカードでもスリープに不具合あるの?
841 :
名称未設定 :05/03/01 19:16:46 ID:iG685D7N
>>839 NECとかしか駄目かと思ってたらVIAでも使えるんですね。
有り難うございます。
ということは玄人で売ってるVIAチップのノート用Fire Wire PCカードとかもMacで使えそうですね。
842 :
名称未設定 :05/03/01 19:36:33 ID:fmd8YYYC
だからってわざわざVIAを選ぶなよ。
843 :
名称未設定 :05/03/02 22:14:29 ID:j8Xg+LOx
あぽーのマザボには、USB2.0はNEC、FireWireはTI だよね? たしか マックminiもそうだったはず 長く使おうと思ったら、それと同じメーカーにしておくほうが無難だと 思うのだけど・・・
844 :
名称未設定 :05/03/02 22:51:07 ID:uCpZtjxw
シスプロでも純正認識するしな。
845 :
名称未設定 :05/03/03 00:03:41 ID:WjKEvynh
>>839 Gigabit EthernetなVT6120/6122もOS Xドライバあるけど?
>>840 個人的には、FireWire単機能カードは全滅。4枚試したし。
846 :
名称未設定 :05/03/03 02:23:18 ID:19+FC+5s
>>845 >VT6120/6122もOS Xドライバあるけど?
詳しく
847 :
名称未設定 :05/03/03 17:30:43 ID:wrLtYpb+
コンボカードのFirewireにD-Link引っ付けて,Bluetooth使えてる方いますか?
848 :
名称未設定 :05/03/03 18:35:55 ID:qKhN2kDj
USBでなく? Firewire版のBluetoothドングルなんて出てたっけ。
849 :
名称未設定 :05/03/03 18:44:15 ID:wrLtYpb+
あ,USBです。間違えた。
850 :
名称未設定 :05/03/03 22:32:00 ID:GHUPu6oG
>>846 Windows用のドライバを落とすと、なぜか zipの中にMac OS X用とか
linux用とか全部入ってる。動作確認よろしく〜。
851 :
名称未設定 :05/03/04 12:55:37 ID:MfwWS+Hs
>>72 >大きなファイル(2G超)をコピーしてたりすると,コピーが途中で止まる
同じ現象でしたが、OS9.2.1にしたら問題なくなりました。
8500/132です。
852 :
名称未設定 :05/03/07 15:42:04 ID:p34R1Cj3
>>850 へぇ〜。WinXP用VT6120_VT6122v22FVNT.zipにgetmacx.dmgってやつか。
誰か。報告よろ。
853 :
名称未設定 :05/03/17 16:19:51 ID:a4GBZ0F/
保守あげ
854 :
名称未設定 :2005/03/25(金) 04:14:08 ID:G53QrMYy
>>852 クロシコのGbEで実験。
MTに10.2.8の組み合わせで難なく認識、ギガビットイーサとして表示もされてる。
WANじゃフルに性能はかれないのでLANでHotlineを使って様子を見ることにした。
一見ちゃんと動いてるようでも数分持たずに撃沈、反応がなくなりました。
ファイルの転送も鯖への接続も切れました、NICだけ死んでる様子…。
コンボカードの100BASEのカニと安定性は大差ないね、これじゃ使えない。
BWとDAのPantherにも入れてみたけどドライバを読んでくれないので10.3は全くダメ。
855 :
名称未設定 :2005/03/25(金) 22:06:49 ID:Gch1C57Z
856 :
名称未設定 :Mac暦22/04/01(金) 19:06:30 ID:DYy6t7Ar
Power Mac G4 1.25Ghz OS10.3.8でディープスリープ対応の USB2.0、PCIカードを探しているのですが、 ありますか??なかなか見つかりません。。 こないだ、スゴイカードUSB2.0を購入し、 取り付けたらスリープからフリーズしてしまいます。。 あるサイトで、ラトックシステムのカードは平気だった というのを見て購入したのですが、まだ届いていないのですが、 届いてまたスリープ出来なかったら嫌です、、。 ご意見いただけるとありがたいです。
857 :
名称未設定 :Mac暦22/04/01(金) 23:33:19 ID:5EKCX5pi
ラトック注文したんだろ せっかちなやつだなw IOのはいけたよ Power Mac G4 1.25Ghzじゃないけどさ
858 :
名称未設定 :2005/04/02(土) 14:47:05 ID:VagYSOnE
初歩的な質問で申し訳ありません。 1394US2G-PCIをレスでよく見かけますが、 対応OSはWinになっていますが、 Macにも刺せるって事ですか?
859 :
名称未設定 :2005/04/02(土) 15:39:26 ID:WRu9zq5m
860 :
名称未設定 :2005/04/02(土) 16:04:58 ID:VagYSOnE
>>859 ん〜7600の場合が多いですね。
上記のレスにもあるよう、私もPC Dual 1.25
でOSX環境なのですが、使用している方おられますか?
matheyのUSBはスリープ出来ませんでした。
861 :
名称未設定 :2005/04/02(土) 16:25:39 ID:p4QHTH34
>>266 お前は今の現状でいいのか?
もっとMacソフトがたくさん増えた方が良いと思わないか?
