iMovieを使い倒そう(iMovie2, iMovie3) part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
アップルのデジタルビデオ編集ソフト「iMovie」を語るスレ。
iMovie、iMovie2、iMovie3、いずれもここでOKです。
iDVDについても、iMovieとの連携に関することならOKです。

●アップル「iMovie」
http://www.apple.co.jp/imovie/
●過去スレ
Part1:http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1016210250/l50
2280:03/01/23 21:16 ID:k2z+vgfW
にげとずさ
3名称未設定:03/01/23 21:22 ID:bUA35E0U
おつかれ3
4名称未設定:03/01/23 21:28 ID:3CevFsEX
     ∩  
     |∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     (  ,)∩  <  >>2 が!!
.      丿 ノ    \________
     〜   .つ
     し~

   彡


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |||  ガリ
     |||    ガリ
     ∩  .|||
     |∧∧ |||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (TД)∩  < オレの >>2 がぁぁぁぁぁああ!!!
      丿 ノ     \________________
    〜  つ、
     し~


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5名称未設定:03/01/23 23:37 ID:qlf3Uh6D
Cinco
6名称未設定:03/01/23 23:43 ID:rcPKTZ8R
iMovie3は日本では26日かな。
7なつきお ◆Ikx9obzOAY :03/01/23 23:52 ID:lRs3W/US
>1
お疲れ
8名称未設定:03/01/24 12:00 ID:Lh+oWV+i
iMovie3の追加された機能ってなんなの?
iMovie2でよくあった音声のファイルが壊れてガビガビに
なってしまう症状がなくなれば良いんだけど。
9名称未設定:03/01/24 12:41 ID:AMqIfG7X
お宝探偵団より
iMovie 3に関しては、iDVDに次ぐキラーアプリケーションであるため、
G4/800MHz以上の環境でないと起動時間等に時間がかかってしまうようです。
10名称未設定:03/01/24 16:00 ID:dt1yvdoh
キラーアプリケーション「であるため」
起動が遅い

ってのは何なんだ(w
それじゃーキラーアプリになれないような。。。
11名称未設定:03/01/24 16:31 ID:jqyIkFTl
文字どおり、旧Macユーザーをやっつける。。。
キラーアプリ。
12名称未設定:03/01/24 16:51 ID:wQCZfc+s
G4/800以前はもはや旧Macユーザーですか?
13前972:03/01/24 18:39 ID:2ZiyWWgf
>>1
乙。
なんかほとんど俺の意見そのままで立ててくれたみたいで、
どうもすんません…。

さっそくだけど、iMovie3の配布31日に延期sage。
14名称未設定:03/01/24 18:43 ID:vR+evYpf
新しいMacを買う可能性が一番高いのが既存のMacユーザー。
OSXをだしてもG3マシンで満足してしまっているユーザーが多いので、人気のアプリをどんどんG4/800以上に最適化(通称マクユーザーキラーアプリ)、、
G3じゃもうダメだー!!と気付いたユーザーがまたMacを買うかどうかは、次のレスからの話です。
15名称未設定:03/01/24 19:34 ID:2ZiyWWgf
そうそう、iMovieに写真を取り込む時ってみなさんどうしてます?
今やってみたら何だかすごい劣化した画像になってしまった。
これってテープに書き出してテレビで見れば綺麗なのかな?
元画像は640×480でいいんだよね?
16名称未設定:03/01/25 14:47 ID:ryQUYUq6
>>15
インターレース化されるからiMovie上では粗く見える
→TVに出力すればいい感じに
だと思う。

元画像640×480でも見た目はそう変わらないのかもしれないけど、
DVフォーマットは縦長ピクセルの720×480なので
俺は720×540(正方形ピクセルでの4:3)にして
放り込んでる。
17名称未設定:03/01/26 01:47 ID:KdBINHay
最近、DAC-2を購入したのでiMovie2で編集をしてます。
DVDメディアも安くなりましたが、「保存はしておきたいけどDVDに
焼くほどでもない」という古いVHSが結構あります。
で、CD-R用にMPEG4にでもしようと思うのですが、QT6のpro-keyが
あればiMovie2とQuickTimeのMPEG4オーサリングは連携してくれる
のでしょうか?

それと、iMovieの書き出し項目に「QuickTime形式」というのがあって、
「詳しい設定」を開くと「MPEG-4ビデオ」というのが選択できますが、
これで書き出しても全然圧縮率が高くない(CD-Rに入れようと思うと20分弱ほどしか)ですし、拡張子も「.mov」です。
これは一体何なんですか?

よろしこお願いします。
18名称未設定:03/01/26 06:00 ID:Yhf2MoB3
>>17
うちの書き出し項目には、QT形式にも「MPEG4」なんてないっす。
QT6からですかね?
1917:03/01/26 07:01 ID:KdBINHay
はい、QT6ブレーヤー入れてます。

ttp://www.macdtv.com/FAQ/QTpro.html
一応↑でも同じ事を紹介してて「iMovieからMPEG-4書き出し可能」とか
書いてますけど、実際に書き出してみると、どう考えても普通のmovファイル
と思われるものしかできないんです。
同じページで紹介しているFCPでの作り方は「ISMA Profile 1」とか書いてるので
確かに本当のMPEG4ファイルっぽいものができそうですが。
20名称未設定:03/01/26 08:47 ID:Yhf2MoB3
>>19
movファイルって、QTファイルのことですよね?
圧縮形式はMPEG4でかつファイルフォーマットがQTということで、
そーいうのもありなんじゃなかったっけ?

QTプレイヤではなくて、MPEG4プレイヤーでの再生を期待しているってことですか?
21名称未設定:03/01/26 10:15 ID:v2mgPJqB
>15、16
ちなみにappleから配付されているiMovie用の静止画は
PICT形式で640x480ですな。
2217:03/01/26 16:43 ID:KdBINHay
>>20 QTプレイヤではなくて、MPEG4プレイヤーでの再生を期待しているってことですか?

期待しているのは「ISMA Profile 1」互換です。
それだとReal Player でも Windows Media Player でもEnvivioTVプラグイン
があれば再生できますので。
でもmovファイルだとできません(もちろん拡張子をmp4に書き換えても無理)。
アポーに直接聞いてみるしかですかねぇ、、、
iLife購入予定なので、できればQTproまで買いたくないんですけど。
2315:03/01/26 17:53 ID:a9WVRkln
>>16>>21
どうも。
まずは640×480で良さそうですね。
>インターレース化されるからiMovie上では粗く見える
そういう感じではなくて、なんかJPEGのノイズっぽい汚さなんですよね。
とりあえず、一度テープに書き出して自分で確かめてみます。

>>17
20さんの言ってるとおり、iMovieから書き出せるのは
MPEG4で圧縮してるだけのQuickTimeファイルです。
ちゃんとしたMPEG4を書き出したければPro版にしましょう。
ただし、Proにしても今のところiMovieからは直接書き出せません。
一度、MotionJPEG/AIFFか何かに書き出してから、
改めてQuickTime ProでMPEG4に書き出す必要があります。
2417:03/01/26 18:08 ID:KdBINHay
みなさん情報ありがとです。

>>23 ただし、Proにしても今のところiMovieからは直接書き出せません。

やっぱそうですか。
2回もエンコするというのは鬱ですね(画質はともかく手間が)。
iMovie3で直接書き出しがサポートされるかもしれないということは
ないですかね、、、?
iLifeが届いてからまた考えます。
25名称未設定:03/01/27 00:00 ID:Yf0pi2RX
MOV形式に書き出した後QTPlayerProを使ってMP4形式へ書き出し。

この時にパススルー方式でファイルフォーマットのみを変えれば
再圧縮せずにMP4形式に変わります。

これさえ知っていれば大きく騒ぐ必要は無いと思いますが。
26名称未設定:03/01/27 01:01 ID:Uybm8oWX
iMovie Plugin eZedia 体験版もあるよ。

http://www.act2.co.jp/ezedia/
2717:03/01/27 06:29 ID:a5ztYFAp
>>25
う〜ん、
ISMA Profile 1互換のためには音声の再エンコで時間がかかると
思うんですけど、AACに変換するのって時間は掛からないのですか?
その準備のためにはmovのオーディオ設定で何を選んでおけばいいでしょ?
iMovieのmpeg4エンコはQT6のエンコと品質に差はないのかなというのも
気になるところでし…。
28名称未設定:03/01/27 11:49 ID:s6jBEqzH
読み込んだDV動画から静止画を作成すると
垂直解像度は半分(240)となるので多少荒くなる。
(フィールドスチル)
29名称未設定:03/01/27 21:49 ID:OHst8zj3
品質比較ぐらい30秒ぐらいのテストムービー作って自分で
やってみようと言う気が起こらないか?
3017:03/01/27 22:51 ID:a5ztYFAp
すみません。
まぁそう言われると思って昨日から試してみてます。
QT6proのmp4の標準「320×240 フレームレート29.97 映像ビットレート900Kbps」
に近くなるようにiMovieからの書き出しを
「MPEG-4ビデオ320×240 フレームレート29.97 イメージ設定の品質=64(中位と高の間)」
にしてみました。
イメージ設定の品質はこれ以上細かい設定はできないです。
音声は比べ様もないので適当にQDesignMusic2:22.050kHzを選択。
これでだいたいビットレートが1Mbps弱になります。

ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2002/09/19/quicktime6pro3.html
↑のサンプルと自分の作ったやつとを比べて雰囲気的にですけど、なかなか近い
品質のmovファイルができあがりました。
Video-CDよりはいいね、と言う感じです。
と言うわけで断言はできませんが、たぶんQT6のmp4コーデックにiMovieがアクセス
して圧縮しているんだと思います。
3117:03/01/27 23:43 ID:a5ztYFAp
ちなみに、イメージ設定の品質は最高だと4.4Mbps、高で1.7Mbps、中位で360kbps。
適当に割り出したので正確じゃないと思いますが、iMovie2はかなりざっくりした設定しか
できないですね。
まぁ細かいことがしたいならpro key買えってことなんでしょう。
32名称未設定:03/01/28 02:12 ID:0xCDdnkV
やっぱりiMovieで映画を作るのはおろかですか?クオリティ的にダメダメ?
いまはiMovie2で作っています。ま、音の問題とか、音の編集能力の限界とかあるのですが…
エフェクトがもっとあるといいのですが、エフェクトって皆さんどうしてますか?
このわかりやすさで、もっとテロップ入れられたりできるといいのですがね。
教えてくださいませ。
33名称未設定:03/01/28 03:04 ID:ladgW4DU
>>32
別売りのエフェクトなら増やせる。Slickとか。
ほかにも、ふたつぐらい違うソフトあったと思うよ。
34名称未設定:03/01/28 07:35 ID:OM9ql21w
>>32
みんな、最初は貧弱な機材で始めるはず。
「映画」の定義が劇場上映用だとしたらiMovie、というかDVフォーマットで
やるのが難しいとは思うけど、iMovieでも内容が面白ければ鑑賞に耐えるものが
できるはず。

ただし、エフェクトの数とか気にするような内容であれば、より上位の
アプリが必要かもね。けど、無料のiMovieを使い倒してから
FCPとか(あるいはFCEで充分かもしれないけど)に移行したほうが
無駄な買い物しなくて済むと思います。
35 :03/01/28 13:14 ID:Y6lBHw+0
あれ?i movie3ってフリーじゃないの?
有料って事?
アップルのサイトから落とせないんだ?
36名称未設定:03/01/28 13:26 ID:MODoZjQ4
EXPOでは無料って言ってたけど、どうなるんだらう。
37dv man:03/01/28 14:38 ID:FPVvcwPC
iMovie 3・・・どこかでG4 800MHz以上じゃないと
えらく起動時間がかかると聞きますた。
38名称未設定:03/01/28 14:47 ID:FPVvcwPC
>9にガイシュッでした。スマソ。
39名称未設定:03/01/28 16:37 ID:qJu5PTR/
>>32
気合いで傑作をモノにできれば、APPLEから声がかかる。
「iMovieだけで編集した映画」として、サイトにも載る。

だが、リアルピープルに選ばれる危険もともなう…
諸刃の剣。

素人にはおすすめ(以下略)。
40名称未設定:03/01/28 18:51 ID:5WA+/Sbw
41名称未設定:03/01/28 19:00 ID:04nQcS4J
>>35-36
iTunes、iMovie、iPhotoは今まで通り無料。
iDVDは5,800円でパッケージ販売。
ただしおまけとしてiTunes、iMovie、iPhotoも入ってます。

キーノートでも分かりにくい説明はしてなかったし、
前スレ、他スレでも散々既出。そろそろ理解しろ。
42名称未設定:03/01/28 19:06 ID:MV6aPDYH
そういやiMovieっていつまで有料だったんだろ?
2の初め頃まで?ダウンロード販売してたよね。
5000円代じゃねっけ?
4332:03/01/28 20:55 ID:0xCDdnkV
ありがとうございます。
エフェクトは購入するしか方法はないですよね?
直感で編集できるので、かなりiMovieは重宝しているのですが、他の上記ソフトだと難しくて…
でもそれを使いこなせないとプロレベルじゃないのかな?と疑問で…
44名称未設定:03/01/28 21:52 ID:2weXgRI7
>>42
エキスポの数日前まできっちり有料でしたよ
OSX入れると入っていたから無料と勘違いしてるケースが多いんでないか
かといってiDVD,iMovie,iPhoto,iTunesをパッケージにして5800円はなんだかなと個人的に思う
MPEG2コーデック,QuickTimePro込みでもうちょい高いくらいであれば俺はすぐ買うが
45 :03/01/29 12:03 ID:XfFhCdrP
んで、いつから落とせんの?
まだ落とせないよね
46名称未設定:03/01/29 12:40 ID:tw9gjvAv
>>45
米国1/31だから、日本では2/1(土)やね
クールーキットクルー
47名称未設定:03/01/29 12:52 ID:2Kl3NwC5
ダウソ 延期 (貞ДΦ) ジーパンハゲ呪ウ!
48名称未設定:03/01/29 18:00 ID:33qKm4/+
皆様今日初めてimovie2(OS X)とiDVDを使用するものです。
iMovieでデジタルカメラで映像(26分)を取り込みますと、
なぜか勝手にクリップ1,2.3と分かれてしまいます。
初期設定で場面ごとに新しいクリップを作成するをオフにしても一緒です。
なんとか26分継続したmovieにしたいのですが、どうして分割されてしまうのでしょうか?
どなたかご存知の方お教え願えませんでしょうか?
49名称未設定:03/01/29 18:12 ID:tw9gjvAv
>>48
HFSとの互換をとるため、ファイル容量2GBを単位に管理してます。
クリップ1,2,3と順番に並べて編集した後、iDVD用に書き出せば
ちゃんと途切れなく続いてますのでご安心を。
iMovie3からはHFS+専用になるので、取込み段階で
継続したムービーになると思いますが。
50名称未設定:03/01/29 18:14 ID:33qKm4/+
>>49さん
ありがとうございます。本当にありがとうございます。
早速再トライします
51名称未設定:03/01/30 03:52 ID:lWfmvT9J
>>46

それは公式発表?
52名称未設定:03/01/30 14:53 ID:d+c0jL+k
マルチになっちまうんだけど、一応良いニュースなのでこちらにも。

ttp://www.apple.com/imovie/audio_effects.html

40種類のサウンドエフェクトがダウンロード可能になってます。
既出だったらスマン。
53名称未設定:03/01/30 22:38 ID:t9Vz5N/h
皆様、私はPowerbookG4 12inchを予約した者です。
新しくデジタルビデオカメラも購入したいと考えております。
(お金が・・・・)
カメラはsonyのMicroMVのが小さくて理想なんですが・・・、iMovie2ではサポートしておりませんでした。
iMovie3に関してはホームページにもまだ載っていません。
もうすぐ日本を離れるので早めに購入したいけど、皆様microMVに適応するか否か、
についてご存じの方いますか?
54名称未設定:03/01/30 22:49 ID:UE2GZljb
あれはmpeg2でしょ?
55名称未設定:03/01/30 22:50 ID:t9Vz5N/h
そうなんですけどmpeg2+αのちょっと特殊と聞いたのですが・・・。
ただのmpg2なら適応しているのでしょうか?
56名称未設定:03/01/30 23:03 ID:t9Vz5N/h
追加
アメリカのホームでの適応覧には
sonyのDCR-IP55やDCR-IP220Kは載ってませんでした・・・。
57名称未設定:03/01/30 23:15 ID:4WIy83Yx
海外で使うならなおさらmicroMVはやめた方が良いと思われ。
日本国内でさえテープは入手しづらいし、値段が高い。
WinならMovieShakerでDV形式にデコードできたはずだけど、
そんなことするんならDVでいいじゃん...。
58名称未設定:03/01/30 23:19 ID:g2IXNN7K
同意。
MicroMVなんてまだまだSONYの独自規格ってな感じですからね。
当分の間というか、永遠にサポートしないと思う。
59名称未設定:03/01/30 23:26 ID:bhP/7Qt/
>>56
>mpeg2+αのちょっと特殊と聞いたのですが・・・。
なに言ってるかわかってます?
>ただのmpg2なら適応しているのでしょうか?
してません。する予定も、しそうな予感もしません。
>適応覧にはDCR-IP55やDCR-IP220Kは載ってませんでした・・・。
当然載ってないでしょうし、将来も載ることはないでしょう。

厳しい言い方になっちゃったけど、こんな感じ。
もう一度冷静になって、デジモノスレでも言って
MicroMVという物がどれくらいのバッタもんか調べてみた方が良いよ。
60名称未設定:03/01/30 23:27 ID:bhP/7Qt/
>>58
あ、カブった。スマソ。
みんな言いたいことは同じだね…。
61名称未設定:03/01/31 00:27 ID:F3LQ1PHB
ちなみに「mpeg2+αのちょっと特殊」というのはmpeg2-TSという
ストリーム用の規格ですね。
D-VHSも採用してるので特殊というわけでもないけど、やっぱり圧倒的に
シェアが少ない。
WindowsのデスクトップならPCIのキャプチャボードで取り込めるやつが
あったと思う。
ただしそれでも対応ハードが限定される。
Windowsでも大きな需要は無し。
62名称未設定:03/01/31 02:23 ID:dnu4VfpI
IMOVE2はもう買えないんだ 
63名称未設定:03/01/31 06:07 ID:6G0Gv/Al
microMVって、最初のカメラが出たときSONYのVAIOですら対応してないって事で
雑誌でけちょんけちょんに書かれていたような。。
6453:03/01/31 08:00 ID:WRVM9Eey
>>56-63
皆様ご教授ありがとうございます。
新規格というのは不安ですが、あの大きさは非常に魅力的でした。
microMVはあきらめてsonyの101Kまたは120それともキャノンの小さいのを購入します。
本当にありがとうございました。
(実は私の実家はβマックスで失敗した口です・・・)
65名称未設定:03/01/31 08:48 ID:YYDP2M1i
>>64
お、よかったよかった。ソニーかキヤノンなら、ま、問題ないでしょ。

ところでiMovie3まだぁ?もう待ちくたびれびれびれ。
今夜あたりにはキャーキャー言ってるだろうか。
66iMovie半月目です:03/01/31 09:16 ID:DXaWJ6uI
DVの映像をiMOVIEで普通に取り込むと、20分くらいで平気で
4GB越えてしまいますよね。
PV映像など取り込んでmpgやmovファイルに落としたいのですが、
保存の際どの設定にすれば最も無難に圧縮出来るでしょうか。

ttp://member.nifty.ne.jp/AOKINAO/BLUEPAGE/b-aboutQT23.html

こちらのページも参考にさせてもらって色々選んで試したのですが、
どうも低容量にならず困っています。
67名称未設定:03/01/31 09:28 ID:6G0Gv/Al
>>66
ビミョーにスレ違いな機が。(機とは以下略
68名称未設定:03/01/31 10:57 ID:DVfxiddw
>>66
QT6でMPEG4にすれば?
こないだテレビでやった「シックスセンス」が、300メガ切ったよ。
69名称未設定:03/01/31 10:58 ID:jWxPSpWO
>>66
とりあえずQT6入れて、MPEG4にしたら?
圧縮率を「高画質」にしていても、300MB→3MBくらいになりました。(320x240にして)
7066:03/01/31 11:19 ID:DXaWJ6uI
スレ違いでしたか( ´Д`)申し訳ありません。
QT6のPROを購入するという事ですよね。今まで無償モノばかり
使ってきたツケが〜・・・でも、トライしてみます。
皆さん、アドバイスありがとうございました。
71名称未設定:03/01/31 11:55 ID:6G0Gv/Al
>>70
エンコ関係に詳しいスレがあるからのぞいてみれば?という事やったのですが、
どこに行っても同じ結論なのかな?
7266=70:03/01/31 12:04 ID:DXaWJ6uI
>67=71さん
こちらに書き込む前にDTV板の方を探してみたのですが、マカー用の
情報を発見出来ず・・・(私が探すのが下手なのかも)( ´・ω・`)
こちらに書き込んでしまいました。詳しいスレ、御存じでしたら
御指南いただけますでしょうか?
73名称未設定:03/01/31 14:40 ID:6G0Gv/Al
>>72
いや、この板の中にありますよ。
僕自身エンコ関係素人なのでアレですが。
2chブラウザをお使いでしたらスレ一覧を眺めていかれればタイトルですぐわかると思います。
ちょっとリンクは避けた方がいいような気もするので探してみてください。
74名称未設定:03/01/31 15:07 ID:+y2439VB
>>73
> ちょっとリンクは避けた方がいいような気もするので探してみてください。

なんで避けるのか、その理由が知りたいよ。
もしかして理ッピングスレのことか?

MPEG AVI MOV 総合スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1021885736/l50
75名称未設定:03/01/31 15:45 ID:6G0Gv/Al
>>74
そです。理スレです。このスレはiMovieっつーほんわか?アプリのスレなんで。。
住民でないぼくが判断することじゃないなと思いました。(ぺこり
76名称未設定:03/01/31 16:52 ID:+y2439VB
>>75
ripする話題じゃないのでそんなスレを紹介するのは激しく間違ってる、といってみるテスト

>>74のスレでいいんじゃない?
MacでMPEGスレは落ちたし。
77名称未設定:03/01/31 18:34 ID:YYDP2M1i
QT Pro スレが懐かしいな。
78名称未設定:03/02/01 01:14 ID:e+pfTD8e
>>69
設定-高画質で1/100?
DVのレートは25Mbpsだから1/100だと音込みで250kbpsだしょ。
320*240の250kbpsってmpeg4でも結構きびしい画質なんでない?
300MB→30MBの間違いでわ?
79名称未設定:03/02/01 04:39 ID:i7nHhpFn
まだー?
80名称未設定:03/02/01 05:27 ID:DDZKNK35
iMovie3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
81 :03/02/01 05:33 ID:pCAQl1in
どこ〜〜??
82名称未設定:03/02/01 05:37 ID:YAFtVgoF
ホントだ。
ついにきましたね。
http://www.apple.com/imovie/download/

83名称未設定:03/02/01 05:39 ID:BO55KWIl
MPEGも読み込めるようになってるな
84名称未設定:03/02/01 05:40 ID:i7nHhpFn
>>83
うそつき!
85 :03/02/01 05:42 ID:pCAQl1in
日本語版は?
86名称未設定:03/02/01 05:50 ID:BO55KWIl
メタルを解除できないな、すぐウィンドウが動いてしまって使いにくい。
こんなことなら全画面モードのままの方が良かった。
87名称未設定:03/02/01 05:51 ID:i7nHhpFn
ってか書き出しのシートとか変なトコからでてくるねぇ。どうなってんだ。
88簡単レビュー:03/02/01 05:56 ID:VKevoHPc
ウィンドウになったけど、最小サイズでもこんなに大きいのなら
あまり意味はなかったんじゃん?と思ってしまう。
1024×768だと、ほとんどの人がDockとかぶっているのでは?
横長画面の場合に不細工じゃないようにってことなのかな。
もちろん作業中でもDockにしまえるので、その点では便利。

クリップのアイコン(?)がただの四角に変わった。
Windowsソフトっぽいというか、安っぽいというか、好きじゃない。

ビューアーをクリップとタイムラインで切り替える時の動きが
クオーツ風でいい(はっきり言って余計だけど)。
でも切り替えスイッチは前の方がわかりやすかったと思う。

iMovie上で音量を変えてもシステムの音量は変わらなくなった。
大抵、iMovieは大音量、OSに戻ると小さすぎだったから嬉しい。

ヘルプが部分的にPDF書類になった(前から?)。
89簡単レビュー その2:03/02/01 06:05 ID:VKevoHPc
書き出しで「詳しい設定」を選ぶと、
そのままQuickTimeの書き出しダイアログにバトンタッチ。
よってMPEG4選択可。将来的なことも含めてナイスです。

クリップの選択したときの反応が明らかに遅くなった。
パチッパチッといかず、ワンテンポ遅れる感じ。
90名称未設定:03/02/01 06:14 ID:e+pfTD8e
ISMA互換作れる!
QT6pro買う必要無し。
91名称未設定:03/02/01 06:49 ID:meh8nVEf
>>86
metallifizer使ってない?
システム環境設定のAPEmanagerから
Metallifizerを選んで
iMovie3を指定してDeMetallifizer。
(↑Metallifizer1.2の場合)
ウィンドウ動かなくなるよ。
解除してもメタル調だけど。
おせっかいだったかな。
92名称未設定:03/02/01 07:23 ID:5ifHZCi2
>83
ほんとだ 
すげぇでかいサイズになるけど読み込むねぇ こりゃいい
9392:03/02/01 07:30 ID:5ifHZCi2
と思ったが 音声無くなる...まぁ仕方ないか
94名称未設定:03/02/01 08:15 ID:MrWNRMt5
iMovie3エフェクトはどない?
フィルム風みたいなエフェクトあってびっくり。前からあった?
アフターエフェクトかなんかのすれでレイヤーつくってうんたらなんたらいってたから、
すごい楽できるのかな。ひっかき傷もいじれるみたいだし。
95名称未設定:03/02/01 08:22 ID:MrWNRMt5
げ。おれのDVカメラ、、、iMovie3にしたら認識しねえ。。
古いですけど、2までちゃんと認識したのになぁ。
96名称未設定:03/02/01 09:10 ID:yqKp+975
iBook16VRAMだけど、心配させられたほど起動遅くなかった。
つか前とかわらない感じ。
音量調整はやっぱり便利。撮影中に入ってしまったノイズを
消すだけの為に、iMovie2のときはトラックに書き出してたから。

>88
Dockにしまうのは前はcmd+Hでやってた。ウィンドウになった意味って
ファイルをクリップ棚にD&Dできるようになったのが大きいと思われ。
できなかったのがマク的におかしかったんだし。
しかし、横方向には小さくリサイズ出来るが、縦にはできないようなので
下にdockがあるとかぶるだろうな。(漏れはdock縦置きなので問題なし)
97名称未設定:03/02/01 09:11 ID:5w2debKc
>>90
ガーン!!

昨日、Proキーを買ったとこだよ… トホホ
98名称未設定:03/02/01 09:25 ID:wH6Tzgvn
iLifeって売り出されているのでしょうか?
まだ?
99名称未設定:03/02/01 11:32 ID:5w2debKc
iMovie2をOS9.2で使用中なのですが、タイトルに漢字交じりの日本語を入れると、
ギザギザになって汚くなります。

プレビューでは、綺麗な字なのですが、貼り付けるとひどく汚くなるんです。
Osakaフォントとか、中ゴシックとか試しましたが変らず。

もうちょっと綺麗に貼り付ける方法はないのでしょうか?
(「下部の帯に表示」を使用)
100名称未設定:03/02/01 11:57 ID:NCK8IoBf
QTファイル、なんとかして音声も取り込みたいなぁ…
101レビュー野郎:03/02/01 12:05 ID:VKevoHPc
>>96
同じく「iMovieを隠す」してた。
>>99
テレビで見れば綺麗だよ。もしくはクソなフォント選んでるか。
102名称未設定:03/02/01 12:36 ID:lHe29NeL
>>95
認識しなくなったカメラのメーカーと型番キボンヌ。
103名称未設定:03/02/01 12:41 ID:h3v+i5Ky
前バージョンの時に既出だと思うが、
iMovie、iPhoto、ともに余計な言語ファイルを削除する事で、
それぞれ20MB、70MBほど軽くなる。

アプリ本体をcmd + I して、使用言語を英語と日本語に絞ってから
パッケージを開いて"Resources Disabled"を削除。
104名称未設定:03/02/01 12:42 ID:TMJj5G0Y
Imovie3単独ではiDVD用に書き出し不可かあ。iDVD3が無いとだめとは。むぅ。

動作そのものには問題ない。改善されてる点多し。Good!!

iDVD3が発売されるまではiMovie2を使っとくかね。
105名称未設定:03/02/01 14:11 ID:fZHdPEQ8
3でも2GBの壁が。。。(´・ω・`)
106名称未設定:03/02/01 15:48 ID:5w2debKc
>>105
まぢでつか? (´Д⊂グスン
107名称未設定:03/02/01 15:49 ID:BOMFCwk8
G4/800以上推奨、という話はホントのようだね。
自分は重さには結構寛容なんだが/500では重かったです。
108名称未設定:03/02/01 16:19 ID:e+pfTD8e
G4@800ではちょっと重たくなった感じかな、立ち上がりとか。
まぁ許容範囲。
あとはiDVD3で120分とかAC3とかサポートしてくれていれば…。
109名称未設定:03/02/01 17:15 ID:wH6Tzgvn
iDVD3でも最長90分でっせ!
120分サポートしてくれればいいのにな〜
110名称未設定:03/02/01 17:16 ID:dEm+Cxku
pismo400だと全然ダメ
こんなに重くては使い物にならん 残念
111名称未設定:03/02/01 18:36 ID:1rdPcQqD
iMovie3????????
?????????????????????????????????????????
??????????SONY DVMC-DA2(DV?????)
112名称未設定:03/02/01 18:37 ID:1rdPcQqD
iMovie3バグってやがる。
まともにキャプチャできないっつーか編集モードと切換えるとキャプチャが動かなくなる。
キャプチャデバイスはSONY DVMC-DA2(DVコンバータ)
113名称未設定:03/02/01 18:51 ID:i7nHhpFn
MPEG読み込めるの? 2も?
114名称未設定:03/02/01 18:52 ID:gDXYfq36
12inchのpowerboogでの動作反応はいかが?
だれか試した?
ところで新しい12inchのsuperdriveは付属しているのかな?
115名称未設定:03/02/01 18:59 ID:h3v+i5Ky
MPEG-1は、読み込む時に無音声DV形式に変換される。
116iMac350:03/02/01 18:59 ID:aefGTz1u
iMovie3
トランジッションを3つのクリップに同時にかけたら、
クリップの順番が入れ替わり複製を作っておかしくなりますた。

マシンパワーが足りないせい?
117名称未設定:03/02/01 19:20 ID:MoE6A80e
>114
アポーストアでカスタマイズ可能。

>116
そのとーり。

マシンパワーのせいにしてiMovie3がカスだというな〜
結構の数でバグ持ちでわあるが。
118名称未設定:03/02/01 19:32 ID:ZKseltzf
MPEG読めるみたいだけどMPEG2は不可だね。

iMovieのほうがPixeDVよりも細かい編集できるので、MPEG2そのまま読めるといいのになあ。
119名称未設定:03/02/01 19:36 ID:efnfMM0l
>>112

おお!同士よ!
やっぱアプリの再起動しか手はないのか?

