MacのDesktop画像見せなさい。vol.20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1【祝】成人【寿】
【スクリーンショットの貼り付け方】
コマンド+シフト+3を押してスクリーンショットを撮ったら、
画像編集ソフト等でjpg形式にしてあぷろだに貼り付けましょう。
          ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)      <  見せろやゴルァ!!
     U U∧ ∧U U∧ ∧     〉―――――――――――――
  〜′ ̄ ̄ ( ゚Д゚) ̄( ゚Д゚)   <  但し!
   U U∧ ∧U U∧ ∧U U∧ ∧   〉―――――――――――――
〜′ ̄ ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚)  <  Macだけだぞゴルァ!!
 U U ̄ ̄ U U ̄ ̄ U U ̄ ̄ U U    \_____________
【あぷろだ ががが】http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgboard.cgi
【2chデスクトプスレ案内所 】http://sakots.pekori.jp/desktop/index.html
【スレ関連リンク集】http://jbbs.shitaraba.com/music/2735/misete.html

過去ログは>>2
2名称未設定:03/01/18 12:43 ID:jMkspFPc
3名称未設定:03/01/18 12:50 ID:EAYVO5Zx
【ソフトウェア】
・Mac OS X Downloads [検索有り]
  http://www.apple.com/downloads/macosx/
・Mac OS X ダウンロード
  http://www.apple.co.jp/downloads/macosx/
・Version Tracker [検索有り]
  http://www.versiontracker.com/macosx/index.shtml
・新しもの好きのダウンロード [検索有り]
  http://mac.page.ne.jp/

【デスクトップピクチャ】
・Mac Desktops.com
  http://macdesktops.com/
・ResExcellence -Desktop Pictures
  http://www.resexcellence.com/archive_desktops_01/

【アイコン】
・Xicons.com
  http://www.xicons.com/
・iconfactory
  http://iconfactory.com/show.asp
4名称未設定:03/01/18 13:08 ID:lBVhS6vn
>>1-3オツ
4get
5名称未設定:03/01/18 13:08 ID:csDwxhql
>>1
壁紙変えただけでもOK

を加えるはずだったんじゃ・・・
6855:03/01/18 13:08 ID:5F7ypyCL
>1
7名称未設定:03/01/18 13:09 ID:Hl9LmSa+
記念カキコ♪
8ふくろ:03/01/18 16:10 ID:2z6iXMd5
へけ、新スレおめでとう!!
9名称未設定:03/01/18 16:18 ID:Y/RrapVr
前スレでの仲間ハケーン初晒し
10名称未設定:03/01/18 16:19 ID:Y/RrapVr
>>9
肝心なものが抜けた。スマソ
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030118161424.jpg
11名称未設定:03/01/18 17:50 ID:rNzCqGPk
相変わらずアレですが、ナカマタソが良いようなので。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030118174900.jpg

壁紙作ってるトコ、嫁に見られてコッパズカスィー。
12名称未設定:03/01/18 19:52 ID:Hl9LmSa+
13名称未設定:03/01/18 20:27 ID:LUn0/mEi
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030118202311.jpg

いまどき、こんなメモリ・・・。
14名称未設定:03/01/18 20:41 ID:Tr7ws5L0
>13
なんかいいな、そういうの好きだ。
15名称未設定:03/01/18 21:01 ID:2kcYLXKv
>>12
悪いけど、誰もうらやましい、すごい、なんて思ってないから。
消えてね。きもい
16名称未設定:03/01/18 21:09 ID:8LYcMDQg
>>15
放っときましょ
17名称未設定:03/01/18 21:15 ID:KpTN60p5
>>13
それでも枯井戸入れてる君が好きだ。
18名称未設定:03/01/18 21:43 ID:iKdzuCz5
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030118214151.jpg
 
久々に晒してみまつ。
拾ったモノばかり、、、
作った人に感謝
19名称未設定:03/01/18 22:24 ID:Pb32DJkT
>>18
カワ(・∀・)イイ!!
20名称未設定:03/01/19 01:22 ID:VIT5QzOP
>>18
Finderの表示設定で、「グリッドに沿う」にしておかないと
気持ち悪いのは漏れだけかなぁ。
21名称未設定:03/01/19 01:42 ID:kkdst890
>>11
エイリアスがトックリになっていることは
まるっとお見通しだ!
22名称未設定:03/01/19 02:10 ID:T9TorQT8
ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030119020912.jpg
何の面白みもなくてスマソ…
仲間たんが続いたのでここらで男らしくしようかと…
23名称未設定:03/01/19 02:12 ID:GppBACQV
>>22
アイコンちっちゃ(w
24名称未設定:03/01/19 02:35 ID:ohCJQABp
25名称未設定:03/01/19 02:40 ID:++N8wpQU
遠いところからスマソ
>13
それでもいろいろいじったりカレンダー入れてたり、その意気や良し。
でももし入るようなら256MBのメモリでもそう高くないから(まだ1万はしないと思う)、
入れてみたらどうだろう。
それだけでも結構ゆとりできるよ。

>22
まぁそういつまでも続くとは思ってなかったけど・・・
仲間タソばかりが続くと女性ユーザが貼りづらくもなるだろうし、いいんじゃない?
26名称未設定:03/01/19 02:44 ID:wai+Fv5A
>>24
みれない
27名称未設定:03/01/19 03:06 ID:hSaB3ifr
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030119030423.jpg