メジャーなソフトならWin版だけじゃなくMac版にもちゃんと存在するというけど、
かゆいところに手の届くソフトとかはWin版の方が圧倒的に多いぞ。
Macに移植してほしいWin版ソフトってスレがあったけど、その逆のスレってないんだぞ。
これが現実だぞ。悔しいじゃないか。
862 :
861 :2005/04/02(土) 16:28:13 ID:p4QHTH34
スマソ、誤爆った
863 :
名称未設定 :2005/04/03(日) 10:53:36 ID:k/bjKbSW
>>821 >>823 「スゴイカード SGC-442UFL」はカード自体は SGC-42UFL と同じと聞いてやった!
と思ったらPCIスロット"2つ"も食うのな。SGC-42UFL は製造中止だし。
せっかくGossamerG3DTなのに出遅れたorz
DTはPCIスロット3つしかないのにシリアルATAとビデオカードで既に2つ埋まって
んだよね、どうせーと、つーか全然PCI節約にならない仕様のマイナーチェンジは
むしろ嫌がらせか? G3MTな人はスロット余裕なんだろうか?
SGC-52UFL買っちまったけどどうしよ。Mac対応宣言しはじめたのはいいけど案の定
OS9用のREALTEKドライバーは出ていない。ファインダー速くなった様だし、この際
Pantherにするか?(でも幾ら堅牢とはいえLinuxベース嫌なんだよね〜鬱)。
864 :
名称未設定 :2005/04/03(日) 10:57:57 ID:k/bjKbSW
REALTEK お願いだから SGC-52UFL 用のドライバだして!!!
865 :
名称未設定 :2005/04/03(日) 11:18:08 ID:7IqEZiNc
春だな・・・たまにはageておこうか・・・
866 :
名称未設定 :2005/04/03(日) 11:33:10 ID:vwGCTPJz
867 :
名称未設定 :2005/04/03(日) 11:51:52 ID:99Yp9Pn+
>>863 >でも幾ら堅牢とはいえLinuxベース嫌なんだよね〜鬱
ハァ?
868 :
名称未設定 :2005/04/03(日) 15:12:17 ID:AYyd+zZ3
Linuxベースwwwwwwwwww
869 :
名称未設定 :2005/04/03(日) 16:00:02 ID:aHYb9yO+
むしろ Linux ベースだったらもっと良かったんだが
870 :
名称未設定 :2005/04/03(日) 17:06:12 ID:k/bjKbSW
Pantherはベージュ爺さんは足切りなんだっけ? XPostFacto3.1a4とか使えばサクサクなOSX 10.3入れられるのか? 10.2.8試しに入れたらすごいモッサリだったんでガカーリしたんだけど。 >Linuxベースwwwwwwwwww ターミナルとか中途半端なLinuxがすごくウザイ訳だが ベースとは言わんか;
871 :
名称未設定 :2005/04/03(日) 17:12:55 ID:LESRV85Y
本日のあぼーんID:k/bjKbSW
872 :
名称未設定 :2005/04/03(日) 17:40:44 ID:7IqEZiNc
春が継続中だな・・・恥ずかしいのでsageておこうか・・・
873 :
名称未設定 :2005/04/03(日) 20:39:00 ID:AYyd+zZ3
釣りだと判断した。終了。
874 :
名称未設定 :2005/04/03(日) 21:53:52 ID:99Yp9Pn+
k/bjKbSW は妖精
875 :
名称未設定 :2005/04/03(日) 22:03:57 ID:Qpzx53oo
LinuxとUNIXの区別がついてない人は実は結構多いのかもしらん。
876 :
名称未設定 :2005/04/03(日) 22:30:18 ID:/9p4oGsv
多分実際に多いと思う。
877 :
名称未設定 :2005/04/03(日) 22:32:46 ID:diCO8MkD
LinuxとLindowsとWindowsとWindozeの区別が付いてないひとは実は結構多いのかしらん
878 :
名称未設定 :2005/04/03(日) 22:37:31 ID:aHYb9yO+
とりあえず、MacOSX が Linux ベースだったらもっと良かったのに、ともう一度書いてみたり。
879 :
名称未設定 :2005/04/03(日) 23:21:17 ID:/9p4oGsv
Linuxベースなんて最悪だぞ。 あんな、ディスクの書き込みも終わってないのに終わったと返答する カーネルなんぞ糞過ぎる。
880 :
名称未設定 :2005/04/04(月) 10:24:00 ID:KcWD+06J
おれが大学にいたときは、Linuxなんてまだなかった・・・ BSD系のウニ全般
881 :
名称未設定 :2005/04/04(月) 10:46:34 ID:EIu+F1gW
というかUNIXが動くんだったら Linuxいらんだろ。
882 :
名称未設定 :2005/04/04(月) 20:46:52 ID:2IhYqGgz
MacOSXがBeOSベースだったらもっと良かったのに、と適当に言ってみる。 って、ここはOSを語るスレではないですね。
883 :
名称未設定 :2005/04/05(火) 01:08:04 ID:8lcgR0dH
ま、もうすぐ春休みも終わるし・・・ シッタカ君も減ってくるでしょうw
884 :
名称未設定 :2005/04/05(火) 10:03:55 ID:rEQU1ekZ
>>882 Tigerの次で、Beの遺産を引き継ぐんじゃないの?