つーか、こんな状態だと、使えないから前のバージョンに戻したいよ。
120名称未設定:03/02/01 19:38 ID:nRvB8WTT
ソフトウェアアップロードでダウソ中…
121114:03/02/01 20:02 ID:gDXYfq36
>>117
ごめん、かき間違い
superdriveにBTOした12inch PoweBookが届いた人には
きちんとiLifeついていた?
122名称未設定:03/02/01 21:17 ID:DOesP+OK
ちょいと質問
apple.comにある>52のaudio effect集ってどこに入れれば
iMovie3で認識きます?
Home>ライブラリ>iMovie>Sound Effects
ていうそれらしき所につっこんでみたけどiMovie3から選べませぬ。

iTunesの方に入れれば認識するんだろうけど、出来るだけiTunesの
方に効果音は混ぜたくないんですよね。

どなたかヘルプミー
123名称未設定:03/02/01 21:29 ID:h3v+i5Ky
ウェブから落としたSEを「WebSE」とでも名付けたフォルダに入れて、
iMovie.app/Contents/Sound Effects に格納すると、ちゃんと認識してる
みたいだけど。

/Contents/Resources/projFolder.icns
/Contents/Resources/app.icns
あたりのカスタムアイコンって、用意するだけ用意して、使うの忘れてる
んだろうか。
124名称未設定:03/02/01 21:31 ID:ZKseltzf
>>122
iTunesにEffectsというジャンルで分けたら?
125123:03/02/01 21:35 ID:h3v+i5Ky
あ、原因わかったかも。

俺の場合は、Webから落とした音声はぜんぶAIFFに変換してます。
SkywalkerSoundあたりのデフォルトはMP3で格納されてるみたいだけど。
126名称未設定:03/02/01 21:48 ID:gDXYfq36
皆様、デジタルビデオカメラを購入しようと思うのですが、
画素数って結構画質に関係しますか?
ビデオカメラをiMovieで取り込んでiDVDに落としています。
(圧縮率とか設定とかetcはなしで。。。、よくわからん素人なんで
いつもデフォルトの設定でやっております)
考えているのはsonyのPC101K(動画70万画素ぐらい)かPC120(画素100万画素)です。
これぐらいの画素数が画質にかなり関係するのか?
またファイルサイズもかなり変わりますか?
iMovieの動作スピードにもかなり影響がありますか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
127名称未設定:03/02/01 21:59 ID:nfQjSvmK
iMovie3でslickって使える?
128名称未設定:03/02/01 22:04 ID:h3v+i5Ky
>>126
画素数は、はっきり言って数字ほどの影響はないと思う。
たとえば30万画素のに比べて100万画素のが3倍綺麗かっていうと、
全然そんな事はない。むしろレンズその他の、「どれだけ暗い場所
での撮影に耐えられるか」の方が大事かもしれんね。曇天下で撮影
するだけでいきなりノイズがアップするようなのも昔はあったし。

あ、とは言ってもCCDが1枚のものと3CCDのものとでは、誰でも
認識できるぐらいに全然画質が違います。それなりに高画質を求める
なら3CCDのが良いと思うよ。あんまりスタイリッシュなモデルは
ないと思うけど。

DVで撮影したものは、どんな画素数のカメラだろうが「動画」の
ファイルサイズには関係ありません。これはDV Streamっていう
規格で定められているファイル形式。静止画像を撮影した時に
ファイルサイズに差が出るのはデジカメと同じ。画素数に準じる。
129名称未設定:03/02/01 22:06 ID:chtSgZ3w
>>126
まずは、ファイルサイズは画質に全く関係なくほぼ一定。あっても誤差程度。
iMOVIEの動作速度にも全く関係なし。
画質的には風景とか暗がりとかで撮影するなら変わってくるけど、
日光下、もしくは照明下での撮影だとあまり差が感じられないかも。
まあ、2台並べればわかる程度の差だと思えばよろし。
130122:03/02/01 22:17 ID:DOesP+OK
>123  認識せづです。
>iMovie.app/Contents/Sound Effects に格納する
これはiMovieアプリをコンテクストメニューで開いて、
「パッケージを開く」の中の事ですよね?
Contents内にSound Effectsが無かったので自分でフォルダを作り、
その中に「Hollywood Edge」ていうフォルダを作って入れたんですけど。
うーん、>125で書かれているようにaiffにしないと駄目でしょうか?
出来るだけfile量を小さくしたいです。

>124
iTunesの中に入れると全曲シャッフルの時やiPodに入れる時
邪魔になりませんか?
iPod持ってないですケド。


つーか、>122で書いた「Home>ライブラリ>iMovie>Sound Effects」
内に入れて認識しないとなると、このフォルダの意味は?って感じです。
131名称未設定:03/02/01 22:20 ID:h3v+i5Ky
>>130
ごめん、間違った。

iMovie/Contents/Sound Effects
じゃなくて、

iMovie.app/Contents/Resources/Sound Effects

だった。MP3のままでもいけるか試しておくれ。
132122=130:03/02/01 22:27 ID:DOesP+OK
>131
おー!いけました!!mp3のままです!
very very thanx
133名称未設定:03/02/01 22:33 ID:tZWlloTb
>>112

ウチおんなじの使ってるけどダイジョウブみたいよ?
取り込んだ後、何回切り替えてみても平気。
環境はG4/450です。
134126:03/02/01 22:41 ID:gDXYfq36
>>128,129様
ご教授ありがとうございます。
勉強になりました。
3CCDは非常に魅力的ですけど、あまり画質にこだわらないので小さいのにします。
PC101Kかな?
デジカメでは画質にこだわってCamediaのC-4040を購入したのですが、
結局大きいのがわずわらしくてsonyの小さいデジカメが欲しくなっています。
135名称未設定:03/02/01 22:41 ID:DOesP+OK
米appleにあるaudio effects以外では何か良いもの知りませんか?
iDiskの中にフリー素材が結構あるけど全部おとすと1.3Gくらいになって
iDisk重いし途中であきらめたよ。
おもしろ系ないですかね?とりあえず今編集してるムービーには
嘉門達夫の「川口浩探検隊のテーマ」を使ってるけど。


しかし何つーか、iMovie3の写真でiPhoto2のみを参照する事を機に、
エロ画像用ビューワーを新しく探さなくては。
iMovie3の「写真」をクリックしたらいきなりオマ○コ出てきてビクリしたよ(藁
これじゃ外で使えへん
136名称未設定:03/02/01 22:52 ID:n632XFR+
iMovie3入れてみたんですが、AppleのiMovieページのビジュアルエフェクト一覧のところに
出ているWater Rippleって入ってます??
137名称未設定:03/02/01 22:58 ID:mUKDSihP
>>107
遅レスですが・・・・
システム条件:

Mac OS X v10.1.5以降

FireWireポートを標準装備するMacintosh

400MHz以上のPowerPC G3またはG4プロセッサ

256MB以上の実装メモリ

2GB以上の空きがあるハードディスク

1024×768ピクセル以上の画面表示

QuickTime 6.1を推奨

だそうです。
138名称未設定:03/02/01 23:08 ID:DOesP+OK
>136
Letterbox、Fairy Dustも無いような…代わりに火花、ワイドがあるのか?
HomeoPageの方にはSharpenが2個もあるし。確かに謎だ。
139名称未設定:03/02/01 23:15 ID:h3v+i5Ky
iMovie.app/Contents/Plugins/

の中にはちゃんとLetterbox、Fairy Dust、があるから、
日本語表記する時に"ワイド"、"火花"になってるんでないの。
しかし"火花"ってのは完全に誤訳って感じがするが。

たしかにWater Rippleってのは見当たらない。
140名称未設定:03/02/01 23:38 ID:aefGTz1u
>127

使える。
141138:03/02/01 23:44 ID:DOesP+OK
確かにPluginsの中にはLetterbox、Fairy Dustありますね。
これってfile名は英語だけどiMovieで見ると日本語と言う事は
リソースの.lprojあたりに訳されてるって事ですよね?
それを探れば火花をフェアリーダストに変えたり出来るんだろうか?

water Rippleの代わりに鏡(縦)っていうのが入ってるね。
ミラーとは別に。
142138:03/02/01 23:48 ID:DOesP+OK
ミラーとレンズフレアってどう違う?
143142:03/02/01 23:51 ID:DOesP+OK
スマソ全然違ったね。プレビューが短くて分からんかったよ。
144名称未設定:03/02/02 00:31 ID:PYljbD+8
>>112
formacのstudioの場合、取込みはできるが、音声にノイズが入りまくりで使えません。
145名称未設定:03/02/02 00:40 ID:+84cAaVp
>112
私も同様の症状が出ましたが次のような手順で切り替え出来ました。
1)DVMC-DA2の電源を落としてiMovie3を起動
2)iMovie3をカメラモードにする
3)DVMC-DA2の電源を入れる
試してみて。
146名称未設定:03/02/02 01:39 ID:Uwbo4lto
花火と電流ってどう使うんだろう?
とりあえずプレビューのちっこい画面で位置を動かせるのはわかったけど、
それだけかなぁ?
147名称未設定:03/02/02 01:46 ID:c+lSPCVj
>>145
あ、それね何度かやるとiMovieがエラー出して止まるし、100%治るものでは無いのは確認済みだ。
っつーか一度キャプチャできない状態でDVコンバータの電源が入っていると大量にコンソールエラーログ残ってるから、どう考えてもバグだよ。
148「お願いします」:03/02/02 03:31 ID:XlirRPMB
オーディオを、クリックすると終了してしまいます。
再インストール、初期設定などを捨てても再現されます。
同様の方、原因、解決方法を知っていらっしゃる方、教えて下さい。
宜しくお願い致します。

PM MDD 1Ghz dual / 1.75GB

iTunesには、20GB以上のMP3が入っていますが、関係ありますか?
149(・∀・):03/02/02 05:21 ID:koHeupzs
>>148 iTunes 3 Music Libraryが壊れてるんじゃないかな。

バグ1:写真で、pictフォーマットの画像を適用したら、真っ白の
ムービーになってしまう。jpegは、OK。
バグ2:書き出しで「プロジェクト名.mov」って0バイトの
ファイルが勝手に作成される。

取込みとかは、若干軽くなった感じ。15inchでは、ウィンドウ化の
恩恵がかえってきつい感じ。
150名称未設定:03/02/02 06:52 ID:Dd6LWN0q
書き出しマーカー(あの選択した所が黄色くなる、下にある二つのマーカーです)が、
常時表示されているようになりましたね。

けっこうウレシイかも^^。
151名称未設定:03/02/02 07:29 ID:Dd6LWN0q
環境設定の、モニタ用の画像を「低画質だけどスムーズ映像」と「カクカクだけど高画質」
で選べる項目が、2から3になって無くなりました。

でもウィンドウ縮めるとわりとキメ細かな映りになるので、小さいけどこっちもいいかも^^;。
152すみません、1人レビュー:03/02/02 07:48 ID:Dd6LWN0q
クリップ選択した時に黄色く強調されていたモノがアクアるようになったんだけど、
水っぽく強調されるまでのタイムラグがちょっとカナシイかもT_T・・・(>>89さん既出)。

VRAM不足かな?ちなみにiMac DVです。
153名称未設定:03/02/02 08:16 ID:YPohuK97
Water Ripple(波紋)はOS 9.xのiMovieには入っているのにねぇ。

ところでiMovie3のパッケージの中のClassicってところにiMovie2.1.2が
入っているみたいなんだが、これをOS 9.2.2上で起動しようとしたけどできないね。
前のやつと入れ替えてみたりしたけどだめみたい。

しかし、なんでこんなのが一緒に入っているんだろう?
154>>148「自分にお願いしました」:03/02/02 08:27 ID:orm6/HcY
原因判明致しました。
システム環境設定で、PCIオーディオ入力選択が原因でした。
出力選択は問題在りませんでした。
ちなみに、echo MONA 使用しています。
iTunes、Logicなど、全てこれでモニターしています。
他のメーカーのオーディオカードは、問題ないのでしょうか?
今後、ドライバーの更新で解決するのでしょうか?
155名称未設定:03/02/02 08:38 ID:OvLOJT8R
imovieで読み込めるMPEGもあるようですが、詳細をご存じの方
教えてくらはいおながいします。
156名称未設定:03/02/02 08:58 ID:Dd6LWN0q
ちなみに2ではモニタしながら(取込みではなく、モニタリングです)では
とても他のアプリは重くて使えなかったのですが、3は十分いけます。
ジャガーに最適化って、こういうことをいうのか?

ウィンドウをドックにしまえるし映像キレイになったし、
マックでわりとフツーにテレビ観てます。
157133:03/02/02 09:05 ID:ZEXjTJui
ホントだ、、ソニーのコンバータ
起動前に電源入ってると切り替えできない。
158名称未設定:03/02/02 09:46 ID:fQ/zlpcR
>>155
iMovieで取り込めるのは早い話がQuickTime Playerで再生できるファイルだけ。
デフォルトで読み込めない物でもそれなりのコーデックをインストールしていて
QuickTime Playerで再生できるようなら取り込める。
たとえばApple製有料のQuickTimeMPEG2componentを入れていればmv2でも映像は取り込める。
159名称未設定:03/02/02 09:48 ID:Dd6LWN0q
ちなみにコンバータ、カノープスADVC−200TVは
一応今の所は正常運行です。キャプりもできましたです。

とにかくモニタの映像キレイになったなぁ・・・。
160名称未設定:03/02/02 10:12 ID:Dd6LWN0q
>>155
既出っぽいけどちょっとご報告。
1分のペグ1(22メガ)を読み込んだら210メガになりました^^;。

ちなみに音無になりました。
161名称未設定:03/02/02 10:34 ID:ia9QvVKL
iBook16VRAM/384Mで30分程度の素材で編集してるけど、
そんなに激重とは思わないなあ。
クリップ棚の表示が『クリ...01』からちゃんとクリップ01って出るように
なって嬉しい。カコ悪かったからな。
クリップ棚のクリップをドラッグして遠いところに移動する時、スクロールが
いまいち不安定な感じなんだけど、どこに持っていったらスクロール継続する?

iPhotoの写真選びやすいのはgood。ライブラリであらかじめ整理しておけば超簡単。
162名称未設定:03/02/02 11:09 ID:/H9B5Hbl
たびたびですが、ご報告。これ3になってからの事かな?

あるクリップ(A)をアクア強調させて、他のクリップ(B)をドラッグしてゴミ箱に
落とすと、アクア強調した方のクリップ(A)がゴミ箱へいきます・・・。
ちなみにクリップファイル(右側の枠)内での移動は無問題。

さっきゴミ箱を空にしたら、知らぬ間に大事なCMを消し去っていましたT_T。
163(・∀・):03/02/02 14:16 ID:B5f4gLos
>>162 そうなりますね。逆に選択していないと、ゴミ箱に逝かない。
あと、ゴミ箱が空になりません。終了、起動で復活しちゃうよ。
164名称未設定:03/02/02 15:32 ID:ia9QvVKL
>162 クリップをちゃんと一回選択して青くしてやらないと
なにかとおかしいですな。
順番かえて再生ボタン押したら最後に触ったクリップでなく
選択されて青かったのが再生されるのも気持ち悪い。
165155:03/02/02 15:40 ID:OvLOJT8R
>>158 , 160
レスありがとうございます。
なるほど、そういうことだったのか。
imovieってQTのコーデックとリンクしてんだね。

ただ、読み込めるMPEGとそうでないMPEGがあって、
ちと悩むが。。。
166名称未設定:03/02/02 16:38 ID:mhn/Lk7S
>>165
CAPTYのMPEG2は読めないです。
167名称未設定:03/02/02 19:06 ID:wAVtYFku
アップルのホームページでiMovie3ダウンロード始まりました!
168名称未設定:03/02/02 22:30 ID:sXxfN3jM
>>167
何回やってもダウンロードが途中で止まるよ(; ;)ホロホロ
78MBとか微妙なところで・・・

一体どうなってんだろう?

やっぱりフリーなソフトは雑誌の付録のCD−ROMに入れて欲しいな
ダウンロードできないんじゃ、フリーにしてもらっている意味がない
169名称未設定:03/02/02 23:03 ID:ADnDIxeh
>166
横から割り込んで申し訳ないが、
captyTVのmpeg1は読み込めます?
うちではmpeg2だけでなくmpeg1もグレー表示なんだが……。
ちなみにcaptyTV以外のmpeg1はOK。

OSX10.2.3、iMovie3、QuickTime6.1(mpeg2コンポネート入り)
170名称未設定:03/02/03 02:40 ID:pGPuo/SU
iMovie3でMP4に書き出す時、一緒に.mp5noファイルができるんですけど…
動作に関係ないからいいっちゃいいんだけど、これって何ですか?
171名称未設定:03/02/03 02:43 ID:kMbsQDrS
CAPTYのMPEG2をPixeDVでDVD素材用に書き出し

でき上がったm2vとaifをiMovieにとりこめばきめ細かな編集ができますね。

んで、DVD用素材にしても、まぁ多少画質落ちるけど、CAPTY DVDみたいに編集ができないのと違って細かく編集できるのはなかなかよくない?
172名称未設定:03/02/03 02:59 ID:Do/K4/ai
>>170
書き出し完了したら消えますよね。
何か意味があるんでしょうけど、何をしてるのか知りたい。
173名称未設定:03/02/03 03:35 ID:JF8APFki
>169 自己レス
「ファイル」→「読み込み」じゃなくて直接ドラドロばらOKでした。
でも「ファイル」→「読み込み」でもQTで作ったmpeg4なら読み込めるのに何でやろ…。

1分のmpeg2読み込むのに5分くらいかかるねぇ。
174155:03/02/03 03:45 ID:IWAux4Is
>>169
CaptyのMPEGは1,2共に読み込み不可です。
レートを変えてもムリでした。

ちとスレ違いですが、CaptyのMPEGをimovieで読み込むなら、
PixeDVでm2vとaiffに割って、m2vをQT(Pro版)でDVストリームで
書き出し(あるいはmm2cなどのソフトでQT形式に書き出し)て、
imovieに取り込んでaiffをかぶせる等の方法があります。
175169=173:03/02/03 07:42 ID:aw0xlPFg
>174
いやそんな面倒くさい事しなくても上で書いたように
クリップ覧(?)の所にドラッグすればOKだよ。
176名称未設定:03/02/03 10:45 ID:cfQunoXR
>>175
音声失われません?
177名称未設定:03/02/03 10:56 ID:8sHv/O61
QT ProでもMpegの編集不可なのに、 iMovieでできるの?
178175:03/02/03 10:56 ID:aw0xlPFg
>175
もちろん失われます。QuickTimeの仕様ですから…。
音声の事は色々な所で散々既出なんで言わずもがなかなと。

あ、QT仕様ついでに一つ。
captyで分割したm2vは容量が大きいとエラーを起こしやすいので注意。
まぁ、だれも2Gとか読み込むやつはおらんだろうが。
その場合は元のmpeg2を映像用に、captyで分割してできたaiffを音声にすると吉。


だんだんスレ違い気味になってきたので激しくsage
179名称未設定:03/02/03 11:06 ID:QgqtlnCc
>>177
iMovieに取込む時に一旦QT形式に書き出していますね。
mv2とaiffに分離したファイルで編集可能ですが
編集後の書き出しはMPEGではできないので
MPEGで保存するには別エンコが必要ですね。
180175:03/02/03 11:13 ID:aw0xlPFg
178の>175は>176の間違いでした。

あと>175で書いた「面倒くさい事」ってのはQTでDVストリームに
書き出すという所です。
たぶん容量的に見てiMovieにドラドロしてるときにDVストリーム形式に変換してるんで。

>177
上で書いたようにおそらくDVストリーム形式に変換してるので編集が可だと。
ただQTproでmpeg2は何にもいじれなかったような気も。ただ見れるだけ。
181名称未設定:03/02/03 11:30 ID:xTxDE7pI
iMovie3でMPEG2ファイルが読み込める、というより
iMovie3にはMPEG2ファイルのDV形式へのエンコード機能がある、

と書いた方が誤解が無いかもと言ってみるテスト。
182177:03/02/03 11:32 ID:8sHv/O61
>>179、180
サンクス。ということは、>>174さんの方法をiMovieでやってくれるわけですね。
うーん、しかしそうなると画質の劣化は避けられないか…
183名称未設定:03/02/03 11:34 ID:cfQunoXR
んで結局まとめてくれ

MPEG2をiMovieにドラドロしても、音声失われるんですか?
184名称未設定:03/02/03 11:39 ID:vPmSDr3s
牛なわれるよ
185名称未設定:03/02/03 11:43 ID:cfQunoXR
じゃぁ結局AIFFとM2Vにせんとあかんか? まいったなこりゃ。
186名称未設定:03/02/03 12:06 ID:vPmSDr3s
まぁあくまでiMovieはパーソナルDV編集ソフトだからね。
でも素材として取り込めるだけでもかなり大きな進歩!
おかげで今プラグインを使ってムービーinムービーてゆうか、デジカメで
とったムービーの一部分に映画をリップしたmpegを合成して同時進行で
何か意味をもたせた面白いムービーが出来ないか模索中。
ま、別にこの場合mpegじゃなくても構わないんだが(w
187名称未設定:03/02/03 13:37 ID:cfQunoXR
要は今までQuickTime ProでDVに変換する手間があったのが
自動でやってくれるようになったってだけですわな!?

ところで、パンティーのMPEG2をDVってのにすると、すごく画質堕ちませんか?
188名称未設定:03/02/03 14:45 ID:IWAux4Is
そもそもMacがMPEGに疎すぎるんだよ。
だいたいMPEG2観るのに別売コーデック買えって事自体おかしい。

まー、がんばってDVD Studio Pro買えば問題は全て解決するが。
189名称未設定:03/02/03 17:00 ID:Do/K4/ai
MPEG2のためにDVD Studio Proなんか買うくらいだったら
安いWin機買うべし
190名称未設定:03/02/03 17:02 ID:cfQunoXR
CAPTYでキャプったMPEG2を画質を落とさずにiMovieで編集できますか?

最終的にDVDにしたいんですけど。
191名称未設定:03/02/03 17:09 ID:T9r5t7X1
>>190
無理
192名称未設定:03/02/03 17:15 ID:cfQunoXR
分かりました。諦めます。
193名称未設定:03/02/03 18:49 ID:6gJwgNMV
多分スレ違いだと思うのですが
WinでiMovieライクに使えるアプリって無いですか?
canopusの製品類が使いたくてWinに替えようと思ってるのですが
長年の慣れも有るのですが、ちょっとした切り張りなどiMovieの
簡単操作性も非常に捨てがたいです。
どなたか御存知な方がいらっしゃいましたら教えて下さい。




194名称未設定:03/02/03 19:04 ID:50AoQpjI
何をもってiMoveiライクと言わんとしているかわからんが
WindowsXPならWindowsムービーメーカーってのがただで使える.
195名称未設定:03/02/03 19:13 ID:we5n4MGR
iMovie3のMPEG2ファイルのDVスト形式へのエンコードって、
結局QTのMPEG2コンポーネントは必要なんだよな?
要らないのか?

>>194
でもWindowsMedia形式でしか書き出せなかったような…
196193:03/02/03 19:18 ID:6gJwgNMV
>>194
あっ、そうなんですか?
当方98SEとW2Kしか使った事がなかったので・・・・
Windowsムービーメーカーって
iMovieと比べて操作性はどうなんでしょうか?
高度な操作はPremireやAfterEffectsを使用するので
望まないのですが、単純な切り張りやクリップの並べ替え
などは如何でしょうか?
197名称未設定:03/02/03 21:31 ID:tLWirW0H
CDへの書き出しの選択が前は、たしか大 中 小とかあったと
思うんですけど、細かい設定が知識がないんで苦手なんです。
前のCDへの書き出し 大 ってどう設定すればいいんですか?
誰か詳しい人いれば教えて下さい。
自分なりにセレンソン3とかいろいろ試したんですが、いまいち
違うような気が…
198名称未設定:03/02/03 22:40 ID:N8UbX0g5
>>196
詳しく正確な事はwin板行って訊いてくるべし。
199名称未設定:03/02/03 23:24 ID:Fy3rql2f
3になってから、切り出しマーカーでかこって黄色くして削除すると
ひとコマ残ってしまう事があるのですが何とかならないでしょうか。

ばぐでしょか?
200196:03/02/03 23:56 ID:UrA/NiYo
本来はそうなのですが
win版に逝くとiMovieなんか使った事が無いと言われそうで
mac版なら両刀使いの人がwin版よりも多いかな〜と
思いますた。
板違いスマソ!
201名称未設定:03/02/04 00:44 ID:X9erGr11
>>199
確かにズレることがあった。
でも柵からタイムラインに移動させるとまたズレたりとか…よくわかりません。

さっき2時間もののTV番組を.mp4で書き出したら、後半の音声がズレズレで萎えた。
それから書き出し時に最終的に.mp6というファイルまで作られるみたい。
202名称未設定:03/02/04 00:57 ID:vScOt+M6
iMovie3にしてみたけど、やっぱり遅いよね。
アポーのDiscussion Boardでも指摘されているみたいだし。
今日本格的に使ってみたけど、これならiMovie2の方がよっぽどキビキビ動く。

というわけで、わざわざもう一度iMovie2をインストールし直してみました。
読み込み→いらないところのカット、クリップの順番入れ替え(専門用語知らん、スマソ)
ってところまでは「2」の方でサクサクやって、最後の仕上げを「3」でやることにしてみたよ、しばらく。
これ、どうだろうね。これでもストレスがたまるなら、思い切ってFCEか?
203名称未設定:03/02/04 01:11 ID:M0IiXNVZ
>>196
Winムービーメーカーって、最近出た新版でやっと720×480(DVサイズ)が
使えるようになったらしいね。結構、iMovieを意識してたりして。
XPについてたやつは320×240までしか扱えない。俺も今度、新版使ってみよう。
204名称未設定:03/02/04 01:31 ID:Unf2mf08
それで結局のところ、QT6.0PROがあれば、ムービーを圧縮してHDをそんなに使わずに快適に編集できるということでしょうか?
まじでiMovieだけで短編映画を編集してみるかな。
いかがなのでしょうか皆様。
教えてくださいませ。
205名称未設定:03/02/04 01:34 ID:1t4h6DLV
>>204
多様なファイルを読み込めるとしても、
編集時に使えるコーデックはDVストリーム形式のみ。

QT 6 Proで圧縮された動画でも、iMovie上で取り扱う時にはDVストリーム形式に
変換する必要がある。当たり前だけど、「DV編集ソフト」ですから。
206名称未設定:03/02/04 02:06 ID:p44EPeih
クレイムービーでも作ってみるかな。
デジカメで一コマ一コマ撮影して。
iPhotoと連携できるってのはやはり大きいよ。
207名称未設定:03/02/04 02:17 ID:HY1g908O
DVもいいけど、MPEG2編集ソフト希望! CAPTYについてるやつじゃ話にならん。
208名称未設定:03/02/04 02:48 ID:v39xw4H2
>>207
そういう意味では、Appleの戦略は日本の現状を把握して無い。
ズレてるよね。
209名称未設定:03/02/04 06:46 ID:rQu+ccNY
>>200
ちょうど今売っている週刊アスキーでWinムービーメーカーの特集を
やっていますね。
立ち読みしてきましたが、iM3のAquaインターフェースにうっとりの
この時期にあの画面写真見ると、なんだか(以下略
210名称未設定:03/02/04 09:47 ID:lvPv4MGs
>>209
winムーニーメーカーのインターフェースもどうかと思うけど、
アクアだって決してほめられたものじゃあない。
>>209はそんなものを賞賛する前に、古着屋でも行ってセンス鍛えろよ。
211名称未設定:03/02/04 09:54 ID:Jsa7aNmu
ムーニーたん....
212209:03/02/04 10:00 ID:rQu+ccNY
>>210
えっと・・・最終行、どういう意味でしょか?

それにしても確かにかなり重くなったけど、iMovieも3になってようやく
OS Xのアプリっぽくなりましたね。
下のまな板に並べて全選択すると、壮観です^^。
213名称未設定:03/02/04 10:10 ID:3WyW3Xd5
前にSONYのDVコンバータで取り込み⇔編集モードを切替えると
キャプチャが動かないって人いたけど、
カノープスのADVC-200TVでもなるなあ。

しかもせっかく設定したTVチャンネルが消えてる....
めんどくさー!
214名称未設定:03/02/04 10:24 ID:uqzkgTob
>>154
亀ですが。
MOTU828で音声入力しようとしても同様に落ちます。
つーか前バージョンからそうなんだけどね・・・
3になったら使えるの期待してたんだけどなぁ。

こうなったら、噂のiTrack登場&iMovieとお手軽連携キボンヌ。
215名称未設定:03/02/04 10:31 ID:rQu+ccNY
>>213さん
うちのADVC-200TV君はフツーに動いてくれますです。

なんでだろう。
216名称未設定:03/02/04 10:55 ID:O/bmJ5Hg
iMovie2を上書きされずに3を使う事はできるの?

217名称未設定:03/02/04 11:49 ID:zz4ZrPHT
>216 不可能

ホームから落とそうがアップデート経由で落とそうが、
iMovie3に置き換えられる。
iMovie3とiDVD2との連携プレーは出来ないので注意。
218名称未設定:03/02/04 12:03 ID:ehRfEsKp
iMovieってDVも640x480でしか編集できないんですか?
それって非常にしょんぼりじゃないですか?
219名称未設定:03/02/04 13:03 ID:7ND2IrZ1
(´・ω・`)
220名称未設定:03/02/04 13:11 ID:rQu+ccNY
ビデオモード側での音量調整はシステム音量に干渉してしまいますね。

しかも正確に動かないし、ちょっと困ったさんだ。
221名称未設定:03/02/04 14:34 ID:B6naSoST
QuickTime pro って金払う価値ありますか?
パッケージ版とかないのかねぇ。
iLifeにバンドルされればええのに。
222216:03/02/04 14:46 ID:8fqMrII4
>>217
教えてくれてありがとです。
223名称未設定:03/02/04 15:10 ID:TEvuWijw
>>218
DVは720に決まってるだろが
224名称未設定:03/02/04 18:15 ID:Z/FQ7ONr
>>221
あとMPEG2コーデックもな
それで6800円〜7800円なら俺は買うんだけどな
ってどっかのスレッドにも書いたけど
225名称未設定:03/02/05 03:18 ID:XkVcxD0z
>>わずか\3,780(税込)....(あぽHPより)

わずかか。3,780円がわずかか。....あっぷる社員は普段どういう生活をしているのだろう...。
226名称未設定:03/02/05 06:20 ID:fr5l1ahx
3にしたら2で作ったのがうまく動かない……。なんで?俺だけ?死にて
227名称未設定:03/02/05 07:01 ID:o2J+rgGD
>>216
まず、iMovie2を圧縮または別の場所にバックアップ。
iMovie3のインストール後にそれぞれを
「iMovie2」「iMovie3」とかリネームして
iMovie2をアプリケーションフォルダに戻すと両方使えるよ。

プロジェクトは2、3どちらでも開いて
クリップ、タイムライン共にそのまま編集できる。
ただしクリップ名に日本語を使うと3で開いた瞬間に化けるから注意。

ウチでは2でしかキャプチャできないので
キャプチャ用に2を使う状態が続いてる…。

ちなみにQS 800dual / 10.2.3 / SONYメディアコンバータDVMC-DA1。
228名称未設定:03/02/05 17:22 ID:fr5l1ahx
なるほど!3本当に使えないよ。取り込んだ音楽はちょっととぶし。
エフェクトもうまくかからん。 死にて
229名称未設定:03/02/05 18:20 ID:fIT++Hne
>>228
マシンのスペックは?多分それが。。。
キラーアプリらしいもん。
230名称未設定:03/02/05 21:39 ID:kvQt2GUO
禿をキラーしたいです
231名称未設定:03/02/05 21:51 ID:06R6+Skr
2と比べるとちよっと重くなったのかな?
うちでは普通に使えてるけど。

iDVD3 早く出荷してもらいたいものだね。
232名称未設定:03/02/06 00:05 ID:CqqSBfEM
ソフトフォーカスエフェクトを使うと25年前のドキュメント
映像みたいな、結構いい感じがだせますね。
233216:03/02/06 00:11 ID:eDvmEB5z
>>227
情報ありがとです。すごく助かりました!
234名称未設定:03/02/06 00:11 ID:qUpgW9WE
iMovieで映画を作ろうと考えているのですが、
DVで撮影した素材を編集時にスローにしたり
早く動かしたりとかできるのでしょうか?

ジョン・ウー監督の映画みたいなイメージに仕上げたいと考えて
いるのですが・・・。

235名称未設定:03/02/06 00:41 ID:HRf+4TS4
前スレにあったかもしれませんが、、、

写真を読み込む時って、あのエフェクトみたいなんかけながらでしか読み込めないんですかね。
2までは、さくさくっと写真読み込んでくれて早かったんですけど、
あの写真の読み込みの時間だけは、ちょいうざく感じます。

ひょっとしたらさくっと読み込める方法があるのかもしれませんが、、、
236名称未設定:03/02/06 01:28 ID:8Dzqs2uT
ビューアの表示切り替えの時、何げにアニメーションしてるのがイイネ
237(・∀・):03/02/06 02:03 ID:/Jby7BAL
>>234 いちおう、出来ますよ。iMovie2でも可。
ゲームのプレイなんかを取り込んで、早回しとかやってます。
238名称未設定:03/02/06 02:24 ID:BneDMD8n
脳内なら出来るよ。
239名称未設定:03/02/06 02:36 ID:srqekXVP
>>234
撮影の時からスローな動きや素早い動きをする方が確実。
あと、編集はジョン・ウーにまかせた方がもっと確実。
240名称未設定:03/02/06 02:49 ID:1VMyEUbJ
初めて書き込みします。
大変初歩的な質問で申し訳ないのですが、
現在、ibookでimovieを使って編集してるのですが、
「ファイルを読み込む」でphotoshop形式の画像(640×480)を読み込んでジャギーが出たので、
16さんの言うとおり、720×540にして、読み込みましたが、ジャギーがでます。
DVテープに書き出しましたが、やはりジャギーがでたままです。
そのテープVHSに落としたものを14型のテレビで見るとジャギーは出ませんが。
最終的に、DVDに焼いてibookで観賞したいのですが、どのようにすればジャギーが解消されるのでしょうか?

241名称未設定:03/02/06 06:54 ID:ymgjAzZk
iLifeは2/8発売だそうです。
やっと買えるぜ〜OSもジャガ〜だ〜
242名称未設定:03/02/06 06:55 ID:ymgjAzZk
買うのは良いんだけど
ADVC-100はiMoves3で問題なく使えるのでしょうかね?
ちょっと不安。
243名称未設定:03/02/06 07:10 ID:ySeZACNX
画面を切り取りとかして書き出したいんだけど無理かな。
取り込んだ時のフチが邪魔なんです。。。
244名称未設定:03/02/06 07:50 ID:TJ2xjqFm
>>242
問題なく使えてます
245名称未設定:03/02/06 09:30 ID:bh5GAKUA
>>240
何の画像かわかりませんが、14インチVHSで見えなくなったというアバウト
な話からすると、出るべくして出るジャギーのような気がします。
同じようなものがうつってる動画、テレビ映像などがどう見えるか、確認
してはどうでしょう?
それもジャギるようなら、そういうものなわけです。
246名称未設定:03/02/06 09:59 ID:dlo8h/dw
カノープスADVCは100も200TVも「3で使える宣言」出していいでしょか?