やっとうpできた。
ヒマだったので作ってみますた。
28名称未設定:03/01/19 03:30 ID:a1f/6yyW
>27
構図感覚抜群だね。
折れのためにハーマイオニーバージョン作ってくだしい。
29名称未設定:03/01/19 10:09 ID:1EAsfmTo
>>27
カクイー!
30名称未設定:03/01/19 11:02 ID:qkoizFWS
>>27
イイ!
毒の背景なし(だよね?)イイ
どうやってやるんですか?
教えて厨ですいません。
31名称未設定:03/01/19 11:54 ID:nGjTdbUP
>>30 ClearDock
Application Enhancersにぶちこめ
3227:03/01/19 12:52 ID:srJYkWjh
>>28
ありがとう〜。
素材くれればヒマみて作ってもいいですよ。

>>29
ありがとう〜。

>>30
ありがとう〜。
ちなみにDockはTransparentDock 2.0.2ってので透明にしてます。
Feedbackした時の作者さんの対応がよすぎたのでついつい
$8払ってしまいました。
>>31に書いてあるヤツのがフリーでいいかも。
33名称未設定:03/01/19 14:27 ID:PI0MOGHj
>>27
macってどうして壁紙エロイの?
ハーマイオナニーきぼん、(;´Д`)ハァハァ…
3413:03/01/19 19:09 ID:KCRMhf1D
>>25
入れよう入れようと思いつつ早三年・・・確かにカツカツです。
OSX使いたいし早くしないと。
35名称未設定:03/01/19 19:33 ID:XO3Vj6vF
よしのや行きたいんだって..
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030119192926.jpg
36名称未設定:03/01/19 20:03 ID:RSxzegiB
>>35
左下のカレンダーはアプリですか?壁紙ですか?
37名称未設定:03/01/19 20:04 ID:DlPytpzg
38名称未設定:03/01/19 20:07 ID:Wqf1Y+YZ
>>37
トリオ・ザ・テクノ!(・∀・)
39名称未設定:03/01/19 20:21 ID:fU25KtyI
>>37

真ん中の人の口の辺りに霊がいらっしゃるようですが。
右の人の左後ろに白い着物を着た女性も見えます。
4035:03/01/19 20:56 ID:XO3Vj6vF
>>36
Riliってアプリです。
41名称未設定:03/01/19 21:09 ID:pF95UnAt
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030119210749.jpg
なんにもないなんにもない…。
42名称未設定:03/01/19 21:09 ID:fKrYBBTv
>>39
『真ん中の人』?『右の人』?
YMOを知らんのか・・・年取るわけだよな、俺も・・
43名称未設定:03/01/19 21:10 ID:T9TorQT8
>41
ぐるっと見渡せば
4430:03/01/19 21:32 ID:qkoizFWS
>31
素早いレス&適切な説明ありがとうございます!
出来ました。
イイ!ですね、これ。
45名称未設定:03/01/19 21:53 ID:RSxzegiB
>>40
どうもです。いいですね、これ。
46名称未設定:03/01/19 21:54 ID:fKrYBBTv
>>41
『transit』=『通過』・・???
47名称未設定:03/01/19 21:59 ID:I85hvNLw
48名称未設定:03/01/19 22:13 ID:DlPytpzg
YMOを知らない世代には、ちと受けなかったかな?
49名称未設定:03/01/19 22:20 ID:a1f/6yyW
右の人が細野晴臣なんだろうなぁってことくらいはわかる。チガウ?
50名称未設定:03/01/19 22:28 ID:oFqcHG5L
ちょっと晒す気分になったので
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030119221805.jpg
51名称未設定:03/01/19 22:29 ID:XGa073xH
YMOが来たら次はスネークマンショーだろう
52名称未設定:03/01/19 22:30 ID:OUBaJJJ5
53名称未設定:03/01/19 22:31 ID:sG5aix4L
>>47
sketch show?(スペル自信なし。)
なぜに教授はさんかしてないのだ。
54名称未設定:03/01/19 22:31 ID:PQ+kRKgO
真ん中が細野晴臣、右は教授、左は失念
55名称未設定:03/01/19 22:42 ID:IN1Oh6It
>>52
トルツエ作戦シート壁紙ハゲシクキボンヌであります!

