【鍛え抜かれた名刀】OS9 vs OSX 【オモチャ木刀】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名称未設定:03/03/05 02:03 ID:O/xU7ciC
おいら歳だからね。
953名称未設定:03/03/05 02:06 ID:yv/G6UIO
>>950
ステレオタイプなオールドオーディオオタクなんですね。
954名称未設定:03/03/05 02:06 ID:+GgMRqdQ
フォトショップ起動時間長いんでその間にmiでスクリプトに修正加えたり同時にイラレ立ち上げたりできるのと
同時に音楽再生してても音が途切れない。さらにCGIが素で動いたりするんでローカルで検証できたり、
いや、Xて素晴らしい。ファインダーとかが少しくらいとろくたって他の機能が補って余りある魅力を持ってるね。
955名称未設定:03/03/05 02:07 ID:zNdP3zn2
そういうリアクションされちゃあ、煽る気が失せるよ。
歳なんだから、早く寝ないと体に毒だよ。
956名称未設定:03/03/05 02:09 ID:Kz8ECwVU
スフィンクスの謎、面白かった
OSXを使わないやしは
探検家のように金銀財宝を見つけるかもしれないが
呪いもかかるかもしれない
どっちがいい?
呪いっつても怪我する程度とする
折れが風呂に入っているうちに回答するように
957943:03/03/05 02:09 ID:rcTkNr87
>>950
すごいね〜、大きなステレオ持ってるんだ。自慢の品なんだね〜。
そんで耳もいいんだ。才能あるね〜。あれ? 「ジャケと歌詞カード
を愛してるから」って話はどこいったのかな? もしかしてステレオ
が大きすぎて歌詞カード見えなくなっちゃったのかな?
というわけで以上の理由で彼の育ちには問題ないそうです。大きな
ステレオ持ってるから。頼むからこれ以上笑わせんなよ。
圧縮音楽の音質にくせがあることくらい誰でも知ってるよ。
958名称未設定:03/03/05 02:09 ID:O/xU7ciC
>>953
キミ上手いね!!俺にとっちゃ褒め言葉だよ。

>>955
坊や達も早く寝なさい。おやすみ。
959名称未設定:03/03/05 02:11 ID:yv/G6UIO
>>956
それはOSXの表示がのろいことと呪いをかけてるんですか?
あ、気のせいですか、すみません。
960名称未設定:03/03/05 02:15 ID:zNdP3zn2
>>958

おやすみ。パパ。
朝まで手を握ってくれるって約束してネ。
961名称未設定:03/03/05 02:24 ID:N5yZwjhi
かつて印刷屋に頼もうかどうか迷うケースは、今や自分で作るよう
になったよね
ちょっとしたpop、チラシ、パンフ、ダイレクトメール、名詞、
カード、メニュー・・・・

そんな用途だと、AppleWorksでも十分なんだよ
素材の加工は別途になんかいるけど。
パソはプロの手からお手軽な職人芸を素人に降ろしてきたの
しかもそんなユーザが圧倒的に多いことを忘れてはいけないよ

彼らにとって一番大切なことは、OSが安定していること
962名称未設定:03/03/05 02:29 ID:SeIhBFmp
>>961
> 彼らにとって一番大切なことは、OSが安定していること

いや、作りたかったものが作りたかったように作れることだと思うが。
しかも可能な限り少ない手間と予算と学習で。「安定していること」
なんて大切なこと以前の大前提だろう。
963名称未設定:03/03/05 02:39 ID:8qL4cHxk
>作りたかったものが作りたかったように作れること

そりゃまそうだが、お手軽さとどっかで手を打たなければならない
ましてやそういう人間はそのパソでネットもDVDも表計算もDBも
してしまう環境が多い、専用機にできない

OS9は本当に扱いやすかったが、独特の作法が必要だったし
前提としての安定性に欠けていた
素人の末端ユーザを増やすには根本から変えなくてはならなかったんだよ
964名称未設定:03/03/05 02:39 ID:8KiQLTy/
Xなんていらないぜ。9があれば不満はありましぇ〜ん。
965名称未設定:03/03/05 02:47 ID:Kz8ECwVU
いつからMacOSが不安定だといわれるようになったんだろう
OSXが出る前のこの板の書込にMacが不安定だという書込はこんなに多かっただろうか?
ドザの煽り文句では頻繁に言われていたが、マカの口から出たことは多かっただろうか?
誰か一昨年くらいの過去ログ持っていないですか?
ぜひ検証してみましょうよ