うちは200TVいまんとこ問題無しです。ペグ4がイスマ(ISMA)対応になってから
エンコするのが楽しくってしょうがないです^^。
247名称未設定:03/02/06 11:03 ID:++hbzlSC
>>235
一挙に2、30枚読み込んだら、エフェクトがかかってるのと、
かかってないのとが混在しました。どういう基準になってるのかな??
でも、このエフェクトいいっす。コンバーターもDVカメラも持ってないんで、
今までほとんど使った事なかったけど、パンしたり、つなぎをオーバーラップとかさせたら、
いっぱしのムービーっぽいのが出来上がる(w しばらくはまりそう。
248名称未設定:03/02/06 11:54 ID:SDMY9yDu
>>247
小手先のものを作るにはいい環境かもしれないけど、
しっかりやろうと思うとそういう部分がじゃまになる罠
249名称未設定:03/02/06 12:31 ID:8fm+mtaC
3 はクリップを逆再生にしてスローににするとクリップが動かなくなる。
ちょっと試してみて。もしや俺だけ??   死にて
250(・∀・):03/02/06 13:11 ID:c6djrXT/
>>246 ADVC-100は、一度取り込めない状態になって、電源オフの
経験が有るけどおおむね大丈夫ですよ。
>>243 iMovieでマスクは使えないんだよね。QTproがあるなら下の
マスク使ってみて。cmd+aで選択してcmd+c、マスク先のムービに
cmd+opt++shift+v(拡大縮小して追加)です。
http://homepage.mac.com/turnaface/.cv/turnaface/Public/720x480_4_8mask.mov-binhex.hqx
251名称未設定:03/02/06 14:50 ID:Z4eIIF84
sk-net DAC-100 SONY TRV-20
G4/450 10.2.3
認識○ 読み込み○ 書き出しコントロール○
カメラの電源を入れた状態でiMovie3を立ち上げると応答不可の場合あり。
DAC-100の入力ソースの切り替えでカメラを再認識、iMovieの再起動で解決。
(iMovie2でも同様の症状があり変わらず)
G4/450ではクリップの移動などの作業が重重。
252名称未設定:03/02/06 20:29 ID:dT0p7IPA
デジタルビデオカメラからfirewireを通して取り込んだ素材をiMovieで編集したものを
今度は逆流させてデジタルビデオカメラで録画することはできるでしょうか
253名称未設定:03/02/06 20:40 ID:zQkV10Qe
>252
ネタにマジレス スマソ。
http://www.apple.co.jp/imovie/
254名称未設定:03/02/06 21:25 ID:srqekXVP
>>252
それができないんだったら、君はなんのためにDV編集をするのかと小一時間。
255名称未設定:03/02/06 21:56 ID:fO373uy9
>>254
iDVDでDVDに焼いてますが何か?
256名称未設定:03/02/06 22:18 ID:s/+tqGyy
>>255
you can work it out
257(・∀・):03/02/07 03:18 ID:SY8mnlmx
>>252 初めてFWを使った時、ケーブルがinとoutを兼ねるのには
びっくりしたよ。いままで死にそうなくらい(音声R,Lとビデオ
の3本にin,out)のケーブルがすっきり。感動シマスタ。
でも、逆流?は試したことまだないや。
258240:03/02/07 14:46 ID:OztS8YVK
>245
レスありがとうございます。「出るべくして出るジャギー」というのは、元が綺麗ではない画像、と解釈してよろしいでしょうか。
その画像(720×540)というのは、イラストレーターで作ったものをphotoshopデータにしたもので、解像度は72dpi。
ベタ面に白抜き文字が乗っている画像ですが、元がイラストレーターなので、ibook上で普通に開くと非常に綺麗な線です。
が、読み込んで編集してムービーを書き出すとジャギーが出ます。
14インチでジャギーが出なくて29インチのテレビで見るとジャギーが出ますので走査線の数の問題だと思ったのです。
で、書き出したミニDVをibookフルスクリーンで見ようと思いましたが、できないので、確認のしようがなく困っています。
何か重大な間違いをしてる気もしますが…。
どなたか、同じような画像(イラストレーター→photoshop)を取り込んでも綺麗に出るよって人、いますか?
コツをおしえて下さい!かなり焦っております。
259名称未設定:03/02/07 20:52 ID:WSmOSS0g
>>240=258
だから、それはDVフォーマットがテレビへの出力を前提にして(してるよね?)
作ってあるから、ジャギーが出て当たり前なの。
NTSCなモニターに出力したら消えるから安心しなされ。

っていうか、なんで焦ってるの?
まさかiMovieで業務レベルの作品作ろうなんて思ってないよね?
260名称未設定:03/02/07 21:13 ID:qnv/R/SH
>>259
まあ、業務にもいろいろあるからねえ。
映像=地上波と思いこむのは良くない。
資料映像とかであればiMOVIEでも十分でしょ。
未編集の映像見せられるよりかは100%まし
261名称未設定:03/02/07 22:15 ID:fc5c/UxD
iMovie3は2に比べて動作が遅くなりました。
他の方はどうでしたか!?  iBook 800Mhz 12inchを使っています。
音も飛ぶし、なんかあんまり使えない!
262名称未設定:03/02/07 22:18 ID:WSmOSS0g
>>261さん
音が飛ぶのは取込み時のモニタ音声のみじゃないですか?
うちでも取込み中は音飛びしたけど、再生してみたらちゃんと鳴るので
そういうもんだと思ってまつ。
263240:03/02/07 22:25 ID:OztS8YVK
レスありがとうございます。
逆に言ってしまえばNTSC方式じゃないと綺麗に見られないという事ですよね?
240にも書きましたが最終的に、DVDに焼いてibookで観賞したいのですが
DVDに焼いてノート(ibook)で見てもジャギーが出るという事でしょうか?
264名称未設定:03/02/07 22:34 ID:qaF3H63+
>261
1G Dualで使用してるが無問題。
G3 800もあれば動くと思うけど。もしかしてメモリー不足?
265名称未設定:03/02/07 23:09 ID:X6rOsBAi
定期的に出るDQS質問をすいません。
iMOVIEで作った動画を
ウィンドウズOSで見るには
どういった方法・パターンが
ありますか?
266名称未設定:03/02/07 23:20 ID:msaZo0ps
>>261
プロセッサのパフォーマンスが「最高」になっていないのでは?
267名称未設定:03/02/08 00:35 ID:vblSWZi+
>>265
1. QuickTime形式にすれば、Windowsユーザーが
万が一QT for Winを入れてくれたら見られる。

2. AVI形式にする。普通はシネパックしかないので、
ffmpegXやMediaPipeなどのエンコーダを使って
MS-MPEG4にすれば大丈夫。
このへんは専門のスレがあるのでそちらを参照してくだつぁい。
268名称未設定:03/02/08 00:42 ID:6PcDvlye
>>265
>>22も見てみれば
269名称未設定:03/02/08 00:57 ID:GnII9jUG
>>266
どこに設定箇所あるの?
270名称未設定:03/02/08 01:23 ID:w9//HnRX
てか、フェードアウトとかすると音飛ばねえ?
271名称未設定:03/02/08 13:28 ID:L/+zhfS8
Ver3.0.1タイトルを挿入すると、元の音声が小さくなってしまいませんか?タイトルが消えると、いきなり元の音量に戻ってしまって、音声がめちゃくちゃになってしまいます。
272名称未設定:03/02/08 14:28 ID:Bt0sSjJd
iMoive2 とADVC100を使ってますが、iMovie2側が認識してくれません。
取り込もうとしても、カメラが接続されてないとブルーバックで表示
されます。
使用環境は867dual、メモリ256です。
Final Cut Pro 1stと、PISMO400、メモリ1Gでは取り込んでくれます。
何が悪いかご存じの方いらっしゃいますか?
メモリでしょうか?誰か教えて下さいまし。
273名称未設定:03/02/08 16:32 ID:kjBoCfg8
重いし、音が飛ぶし、変なノイズ音は入ってるし。
最悪。早くウプグレードしてくれよん。

iMac 800MHz
274261:03/02/08 19:51 ID:MRpFDg20
261です。

>262さん
音が飛ぶのは全画面再生時の時です。あと再生や停止を
押す度にカラフルボールが出てしまいます。フェードアウト時もたまに飛びます。
メモリーは384MBです。けっこう十分な気がしますが、少ないでしょうか?

>266さん
プロセッサの設定「最高」っていうのは、どこで設定するんですか?
275名称未設定:03/02/08 20:02 ID:aIx0x47u
iMovie3重いねぇ。。。
Cocoaだから軽くなるって妄想は妄想でした。
276名称未設定:03/02/08 20:24 ID:xrulFvP/
iLife来た。
Appleのソフトでこれくらいインストールに苦労したのは初めてだな。
277名称未設定:03/02/08 20:35 ID:amVuRIYd
>>276
詳しく書け!
278名称未設定:03/02/08 20:54 ID:eVwJYZ0e
>>275さん
そっか、2はかーぼんアプリだったんだ。
逆にいえばココアで1発目がコレだと思えば希望が持てる・・・。

いや、持つようにしよっと^^;。
279266:03/02/08 22:20 ID:3r3k9fOB
>>274
いやいや、iMovie側の設定ではなくてiBook側の設定ね。
システム環境設定ー>省エネルギーのオプションタブ
280名称未設定:03/02/08 22:27 ID:XxhsGod5
>272

全面のAD入力ボタンを押すべし!!
認識しなくなったら(しないときは)毎回ADボタン(ブルーダイオードの上)を
押してれば認識します。
281名称未設定:03/02/08 22:39 ID:NSAjjRlr
インストールディスクを開けると中にあるのは「総合」インストーラパッケージの「エイリアス」だけ。
個別のインストールパッケージは「不可視」になっていて通常は見えない。
HDDの中にインストールディスクの中身より新しいバージョンがすでにインストール
されていると(インストーラが認識した場合)インストールできない。
282名称未設定:03/02/08 22:41 ID:NSAjjRlr
291=276ね
283名称未設定:03/02/09 02:54 ID:AFenLB0M
MPEG4に書き出したときに思いっきり音がズレるんだけど…
設定が悪いのかな?
2時間ものなんだけど、CD-Rに入れようと思って700kHz、フレームレートは29.97、
オーディオは96kHzでやってるんだけど…
だれかアドバイスくれ。基準フレームって一体なんなんだー!
284なつきお ◆Ikx9obzOAY :03/02/09 03:21 ID:jjc6s7+e
96kにする意味が分からない。素材は48か32じゃない?
285283:03/02/09 03:27 ID:AFenLB0M
>>284
モノラルで48kHz、ステレオで96kHzと考えてたんですけど…
まさか違ってたのか!
いま懲りずに書き出し中なので翌朝またチェックします。
286名称未設定:03/02/09 03:42 ID:+2xvT7eD
>>285
ネタじゃないよな…
周波数は時間軸だからステレオでもモノラルでも一緒だよ
増やすべきなのはビットレートだね
287名称未設定:03/02/09 06:14 ID:hea1By1X
iMovie3の書き出しMPEG-4なんだけど、
320x240と160x120以外は選べないっすか?
288名称未設定:03/02/09 07:34 ID:DtpfEUHg
>>281
ひどすぎる。iDVDだけのためにCD買ったのに糞インストーラーにはじかれる。
289名称未設定:03/02/09 07:43 ID:DtpfEUHg
>>288
事故レス。対処法はエイリアスのオリジナルをたどれば自明だった。
宇津氏。にしても金払ったユーザーに対してエフェクトのおまけくらい
付けられないものかね。
290名称未設定:03/02/09 09:33 ID:qOhme8RB
>>288
iTunes3.0.1とライブラリのPreferencesのcom.apple.iDVD.plistを削除してからやれば
何とかなると思う。
しかしなんでiTunesが3.0なんだ?
291名称未設定:03/02/09 09:58 ID:ZzZ0fWfs
>>280
サンクスコ・・・・・
しかしながら効き目無し。1度だけ認識するもすぐに成仏。
相変わらずPISMOとFainalはばっちり。(流石に駒落ちスレスレですが。
メモリなのかな?256Mでは嫌なのか?
システムプロフィールでも機器を認識はしてるみたいだし、
VRAM不足でも無かろうて。
絶対必要って訳でもないので、お金かけてパワアプしたらリトライします。
どもでした。(悔しいのだが・・・・
292名称未設定:03/02/09 12:19 ID:/EloBVAa
すまん、iMovie3が快適に動いてる方、環境を教えてくれ。
G4 800で使い物にならないのよ。
スレ見てもそうらしいし。
G4 1G Dualでやっと快適なら諦めるからさ…。
293名称未設定:03/02/09 12:27 ID:ay5wWtD/
>>292
G4 450 DUAL
そんなに重いと思わないぞ。
294名称未設定:03/02/09 12:31 ID:DEi18Iic
メモリの差かも知れない。
295名称未設定:03/02/09 12:32 ID:+2xvT7eD
>>292
メモリ足りてないんじゃないの? 512MBほど積んでみ
それかiTunesとか動かしてたりしない?

Dual 867で申し訳ないけどスゲー快適に動いてるよ
操作性がイマイチって意味なら、どうしようもないけど…
296名称未設定:03/02/09 12:35 ID:4SHOjqBJ
クリップ選択しただけでHDが長々動いていることをみると、
ハードスペックというより、ソフトにも問題があるのかな?

詳しくないので、見当違いな事言っていたら激しくごめんなさい。
297名称未設定:03/02/09 12:47 ID:7e6eoEe7
iPhotoライブラリが複数ある場合、どれが適用されるの?
切り替える事は出来ないの?
298292:03/02/09 13:21 ID:2GqNevfB
>>293-295
この前メモリ512積んだので、今256 + 512です。
他に何も動かしてないんですけど、常にCPU使用率がMax付近を漂ってます。

操作性と言うか、ボタンをちょっと押した、とか、作業を取り消した、
削除したというような、ちょっとした動作でもCPU使用率がMaxを振り切ってしまい、
虹色スピンが始まってしまいます。

Dualが最低条件なのかな…。
それともiMacで三次キャッシュがないのが痛いのかな…。
(iDVDスレでも同じようなこと聞いてるので、不快に思ってる方がいたらごめんなさい)
299名称未設定:03/02/09 13:49 ID:khfLqPuE
G3 iMac600で使うiMovei3は2よりかなり重いね。
動作が2〜3テンポ遅れるわ突然落ちたり
安定性全くで無し
おまけにトーストのプラグイン使っての
VCDの書き出しが出来ないのね。
仕方ないので2に戻しました。
300名称未設定:03/02/09 14:28 ID:iuUIGK4j
>>299
書きだし>Quick Time形式>詳しい設定の
ムービーからToast Video CDでできるだろ
301名称未設定:03/02/09 14:40 ID:ay5wWtD/
iPhoto Library Manager
使ってるけど
iMovie起動時に選んでるライブラリみたいだ。

で、いったん選ぶとキャッシュされるみたいで
再起動するまではそいつが優先される。
302名称未設定:03/02/09 16:04 ID:kc46zeNz
めもり128Mは論外か?
増設するしかないのか?
303161:03/02/09 16:06 ID:6Mmi53NU
>292
iBook16VRAM(700MHz)384MでFW外付けHDで編集してるけど、
そんな目には遭ってない。
HDのデフラグとかしてみたら?あるいはHDが足りないとか。
304292:03/02/09 16:38 ID:Ug09ArOT
>>303
うーん、こっちのiMacに何かしら問題があるのかなぁ。
HDはパーティション切ってるけど、まだ20GBの空きがある。

先にウプデータンでインストしたiMovie3に、iLifeを入れたのがまずかったのかなぁ。
はたまた、HDが断片化してるのかなぁ。けど、ノートン持ってないや。
別の場所で作ったiMovie2のプロジェクトファイルがバグってるのかなぁ。

なんでだろう、なんでだろう、…
305名称未設定:03/02/09 21:47 ID:ELIpjJLF
iMovie3、エフェクトをかけたらムービーがほぼ真っ白になってしまった。
モノはAVIだったかな。
使い始めたばかりなのでこっちの設定ミスかもしれんケド、
何か解決方法がありましたら教えてください。

プレビューではしっかり表示されるんだけどなぁ。
エンコ後になります。・・・レンダリング後が正しいのか。
お願いします。
306161:03/02/09 23:11 ID:6Mmi53NU
>292ありきたりな話ですが、再インスト(以下略
漏れの場合プロジェクトを保存する場所は、専用パー切りして
一つのプロジェクトが終わったらいちいちフォーマットしてます。
断片化すると取り込み他不具合が生じやすいらしいので。
307名称未設定:03/02/09 23:24 ID:LsCW+yc6
ウチにもiLifeが届いた。
iMovie3はすでにダウンロードしてしまっていたので、
iDVDだけインストールしたんだけど、
iLifeに入っているiMovie3ってバージョンは同じなのかねえ?
iLifeのパッケージからインストールした人、教えてけれ。
308名称未設定:03/02/10 01:35 ID:LoWXtS+1
>>301
再起動って、iPhotoを?それともOSを?
なんかめんどくさいね
309名称未設定:03/02/10 01:41 ID:mJvFuNG+
>>308
OS
310名称未設定:03/02/10 06:48 ID:0ARsAGQm
>>307
バージョンは 3.0.1
311名称未設定:03/02/10 14:50 ID:SHI3sdP+
iMovie3重すぎる!なんだこのバージョンアップは!
これなら2で快適に動いてた方がストレスないわい。iBook 800
312名称未設定:03/02/10 15:51 ID:/sSb9zTp
>>311
その分素晴らしい機能が増えたからね。
313名称未設定:03/02/10 16:00 ID:d5mqgIbf
iMac800でDV取り込んで、順序変えて、トリミングして、静止画いれて
タイトル作成くらいまではやったけど、3てそんなに遅くなった?
あまり変わらないような…。スピードは印象無いけど、全画面を占領
されなくなったのは嬉しいでつ。

エフェクトや追加サウンド使うとまた違うんだろうか?
314305:03/02/10 17:26 ID:GGJOWkOY
結局AVIでの編集は諦めて、DVに変換してから作業することにした。
AVIなんかでMovie作るな、ってことか。
アポ製品って、「ショボイことすんな」ってライン引きがあるよな。
結果オーライだけど。

家もiMacだけど、hystericな書き込みをするような重さはないね。
楽しくてしょうがない( ´∀`)
315名称未設定:03/02/10 18:02 ID:RUGexTnu
>>281、289、290
色々やってみましたがiLifeインストーラーに、
「DVDドライブを認識できません」ではじかれます…。
アポのサポートにも「わかんね。」て言われますた…。
解決法できれば詳しく教えて頂けませんか?

ちなみに、MDD867DUALにロジの内臓DVD-R(π-105)、OSX10.2.3です。

早く、ヤキヤキしたい…。
316名称未設定:03/02/10 18:11 ID:ggfcbCHC
>>315
105はどちら(上下)につけてる?
MDD867ならデフォルトでコンボが上段だと思うけど
105を上に(ケーブルセレクトのマスター側)してみたらどうだ?
何故そうするかは書かない。既にそうしていたら聞き流してくれ。

ところで、あんたの元々のレス番は?
317名称未設定:03/02/10 18:17 ID:vAeQciQw
Pismo(PBG3400)でやってる立場はいったい(汗
確かに重いが、エフェクトをいっぺんにかけない、とかの注意してたら
使えない事はないけどなーCPUの占有率も一応50%切ってるし。
318?1/4?I`?¢?Y´?e`:03/02/10 18:25 ID:RUGexTnu
>>316
早速すまそ。
105は増設そのまんまで下にいます。
早速やってみます。

レスはこれが初めてです。
319315:03/02/10 19:19 ID:RUGexTnu
>>316
換えてみましたが…。
上で言ってるオリジナルからのインストールも、
認識しなけりゃダメですかねぇ。

iDVD2では全く問題なかったんですが。
水曜まで待って路地にTELしかないのかな。

後、カキコ変でスマソ。
320316:03/02/10 19:20 ID:ggfcbCHC
>>319
ダメでしたか。スマソ
321名称未設定:03/02/10 20:43 ID:YdY8BuNL
>>298
プロセスビューアはどうよ?
322名称未設定:03/02/10 23:26 ID:nKmW7BtY
iMovie3を使い始めました。
編集後の映像(前後)にカラーバーを入れるには
どうしたらよいのでしょうか。
323名称未設定:03/02/10 23:43 ID:rSffdokw
>>322
>>322
DVカメラ(デッキ)の映像入力にビデオデッキの映像出力をつなぐとか。
とにかくTVを録画できるようにして、深夜のNHKなどでカラーバーを録画。
それをiMovieで取り込む。
繰り返し使えるように、DVストリームを保存しておくと良いです。

マジレスすると、Final Cut ProやPremiereみたいに予め用意されては
いない(よね?)ので、Photoshopとかで似せて作ったのを取り込むっきゃ
ないのではないかと。
324名称未設定:03/02/11 00:07 ID:z9lGVhq+
>>323
なるほど、iMovieにはカラーバーを入れる機能はないのですね。
ありがとうございました!
325名称未設定:03/02/11 00:15 ID:hxvI6GcW
ATSServerを疑え。
メニューバーを操作しただけで虹カーソル(時計カーソルだったかな)
が出るようならほぼ間違いなくこれ。
再起動してみ
326名称未設定:03/02/11 11:03 ID:MpPRSOIv
i movie2で切れてるクリップを1つにする事ってできないんっすか?
映像をバックにエンドロールを流したいんだけど、
長いロールだと映像が切れてる所までしか出来なくて
教えて下さい
327名称未設定:03/02/11 11:49 ID:Gkz8FzJk
ってか3は2より速いと思うんですけど。
ボタン押したときのレスポンス向上してるし。
環境は867dualフルノーマルだけど。
dual仕様なのか?
328名称未設定:03/02/11 14:03 ID:Qf4Ta916
>>327
G4で800以上、しかもDualの環境を持っているのはMAcユーザーのごく一部、
うちのiBook 500ではメモリーが最大でもダメ。 特に編集後DVに書き出す時
映像音声ともにコマ落ちしまくり。 使えまへん。

iPhotoは良くなったんだけどiMovieは対照的です。

買わせたいんだろうな、新しいPowerBookG4/12やiMacを。
329名称未設定:03/02/11 14:11 ID:Gkz8FzJk
そういうことか.....
いやらしいな。
サファリも勝手にデフォルトの設定になってるし。
330名称未設定:03/02/11 14:33 ID:H1Dd4OH/
>>329
ベータ版をデフォルトってこの禿が!
331名称未設定:03/02/11 14:50 ID:pXCrmznr
1. ピッ! という音が勝手に入る。
2. トラックの継ぎ目で音が飛ぶ。
3. 「ザザザザザー」という音が1クリップ全体に入る。
4. フェードイン、フェードアウトで雑音が入る。

以上を回避したいのですが、これは可能?
マシンパワー (iMac G4 800) が足りないのか、それとも今のiMovie3では不可能?

作った動画がメチャメチャになった… バンザイ…
332名称未設定:03/02/11 15:22 ID:Gkz8FzJk
>>331
フェードアウトフェードインを連続で使いましたか?
俺もそれを実際にやってみたけど、音ズレが起きてるね。
プレビューで流したものと違うものが出力されてる。
ちなみにバックでは何も動かしてません。
書き出しはクイックタイムで高画質。
333名称未設定:03/02/11 15:26 ID:pERWb8Z4
iMovie2はもう入手できないんですか?
334名称未設定:03/02/11 15:28 ID:Gkz8FzJk
>>333
10.2のパッケージ買えば入ってると思われ。
335名称未設定:03/02/11 15:34 ID:Gkz8FzJk
いや、うそだすまぬ。
本体付属の場合、ついているものもある。
336名称未設定:03/02/11 16:08 ID:Gkz8FzJk
調べてみたけど、
iMovie2の発表が2000年の基調講演で発表されてる。(キューブと一緒。

http://mediazone.tcp-net.ad.jp/danbo/macworldny2000/keynote.html

で大体の場合、本体買ったらついてきてる模様。
337331:03/02/11 16:08 ID:AQfqjNST
>>332
フェードアウトだけでも、雑音が入るんですよ…。
使わない方が懸命なんだろうか。

微妙に音と画像がずれてるときもあるし。
338名称未設定:03/02/11 16:46 ID:89WtxeQs
>>337
テストしてみた。
元のムービーからコマンドTで切除、後半捨てる。
前半の最後にフェードアウトのエフェクトかける。
クイックタイム形式、高品質で書き出してクイックタイムで再生。
再生してすぐにフェードアウト時に消えていく時の音が入る、
エフェクトがかかる頃に一瞬音が切れる。
339名称未設定:03/02/11 17:15 ID:WwOdaxvD
>>333
アポーのDiscussionページに確か紹介されていたと思うんだけど、
ドットマック会員なら、iDiskの中にある。
iDisk>Software>Apple Softwareに、iMovie forなんとか、ってのがあるよ。
340名称未設定:03/02/11 17:29 ID:pGFaBJTD
341331:03/02/11 18:00 ID:3zzKqYpE
ちょっと発見。
movファイルを使い、音と画像、トランジション等が一緒になった
素材を使用しました。
で、該当部分にオーディオの抽出を行い、画像と音声を分離したところ、
>>331の1と3の雑音がきれいさっぱりなくなりました。すげーうれしい。

2, 4の繋ぎめ目の音飛びと、フェードアウトの雑音は未だ解消できず。
でも、フェードアウトを無音部分で使う場合は、音量の編集でフェードアウト
部分の緩やかな曲線を一番下まで持っていけば、雑音が消えます。

ごまかしごまかし、アプリを使ってるオレって何だろう…
342名称未設定:03/02/11 18:05 ID:bBn7+s6y
>>340
値段もばらけてるな〜と思ってたら、最高値のオマケ付きの人、大丈夫か?
343名称未設定:03/02/11 18:18 ID:XWECaYNH
>305
私も同じ症状がでたのですが
一旦保存してiMovie3を終了
その後再起動してから同じようにレンダリングしたら
真っ白にはなりませんでしたよ。

iMac350 メモリ512MB
写真をムービーにしてからエフェクトをかけますた。
344340:03/02/11 18:36 ID:pGFaBJTD
>>342
実は持っているのも全部割れだったりして。
345名称未設定:03/02/11 18:42 ID:45CUqkdD
>>343
おぉ〜!! 有り難うございます。AVIで普通にエフェクトが使えました。
>>314 の様にすることで解決できたものだと思ってたら、
ただ単にiMovie の起動ミス(もしくはマシン状態?)らしいですねー。
この辺は詳しい人に任せるとして、仕様じゃなくiMovie自体の問題だったかぁ。
いやぁ有り難いレスです。

妙に即レスだけど自作自演じゃないぞ。玉々です(・∀・)
346もしや:03/02/11 22:57 ID:tQZPeSdG
ジャガーにしたら軽くなるのか?
347名称未設定:03/02/12 00:06 ID:DYCd3oO9
>>326
複数のクリップを選択しておいてからドラッグアンドドロップ!
するとクリップを1つに融合してロールの余った分が別クリップに。
348名称未設定:03/02/12 02:26 ID:nLL1GyQK
17"iMacを買ったんですがimovieを使うとたまに落ちてしますのですが
私だけでしょうか?
それとも、カメラが悪いのかまったくわかりません。
同じ症状のかたいましたら、対象のしかたがありましたらお願いします。
349名称未設定:03/02/12 05:43 ID:jNuGHhWt
imovieを使ってよみこんだ素材はDVD STUDIO PROで使えないそうですが
ほんとうれすか
そしてこのときクイックタイムプロを使うとDSPで使えるようになるそうですが
これはiMovieで書き出した.movファイルをmpeg2にしてくれるっていうことだと想いますが
音声ファイルはどうなってしまうのでしょうか
350名称未設定:03/02/12 11:22 ID:4Ma0UqwP
>>346
重いと思ってない俺はjaguar飼ってる。
351名称未設定:03/02/12 23:03 ID:iN5mPulS
で結局はどうなんだろ?iMovie3って
重くなるのが嫌だから結論がでる迄 iMovie2を使ってるのだが・・・。
誰か同じ環境でiMovie3使ってる方いますか?
iMac 800 super drive OSX 10.1.5 768M でつ
352名称未設定:03/02/13 00:32 ID:mQKge9Z9
>>351
自分、iMacDVなので参考にならないレスで申し訳ないですが、2との違いは基本的には
クリップアイコンの選択、移動のスピードの部分なんです。
覚えていないのですが、2でもアイコン選択しただけでカラカラ〜と
HD動きましたっけ?3はすごいです。クリックしてから4秒ほど(HDの性能によると思いますが)
しないと強調表示されません。

逆にメリットといえば、のこり容量が少なくなってきたところで読み込んでいても
突っかかることが無くなったことです。

あと、個人的にはやっぱりジャガー環境にしておいた方が無難だと思います。
353352:03/02/13 01:47 ID:mQKge9Z9
自分で書き込んで4秒は大げさか?と思って確かめたんですが、
FW外付けの120G(確か60プラッタ×2)に置き換えたプロジェクトでは2秒くらい
でした。

見た目は奇麗なんだけれどもなぁ・・・。
354名称未設定:03/02/13 03:56 ID:7vKKZBkD
いまさらiMovie2のことを聞きたいのですが、フリーのプラグインはどこにあるでしょうか?
アポーのサイトで配付しているものはosX用のみ?os9のものを御存じのかた教えて下さい。過去ログ見れなかったもので。
またosX用のものをDLし指示どうおりにインストールしたのですが、追加されません。
こういった場合どうすればいいのでしょうか?osXの初期設定などはどこに?
環境はiMacDV os10.15 os9.1併用 メモリは640M iMovie2.1使用です。
プラグインパックは2.1.1をDLしました。
355TRV18K:03/02/13 04:27 ID:mr1P6uLJ
昨日ソニーのDCR-TRV18KというDVカメラを購入したので早速iMovie3に繋いでみたのですが
認識されません。このカメラは対象外なのでしょうか?ソニーのiLinkのあるものは全部だまっていても
認識されるものと思っていましたんで。
356名称未設定:03/02/13 07:20 ID:xhJwYyLI
>>354
<OSX用プラグイン 個人制作>
ttp://homepage.mac.com/Carbon_kNIFe/index_main.html
<プラグインの追加>
ユーザ/〜ユーザー名〜/Library/iMovie/Plug-ins/ の下に「おまえ様」
等の任意のフォルダを作り、その中にプラグインを入れて下さい。
imovieの起動時に読み込まれまつ。
357313:03/02/13 09:34 ID:hNt4BIAV
>>346
漏れもjaguar飼ってる。iMac800の初期。
トランジションや効果をいろいろ入れて見たけど、重くねーって。

あ、書き出しがまずいってレスあったな。
まだ完成してないから試してないわ。
358名称未設定:03/02/13 12:08 ID:ys2FPKZu
>>331
俺も、ピッっていう雑音が入りました。
アポーにメールしますた。
359354:03/02/15 00:12 ID:NhtIhjFk
>>356
作者タンですか?いただきました。
また、プラグインの場所も>>356に書いてある通り置くと使えるようになりました。
自分でやった時はユーザ/〜ユーザー名〜/Library/iMovie/Plug-ins/ の中の〜ユーザー名〜が抜けてました、、、。
Libraryッていろんなトコにあるんですね、、、、。
どうもありがとうございました。
360名称未設定:03/02/15 12:45 ID:JftRlrHM
.Macのコンテスト入賞作品観た?
他人のムービーはおもしろい。>>357も完成したら晒しやがれ。
361名称未設定:03/02/15 13:15 ID:Fh/Qdpk2
どうすればVCDに書き出した物をプレステ2なんかで見れるようにできるんでしょう。
普通にISOなんたらで焼いたらダメですか?
362名称未設定:03/02/15 13:23 ID:vJiU0ryi
みてください。
http://www.iamas.ac.jp/~tn800/211/
363名称未設定:03/02/15 14:36 ID:3isHiFT8
普通に気藻胃し編集らしい編集してないし、、、
なんの映像ですかそれは?
364名称未設定:03/02/15 14:51 ID:GSTXNhO0
>>362
それはあなたが歌っている映像なのですか?
365名称未設定:03/02/15 15:09 ID:fErdXesX
うい、本人ならノープロブレムだけど
他人ならマズいのでは。
366名称未設定:03/02/15 16:08 ID:tmfv2XJw
>>362
なんか大学から地方から出てきた奴らっぽくて笑えた。
昔のピチカートみたいだね。
367名称未設定:03/02/15 16:13 ID:z1vUTCTb
>>362
面白かったです。
368361:03/02/15 17:58 ID:Fh/Qdpk2
ひょっとしてスレ違いですか?
もしそうだったらどこで聞くのが正解でしょうか?
実家の親に孫の映像を見せたいのですが、当方にDVDで焼く装置がない為
VCDで行こうと思ったんですが・・・・
369名称未設定:03/02/15 17:59 ID:WsIANzLb
iMovie 2用プラグインのソフト『Slick 1〜4』を持ってるんですが
IMovie 3でも継続して使用できますか?

試した事ある人、います??
370名称未設定:03/02/15 18:08 ID:eUShHo2u
>>361
漏れはiMovieをまじめに触ったことのない、つーかDV持ってない、のだが
VideoCD形式、とかいう専用のフォーマットみたいのがあったと思う…
縦横のピクセル数とかfpsとか固定になったはず…

スレ違いではないとは思うのでだれかフォローして。

(DVもDVDも持ってない漏れ、カメラがなんとかなって、で作るならやっぱりVideoCDだろうな…)
371名称未設定:03/02/15 18:12 ID:t9dnY4uB
>>369
いけるよ。
ちなみに箱の色は何色でした?
372名称未設定:03/02/15 18:28 ID:ADOrvfkJ
プレステ2はビデオCD規格に対応していないと聞きますた。

漏れもくわしくは知りませんが、
MPEG-1のビデオCD素材としては、

サイズ        352×240
取り込みビットレート 1.15
音声ビットレート   224kbps
サンプリングレート  44.1

上記のファイルを作成し、
用意する必要があると思われますた。
373名称未設定:03/02/15 18:30 ID:n0MLaXW+
3にしてエフェクトやサウンドを細かく入れると、再生の時ぎこちなくなって
しまうのはやはりメモリの問題でしょうか?    死にて
374372:03/02/15 18:33 ID:ADOrvfkJ

それとフレーム数が29.97/秒だと思いますた。
375名称未設定:03/02/15 18:39 ID:hQsrDhiK
>>368
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1035044042/l50
toastスレだが、マクonlyで焼く方法を知ってる人もいるかも。
一応ログを呼んでから質問した方がよいと思われ。

PS2ってビデオCD対応してたの?(確認しようとも思わない)
っていうくらい注目度の低い消えゆく規格だもんなぁ。
でもモニタチェックにはいいかもな。
376名称未設定:03/02/15 18:50 ID:ADOrvfkJ
こんなのもまだ残ってますた。

MPEG1ソフトウエアーエンコーダー
http://www.site.uottawa.ca/~jgenest/DaffySoft/Movie2MPEG/Movie2MPEG.html

CD-RのライディングソフトもVCD規格に準拠したモードがないとダメみたいです。
377361:03/02/15 22:13 ID:sJdGgPU1
>>375
PS2はVCD比対応みたいですた。
なぜに行けると思ってたんだろう>自分

しかし、VCDは作るのも焼くのも色々とややこしいみたいですね。
378名称未設定:03/02/15 22:33 ID:HZ4OH/ql
>>377
ということで次の長期休暇にはプリティなクソガキ(2chってことで許して)
を連れて実家に帰ることが決定ですな〜。
えぇ話や。
379名称未設定:03/02/17 12:33 ID:iFsXTKpi
はじめまして。PowerBoog G4 12inchを購入し、今回初めてiPhoto3とiDVD3を使用しました。
とりあえず今までHard Diskに入っていた旅行の写真をiPhoto3で取り込み、
iDVDに移して、スライドショーにし、DVDに焼きました。
一連の動作は非常に簡単で、音楽も簡単にバックグランドで流せたりして、非常に快適です。
しかしひとつ不満というか、わからない点があるのですが、ご教授ください。
入っている写真は高画質なのですが、DVD再生プレイヤーで出来上がったスライドショーの
写真を見ると、品質がかなり下がっているのです・・・。
設定で取り込み画像の品質設定があるのか探したのですが見つかりません。
なにか改善方法はありませんか?
どうかご教授くださいませんか。
380名称未設定:03/02/17 12:33 ID:iFsXTKpi
age
381名称未設定:03/02/17 13:00 ID:8KYbovOU
もうすこしの我慢だ!!

iMovie 3.0.2
Mac Rumorsでは、Appleが間もなくパフォーマンスを改善した
iMovie 3.0.2を配布するであろうと伝えています。
382379:03/02/17 13:03 ID:iFsXTKpi
品質>>画質と訂正でです。
すみません。
画質を上げる設定方法はありませんか?
383名称未設定:03/02/17 13:25 ID:7KKLqXxq
>>381さん
情報ありがとう!ホントに出ること期待して、ものすごく楽しみだす。

>>379さん
自分、スパドラ環境じゃないんでiDVD使えず。
答えられなくて申し訳ない。でもとりあえず、12インチPB羨ましい&オメ〜です。
384379:03/02/17 13:28 ID:iFsXTKpi
>>383
ありがとうございます。すごく気に入っています。
しかし少しゆがみが・・。
右下のバッテリー部分のゴム足にさらにゴム足かませております(笑
385名称未設定:03/02/17 13:29 ID:YenigYIx
 iMovie3で、こんな事ありませんか。
・オーバーラップの処理をして保存。
・保存したムービーを開く。
・オーバーラップの左右にのびた手が、フェイドインの右手しか表示されない。
・再生、保存ファイルは、オーバーラップで表示されている。
386名称未設定:03/02/17 14:40 ID:PjRFX4IS
>>379
iDVD3をまだ手に入れてないんでアレですが…
iMovieから書き出す際にQuickTime形式、詳細設定を選択、
次の画面でQuickTime形式の欄(ここでも書き出し方式を選べる)にオプションがあるのでそれをクリック。
画質についての設定ができます。

ウ〜ン、iDVDとの連携もなくなり、的はずれなレスをしてる気もしなくもないが。
387386:03/02/17 14:44 ID:PjRFX4IS
うは、iPhotoの話だったのね。
386は無視してちょ。
388379:03/02/17 15:20 ID:iFsXTKpi
すみません。ここではiMovieとiDVDについてのスレですよね。
しかしiDVDもつかうので質問有りかと・・・(笑
iPhotoで写真を読み込み、そのままiDVDボタンを押すと、
はいっ! iDVD movieのできあがり!!ってすっごく便利なんですけど、
前述したとおり、なんか画質が・・なんです。
389名称未設定:03/02/17 16:08 ID:KU4MgNnj
>>388
単純に、DVD用に480pなり512iなりに変換された画像が見劣りするのは当然とも思うが。
↑知識のない人間の憶測。
390379:03/02/17 16:15 ID:iFsXTKpi
そうかー。DVD用に変換されてしまうわけねー。
iPhotoのどこを見ても画質の設定はないし、そんなもんなのかもねー。
しかしこの品質じゃあ、ちょっとプロジェクターはきついかなー・・・・。
391名称未設定:03/02/17 16:17 ID:J51f9RGB
★☆★キラキラお星様★☆★
http://jsweb.muvc.net/index.html
392名称未設定:03/02/17 16:19 ID:H/gfLO1H
>iPhotoで写真を読み込み、そのままiDVDボタンを押すと、
>はいっ! iDVD movieのできあがり!!