ファイルシステム変更に伴って
製品は消えても思想は消えない
885 :
名称未設定 :2005/04/05(火) 17:35:11 ID:3m4QnZ3V
Beの遺産はPalmで飼い殺しになってるんじゃないのか?
886 :
名称未設定 :2005/04/05(火) 20:15:40 ID:+dyRN7dh
まあ、 BeとNextはかりにかけて Beを捨てたわけだから、 いまさら、って感じだと。
887 :
名称未設定 :2005/04/10(日) 09:27:16 ID:xP82yZND
888 :
名称未設定 :2005/04/10(日) 13:41:42 ID:xfWhzRuS
>887 うん、MTもDTもマザボは一緒だよ。
889 :
名称未設定 :2005/04/10(日) 18:54:23 ID:3FsqblSr
SUGOI CARD「SGC-52UFG」 USB:NEC「μPD720101」 IEEE1394:Texas Innstruments(TI)「TSB43AB23」 LAN:RealTek「RTL8169S」 『MacOSX 10.2.8 以降および10.3以降に対応』キッパリ! 「SCG-52UFG」買ったと思ってたら「SCG-52UFL」だった!! 「SCG-52UFL」の箱の中に入っていた「インストールガイド」を読んだら Windowsに導入されるLANドライバは「RealTek RTL8169S Family PCI Fast Ethernet NIC」 「RealTek RTL8169S」なら「SCG-52UFL」+ G3DT + OS9.1 でもいけるかも?! でもネット情報によると『SCG-52UFLはMacintoshに非対応』という事らしい; 誰か「SCG-52UFL」+ G3DT(Rev.1) + OS9.1 の構成で使えているという方いませんか? とりあえず「SCG-42UFL」をヤフオクで手に入れようとしている私…トホホ。
890 :
名称未設定 :2005/04/10(日) 18:59:30 ID:3FsqblSr
>>889 訂正
× Windowsに導入されるLANドライバは「RealTek RTL8169S Family PCI Fast Ethernet NIC」
×「RealTek RTL8169S」なら「SCG-52UFL」+ G3DT + OS9.1 でもいけるかも?!
↓
○ Windowsに導入されるLANドライバは「RealTek RTL8139 Family PCI Fast Ethernet NIC」
○「RealTek RTL8139」なら「SCG-52UFL」+ G3DT + OS9.1 でもいけるかも?!
891 :
名称未設定 :2005/04/10(日) 19:39:09 ID:+AvP2cGG
>>890 >>714 ,822とかでもわかるように、OS9で動いた実績は皆無。
OSXの場合は動いた動かなかったっていう情報すらきかない。
892 :
げてもの :2005/04/13(水) 14:13:58 ID:FF/20w+M
>>717 ごめんなさい気付いていませんでした。^^;
5様にTIのブリッジは「速度が出ると固まる」んです。
経験的にはDVストリームをiMovieで取得している(≒25Mbps強)と、突然USBから
FireWireから全部ストライキを起こし、再起動しないと目が覚めない、ということが
よく起こりました、、、。
893 :
名称未設定 :2005/04/13(水) 14:26:43 ID:slJW0AOm
ということは、MFU2E-221に限らずTIのブリッジを採用したコンボカード(じゃなくても)なら、 ゴサマで使用すると、げてさんが経験したような症状に遭遇する可能性はあるって事? ちょっと短絡的な疑問かもだけど…。
894 :
名称未設定 :2005/04/13(水) 16:34:39 ID:kyrjRK88
わ、げてさん久しぶり〜
895 :
名称未設定 :2005/04/14(木) 05:50:09 ID:OYWDYYFV
げてさんキター おいらデンノーMFU2E-221をゴッサマで使ってるけど、何やっても 今までノートラブルだよ、9.2.2&10.3.8 もしかすると、ロットの違いで相性あるのかもね
896 :
名称未設定 :2005/04/15(金) 23:20:02 ID:b/ATfFiw
SUGOI CARD SGC-42UFLヤフオクでゲットしてすこぶる快調!! 【今回わかった事】 SUGOI CARD SGC-42UFL(PCI)= G3DT/266 Rev.1 で使える(ただしOS9.XではUSB1.1) SUGOI CARD SGC-442UFL(PCI)= カード本体は「SGC-42UFL」と同じらしい?拡張ブラケット付き SUGOI CARD SGC-52UFL(PCI)=『Macintoshにはまったく対応してません!!』 SUGOI CARD SGC-52UFG(PCI)= OSX 10.2.X 以上のMacintoshに対応(メーカー側で公言) 間違って購入したSGC-52UFLもなんとか理由を付けて買い戻してもらったので+−ゼロな気分。 こうやって見ると『SGC-52UFL』だけマカーにとっては落とし穴だなぁ…。 OSXがLinuxベース発言で完全に春厨認定されてしまった(釣りじゃなくて書き込み当時 Linux にちょっと興味の方向が向いていた為の超天然発言だったW)けど色々と情報提供してくれた このスレに多謝/
897 :