>>54
高橋ユキヒロ(漢字失念)
56名称未設定:03/01/19 22:44 ID:tloWdblz
いそいで口で吸え
57名称未設定:03/01/19 22:49 ID:DlPytpzg
sketch showにも教授は参加してるよ。
数曲だけど。
ライブにも参加してるよ。
数回だけど。
次回作にも参加するらしいよ。
予定だけど。
58名称未設定:03/01/19 22:50 ID:vGU2wojK
>>52 その壁紙とアイコン、由来はなんですか?
ドコからもらってきたの?
教えてくだされ〜
5947@ハゲシクジジイ:03/01/19 23:11 ID:I85hvNLw
>>39
 てっきりネタだとばかり…
60名称未設定:03/01/19 23:53 ID:XGa073xH
>>58
由来は民明書房の…
61名称未設定:03/01/20 00:03 ID:TQR5d0oi
すっかりジジスレになってしまいますた(w
62名称未設定:03/01/20 01:02 ID:TfsszljP
63名称未設定:03/01/20 01:03 ID:TfsszljP
64名称未設定:03/01/20 01:16 ID:g4L7sYuZ
QT4のピクチャビュアー、ださいアイコンだったよなあ...
今のプレビューのも、あの子供が今一つだけど。
65名称未設定:03/01/20 01:53 ID:uPbnV5Gg
>64
>62,63のはQT3のだよ。
QT4からはあんまり変わってない(6のX版のアイコンは9版のと違ってたっけ?)。
66名称未設定:03/01/20 15:17 ID:RintGlm3
こなさんみんばんわ。いうこそよらっしゃいました!
なーんつってな。
俺まだ未成年だけど、>>56のネタも、戦争反対ネタも分かるけどなぁ。
平成生まれとかには敵わないな。

>>62-63
ブラックパフォーマ、今思えばカラフルiMacの予兆だったのかも。
当時はかなり人気出たよね。
67名称未設定:03/01/20 15:20 ID:F1mzezKb
今年初晒し

http://zerda3145.tripod.co.jp/1.jpg

ピーコさん激甘トークでおながいします

ちなみに
iMac DV 400にsuper resを入れて解像度を強引に1280*1024
に変更。

TVコンバータとつなげてアニメもテレビで見られるわい(w
68名称未設定:03/01/20 15:46 ID:g4L7sYuZ
super res いいなあ。
OS Xでそういうのってないんかしら。うちもiMac DVだがもうちょい広くしたい。
69名称未設定:03/01/20 18:27 ID:5jju8Eej
>>67
ゴミ箱の上のアイコンはなんれすか?
70名称未設定:03/01/20 19:20 ID:MzZA4CGA
>>67
おいおい。
71名称未設定:03/01/20 19:43 ID:uPbnV5Gg
>68
どうかなぁ・・・
うちも同じのだけど、別に解像度が上がるっても物理的に広くなるわけでなくて、
全ての表示が細かくなるだけだからねぇ・・・
特に表示がきれいになるわけでもないし。
アイコンやら細かくなりすぎて使いづらい(大きくしたら意味ないし(w )と思うなぁ。
72名称未設定:03/01/20 19:49 ID:F1mzezKb
>>68

そうだねぇOSXはないものねぇ・・・

>>69

(*‘ω‘ *)ィャン

>>71

まぁそうなんだけどさ
私は外部モニターに接続して使用しているわけなんですが
たまにテレビでつなげたりしたいときコンバーターがしょぼたれだから
これがないと生きていけないのでつよ☆
73名称未設定:03/01/20 19:58 ID:g4L7sYuZ
>>71
????????????????
????????1/4???????????????

...??????????iMac?????????????????????
74名称未設定:03/01/20 19:58 ID:g4L7sYuZ
(・∀・)ガーン
75名称未設定:03/01/20 20:45 ID:0tRLpXna
>>67
>>ゴミ箱の上のアイコンはなんれすか?

僕も何か聞いてみたいでつ
76名称未設定:03/01/20 20:51 ID:fVS1Gv8x
>>75

おれも
77名称未設定:03/01/20 20:52 ID:uPbnV5Gg
>72
あ、スマソ 決して>67や>68を否定しようってんじゃなくて、
個人的な感想だから。
もちろんそういう需要もあるだろうし。
78名称未設定:03/01/20 20:54 ID:uPbnV5Gg
>73=74 ガンガレ(w
79名称未設定:03/01/20 21:03 ID:55rImng/
>>46
DLしたファイルの一時保管庫です。
旅客機の乗り継ぎ地のことです。
8067こと72:03/01/20 21:04 ID:F1mzezKb
>>73=74
同じくガンガレ

>>75=76

( ∵人∵)オシリス-でつよ

>>77

こちらこそスマソ混乱させてしまったようで。
そうですね。私も状況によってはやはりデフォルトに戻しますからね。
こればっかりはなんとも言えないですな(w
8152:03/01/20 21:12 ID:4/8QKaoo
>>55
>>58
遅レスです。
壁紙はサカ板かニュー速+での拾いものです。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030120205920.jpg

アイコンはxiconsで探せばあると思います。
わたくしはここへサッカー動画を入れます。
もっと国旗が増えたらと思ったら願いかないました。
はっぴぃでした。

由来については>>60を参照して下され
82ついでに便乗:03/01/20 21:28 ID:6YoXddej
>>81
国旗アイコンは
↓ここの「Flag Buttons」ですね。
ttp://www.watiworks.com/
8352:03/01/20 21:59 ID:4/8QKaoo
>>82
そです。サンクスコ。
実は場所わかってたんですけど壁紙うpしたし、
やたらめったら貼り付けるのもどーかなと思って。
h抜けば良かったんだに(-_-*)
84名称未設定:03/01/20 22:01 ID:dHN/NBKJ
>>50みたいなアプールメニューやIEのカスタマイズ見れるやつもっとキボ-ン
凝ってなくてぜんぜんいいので。
85名称未設定:03/01/20 22:02 ID:t2BhBQWd
>>83
沼津方面の方ですか?
86名称未設定:03/01/20 22:20 ID:uPbnV5Gg
>84
9版IEはいじるっても、
ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030120221710.jpg
せいぜいがこのくらいだからねぇ・・・
せめてiCabやらネコミあたりなら・・・

