■PowerMac静音化委員会 Part2■

このエントリーをはてなブックマークに追加
879名称未設定:03/06/08 13:39 ID:7h4vCWLR

ファンの選択だけど過去スレ熟読しつつ
高速電脳 http://www.ko-soku.co.jp/
あたりで買ってね

作業過程は >4 さんのコピペ参照してちょ

まっ一回本体開けてみて、ファンの数/種類を確認しなさい
あと冒険心あるならば、開けたまま電源入れてみ 爆音体感できるから(笑)

でも30℃超の夏場には交換できないよきっと。イライラして
タイムリミットだろうね今ごろが
オレはファンコントローラーで回転数上げるぐらいはするけどねー

880名称未設定:03/06/08 14:16 ID:JVm6XX9L
>>877
こいつの騒音度って何を基準に書いてるんだ?
881名称未設定:03/06/08 14:25 ID:YCXBQxYQ
>>880
実際、使ってますので。
882名称未設定:03/06/08 14:27 ID:YCXBQxYQ
>>880
失礼。
基準は、なんとなく雰囲気です。
大体解るでしょ。
883Untitled ◆l6gXYz2sI6 :03/06/08 23:09 ID:GbOI7KIc
軸受が摩耗したのかオイルが劣化したのか、どうも交換したファンの音質が、以前と
変わってきたように感じる今日この頃。筐体内温度は暖房をかけていた頃とほとんど
同じなので、室温のせいではないハズなんですが....
そろそろ、また交換&実験(ぉ)の時期でしょうかヽ(´ー`)ノ

>>874
このスレ、始めから読んでも分かりにくいようであれば、前スレも読みましょう。と
いっても、まだ読めないかな? 必要ならどこかにうpします。970ぐらいまでしか
ないけど。
884名称未設定:03/06/08 23:30 ID:0e9cogGl
先月やってきた我が家のZ05…QHX(電源は静音化済み、12cmはデルタ)
今日ついに本領を発揮しました、一日中掃除機です。
徹夜で帰って来てデフラグ掛けて寝たんですが、ファンの音で起きました。
こいつがいる部屋では寝れないです、マジで。
で、ハンズ行ってとりあえず臆病者ができる対策しました。

・アルミ板\280でヒートシンク下と側面に導風板を付ける
・メインファンとサイドファンの下にゲルシート\480+\260
・MDDの足の下に振動防止の厚さ5mmゴム板\680
・各ネジの増締め。特にG4筐体の取っ手・足のネジはゆるゆるだった。
・本体スピーカーを外してホコリ防止に100均の換気扇フィルターを切って付ける
 (気休めでしたが確かに吸気してます。音が漏れるのが問題)

全部知識がなくてもできるもんばっかりですが、
これだけでもけっこう静かになりました。
G4内部の振動が床に伝わるのが大きいようで、
G4の下にゴム板は有効ぽいかな。
もう少し勉強したら、ファンの追加をしてみようと思います。
885名称未設定:03/06/10 17:51 ID:PaogbraK
電源が静音済みで掃除機にはならんだろ
もしくは、>>884は本当の掃除機を知らないか
静音未対策の場合、>>884の想像している騒音をさらに二回りぐらい上回った音が掃除機と表現される。

まぁ、12cmがデルタなので、これは爆音ファンだな。MDD爆音デフォルト仕様のファンだ。
886名称未設定:03/06/12 19:57 ID:PFeT7nnu
とりあえず捕手
887名称未設定:03/06/12 19:57 ID:PFeT7nnu
 あげわすれ!
888名称未設定:03/06/12 21:57 ID:DuTnm8jS
俺もなかなか電源がはまらなくてガチャガチャやってたんだけど、
どうやらハマってるのに気付いてなかったんだな。
ネジしめてみたら、あ、はまってんじゃん、て・・・