名称未設定 :2005/04/16(土) 00:28:17 ID:eNKg6Lbk
良かったね。 やはり自分で実体験して物事を理解するのが一番だよ、うんうん。 ただ正直言うとね、キミの話はこのスレでは散々既出だし、 それくらいの事は知ってても珍しくはなく、ネタ的にも数年前のもので古いのだよ。 だから、「Linuxベース」発言の件もあるんだが、 現在のこのスレにとって有益ではないような情報を、嬉々として長々とカキコしてたのがウザかったのだよ。 これからはスマンが、チラシの裏にでも想いをぶつけてくれ。 釣りじゃなくて超天然なのは分かったから、 これからは厨っぽい言動にならないように、よく考えてからカキコする………いや、絶対にするな。 そう、過去レスくらいはちゃんと読めるようになった方がいい。 だってキミは、誰もが認める『超天然Linuxベースの春厨ボーイ』なんだから…。
898 :
名称未設定 :2005/04/16(土) 01:29:39 ID:MVTnMQvo
車輪の再発明
899 :
名称未設定 :2005/04/17(日) 05:31:47 ID:1fOc3X1t
すいません、お尋ねします。 システムトークスのUSBカード、 USB2-IF485C をPerformaで使用できるかご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか? Alchemyです。 ググってみましたが、Performaでの使用例は出てきませんでした。 宜しくお願いします。
900 :
名称未設定 :2005/04/17(日) 10:40:01 ID:1wgUkyYq
901 :
899 :2005/04/17(日) 16:21:02 ID:1fOc3X1t
>>900 ありがとうございます。
プリンターが使えればいいので、
1.1で充分です。
902 :
900 :2005/04/17(日) 17:51:06 ID:xcCOb4e4
903 :
名称未設定 :2005/04/18(月) 15:17:14 ID:E7ZSA928
>>866 >勉強しなさい!
明日スルー>勉(今日)しなさい
904 :
名称未設定 :2005/04/18(月) 17:08:58 ID:9VevEGDz
>>898 そうかもしれないが、最近興味を持ったおれにとってはありがたい。
905 :
名称未設定 :2005/04/19(火) 18:29:45 ID:fddqbwTF
爺様 (OSX10.3.9) です。 pti230c を着けてます。 FWに繋いだマルチからFWに繋いだHDDにでかいデータをコピーすると途中で固まるとです。 マルチをUSB2.0で繋ぐと固まらずにコピーできたとです。
906 :
899 :2005/04/21(木) 05:19:41 ID:oN9VXwgH
>>900 えっ
プリンターはダメなんですか?
5440です。
子供の児童クラブがビンボーなので寄付しようと思ったのですが、
プリンター使えないんじゃ、意味ないなー。
どうしよう。
SGC-42UFLとかだったら使えますかね。
907 :
900 :2005/04/21(木) 06:09:12 ID:+BHsWNrv
>>906 プリンタのドライバがG3用だったりする・・・
908 :
名称未設定 :2005/04/21(木) 12:01:07 ID:4oxGiaYR
SGC-42UFLだけじゃないが コンボカードはperformaは基本的にきっついと思うよ performaスレにも情報が色々あったと思うんだけど.. あと5440を寄付というのは、元がマカーな場所でない限り レガシーOSな機体を置くのは果たしていいものかどうか疑問・・ パソコンで大事なのは操作法を習得する人と そのOS,ソフトを習得した人が、今後それを活かせるかどうかだし・・
909 :
900 :2005/04/21(木) 18:30:23 ID:+BHsWNrv
てか、プリンタポート付いてるんだから変換アダプタで、てのはダメなの? 後は、中古でアップルマーク入りのプリンタを買うとか。500円ぐらいで買えるし。
910 :
717 :2005/04/24(日) 11:53:58 ID:GN9GcMVU
>>892 げてさんキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
・・・てか質問してた事を自分でも忘れかけてた orz
遅レススマソ & 説明アリガトンです!
とりあえず今も他は問題ないので、USB1個死んだPTI-230Cを継続使用中です。
ブリッジか・・・人によっておKという場合もあるみたいなので、
いつかうちのゴサマでも、MFU2E-221等を検証がてら試してみます。
911 :
899 :2005/04/25(月) 05:06:05 ID:+qwaV/wS
>>900 ,908
色々ありがとうございます。
確かにマカーはいないと思いますが、
ゼロとイチ(5440)の選択しかないとしたら、
イチの方がよいかな、って程度の話です。
なるほど、変換アダプターというのは思い付きませんでした。
あと、後だしで大変申し訳ないですが、
SonnetG3(240M)が入っています。
何にせよ、もうちょっと検討してみます。
ありがとうございました。
912 :
名称未設定 :2005/04/25(月) 09:57:28 ID:rSPM3Iha
>>899 USBだけなら、「Mathey PUC-02 PCI to USB adapter」とかじゃダメなの?