>85
それをいうなら遠州方面だに。
87名称未設定:03/01/20 22:54 ID:dHN/NBKJ
>>86
ああ、もちろんIEじゃなくて構わないんですよ〜。
みなさんのネットサーフィンしていらっしゃる普段の感じが出てるのが見たいなぁ〜と。
8852:03/01/20 23:03 ID:4/8QKaoo
>>85
宇宙 日本 世田谷でつ。
ただ、「だに」って言いたかっただけなんです。
ごめんなさい。
89名称未設定:03/01/21 00:37 ID:TkgHDylF
90名称未設定:03/01/21 00:55 ID:4TbUqQKV
>>89

あのークチからちゃんと飲めるような作りになってるんですかね、その機ぐるみ
91名称未設定:03/01/21 01:01 ID:8sh2y5U+
これはこれで萌える
92名称未設定:03/01/21 02:30 ID:JsuHplcD
>88
多分そんなこったろうと思ってたので、お気になさらず(w

>89
ヽ(`Д´)ノデスクトップ!!
93名称未設定:03/01/21 15:24 ID:qYDRlStU
とあるiChat用のアイコン探してるんだけど、みつからない!
あの青い吹き出しと、スマイルマークのアイコンなんだけど(つまりAIMのマークがスマイルマークになってる)
どこにあったかわからなくなってしまって鬱!誰か知ってる人いたら教えてよ〜〜 (; ´Д`)ハァハァ
ちなみにXiconsとiconfactoryは探索済み。
94名称未設定:03/01/21 15:45 ID:JsuHplcD
Resにはなかったな〜
95名称未設定:03/01/21 17:29 ID:LXj25Vkz
>>93
気合いで探して…… あった、ありましたよ。
↓ここの「Jaguar Icons」に入ってるものですよね?
ttp://www.railheaddesign.com/
9693:03/01/21 17:38 ID:qYDRlStU
>>95
おおお!まさしくこれだ!
激しくサンクスコ! (・∀・)
一時期荒れたけど、このスレもまだまだイイ人が多くて嬉しいYO!!
9795:03/01/21 17:46 ID:LXj25Vkz
>>96
いえいえ、どういたしまして。 ……ついでに先生スレもよろしく、とか言ってみたり(笑)
98名称未設定:03/01/22 01:18 ID:5q8d9HUd
さびれちゃったな
99名称未設定:03/01/22 02:37 ID:4maCModN
タマニハアゲテミルノモイイ?
100名称未設定:03/01/22 02:43 ID:vFP3Stbb
秋葉でビクターのノーパソからパクって来ました。
ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030122023839.jpg
101名称未設定:03/01/22 02:50 ID:LQgFhUcK
>>100
その壁紙、禿敷くホスィです
102名称未設定:03/01/22 02:59 ID:p39G/3xz
>>100
せっかく綺麗にしてんだからLimeもしまっとけよ。
103名称未設定:03/01/22 03:22 ID:PwfanQik
>>100,101
前スレあたりで貼ってる人いたね。
モニタの比率的には合ってるの?
104名称未設定:03/01/22 04:39 ID:K1XP13nv
>100
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030122043631.jpg

しかしアイドルの壁紙サイトってモー系ばっかし・・・
105100:03/01/22 05:31 ID:vFP3Stbb
>>101
とりあえず1枚、ほれ。bmpだからな。
ttp://gazo.dyndns.tv/dc/img3/up773.bmp
106100:03/01/22 05:34 ID:vFP3Stbb
2枚目。どちらも非圧縮だから1.8MBくらいあるからな。
ttp://gazo.dyndns.tv/dc/img3/up774.bmp
107名称未設定:03/01/22 05:52 ID:0nGoxEyM
108名称未設定:03/01/22 06:00 ID:K1XP13nv
>107
アドバイスいわれてもな〜 どうしたいのか意思表示がないと助言もクソもないんじゃない?
とりあえずそのデスクトップにばらまいたエイリアスはPopupウィンドウなり
何らかのLauncher(システム標準のものでもいいけどねぇ・・・)なり使って整理してみるとか。
あとはツール紹介のサイトを巡って欲しい機能を好きに追加してくだちい。
109名称未設定:03/01/22 06:08 ID:5q8d9HUd
この壁紙はロミテチオだな。
110名称未設定:03/01/22 06:18 ID:OMoAGmz1
・MacOS Xで透明メニューを撮る小技

1.Grabでタイマーを作動。
2.別のどうでもいいアプリを最前列に出す。
3.そのアプリをcmd+opt+escで選んで強制終了。
4.その時だけメニューが透明になるから、その瞬間を撮る。
111>>863:03/01/22 09:21 ID:Drx4vBxQ
>>100
ごっつんです!!