iMovieでiPhotoのライブラリを読み込んで、だよね?
iPhotoにそんなボタンがあるみたいに見えてびっくりしたーよ。
393名称未設定:03/02/17 16:19 ID:+n93x5/0
>>385
Movieを独立再生方式にしてみたら?
394名称未設定:03/02/17 16:27 ID:YlK3d4B7
>>392
iPhoto2の画面をよ〜く見てごらん・・・
392の驚く顔が私に見えます。
395392:03/02/17 16:34 ID:H/gfLO1H
あ、なるほど。ヘルプに書いてあったよ。
iDVDがインストールされてないと出てこないのね・・・。
失礼しましたー。
396名称未設定:03/02/17 20:46 ID:Ld6Yqi68
既出だったらごめんなさい。
iMovie2で長時間のムービーを作ってiDVDで焼くと音がずれるっていう問題がありましたよね?
あれって、iMovie3でもかわりませんか?
397名称未設定:03/02/17 20:52 ID:SqIIDhwL
iMuvie 3.0.2???
398名称未設定:03/02/17 21:04 ID:YTrBHjiN
>>396
2でとりこんでいた映像ファイルが3に書き換えたとたん
DVに録画するとあたまの2分ぐらい音がずれるようになった。何で??
399名称未設定:03/02/17 21:33 ID:Eh845hUK
>>398
何でか教えてあげようか。
OSXにしたおまえがバカだから
9に戻れ
400名称未設定:03/02/17 21:38 ID:YL79jXTw
>>399

かわいそうな人・・・なにか仕事みつかるとイイねぇ・・・
401名称未設定:03/02/17 21:50 ID:TlWRzYbG
>>399
まだ僕は手加減をしています。
402名称未設定:03/02/17 23:04 ID:evm1JIg7
既出&初心者質問ですいませんが、
iMovieでモザイクとかかけたりってできるんでしょうか?
画面全体ではなく、顔とか一部にかけたいんですが・・・。
エロビデオみたいな感じです。どなたか教えて下さい。
403名称未設定:03/02/17 23:05 ID:ZsIRoZX9
エロビデオ編集してるの?
404名称未設定:03/02/17 23:39 ID:9k4j0h6T
できない

仮に出来てもiMovieでエロビデオの編集をしてはいけまへん。
405名称未設定:03/02/17 23:44 ID:evm1JIg7
>>404
ありゃりゃりゃりゃ。
どうもです。
やっぱプロ用のソフトじゃないとそういうプラグインは出てないんですかね?
406名称未設定:03/02/18 00:05 ID:emCZ7zuv
プラグイン出してる会社に要望出すんだ

といってももしかしてモザイクを動画にかけるのって
実は難しいの?
最近流行りのデジモザイクとかいうやつは一コマ一コマ
かけてるらしいですが。
407名称未設定:03/02/18 00:33 ID:dKOqzOhz
>>402
iMovieでは無理です!
実は私もモザ掛けしようと思って色々しらべますたが・・・
一度movに書き出せばMozaicKiller(os9)ってフリーで掛けられますが
あまり大きなファイルは扱えない上、モザ掛けの場所が移動出来ず
実用的ではありません。
アプリで本格的にモザを掛けるので有ればFCP,Premiere,AfterEffectsを
利用しませう。この中ではAEが比較的簡単に掛けられると思います。


408402:03/02/18 01:03 ID:xKmn09+W
>>407
おお!どうもありがとうございます。
そうですか、iMovieでは無理なんですね。。。今回は諦めてみます
409名称未設定:03/02/18 01:25 ID:iEYYUdVl
>>407
すみません。402さんじゃないけど便乗で・・・
Final Cut ExpressではOKですか? モザイク。
410407:03/02/18 01:43 ID:dKOqzOhz
>>409
Final Cut Expressって使った事が無いので良くはわかりませんが
FCPの廉価版ですよね。
FCPでモザを掛ける場合にはプラグインが必要となります。
よってこのFCP用のプラグインが使えれば可能だと思いますが
かなり面倒な作業です。
AEの方がプラグインは必要ないし作業工程も楽です。
窓機にカノプのボードを挿すのが一番楽で早いですw
411名称未設定:03/02/18 02:09 ID:cY/9Q2WW
>>410
ご親切にレスありがとうございます。
プラグインって別売りですか?
412407:03/02/18 02:14 ID:dKOqzOhz
多分そうだと思います。
スマソ!職場に有ったものなので・・・
413名称未設定:03/02/18 02:44 ID:cY/9Q2WW
>>412
何度もレスありがとうございました。
FCEの購入を考えていましたがAEも検討してみます。
スレ違いスマソ。
414名称未設定:03/02/18 02:54 ID:tURBCHUR
>>413
ちょっとスレ違いになりつつあるが、
FCEでもモザイク処理可能だよ。
ちょっと手間はかかるかもしれないけど、プラグインいらない方法あり。

まずは、DVカメラ間のコピーを行う。
このときに録画側のカメラでモザイクモードで録画。
(モザイク機能があるカメラであればできる。例:ソニーなど)

で、全体にモザイクかかった映像をモザイクをかけたい映像の
上のレイヤーに配置してモザイクかけたい部分にマスクを切る。

以上でFCEでも無料でモザイク処理できます。
常にモザイク使うとか言うことさえなければ上記の方法オススメ
415名称未設定:03/02/18 03:01 ID:6Y2qfQH6
なるほど。頭いいー。
416名称未設定:03/02/18 03:22 ID:zCGGRE7k
>>414
スレ違いにもかかわらずご親切にありがとうございます!
417402:03/02/18 04:06 ID:iIzJeVfN
>>414
素晴らしい・・・が、ファイナルカット(w
俺も購入検討してみます。
418名称未設定:03/02/18 05:07 ID:7ANz4nF7
>>414
という事は、DVカメラのモザイク機能でなくても
Mac上で粗い解像度にして、でも可能かな?
419名称未設定:03/02/18 13:54 ID:83Ho3MNo
IM2 → IM3 同じ名前でもタイトルが異なったものになります。

たとえば「下に帯表示」では帯の透明度が大きく異なる...
(ほとんど不透明でグラデーションもなくなった。IM2の方が美しかったな)

それにしても再生ボタンを押してから、何で虹色カーソルを6秒間も見つめて
いなければならないの?(iBook Dual USB + 640MB + 10.2.4)
420名称未設定:03/02/18 15:20 ID:2u6f9mT1
>419

自分の環境(iBook Dual USB + 384MB + 10.2.4)でもそこまでには
ならないなあ。1秒程度じゃないかな。
ハードディスク換装してないので容量が足りずほとんど
ノートではiMovie使ってないけど。
421名称未設定:03/02/18 15:25 ID:FCXx/BBG
>>414
マスクきるならQTプロでもできる?
FCEだとマスク動かせますか?
422名称未設定:03/02/18 18:13 ID:tURBCHUR
>>421
QTプロはしっかり使ったことないからわからないけど、
簡易編集しかできないと思うので、おそらく無理なんじゃないかな。
第一レイヤー機能がないんじゃないの?

漏れは実はFCPを使っていて、FCEで何の機能が削られているのか
わからないんだが、おそらく可能であろうと思います。
423名称未設定:03/02/18 18:29 ID:idUprta3

iMac500MHz

OS 9.2.2
OS10.2.4

iMovie 2
iMovie 3

QT Ver.5.0.2
QT Ver.6.0.1

カメラ Sony DCR-PC100

この環境でカメラに書き戻しをすると音声が途切れ途切れになります。
アナログ変換によるS-VHSへのコピーは時により良好です。
デジタル同志は全くあきまへん。
FCP2でも同様です。
個人撮影のものもコピーの規制があるのですか?
何が原因なのでしょうか?教えてくださいませ。
424名称未設定:03/02/18 19:04 ID:tURBCHUR
>>423
漏れのimacDV400でも書き出しなんかは余裕なので
設定など確認せよ。確認ポイントは

・アポートークOFF
・ノートンディスクライト入れていたらOFF
・仮想メモリOFF
425名称未設定:03/02/18 19:14 ID:btmUAqZZ
ところで皆さん。
ハードディスクはどれくらい空いてますか?
自分は最初の20GBを4つに切って使ってたので、それぞれ多くても1.5GBしか空きがありませぬ。
外付け買った方が良いですか?
426名称未設定:03/02/18 19:21 ID:o6F5J3N9
標準80G+外付け100Gを合わせても
空き容量4.5G位しか無いが・・・・・何か?
427名称未設定:03/02/18 19:36 ID:idUprta3
>424さん
レスありがとうございます。

>・アポートークOFF
>・ノートンディスクライト入れていたらOFF
>・仮想メモリOFF

全てチェック済みです。
OS9では拡張マネージャで「OS9.2.2すべて」で書き出ししてみましたが、
変わりありませんですた。
外付けのFW HDD 40GBにデーターが20GB程度でも試しましたが、
これまた、同様ですた。

iMac壊れたのかなァ〜? ~~;
428423:03/02/18 20:48 ID:idUprta3
OS9ではアプリの再インストロールと、
ディスクキャッシュの最大値・最小値を試しましたがダメです。

非力なPB G3 Lombard333MHzでもFWカード出力で同じですた。
奇跡的に成功した時もあったのに...

取り込み時にもピーピーガーガーノイズが載るし何かへん。

これってウチだけ?

もうイヤ、たすけて〜
429名称未設定:03/02/18 21:51 ID:HSmdcTYr
>>419
そうそう。この前「下に帯表示」を試してみたけど、
iMovie3のものはカッコ悪いね。iMovie2の方がきれいだったのに、
なんで変更しちゃったのかね。

とにかく、さっさとアップデート出してくれ。
430名称未設定:03/02/18 22:25 ID:T1GHvJif
>>429

今夜あたり勝手に期待?

ちなみに新iPodの発表と一緒に。
431430:03/02/18 23:29 ID:T1GHvJif
ちなみに勝手に夜通し待っているつもりです。

さっきからドットコムの方とソフトウェアアップデト確認してばっかです^^;。
期待していない方がいいのかな?
432423:03/02/19 13:05 ID:GcEI9yM/
本当に厨房でゴメソ。
マスターテープの音声レートが32k 12bitですた。
これだと48kで録画し直しても編集と出力には向きませんか?
433名称未設定:03/02/19 18:46 ID:fAhxF1KP
>>432
いや別に一般人の我々にはあんまり区別が付かないからどうってことないよ
434名称未設定:03/02/19 19:57 ID:GcEI9yM/
うわぁぁぁ〜ん。
音声レートを48k 16bitにしたら、
Lombard333MHzでも綺麗にできたよぉう。

超ゴメソ。
435名称未設定:03/02/20 12:49 ID:TjqADxfs
iMovie2を使っています。DVに書き出しをしたら、
数カ所音声部分が勝手にフェードアウトしていました。
調べてみると、音声抽出をした部分がそうなっているようです。
もし対処法を知っている方がいたら、教えてください。
436名称未設定:03/02/20 14:33 ID:afUDV5IR
すいません、ディスカッションボードに解決策がありました(;´Д`)
フェードアウトを有効にして、設定を0にすればいいようですね。
大変お騒がせしましたm(_ _)m
437名称未設定:03/02/20 19:45 ID:GJ1f89Qd
iMovie 3(iLife)について、こんなレポートがでてました。
「〜私の環境で Final Cut Express のようなもっと複雑なアプリケーションが
スムーズにビデオを再生できるのだから、古いハードウェアが問題の根源だと
するのは疑問だろう。もしあなたが同じ問題を経験しているなら、Apple の
iMovie フィードバックウェブページを利用するか、あるいは iMovie メニュー
から「iMovie フィードバックを報告する」を選択することをお薦めする。」

くわしくは、ここで。

http://www.tidbits.com/tb-issues/lang/jp/TidBITS-jp-665.html

また、APPLE LINKAGEさんで17日付けで「Mac Rumorsでは、Appleが
間もなくパフォーマンスを改善したiMuvie 3.0.2を配布するであろう
と伝えています。」とありましたよ。
438名称未設定:03/02/20 20:36 ID:spcbyf2v
Mac Rumors
iMuvie

という時点でガセだと気付かない人がバカなのか

それとも>>437がネタだと気付かずにマジレスする漏れがアホなのか
439名称未設定:03/02/22 05:02 ID:iubB6Ofw
440名称未設定:03/02/23 04:21 ID:5UYfxSrq
初心者スレで申し訳ありません
imovie2で編集をして作品を作りたいと思っているのですが
imovie2のキャプチャーボードでDV映像の表示が出来ません。
「カメラが接続されています」とあってimovie2の「再生」ボタンを押すと
DVの画面では再生されるのですが・・・
PowerPCG3/400MHz/OS9.1/空きHD8G+外付HD/QT6.0.2
DVはsony DCR-IP7/DCR-PC120です。
もともとimvie1しか付いていないG3/OS9.0のマシンだったのを
9.1にバージョンアップしています。
一体何が悪くて、何が足りないのでしょうかわかりません。
MPEGカードだかなんだかを足さなきゃいけないのでしょうか?
どなたかお教え願えませんか? 宜しくお願いします。
441名称未設定:03/02/23 04:51 ID:YAlP/iZw
>>440
とりあえず、iMovieを2.1.1までアップするとか。
442名称未設定:03/02/23 07:49 ID:3aUm+c9l
>>440
>imovie2のキャプチャーボードでDV映像の表示が出来ません。
>「再生」ボタンを押すとDVの画面では再生されるのですが
DVカメラの再生コントロールはできるが
DVカメラからimovie2(HDD)への取込みができないということですか?
あるいは書き出しが制御できないという意味ですか?
>imovie2のキャプチャーボード
サードパーティ製のFireWireボードという意味ですか?
443名称未設定:03/02/23 08:52 ID:9gRuJeLJ
>>440 と> 442
多分Dカメラのモニタでは映像回ってるんだけど、
iMovie側ではブルーバックに接続されてますの文字が出てるだけなんじゃ?

システムプロフィールで認識してるか確認。
接続ケーブルが腐ってないか確認。(ファイヤーワイヤーですよね?
あとカメラの側の設定が間違ってないか確認。外部出力中かどうかチェク。
つーかこれってUSB接続もできるんだ...

  http://www.sony.jp/products/Consumer/VD/DCR-PC120/index.html
http://www.sony.jp/products/Consumer/VD/DCR-IP7/index.html

個人的には>>441のいう通りバージョンアップがお勧め。
そこに動作環境も書かれているので、そいつもチェック。
ちなみに俺の持ってるFinal Cut Pro Ver1.2.5もそうだけど、
Mpegキャプチャーボードは必要無いみたい。
444名称未設定:03/02/23 13:24 ID:5UYfxSrq
>>442 カメラだけ動作してimovie側に再生されない という意味でした
>>441,443有難うございます。
さっそく2.1.1までアップデートしてみましたが・・・
カメラだけ動作して imovie側はブルーバックのままでした。
USB接続はまったくダメで「カメラが接続されていません」となるので
FireWireで繋いでいますが、買ったばかりの物なのでこれから店頭に行き交換してもらおうと
思います。
これでダメだったら・・・
445名称未設定:03/02/23 14:59 ID:RXJHahQ4
PC-7がiMovieで使えるわけないじゃん……。
そもそも狭義で言うところのDVでさえないぞ。
446名称未設定:03/02/23 16:36 ID:3aUm+c9l
>>440
DCR-IP7は動作不可として
DCR-PC120が動作しないのが問題なんですよね。
http://www.apple.co.jp/imovie/shoot/
サポート機種になってますね。
447名称未設定:03/02/23 17:00 ID:ewZn/ijs
>440
QTがVer.6.0.2ならOSも9.2.2まであげてみたら?
448440です:03/02/23 20:40 ID:5UYfxSrq
みなさまいろいろ有難うございましたm(__)m
新しいFireWireに交換してもらって接続したら
動きました〜〜〜〜っ 写りました〜〜〜〜っっ(Τ▽Τ)
びっくりです、こんな事もあるのか・・・と
ここに来て質問したお陰で解決出来ました。
新しいケーブルが不良品だなんて思いも寄らなかったですから(^^;
(システムプロフィールでは認識されていました)
感謝感謝です。これから頑張って編集します〜
449名称未設定:03/02/24 01:09 ID:YjK7cRcq
iMovieで短編映画作成宣言!

で、その為にはやはり市販のエフェクトもあったほうが良いですかね?
いかがだと思われますか?

いや、あったほうがいいか・・・

450名称未設定:03/02/24 01:39 ID:svIuEQcu
どういうのを作りたいかは分からないけど…
ちょっと映画とかドラマとか見てみたら分かるけど、

カット切り替え
クロスディゾルブ
ワイプ

ほとんどはこの3つしか使われてない。
トランジションとかエフェクトに凝るのは初心者だけ。
もしくはそれがとても重要な意味を持つ場合のみ。
451名称未設定:03/02/24 12:39 ID:v/xif+Py
そだね〜はじめはトラジションマンセ〜だけど、
それだけじゃつまらないってことに気付くはず。
画面がうるさくなるだけだから。
もちろん編集する映像の種類によるけどさ。
家族でまたーりムービーに凝ったトラジションばかりってのは
見てる方が疲れるし。(アニメやドラマのオプニングが続く感じ?
あった方が面白いってのは解るけどねぇ〜〜〜
452名称未設定:03/02/24 17:49 ID:+kD8+0iw
ADVC-100使ってビデオから録画したTV番組を
取り込んでいるのですが、一瞬途切れることがあります。
これってマシン性能ヘボイ、メモリの容少ない、HDの断片化、ADVCが悪いのどれかが
該当しているのでしょうか?
環境は867Dual メモリ256、HD60G(45/15のパーテーション)
iMovieはVer3.01です。がいしゅつかもしれないけどよろしこ。
453名称未設定:03/02/24 18:40 ID:+kD8+0iw
自己レスで悪いですが、テープとの相性が良くない?っぽいです。
ほかのテープでは、問題ナッシング。
ノイズか何かをひろってるんでょか?
テープ自体は再生時におかしな動作は無いんですが。変なのぉ〜〜〜
454名称未設定:03/02/24 20:12 ID:sYwJbhWr
メディアコンンバーターは信号の安定性に敏感ですよ。
たぶん送出側のテープの安定性が問題ではないかと思います。
デッキはTBC付きでしょうか?
455449:03/02/25 02:43 ID:6ukKFn7v
なるほど、そうかもしれないですね
目指すは「CUBE」とかなんですけど・・・
ああいう洗練された映像をなぜかiMovieで!
ってどう?
456名称未設定:03/02/25 07:21 ID:yzKwwlmb
>455
cubeのようなネタ勝負なものこそトラジションがどーのこーのという問題では
無いかと。あの映画はセットを多く使ってない→低予算という感じあると思い
ますがとんでもないって事で……。

何はともあれガンガレ!完成したらさわりだけでも見たいでつ。
457名称未設定:03/02/25 10:38 ID:Qi4LbKIq
トランジションとかエフェクトって
最近流行り(?)のサイケな印象を与えるのにしか
使えないと思うのよね。

VJやるんじゃないんだから、上に挙がってる3つで
一度作ってみたら?

アマチュア映画のコンテスト受賞作品とか
ネットで見られたりするし研究して頑張れ
458名称未設定:03/02/25 12:39 ID:knmIwFhJ
>>455
まずはこのレベルくらい目指せばいいんじゃない?
http://homepage.mac.com/hp_imovie2_jp/iMovieTheater6.html
(.macコンテスト入選作)

とにかく作れ。そしてここで晒せ。
459名称未設定:03/02/25 15:53 ID:ZwA9lCcX
>>458
??????????????????????????
460449:03/02/25 18:31 ID:6ukKFn7v
みなさん、ありがとう。
作ったら、晒したいな。

まずは短編から作ってみます。
elevated感覚でw

そうかVJみたいなことがしたかったらエフェクトは必要と・・・

いま思ったんですけどiMovieでアニメみたいなことってできますか?
無理?

それともう1つだけ聞いてもいいでつか?
(教えてくんでごめんなさい)

20分の映像を作るとしたらHDって何G必須?
FCPみたいに圧縮とかできないのかな?あんなまりHD減らないように?
461名称未設定:03/02/25 19:17 ID:RRocnwh9
画を描いてデジカメでそれをせこせこと録って繋げたらアニメいけるんじゃない?
粘土を細々動かして繋げてくいって動画に仕上げてくの、あれだっけ?以前、Mac
Peopleの連載の中で短いのやってたけど面白かったよ。工夫と苦労次第でガツガツ
いけます。
462461:03/02/25 19:20 ID:RRocnwh9
誤植あり過ぎでした。
あれだっけ?ってのは、あれ何だっけ?でした。
463名称未設定:03/02/25 21:32 ID:qy9vJ8tl
クレイメーションのことか?
464名称未設定:03/02/25 21:35 ID:qy9vJ8tl
別に粘度じゃなくてもフィギュアとか人形でもいいんだよ。
動きがあれば。アイデア次第。
だからスプーンが部屋の中歩き回るムービーでもいいんだ。
楽しく演出させられるならな。
465461:03/02/25 21:46 ID:RRocnwh9
>>463
ありがとう!クレイメーションのようです。ウォレスとグルミットでした。
で、思い出したのだけど、クレイメーションじゃないけど親指タイタニックてのと
親指スターウォーズってのもありましたね。
>>499さん、頑張れ。
466名称未設定:03/02/26 00:07 ID:k1cwKQYs
LEGOもmovieキットみたいなのを出してたね。公式サイト見れ。
LEGOの人形で短編も楽しいと思うぞ。ttp://www.lego.com/eng/studios/default.asp
467名称未設定:03/02/26 00:08 ID:2e4ffksb
iMacDV400MHz
HD120Gに交換してついにOSX.2.4を入れたのですが
iMovie2.1.1ですが>440さんのように「カメラは接続されています」と
出るのに再生、読み込みボタンを押すと虹色カーソルが
ぐるぐる回って反応しません。カメラの方の再生ボタンを押すと
カメラは再生されますがPCは青い画面のままです。

一度OS9.2.2で再起動してiMovie1で動かしてみましたが
そっちでは連動して再生、読み込みとも問題ありませんでした。

カメラはSONY DCR-TRV735という古いのを使っています。

せっかく120GにしてOS9/20G OSX/100Gでパーティション
切ったのにOSXで使えないのはつらいです。

よろしくお願いします。
468440:03/02/26 01:14 ID:6H+uy9Oh
FireWireの具合が悪かったのが当方の今回の原因でしたが
それに気が付く前に店頭ディスプレイで動作確認をした時、
OSXでは作動しなかったです、そういえば・・・
「カメラが接続されていません」と出ました。

お店の人は
「最終手段はコンバーターで変換するしかないですねぇ」
なんて言ってましたが
役に立たないレスでごめんちゃい。
469名称未設定:03/02/26 01:29 ID:OGs9Qhzt
>>467
OS9?iMovie2????????
OSX??3?????????????????????????
??DV??????????????????????
???imac?FireWire??????????????????
470名称未設定:03/02/26 14:28 ID:37LUD765
>>440,468

前から気になっていたのだが、

 『 FireWire ケーブルの 不良 』 だよね。違うの?
     ^^^^^
471440:03/02/26 15:46 ID:6H+uy9Oh
FireWireなかなか簡単に交換してくれなかったんです。
あの方法、この方法と試されて・・・
「OSXなら作動するかも」だとか「コンバーターならFireWireは関係ないから簡単」
だとか・・・
でも、交換してくれたらきちんと作動したので済みました。
472名称未設定:03/02/26 16:28 ID:37LUD765
>>471

だぁかぁらぁ、、

 FireWire ケーブルを 交換してもらったんですよね。(w
     ~~~~~~~~~~~~~~
473名称未設定:03/02/26 20:37 ID:TsKTr9dE
>>472
なににかみついてるのかよくわからんけれど、

「新しいケーブルが不良品だなんて思いも寄らなかったですから」

って>>448に書いてあるんだから、どう読んだってポートじゃなく
ケーブルの話だと思うが。なにがおかしいのだ?
474名称未設定:03/02/26 21:40 ID:NUxLpRh/
1時間のDV動画をキャプチャしたら、どのくらいのHD容量を使いますか?
475名称未設定:03/02/26 22:24 ID:XwIKe+YN
>>474
1分200MBちょい
476474:03/02/26 23:01 ID:aS/NbspN
>>475
アリガトです!
477467:03/02/27 00:45 ID:OXDyb0Ch
トラブル解決しました!
>440さんのいうようにケーブル買いに行こうと
思ってたのですが、OS9で起動すれば使えるのが
ひっかかっていました。
そこでなんかレスついてないかなあとスレを読んでみたところ
ケーブルとポートの話が。

ふと思い立って2基あるFirewireの片方を抜いて起動したところ
あっさり問題が解決しました。
もう1基には外付けHDを繋いでたのでそれが問題あったのでしょうか。
なにしろそういうことなので同じことで困っている方いましたら
試してみたらいかがでしょうか?

ありがとうしました。
478名称未設定:03/02/27 01:43 ID:YMLLA4LK
>>477
おめです。
479名称未設定:03/02/27 01:53 ID:ExVRRDeX
iMovieでタイトルのロゴとかをデザインしたものを出すにはどうしたらいいのですか?
あと聞きたいのは、みなさん字幕とかってどうしてます?縦書きとかは。
480472:03/02/27 04:15 ID:2B5qK5JL
>>473
噛みついてるとは心外だな。
たしなめている+おもしろがっているんだ(いばり w)

ファイアー『ワイアー』という語感から?
あるいは一般ユーザーにとってUSBやFireWireといった違いが単に
視覚的には「つなぐ線の違い」と受け取られるからか?
>>440,471は
頭の中で「FireWireケーブル=FireWire」という図式を作ってしまっているか
FireWireケーブルをFireWireと略していいと思っているのだろう。
しかしこれは明らかに言葉の使い方として間違いだし
「FireWireを交換」などと書けばあとからこのスレを読んだ人に
いらぬ誤解を与える可能性もある。
だから指摘したというわけだ。
当人にはまるで何もなかったかのように完全に無視されたがな。
まあそんぐらいぼんやりさんなのだろう。
481440:03/02/27 04:39 ID:GTE9zD9+
仰る通りきちんと「ケーブル」まで表示しなかったのは
誤解を招く事になるでしょう
今後注意します。

文章の前後を読めば通じると思いますが
482名称未設定:03/02/27 04:55 ID:0ZeG8xYI
ぐたぐたとUSB接続プリンタが動かない印刷されないと愚痴
を書いた後...

みなさまいろいろ有難うございましたm(__)m
新しいUSBに交換してもらって接続したら
動きました〜〜〜〜っ 印刷されました〜〜〜〜っっ(Τ▽Τ)
びっくりです、こんな事もあるのか・・・と
ここに来て質問したお陰で解決出来ました。
新しいケーブルが不良品だなんて思いも寄らなかったですから(^^;
(システムプロフィールでは認識されていました)
感謝感謝です。これから頑張って同人編集します〜

誰がUSB交換したって言葉からUSBケーブルを交換したと読めようぞ。

483名称未設定:03/02/27 07:57 ID:7v88+xmy
激しくバカがいるな。
484472:03/02/27 08:33 ID:2B5qK5JL
>>482
そんな、いかにもな追い討ちレスを書かれると私がレスしにくくなるぢゃないか。

>>481
そういう問題じゃない。
勘違いを正してもらったんだから素直に聞け。
どうせここは匿名掲示板だ。
ここで間違って訂正されて正しい事を覚えれば
外の世界で恥をかかなくてすむじゃないか。
485名称未設定:03/02/27 10:34 ID:B9uBxhA+
ケーブルの話は終わりでよいじゃん。
ここのすれ勉強になって良いスレだと思うし
(私も前にここで質問して教わりました)
あまりぎくしゃくするのも・・・。
486名称未設定:03/02/27 10:41 ID:raMVo/pj
シリアル交換とかATA交換とかSCSI交換とかになるともはや何のことやら。。。
面倒でもしつこく書くのが結果的に吉。
487名称未設定:03/02/27 11:16 ID:0yG6Vu8u

ケーブル類の酸化したプラグ等は
接点復活剤や油を注入
お手入れしてから接続いたしましょう!!
488名称未設定:03/02/27 11:23 ID:mhwkAED0
>>487
その「油」ってのをもうちょっと詳しく書いてくれんと、
ヤバい失敗しそうな気がするんだが?

古いバイクのウインカースイッチなんかは、CRCで洗ったりするが。。。
489名称未設定:03/02/27 12:01 ID:0yG6Vu8u
ウチではCRCも使ったりします。
(その昔は効能書きに迷走電流の排除と書いてあった。)
でもプラスチック部品につくと脆くなったりもしるので、
それなら迷わず「接点復活剤」を使いましょう!!

ホコリが残らない様に拭き取りも丁寧にしる!
490名称未設定:03/02/27 12:13 ID:ChVvdkGO
さっきからどうも、お馬鹿さんのために正しい単語で書き込め。
みたいな指摘が多いけどおいらは不必要と思うぞ。ちゅーかその人に任せようや。
>>487 の「油を注入」を見て、家にあるサラダ油を塗りぬりするような奴は
パソコン以前に勉強するべき事があるわけで。
話題の流れから主語を見いだせない奴も同じ。
491名称未設定:03/02/27 12:43 ID:d7/bpFbg
>>490 あんたいい事言うね。

どうせ2chなんだから、読む人の事を冗長に考えてあげる必要はない。
まあ、からんでいる人は親切心と煽りとが半々みたいだけど。w
492名称未設定:03/02/27 17:29 ID:d21B9Z87
いや質問者は略さないで正確に記すべきだとおもう、だってなんか俺省略
されてなんのことか分かんなかったりするし。
493名称未設定:03/03/01 03:39 ID:qTeNy28m
>>480
や、だからさぁ、
>『 FireWire ケーブルの 不良 』 だよね。違うの?

っていう文章はなに? 彼の文章をきちんと読めばケーブルの不良だったって
書いてあるのに、なんでわざわざ回りくどい書き方して質問してんのかな、
と普通に疑問だったんだけど。

>「新しいケーブルが不良品だなんて思いも寄らなかったですから」
って書いてあるのを読んでれば、「ケーブルの不良だよね、違うの?」なんて
おかしなツッコミは言わないだろうし、上記の部分が読めてなかったのだとしたら、
あなたの方がよっぽどぼんやりさんに思えるし……(汗。

文章の正確さ、伝達効率の悪さを問題視したいんだったら、わざわざ持って回った
「たしなめてる+おもしろがってる(いばりw」ってな嫌みな指摘をせずに、最初から
君も正確な文章を書けば? 言葉の説得力ってのはそういう部分から生じるんだけど。

スレ違い&くどくなっちまってすまん。>興味のない方々。
494480:03/03/01 03:49 ID:n/DwQPff
>>493
はは、まさかわざわざ今さら遠隔スレ頂くとは。

最初っから頭ごなしに書くと恥をかかせる事になるし反感買うし
うっかりミスだったらちょっとしたヒントで気付かせた方がいいでしょ?

ていうか、めちゃめちゃ「ケーブル」を強調してるやん。
普通気付くやろうと思ったわけよ。

でも結果論で言えば君が言うように最初から
「略すなら、最初にFireWireケーブルとわかるように書いたあとに
 その後の文中ではケーブルと書くようにしたら?」

とか、きちんと最初から書いた方がよかったですね。
いつもはわりとそうしてるんだけど、
今回はすぐ気付くと思って油断?したよ。
まさか完全に無視されるとはね。
せめて聞き返してくればその時点で解説したんだよ。
相手が思ったよりもバカだった。
495名称未設定:03/03/01 04:21 ID:n/DwQPff
>>494

    遠  隔  ス  レ

(プ
496名称未設定:03/03/01 16:23 ID:xqYKSvqX
iMovie 3(OS 10.2.4)にしたら、クリップ再生時にフィルム回しているような
「カタカタカタ…」という効果音が入るようになってしまいました。
iMovie 2(OS 9.2.2)だと同じクリップでもそのようなことはないのですが…

どなたか解決方法を教えて下さい。
497名称未設定:03/03/01 18:22 ID:Xv1mxMXM
なんだかおかしな人が紛れ込んでいるのでDVカメラで撮ってiMovieで編集していいですか?
498名称未設定:03/03/01 22:09 ID:ck53rTtl
>>479
あたりの質問は俺的にも興味あるんだが・・・

この際ケーブルは良いのでどなたかおながいします
499498:03/03/01 22:15 ID:ck53rTtl
っていうか、ある程度のタイトルなんかは
静止画で(Photoshopなんかで作ったヤツを)入れればいいのだが
ことiMovie、テロップにはあんまり融通が利かないからなぁ

時間とテロップの場所、もうちょっとなんとかならんかなぁ?
>>479さんの縦書きとかも、クロマキーとかできれば
解決するんだけど・・・

テロップに関するTipsキボンヌ
500名称未設定:03/03/02 03:55 ID:lTJoJ/c/
>>494
お前が一番バカだ。
501名称未設定:03/03/02 05:00 ID:H9TmXemj
たぶん、無視されたのがよっぽど気に障ったんだろうな……。

あんな意味不明なコメントなら、誰でも無視するだろうと思うが。
502名称未設定:03/03/02 10:24 ID:Wg3ANVyR
>479
ここにフリーのOSX版iMovie2用プラグイン集があります。(縦書きを含む)
http://homepage.mac.com/Carbon_kNIFe/pages/iMovie2Plugin.html
作者タン感謝です。
503名称未設定:03/03/03 18:09 ID:o9o3d2FK
CANONのDM-CV11でiMovie3に繋ぐと
カメラが接続されていませんって出ます。
対応してないからダメって事ですか?
FWケーブルは買ってきたばかりの新品です。
4ピン〜6ピンのものです。
OSX 10.2.4。
504名称未設定:03/03/05 04:07 ID:vwbNUDfo
既出かもしれませんが・・・
QTに書き出して再生したら音声が消えているのですが
何故なのか分かりません。
書き出しの際にimovieのボリュームも上げておく必要とかあるのでしょうか?
教えて下さい。
505名称未設定:03/03/05 04:09 ID:a3X+YjBw
>>504
情報少なすぎ。
せめてどういう設定で書き出したのかぐらい書かないと、答えようがない。
506名称未設定:03/03/05 12:05 ID:NpHexNIq
123
507名称未設定:03/03/05 12:36 ID:NpHexNIq
>>503
カメラの電源をオンにして ビデオモード にしてからi-movieを立ち上げてみては
いかがですか?
SONY製はそれで動きましたよ。
508名称未設定:03/03/05 17:25 ID:HRbMOqvh
クイックタイム形式のファイルを、
なんとかしてiMovie3で編集することって出来ない?
QTに一旦書き出した後、iMovie用のメディアファイルを間違って捨ててしまっていた…。
509名称未設定:03/03/05 18:31 ID:tz/eVVMe
>507
レスどうもでした。
結局何やってもダメで・・・。
カメラ借りてきました。
そしたらすんなり認識して取り込み終了。
お騒がせしました〜。
510名称未設定:03/03/05 21:19 ID:g3rty52G
>>508
ProでDV書き出し?
511名称未設定:03/03/05 21:24 ID:HRbMOqvh
>>508
そうしたら、iMovieで読み込めるようになるん?
やってみよ〜。
ってか、プロを買わなきゃ。
512名称未設定:03/03/05 21:34 ID:HRbMOqvh
クレジットカード持ってない(´・ω・`)
513名称未設定:03/03/05 21:47 ID:FlUWMYDc
カードなくても買えませんか?
AppleStoreでのソフト購入はコンビニ払いも選べましたよ。
514名称未設定:03/03/06 00:43 ID:BTfMvza5
>508
iMovie3ならmovファイルをクリップ棚にD&Dで
いけるはず。ただし、長いムービーだと時間がかかるぞ。
その場でmov->DV変換するからな。
515名称未設定:03/03/06 00:53 ID:zUSEJm4F
>>513
Proキーはクレジットカード決済のみなんですよ。
516名称未設定:03/03/06 13:35 ID:VcfYw3pr
>>514
11GBぐらいのmovファイルをiMovie3で読み込もうとしたら、ファイルサイズがでかい
とか言われたけど、ファイルサイズの制限てあるの?それとも読み込めるファイル形式
とセットでなんか制約があるのか?