913 :
名称未設定 :2005/05/08(日) 17:22:14 ID:GHf1RQfB
914 :
名称未設定 :2005/05/11(水) 02:35:37 ID:AAfXbMrq
GW中の秋葉での目撃情報 CHANPON4LITE-LPがとあるゆーめいな店で、 999円で売っていた まだ残っているかも
915 :
名称未設定 :2005/05/12(木) 20:48:21 ID:bMYqRfP1
うち,CHANPON4LITE-LPをDTに入れてるけど iPod shuffleをUSBにつなげると固まるよ。
916 :
914 :2005/05/13(金) 04:23:13 ID:Nj2cEYVn
917 :
名称未設定 :2005/05/13(金) 08:30:30 ID:RQaMa23+
>>916 ありがとう。ちゃんとshuffleを認識するようになりました。
918 :
名称未設定 :2005/05/24(火) 00:11:44 ID:CaLAtAxx
久しぶりのホシュ
919 :
名称未設定 :2005/05/29(日) 09:41:46 ID:IbMcvW0a
落ちそうなので保守
920 :
名称未設定 :2005/06/02(木) 02:43:34 ID:O4aP649J
寂しいので保守
921 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 12:22:15 ID:jxJyNtvf
糞スレ対策緊急保守
922 :
名称未設定 :2005/06/13(月) 23:02:20 ID:EMWK7kEJ
USB2-IF485C 8500 G3 OS9.1では、USB光学マウスすら動かんかったよ・・
923 :
名称未設定 :2005/06/13(月) 23:29:30 ID:V6gKpvYB
G2Mac + USB2.0単機能カードは動かないと言う説が既にあるようだが。
924 :
名称未設定 :2005/06/13(月) 23:40:19 ID:EMWK7kEJ
OS10.3ではUSB2.0の速度で動いてるよ 数ギガサイズのモノをコピーすると、100メガ位いったところで固まるけど・・ 動いてる分には、とっても速い
925 :
名称未設定 :2005/06/14(火) 00:53:04 ID:NdfWZVgx
>>922-923 G2Mac+USB2.0単機能カードはMacOS9では動かない。(MacOSXでは動く)
G2Mac+USB2.0複合カードはMacOS9でも動く。
原因はG2Macの基板上に特定の部品が載っていないため。
複合カードはその構造上その特定の部品をカード上に持つためOS9でも動作する。
というのが基本なんだが、USB2-IF485Cって公式Webの製品情報に
「MacOS 8.6/9.04/10.0.4以降に対応」とか書いて有るな…
でも動かないんだからこれは返品可能だと思われ。
>>922
926 :
925 :2005/06/14(火) 00:56:51 ID:NdfWZVgx
>>923 失礼。
対応パソコン:Power Mac G3(ベージュ)rev.B以降及びPower Mac G4
で跳ねられるじゃん。アハハ。返品の話はなしでw
927 :
名称未設定 :2005/06/23(木) 00:16:19 ID:nQLCJTE9
>914 遅れてきた7600使いです。 どこのお店だったかおしへて頂けませぬか。ダメだったら、 SUGOIのGBE版(捨てきれない9環境下では10base-Tで我慢)、 てことになりそうなんですけど。
928 :
914 :2005/06/23(木) 23:31:17 ID:kETiLUKs
>>927 液晶のドット落ちを保証してたりしても、百になるには壱足りない本店
GWに5個出てた。まあダメもとで巡回してみてくれ
929 :
名称未設定 :2005/06/24(金) 01:02:17 ID:mJqrDQ+M
>928 >914 >927でつ。 げろ。 カキコした前々日に逝ったのに.... んなトコにある筈あんめぇ、との諦めがあった時点で負け組か、くそ... #見込みによる主たる狙いはex館、だった... でも、時期外れのカキコにもレスを頂けるこのマク版、愛してまつ。 >914 ありがとうございました。 さーて...(← 意味不明)
930 :
>927だす :2005/06/29(水) 01:35:41 ID:hNNE3jMn
先般、ダメもとでw、百になるには壱足りない本店を巡回致しましたが、 ブツを発見することは叶いませんでした。情報ありがとうございました。 しかし、フラリと迷い込んだ○ーザーズサイドで、 おやまぁ旧型のSGC-42UFL、新品でハケーン。 諦め価格だったし、思わずゲト。 MFU2E-221の代わりに刺してみましたがやっぱダメなんだよなー、IEEE1394。 どーやっても外付けの250GB使えるようになってくんない。 #じゃないと、バックアップもままならず、安心して先へ進めないっス。 ##やっぱ賢人の仰る通りHiNTのブリッジじゃないとG2はダメダメなんか、と。 ###それともファイルが壊れてたりするソフトウェア的問題??? で、本日は1394US2G-PCI買ってきて刺してみた。 (この程度の小金ならある。因みに本体買い換える程の大金はない... 泣) 幾つかあったので、新しめの方が良かんべと思って包装のきれいな方を買ってきた、 開けてみると05年4月のロット、でも、ブリッジがHiNTじゃなくなってたよぅ! #PLX TECHNOLOGY とか書いてあった。(名前が違うだけ、とかじゃないよね?) 一気にやる気をなくしたが、ま、とりあえず刺して8169のドライバを当てた。 でもFW不調変わらず... ウチはCATV12MB契約なので、GbEの恩恵がある筈もなく、 ルータに内蔵Etherと同時に繋いだりしてみたら、いろいろ設定もマンドクサく、 (MFU2E-221やスゴイ、ではんなこたぁなかった。) OS9 環境下では、10Base-Tとなることもあり(取り敢えずまだ9とX両刀)、 「使えねー」の判断を下しました。 いぢょ、報告。 #ちょと興味があるのは、カニ8169のX.3用のドライバ、タイガーでも行けるのか、 とゆーこと。 とりあえず、底の方に沈殿しているのでage。
931 :
名称未設定 :2005/06/29(水) 06:51:29 ID:xl6wGMVl
>>930 Tigerは蟹8169標準対応だったような…
いや、Tiger持ってないからホントかどうかは知らんが、そんな話を聞いた覚えがある。
932 :
名称未設定 :2005/06/29(水) 10:51:09 ID:i0fIf8Tx
ラクーンてつぶれたの?