だいたい9erが攻撃しているものはアポーとOSXそのものなのに対して
Xerは攻撃目標は9というよりも、9を使っている人に向いていると思う
いつまでも9を使われるとウザイ、つまり困る、と
きっと彼らは不安だし、困るんでしょうな
9erを攻撃しないと不安なんだと思います。
966名称未設定:03/03/05 02:51 ID:Kz8ECwVU
OSXは逃げません
移行するならいつだってできる
いま必要ないなら待った方が得です
OSXがもっともっと使いやすく、そしてハードや周辺機器が安価になる来年以降に
またここに集まって考えませんか?
どう考えてもOSXは急いで買い求めるものじゃありませんね
967名称未設定:03/03/05 02:53 ID:Kz8ECwVU
次のスレタイは
【慌てなくても】OS9 vs OSX 【OSXは逃げない】
などにしませんか?
968名称未設定:03/03/05 02:56 ID:LtTy+Snw
>>965
禿同
なにかというとXerは安定性の事を持ち出すけど、OS 8.xから劇的に
安定度は増したよ。
OS 8.x、OS 9.xが落ちるのはメモリ管理の悪さが主原因なんで、メモリ
さえちゃんと積んでいればめったに落ちないよ。
昔からのマクユーザーのXerはそれをわかっている癖に9erがウザいから
ドザの口癖(マクはすぐ落ちる)を利用してるだけのような気がする。
969名称未設定:03/03/05 02:56 ID:iohmP65E
>>965
昔はマカが見栄はって「落ちない」って言ってたのに、自分達が
違うプラットフォームに移行してOS 9を擁護する必要がなくなっ
たから本当のことを言い始めただけだろ。検証なんて無駄とは言
わんが、嘘と欺瞞に満ちた書き込みを再読しても得るものないん
じゃないかと予想。
Xerが9ユーザを攻撃しがちなのは、9使ってる&この板で発言す
る奴がこのスレの>>1みたいなバカばっかなので、ムカついて叩
いてるだけだろ。話はシンプル(お前らの好きな言葉だな)だろ。
変に勘ぐる必要ないんじゃないの。
970名称未設定:03/03/05 03:01 ID:RRZ76DkO
まだ続くのか?

しかし、このスレは以前のそれよりも内容が濃かったな。
十二分に使ってるんだなって思った。

971名称未設定:03/03/05 03:01 ID:1vQeSfdr
Xerのお馬鹿発言は楽しいよ。
972名称未設定:03/03/05 03:02 ID:LtTy+Snw
>>969
実際落ちないんだって<OS9
973名称未設定:03/03/05 03:03 ID:8z8fMVS0
>>971
同意。
974名称未設定:03/03/05 03:06 ID:Kz8ECwVU
実際必死に食らいついてくるのはクサーだからな
ドザの釣り対象もクサーだろ
975名称未設定:03/03/05 03:06 ID:doXXDPkJ
9erは陰謀説の好きな被害妄想の人が多いみたいだけど、
ただ単に、OSXの方がOS9より相対的に安定してるから
OS9の「安定神話」のランクが相対的に下っただけでしょ。
976名称未設定:03/03/05 03:09 ID:Kz8ECwVU
>>975
安定している、それくらいしか初心者に訴えるものが無いからだろ
それを過大視し誇大宣伝し、そしてそれに固執している奴ばかりじゃん
でどういう奴が使っているのかと思うとパソヲタ崩れみたいなウニヲタばかり
ウニが使えるようになった、コマンドでオペレートできる
ばかですか?パソコンなのに
そういう濃いユーザーばかり集まっているようですが?
977名称未設定:03/03/05 03:09 ID:a9j67+E9
OS 8.x?OS 9.x?????????????????????????w
??????????????????CD??????OS???????
OS 8.x?OS 9.x?????????????
???OS 8.x?OS 9.x?????????2????????Mac???
978名称未設定:03/03/05 03:10 ID:Kz8ECwVU
使いやすく、我々にコンピュータを身近なものにしてくれたMacOS
そのMacOSを棺桶にブチ込むパフォーマンスをして、
平然と今までの理解のあるユーザーの気持を逆撫でするジョブス
おまえらは俺のいうとおり動けばいいんだとばかり安っぽい手振りで鼓舞するジョブす
氏ぬのはOS9以前じゃない!
棺桶に入るのはお前等こそが相応しい
はっきり言おう、愛でるのはOS9、キャッチアップはWindowsで十分だ
OSXこそ誰にも愛されず忘れ去られる運命のOSなのだ
979名称未設定:03/03/05 03:12 ID:doXXDPkJ
ここの9erには何を言っても無駄みたいだね・・
ちょっと恐いよ、狂信ぐあいが・・。
980名称未設定:03/03/05 03:13 ID:8N5VOkSH
???????
981名称未設定:03/03/05 03:14 ID:Kz8ECwVU
そもそも「売り」がない→やっと見つけた「落ちない」にしがみつく→OS9だって落ちない→
→「コマンドラインで操作できる」or「俺のOS9はめちゃ落ちで困っていた」→「おまえが馬鹿なんだ」
→「そういう特別な知識を必要とするOSじゃ初心者に受け入れられない」→
「今までみたいにシステム丸々コピーしても起動しないんですが」→「ユーティリティ使うかterminalをひらいて・・」
馬鹿の奇弁ばっかりだな藁
982名称未設定:03/03/05 03:14 ID:nbaDx/Tt
ほんと