517名称未設定:03/03/06 13:37 ID:VRpkzRCO
>>515
じゃあ僕も買えないや。。しょぼーん。。QT3もQT5も買ったのに。。
518名称未設定:03/03/06 14:54 ID:MbfzXyCn
>>517
前はコンビニ払い出来たのにね。
Proキー買えないから5から6にアップ出来ない・・・
Proキーが付いてくるソフト、Final Cut Pro以外にないのかな?
519名称未設定:03/03/06 16:22 ID:VRpkzRCO
松下(Pioneer)のDVR-77Hの事は既出ですか?
うううううう、うれしーーーーーい。
FireWireでTV録画データをiMovieに取り込んで、書き戻せる。
素晴らしい!!ふんふん!!
520名称未設定:03/03/06 17:17 ID:Ow9dUZVX
>>519
どういう事?
しかも松下(Pioneer)ってのが解せない・・・
521名称未設定:03/03/06 17:29 ID:VRpkzRCO
>>520

あれ?Pioneerって松下じゃなかったですっけ?間違ってたらすいません。アホだなおれ。

PioneerのHDD/DVDテレビレコーダーのDVR-55H、77Hには
FireWire端子が付いていて、iMovieで取り込んで編集したり、
編集したものを戻したりできるらしいです。

でもこの情報聞いたスレでの話の続きで、MPEGをDVにするんだから画質劣化するって。。
しょぼん。

ttp://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/lineup/77h/lineup_77h_01.html
ttp://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/ilink_55_77h_99h.html
522名称未設定:03/03/06 17:30 ID:VRpkzRCO
ああ、松下はPanasonic?
Pしかあってねーー。。。
523名称未設定:03/03/06 17:49 ID:C1EOcYbO
なんでiMovieは640×480で素材作るんですか?
DVだから720×480じゃないんですか?
524名称未設定:03/03/06 19:01 ID:b4R2emjU
もちろん720*480です。
パソコン画面に表示するときは縦横比が4:3になるように
640*480に変換しているのです。
525523:03/03/06 19:16 ID:8IP7dWuF
>>524
本か雑誌で『素材を作る時は640×480で!』と書いてありましたが
実際はそれじゃダメなんですか?
すいません、質問ばかりして。
526名称未設定:03/03/07 00:49 ID:mLvvYwdm
iDVDが使えないのでlogitecのDVD-R買いました。
iMovieで作ったデータをQuickTimeに書き出すのに
画質の劣化の少ない設定ってありますか?
527名称未設定:03/03/07 06:34 ID:M7QraEbc
3.0.2降臨
528名称未設定:03/03/07 11:22 ID:3Vv1Dvum
(G3 の場合、700 MHz 以上を推奨)


キタイシテタノニ
529名称未設定:03/03/07 11:42 ID:8sYho7hY
iMovie 3.0.2
????????????
530名称未設定:03/03/07 11:57 ID:O+eRnJ73
クリップ選択のレスポンスとかは改善されてますか?
使ってみた方レポート四露死苦
531名称未設定:03/03/07 12:44 ID:ekFQ/OYa
>>526
やっぱりDV形式で書き出すのが一番劣化していないとおもうけど
あとアニメーション無圧縮とか?
532名称未設定:03/03/07 13:06 ID:9HaTY9+Y
533名称未設定:03/03/07 14:17 ID:sRxMy0k2
526さんに便乗質問なんですが、iMovieのムービー書き出しで
QuickTime形式の「高品質ビデオ(大)」というのと、「iDVD用」はどう違う
んでしょう?
どちらも書き出したファイルは.movの拡張子がついて、QuickTime Player
で見ても同じように見えるのですが。。。。
534名称未設定:03/03/07 21:16 ID:9HaTY9+Y
>533
iMovieのバージョンによって違う。
書き出したファイルの情報ウィドウを開いて比較しる。
535名称未設定:03/03/07 23:19 ID:9HaTY9+Y
>情報ウィドウ
情報ウィンドウの間違い。スマソです。

532のリンクはVer.3.0.2の単体ウプデータンですが、
Safariで見るとディスプレイの解像度によってはリンクが最後まで見えません。
536名称未設定:03/03/08 01:19 ID:xOO3hti3
>>525
正方画素なら640*480でいいんですよ。
DVは縦長だから素材としてはある意味特殊です。
537名称未設定:03/03/08 01:20 ID:pEfEGIe9
>>528
iBook (dual USB)...G3 500MHzに3.0.2入れてみました。
昔作った15分のプロジェクト、再生中に2度も落ちました。

でJaguarのCD-ROMからiMovie2をPacFistで抜き出してインスコ。
OSXをOS9に戻したかのようにスコスコ動くようになりました。

iMovie3の視覚効果をiMovie2で使えないかなあ。
(プラグインの移動だけではだめだった)
ちなみにSkyWalker SoundはAIFFに変換すれば使用可。
538名称未設定:03/03/08 04:08 ID:w/Y2/Es9
>>530
クリップ選択はクイックになりました。

ただ、切り出しマーカーで選択した時に1コマ残る、移動バー(モニタ下の青い時間メモリ)
の端までマーカーがいってもそれより先にタイム表示が進み続けるという2大不具合
はそのまま・・・。

使いづらくてしょうがありません。
539538:03/03/08 04:24 ID:w/Y2/Es9
一応補足しておいた方がいいと思うので・・・。

>クリップ選択はクイックになりました。

あくまで3.0.1に比べて、と云う事です。
540名称未設定:03/03/08 05:06 ID:2aN7Rj9K
2を他のディスクに移動させなくても、ただ複製すれば
元のやつだけ3になって、そのまま2と併用できるね。
でもファイル名いじってたら、片方のアイコン画像が
消えた(T-T)
541名称未設定:03/03/08 05:38 ID:wlK5qpZe
>>540
あ。それ最初ウチでも発生してた
(しかもしばらくしたら2が使えなくなった)ので
バックアップ後に戻す推奨だったんだよね…。
環境に左右される問題かとも思ってたけど。

最初に書いとけば良かったなあ。なんだかすまんです。
542名称未設定:03/03/08 09:07 ID:e4TxRHOq
なんか3になってあんまり評判良くないね。
たしかに重いのと、基本的な部分でのバグがひどいよね。
2はかなり安定していて、それほど不満もなかったわけだから
もうちょっと慎重にバージョンアップしてくれても良いんじゃねえのかなあ・・・。

だけど、3のフイルムフィルターは思ったより本格的でびっくり。
けっこう良い線いけてると思う。AEのプラグインとか買わなくても済みそう。
もうちょっとダメージ少ない感じの調整できたら最高。
543名称未設定:03/03/08 11:57 ID:x02lg+C4
ん?漏れ的にはむしろ3の方が2より快適で
エラーも少なく調子がよいのだが?

ちなみに大福iMacのスパドラモデルで使ってるよ。

ところで、エフェクトとかかけると、カラコレかけたように
なって、映像が緑っぽくなったりして、使えなくなってしまうのだが
これってなんで???
544名称未設定:03/03/08 13:35 ID:VcGM10Ay
>>543
>>343.345
545956:03/03/08 18:10 ID:Q1yneh75
オレもTFT iMacのスパドラでメモリ700MBちょっと積んでるけど、
2に比べると3はツライねえ。重いし、挙動がおかしいし。
3.0.2でやや軽くなった程度だね。
546名称未設定:03/03/08 22:50 ID:p3fVPQ+R
結局どこがバージョンアップしたのか分かる方います?
取込み時の「ピ」音とかとか、自分の不満点は直ってなかったんで。
547名称未設定:03/03/08 23:23 ID:qg2O6N0L
>取込み時の「ピ」音
音声のレートは48k,16bitでDV撮影したものですか?

アップデーターとしては、
全体的に少しきびきび感が上がったという程度でしょうか。
548546:03/03/09 01:25 ID:+PqwrKw6
>>547
昔iMovie2で作った奴を再編集したから、ちょっとレートは分かんないや。
詳しい知識なく作ってたので (汗。

速度改善ですか。バグもとれてたらいいですね。

549526:03/03/09 02:07 ID:3qYJGGkx
>>531
DVD形式かぁ...
アポーサポセンに「iDVDと同じ条件でQuickTimeMovieに出したい」ときいたら
メニューバーから「書き出し」
書き出し:「QuickTime形式」 形式「詳しい設定」 「書き出し」ボタンをクリック

ムービー名と保存場所を指定し
書き出し:「ムービーからQuickTimeムービー」を選び 「オプション」ボタンをクリック
ムービー設定画面
・「ビデオ」項目で「設定」ボタンをクリック 品質:最適  動作:29.97 基準フレーム単位:24フレーム 「OK」ボタンをクリック
サウンド設定画面
・「サウンド」項目で「設定」ボタンをクリック 圧縮プログラム:なし レート:48.000kHz サイズ:16ビット 出力:ステレオ
 「OK」ボタンをクリック 「保存」ボタンをクリック だゴルァ〜!

と言われました。
試しに半日かけて書き出ししてみると もとのiMovie(約95分19G)が32Gの.movになっていました...。
logotec製DVD-R付属のDVD-Directorなる微妙なオーサリングソフトに ポイチョしてみたところ「ムリ」みたいです。
こちらのサポセンにきいたところ4.3?Gまでしか扱えないとのこと。 90分のDVDの作れないってことあります? 謎だらけです。誰か助けてください。
550540:03/03/09 02:09 ID:mRR0HDJQ
>>541
そうだったのかー。でも大丈夫!
もし使えなくなったら、再インストールします!
551名称未設定:03/03/09 02:14 ID:MAeVn1CV
>>549
DVDにおさめる事が可能な映像はMPEG-2だけって事はわかってる?

DVD Directorってのがどういうソフトか知らんが、オーサリング
ソフトが扱えるのは、普通はMPEG-2だけじゃないの?
Appleサポセンの答えは「iDVDが飲み込める形式」という意味では
全く間違っていないが、iDVDは、飲み込んだファイルをMPEG-2に
自動的に変換してる、というのを君は意識してないんじゃないの?
552526:03/03/09 02:31 ID:3qYJGGkx
DVD-Director(アプリックス)サポセンに電話したところ.movのファイルをドロップすれば自動的にエンコードしてくれるとのこと。
ここにイラストで説明がでています。これってMpeg2に変換してくれているってことじゃないのかなぁ?
 ttp://www.logitec.co.jp/closeup/2002/1201/closeup1.html
iMovieで作ったものをMpeg2に変換する方法ってありますか?QTProはできないとか...。
553526:03/03/09 02:37 ID:3qYJGGkx
...つまりはiMovieから.movに書き出すときに4.3?G未満で書き出しておかないとダメだということですか?
かなり画質が乱れますよね?
554名称未設定:03/03/09 03:32 ID:MAeVn1CV
>>552
ふむふむなるほど。じゃあ俺の持って回った説明は余計だったな。

そういう仕様なのだとすると、圧縮率でファイルサイズをいじるのは
やめて、QuickTime ProやiMovieから出力する段階で動画の長さを
ぶつ切りにして、4.3GB未満に抑えるしかないんじゃない?
そのDVD Directorってソフトがチャプタを扱えるのかどうか知らないが、
切りの良い所でカットされた素材をオーサリングの過程でチャプタ順に
並べるのが最も正攻法に思う。
555526:03/03/09 03:56 ID:3qYJGGkx
>>554
度々すみません。
ぶつ切りにして4.3におさまるかなぁ...。結局上記の出力設定にしてしまえばチャプタであわせても全く同じことになってしまいますよね?
いままでは作ったファイルをDVテープに落としていてとても高画質だったのですがDVD-Directorで強引に作成してできたDVDをテレビで見るとかなり画質が悪いのです。
市販のDVDは2時間もあるのにとても高画質ですよね?あんなふうにならないものなのかなぁ...。
今日はもう寝るとします。また気がついたらレスお願いします。ありがとうございました。>>551
556名称未設定:03/03/09 04:15 ID:MAeVn1CV
>>555
ちなみに、DV-NTSCで出力したデータは、15分で3GBぐらい。
君のその95分の映像を、たとえば15分ずつ区切れば、3GB x 7ぐらいの
断片に分かれるでしょ。
DVD Directorが読み込めないのは「それ1つで4.3GBをオーバーしてる
ファイル」という意味だろうと思うので、このぶつ切りにした7つの断片
ならオーサリング素材として扱えるんでは?

>結局上記の出力設定にしてしまえばチャプタであわせても全く同じことに
>なってしまいますよね?
この辺、ちょっとよく意味が汲み取れないので、変なこと言ってたらスマン。

DVDビデオ作成において、出来上がるモノの画質は、エンコーダの品質と
ビットレートに依存する。エンコーダってのはiDVDや、そのDVD Directorに
含まれている、「素材→MPEG-2」の変換を行うエンジンの事で、ビットレート
ってのは、完成したMPEG-2の、時間あたりのファイル容量ね。
iDVDは、プロジェクトが60分を超えた時点で自動的に「低ビットレートで
DVDを作成する」ふうに切り替わって(そうしないとDVD容量から溢れるから)、
60分未満の完成品に比べ画質は落ちる。DVD Directorがその辺をどんな風に
処理してるのか知らないけれど、一度4.3GB未満の素材を使って、60分未満の
完成品をテストしてみるのも良いかもしれん。

微妙にスレ違いsage。
557名称未設定:03/03/09 10:31 ID:2ssxpmSA
>>556 神降臨!!
勉強になりました〜。
558526:03/03/09 13:21 ID:A1wrksz6
>>556
おはようございます。そしてありがとうございます!
おっしゃる通り、DVD-Directorでは「それ1つのファイル」で容量オーバーというエラーのように感じます。
試しに別なファイル(1.4Gぐらいの.mov)でエンコードしてみています。これをDVDに焼いてみて画質を確認してみます。
それから一度iMovieで作ってしまったプロジェクト(エフェクトなどいっぱい)を15分程度に分割するにはどうするのがいいでしょうか?
プロジェクトは一つしか開けないのでカット&ペーストのようなことができません。QTに書き出してQTProで分割する...くらいしか思いつかないのですがこれがベスト?
いろいろやってみます。
559名称未設定:03/03/09 15:02 ID:3SPWuUEU
>558さん
>一度iMovieで作ってしまったプロジェクト

トランジッション等が無効になっても良いのでしたら、
一端、クリップをクリップ棚に戻す。

エフェクト等の効果入りの物をそのまま使いたいのなら、
iDVD用の素材(iMovie2)として書き出した物をiMovieのメディアフォルダーに入れて登録し直す。

QT Proでは2GBを越えるファイルを開いて編集することができません。
(QT Ver.6.1ではどうでしょうか?)


ご参考になれば良いのですが。。。
560558:03/03/09 16:11 ID:IemEwziV
>559
ありがとうございます。
トランジッションやエフェクトが無効になると困ってしまうので
> エフェクト等の効果入りの物をそのまま使いたいのなら、
> iDVD用の素材(iMovie2)として書き出した物をiMovieのメディアフォルダーに入れて登録し直す。
を試してみたいと思うのですがiMovie3を使っているので(>>549)の方法で.movファイルに書き出したものをMediaフォルダにいれればよいのですよね(iMovie3ではiDVDがインストールされていないとiDVD用に保存できない)。> QT Proでは2GBを越えるファイルを...
たぶん6.0でも同じかもしれません。上記の方法で試してみます。ありがとうございました。
561名称未設定:03/03/09 17:36 ID:3SPWuUEU
この場合ですとiMovie3からの書き出しは、
QuickTime形式→「高品質DV」を選びましょう。

iMovie2ではDVストリーム形式のファイルをMediaフォルダーに入れておくと、
「クリップ棚に登録しますか?」と聞いてきましたが、
iMovie3ではメニューのファイルから「読み込み」で登録するようですね。

この辺の作業は今回のアップデートで、
かなりスムーズに行えるようになりましたね。^^
562560:03/03/09 18:38 ID:p7C4cK0J
>>561
どうもありがとうございますです。DV形式で書き出してみます。
ところで「ピ」音はみなさんあるのですね?僕はDVカメラのせいだと思っていました。
563名称未設定:03/03/09 22:26 ID:175mDRcv
iMovie3を起動しようとすると
画面の解像度を1024 × 768以上に設定する必要があります。
と出て、起動できません。
しかしながら私のホタテiBookでは設定すらできません。
どうすればいいのでしょうか?
564名称未設定:03/03/09 22:28 ID:8J42gB6r
>>563
ホタテは、800*600までだから仕方ない。
565名称未設定:03/03/09 22:38 ID:MAeVn1CV
>>563
どうすればいいのかと聞かれても、1024 x 768以上ってのが
ソフトウェアの「システム条件」なんだから、ホタテでは使えない、
というのが結論なんだが。

ま、たとえ起動できたとしても、ホタテでは相当つらいだろうしな。
566543:03/03/09 22:43 ID:oJzF7NcW
>>544
遅レスすんまそ、サンスコ!
今度試してみます。
基本の過去ログ検索、忘れてましたすいません・・・
567名称未設定:03/03/09 22:48 ID:175mDRcv
>>564-565
ありがとう。
iMovie3は削除し、iMovie2にしてみます。
568名称未設定:03/03/09 23:44 ID:175mDRcv
iMovie2どうやったらインストールできるのでしょうか?
OSXのDiskからインストールできるのかと思ってやったら
OSのインストールが始まってしまいました。
準備中の内に慌てて中止しましたが現在のOSにダメージはないですかね?

重ねてお願いいたします。
どうやったらiMovie2を再インストールできるのでしょうか?
569名称未設定:03/03/09 23:51 ID:3SPWuUEU
>568さん
使ったことが無いので恐縮ですが、
こんなので抜き出しできるみたいですよ。
お急ぎでしたらどうぞ。

Pacifist
ttp://www.macupdate.com/download.php/Pacifist.dmg?id=6812
570名称未設定:03/03/10 00:14 ID:VZ3Tt1fo
>>569
ありがとうございました!!!
無事復旧できました。
素晴らしいツールですね。
本当に感謝いたします。
571名称未設定:03/03/10 00:19 ID:CeUxYedO
>570さん
よかったですね!!
頼れる2ちゃんねるに感謝!!
572名称未設定:03/03/10 00:23 ID:FF+lFby7
チャプターを追加して、再生ボタンを押すと
iMovie3が落ちるってのが頻発してます。
3.0.1ではならなかったのに・・・
573名称未設定:03/03/10 00:57 ID:BIKAaiKr
iMovie3にしてから終了後に.movファイルが自動で作られます。
これを開くと編集したQTのデータでした。
保存と同時にに作成され、10分ぐらいのファイルが140kbと軽いのです。
これは、なんなのですか? 
これが本当のQTのデータならQT書き出しって遅いし意味ないのですか?
知っている人がいたら恐縮ですが教えて下さい。お願いします。
574名称未設定:03/03/10 00:59 ID:uQnkpqWJ
>>573
それは他のファイルに依存した参照ファイル。
本体の映像ファイルがなくなったら開けなくなる。
エイリアスみたいなもん。実体ではないから軽い。
575名称未設定:03/03/10 16:06 ID:XcULioAY
ド素人なので質問します。
iMovie3.0.1から初めてビデオ編集を始めました、
当初読み込んで、クリップボードに並べ、appleの説明どうり
うまくいっていました。 が、カメラの方に出力すると、コマ落ちして、
おまけに、マシーンも固まります、3.0.2にアップグレードしましたが、
変わりません、569さんのの方法でiMovie2に変えました、
今度は5分ぐらい読み込みで止まってしまいます。
使用カメラ、SONY-TRV10 miniDv
使用PC:CPU:G4,500mh.メモリ576MB.内蔵HD80GB.
OSはMac.os.X.10.2のyosemiteです。

話題がimovie3が今メインのようですが、ご助言ください。

576名称未設定:03/03/10 18:31 ID:Tld32GUT
>>575
当然、他のソフトを終了してみましたよね?
あとはiMovieに対するメモリの割り当てを大きくしてみては?
みなさんはどのくらいを割り当ててますか??
577名称未設定:03/03/10 18:53 ID:2D/Kxm1R
>>576
OSXだからメモリ割り当てとかできないんじゃないの?
578名称未設定:03/03/10 20:15 ID:CeUxYedO
>575
取り込み専用にボリュームをパーティション分けしておくと良いような気がします。
外付けのFW接続のHDDを取り込み専用に用意しても構いません。

もしも、無理なようでしたら断片取りを行った直後に取り込みしてみてください。
579名称未設定:03/03/10 20:46 ID:y2ouQNJ1
580名称未設定:03/03/10 21:39 ID:XcULioAY
質問に答えていただいた方ありがとうございます。
当初HDの断片化もあってか、起動しなくなり、その時はディスクウォーリア
を使って最適化したところ、システムは立ち上がるようになったのですが。
578さんのおっしゃるとうり、断片取りをした直後も575の症状どうりでした。
iMovie2に変えても変わらなかったのですが、「ディスクの速度が足りない」
ようなメッセージが出ていました。
色々調べたんですが、ATAのカードを
ATA133にすればコマ落ちしなくなるのでしょうか?
外付けのHDの方がいいのかな、

ハードの問題だけで絞るとどうでしょうか?
581名称未設定:03/03/10 21:47 ID:XcULioAY
579さん行ってみました。FSCKも以前やってみました、
でもiMovieだけ改善しませんでした。
582名称未設定:03/03/10 22:20 ID:CeUxYedO
>575
ATAもU/ATA 33以上であれば特に問題ないと思います。
(iMovieの規定では「3.5M/S以上の転送ができるHDD環境」となっていたと思います。

それから、ATAカードにHDDを繋いでいる場合、
1つのチャンネルにマスター&スレーブで2台のHDDを繋いでしまうと、
転送のビット幅が半分になってしまいますので、
1本のATAケーブルに1台ずつ繋ぐ方が良いかもしれません。

現在HDDケーブルはU/ATA対応の物ですか?
「速度の上がらない原因がケーブルだった」なんて話もよくあります。

速度的には外付けFW経由のHDDでも問題ありません。
長尺物の編集では、取り込みするデーターの2倍から3倍の空き容量が必要になります。
別ボリュームがあれば初期化してからすぐに取り込みを開始できるので、
断片取りをしている間の待ち時間を省くことができます。
583名称未設定:03/03/10 22:38 ID:XcULioAY
582さんありがとうございます。
yosemiteの元々は350hzなのでATA33なのだとおもいます。?
長尺とはどれくらいのものをこの場合言うのでしょうか?
今編集しようとしているのは、60分の物を20分にしようとしています。
ATA33で平気であれば、こま落ちの原因はHDのスピードではない?
ということなのでしょうか?
他に

・iMovieの読み込み中突然落ちてしまう
・こま落ち(編集中はあまり起きない、主に書き出しと、読み込み)

何が悪いのでしょうか?
584名称未設定:03/03/10 22:40 ID:IjuCtiB8
質問出せていただきます。imovie2では、フレームを保存して、appleworksで画像を加工した後、読み込ませて、静止画で使用できたのですが、imovie3ではできません。なにか手順がちがうのか…。OS10.2.4 ibook800(12.1)です。
585名称未設定:03/03/10 23:08 ID:CeUxYedO
>583
>内蔵HD80GB
オリジナルから換装されているようですが?

私も詳しいことはよく解りませんが、
もし、HDDを換装されているのでしたら、
ATAカードを経由するのが得策かもしれません。
80GBのHDDが1台ならOSと取り込みスペースをパーティション分けします。

60分の取り込みで13GB弱ですね。
充分に長尺だと思いますが。。。
私なら40GB以上のボリュームを用意したいところです。

>584
加工した物を直接クリップ棚に放り込む。
586名称未設定:03/03/10 23:14 ID:CeUxYedO
>583さん
PCIスロットには他に何かカード等の増設をされていますか?
もし、あったとしたら外してからチェックしてみてくださいませ。
587名称未設定:03/03/10 23:27 ID:XcULioAY
>586さん
PCIスロットには何も入っていません、HDは
seagate st380023 ATA100/80GB/7200rpm
ATAにつないでいるのは一個です。

設定は拡張でパーテンションは士気ってないです、
パーテンションを士気るのは流行じゃないって聞いてそうしました。
588名称未設定:03/03/10 23:45 ID:CeUxYedO
>587
>パーテンションを士気るのは流行じゃないって聞いてそうしました。
取り込み編集の世界では別の話です。

うちではPwerBook G3 333MHz HDD 2.5' 4,200rpmでも編集できています。
(処理はうんと遅いです。藁)

iMovie3の規定はG4 800MHz以上の推奨でしたでしょうか?

今日はこの辺で寝ます。おやすみなさいまし。。。
589(・∀・):03/03/11 01:20 ID:EfA2hB0C
>>584 以前、pict形式だと読み込めなかったから、jpegでやってみて。
590名称未設定:03/03/13 09:04 ID:D66M10Tg
iMovie3
トラックの継ぎ目で1フレーム重複してプチっていうノイズが
入る現象は外出ですか?
591名称未設定:03/03/13 10:32 ID:RpyBF9fb
「ピ」も「プチ」も、どちらもあります。
マクを起動して直ぐに取り込みを開始すればノイズが少ないような気が・・・
(ただ単に何となくそんな気がするだけです・・・)

ド頭にウオッシュインで入ってくる場合に、
音声のフェードインもいまいちでブッツリと入ってきます。

あまりに挙動がおかしい時には、保存してアプリの再起動が有効です。
592名称未設定:03/03/16 18:22 ID:g/yKURZc
QS933でiMovie3を使っていて、アフレコをしたいのですができるでしょうか?(QS933には音声入力端子がないのです)
USB接続のマイクを使うと、できると読んだような気がするのですが。
593名称未設定:03/03/16 18:34 ID:5YSAfJOY
594592:03/03/16 22:30 ID:qRuk81qN
実際に外部マイクでアフレコをしている方はいますか?
もしいたら、どのようなマイクを使っているか教えて欲しいのですが。
よろしくお願いします。
595名称未設定:03/03/17 15:15 ID:+E6QovHu
>>594
そっから先はDTV版かDTM版で聞いたらいかが?
それと少しは自分で調べましょう。
596>594:03/03/18 00:29 ID:cVA0P4J/
DVcamをFirewireで接続すると、DVcamのマイクを使ってアフレコできる。
597名称未設定:03/03/18 02:28 ID:HDQqSOsU
最近E-MACを買いDVを取り込んでIMOVIE3で編集してるのですが
いらない部分のクリップ2ギガ程度をまとめて捨てゴミ箱を空にしたら
編集できなくなりますみたいなエラーがでたのですが無視して捨てたら
編集したvが読め込めなくなり非常に困ってます
だれか助けてぇぇぇ
強制的にでも読ませる方法、もしくは
WINみたいにシステムの復元で数日前の状態に戻すことってできないすかね?
まじ困ってます
598hiko:03/03/18 04:28 ID:kFb6s3WF
iMovie2からToast5titaniumに書き出しを行おうとするとエラー表示が出て進めなくなります。どなたか解決方法を教えて下さい。
599名称未設定:03/03/18 05:34 ID:hjYWWykm
>>597
無理でないの?
一度消したデータって前もって何らかのソフト入れておくとかしないと...
リワインドとかいうソフトが日付け指定して復旧できた気が..
あれってXで使えたっけ?
OSX自体頻繁にハードディスクにアクセスしてデータの書き換えしてるから、
完全にもとに戻すのってのは、出来るのかなぁ?
もう一度取り込むわけにはいかないのですが?
600名称未設定:03/03/18 05:43 ID:hjYWWykm
>>598
俺は全く持って知らない。持ってないからね。
ここで聞いてみれば?
★Toastユーザー集合!!!★ その3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1035044042/l50
601名称未設定 :03/03/18 10:51 ID:osms7Oxw
>>590
うちも入るなぁ、どーしょーもないの?
でも、2なら同じ素材でノイズなし。
602名称未設定:03/03/18 11:45 ID:HDQqSOsU
>>599
一応、必要なつないだデータ自体はあるのですが読込めないのです。
データが二つあってQTでは読めるのですが
DV形式の方が情報見るで見てもプレビューもできず
MOV形式のデータは取り込めないし

4時間くらいの素材から5分にまとめたのでなんとかつないだデータをみたいのですが
とりこんだ素材自体は読込ませる事できるのですが
肝心なのがアウト
603名称未設定:03/03/18 22:15 ID:Y/4mWkJt
質問です。
ストレスなくiMovie3で編集作業を行うためには、
どの位のハードスペックがあれば良いのでしょうか?
604名称未設定:03/03/18 22:25 ID:axYMDKk1
今のMacでは無理
605名称未設定:03/03/19 00:07 ID:UlXIHCxl
>>604
同意。
少なくともiMac(FP)800MHzでも重いというのは絶対に問題がある。
まぁそのへんのことはApple自身がよ〜く判っているからiMovie3は無料化して
iDVD3のほうでしっかり稼ぐという方法に転じたのだろうけど。

ウィナから莫迦にされても仕方ないお寒い状況はいつまで続くのか。
1万円台で揃えられるちゃんとしたオーサリング環境がほすい…
606名称未設定:03/03/19 00:08 ID:qH6wxi7z
ちょっと、どなたか助けて。

iMovieで、ゴミ箱に捨てた物って、元に戻せないのかな?
もちろん、まだ空にしていない。

この間、1時間分ぐらいの素材の中から、まず1本ムービー作って、
同じ素材から別のムービーを作るので、プロジェクトファイルを
複製して作業したら、1本目のムービーの編集内容が
きえちまった!(エフェクトとかテロップとか)
落ち着いて考えれば当たり前なんだけど、さすがにそれは困る。
なんとか、このゴミ箱にはいっているファイルを復活できないか
どなたか助けてください。
607名称未設定:03/03/19 01:10 ID:Tqb2QRIH
>>606
あきらめな。もう150%無理。
608名称未設定:03/03/19 01:19 ID:wcrXSwU4
>>606
ひたすらコマンドZで!!!
途中の編集部分もやり直さなきゃならんがね
609名称未設定:03/03/19 01:42 ID:yLy3NdZg
>>590,>>601
うちもその現象あります!
でもって、iDVD3に持っていってDVD-RWに試し焼きしてみると、ノイズの
入った部分からどんどん音ずれが・・・・・
継ぎ目ぜんぶでノイズが入るわけではないのですが、解決方法はないのでしょうか、、。
610名称未設定:03/03/19 01:48 ID:wcrXSwU4
あ〜でも1回終了かけちゃったなら無理なんだろね。
入れてすぐになら、608のやり方でいけるけど。
あとはムービーのフォルダの中あさって見たらどう?
普通にやっても見られないから不可視ファイル見れるソフトで
探してみれば?
611名称未設定:03/03/19 02:03 ID:Ww2bhycD
ムービーの書き出しで、QuickTimeムービーを選んで、保存先を
カラム表示にして選ぼうとすると、とんでもないことになるのは既出?
保存先のウインドウを横一杯に広げてないと、カラム表示が別の部分に
はみ出すよ。
612名称未設定:03/03/19 02:40 ID:PPcadx0Z
ゴミ箱を空にする前ならmediaフォルダの中の
各クリップファイル(dvファイル)は、
不要部分を切り捨てる前の状態になってるよ。

プロジェクトファイルを捨てるか、
クリップファイルをQuicktime Playerとかで
開くなりすればサルベージできる。
613606:03/03/19 09:19 ID:SH/0i1k/
みなさんすんません。
いろいろありがとうです。

とりあえず、サルベージできませんでした(涙)

プロジェクトファイルを開くと
「○○のテロップがありません」とかいわれ、、エフェクトなり
テロップかけた部分のレンダリング済みデータが
なくなっている状態です。
結局一から編集し直しです。

.movファイルがある!と思ったのですが、
開いてみるとレンダリング前の
参照形式のムービーファイルですた・・・(結局エフェクトとか
全部なくなっている)
614名称未設定:03/03/19 11:54 ID:tIoT50eO
DVに書き出すと時々音声が一瞬途切れます。
カムで撮ったのを切り貼りする程度では気付きませんが、
BGMを入れると気付きます。
マックで再生する分にはまったく問題ないのですが
テープに書き出してそれを再生すると途切れが発生します。
このような経験はありませんか?
かなり微妙な音途切れなので音楽でないと気付きずらいと思います。

iMac DV メモリ割当64Mで使ってます。
615名称未設定:03/03/19 12:01 ID:pYKveIaU
>>614
割り当てメモリ増やしてさらにHDDの断片化解消。
616名称未設定:03/03/19 12:55 ID:K+agI6cX
>>599
一応、必要なつないだデータ自体はあるのですが読込めないのです。
データが二つあってQTでは読めるのですが
DV形式の方が情報見るで見てもプレビューもできず
MOV形式のデータは取り込めないし

4時間くらいの素材から5分にまとめたのでなんとかつないだデータをみたいのですが
とりこんだ素材自体は読込ませる事できるのですが
肝心なのがアウト
617名称未設定:03/03/19 14:30 ID:tIoT50eO
>>615
マック本体で再生するには問題ないので断片化は関係ない気もするのですが…
Firewireから出力する部分で何かスピードが追いつかないような事が起こっている
のでしょうか。
メモリはどれくらい割り当てればよいのですかね。
618名称未設定:03/03/19 15:00 ID:6xdxNvdJ
>614
>iMac DV メモリ割当64Mで使ってます。

コンフリキュート?

DV取り込み専用のボリュームを用意する。
アプリをこまめに再起動する。

解決!ウマー
619618:03/03/19 16:49 ID:6xdxNvdJ
解決になってなかったよ〜!スマソ。
ウチのバヤイ撮る音源がドデカイんで、
オーバーロードによるクリップかと思ってますた。

iMovie3のピ音の方がまだカワイイってことですね。
620名称未設定:03/03/19 18:08 ID:1cK0N9h5
618さんも試してみたら症状が出たということですか?