↓知らない人のために
www.jvc-victor.co.jp/interlink/xp/freedownload.html
112名称未設定:03/01/22 09:33 ID:PwfanQik
スレ違いだけど菊川ちゃん今はなまるカフェに出てるよ。あーかわいい。。

ドラマの役、、、ヘン。。
落ち込んだ時に天才バカボンの歌って。。

>>111
さすがにSCはWin版だけだね。(w
11358:03/01/22 09:42 ID:fNWQvnP0
>>81サン ありがとう! ちょうどサカーの手描き作戦図風wを仕事で描かなくては
ならないときだったので相当に参考になりました。トルシエ懐かしい。
114名称未設定:03/01/22 11:10 ID:PwfanQik
>>104
>モー系ばっかし
そうかね?たしかにハロプロ系のパワーはすごいけど。
ttp://yui.s8.xrea.com/bbs9/img-box/img20030122110338.jpg

初。System7系がすっきりしててジャギーとかもなくて落ち着く。。
いつもはこの100倍散らかってます。
115名称未設定:03/01/22 11:54 ID:K1XP13nv
>114
普段探さない分(写ってるのが友人とかなんでここでは晒せないが、いつもは自分で撮った
ピンナップを貼ってるんで)、リンク集とか見ると自作のサイトは特にモー系メインが
ずらずら並んでて鬱・・・

しかし、OS8〜9、OSXとUIが変わるたびにSystem7のスキームやアイコンが流行るんだよね。
画が単純な分視認性も高くて実は結構実用的だったりする。
俺はまぁせっかくだからついついきれいなものを探しちゃうけどね(w
116114:03/01/22 12:09 ID:PwfanQik
俺も普段は壁紙貼らないし、加工して壁紙にされた画像はあまり興味ないから壁紙サイトも探さないんだけど
アイドル画像サイトはいろいろ探して回ってるからね。まぁ蛇の道は蛇。
いろんなアイドルの画像を扱っていてなおかつ画質がきれいなとこからリンクをたどれば。

俺は元が13インチ640*480の画面でKT7.5を使っていたので
特に狭い画面で目立つOS8系のジャギーとかネズミ色と曲線と厚みが増した「濃さ」がかなりイヤでねー。。
大画面で平気になったんだが。
OS Xは外枠よりフォントのアンチエイリアスがなぁ。。きれいちゃきれいなんだが。
117名称未設定:03/01/22 14:12 ID:7DRvM0wi
classic用の透明なカレンダーってどこにあるんでしょうか。
118名称未設定:03/01/22 14:25 ID:07QwEFLx
>>117
DeskTopCalendarPlusかな?
多分、現在入手不可だと思う。
119名称未設定:03/01/22 14:40 ID:7DRvM0wi
>>118
そのようですね・・・
ウインドウで開くタイプのものは見栄えがしないので、ざんねんです。
ありがとうございました。
120名称未設定:03/01/22 14:54 ID:2KTQcgMv
>>119
ここにあるのとは違うのかな?

http://download.desk.ne.jp/mac/2/00073/index.html
121114:03/01/22 15:20 ID:PwfanQik
ついでに普段の状態(ほんとはアイコンが一面に散乱しているが)も晒す。
ttp://yui.s8.xrea.com/bbs9/img-box/img20030122151648.jpg
122118:03/01/22 15:25 ID:07QwEFLx
>>120
それだ! 適当なこと言ってゴメン!

>>121
シンプルで(・∀・)イイ! 
時計が二つ?
123名称未設定:03/01/22 15:27 ID:YCkHEBHm
初お披露目で、いきなりくれくれなんだけど、
全スレ829-831でアップされたしぃ.psdを誰か持ってない?
間違えて消しちまった…(泣
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030122152204.jpg
124114:03/01/22 15:29 ID:PwfanQik
>>122
この時計二つは一緒に発表されたモノで、デザイン的に対になってる気がして
二つとも起動項目に入れてます。
ウインドウに隠れるから実用性はないですけど(w
Zenmai Clock製。円さんの作品です。
実はご本人に直接メイルに添付していただいたので大事にしてます。
125名称未設定:03/01/22 15:42 ID:07QwEFLx
>>124
作者さんが身近だと、愛着沸くのは納得。(・∀・)イイネ
126名称未設定:03/01/22 15:42 ID:2KTQcgMv
>>122
実際はリンク先はもう配布やめてるけど
ASCIIダウンロードって結構配布中止のが残ってるんですよね
127名称未設定:03/01/22 16:08 ID:uPqdFDkT
>>123
本人がここにいますが?
128名称未設定:03/01/22 16:12 ID:YCkHEBHm
>>127
き、奇跡だヽ(´ー`)ノ
お仕事…(以下略

すみません、この前横から頂いたんですけど、
HDの掃除した時にコピーしたつもりが0KBになってて…。

もう一度頂くことってできませんか?
129名称未設定:03/01/22 16:21 ID:uPqdFDkT
やめてそれ以上・・・。
アゲルから。
ttp://210.153.114.238/source/up0019.sit
130名称未設定:03/01/22 16:26 ID:YCkHEBHm
ごめんなさい。
そして、ありがとう。

今度は大事に使います。
131リストラ要員:03/01/22 16:30 ID:uPqdFDkT
アイコンにして使ってるんだったら
使ってるとこ見たいなぁ、
と言ってみるテスツ
132名称未設定:03/01/22 17:08 ID:YCkHEBHm
背景透明アイコンの作り方がわかんねぇ…
133123,128,130,132:03/01/22 18:21 ID:HnoHUEUu
アイコン化してみました。
http://yui.s8.xrea.com/bbs9/img-box/img20030122181911.jpg
134リストラ要員:03/01/22 18:29 ID:uPqdFDkT
カワ(・∀・)イイ!
でも影が透過してないのが残念ですな。
135133:03/01/22 19:10 ID:XkoaMhgA
そういえば、不自然な影の削り方ですねw
136名称未設定:03/01/22 19:12 ID:qioBRx/0
>>129
ギコはまだですか?