未来のないOSなのにね
983名称未設定:03/03/05 03:15 ID:1vQeSfdr
Xerの狂信具合に恐怖を覚えました。
984名称未設定:03/03/05 03:16 ID:nbaDx/Tt
OS Xになれると、OS 9はビンボー臭くって使ってられない。
 
985名称未設定:03/03/05 03:16 ID:Kz8ECwVU
いい忘れた
OSXこそ(ウニヲタ以外の)誰にも愛されず忘れ去られる運命のOSなのだ
986名称未設定:03/03/05 03:17 ID:doXXDPkJ
>氏ぬのはOS9以前じゃない!
>棺桶に入るのはお前等こそが相応しい
>はっきり言おう、愛でるのはOS9、キャッチアップはWindowsで十分だ
>OSXこそ誰にも愛されず忘れ去られる運命のOSなのだ

これのほうが恐いだろ、フツーに考えて。
987名称未設定:03/03/05 03:17 ID:1vQeSfdr
OS9には未来がない。
OSXは未来を奪った。
988名称未設定:03/03/05 03:17 ID:Kz8ECwVU
誰か次スレたててくれ
きっちり暴れてやるから
989名称未設定:03/03/05 03:17 ID:nbaDx/Tt
OS 9 = ビンボー臭い =ビンボー人が使うOS = DTP屋
990名称未設定:03/03/05 03:18 ID:Kz8ECwVU
自分の好きで使っているOSに対してそんなふざけたことされたら
誰だってそう感じるのではないかな?
犬に言ってもわからないか(藁
991名称未設定:03/03/05 03:20 ID:RRZ76DkO
9.xはXが出る頃になって異様に安定しだしたのはいずれこのような現状が予想されていただけに
ちょっと複雑な気持ちでした。一緒にやってきたのに、卒業まじかになってから異様に勉強し出
して結局、退学しちゃった生徒に似ている。


992名称未設定:03/03/05 03:20 ID:uuAcNxQ5
正直Xerの狂信ぐあいもびっくりしちゃうのだが・・
とても今までMacOSを使ってきたとは思えんよ。
ドザからスイッチor初めてのMacOSがXならわかるけどね。
993名称未設定:03/03/05 03:20 ID:nbaDx/Tt
DTP屋、ウゼーから早いとこWinに鞍替えしちまいなってんだ
994名称未設定:03/03/05 03:24 ID:nbaDx/Tt
>>正直Xerの狂信ぐあいもびっくりしちゃうのだが・・
>>とても今までMacOSを使ってきたとは思えんよ。
>>ドザからスイッチor初めてのMacOSがXならわかるけどね。

単に頭が固くて、新しい環境を嫌ってるだけだろ。
あたまコチコチじゃこれからはだめだぜ、ベイベー
995名称未設定:03/03/05 03:25 ID:nbaDx/Tt
頭コチコチ、
致命的にダメ
996名称未設定:03/03/05 03:30 ID:1vQeSfdr
頭コチコチにアポー信者になってるやつぁ、致命的だ罠。
997名称未設定:03/03/05 03:33 ID:MeuMsPVq
いままでオーエスを使ってるということを意識していませんでした。
998名称未設定:03/03/05 03:35 ID:nbaDx/Tt
こりゃ駄目だ






これからどーすんの、9の人
999名称未設定:03/03/05 03:36 ID:btnZQRac
Xさいこー
1000
1000名称未設定:03/03/05 03:36 ID:btnZQRac
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。