実用的なオンラインソフト 第三集

このエントリーをはてなブックマークに追加
403名称未設定:04/03/25 14:41 ID:1jR7e9rI
>>402
おー。情報ありがとう。
自分もこれのためにクラシック起動してた。

でもクラシック版で作ったデータが読めなかったのは残念。
ちなみにうちではヒラギノ選択できたよ。
404404-Not Found:04/03/26 06:58 ID:NPfz8bo5
404-Not Found
405名称未設定:04/03/26 09:20 ID:yipIi5Av
> 以前のバージョンとのデータの互換性はありません。
ガックリ
406名称未設定:04/03/26 09:34 ID:qJpdlxxw
>>402
>リンク機能利用時は、指定位置からの印刷は出来ません

ラベルシートの途中から印刷する機能が削除されている。
使えねー。
407名称未設定:04/03/26 09:46 ID:iEPSgPFr
そんな言うたらあかん! 見捨てられてもぜんぜん不思議じゃ
ないんだから。とりあえずは出してくれたことに感謝して
あとは褒めて育てよう。
408名称未設定:04/03/26 16:16 ID:j2ypf+2C
> ※ただし、300MHz以上500MHz以上を推奨

※ただし、300MHz以上500MHz以下を推奨
だったら笑えたのに
409コリン ◆cQwColinC2 :04/04/19 23:18 ID:jOFHp/5h
もう終わり?
410名称未設定:04/05/01 11:07 ID:Q+RaA6GP
こんなかんじでいくぞ
テンプレ
【  ソフト名 ..】
【  機能   】
【   リンク  ..】
【インストーラー 】
【 レジストリ ..】
必要なとき利用してください
【日本語化 】
【解説ページ】
【 . 専用スレ 】
【 実行画面】
411名称未設定:04/05/01 11:08 ID:6SKDupAW
レジストリって何?
412名称未設定:04/05/01 14:42 ID:xQWdv5xC
無理に体裁整えた半角と空白が悲しい
413名称未設定:04/05/01 15:01 ID:Cclojwgi
板名を確認してから書き込めってことで
414名称未設定:04/05/01 15:45 ID:xQEhDSGU
>>410
こないだソフトウェア板の海外フリーソフト紹介スレにきて、Macも扱
えって要望出してたやつでないかと。

ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1068045777/692-

活性化を計るのはありがたいんだが、よそから持ってきたテンプレをコ
ピペするだけじゃなくて、自分でも何か情報を出さないといかんよ。
415名称未設定:04/05/14 19:51 ID:dUZsLZlM
保守
416名称未設定:04/05/21 22:14 ID:7UqcPlZf
実用的ではないけど、やめられないフリーウエア2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1046423663/
から誘導されてきました。

一個のショートカットで
くっついてる全外部メディア強制排出
iPodとDVDとか。 ないですかね。
417名称未設定:04/05/22 00:21 ID:e1s5HTT+
418名称未設定:04/05/23 19:39 ID:670je09a
>>416
システムドライブ以外の媒体は、どのソフトがどんなファイルを開いてい
るかわからないし、一括アンマウントはやりづらいんじゃないかと。

よく使いそうな媒体のマウント状況を確認して、存在するならFinderから
正しい手続きを踏んでアンマウントってのを、AppleScriptで作ってみる
とか。
419名称未設定:04/05/24 10:53 ID:G7u564se
>>417
>たらい回しでゴメンね

ワロタ。
そっちのスレも覗いて確認してこようかな。
420名称未設定:04/06/04 00:14 ID:m5CWSA8I
緊急保守
421名称未設定:04/06/04 04:17 ID:34ZCNsQL
test
422名称未設定:04/06/05 01:08 ID:j/6DqINC
ほす
423名称未設定:04/06/13 20:50 ID:rkfzdpFb
むぅ
424名称未設定:04/06/14 20:52 ID:icydF9Uj
test
425名称未設定:04/06/15 21:27 ID:fijfIMD2
ストップウオッチみたいな時間測れるソフト無いですか。
OSX(10.3.4)です。よろしくお願いします。
426名称未設定:04/06/15 22:58 ID:orVLzSLy
たくさんある
427名称未設定:04/06/15 23:14 ID:PGGAWIWA
>>425
ベクターで「ストップウォッチ」を検索してみそ。
428名称未設定:04/06/16 00:56 ID:cONRZMTj
フランスのminuteurは扱いやすくていいよ。
お茶淹れるのに重宝。
429名称未設定:04/06/16 16:16 ID:fJ0oC++a
>>428
説明書が読めねぇ。(´・ω・`)
エキサイト翻訳のお世話になるか‥‥。
430名称未設定:04/06/16 18:51 ID:cONRZMTj
>>429
キッチンタイマーみたいに上の目盛りを左右にぐぐーって
ひっぱって時間設定するんだよ。
431名称未設定:04/06/16 19:03 ID:JrXGFFVM
>>430
え、漏れは左下のリストメニューから時間を選んでたよ。
その操作は直感的でいいなぁ。使い方はなんとなくわかったけど、なんか
細かい機能はないかなと思って説明書を読みたいなと思ったんだ。