933 :
名称未設定 :2005/06/29(水) 23:34:33 ID:hNNE3jMn
>927 です。 >931 を、そうでしたか、知らんかったです。 1394US2G-PCI、差してる間にTigerで起動してみりゃ良かったんだな。 #別パテに仕込み済みだったりしたのですが。 >Tiger ゑ、今ですか? いや、SGC-42UFL に戻してまた格闘中ですわ... (誰も訊いてないって? やっぱり? w) ここしばらく延々とこればっかりやってるです。 因みにOS9側では、あんまり問題ないんです。 X(.3.9)側で、何とか認識して立ち上がっても、 ちょいとディスクユーティリティでチェックなど、と思て、 これを起動したら、ディスク情報の収集ってとこでフリーズですわ。 #コマンド、オプション、エスケープ(アプリの強制終了)にも反応せず。 どなたかPTI-230C、譲って下さらんかのう...
934 :
名称未設定 :2005/06/30(木) 00:01:30 ID:Ycx/VF31
935 :
名称未設定 :2005/06/30(木) 01:26:37 ID:FLiQ+Rxm
>934 お付き合いいただき、ありがとうございます。 カードが別物、ということはありませんです。 ただ、そう言われて、自分が購入したパッケージの写真を改めて見てみると、 確かにHiNTチップがしっかりと写ってるでげすな... #ゆうきw を出してサポセンにねじ込んでみますかな。 でも、マクってことは言ったらもうあきまへんのかな、やはり(どきどき)。 ##本スレが、その時まだあったら、事後の報告をさせて頂きます。 >ドライバがないので10BASE-Tにもならないはずだと思ってましたが > 一体どうやったの? いやー、お恥ずかしいんですがトーシロの考えることだもんで、 GbEポートとルータは繋いだまま、 更に内蔵Etherとルータの空きポートを繋いでみただす。 この状態ですと、当然OS9側では、内蔵Etherしか認識しないのでモーマンタイ。 が、OS X 側ではマンタイ大有w。 この状態で起動し「ネットワーク設定」でGbEを優先にしたら(上に持ってくる) だいじょぶだろ、と思ってたらそうも行かず、 なら内蔵Etherのチェックを外したら、と思ってやってみてもうまく行かず。 「ネットワーク設定」で見ると 「...はactiveですがインターネットに接続できない可能性があります...」だって。 #実際に、接続できないし... で、良くわかんないけどなんじゃこりゃもうマンドクセ、となった次第です。 >932 なんでしょうな。 諸行無常の響きがあるだす...
936 :
名称未設定 :2005/07/02(土) 16:41:53 ID:Ieu/ZzkP
Tigerって8169標準対応なのですか?
937 :
名称未設定 :2005/07/03(日) 00:18:37 ID:oQ46AYM/
938 :
名称未設定 :2005/07/04(月) 02:15:57 ID:6StMYA67
939 :
名称未設定 :2005/07/09(土) 18:20:47 ID:Vj10nDGb
940 :
名称未設定 :2005/07/09(土) 18:32:01 ID:fm92Aowg
>>939 それ VIA、VIA、蟹 構成と思われ
その為誰も話題にしてないだけ
941 :
名称未設定 :2005/07/09(土) 21:16:42 ID:AIKs0Dvm
>>939 ちなみに何も書いてないのではなくて、Webやパッケージの写真からは修正して消して有る。
もちろん現品にはそのままチップの刻印は残ってます。
同じ型番で仕様を変えたりしたときに買った人間から文句言われないようにするための処置
だと俺は思ってる。
942 :
名称未設定 :2005/07/12(火) 16:00:45 ID:f5nEmT04
943 :
名称未設定 :2005/07/12(火) 16:33:02 ID:8GZwg++I
944 :
名称未設定 :2005/07/12(火) 20:57:53 ID:3ZPOUgrM
945 :
名称未設定 :2005/07/12(火) 21:34:47 ID:8GZwg++I
946 :
名称未設定 :2005/07/12(火) 23:15:58 ID:xC1fiunP
sonnetのtempoTORIOを使っている方にお尋ねしたいのですが、 Tigerでディープスリープ出来ますか? G4AGP/sonnet1Gの環境でこのカードを挿すと ディープスリープしないのですが、ウチだけでしょうか?
947 :
946 :2005/07/12(火) 23:23:56 ID:xC1fiunP
カードのfirmwareは4.5です。
948 :
名称未設定 :2005/07/13(水) 01:57:08 ID:7pZ7nIEn
>945 お譲り頂けませぬか、と訊いてみる...
949 :
名称未設定 :2005/07/13(水) 11:42:56 ID:Xmf7O8/W
ラクーンに輸入してくれって頼んだらだめ?