今日帰ったらメモリ割当を128Mに上げてトライしてみます。
あと、機能拡張が悪さしているかもしれないのでなるべくシンプルに
起動してみます。

症状についてですが、音途切れの場所は固定していません。
書き出すたびに気まぐれで起こります。
しかし、ほんの一瞬の音楽の途切れがこんなに気になるものとは…トホホ
621764:03/03/20 01:12 ID:Q0vSVqyM
281 :名称未設定 :03/02/08 22:39 ID:NSAjjRlr
インストールディスクを開けると中にあるのは「総合」インストーラパッケージの「エイリアス」だけ。
個別のインストールパッケージは「不可視」になっていて通常は見えない。
HDDの中にインストールディスクの中身より新しいバージョンがすでにインストール
されていると(インストーラが認識した場合)インストールできない。

288 :名称未設定 :03/02/09 07:34 ID:DtpfEUHg
>>281
ひどすぎる。iDVDだけのためにCD買ったのに糞インストーラーにはじかれる。

289 :名称未設定 :03/02/09 07:43 ID:DtpfEUHg
>>288
事故レス。対処法はエイリアスのオリジナルをたどれば自明だった。
宇津氏。にしても金払ったユーザーに対してエフェクトのおまけくらい
付けられないものかね。


↑これは大嘘! 普通にインストールできたぞ!!!
622614:03/03/20 02:28 ID:NcSlBcf2
割当メモリを128Mにして、機能拡張マネージャで「Mac OS 9.2.2 基本」
に設定して再起動して試してみましたら、
とりあえず音途切れは生じませんでした。

当方Mac OS 9.2.2
iMovie J-2.1.1
です。
623名称未設定:03/03/20 09:54 ID:dK3u0MKU

iMovie2そこまで完成してたのか!?
624iMac500:03/03/20 12:07 ID:XeNxNMEe
iMovie2はビンビンに音切れします。
iMovie3も60分を超える長尺になると音切れする発生率が上がります。

FCP2等では問題ないのでiMovie特有の問題と言えるかもしれません。
625614:03/03/20 12:36 ID:33PElBqX
私のは20分弱でしたが、622のやり方でとりあえず大丈夫でした。
626名称未設定:03/03/20 13:17 ID:XeNxNMEe
用途や環境にもよると思いますが、
もっと質の良いものを作りたくなったら、
Final Cut Expressを買いなされ。。。
627名称未設定:03/03/20 19:45 ID:ui2Kkvz7
DVカメラから取り込んで編集したあと
AIFF形式の音楽を別トラックに入れて、
部分的に音量を上げたり下げたりして、編集はうまくいってるのですが
ファイルの書き出しをすると「音量の編集」が無視されて
編集なしの状態の音量で書き出されます。
(WEB形式、CD-ROM形式で書き出います)
音量の編集がちゃんと効かないのはナゼでしょうか。
同じ症状の人いませんか。

QuickSilver G4 700MHz
OS X 10.2.4
iMovie 3.0.2
QT6.1
628未成年女子:03/03/20 21:11 ID:bISyllpp
PDFの保存や印刷について教えて下さい。
iMacでiMovie3をつかっていらっしゃる方。
ヘルプのPDFの印刷や保存をするとページが狂いませんか?
私の場合、iMovieを使おうと思って、チュートリアルを開き、印刷してみたら
第一章5ページ分が、「1,3,4,5,5+白紙」となっていました。
また、ファイル→プリント→ポップアップメニューから「プレビュー」選択でも
同じ現象。
さらに、ファイル→プリント→ポップアップメニューから「PDFで保存」を選択
でも同じ現象。
(1)プリンタドライバがヘン?と思い、再インストール3回→改善されず。
(2)アップルケアプロテクション0070-27753-1-3に電話して、全て消去後OS再インストール
しても、同じ現象。(プリンタドライバはインストールしていない)

そこで、アップルに本体を返送して調べてもらったら、次のような回答。
『15in、17inの800MHz、1GHz、および、パワーブックG4でも、同様の現象が認められた。
これは、回避方法として、プレビューやPDF保存する前に、ページ設定を開き、すぐ閉じる
という作業をすれば良い』
とのこと。
こんなことって。。。と思い、他のユーザーに聞いてみたら、みんな何ともない。
また、ビックピーカンの店頭の製品で確かめてみたら、全然大丈夫。
みなさんの机の上のiMacは大丈夫ですか?
大学入学のお祝いにパパに買ってもらったのに。。。。。残念!!
629名称未設定:03/03/20 22:17 ID:XeNxNMEe

不良品は早急に交換してもらいましょう。
630未成年女子:03/03/20 22:59 ID:bISyllpp
>629
あなたのiMacは、どんな保存状況ですか?
アップルケアでは、交換はしないの一点張りなんです。
回避方法を実行していただくしか。。。。という回答について
みなさん、どう思われますか?
631名称未設定:03/03/20 23:05 ID:s0IZNwj0
1時間くらいもめたら、交換してくれるよ。
632未成年女子:03/03/20 23:27 ID:bISyllpp
>631
あなたの機種は何ですか?
それでは、こういう問題は起きていない?
1時間もめるといっても、ねえ。。。
かといって、泣き寝入りはいやだし。

キズというか、『明白な瑕疵』があるとして、アップルともめるしか
ないのかしらん。
Macユーザーって、こうしたことがあった場合、ゴネる!しかないの?
初めてMacを買って、期待していたのに。
633名称未設定:03/03/20 23:38 ID:63MnA1V5
>>632
AcrobatReaderで印刷しても同じ症状?
ソフトウェア製品において、この程度の事が『明白な瑕疵』と見なされるか?
そうだとしたら、ほとんど全ての製品がクレーム対象になると思うな。
634名称未設定:03/03/20 23:53 ID:xNXuxLps
関係ないけど
「かし」って言葉は普段あんまり見ないね
635名称未設定:03/03/20 23:57 ID:ewN1OTng
>>628
うちでは平気なので詳しい事は言えないが、君んとこはその回避方法
とやらを試しても駄目なの? Appleサポートだって、交換が面倒だから
とはいえわざわざ嘘の検証報告を言うわけもないし(そっちの方が結果的に
問題が大きくなるんだから)、交換しても回復しないと向こうが認識している
限り、交換に応じないのも仕方がないように思う。
「でも他の人は大丈夫だと言っています」という事はきちんと言ってみた?
それ聞けば向こうは追加検証をするかもしれない。

iMovieを起動した上で結構画像の多いPDFファイルを開いてるって事で、
案外メモリ不足とかそんな単純な話だったりしないのかね。
解決策ではないけど、633の言うようにAcrobat Readerで開いてみては?
/ライブラリ/Documentation/iMovie/Japanese/
にあるPDFを直接開くとか、必要なページだけ別形式に出力してみるとか。
かし。
636未成年女子:03/03/21 00:56 ID:PenpRdxB
>635
レスありがとうございます。
>>その回避方法とやらを試しても駄目なの?
まだ、Appleに返送したままなんでカシ(w
その回避方法を実行すればこうしたページずれはなくなるというのは、アップルケア
の回答なんです。
『他の人。友人の使用中の15inや、ビックピーカンの店頭のものは、大丈夫だった』
というのは、ちゃんと伝えました。
しカシ『実際に、こちらの検証では、現象が出ているのだから、その他に大丈夫な
ものがあったとしても、とにかく回避方法を実行してもらうしかないし、「ちゃんと
動くものを下さい」といわれても、交換納品はできない』の一点張りなのです。
返送することになったときの電話では、『調べてみて、やはり不具合があると分かった
ならば、新品交換することも考えられる』と言っていたのに。
メモリについては、1G積んでいるので、不足はないと思います。そして、imovieを
立ち上げてない状態で、Macヘルプ→imovie3ヘルプ→チュートリアルの順で
開いているので、メモリ不足じゃないと。。
>>/ライブラリ/Documentation/iMovie/Japanese/にあるPDFを直接開くとか、
必要なページだけ別形式に出力してみるとか。。。
あと、632さんの教えて下さったように、アクロバットリーダーでやってみるとか。
という方法については、明日、アップルケアに電話して確かめてもらいます。
635さんのお宅では、ヘーキ?
なんだとしたら、バラバラに起きてるヘンな現象なんでしょうね。
瑕疵のこと。はじめは、『カビ』って読んでた(w

637名称未設定:03/03/21 01:15 ID:7MW2HZ5F
回避方法があるだけまだマシ。
このスレを始めからとっくり読めばきっとそう思うはず。
638名称未設定:03/03/21 01:17 ID:Hb55Y7aJ
>>636
ところでプリンタは何使ってるの?
639名称未設定:03/03/21 01:20 ID:dl/9YPDH
サポートがあなたの状況を認めてくれただけいいよ....。

ブツブツ
640名称未設定:03/03/21 01:21 ID:0sYPAaLg
>>636が色んな人に何度も「そっちでは同じ現象がおこる?」と聞いているのに、
だれもそのことに答えずに余計なレスをするのに笑った。
俺もその一人か。。。
641名称未設定:03/03/21 01:23 ID:7UbKDZy/
いやもう、
「交換できないんだったら、こんなまともに動かないコンピュータいらん、
VAIO買うから金返せ」
ここまで言って相手にやっかいだなと思われたら勝ち。

実話です。
642未成年女子:03/03/21 02:06 ID:PenpRdxB
>641
こういうのは、どうでしょう。
東京都消費生活相談センター(だったかな)にこの問題を持ち込む。

行政から質疑が入る⇒かなり厄介だと思われる

それでも改善されず、交換に応じなかった場合は。。。

マスコミ関係に告発文書を連発する。
純共産党新聞の朝日新聞や準共産党新聞の赤旗に書きまくってもらう。

恐い右翼団体や株主総会なんかに出てくる恐い人(なんだっけ?)に
ユスリタカリのクレーム話題をバラ撒く。(右翼団体で検索するとウヨウヨあるね)

Apple社の前は、街宣者だらけになる。



民事訴訟を起こす

って、空想的すぎる?
その他に、アップルケアに圧力をかける方法はご存知ない?
消費者センターにはじまって、いきなりウヨクに行く所が笑うとこなんですけど(w
でもまあ、せっかく法学部に入ったんだから、民事訴訟を起こしてみようかしらなー
んてほんとに思ってしまったりもします。
643名称未設定:03/03/21 02:07 ID:7UbKDZy/
訴訟起こすのは勝手だが、弁護士の費用は自分持ちだからそれなりの覚悟は必要。
644名称未設定:03/03/21 02:13 ID:/2BdBXme
916 名前 : 名称未設定 Mail : 投稿日 : 03/03/21 01:25 ID : PenpRdxB

907さんごめんなさい。
『903から907さんは、書き込み時刻からして、同一の人なのでしょう。』
というのは、間違いでした。
904、905の厨房を叱ってくれていたのにね。
北海道南部の江差方言っぽい、「読んで見れ」に従って、一応読んで見ます。
次のアップデートに期待するしかないんだろうか。
大丈夫で元気なiMacがちゃんと多数存在しているのに。
ページ保存のページ狂いや、印刷ページずれが必ず起こるというのを問題視すると
『カンペキをもとめてたらPCは買えない』というは、自己洗脳っぽくない?
私も、Appleファンだし、Apple製品が良くなることを願っている一人なのですよ。

同類の詭弁論法を使うならば、例えば、あなたの恋人が強姦殺人されたとして、
犯人が『人生には色んなことがあるし、運命は変えられないんだし、オレを罰した
ところで死んだ恋人が帰ってくるわけもないんだよ。完璧な人生なんてあると
思うかね』なーんて言われて、『そうかそうかその通りだ』なんて満足しますか?
私の言いたいのは、「買うのをやめましょう」ということだけじゃなくて、
こうしたクレーム現象は、みなさんの所にも起きていますか?ということです。
アップルマンセーの方には、とにかくマイナス情報はタタキ潰したいというのも
分かりますがねえ。
でも、マンセーマンセーばっか言ってて、売上上がるの?
マンセーご本人のiMacは、どんな状況なのですか?販売員さん。
645未成年女子:03/03/21 02:16 ID:PenpRdxB
>>637
プリンタは、エプソンのPM970Cです。
ドライバは、何度も入れなおしたし、すべて消去後のOS再インストール
時には、プリンタドライバも入れずに試してみたのですが、同じ現象が
起きるのです。
あんまりプリンタのせいにするもんだから、
『そんなにプリンタが悪いというなら、ちゃんと印刷できる大丈夫なプリンタ
や、推奨するプリンタを言って下さい。
プリンタなんて安いもんなんだし、そんな安いもんすぐに買えますから。
でも、それで、ダメだったら、プリンタ代を弁償してくれますか?』
と聞いたら、
『いえ。ウチは、プリンタメーカーではありませんから、外部機器との
相性の問題は、外部機器メーカーとやって下さい』との回答でした。
まったく、つかみ所のない回答ばかりなのです。
『では、アップルストアに並んでいるプリンタなら大丈夫なの?』
とさらに聞いたら、
『えー。OS]10.2.4との互換性は、認められたとしても、iMacのハード
自体、または、特定の本体との相性までは、保障しないというのがプリンタ
メーカーの回答なのです』ですって。
646名称未設定:03/03/21 02:18 ID:ep/dNkM3
どうでもいいがマルチうざい。
それと『瑕疵』をみると以前にiBookスレかどっかでみた香ばしい
やつを思い出してさらに香ばしい。

その症状は確かに気になるがあまりにも必死すぎるぞ、オマエさん。
セキュリティホールレベルじゃあるまいし。

初心者スレでもいってくれ!
647名称未設定:03/03/21 02:23 ID:NXs7Yz63
>>645
鬱陶しいから移動して下さい。
【真打】Jaguar不具合報告スレッドPart2【登場】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1030873269
648名称未設定:03/03/21 02:26 ID:dl/9YPDH
わたしゃディスプレーの不具合を販売店の仕様だと抜かされおったわい。
Appleの純正ディスプレーに販売店が加えられる仕様なんてあるかい!

あ〜でもなんなんだろうね?原因は。
他のヘルプでは印刷してみた?って今拘束中か。
っていうより他のヘルプは大丈夫でiMovieだけだったからサポートに電話したんだろうからね。
ん〜なんだろう?
649648:03/03/21 02:28 ID:dl/9YPDH
遅まきながらレスしたので汚してしまいました。
スイマセン。ひらにご容赦を。
650名称未設定:03/03/21 02:39 ID:ep/dNkM3
>647
乙!
651名称未設定:03/03/21 02:49 ID:PenpRdxB
>647
他スレのコピペは、厨房荒らしのせいです。
私がコピペしたわけじゃありません。
645でした。
652名称未設定:03/03/21 02:55 ID:efT3bFq1
>>651
>>642のような書き込みできるなら、キミも立派な厨房だよ。
頼むからどっか逝ってくれ。
653名称未設定:03/03/21 03:01 ID:mj2OEBi6
>>651
大学生で>>642の発想かよ。遅咲きの厨房だな。
勉強がんがれ。
654名称未設定:03/03/21 03:12 ID:PenpRdxB
勉強がんがれ。 。。。。って、北朝鮮語ですか?
655名称未設定:03/03/21 03:16 ID:TXr3nekh
がんがれはがんがれだよ(w
お前さあ、学校でも浮いてるとか言われない?
656名称未設定:03/03/21 03:33 ID:PenpRdxB
>655
ところで、どこの方言なの?2ちゃん用語?
なんか秋葉原を歩いてるグレーの汚れデブを想像しちゃうよね。
背が小さくて太ってる人?
657名称未設定:03/03/21 03:47 ID:TXr3nekh
イタイ奴。。
やたら人に向かってキレて力でねじふせようとするのがいいと思ってるお前のような奴が
法律を仕事にするようにならない事を祈るよ。
658名称未設定:03/03/21 03:56 ID:PenpRdxB
はい。祈りたい人は宗教板に行って。
イジメられっ子は、自慰的祈祷に専念すること。
659名称未設定:03/03/21 04:00 ID:TXr3nekh
だからこの時間帯に2chに粘着してて2ch用語使うのはグレーの汚れデブを連想してどうのこうのって何?
たとえお前が見目麗しい外見をしている(と自分で思っている)としてもだ、
あんまりお近づきになりたい人格じゃないのは確かだな。
>>655の指摘、図星だったんだろ?
660名称未設定:03/03/21 04:05 ID:Z1EELsox
>>658
毒電波漏れていますよ。
661名称未設定:03/03/21 04:15 ID:EI8anYo8
キ印が壊れていく様子です。
>>628
>>629
>>632
>>636
>>642
>>645
>>651
>>654
>>656
>>658
662661:03/03/21 04:16 ID:EI8anYo8
一部間違えた。スマソ
663名称未設定:03/03/21 04:22 ID:u/oPUG7E
おはよう。
664名称未設定:03/03/21 12:46 ID:WL6dyAn7
今日はみんなiMovieの「こんな使い方」「便利なTips」「こんな作品できました」
そんな話題で盛り上がりましょう。連休だしね!!
665名称未設定:03/03/21 12:53 ID:Hb55Y7aJ
>>645
ttp://www.i-love-epson.co.jp/download2/readme/1.52/03520.html
エプのダウンロードサイトには、注意事項が書いてあるようだが、クラシック環境が知らないうちに立ち上がってるってことないよね?

他の大きめの画像やpdfはプリントできるの?
プリンタ以外の周辺機器を外してやってみた?
質問する時は、機種、OSのバージョン、ソフトの名称とバージョン、問題が発生した機器名など詳しく書こうね。

そんでもってスレ違いだから初心者スレかプリンタ関係のスレにいって暴れてね。

ヴォケ!
666名称未設定:03/03/21 13:55 ID:eb5byEcu
キミこそウザイんだが
667635:03/03/21 14:13 ID:GI/y2Pyo
なんか、まじめにアドバイスしてすっげー損した気分。

とりあえずさ、クレーム運動だか市民運動だかかをやりたいんだったら
スレ違いだから他でやって欲しい。そもそもここはiMovieスレなので。
せいぜい不具合報告スレかプリンタスレが君の正しい居場所ではないかな。
Appleの不正を暴くスレでも新しく建てるとかね。

最初はある程度礼儀正しい人間だったみたいだし、叩かれて逆上してしまう
気持ちはわかるから、あんまり辛辣な事は言いたくないんだが。
668名称未設定:03/03/21 15:07 ID:kyubFeU0
>>658

げ、大福のとこだけかと思ったら
こんなとこにもいたのか(w

いったい何がしたいんだ、あんたは。
こんなとこでいくら書き込みしたって、
ただ煽られるだけってこと分からんのか?

あ、そっか、わざと煽られて楽しんでんのね、
寂しがりやさん(w
669名称未設定:03/03/21 18:00 ID:u361IAqO
>>668
春だもの...(ry
670名称未設定:03/03/21 18:03 ID:u361IAqO
>>667
人間の方にも不具合がある可能性を否定できません。
むしろ、気付きにくいかもね。
俺を含めてね。
671627:03/03/21 19:22 ID:bRfNdUKX
俺ってツイてないな・・・。
628さえ出てこなけりゃ、635さんみたいな
親切な人が何か助言してくれたんだろうけど
もう自力で解決しちゃいました。
解決方法は教えてあげない。
672名称未設定:03/03/22 00:33 ID:u1MQMxhM
静止画が突然おかしくなっちゃいました。
すげえカクカク…。
おまけにすぐ落ちる……。
673672:03/03/22 00:54 ID:u1MQMxhM
1.25Dual(FW800) メモリ1.25Gです。
静止画ばかりで8分程つなげて、動画を入れはじめたらおかしくなってきました。
原因がさっぱりわかりません。
だれか教えて。
674名称未設定:03/03/22 02:48 ID:J7o294R3
そっか、春休みだもんな
675名称未設定:03/03/22 07:36 ID:8eyXdM+1
でびゅうするやつも多いんだろうなぁ....
























   やれやれ
676名称未設定:03/03/22 08:32 ID:9mAMvi5e
変と思ったら保存→アプリ再起動
場合によっはMac再起動

これ鉄則。

とりあえずおまいらおちけつ。
677672:03/03/22 19:10 ID:K+wgRuv/
やっぱり春だからか。
もういいよ……。














FCE買ったから!!
678名称未設定:03/03/22 21:17 ID:I5n42SF3
>>677=672
この幸せものめ! コノコノ!
679名称未設定:03/03/23 03:12 ID:rnip46uY
やっと元のペースに戻ったか。
680名称未設定:03/03/23 04:18 ID:LVZnYDNz
iMovie3って、従来のiMovieと比べて恐ろしく安定性とスピードに欠けてる気がするんですが…
ウチのiMovie3は予期せぬ理由で1日に10回ぐらい落ちます。

それと、QTマージンって何なんですか?
681名称未設定:03/03/23 07:26 ID:3JFG5a87
マージンは余白のことだす。
素材の解像度が640×480でもTVで映る部分は600×400くらい。
TVの実際の解像度はメーカーによっても個体によってもバラバラ。
つまりTV用のマージンは安全の為に多く取る必要がある。
QTで見るというのが目的なら編集時にマージンを多く取る必要は無い。
682名称未設定:03/03/23 14:53 ID:LVZnYDNz
どこの部分に付く余白なんですか?
ある場合と無い場合でどんな違いが出るのかよく分かりません
683名称未設定:03/03/23 15:36 ID:LVZnYDNz
それと、QTマージンを「多く取る」ってのもよく意味が分かりません。
チェックボックスしか無かった気がするんですが…
2重スマソ
684名称未設定:03/03/23 16:43 ID:71HP0P2C
>>682
家庭用のTVモニターは、
放送されている映像や、ビデオに録画されている映像の、
おおむね90〜95%ぐらいの範囲しか映らない。
つまり、普段見ているテレビは、
少し、トリミングされた映像を見ているのです。

一方、iMovieの再生モニターは、
家庭用のテレビとは違い、100%の範囲が映っているのです。

iMovieで、タイトルを作る際、
画面の上下左右のぎりぎりに、スーパーを入れると、
『テープに書き出し』て『家庭用のテレビ』で見た時、
そのスーパーの一部又はすべてが画面からはみ出てしまって映らないのです。
(ビデオテープにはきちんと収録されてます)

しかし、
パソコンで見る用途に使う場合は、
iMovieの再生モニターと同じ範囲(100%)の映像を見れるため、
画面の端ぎりぎりにスーパーを入れてもOKなのです。

テープに書き出すのが目的の時は、
『QTマージン=チェック無』
パソコン用途なら、
『QTマージン=チェック入』

一度プレビューを見ると、よく解ると思います。

685名称未設定:03/03/24 13:29 ID:XmXZWBSE
マージンの話で便乗質問
iMovie3で編集してiDVD書き出し、PB G4で再生する場合でも
QTマージンってオンの方がいいのかな?
686名称未設定:03/03/24 13:38 ID:alPNqmf0
テレビにおけるテロップは86%の枠内に収めます。
うるさい局だと80%です。
687名称未設定:03/03/24 16:33 ID:n04a961u
>>685
そのDVDを家庭用プレーヤーでは見ないというのなら
別にいいんでないかな。
688685:03/03/24 18:58 ID:XmXZWBSE
>>687
一応プレゼン用って事で所謂DVD専用プレイヤーでは見ない予定なので
OFFでやってみます、まぁだめならやり直せば良いだけだしね・・・

レスありがとうございました
689名称未設定:03/03/25 12:05 ID:IOkxS229
>>668
メディアも随分安くなったしねぇ〜
あとは書き込み速度と容量かな〜
690名称未設定:03/03/25 18:54 ID:/xDYcVue
デジタルビデオカメラでワイドモードで撮影したものを、iMovieで取り込んだら映像が縦長になっちゃいます、
この素材をiMovieで編集して、iDVDでDVD化したときに
普通のテレビでは上下に黒い帯が入って、16:9のテレビではぴったりくるようにしたいんですけど、
なんかイイ方法ありませんか?
そのままやったら、普通のテレビで見ると縦長のDVDができちゃって鬱です。
ワイドならぴったりなんだろうけど…。
691名称未設定:03/03/25 22:45 ID:3DYquPdy
>>690
難しいことしようとしてるね。
692名称未設定:03/03/26 04:54 ID:kx20GB/o
カラーコレクターみたいなプラグインってありませんか?
693自己レス:03/03/26 05:03 ID:kx20GB/o
英語のページにありました。多分。
694名称未設定:03/03/26 07:34 ID:FBiSWl+y
>>690
QuickTime ProにしてQuickTime Player使えば解像度、アスペクト比、余白(黒)
いろいろ設定して書き出しできるよ。ただし、iMovieで取り込んだDVストリーム毎に
やらないといけないので面倒(Apple Scriptできる人なら一括処理できるかも)
縦長のまま編集してからQT Playerで変換、だとテロップが横長に変わっちゃうし。
iMovieで縦長のまま編集→QT Playerで変換→再度iMovieでテロップだけ追加→iDVD
ってのはどうでしょう。圧縮、再圧縮、で画質落ちるかもしれんけど。

...という苦労がいやなら、FCEを買うのが良いのではないでしょうか。
695名称未設定:03/03/26 10:14 ID:9LLi2CwM

iMovieはFinal Cut ・・・を買わせるための餌で、

バグがこれでもかとタプーリ豊富に盛り込まれています。
696名称未設定:03/03/26 13:38 ID:+8qqyAco
そう思われても仕方ないお粗末な完成度。
FCE+DSPを買ったつもりでその金でVAIO W買おう。
697名称未設定:03/03/26 14:06 ID:8YfOaR0C
iMovieは3になってから、重くなったし、はやく改良うpでーたんこないかな。
698名称未設定:03/03/26 15:15 ID:G4lWeFtr
FCE出たからまだいいよ。
FCPとiMovieでは値段も質も開き過ぎ。

この前のEXPOでFCEが出た時にこりゃひょっとするってぇと、
iDVDとDSPの開いている間にも新製品が!!と思ったのだが......
699名称未設定:03/03/26 19:20 ID:lR3lSrzT
iMovieが必要な人と FinalCutが必要な人はそもそも違うと思われ、、
700名称未設定:03/03/26 19:28 ID:wXuScAb1

DVテープへの書き戻しができると謳われていなければな。
701名称未設定:03/03/26 21:03 ID:oKpEZEU6
OSは置いておくとして、
iMovie
iMovie2
iMovie3
どれが良いの?







702名称未設定:03/03/26 21:20 ID:cWkc2vGs
さっきVer3.0.2をインスコしました。
今までのレスを読んでいたので、恐る恐る起動してみたら、

再生中に……ピッ、て鳴る……うぐう。
703702:03/03/26 21:24 ID:cWkc2vGs
書き忘れていました
OSは10.2.4
機種はQS_800Dual
です

iMovie3がダメではiLife買った意味が無いよ。
704名称未設定:03/03/26 21:48 ID:5Ipq7FKM
そうか。アポーはFCEを買わせるためにわざとバグを
忍び込ませたんだな
705名称未設定:03/03/26 21:59 ID:WSA26OlZ
QuickTime Proって取込みとDVテープに書き出しもできちゃう?
そいだら、iMovieよりQuickTimeのほうがDTVしやすかったりして。
テロップがのせれないかな。ちと、AppleでQuickTime Proの仕様を調べてみよう。
706名称未設定:03/03/26 22:03 ID:3Nl8rgfB
>>705
残念ながらDVテープへの書き出しはできない。
なぜかというとそれには各メーカー各機種のデバイスコントロールを
実現するためにそれぞれのプロトコルに対応させないといけない。

でもそれはQuickTimeの役割ではない。

テロップとかは簡易的なのなら乗せられるよ
ただフレーム単位でピッタリと時間があわせられないので
ちょっと使うならいいけど、それ以上になるとiMovieが欲しくなるよ。
707名称未設定:03/03/26 22:29 ID:WSA26OlZ
>>706
ううむ、できないようだね。それとiMovieみたいにプロジェクトまるごとのタイムランが
なさげなので、やりにくいっぽい。カットアンドペーストできるみたいだけど、
ドラッグアンドドロップのほうがやっぱ見た目にも分かりやすいし。
けど、ストリーミングにちょい興味が湧いた。Mpeg4ギャラリーみてきたけど、
すごいねー。システム条件にあるOSX Serverをまた買わないとだめなのかな。
708名称未設定:03/03/27 00:07 ID:So+tWZ0/

iMovie Ver.1.0.2で取り込みすれば、「ピッ」って言わないみたいですね。
709名称未設定:03/03/27 07:36 ID:KxvvcJTT
>>706
QUickTime Proで、テロップを任意のフレームに入れる事もできるよ。
けど、iMovieにくらべて面倒なのには変わりない、と。

>>707
QUickTime Streaming ServerはX Server必須だったと思う。
もひとつ、それのオープンソース版のDarwin Streaming Serverは
Linusなどで動きます。
(Serverでない)OS Xで動くって話もあるけど、俺は試した事ないです。

ここが参考になるかも?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1019269519/l50
710708:03/03/27 13:51 ID:So+tWZ0/

ゴメソ!!

ヤパーリVer.1.0.2でも「ピ」音が出てしまいますた。
iMovieは1・2・3 共に全滅ですた。

さよならiMovie・・・
711名称未設定:03/03/28 03:35 ID:n7EEnVQ4
>>710
OS 9版のiMovie2でも、OS X版のでもだめなんでしょうか?
712名称未設定:03/03/28 07:48 ID:HRyHQPh0
>711
どちらでも同じです。
713名称未設定:03/03/28 07:57 ID:aSTnaoiF
>>712
取込み音声にフィルタかけてないよね?
素材はSP?
714名称未設定:03/03/28 08:52 ID:HRyHQPh0
>713
フィルターONで音切れ、OFFでピ音です。
カメラはSony DCR-PC100&110で SP 16bit です。
715名称未設定:03/03/28 18:13 ID:QkWamGWX
OS9 & iMovie2 ならピは出ないでしょ
716名称未設定:03/03/28 19:17 ID:wH7Vgd+s
>715
残念だが出るんだョ。。。
結局Ver.3.0.2にもそのまま持ち越している。
717名称未設定:03/03/28 21:11 ID:swY+wSqm
なぜ今頃になってそんな問題が?
ピッなんて出るかなぁ。
718名称未設定:03/03/28 21:30 ID:Jz6hiwPm
漏れもその問題が起こったけど、そのトラックがたまたま音声がいらないトラックだったので
音をゼロにした。でも鳴りやがった。なので音声トラックに抽出して削除した。
ひょっとして、音声を抽出するとイイかも。漏れは単純に消したいから抽出しただけなのだが。
719名称未設定:03/03/28 21:38 ID:ONZLO5Ax

結局は音切れするフィルターがヘタレなんじゃない?

トランジッションなんかの華やかなところは進化したように見せかけて、
根本的な音声などは使い物にならない仕様。

まぁ、FCP&FCEに向けての完全戦略ってところだね。
720名称未設定:03/03/29 12:47 ID:vHFEaALQ

Panasonic DMR-HS2買いますた。
721名称未設定:03/03/29 15:01 ID:Tjb/UZdx
>>720
いくらでした?
722名称未設定:03/03/29 15:44 ID:vHFEaALQ

iMac600と同じくらい。
723名称未設定:03/03/29 15:47 ID:Tjb/UZdx
>>722
96,800円?
724名称未設定:03/03/29 15:50 ID:Tjb/UZdx
>>722
DVD-RAMからMacへは動画をもっていけますか?
725名称未設定:03/03/29 16:28 ID:MNYdlY7n
>>724
DVD-RAMビデオレコーディンク規格は、UDF2.0フォーマットで書き込まれているんだな。
Mac OS X(OS9)はUDF1.5までしかサポートされていない。したがってディスクの直読みは出来ない。
サードパーティのUDF2.0ドライバの付いたDVD-RAMドライブを買うしかない。

ていうか、MacってDVD-RAMの直読みできるROMドライブ搭載してたか?
726724:03/03/29 16:48 ID:Tjb/UZdx
>>725
ご返事ありがとうございます。
機種はPowerMacG4/500AGPです。
この時代の上位機種にはDVD-RAMが
標準装備されていました。
>UDF2.0ドライバの付いたDVD-RAMドライブ
ピクセラとかには付いているのでしょうか?
727名称未設定:03/03/29 17:00 ID:MNYdlY7n
>>726
それって、2.6GB DVD-RAMでしょ。逆立ちしても4.7GBメディアは認識しないよ。

>ピクセラとかには付いているのでしょうか?
自分で調べて分からないときはメーカーへ
728名称未設定:03/03/29 17:39 ID:DZuye2ta
ソニーのDVカメラの音声入力の工場初期設定値は12bitなのか・・・
他メーカーはどうなんだろう?
729名称未設定:03/03/29 17:53 ID:67YZftMc
>727
いや4,7Gだったとおもったよ
730名称未設定:03/03/29 18:49 ID:vHFEaALQ

>723
ほぼその位。




iMovieしっかりしろ!ゴルァ!