といってみるテスト。


ところで質問なのですがMacのアイコンの形式って何?
.icoとか.pngとかなんでも使えたような気がしたけど…
それはDockだったか。
137名称未設定:03/01/22 19:13 ID:Zsjz3chk
>>136
初心者スレで聞けよドザ
138リストラ要員:03/01/22 19:15 ID:uPqdFDkT
ギコはチャレンジしたけど、
2次元の方が魅力的なのでやめマスタ。
139名称未設定:03/01/22 19:46 ID:cxqhxJFu
Macでicoなんて糞フォーマット使うわけもなく。
しかもなんでアイコソがpng?
140名称未設定:03/01/22 20:38 ID:x/J2htS9
>139
両方ともドザアイコン仕様です。>ico,png
141名称未設定:03/01/22 21:08 ID:K1XP13nv
軽く作ってみたよ。
ttp://gazo.dyndns.tv/dc/img2/img20030122210518.jpg
(ががが。は連投規制喰らっちゃった(w )
一応32bitサイズまで入れたけど、これってXでは使えるのかな?(9Onlyなんで確認できず)
142名称未設定:03/01/22 21:11 ID:K1XP13nv
>141
あ、これじゃ影の調子が分からんね。↓こんなん。
ttp://gazo.dyndns.tv/dc/img2/img20030122211036.jpg
143名称未設定:03/01/22 21:18 ID:OiW6YVef
>>141=142
icon自体をうpおながいすます。
144名称未設定:03/01/22 21:41 ID:K1XP13nv
こんなんでよければうpするけど、ロダあります?
145名称未設定:03/01/22 22:27 ID:oXsAc1iS
146名称未設定:03/01/22 22:38 ID:K1XP13nv
147145:03/01/22 22:52 ID:oXsAc1iS
これからもどんどん使ってください。
まだ開設したばっかなんで
148リストラ要員:03/01/22 23:05 ID:CDfCNnMB
(・∀・)イイ!
早速ダウソシマシタ。
漏れの暇つぶしがこんなことになるとは・・・。
149名称未設定:03/01/22 23:25 ID:QFDFT0/l
ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030122232359.jpg
初めて。アプリケーションが厨房臭い。
150133:03/01/22 23:40 ID:XdLukIyN
うーん、自力で透過にしたけど、
141のと比べると愛媛みかんの字が薄いんだよなぁ。
このしぃのトレードマークなのに。

負けた

151名称未設定:03/01/22 23:42 ID:K1XP13nv
>148
いやぁ、.psd見る限り手間は遙かにそっちの方がでかいし(w
単純にコピペしただけなんで、ツールがあって手順が分かってれば10〜20分程度でできるから。
むしろこっちの方がきれいなしぃアイコンが手に入ってありがたや。
152名称未設定:03/01/22 23:51 ID:K1XP13nv
>150
箱の文字が読める、ということはOSXでもいけたのかな?
>151の通り、正直全てアプリの力(・ω・=) 自分で作ったのはマスクくらい。
>148のくれたデータがレイヤー生きたままだったからね〜
153リストラ要員:03/01/22 23:53 ID:CDfCNnMB
という漏れも実はトレースして色付けしたりしただけだったり。
154133:03/01/23 00:04 ID:k4XctSLr
>>152
Xでも正常に見えてますよ。拡大しても平気です。
フォトショもってないんで、フリーソフト落っことしてやったんですけどね。
レイヤー使えればもっと楽でした。

今、しぃはDocの中でこちらを見つめています。
155名称未設定:03/01/23 00:53 ID:4tihRezM
気に入っていただけたようで(アイコンひとつで大げさかな(^_^;))何より、
と片づけようとしたら・・・
もしかしたら巨大アイコンで見ると影の端っこが切れてるかも。
どうにも気になったんで、直したのをあげときますた。
面倒でなければ、替えたってくだちい。

>154
やっぱり、X用のアイコンはPhotonickじゃきついかもね〜
写真屋は俺には宝の持ち腐れっぽいけど(w (仕事の都合で仕方なく・・・)

今まで拾いものかそれにスタンプつけて良しがほとんどだったけど、
自作するのも案外面白いもんだね。
元絵を作るのが面倒なんだけど(w
156名称未設定:03/01/23 00:56 ID:bNgKvYqO
>>155
どこにあげたんでつか?
157リストラ要員:03/01/23 01:01 ID:OcssWHqw
さっきにうp炉だの一番上にありました。
影がきれた・・・。
もうちょい影小さい方がえがったすか?
あれ作るときはアイコン化することなんて全然考えてなかったんで。
また何か作ろうかなぁ。
でも今日も暇暇だったから根助けのスプラッシュ作ったりしてました。
マジ首になりそう。
158名称未設定:03/01/23 01:11 ID:ZtlRIEdX
159名称未設定:03/01/23 01:17 ID:WieYGsDp
>>158
ノースリーブにマフラー・・・
160名称未設定:03/01/23 01:35 ID:assQoA/M
>>158
デートだけなのか?
ほんとにそれでいいのか?
161名称未設定:03/01/23 01:41 ID:ae6DT/hW
>>157
漏れもDockにいれますた。
左のギコに見覚えないすか?
こいつもトレースして下さい。
右のギコは漏れが作ったものです。(´∀` )ドザドザ

http://members14.tsukaeru.net/shift/cgi-bin/up/source/up0006.jpg
162山崎渉:03/01/23 02:16 ID:ghhLiS5+
(^^)
163141:03/01/23 02:27 ID:r0QL+TeM
串規制にかかってるようなので、書ける今のうちに(w