漏れは電化製品を買うと、まず説明書を熟読するタイプなんで(w。
432名称未設定:04/06/16 22:26 ID:nDVIMSXz
>>431
あんたはエラい
433名称未設定:04/06/16 23:20 ID:TNxAOxes
>>431
えらいなー。オレはバイオハザードで説明書読まず
武器の切替を知らず最初のカラスに喰い殺されるタイプです。
434名称未設定:04/06/17 00:12 ID:/ySH8m2f
ワロタ
435名称未設定:04/06/17 04:26 ID:SYlOMK8k
プレヌテの説明書は読んでも覚えずらいんだよなー。
×とか○とか言われても頭の中で即座に場所と対応しないし。
436名称未設定:04/06/17 17:51 ID:WmpoLeDx
武器の切り替えを知っていても喰い殺されましたが何か
437433:04/06/17 17:59 ID:C4JAg/CQ
>>436
みんなそうやって大人になっていくのだね・・・。

でもいったん大人になるとロケットランチャーとか
マシンガン使いはじめるからずるいよね。

大人はいつだってそうだよね・・・。
438431:04/06/18 14:36 ID:MIBp4Zbh
いや、仕方なくそうなったというか(w。
子供の頃からおもちゃを買ったら、なによりもまず弟が手に取ってしまう
んよ。よくわからないまま遊んでるんだけど、それを横目に見ながら説明
書をよく癖がついてしまってねー。

で、触りまくってもうまく遊べない弟より、ずっと短時間で使いこなせる
から兄貴の威厳も保てた(w。
439名称未設定:04/06/18 19:36 ID:iHl6RCDy
子供が二人、それもあまり歳が離れずにできたらさ、
どっちが年上とかいう概念を教えずに育ててみたい。
440名称未設定:04/06/19 15:00 ID:Ci4AxGO7
>>439
それも良し
441名称未設定:04/06/19 15:16 ID:+UqY/Vz1
非実用的な子育てのスレはここですか?
442名称未設定:04/06/19 19:08 ID:NX7mu7I+
惜しいけど違います
443名称未設定:04/06/19 19:18 ID:Gml+W8KC
>>439
ttp://www13.pos.to/~ask/lf/dwl05.html

小沢健二のこれ思い出した。
444名称未設定:04/06/20 01:15 ID:owRLutAV
>>443
小沢健二という存在を久々に思い出した。
445名称未設定:04/06/20 03:34 ID:Ud1FhLZu
>>444
何となく小沢昭一的こころを思い出した。
446名称未設定:04/06/20 13:11 ID:58Qm3Fq6
子育てに興味あるけど、そんなスレとか板はあるかい?
447名称未設定:04/06/20 13:34 ID:Hj1+0YQ7
>>446
生活鯖に育児板とか家庭板があるよ。
448名称未設定:04/06/20 14:20 ID:jsl0g7Tl
>>445は主婦かヲサーンのどっちかだな
449名称未設定:04/06/21 14:46 ID:fcVxCD8a
やばい、小沢昭一的こころのテーマソングが頭から離れなくなった('A`)
450名称未設定:04/06/24 11:09 ID:BVss8hKQ
>>85
すんごい遅レスだけど、CatearSelector 0.64使ってみ、多分気に入る
ttp://cathand.org/soft.html
451名称未設定:04/06/28 02:52 ID:2aEmsAQW
>>450
85じゃないけどお礼を申し上げます
ほしかったこんなソフトNo.1に認定
ありがとさん
452名称未設定
なんかない?