なんだろう・・
この感じ・・

人はもがけばもがくほど、既にある幸せに気付かずに、
その小さな幸せをないがしろにしてしまったり、
分不相応な高望みで人生を棒に振ったりしてしまうものなのだなぁ。と。
またひとつAppleComputerは俺に教えてくれたよ。
889名称未設定:03/06/13 11:07 ID:OCP6lYjY
http://www.olio.co.jp/
「PowerMacG4静音化計画発動」だそうです。
写真にはCPUファンと電源ファンが見えてますね。

うちのMDD Appleの電源交換したときは静かになったけど
交換1ヶ月したぐらいからまた五月蠅くなってます。
部屋温度をクーラーで下げてもかわらず。
交換前よりは静かな気がするけど、隣にある静音化したPCが
無音に聞こえてしまう・・・。
890名称未設定:03/06/13 11:32 ID:yK0dp+Ax
>>889
ん、まだ発売してないやね、楽しみにしてんだけどなー、まだかなー
(値段高そうだけど、、
891名称未設定:03/06/13 19:16 ID:0ZX7jA/d
>>889
やっぱり複数のファンつけた方が無難っぽいね
中でファンを固定できる金属部品やアイディアがあれば自分でもできるんだがな....
892名称未設定:03/06/14 10:26 ID:MlBD62KO
>>889
電源ファンのほうを試したい。
893名称未設定:03/06/15 16:29 ID:qV7XEwo5
ウチのPMG4(GEdual500)静音化記念パピコ!!

苦節3年、四畳半で掃除機と共に過した日々から
解放された!!!
ファン2つを交換。無音と断言したいくらい
シズカ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ほんとにファンが回ってるのか心配で何度もフタを
開けて確認してます (w

このスレを見て、HD増設以外ドライバーを握った
ことさえなかった漏れがチャレンジしますた。
前スレ98さんの説明(AGP)とは細かいところが随分
違っていて、結局マザーボード側以外は全部とり
はずし。電源もカバーを取っただけではファンが外
せなくて基盤も全部外した。
でもほんとがんばった甲斐があったです。
静音化スレまんせー。みなさまありがとう!!
894名称未設定:03/06/15 17:17 ID:EXZ3yCiN
ttp://buserror.vm.bytemark.co.uk/Loudometer/

MDD/FW800でCPU温度測れるよー
895名称未設定:03/06/15 18:12 ID:cJ5Q3gCE
>>894
本当だ、はかれた。ちなみにうちは
FW800 1.25G メモリ2G HDD80Gx2
の構成で59.5度です。
最初使い方わかんなかったけど、上下2本のバーでサーモメータの相対値を決めるんですね。
なんでアイドリングで最も低負荷の時、上下のバーをイジって針を真ん中に持ってくると
その後は負荷がかかると右に、冷えれば左にってことっすね
896895:03/06/15 18:17 ID:cJ5Q3gCE
ちなみに駄目もとでPowerBookに入れてみたけど
駄目でしたw
897名称未設定:03/06/15 18:20 ID:vj2tfEe/
PowerPC は低消費電力で知られるプロセッサです。Intelのプロセッサなどは足下に
も及びません。そんなPowerPCが余計な熱を発生することはありません。したがって
大げさな冷却の必要はありません。ここでクダを巻いているみなさんのMacはどこか
壊れているのではないですか?
898名称未設定:03/06/15 19:20 ID:+xCMoQd8
そらP4 3Ghzマシンにくらべりゃ低温だろ
899名称未設定:03/06/15 19:21 ID:kf5QiROc
>>897
低消費電力だろうが、仮に冷却の必要がなかろうが
うるさいものはうるさいわけよ。
でもみんなマックが好きだから頑張ってるの

でも、壊れてるのかもと思うときはある。
900名称未設定:03/06/15 19:50 ID:SmYz4Qw8
おぉ!!!!!!!!!!!!!
本当にはかれた!
ウソだと思ってゴメンナスイ...