>155
あぁ、すんません。リンク貼り忘れちゃいますた。
>157の通りでつが、一応。
ttp://members14.tsukaeru.net/shift/cgi-bin/up/source/up0004.zip

>157
いやぁ、個人的にはいい感じだと思いまつた。
影が切れたのは切り抜きに失敗したか解像度があわなかったか(150のままやったら絵が腐って)、
どっちかだと。
俺も暇があったらなんかやってみようかなぁ〜(やらないかも(w )
ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030123012531.jpg
こっちもいじりたいし(w
164名称未設定:03/01/23 02:35 ID:pV2ofhb3
>>149
アレックエンパイアらー
165名称未設定:03/01/23 06:41 ID:zu7s3EjB
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030123063917.jpg
わんちゃんのスタートアップスクリーン(古)
166名称未設定:03/01/23 10:47 ID:XFCRfsMA
矢田亜希子カワ(・∀・)イイ!!
167リストラ要員:03/01/23 10:55 ID:eRVVvmjR
今日もヒマだな・・・(´_ゝ`)
168133:03/01/23 12:24 ID:wCXxUfcD
をぃw
169名称未設定:03/01/23 13:02 ID:J122qYoG
170名称未設定:03/01/23 13:05 ID:8GFQH17o
あいたたたたた
171名称未設定:03/01/23 13:09 ID:d+cuz2T/
>>169

ドザっぽい。
172名称未設定:03/01/23 13:16 ID:8GFQH17o
というか、普段はそうじゃないのに壁紙だけ変えた、みたいな。
他の部分にヲタ臭さが感じられない。ちゃんとアイコンも痛いのに変えとけよ。
173名称未設定:03/01/23 13:23 ID:485SvaqG
>>169
>>172
そうそう、
http://moe.homelinux.net/src/200301/1043152272626.jpg
これぐらいやれ、と。
174名称未設定:03/01/23 13:25 ID:R6LXnJ9D
やってみようか・・・
175141:03/01/23 13:56 ID:r0QL+TeM
>173
ひいぃ・・・
176名称未設定:03/01/23 14:07 ID:k/UZcsox
「ボクのさくらたん」っていうアイコンはマイコンピュータでしょうか・・・
177名称未設定:03/01/23 14:14 ID:uV08cO32
>173
漏れも敢えてやってみようかと少しいじってみたけど
気分が悪くなって途中でやめた・・・。

これを普段から使ってるとしたら、どういう神経してるんだ・・・
178名称未設定:03/01/23 14:26 ID:8GFQH17o
しかし彼は「さくらその他に萌える」という用途のためにPCを使ってるわけだから、
最も目的に特化していると言えるかもしれない。
ある意味最も実用的なカスタマイズ。
179名称未設定:03/01/23 14:44 ID:PGWXtLEe
180名無しさん:03/01/23 14:52 ID:FjovnBNc
>>179
ワラター!
181名称未設定:03/01/23 15:03 ID:o1wOncC4
>>173
マジキモ


>>179
イイ!(・∀・)
182名称未設定:03/01/23 16:17 ID:k/UZcsox
>>178
みょうに納得させられますた。
183名称未設定:03/01/23 16:32 ID:lkVj6YUc
>>173
親が見たら泣きそう。
184名称未設定:03/01/23 16:39 ID:9R0eiwRb
MacではやりたかないけどWindows買ったらこんぐらいやるかな。(やり易いし)
WinAMPだのチャットソフトだのもスキンでアイドル画像貼って。
でも三日と持たずに飽きそうだ。

>>183
泣かないと思う。ちょっと的はずれな角度で真面目に悩むと思う。
「あのくらいの年頃の男の子はああなのかしらねぇ・・・。」とか。
おばさんパーマで眼鏡かけてると思う。親。
185名称未設定:03/01/23 16:45 ID:pyKakOVp
オサーン
186名称未設定:03/01/23 17:29 ID:vgA7bHE1
にしても、ボクのさくらたんとはな・・・
169など足下にもおよばんな・・・

や っ ぱ り ド ザ に は か な い ま せ ん な
187名称未設定:03/01/23 17:35 ID:qOOZvpFQ
>>186
荒れるからやめようよ
188リストラ要員:03/01/23 17:52 ID:eRVVvmjR
189名称未設定:03/01/23 18:06 ID:ml/5FiR4
キテル─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
190名称未設定:03/01/23 18:10 ID:XVHQip87
>>188