950 :
名称未設定 :2005/07/14(木) 12:22:59 ID:jXHwCaVV
>>946 うちは、問題なくできるよ
ただPantherの時に比べると目覚めが遅くなった気もする
ファームエアとかアップグレードした?
951 :
946 :2005/07/14(木) 20:42:42 ID:KLuyYNce
>>950 ファームは4.5にしました。
中古で買ったのですが、不良品だったのかも...ort
返品します...
952 :
名称未設定 :2005/07/15(金) 23:37:25 ID:8MaTHEP0
>>942-945 大株主は変わっていないのでしょうか。
もしかして敵対的買収に負けてしまったとか。
末期症状だなラクーン……。昔、某ゲーム会社も同じ道を歩んで消えていったよ。
954 :
名称未設定 :2005/07/17(日) 23:39:56 ID:UR/YCTm2
955 :
名称未設定 :2005/07/25(月) 16:35:58 ID:gj5PK9K4
HINTはPLXに買収されたと思うよ。たしか。
956 :
名称未設定 :2005/08/02(火) 00:59:36 ID:ZSUIr25+
保守
957 :
名称未設定 :2005/08/10(水) 16:13:56 ID:oCh3uJdk
ラクーンの変貌ぶりワロタ PTI-230Cはもうオクで売っちゃったけど
958 :
952 :2005/08/11(木) 06:47:46 ID:oeZNUIq6
PTI-230Cを作った工場ってどうしたんでしょうね。売った? もともと生産は外部依託?
959 :
名称未設定 :2005/08/11(木) 08:29:36 ID:YYuBXpqQ
960 :
952 :2005/08/13(土) 06:32:31 ID:JlLdXKTu
>>959 RACOONはPTI-230Cを作っていたのではなく輸入していたのですね。
ありがとうございました。
961 :
名称未設定 :2005/08/27(土) 11:57:47 ID:2ktOJ6O/
ほしゅ
962 :
名称未設定 :2005/09/03(土) 21:16:48 ID:uJQu2rJv
tango2.0ぐらいではカキコする資格はありませぬか?
963 :
名称未設定 :2005/09/03(土) 23:57:01 ID:VJ6gHqFs
>>962 いいんじゃない?
G2 Macで、Tango + 100base NICとATAカード + スゴイ or すばらしい、って
どっちがいいのかな。
964 :
名称未設定 :2005/09/04(日) 02:53:58 ID:jrKQ0EBe
うちのPM4400で6280+スゴイ(最初期版)は超すこぶる安定動作中。 ただしFW機器は繋いで使ってないのでそっち関係ではどうなのか不明。
965 :
962 :2005/09/12(月) 23:52:36 ID:3AjLUipI
俺、yoseにtango2.0入れた。 yose純正のオンボードFWはヤバイって聞くし・・・。 で、tango2.0のFWはいいっすね♪ 早くなったし、申し分ないです。 なお、USB2.0は接続機器を持ってないので効果のほどは分かりませぬ。
966 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 00:10:44 ID:uV5Ojd5p
967 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 00:23:37 ID:kjdTtQW+
↓はどうよ? LANはないけどFW800は魅力的だわさ。
秋葉館オリジナル Mac用 トリプルインターフェイス PCIカード [AKB-F8F4U2-PCI]
http://www.akibakan.com/ ※ URL長すぎて直でいけないので表紙にリンク。表紙に直リンあるので許して。
968 :
名称未設定 :2005/09/14(水) 02:32:16 ID:Gynr4Drl
G3MT/SonnetG4 733、OS10.3.9でCenturyの古いコンボカードFWPU2を使ってます。 SUGOI CARD SGC-52UFGに交換しようかなと思ってるんですが、ギガビット・イーサ って、OS9で起動したときは使えないんですよね? そうすると、いちいちデフォルト の10BaseTのポートにケーブルをつなぎ直さないといけないんですかね? SGC-52UFG を使用している方、いらっしゃたら教えてください。
969 :
アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/09/14(水) 04:02:13 ID:vetCIB0+
ギガと10、両方にLANケーブルを刺しておく。 OS9はコンパネで切り替え。
970 :
968 :2005/09/14(水) 22:42:06 ID:Gynr4Drl
レスありがとうございます。両方のポートにLANケーブルをさして、 両方ともルータにつないじゃっていいんですね?
971 :
アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/09/15(木) 02:00:34 ID:3JQXAi/5
↑ごめん、ごめん。 ギガはドライバが無いんだったね。 それだとギガはOS9で全く認識出来ない。 コンパネでも10しか出て来ない。 今までどおりオンボードの10で使って下さい。 両方ともルータに繋ぐのは感心出来ない。ってかルータはギガ対応? ギガハブを介するべき。
972 :
968 :2005/09/15(木) 03:27:30 ID:s/dcQXaa
>>アノミー◆oqnPLS3ufk様 レスありがとうございます。なるほど、了解しました。 やっぱりSGC-52UFGはあきらめようかなという気になってきました。 で、重ねてで申し訳ないですが、現行のMacで使えるSUGOI CARDシリーズで LANが10BaseT/100BaseTxの切り替えになってるカードの型番がわからなく て困っています。過去レスも見たのですが、どれが現行品でどれが欠番かまっ たくわからなくて……。安全パイはやっぱりMatheyのMFU2E-221あたりですかね? 甘ったれで申し訳ないですが、ご教授いただけると幸いです。
973 :
アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/09/15(木) 05:06:14 ID:3JQXAi/5
974 :
968 :2005/09/16(金) 02:29:58 ID:/dwJ3hLh
>>アノミー ◆oqnPLS3ufk たびたびレスありがとうございます。これマークしておきます。いつ発売になるんですかね?