漏れもFW800 1.25Dual メモリ2GB。

現在59.5度。

901名称未設定:03/06/15 20:01 ID:+xCMoQd8
針は動いてるんだけど、針表示じゃなくて数字表示ってできないの?
902名称未設定:03/06/15 20:13 ID:Tw+acr/p
できないみたいやね。
903名称未設定:03/06/15 20:17 ID:GDnxkhX+
2ch見てるだけで、振り切ってしまう。
MDD 1G DUAL(アポー静穏キットに交換済み)

数字はcarrentに出るからいいんじゃないの?
904名称未設定:03/06/15 21:08 ID:cJ5Q3gCE
>>903
2ch見てる程度の負荷で針が真ん中になるように
調整するのでは?
905903:03/06/15 23:01 ID:cGQBv0wS
Maximumが65迄しか設定できないのに
Currentが66.7になってるのよ。
スリープから復帰すると、
じわりと針が動いて3分ほどで振り切ってしまう。
906名称未設定:03/06/15 23:37 ID:cJ5Q3gCE
>>905
結構熱いねぇ
自分の1.25Gだけど
立ち上げてずーとiTunesでMP3聞きながらp2で2chやってても
59度から上がることはないけど・・・
室温の違いかな
907884:03/06/15 23:58 ID:Z1DOz8dO
Dual1.25のZ05、ネットとKonfabratorで
CPUは両方平均20%くらい、立ち上げて2.5時間、
現在58.6度です。室温23度でこれじゃぁ、
昼間に掃除機になるのも無理ないねぇ。。。
908名称未設定:03/06/16 00:08 ID:PWs8NIPJ
58度や59度って、もの凄く恐い数字。
CPUの寿命持たないんじゃないの。
素朴な疑問なんだけど、CPUって何度ぐらいまでなら耐えられるもんなの?
909903:03/06/16 00:14 ID:Gt/EELi+
やたらと熱いのは初期型のMDDだからかな?
室温は22度くらいなんだけど。
今のところ68度で安定。

試しに筐体側面を開いたまま使ってたら、73度まで上がった。
今まで温度計測できるアプリが無かったから、気にして無かったけど
まじでやばいかも。
910名称未設定:03/06/16 00:16 ID:vtrHWVar
この測定ソフト、信用できるの?
今のMacって温度情報をソフト的に測定できないんじゃなかったの??
911名称未設定:03/06/16 00:32 ID:/SJ1hf4x
>>908
CPUにもよるけど60度くらいならなんでもないと思われ。
UltraSPARC ||| なんかは限界温度が90度近くだし。

>>910
これもどのPowerPCかによる。
たとえばQuicksilverのはダメで、
Quicksilver2002のは温度検知の素子が
乗っていた(はず。たしか。。。)
# どの製品にどのPowerPCが乗っていたかとか
 詳しい人リストぷりーず。
912名称未設定:03/06/16 01:02 ID:zetQNsEX
うちのは56度台から上がったことなし・・・
ただいま56.3・・・
913名無しさん:03/06/16 14:01 ID:H87bDNBh
>>910
表示温度(Currentかな)自体はあまり信用できない気がする。
これって、自分で設定した基準を元に
温度の上下を単純にモニターするだけのソフトみたいだし、
(パラメーターのデザインもそんな感じだし)
あくまで目安と割り切って、デスクトップに置いておくと便利かも。