DVD-RでVideo作れるクオリティーないじゃないか!
731726:03/03/30 00:50 ID:4IQrzuDA
>>727
>>729
2.6GBはシングルCPUの500MHzに、4.7GBはツインCPUの500MHz
に搭載されていました。私のもっているのは2.6GBのものです。
4.7GBの生のDVD-RAMメディアには書き込みは出来ませんが、
市販のDVDは読めるので、ひょっとしたら書き込んだ4.7MB
のDVD-RAMも認識するかなと思っていたのですが.......
732名称未設定:03/03/30 01:18 ID:zvRHKvQn
iMovie3、iDVD3を使用したDVDの作成で
「素材のエンコード」の時点で落ちます。
何度やってもそこで落ちるということは、iMovie側の問題なのでしょうか?
733名称未設定:03/03/30 01:22 ID:xBIKaaYK
アップル的には問題ないと思われ。
全ては彼等の策略なり。
734名称未設定:03/03/30 01:47 ID:VpI8qlJO
>>732
エンコード(圧縮&データの間引き)して落ちるのは当然!?
735名称未設定:03/03/30 01:58 ID:VpI8qlJO
>>732
画質落ちじゃなくてアプリの問題のことね。ゴメソ。
736名称未設定:03/03/30 10:23 ID:pdOwEzqd
>>732
iDVD3の正規ユーザーならカスタマーに電話するべきだと思う。
iMovie3の不具合だとしてもiDVD3は実質iMovie3がないと使えないアプリなわけだし。
今後のこのスレの住人のためにネチ・クレーマーでよろしくお願い(w
737732です:03/03/30 21:50 ID:zvRHKvQn
レスありがとうございます。
夜を徹して原因を探していたら
「Media」フォルダの中にiTuneから引っぱってきたmp3のファイルが
あやしく文字化けしていました。それなのかなぁと。
「iLife」パッケージで購入したので、正規ユーザーかな。
ネチってみますか。前から思うんだけど5800yenつう値段も微妙ですよねぇ!
「この値段だからなぁ。」などと思わせる当たりにアプールの本質があるのかも?
738名称未設定:03/03/30 22:51 ID:5hZwL0mj
Life with Photo Cinemaってサンプルみたけど、かこいいな。
アフターエフェクトみたい?フラッシュとかでもできるのかな。
すれ違いsage
739名称未設定:03/03/30 23:18 ID:E4oV0AJL
ちと高いよね。
740名称未設定:03/03/31 02:32 ID:6mo83d3y
ちょいと質問。
今日雑誌MacPeopleの新製品コーナー見てたら
パソコンの画面をテレビに表示できるコンバーター
出てたんだけど、これ使えば

1.コンバーターとマック、ビデオをつなぐ
2.ビデオ録画準備
3.編集したムービーをiMovieでフル画面再生
4.再生と録画開始

これでわざわざ書き出ししなくても
ビデオには録画できるかなぁ、できるよね?誰か試してみてください。

>アスクは4月上旬にパソコンの映像をテレビ画面に出力できるコンバーター
>「AVerKey iMicro(アーバーキーアイマイクロ)」を発売する。本体のVGA入力ポートに
>Macを、ビデオ端子もしくはS端子にテレビを接続して使う。またVGA出力ポートも装備。
>120.9×36.8×151.1 349.83g
>オープンプライス(実8800円)
>www.ask-corp.co.jp
741名称未設定:03/03/31 16:54 ID:JyThNGcl
>>732
違う症状かもしれませんが、うちもこの間、ステージ3の素材のエンコード、
残り時間22分で必ず停止して、それ以降の処理が進まなくなると言う現象が
出ました。毎回同じところで止まるってことは、やっぱりその時の処理で
見に行ってる素材の方に問題があるのかなあ

732さんは、それで結局文字化け治したらうまく行ったんでしょうか?
742名称未設定:03/03/31 17:09 ID:hR8jjfKG
グリーンピースのゴアさんが登場してきたので、
この先、環境等の諸問題がiMovieの進化に大きな妨げになると思われ。
743名称未設定:03/03/31 23:35 ID:gPxrIb9r
>>738
オイラもLiFEは気に入ってるが、QT出力できないのが致命的。ムービーサイズも小さいしね。
そのへん解消されれば、→iMovie→iDVD→ウマー なんだけど。

Motion Dive 3のテキストエフェクトもなかなかカコ(・∀・)イイ!よ。
こちらはQT出力できるから、iMovieに取り込んでタイトルとして使えるかも、と目論んでる。

あと、常々妄想するのは、
SWiSH2やSWfxなんかのFlashベースのモーションテキストエディタをタイトル作成に
使えないかなってこと。書き出し→QTで合成→ウマー
SWfxは、mac版もアリ → ttp://www.wildform.com/swfx/

しかし願わくばiMovieひとつで作業完結したい。メンドクチャイ
そういうカコイイモーションテキストが手軽に作成できるiMovieプラグインがあれば3万円でも買うのだが。
QT合成用のFlashベースなタイトル素材作成ツールでも可。禿しく所望ンヌ。
744名称未設定:03/03/31 23:38 ID:SUc2DI59
>>740
DVテープに書き出すより画質が大幅に劣化すると思われ
745名称未設定:03/04/01 12:26 ID:Y1Jd7/kE
>OS9 & iMovie2 ならピは出ないでしょ

同環境でウチもピは出ない
音途切れはする
746名称未設定:03/04/01 18:41 ID:aRAbdHIQ

OS8.6でiMovie Ver.1.0.2の勇者様、情報キヴォンヌ!
747449 :03/04/02 05:05 ID:FEvTYfrL
今更って質問でしょうが、音飛び、音切れが激しく困ってます。対処法ってあるんですか?eMacSuperDriveメモリ最大、OS最新、万全のつもりなのですが、、。どなたかよろしくお願いします!
748747です:03/04/02 05:08 ID:FEvTYfrL
書き忘れです。まだ取り込み以前にMacからカメラを再生する時の段階での現象です。
749名称未設定:03/04/02 06:45 ID:85lu7Oi9
ぶっちゃけ、これイマイチ使えない気が…
750名称未設定:03/04/02 07:35 ID:Um/k6+st
Fainal Cut Express及びpro使ってる人に質問。

映像エフェクトはたくさん入ってますか?
どんなのが入ってるか確かめてから、乗り換えようと思ってます。
また、Slickのエフェクトは読める?
751名称未設定:03/04/02 12:59 ID:Wk8jnwqv
>>750
ここに逝け
  Final Cut Expressスレッド
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1042039294/
752名称未設定:03/04/02 13:03 ID:CNHvJ6Ll
つまり、この先もiMovieやiPhotoは、
釣り餌のカスソフトだということでつね。
753名称未設定:03/04/02 17:33 ID:8YCHXXvz
まじで「ピ」はどうにかしてほしい
754名称未設定:03/04/02 17:50 ID:btDOPsi7
そんな音入らないけどな…。
iMac800、メモリ768MB、OS10.2.4、iMovie3.0.2、パナNV-DS88K

よーくよく聞けば「ピッ」って入っているのだろうか?
755名称未設定:03/04/02 18:09 ID:zp57c4Wg
ダンスとか音楽入りのものを撮影してみるとよくわかります。
比較的音源の音量が大きいものは症状が顕著に現れるようです。

できればPrmiereやFinal Cutのようにインターフェイスの煩雑なものは使いたくありません。
さっぱりとしたインターフェイスのiMovieが使いたくてMacを買ったのに、
とても残念でなりません。
756名称未設定:03/04/02 23:44 ID:PnRvnAjj
ソニンのカメラだと「ピ」が入るという噂を聞いたが本当か
ちなみにうちは TRV10 だが「ピ」入る。

パナとかキヤノンで問題ないならカメラ買い換える予定。
757名称未設定:03/04/03 00:04 ID:/aOTeXM4
デッキだがVictor HR-DVS1でもピが入る。
758名称未設定:03/04/03 00:48 ID:tkZ64sgi
Mac雑誌の薄い奴の方以前基調講演ムービーが入っていた時に編集が
iMovieだったようだが、やたらピ、ピって入っていたのを憶えている
がアレがそうなのかな?それが、iMovieのせいなのかカメラの仕業か
知らない。
759名称未設定:03/04/03 01:56 ID:/aOTeXM4
カメラとカメラ、カメラとデッキでは言わない。
他のソフトでも言わないとなると、、、、、、、
760名称未設定:03/04/03 02:03 ID:LvinXr95
OSX版iMovie2って、もう手に入りませんか?
バックアップしてたのを、あやまって消してしまいました。
「でもCDがあるからいいや」と思っていたら、OS9版でした(T_T)
上の方に.macに入っていればダウンロードできるってあったけど、
それってトライアルでも大丈夫なのかな?
知っている人がいたら、よろしくお願いします。
761名称未設定:03/04/03 02:27 ID:/SlOMk5f
>760
これでCDから抜き出せるみたい。

Pacifist
ttp://www.macupdate.com/download.php/Pacifist.dmg?id=6812
762747です:03/04/03 02:43 ID:I5JYfchm
NortonでHDを修復、Speeddiskもやってみたら調子良さそうな気配が、、。意外とそういうとこで治るのかも?皆様もやってみては?Appleの対応もいろんな対処法のアドバイスしてほしいですね。サポートも全然電話つながらないし。。相変わらず最悪。。
763760:03/04/03 02:52 ID:LvinXr95
>>761
CDって、OSXのCDですよね?
OSXを再インストールしたら2が入ると判ったのですが、
データを移動できるスペースがないため、途方に暮れてました。
早速、ダウンロードして試してみます!
ありがとうございましたm(_ _)m
764747です:03/04/03 12:02 ID:I5JYfchm
しかし、治ったか?と思ったんですが、やはり、ダメなようです。「ピピピ」とかノイズもすごいし、、、。こんなもんなんでしょうか?
765名称未設定:03/04/03 12:27 ID:/SlOMk5f
>764
たぶん今のiMovieでは、
フィルターにチェックを入れて音飛びを許すか、
チェックを外してピピを我慢するかの選択肢しかありません。
今後のアップデートに期待したいところですが。。。
(Ver.2.1.1 > 3 > 3.0.2でも改善されませんでしたからね。)

急ぐようなら他のソフトを使うしかないと思われます。

他に得策を持っている方のアドバイスきぼん!
766名称未設定:03/04/03 12:33 ID:/SlOMk5f
>760さんも懲りずにがんばってみてくださいね。

iMovieへの熱い思いから連続の書き込みになってしまいました。スマソです。
767名称未設定:03/04/03 13:13 ID:cFtqDPqi
リンケージにiMovieのアップデータに関する噂が出てたので、
今後に期待しましょう。
768名称未設定:03/04/03 13:45 ID:tkZ64sgi
>>760
確認しましたら.Macで現在手に入るiMovieはVer.3でした。
769名称未設定:03/04/03 14:11 ID:0NyYf9Wy
音飛びとかピピ音とかって、いくらなんでもAppleも問題点として認識してますよね?
Tell usした方がいいのかな?
770名称未設定:03/04/03 14:46 ID:93pj2iwJ

何方かお達者な方、AppleへTell us おながいします。
771名称未設定:03/04/03 14:50 ID:bhpeQVdJ
OS9用Ver.2.1.1以降のアップデータンもきぼん!!
772名称未設定:03/04/03 23:00 ID:vHpHDYF6
デジカメの画像はUSB接続でiPhotoに取り込めるのだけれど、
映像はどうやって取り込んだらいいのか、さっぱりです。
AVIフォーマットの映像なんだそうですが。
iMovieはFirewire接続だし。
そもそもとりこめない!?なんて...。
OS10.2.1でデジカメはFinepixの40iです。
お願いします。
773名称未設定:03/04/04 00:15 ID:2xUWUOFu
DVカメラ撮影時、音声入力モードが12ビットだとノイズが入いりやすい。
て話は関係ないかな。
774名称未設定:03/04/04 01:47 ID:M0dThZ5D
iMovieで作った動画をVHSのテープに録画したいんですが、
どうすればいいんでしょうか?
メディアコンバーター持ってるんですが、今まで出力した事が無いんです。
775名称未設定:03/04/04 01:58 ID:Txsa5TUZ
ふつうにカメラに書き出しを選んで、メディアコンバーターの
映像出力に接続したビデオの録画ボタンを押せばいいのでは。
俺の持ってるメディアコンバーター(ADVC-100)だとそう
776名称未設定:03/04/04 02:06 ID:7d3PgPsN
てかノイズもピピピ音も入ったことのない俺は運がいいのか気付いていないだけなのか?
音飛びもしないしなァ。
777名称未設定:03/04/04 02:15 ID:fuyJ4pNw
2G以上のDVファイルをiMovieに読み込ませたい場合は
どうしたらいいのでしょうか?無理ですか?
2Gに分割してくれるソフトとかもありますか?
778名称未設定:03/04/04 02:50 ID:BmsgYBI6
1度DVに書き出してからVHSに録画という事は、
現状ではLP120(2時間)以上のムービーを編集しても
書き出せないって事?それとも、DVをバイパスさせて
直接VHSデッキに録画する方法とかあるのかな?

779名称未設定:03/04/04 02:53 ID:C+VHIdQm
DVデッキを使えば、MiniDVじゃなくて普通のDVテープが使えるので
180分なんてのも、ある。
780778:03/04/04 04:07 ID:BmsgYBI6
>>779
別の機材が必要になってしまうのか。。
(MiniじゃないDVの存在を初めて知ったYO)
マク&iMovie&DVの基本的な構成だと、2時間が
限度という事なのでつね(;´Д`)
781名称未設定:03/04/04 04:48 ID:Txsa5TUZ
カメラに書き出しというのは直接FireWire経由でDVデーター流す
(ファイルに書き出す訳ではない)ので映像出力のあるメディアコン
バーターがあれば何分でも。>>778
DVカメラでも映像出力のある機種ってあるのでは?
782名称未設定:03/04/04 20:05 ID:iQfLzPm+
比較的最近のソニン製DVカメラなどでは、
テープを入れなければ映像端子からスルーできるらスィ。
783770:03/04/04 20:47 ID:IG5v5PER
>>781
>>782
DVに録画しなくても、そのままVHSに出力する事ができました!
(今まで知らずに、出力に2倍の時間を費やしてた。。)
ちなみにDVの機種は、数年前に発売されたソニン製でした。
ほんと助かりました。ありがとです!
784780:03/04/04 20:49 ID:IG5v5PER
あ、間違えた>>783は780でした。
785名称未設定:03/04/04 21:29 ID:ZfGtqqRT
ソニンタン (;´Д`)ハァハァ
786名称未設定:03/04/04 23:46 ID:xdpyYoDo
787名称未設定:03/04/05 00:05 ID:n46bqeBS
>>786
これって付属のソフトで2G以上チャプチャー
してしまったらもうiMoveには取りこめないの?
2Gで分割して取り込んでくれるのかな?
788名称未設定:03/04/05 08:13 ID:ePwP8sEM
つうかiMovieでも2Gの制限なんてないんじゃないか?
長いやつを読み込ませると2Gずつ区切られて取り込まれるけど
くっつけられるんだから問題ないっしょ?
789名称未設定:03/04/05 10:14 ID:26okWh/n
Gershwin Beta 2
音声コーデックに待望のmp3!!
790名称未設定:03/04/05 22:06 ID:BQ8TJfdJ
すみません!
iMovieの“テキストブロックのスクロール”っていう昨日を使って、結構長めのテキストを
入れると、勝手に文字化けしたり、途中で切れちゃうんですけれど、それはみなさんもそうですか?
791名称未設定:03/04/05 22:44 ID:9U88gOrY
テキスト系の不具合は結構多いと思う。
特に厄介なのが、スタッフロールのヤツでボックスをいっぱい作っても
スクロールができない。アフォかアップルは
792名称未設定:03/04/06 00:31 ID:m1CsE3Xv
>>788
iMovieで直接チャプチャーするときは、2G超えても
分割して取り込むけど

http://www.iodata.jp/products/video/2003/gv-1394tvm/index.htm
ここに、
「ほかのキャプチャソフトで作成した映像をiMovie 3で読み込む場合、
ファイルの最大サイズは2GBまでとなります。 」とあるように

付属のソフトで2GB以上チャプチャーしてしまったら
もうiMovieに取り込むことはできないんじゃないの?
793名称未設定:03/04/06 00:45 ID:fl9bB1qI
という事は、付属のキャプチャソフトは、QuickTimeのコーデックで
2GBを超えない程度の低容量ファイルにエンコードしながらキャプチャ
する時に用いるべき、という事なのでは。
794(・∀・):03/04/06 02:14 ID:4n/rMzVA
書き出しで2GB以上をやったら、2GB以上は認識できなかったです。
たぶん、>>793が正解。
795名称未設定:03/04/07 07:25 ID:BSmhXMOp
ピーピーガーガー五月蠅いiMovieに見切りをつけて、
VideoStudio7飼いますた。
でもこんなに機能いらないんだよなー。
iMovieに似ていてとても簡単ですた。
前スレの先輩方、誘導ありがとうございますた。
796名称未設定:03/04/08 15:11 ID:njqxaIlU
DV編集用に外付けHDDを買おうと思っているのだが、
メルコのFirewire+USB1.1の120GBってどう?速度でる?

昔、Pismo+IODATAの60GBでエライ目にあったから。

ちなみに今はeMac使ってます。
797名称未設定:03/04/08 16:37 ID:AyVBNtUq
どうせ外付け買うならラトックとかヤノのリムーバブルディスクケース(ヤノは中身も付属)
買った方が後々便利だと思うデス。
798名称未設定:03/04/08 16:49 ID:2D3s78GS
え!ヤノも出してるんだ!しかも中身入り?

ttp://www.yano-el.co.jp/products/r-compo/rhfa/index.html
49800で120G

ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/frdk1.html
22800
で、

うーん、中身安いの選べばRATOCの方が安いかな??
799名称未設定:03/04/08 17:51 ID:wUAzHyii
DVD Studio Pro ってなんか急に安くなってないか?
新価格いつから?
800名称未設定:03/04/08 19:16 ID:pOCM2aPg
>>799
昨日から。

安くなったのはいいが、1.5→2へのアップグレードが
用意されないらしい。
801名称未設定:03/04/08 23:36 ID:Ox9JhGW3
>>800
アップグレードあるじゃん。これ違うの??

2003年4月7日(月)以降にDVD Studio Pro 1.5(M8698J/A)を購入された方
*1アップグレードにつき3,990円(消費税および発送手数料込み)
802名称未設定:03/04/09 00:46 ID:CoNr1LWj
既存(4/7以前購入)の1.5ユーザーに対してアップグレードは用意されていない、って事
を言いたかったんじゃなかろうか?知らんけど。

ってかまったく違うソフトに仕上がったんだろうな。
803名称未設定:03/04/09 01:13 ID:0iFoV6SC
例えば。
アップグレード料金を払うとアップグレード用として送られてくるが
「2.0を新しいフォルダにインストールして1.5はそのまま残る」
という実質新規インストールと同じものでも、
アップグレードと言うことができるわけだ。
804名称未設定:03/04/09 02:04 ID:25w1hzBP
4/7以前の購入は12万8千円も払っているのにアップグレード無し。
OSX10.2の時もだったが、アポーのやり方は先行投資をしようという意欲
を萎えさせるな。
805名称未設定:03/04/09 09:19 ID:bHk3CR8v
>>804
10.2は結構快適になったでしょ。OSX登場から考えると。
だので、DSPも前のヴァージョンよりも絶対快適になるかもよ。うpデータが楽しみになるくらい。
806名称未設定:03/04/09 13:41 ID:25w1hzBP
>>805
だから何?
莫迦を見たくなければ慌ててアポー製品買うなってことですか(w
807名称未設定:03/04/09 14:34 ID:ikz8UaRh
OSXで使い始めたのですが、オーディオの所でiTunes3.0が見付かりません
と出ます。もちろんあるのですが、これはどうやったらiMovieから認識される
様になりますか?教えてください。
808名称未設定:03/04/09 15:13 ID:LSihncf8
だからと言って既存ユーザむけのアップデート無しはあんまりだと思う。
値下げしたとは言え、冷静に見るとやってる事めちゃくちゃではないか?

ただでさえ新規ユーザ層を開拓していかなければいけないソフトなのに、
これじゃぁ「買ってもまたVer.3へのアップグレードはないんだろうし」って
考えて、下手するとAdobeのオーサリングソフトのあるWinへと行っちまう
奴も出て来るんじゃないだろうか。もうちょっと目先の利益に捕われないで
欲しかった。
809名称未設定:03/04/09 15:19 ID:kGds7A5d
>808
禿道。
ウイソへ移行すますた。
810807:03/04/09 16:10 ID:ikz8UaRh
ちなみにiMovie3です。
811名称未設定:03/04/09 17:16 ID:uCZRfwav
>>807
色々試行錯誤するよりiアプリ全部消して再インストールが一番早い
812名称未設定:03/04/09 17:16 ID:GeQOZmio
>>807
iTunesが3になってないのでは?
813807:03/04/09 17:40 ID:ikz8UaRh
>>811
今日始めて触ったのに再インストールですか?
皆さんこういう現象は起きていないのでしょうか?
やったことと言えばアップデートかけただけなんですけど。
これだと再インストールしてアップデートかけたらまた同じじゃないですか?

>>812
3.0.1でした。
814名称未設定:03/04/09 20:01 ID:3Tf2ruKL
>>813
もうちっと情報が欲しいな、見えないと言うのはどう言う風に見えないの?
オーディオボタン押したら上のプルダウンメニュー(本来ならライブラリと書いてあるはず)
はどうなってる?iTunes3そのものはちゃんと動いてる?ライブラリはちゃんとhomeのMusicフォルダに入ってる?(ライブラリの位置が関係あるかどうか分からないけど
まずは基本に立ち返ると言うことで)

初期設定捨てるとか、キャッシュ捨てるとかアクセス権修復してみるとかの
トラブルが起こった時にまずやってみるべきことはやった?
815名称未設定:03/04/09 20:03 ID:LSihncf8
>>813
そんな症状聞いた事がないから誰も適格なアドバイスができないんだと
思われ。俺も初耳。
iTunesをアプリケーションフォルダから移動してあるなら、元に戻す。
iTunes Music Libraryを作り直す。
iTunes、iMovieの初期設定を捨てる。
fsck -y
ぐらいしか思い付かない。
816807:03/04/09 20:39 ID:ikz8UaRh
>>814>>815
プルダウンメニューをクリックすると一番上に、iTunes3.0が見付かりません
と出るんです。今やってみたらiPhotoの方も見付ける事が出来ない様です。
iTunes iPhoto共に正常に使えます。

問題を判りやすくするために新規にユーザーをつくりやってみましたが、
同様です。
もちろん問題になりそうな事は一切していません。

OSXよりもFreeBSDの方が古くから使っているのですが、コマンドサーチ
パスの問題のような気がしますが、どこを確認して良いかわかりません。
817807:03/04/09 20:47 ID:ikz8UaRh
ちなみにtilでiMovieで検索しても同様の症状は無い様ですね。
みんなあんまり使って無い?
818名称未設定:03/04/09 21:09 ID:Dw4VK2+J
>>807
あたしゃね、iTunes3のライブラリフォルダ、
iTunes2(OS9)のを指定して共有してたわけさ。
したらやっぱおまいさんと同じような症状が出たよ。
のでOSXのlibraryにiTunes2の書類フォルダの
エイリアス作って入れたら治っちまったんだけどね。
819807:03/04/09 21:15 ID:ikz8UaRh
>>818
なるほど、そういう事は一切やってませんがヒントになりそうです。
いろいろ考えてみます。
820名称未設定:03/04/09 21:25 ID:LSihncf8
>>819
MP3ファイルを一旦別の場所に移動して、
新しくMusic Libraryフォルダを作り直してみたら?
(iTunesのアプリのウインドウ内にフォルダごとドロップ)

これやると、「最後に再生した日付け」とか「再生回数」とかの
付加データは消えてしまうと思うけど。

あと、ちゃんと
~/Music/
の下に「iTunes Music」のエイリアスを置いてそれを参照するように
してみるとか。
821名称未設定:03/04/09 22:26 ID:/0xtdmDq
うちでも同じような症状が出たけど、iTunesの曲のタイトルに変な文字が
含まれていたのが原因だったよ。

新規ユーザを作って、曲を一曲だけ登録した状態で試してみたら?
822名称未設定:03/04/10 22:47 ID:j6oIcjba
すいません。過去ログ読んでる間が無くて・・・
iMovie2で「ランゲージ・リソースファイルが見つからないから、再インストせよ」と言われます。
「iMovie2」ってもう何処にもないのでしょうか?
やはり、「過去ログ読め!」かな?
823名称未設定:03/04/10 22:50 ID:TL/Dx7db
>>822
その前に、なぜ再インストを嫌がるのかがわからん。
「もう何処にもないのでしょうか?」じゃなくて、
君のiMovie2はどこから来たの?

CDで持ってるんだったら、過去ログ読め!
824名称未設定:03/04/10 22:55 ID:TL/Dx7db
ちょっと変な書き方になってしまったのでスマン、訂正。
再インストを嫌がってるわけではないのな。

インストしようとして、それがAppleのサイトで見つからない
からOS丸々再インストしなきゃならんのかよ!って事が言いたい
んだね、きっと。

だったら、このスレを「再インスト」で検索すれば良いと思われ。
825名称未設定:03/04/10 23:32 ID:j6oIcjba
>>824
あら、すいません。
iMovie2は、お金出して、AppleからDownloadしたので。
9.1に同胞されてましたっけ?
努力しますm(_ _)m
826名称未設定:03/04/11 00:28 ID:O4myNy8O
>>825
えーと、欲しいのは9.x版だったか。
CDに含まれてるのはX版(のiMovie2)だけだわ。多分。

DL購入した事がないのでどういう手続きなのかわからないんだけど、
そのダウンロードしたiMovie2.0は紛失したって事?
827名称未設定:03/04/11 01:15 ID:fhkL6vut
>>826
うっ、そうなのです。
色々書き足りなくてすいませんです。
X版のiMovie2って9.1じゃあ動きませんよねぇ・・・
Appleに「ゴラァ」って言うと送ってくれたりしますかねぇ(^^)
もう、元ファイルは影も形もありません(泣)
私の環境だとXで3はきついのです。
828名称未設定:03/04/11 01:19 ID:5HV/RY8q
たぶん、
凄く丁寧に
「申し訳ございませんが、iMovie3をご利用くださいますようお願いいたします」
とかいう返事が返ってくるに1マカ
829名称未設定:03/04/11 02:16 ID:3FuF78oq
ここんとこに、ダウンロードは何回でも実行可能ってあるけど駄目なの?
http://www.apple.co.jp/r/store/esdhelp/index.html

ダウンロード版ってどうやって購入ダウンロードへの手続きが進むのか知らないけど。
830名称未設定:03/04/11 22:26 ID:4Z64S16u
>>827
ダウンロード版なら
アポーストア>「あなたのアカウント」でログイン>「ソフトウエアダウンロード」
に逝けば何回でも再ダウンロードできるよ。
もちろんOS9用のiMovieも…
本当に買ったのならね。
831(・∀・):03/04/11 22:58 ID:RHdJ7Ypk
OSX 10.2.5でiMovie3の一部が文字化けしますね。クリップとか。
支障はなさそうですが。
832名称未設定:03/04/11 23:19 ID:fhkL6vut
>>829様830様
ありがとうございます。
Applestoreで買ったものは、storeに行けば良かったのですね。
ずいぶん前に購入したのでどうやって購入したかも忘れてました。
一生懸命他のとこを探してました。助かりました。
「馬鹿じゃないの」でしょうが、とっても感謝です。


AirMacのBasestationぶっこわれて鬱が少し晴れた。
でも、どうしょう・・・こないだの雷か?
833名称未設定:03/04/12 20:55 ID:HX1QI80z

Windowsムービーメーカー2 (;´Д`)ハァハァ
834(・∀・):03/04/13 11:06 ID:PSL4hjnw
すんまそ。>>831 は、言語環境いじったせいで.CFUserTextEncoding が
壊れたみたい。0:14から1:14に書き換えたら直りました。
835名称未設定:03/04/14 19:08 ID:fpSLYh7/
こんちわ。はじめてiMovieを使ったのですが
DVカムから読み込んだ40分くらいの映像を高品質DV(Mpeg2?)に書きだすと
後半の部分の音声がずれてしまいます。
4つのクリップを編集もせずにそのまま並べて書きだしただけなんですが・・・・
クリップの繋ぎめでおかしくなってるみたいなんですが
これを防ぐことはできないんでしょうか?
Cube OS X10.2.5 iMovie3です。

それと外付けDVD-Rに焼くのにMpeg2にするのって、この方法で
あってるんでしょうか?

質問ばっかりですんません。
836名称未設定:03/04/14 20:34 ID:4CeLSI6O
音声が12bitだと、ずれる確率が高いと聞いたような気がする。このスレで。
837835:03/04/14 23:10 ID:fpSLYh7/
自己レスです。
ココを参考にして無理やり修正しました。
iMovie2を再インスコして。
http://www7.plala.or.jp/hidecube/idvd/otozure.html

でも、根本的な解決になっていないですね。

>>836さん、ども。
DVカムはDCR-TRV18で確かに12bitになっていました。
これを16bitにすれば問題ないのですか?
と、いうことは撮影しなおさなくちゃいけないんですよね?
すいません、なにもわかっていません。
838名称未設定:03/04/14 23:24 ID:eu6sV56z
おまいら、左上のボタンの異様な密集具合はフィードバックしたか?
839名称未設定:03/04/16 00:01 ID:klPmsKCZ
>>835
漏れもクリップの継ぎ目で音声がズレるのでOS9のiMovie2を使ってる。
iMovie2で取り込んでiMovie2で編集すればとりあえず大丈夫なのだが、
iMovie3で編集しようとするとやっぱり継ぎ目でおかしくなってくる。
で、結局iMovie3は使えないのでチャプターが打てない。
iMovie3が使えないということはiDVD3にする必要も無い。
つーわけでiLife売りました。
840名称未設定:03/04/16 02:59 ID:EzBMjYGW
>>835
高品質DVとMPEG-2は違います。
あと、外付けDVD-Rに保存すると言っても、ただ単にデータとして保存したいのか、
DVDプレイヤーで再生できるディスクとして保存したいのかによって手順も様式も違います。
Macの外付けDVD-Rで、一般機での再生用DVDディスクとして記録する道は険しい。

音声の12bit記録というのは32KHz、16bit記録というのは48KHz(だったと思う)で、
それらが混在していると特に良くないと思う。記録してしまったものは、QT Proや
他のツールで書き出して統一する。あと、編集したかったらDVはSP記録が基本。
841名称未設定:03/04/17 10:38 ID:PpFueJwk
842山崎渉:03/04/17 15:43 ID:6I5vRaG+
(^^)
843名称未設定:03/04/18 00:25 ID:X6iEnkQG
ウィソだと選り取り見取りなオーサリング環境。
ttp://review.ascii24.com/db/review/soft/cdburner/2003/04/17/643090-000.html
まじでもうマク本体売るか…
844名称未設定:03/04/18 16:00 ID:dFkzD9aj
>>843
折れもそう思ってさっさとウィソを買ったヨ!
ただiMovieが捨てがたくて未だMacを売ってはいないが
でも、この調子だとウィソとの差がつきすぎて
早いとこ売り払わないと売るに売れなくなりそう・・・・
845名称未設定:03/04/18 16:17 ID:gD7B5xdO
DVに書き出す時にも音ズレしたりするのかな、iMovie3。
エフェクトを多用して、1時間半くらいのムービーを
iMovie3で作った人がいたら意見聞かせて。
846名称未設定:03/04/18 16:56 ID:mmi0qKI2
先ずiMovie3では、取り込みの段階で酷い音切れで、
そこから先を続ける気にはとてもなれなかったよ。
音声抽出以前の問題ですな。

センスの良い直感的なインターフェイスではiMovieが◎。
格好満点中身0点なところが凄く残念。

まだ、ちゃんと確認していないけど、
winムービーメーカー2はDV書き出しまで辿り着けそう。
847845:03/04/18 21:59 ID:ImYeeFPG
>>846
3はダメなんだ、残念‥。
友達の誕生会のビデオを編集しようと思ってるんだけど、
使い慣れた2か、静止画スクロール等新しい機能満載の
3を使うかで迷ってたんです。
でも、せっかく作っても再生できなかったら鬱だし
やっぱり2で作る事にします。
848名称未設定:03/04/18 22:30 ID:mmi0qKI2
>>847
ガンガレ!

もうPremiere LEの単体売りもMac版は無いですからね。(痛
安くて簡単なソフトだからこそイパーン人から高い信頼を勝ち取ってほしかった。

漏れはwin飼っちゃったからこの辺で消えます。。。
849名称未設定:03/04/18 22:50 ID:J5W370wz
2で取り込んで3で編集したら音途切れないとか?
850名称未設定:03/04/18 22:59 ID:BYy9PW7I
>847
とりあえず3で取り込んでみなよ。
確かに3になって音関係の不具合がたくさん出たけど、中には2でも駄目
だったって人もいるからさ。
2で出てないなら3で起こらない事もあるよ。確実にではないけど。
別に有料じゃないし取り込むくらいは対した手間じゃないでしょ?
851835:03/04/19 00:05 ID:RX+kfCuK
しばらく来ないうちに色々レスありがとうございます。
あれから色々、いじくってみました。
でも、Macでmpeg2エンコードするにはハード(capty等)を買うか
DVD Studio Proを買ってMPEGencorderを入れるしかないみたいですね。。
843さんがいってるように結局Winでやるのがいいみたいな気がしてきました。
まかーとしてはiMovie->iDVDでやりたいのですが、
スパドラ付きのマシンを買う余裕もないので、安物互換機でも自作しようかな
と、思ったりしてます。
はぁ・・・・・・・・・・
852名称未設定:03/04/19 00:20 ID:+9ATs59r
DSPも安くなったし
driveも今は安いし
もうちとマクでがんばれ!
853名称未設定:03/04/19 00:31 ID:ATDLiWA7
たかだか初心者用ムービー編集ソフトを(Win用を)使いたいがために
Win機を買うぐらいなら、FCPとかFCEを買う方が得な気がするのは漏れだけか?
安定性だの、バグだの、質が悪いのはiMovie3だけなワケだし。
854845:03/04/19 00:31 ID:KAZJgkLw
>>848 >>850
レスありがとう。取り込みは2で済ませたんだけど、
編集して書き出す時、(;´Д`)な事にならないかと。
ちなみに元のデータが膨大なので(4時間以上)、
HDの容量もあっておいそれと取り込み直しができない。。
とりあえず2で完成させてから、3でも試してみまつ。
855名称未設定:03/04/19 00:45 ID:KGbOvkl1
>>854
それだけの時間のモノを切り刻んでいくと、
Ver.2の方が完全に操作感が軽いと重いまつ。
Ver.3の多彩な効果は確かに魅力ですが...
大切なのは基本というか、
素材と変わらないクオリティーが最優先だと思われ。
856845:03/04/19 00:51 ID:KAZJgkLw
>>849
そうだといいなーと思ったんですが、実際どうなんだろ?
今度試してみます。
857845:03/04/19 00:54 ID:KAZJgkLw
>>855
確かに、そもそもうちのマクはあんまり速くない(;´Д`)
アドバイスありがとです!
858名称未設定:03/04/19 03:15 ID:kx/QkKRh
バージョン3.0.2です。
クリップから静止画を取り出したのですが、これをiPhotoに持っていくには
どうすればよいのでしょうか?
ドラックでiphotoのライブラリーに行かないのですね。
最近、スイッチしました。mac楽しんでおります。
あと、キャプチャーしたデーターを外付けHDDなどに保存するには
どこを操作するのでしょうか?
よろしくおねがいします。
859名称未設定:03/04/19 04:07 ID:Lw08lzzx
>>858
取り出した静止画の形式が、iPhotが受け付けられない種類のものなのでは。
「プレビュー」というアプリケーションが入ってると思うので、それで
JPEGとかの形式に変換する。iMovieからフレームを抜きだす段階でも、JPEG
等を選べたと思うけれど。受け付けられる形式だったらiPhotoのライブラリに
ドラッグ&ドロップで追加できる。

キャプチャデータを外付けHDDに保存する時は、iMovieを起動して最初に
新規プロジェクトを作成する時に、そのプロジェクトの保存場所を外付けHDDに
指定する。プロジェクトの保存場所に自動的にキャプチャデータを収納する
フォルダが作成されるはず。
既にプロジェクトを作成途中なんだったら、そのデータをぜんぶ外付けHDDの
方にコピーして、iMovieのメニューバー「ファイル→開く」を選択して、
その外付けHDDに移動したプロジェクトの方を選択する。
860名称未設定:03/04/19 10:57 ID:EZWPIQ5q
>>859
朝からありがとうございます。
静止画にする段階でJPEGにする設定がないんです。
私も、何かフォーマットを選べるもんだと思ってたのですが。

キャプチャー先の指定はわかりました。
861名称未設定:03/04/19 11:06 ID:R5Y3/DQ6
>>860
静止画の作成はファイルメニューの「フレームを別名で保存」では駄目ですか?
JPEGかPICTで保存できますし、切り出した静止画を再度ファイル読み込みすれば
音声トラックノイズの問題もありません。
862名称未設定:03/04/19 13:19 ID:EZWPIQ5q
>>861
ありがとうございます。
できました。フレームを別名保存でできました。
一枚づつっていいうのが、難点ですね。
助かりました!!
863名称未設定:03/04/19 13:49 ID:R5Y3/DQ6
>>862
QTproがあるのなら
1.QTを起動させて対象クリップをファイルメニューから開く
2.ファイルメニュー「書き出し」
3.「書き出し」ムービーからイメージシーケンスを指定
4.「オプション」でフォーマットとフレーム枚数/秒の指定
で一気に静止画の書き出しが出来ます。
iMovieのクリップサイズは720×480なので640×480が必要なら
一旦、QTでクリップを640×480のファイルに書き出してから行うと640×480
になります。
864名称未設定:03/04/19 17:29 ID:EZWPIQ5q
QTproは、無いですね。
機能としては、便利そうですね。
まあ、今はウェブに使う写真が少ないからキャプチャーしたクリップから
使えそうな写真をピックすてるんですね。
しかし、簡単な編集なら十分つかえますね。このソフトは。(iMovie)
865名称未設定:03/04/19 18:22 ID:Qo8LFIpr
インターネットEメール添付用ムービーファイル作成ソフト。(藁
866山崎渉:03/04/20 03:06 ID:ZHDoPsUy
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
867山崎渉:03/04/20 03:44 ID:cmWeWGJ9
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
868名称未設定:03/04/20 19:30 ID:ydsxwxUu
山崎渉氏ね
869あぼーん:03/04/20 19:31 ID:Mnhonsa6
870名称未設定:03/04/21 00:07 ID:8TuO4GLd
iMovie3
早いとこバグ取ってくれないとこのスレ話が進まねぇよ。
871名称未設定:03/04/21 00:21 ID:HrXLzzCS
中旬に3.0.3でるという噂だったのに。
もう21日になってしまった。
872名称未設定:03/04/21 13:34 ID:lvL8XxlL
アップデートを出されたところで
動作スペックだけ底上げされてバグはそのまんまじゃねぇ
たまんないねー
いい加減あんた達にゃついていけないよ
呪ウ(ΦДΦ)凸
ってなっちゃうよ
873名称未設定:03/04/21 17:02 ID:s0Eldmlt
ここ見てみれ。既出?
ボクは現在90分のでお試し中...
ttp://homepage.mac.com/digitalboo/
874名称未設定:03/04/22 04:52 ID:P2e2d37N
結局、FCEとかFCPとかDSPを買わせたいっていう
魂胆見え見えなのがすごく嫌な感じ。
羊頭狗肉とはアポーのことだ。

サファリだって10.1.5対応版を用意できない筈ねーだろ。
汚い商売しなさんな。
875名称未設定:03/04/22 07:40 ID:F+PPQCGL
>>874
まあそうムキにんまるなって
サファーリの10.1.5対応版は、そこまで作る余裕が
アポーにないだけっしょ。
iMovie3のバグは早く直して欲しいけど。

876名称未設定:03/04/22 09:07 ID:QNObigHY

>>874 禿同!!