975 :
アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/09/16(金) 05:44:17 ID:YkQKotKp
>968 発売時期ですが、漏れは中の人では無いので判りません... ここで発売しているのギガNICはOS8.6で使える。 と言うか、LANがギガである必要があるの? 100で良いなら、このスレで出て来るカードを検索して、一番安いの買ったら良いのでは。
976 :
名称未設定 :2005/09/16(金) 08:46:54 ID:+AgUUsQQ
ギガのスピードを生かしてLANを組むとなると、ハブとかルータが高くつきそうだな。
977 :
名称未設定 :2005/09/16(金) 13:59:17 ID:g7WYjgT8
ノート用のPCカードで、USB2.0とFirewire(400)が両方あるカードって ありますか?LANはいらないです。
978 :
名称未設定 :2005/09/16(金) 17:24:39 ID:P7+IlDqL
979 :
名称未設定 :2005/09/21(水) 03:37:13 ID:nO699B5n
>>973 のってチップはどこかな?
52UFGはVIA/VIA/カニだよね?
980 :
名称未設定 :2005/09/26(月) 22:27:19 ID:zAP0ygNO
アイオーの1394-US2G-PCI が3981円だって。○○ウチ。 (次スレよろ)
981 :
名称未設定 :2005/09/27(火) 00:36:48 ID:s262lr5H
なんでわざわざ伏せ字なんだw ムラウチ(ドットコム) 省スペースパソコンに最適!コンボインターフェイスボードの決定版 4957180047034 I・O DATA�� 1394US2G-PCI ※台数限定大特価! 発売日:2003年12月中旬 在庫状況: 多め 標準価格:7,980 円 (税抜価格:7,600円) 決算会員特価: 3,981�円 (税抜価格:3,791円) PCIバス対応 IEEE 1394/USB 2.0/ギガビットEthernet コンボインターフェイスボード (次スレって必要?)
982 :
名称未設定 :2005/09/27(火) 07:28:08 ID:9xs4rJ2N
必要 次スレ頼む
983 :
名称未設定 :2005/09/27(火) 09:15:38 ID:sCs5rSrV
>>980-981 それWinしか正式に対応してないみたいだけど
Macでも不具合なく使えるの
984 :
名称未設定 :2005/09/27(火) 13:25:29 ID:gMJmIVRu
まとめておく。 アイ・オー・データ 1394US2G-PCI ■LAN(GbE)=OSX標準ドライバで動く。(10.4から) ■Firewire=OSX標準ドライバで動く。(10.0から(多分)) ■USB 2.0=OSX標準ドライバで動く。(10.2.8から) 上記のOSXバージョン未満の場合はチップメーカーからドライバを別途入手。 MacOS9については省略(知らんし)
985 :
名称未設定 :2005/09/27(火) 13:32:22 ID:sCs5rSrV
>アイ・オー・データ 1394US2G-PCI Mac OS 9 で実際に使用されている方いませんか USB は1.1 でいいんです LAN も100/10T でいいかな Firewire が繋がるだけでなく、データ損傷なしで使用できるかどうか まあ Mac OS 9 で運用実績のある単機能Firewireボードでもいいのですが
986 :
名称未設定 :2005/09/27(火) 13:49:00 ID:ANxbmcvQ
987 :
名称未設定 :2005/09/27(火) 20:52:55 ID:s0HfO9Ke0
988 :
名称未設定 :2005/09/27(火) 22:50:24 ID:VpPglP6O
ぼちぼち次スレいらねぇか? あ、要らないですか。そうですか。分かりました。(´・ω・`) でも、本当は要らない?
989 :
名称未設定 :2005/09/27(火) 23:06:27 ID:jrxKqZRC
ビデオカードも付いて4コイチでも出なきゃネタが・・・
990 :
名称未設定 :2005/09/27(火) 23:18:10 ID:EEKm8eJd
ここの所転用出来てウマーなコンボカードが新規で出てこないしねぇ… このスレも役目を終えたような気がする。 あとはDOS/Vパーツスレで細々やって行けばいいのでは?
991 :
名称未設定 :2005/09/27(火) 23:18:10 ID:s0HfO9Ke
Serial ATAも付くなら買う
992 :
名称未設定 :2005/09/28(水) 00:26:20 ID:EmH8oCFv
993 :
アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/09/28(水) 01:41:43 ID:TNE6oYMo
>985 MPNET-01GBのドライバ改造で動かないかなぁ?
994 :
名称未設定 :2005/09/28(水) 07:34:39 ID:YuqgYO5l
げてさんも居なくなっちゃったからね…
995 :
名称未設定 :
2005/09/28(水) 11:41:47 ID:P2Jx95Wv 次のスレは必要だよね