だれかこれと似たようなやつ、KonfabulatorのWidgetで作ってくんないかなー。
914名称未設定:03/06/16 14:34 ID:SRArISEK
>>893
もっと早くやれよ....
915名称未設定:03/06/16 16:48 ID:6DoMik2X
MDDってはかれますか?例のCPU温度計。ダウンロードしてみたけど、針が
-20の所からピクリともしないんですが、、、、
916915:03/06/16 16:53 ID:6DoMik2X
ちなみに、Preferencesの設定はMinimum 35.0/Maximum 65.0です。
917名称未設定:03/06/16 17:41 ID:d2uAv/0B
MDD 1G dual 初期型 OS X 10.2.6
あまり信用できないけど動いてます
918915:03/06/16 18:10 ID:6DoMik2X
再起動したら動きました。ただ、これってどう見るの?
919915:03/06/16 18:22 ID:6DoMik2X
ああ!もしかしたら、Preferencesの設定でMinimum をいじって針を真ん中の所
にもってくるのかな?針の位置は赤い線の-4の所か0dBの所、どちらですかね?
920915:03/06/16 18:37 ID:6DoMik2X
何度も何度もすみません。上の方法があっていたとして、針の位置を勘違い
すると温度に雲泥の差がでますね。ちなみに、真ん中の-4の位置にもってくると
60度ぐらいですが、0dBにもってくると53、3度と、みなさんの温度が
だいたい55度と60度ぐらいにわかれてますが、針の位置どこにおいてますか?

って設定方法がほんとにあってるかわからないけど。。。
921名称未設定:03/06/16 19:28 ID:Gt/EELi+
>>920
針の位置(と盤面の)表示は気にしない。
dbと書いてあるんだから、あくまで洒落。

温度はpreferenceの下の部分に表示(数字)されてるでしょ。
922名称未設定:03/06/16 21:07 ID:vtrHWVar
んだ。針で温度を読もうとしても無駄。
つーか、そんな香具師いたのか..:::.::Σ(゚Д゚;)゚Д゚;)。
温度は preference で見るべし。
923名称未設定:03/06/16 21:28 ID:vNCVzCae
>>908
MPC7451 RISC Microprocessor Hardware Specifications(MPC7451EC.pdf)によると
Die-Junction temperatureの推奨値(Recommended Value)は0〜105℃ってなってる。

アルミ配線だった頃のG3は100℃オーバーでも平気で動作してたね。
924MACオタ>923 さん:03/06/16 21:46 ID:CywqZUSx
>>923
それ組込み用の値で、PowerMacに搭載されているのわ65Cが上限す。
PowerBook用わもう少し上みたいすね。
925名称未設定:03/06/16 22:46 ID:JLF/yM/T
皆様お疲れ様です(笑)
MDD購入後今までダマシダマシ凌いできましたが(パワーサプライエクスチェンジは
一応やりましたが…)ここへきて我慢できなくなり、いろいろ調べています。
>>924さんの言うように65度が上限であれば、これから夏に向けて10度近く気温が上昇
するとうちのマックは耐えきれないでしょう。現状LOUDOMETERで計ると58.8度ぐらい
でファンの回転が1段階上がり、58.2度ぐらいで落ち着く、というのを繰り返してい
ます。

試しに本体を開いてヒートシンクの上に12cmファンをおいてしばらく作業を続けると
LOUDOMETER上で50度近辺をさまようぐらいまでに冷却できています。でふと思ったの
ですが、ファンの交換などをするよりもはマックの内部温度の見直しやヒートシンク
の冷却の効率化(水冷とかペルチェ素子というのもアリかもしれないですけど)を
主眼において、結果静音化の実現というほうがいいのでは?とふと考えてしまいました。

とりあえず今日はPCIスロットの部分のカバーを全部外して、そこにENERMAXの
9CMファンを追加。内部の暖かい空気を強制排気するようにしました。これだけで
1度近く下がりました。結果12cmファンの回転も1段階下がり、調子いいです。
結構おすすめかも?
926名称未設定:03/06/16 23:34 ID:YjwLxBiQ
皆やってるよ MDDユーザーはのぞいてみなされ
http://www.chirashi.com/fumi/mdd/
927925:03/06/16 23:44 ID:JLF/yM/T
むむっ・・・
なんだか偉そうに書いてしまいました。
お恥ずかしい・・・
928893
>>914
ほんとにバカでした。
でもこのスレ知ったの最近でして・・・

ウチのGigabitEthernet、一気に愛着が増しました。
まだまだ使うぞ〜
ちなみに500dualだと40度から52度くらいでつ。
(12cmファン最弱、ThermoInDockで計測)