こんな事だから窓に移行組が増えるんだヨ!

877名称未設定:03/04/22 09:11 ID:4znjhZTt
サファリはβ版だというに。

ちゅうか、Caminoがあるからいいじゃん。
878名称未設定:03/04/22 10:44 ID:uIBBoYbB
てか10.1.5使ってるのが信じられない。10.2にしろよ。
879名称未設定:03/04/22 10:53 ID:4znjhZTt
それはなあ。10.1.5でもそれなりに使えるし。

>>814的には10.2を買わざるを得ないように誘導されてるみたいでいやだっていうんだろ。
その気持ちはわかる。

でもSafariがわざわざ10.2買うだけのもんかというと、まだそこまでないと思う。
880名称未設定:03/04/22 11:35 ID:uIBBoYbB
>>879
Safari以外にも10.2にするメリットはあると思われ。
881名称未設定:03/04/22 11:41 ID:4znjhZTt
それはわかってる。っていうか話がそれてるし。

まあ>>873を見る限り不具合の箇所はわかりきってるようだし、
(フィードバックされてないのか?)
iMovieの不具合をとっとと直せって事だな。
882名称未設定:03/04/22 12:42 ID:4kjhIQRL
アプルーを立ち直らせるためには、
もうこの方法しかない!!

潰れるなら潰れてしまえ!!

アプルー製品を買ったヤシがバカ!!

ということで決着がつきますた。
883名称未設定:03/04/22 13:04 ID:4znjhZTt
とりあえずみんな、アポージャパンを通さずに海外のを買うようにしようか?(w
884名称未設定:03/04/22 17:34 ID:UMkU3ObD
>>873
結局こういうことなのか。
お試し中はどうなった?
885名称未設定:03/04/23 00:59 ID:FVejuX1R
たしかにノイズなど音の問題があるようなので、
FCEを真剣に検討してしまったよ。。。
886名称未設定:03/04/23 05:49 ID:+mfrQ2vY
>>878
10.1.5→10.2の時もアップグレード無しでセコい感じがしたねぇ (w
アポーは0.0.5刻みで旧ユーザーを切り捨てる会社というわけですよ。

>>885
今FCE買っても9月のDSP2発売の頃には新バージョンが出ますよ。
もちろんアップグレード無しでね (w
887名称未設定:03/04/23 07:37 ID:hLHF75QK
OS Xのver. 1.x から 2.x へのメジャーバージョンあぷでつよ。
888885:03/04/23 08:50 ID:FVejuX1R
今、編集したいんだよねー。
9月になる頃にはiMovieもまともになるだろうし、
今すぐ、快適に編集するためのソリューションがFCE買うしか
ないのが鬱だ。
889名称未設定:03/04/23 10:41 ID:qt8Mp07z
>>886
数字にとらわれて本質を理解できない香具師発見!
890名称未設定:03/04/23 10:49 ID:6d6svMMs
>889
iMovieの本質ってなんなのさ
891名称未設定:03/04/23 11:52 ID:qt8Mp07z
10.2の本質だ。てめえが0.0.5でどうのこうの言ってるからだ。

数字は0.1だけど、メジャーアップデートだ。ヴォケ。

おまえは偏差値教育の弊害の象徴だな。
892891:03/04/23 12:12 ID:qt8Mp07z
>>890
言い過ぎた。スマソ
893名称未設定:03/04/23 13:26 ID:WnV9OPg1
eMacに致命的欠陥。クレームで大騒ぎに
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=95169

Adobe曰く、"オススメはPC"
http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/03/26/2139254&topic=36&mode=thread



Mac OS Xにroot権限を奪取される可能性のある脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0411/macos.htm

「攻撃者がDirectoryServiceに対して任意のプログラムを実行できる」
いやーこりゃすごいねwww
894名称未設定:03/04/23 13:54 ID:6d6svMMs

果たしてiMovieの本質とは何なのか?と小一時間・・・(以下略
895名称未設定:03/04/23 15:17 ID:+mfrQ2vY
>>891
あんたみたいのがいるから「マカは必死」とか「負け犬が吠えてる」と
言われるんじゃないのか。
そもそも0.1刻みでメジャーアップデートだと思ってるアポーが『世間一般の常識』と
相当にズレてると思うが。
まぁ盲愛信者は「アポーのすることは全て正しい」と思いたいのだろうがね。
本質がどーのこーのと必死に力説するよりも、アポーに
「10.1は11に、10.2は12にしたほうが誤解がないですよ。」
とでも言ってやればいいのに。
896名称未設定:03/04/23 15:30 ID:6d6svMMs
ウイソとそこら辺のソフトを3つ4つ試してみたけどさ、
ヤパーリiMovie2の感触がいいんだよね。
時を忘れて一心不乱に打ち込む
シングルタスクのOS9とver.2.1.1なんか最高だね。
是非とも復活してホスィ。
897891:03/04/23 16:35 ID:qt8Mp07z
>>895
アホか。おめぇ数字でしか物事判断できねぇのか?
898名称未設定:03/04/23 16:46 ID:+mfrQ2vY
>>891
はぁ?
じゃあ本質語ってくれよ。
聞いてやるからさ(w
899名称未設定:03/04/23 16:49 ID:+mfrQ2vY
それとね、886と890は別人だよ。
必死なのは判るけど勝手に同一人物にしないでね(ハート
900名称未設定:03/04/23 16:52 ID:y4It9d6H
どちらもスレ違いなのでやめて下さい。
901名称未設定:03/04/23 18:38 ID:8KAvNNm2

どちらにしろ窓に乗り換えた方がよさそうだな・・・・・
902名称未設定:03/04/23 19:06 ID:6d6svMMs

徳川の埋蔵金を掘り当てる感覚でノイズの入らないマクを探し当てるとかかな。
903名称未設定:03/04/23 23:51 ID:EYnq3G9o
わたくし家人からもらった古いPMG4でビデオ編集しています。
クイックタイム→CAPTY DVDで焼いていますが、これが異常な程
時間がかかるのです。(IDVDがないのです。)
使い方がわるいのでしょうか。
良い解決方法を知っている方がいたら教えてください。
904名称未設定:03/04/24 00:07 ID:bHMSBSUh
CptyDVDのエンコード速度はそんなもんです、あきらめてください

スーパードライブに交換したら、iDVD使えるようになるんじゃ
なかったっけ?
905名称未設定:03/04/24 00:52 ID:8wnHf3OV
PowerBook12インチで、キャプチャーをして外付けHHDに取り込もうと
思ったら、ファイヤーワイヤーが1ポートしか無いことに今頃気付きました。
あほです!外付け買ったのに。これは、一回内蔵HDDに保存してから
移すしか無いのでしょうか?
906名称未設定:03/04/24 00:53 ID:BdTjDZSD
金を払ってもいいのなら、FW用のHUBみたいなのが売ってるからそれで分岐させてみ。
907名称未設定:03/04/24 01:24 ID:LvDSPT82
>905
外付けHDDにFWポート2個ない?直列につなげるぞよ
908名称未設定:03/04/24 02:07 ID:8wnHf3OV
>>907
ありますた!そうだったんですか。
ウィンの内蔵をつなげてるのと同じですね?
PowerBook→外付けHDD→カメラ
こんな感じでやってみます。あってますよね?

>>906
そんなのことも可能なんですか?USBだけと思いました。ハブって。
しかし、静止画出しして別名保存で書き出しって一枚づつしなきゃならない
んですね、、メンドクサイですぅ。
909名称未設定:03/04/24 02:22 ID:FeG58hK6
そうムキにんまらずに。
ジョグシャトルコントローラ使いはいますか?
「スペースシャトル」やその廉価版が気になっているのだが。
左右キーでも若干もたつくので、その操作を内部的に肩代わりする(?)
ジョグコントローラでも同じくもたつくかなぁと。
(くるくるすると左右キーを連打しているのと同等?になるのかな)
910名称未設定:03/04/24 02:22 ID:8P28KyKm
最近馬鹿が増えたな。
911名称未設定:03/04/24 03:15 ID:BdTjDZSD
ヤノとかの外付けHDDは、なぜかデイジーチェーン用のポートが
付いてなかったりして大萎えする場合ありだから気をつけろよ
912名称未設定:03/04/24 06:51 ID:2/e4+R8v
安くて手に入りやすいメルコ(BUFFALO)のHDDは
ちゃんと2ポート付いてるけど、
4pinと6pinが一個ずつで、付属のケーブルは4pin-6pin
だからバスパワーなものが使いたい人は注意。
913873(亀レス):03/04/24 11:52 ID:Sz1ILoto
出来たことは出来ましたが、ちと面倒。ホント暫定、つーかダメダメ。
約90分超の本編集済みムービーをDVテープに書き戻したのですが、
エンディングの台詞部分で1.2秒程音ずれしました。
直したり検証する時間がなくて昨日そのまま音ずれしたテープをスタジオに持ち込んで
そこの機材で絵と音を分離してまたくっつけて終了。仕方ないですね。
914名称未設定:03/04/24 11:55 ID:Sz1ILoto
IDがlotoか...
873 の方法を自分なりに検証
 > 1 iMovieが作成した「media」フォルダの中のムービーを
 > QuickTimePlayerで開き、別の場所にdv/48KHzで書き出す。

これは問題なく成功。つかすべてのクリップを個別に書き出すのは手間がかかるので
試しに1本のムービーとしてを書き出しQT6プレイヤ確かめると音ずれしなかった。

 > 2 書き出したファイルをMediaフォルダ内のファイルと
 > 全く同じ名前に変更する。

適当に新規プロジェクトファイルを作って適当な動画素材(14F/48khz)をクリップに落として
001とか適当に名前つけて入れ替えるだけで良いのかと思ってたら失敗。
そこでプロジェクトファイルをエディタで開いて以下の部分を
「書き出したファイル」と同じフレーム数にする。
 Frames: 14 In:0 Out:14 Thumb:0
      ↓       ↓(この2箇所)
 Frames: 162943 In:0 Out:162943 Thumb:0
1秒29.97Fで計算。ぴったし90分だと 161838Fのはず。
多い分にはさほど問題は無さそう(ブラックマットになる?)

 > 3 変更したファイルをMediaファイルに入れ、
 > 元のファイルと入れ替える。

成功したが何故か画質が激しく劣化。

 >*同名にリネームして入れ替えないと効果なしです。
 >48KHzで書き出したファイルを、入れ替えではなく通常通りクリップに読み込むと、
 >再び32KHzに勝手に書き変わってしまいます。

これも本当でした。恐ろしい。
915名称未設定:03/04/24 16:40 ID:vL40mbwp
てゆーか、民生DVにロックドオーディオなんて機能ないでしょ。
アンロックドだから、長いクリップをキャプればそりゃずれるでしょ。
(iMovieが33KHzに変換するときに、そのずれを拡大しているという
ことはありえるかもしれないけど)

長いテープを延々とキャプらずに、ところどころで読込を止めて、
クリップを切り刻めばいいような気もするが…。
違っていたらすまん。

916名称未設定:03/04/24 17:27 ID:Sz1ILoto
>915

873です。

元素材はminiDV(64分)×約5本分。
iMovie3での取込みの際の1カットは、最長6分程度。
編集は諸々153カット、およそ90分にお纏め。
出来上がりは確かに冗長気味だけどそういうクライアントの意向なので。
で、その出来上がったものをDVテープに書き出したら音ズレてる、と。
書き出しはG4/800(OS X)、受け手はDHR-1000(DVデッキ)です。
おっしゃる通りロックドオーディオ等は期待してませんが、
PC上の再生でズレないんだから期待していました。
自分の所ではこんな感じです。ウザくなるのでこの辺で...。
917名称未設定:03/04/24 18:12 ID:vL40mbwp
>>916
しつこくてごめん。DV書き出しも間切れにしてはどうでしょう?
DVへの書出もアンロックドだろうから、長時間録画するとやっぱり
ずれるって事じゃなかろうか?

って、iMovieの書出がオーディオロック機能を持ってないのが悪い
っていう話でしたか?期待したい気持ちは分かります。
918名称未設定:03/04/24 20:02 ID:/X6Tv42l
友だちがDVDレコーダーで焼いてくれたDVDをiMovieに取り込むには
どうしたらよいのでしょうか。
内容は普通のビデオカメラで取った映像で、VOBファイルです。
919名称未設定:03/04/24 20:11 ID:bHMSBSUh
DVDプレイヤーで再生してカノープスのADVC-100(ロックオーディオ機能付きメディアコンバーター)
なんかを経由して取り込む


のが一番だと思うけどなあ
920名称未設定:03/04/24 22:50 ID:Sz1ILoto
>>917

873続きです。
とりあえず上手く行きましたのでそのてん末。

まず、すみません勘違いしてました。
iMovieって昔からクリップごとのオーディオロックは出来るんですよね。

(現在もう一本やってまして(約72分で納品)その粗編の最中でして)
(やはり訳あって完パケまで ...なぜiMovieで? とか勘弁して、拝みます(人)

で、その素材取込み中に色々考えて、AppleのTILとか見てました。
で、Apple的には20分以上のムービーは「長尺物」とみなすらしい。世間様的にもそうなの?
つまり「iMovieは20分以上の尺のムービーの絵と音の保証はしない」と遠回しに言ってる。
で、917さんの助言も鑑みまして19〜20分ごとに手動で書き出し、と思ったのですがやっぱ面倒...。
Appleの云う「オーディオ全摘」も面倒、つーかやってらんない。その挙げ句の思いつきです。
取り込んだ素材をタイムラインに並べてそれを無作為に19分ごとに分割(cmd-t)して
更にその頭のところから30Fで切ってオーディオを抽出してみました。
オーディオロックももちろん掛かりますね。80分だと4か所で同じ作業をします。
あと台詞等の重要なシーンの音声も別に抽出しておきます(分割OK、で一旦saveして再起動)
所詮思い付き、駄目もとでDVテープに書き戻したところ「音ズレ」はほぼ無くなりました。
これを思い付く前に素の状態で書き出しを試してますが、当然というかまぁご立派にズレました。
まぁ風船笛のようなファニーなブペッ♪とか早送り再生時のレインボーな偽色とかノイズとか、
他にも色々問題はありますがちょっとホッとしました。20分までならiMovieの多用も怒られないな(笑)
以上、僕のところはこんな感じで解決気味ですが、再現性は不明ですので一つ。
921名称未設定:03/04/24 22:59 ID:18KhlkT1
OS9.2.2のver.2.1.1なんかだと音切れはありますが、
90分位のムービーをDVテープに書き戻ししてやる際に音づれしたりしますけど、
アプリの再起動してから書き戻しすると殆ど場合正常に出力できますよ。
922名称未設定:03/04/24 23:16 ID:tTeLCGSA
>>920
いろいろ実験、ご報告ごくろうさまです。
うちの場合は、>>873の方法でうまく行きました。
つまりメディアフォルダ内ファイルの書き出し&入れ替え。
クリップも20個くらいなので面倒ながらもなんとかなりました。
多分個人差だと思うんですが
「どの作業を面倒と思うか」によって方法はいくつかあるんですね。
920さんのやり方も有効そうなのですごく参考になりました。

923918:03/04/25 00:04 ID:aV5xHcot
>919
なるほどー。実はそのDVD、うちのDVDプレイヤーだと相性悪くて
再生出来ないんです。MacのDVDドライブでは再生出来てたので、
そっから吸い出してDVにでも落とし直そうかと思ってました。
やっぱりプレイヤーを何とかするしかないのかなぁ...
924名称未設定:03/04/25 00:23 ID:z0/8kGF7
民生DVカメラってオーディオロックされてなかったのか…
どっかの本で「同時に同じテープに記録されてるから絶対ずれない」
って書いてあって信じ込んでたよ…
925名称未設定:03/04/25 00:23 ID:z0/8kGF7
っていうか普通DVはロックされてるものだと思ってたよ。
926名称未設定:03/04/26 21:04 ID:vTcXtbRq
Pioneer DVR-99HからiMovie3への取り込みはできたのですが、
書き出しの方が
  テープが録画できる(テープの誤消去防止のツメが開いて
  いない)状態でカメラにセットされていることを確認して
  ください。
というエラーメッセージが出てしまいできません。
PioneerのサポートにはiMovie2での書き出し方法が書いてあって、
そこでは上の状態でも書き出しを続行できるらしいのですが、
iMovie3ではそれができないようなのです。何とか強制的に書き
出す方法は無いのでしょうか?
 PowerBook G4 12"
 Mac 0S X 10.2.5
 Pioneer DVR 99H
 iMovie 3.0.2
927名称未設定:03/04/26 21:12 ID:nzTvNKoE
>>942
よく知らんけどテープに記録されている限りはずれない
だろ。PCに転送した時点でテープは関係なくなるから
ずれるだろうけどな。
928名称未設定:03/04/27 04:26 ID:sv7PXJOt
3.0.2です。音量の編集をしているにも関わらず、保存(QTに。)したら
何も反映されていないんですけど、どうしたら編集の結果を保存出来る
ようになるのでしょうか?

わたしのヘルプの検索の仕方が悪いせいか答えが出てきません。
929名称未設定:03/04/27 10:55 ID:Njq0rMPO
民生用のカメラは1時間で4〜5フレームずれる。
930名称未設定:03/04/27 22:29 ID:nPPJIRlx
最大、バッファの容量分ずれるのはありえる話だな。
DVカム1時間回しっ放しという使い方は漏れは無いが。
931名称未設定:03/05/01 01:04 ID:4p3+cS0p
ここでしか聞くとこないかな?
Performa6420にアビッドシネマってのがあるらしいです。
これはどういうソフトだったんですか教えてください。
932名称未設定:03/05/01 16:21 ID:Y6z96ZmM
Avid社のPCIカードによる、
320×240のMotion JPEG取込み・編集を可能にしたもので、
iMovieの前身的なソフとでした。
933名称未設定:03/05/02 11:34 ID:rpxFGVfI
>930
ヨクアル!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
934名称未設定:03/05/04 13:57 ID:fjeaV86b
Appleのページ、いつになったら対応DVカメラ載るんだYO!

「SHARP VL-Z5」
「Panasonic NV-GS50K」
「SONY DCR-TRV22K」
このどれかを買おうと思ってるんだけど、どれがいいと思う?
935名称未設定:03/05/04 17:47 ID:GTxdfXpQ
934>
TRV22KはiMovie3で認識しましたよ(^^)
936名称未設定:03/05/04 21:36 ID:fjeaV86b
>>935
ホントっすか? 情報ありがとうございます。
貧乏人なので慎重になりすぎてなかなか買えないんですよ。
認識しない方が恐らく少ないとは思うんだけど、
もしその少数の方を買ってしまったら・・・ガクガクブルブル
937名称未設定:03/05/05 10:52 ID:cq+xpyMi
Panasonic NV-GS50Kはお店の展示品の画像を見たら、かなりビックリするぐらい汚かったです(>_<)
展示品の調子が悪かったのかな〜?
938名称未設定:03/05/05 11:11 ID:Ol4ipU/0
>937さん
私の場合は価格ドットコムの製品評価のグラフが意外に的を得ていてとても参考になったりします。
ttp://kakaku.com/sku/pricemenu/videocamera.htm

iMovieのうpでーたん早く出して〜
939名称未設定:03/05/05 11:20 ID:aP2Io0cO
2ch定番の?

×:的を得る
○:的を射る、当を得る
940938:03/05/05 11:30 ID:Ol4ipU/0
失礼致しました。
>>939さん
御指摘・御教示感謝です。
2chはとても勉強になって良いですねー。^^
941名称未設定:03/05/05 23:32 ID:XYCVyb+o
クリップの繋ぎ目にノイズが入るのはiMovie3のせいじゃなさそう。
OSX自体かQuickTimeのバグっぽいよ。
iMovie3で1時間のムービーを取り込んでみたけどプレビューするだけで
繋ぎ目にノイズが入るし、元のファイルをQuickTImeで開いて繋げて
再生してみてもノイズが入る。音声だけ書き出してもダメだった。
とりあえず解決方法としてはまずiMovie3で編集を終えたプロジェクトを
OS9のiMovie2(Classicじゃ無理)で開いてQuickTime形式で書き出す。
音声は圧縮なし・48kHz・16ビット・ステレオ。
映像無しは設定出来ないから適当にサイズを小さくして圧縮。
出来上がったムービーを今度はAIFFで書き出す。
今度はOSXのiMovie3で全てのムービーの音量を0にしてさっきの
AIFFファイルを追加。
一応1枚しか検証してないけど、これでチャプター付きでノイズの入らない
DVDが出来たよ。
942941:03/05/06 00:19 ID:/enj/ZXn
補足。
iMovie2ではプロジェクトを開いて書き出すだけでプロジェクトの
保存は絶対にしちゃダメ。
それと開く時に未使用ファイルを捨てるか聞いてくるけど、それも
捨てちゃだめぽ。たぶんチャプター関係のファイルかな。
不具合としては書き出しの後にiMovie3でプロジェクトを開いたら
ゴミ箱になかったはずのファイルがあって空に出来ない。。。
943名称未設定:03/05/06 00:26 ID:wIkJzn+E
>>941
そうなのか?
でもクリップの繋ぎ目でノイズが入るのはアップデート前のiMovie2の時
には無かったバグだよ。
それと、音だけの問題じゃなくて映像のほうもクリップの最初のフレームと
2番目のフレームが重複するんだけど(細かい話でスマソ)。
944941:03/05/06 00:57 ID:/enj/ZXn
>>943
まじですか!?
うちはエフェクト類は使ってなくてクリップを並べてチャプター付けただけ
ですがフレームの重複はないですね。また別の原因なのかな。
ただiMovie3で取り込んだムービーをOS9のiMovie2で開いて再生すると
ノイズが入ってないんですよ。
OSXのQTでムービーを繋げるとノイズが入る。ClassicのQTでもだめ。
でもOS9のQTだと入らない。。。
更にこの不具合はDVファイルでしか起きないっぽいし。
映画予告のムービーの一部を切り取って別名保存してからもう一度繋げ直しても
ノイズなんて入らないですからね。
945名称未設定:03/05/06 02:41 ID:K9MsRy0e
いずれにせよ現状では
フェードアウトをつけくわえると
ノイズが入るのは改善されてないのでしょうか?
946名称未設定:03/05/06 02:43 ID:jei+c6Uq
QuickTimeを6.2にしても治ってないすか?
947943:03/05/06 09:58 ID:wIkJzn+E
治ってないですなぁ。
iMovei2@OS9で取り込んだ奴をiMovie3@OSXに持ってきても同じ。
漏れが思うにはiMovie3のクリップの継ぎ方がヘボいんじゃないかと。
2GBで割るなよと小一時間…
948943:03/05/07 02:40 ID:HrfSHTkj
追伸だが、
編集中にクリップを分割して順番を入れ替えても継ぎ目ノイズの問題は起きない。
もう何が原因だか判らん。
全画面でもいいからiMovie2にチャプターマーカー機能をつけたやつを出してほしいよ…。
949なつきお ◆Ikx9obzOAY :03/05/07 16:45 ID:GWK/QQK8
iMovie3.02+OS10.2.6+ADVC100死亡。
あーあ。
950なつきお ◆Ikx9obzOAY :03/05/07 17:02 ID:GWK/QQK8
自己解決しました。
単に配線ミスでした。
AVアンプでソース選んだのをスルーさせてたと思ってたら
D-VHSに直に繋がってました。スマソ。
951教えてクン:03/05/07 23:03 ID:dBDLMbU9
スマソ。達人の即レスに期待して。

CaptyのMpeg2でキャプった2GB弱のムービをiMovie3にドラドロ。
DVへの変換作業が始まり、2/3程でエラー発生。
DV形式が5分で1GBとして、25分弱だから変換作業に5GB必要と思われるが、
元ムービの保存ボリューム&iMovieのプロジェクト保存ボリュームには10GB以上の
空きがあり、起動ボリュームは5GB弱の空き。

つーことは、iMovieにおけるMpeg2→DV変換用作業ボリュームは、起動ボリューム
ということでつか?
そのばーい、作業ボリュームを変更できないものでしょーか?

起動ボリュームのスリム化困難につき。ご教示おねげーしますだ。
952名称未設定:03/05/08 00:13 ID:Sk46raHm
プロジェクトのあるフォルダーへ直接変換保存してると思ってますた。
1クリップ2GBの壁?
953名称未設定:03/05/08 00:30 ID:BnHzD1Sx
>>951
MPEG2コンポーネントのプラグイン入ってますか?
954名称未設定:03/05/08 00:55 ID:b1KhWGbW
>>952
ん?1クリップ2GBの壁?
変換後は確かに2GB超えるよな。‥‥……んげげっ!!
それはスカーリ見落としてました。 あ”あ”ぁ”

と、いうことは。一体どうすりゃいいのだ?
このままではiMovieに取り込み不可ってこと?

>>953
MPEG2コンポーネントというと、アレですか。再生用の。
それなら購入済みでつ。

I/Oのチューナ付きDVコンバータも検討しつつあるのですが、
できれば、このPCI Captyを有効に活用したいと思ぅちょります。
955名称未設定:03/05/08 01:13 ID:QRSbj46t
>>951
QTproで分割してDVストリームに書き出してiMovieに取込み、とかじゃ駄目?
あと気持ちは判るが40G以上のHD買え、今すぐ。
956(・∀・):03/05/08 04:05 ID:GI7RzX6L
QTでも2GB以上のファイルは、扱えなかったはずです。
957名称未設定:03/05/08 09:46 ID:0JZjmocQ
>>951
この問題は2GBの壁かもしれないけど、起動ボリュームの問題は
swapを別パーティションに移す事で解決できるだろう。

それ用のツールもいくつかあるし、起動用のファイルを書き換えても
いいみたいだけど、漏れは怖くて試してない。

他を全部試して、ほかにすがるものが無くなったら、自己責任で
ググって試してみては?
958名称未設定:03/05/08 11:30 ID:w7Ffj2CK
>>956
FCE2でキャプチャして出来たファイルは5GB以上ありましたが、
QT5 Playerで開いて加工できました。なんでだろ〜なんでだろ〜
959名称未設定:03/05/08 23:52 ID:b1KhWGbW
みなさま、いろんなアドバイスありがとん。
あらためて過去ログ見たら、たとえ取り込めても映像だけになっちゃうのね。
Captyのmpeg2ファイルは、PixeDVで映像/音声に切り分けて、
さらに映像ファイルをmm2cとかDiVAとかでQT変換する必要があるとか。
ちょっとやってみたけど、あまりにメンドイ。( ´・ω・`)ショボーン

そこで、手持ちのDVカメラ(IXY DV)をDVコンバータ代わりに使えないかと
思ったのだが、コイツ、アナログとFWを両方挿すと、強制的にFW入力に
なっちまう。

結局、一度DVテープに落としてからiMovieに取り込むことにしますた。ヘタレスマソ

しかし、30分ほどのVHS(幼児向けアニメ)が60本ほどあるんだよな…
土日にのんびり作業して何ヶ月かかることやら…
960名称未設定:03/05/09 00:56 ID:mlrf7/S1
>>959
素直にCaptyDVD買えと
961名称未設定:03/05/09 01:19 ID:xjeakgew
いえ、CaptyPCIと一緒に買ってはみたのですが、どうも使い勝手が…
というか、起動した直後にダメダコリャケテーイで一回も使ってないや。アハハノハ

もひとつの懸案事項は、ウプデート後初めて使うiMovie3の不具合の按配ですじゃ
962(・∀・):03/05/09 01:33 ID:JuEBis7k
>>958 書き出しができないと思うよ。
963名称未設定:03/05/09 01:33 ID:oSIB29KV
G4が修理中なので、仕方なくXPのムービーメーカー2で初めて編集してみました。
ちょー使いづらいです。
操作性もインターフェイスもiMovieの方が格段に上ですね。
早く修理終わらんかなぁ〜G4。
964958:03/05/09 09:13 ID:+x1gq++/
>FCE2×→FCP2○でした。すみません。

>>962さん
いつもご教示していただきましてありがとうございます!

>>963さん
winソフトならUlead Video Studio 7 がiMovieによく似ています。
今回のVer.7からハサミを使った切り取りが可能になったようです。
965名称未設定:03/05/09 21:54 ID:tcqTaQWU
iMovieってDVテープに記録されてる静止画とかも読み込めますか?
966名称未設定:03/05/10 02:10 ID:N59qdFu7
OSX 10.1.5+iMovie3,iDVD3で、クリップの繋ぎ目のノイズ&それ以降の
音ずれに悩まされていたので、>>941さんの方法を試してみたところ、
ノイズは消えませんでしたが、音ずれは解消されました!
私の場合は、OS 9のiMovie2でも繋ぎ目でノイズが乗ってしまっていたので、
ノイズが消えなかったのは仕方ないかも。
60分弱のムービーの、全部の繋ぎ目でノイズが乗るわけではなく、二ヶ所だけだったので、
もう諦めて本番を焼くことにします。
941さんありがとうございました。
967名称未設定:03/05/10 13:32 ID:cXEkdz5C
>>965
できるよ、つーか当たり前(゚∀゚)アヒャ
さっきやってみたけど変換したりすんのが禿しくまんどくさい
DVカムのカメラ機能もiPhotoで認識してくれたらいいのになー
968名称未設定:03/05/10 18:28 ID:491+FfX1
コミック吹き出しプラグイン
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0305/08/ne00_ibubblej.html
969名称未設定:03/05/10 20:40 ID:NE2PZFb5
>>967
書き込んでから当たり前のことだと気づきますた ショボーン
でもここから静止画にするのが結構手間ですね

デジカメ用のUSBケーブルが汎用で使えるかと思ったら
インターフェイスに物理的なプロテクトが掛かっててマックでは読めない、あーあ
970名称未設定:03/05/11 05:06 ID:J0Nom5y6
Frome linkage

iMovie Video Store
O'Grady's PowerPage では、Appleが将来ムービーを提供するiMovie Video Storeを開始するのではと予想しています。

音楽の次は映画?すごいな。
971名称未設定:03/05/11 05:14 ID:ncP+7G9Z
>>970

噂っつーか勝手な憶測だし。iTunesはもともと観賞用ソフトで、iMovieとは全然違うし。
やるなら素材の提供か?
972名称未設定:03/05/11 12:26 ID:oyQOzXwb
テレビを録画して細切れになったファイルって、1つにすることは出来まつか
ヘルプをには書いてなかったので出来なそうでつが...
973名称未設定:03/05/11 14:09 ID:Zi/FULWA
連結した際にファイル容量が2Gを越える場合を考慮しての事と思うけど、
確かできないはず。
974972:03/05/11 22:44 ID:WMo328C8
>>973 レスサンクス 出来ないでつか...(´・ω・`) ショボーン
975名称未設定:03/05/12 16:58 ID:hf+RWAjd
>>972
質問の意味するところがよくわからんけど、やってみたの?

テレビを録画して細切れになったファイルっていうのがどんな状態なのか
よく分からないんだけど。
976名称未設定:03/05/12 18:42 ID:7X/FzcxS
QT Playerで開いてペーストしていけば連続再生は出来たような・・・・・
別名保存の「他のファイルに依存」で、連続再生用のファイルを作ってみるとか。
フリーソフトでも連続再生が可能なプレーヤーがありましたね。
どうしても2GB越えのファイルを加工することは今のQTでは無理。
977名称未設定 :03/05/13 05:54 ID:Qy5CcunJ
>>966
オレも>>941さんの方法やってみたけど、やっぱ駄目。
iMo2でも単につないで書き出しだとオッケーなのに、
音声抽出でいくとノイズ・・・。

ちなみにFCP or FCEだとこの問題はないんだよねぇ?
978名称未設定:03/05/13 12:08 ID:htuHqhsY
>>977
無い模様。

だけどMac用ソフトは何度も言われているように高過ぎるのと数が少ないのが難。
FinalCutPro
FinalCutExpress
Premiere
???
979ピックアップしてみますた。:03/05/13 12:12 ID:htuHqhsY
1万円前後で買えるiMovie競合ソフト
すべてWinソフトです!!
Ulead
VideoStudio7
http://www.ulead.co.jp/vs/runme.htm
ホロン
Video Tools Pro
http://www.holonsoft.co.jp/products/graphic/videotools/index.html#use
サイバーリンク
PowerDirector2.5 Pro
http://www2.cli.co.jp/products/p_director/pdir25/
イージーシステムズジャパン
DigiOnVideo2
http://www.easy.co.jp/digionvideo2/index.html
アダプテック
VideoWave Movie Creator/JA
http://www.roxio.co.jp/products/vwmc/index.html
アドビ
Adobe Premiere LE
http://www.adobe.co.jp/products/premierele/overview01.html
ジャストシステム
MegaVi DV2 for Windows CD-ROM
http://www.justsystem.co.jp/megavi/dv2/index.html
ピナクルシステムズ
PinnacleStudio Ver.8
http://www.pinnaclesys.co.jp/studio8/
すべてWinソフトです!!

がんがれiMovie!!
980名称未設定:03/05/13 13:41 ID:aBsxNV87
>>979

Windows Xpのムービーメーカーとかいうやつは?
981名称未設定
がんがれiMovie!!とは言っても
Macに見切りをつけたくなるようなリストだが (w