Fetchさんがなんかいうてますよ(w
191名称未設定:03/01/23 18:57 ID:9R0eiwRb
>>188
右のはアプリケーションメニュー?だとしたらこれだけアプリ開きっぱなしってのはすごいね。
メモリたくさん積んでるんだろうね。
192リストラ要員:03/01/23 19:06 ID:eRVVvmjR
>>191
A-Dockです。
別に全部起動してる訳じゃないです。

ttp://members14.tsukaeru.net/shift/cgi-bin/up/source/up0007.sit
と、ついでに(,,°Д°)完成したのでうpっときます。
誰かアイコンにしてやってください。
193名称未設定:03/01/23 19:17 ID:8GFQH17o
画像を正方形に切ってからIconverterってソフトにつっこめば
綺麗にアイコン作ってくれるよ。
194名称未設定:03/01/23 19:25 ID:0WcYHOK2
195名称未設定:03/01/23 19:43 ID:VMMaP+Md
>>192
ほっぺの赤みが…(・∀・)イイ!!
196名称未設定:03/01/23 19:50 ID:ae6DT/hW
>>192
いただきました。ありがドザー。
漏れも製作中です。
http://members14.tsukaeru.net/shift/cgi-bin/up/source/up0008.jpg
仕事もがんばっ(ry

>>194
他人のデスクトップを勝手に晒すのは止めた方がいいと思います。
しかもここでドザデスクトップはよくないと思う。
何が言いたいのか?
197145:03/01/23 20:10 ID:cK8KaFXZ
ども、あぷろだ設置したものです。
やっぱり夜になると重いですね。
とりあえずがんばります。
198133:03/01/23 20:21 ID:VMMaP+Md
懲りずにまた作ってみましたw
上がDesktop上で下がDoc内です。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030123201224.jpg

メチャメチャな作り方してるので、アイコンは他の人から
もらった方がいいと思われます。

しかし、かわいいw
作ってくれてありがとう〜
199141:03/01/23 20:39 ID:r0QL+TeM
うpしまつた。
ちょっと微妙に左寄りかなぁ・・・
200名称未設定:03/01/23 20:53 ID:pyKakOVp
ののたああああああん
201133:03/01/23 20:58 ID:VMMaP+Md
>>199
これですね
http://members14.tsukaeru.net/shift/cgi-bin/up/source/up0009.zip

文字が縁取りされてると読みやすいねぇ。
いただきます (ペコリ
202141:03/01/23 21:01 ID:r0QL+TeM
あ、またリンク貼り忘れた(w
>201
THX!!
203141:03/01/23 21:17 ID:r0QL+TeM
>201
>文字が縁取り〜
もしかして「〜されてるから(今これが)〜」ってことかな?
「〜された方がいい(今なってないから)」と思って直したんだけど、
いざ上げようと思ってふと・・・
今問題なければ、フチが目立つと文字が浮くのでそのまま使った方がよさそう。
204133:03/01/23 21:47 ID:VMMaP+Md
>>203
あ、「〜されてるから (今これが) 〜」です。
自分が作ったやつが縁取ってなくて、141さんがUPしたやつが
縁取りされてたため見やすいな〜と。

ってよく見たら、配られたやつが既に縁取りされてるんだね (汗。
なんで自分のは消えてしまったんだろう (汗。
205141:03/01/23 21:54 ID:r0QL+TeM
>204
あぁ、よかった。

あくまで多分だけど、縁取り細い目だからピクセル変換のときにつぶれてしまったんじゃないかな。

>192
遅ればせながら、乙〜
前のもそうだけど、色づけの調子が(・∀・)イイ!!
206リストラ要員:03/01/23 22:00 ID:OcssWHqw
サンキューですみなさん。
いただきました。
ちょっと今見てみると縦長だなぁ。
もうちょい潰れてた方が可愛いんでしょうかね。
207名称未設定:03/01/23 22:21 ID:SKikHONS
おまえらスレ違いなのは自覚してますか?
208名称未設定:03/01/23 22:34 ID:NOLqqr2f
Macのアイコンの美しさを語るスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1026053868/l50
209141:03/01/23 22:52 ID:r0QL+TeM
>207-208
ちょっと>206タソがくれた画像をアイコンにする話題が続いただけで、
なんでそう追い出したがるかね。
延々1週、ひと月続けてたらさすがに問題だろうけど。
たまたまネタがそう流れただけなんだから、嫌なら自分で好きな方に持ってけばいいのに。
210リストラ要員:03/01/23 23:03 ID:OcssWHqw
分かってますよw
211133:03/01/23 23:20 ID:VMMaP+Md
元はと言えば、私が画像を無くしたのがいけなかったので…。
以後落ち着きます。
212141:03/01/23 23:40 ID:r0QL+TeM
>206
ちょっと潰してみたりしたけど、やっぱりしぃと違ってこれはこういう雰囲気でいいんじゃないかと。
しぃの方はマカー用。のスプラッシュにも使えそうなんだけど、
今は面倒なんでそのうち気が向くことがひょっとして万が一あったらということで(w
213名称未設定:03/01/24 02:03 ID:xnJwGxo0
デスクトップという大きな集合のなかに
アイコン、壁紙、スキーム、ドック……等があるんでしょ?
だったらアイコンの話をしても(・∀・)イイと思うんだが。
214名称未設定:03/01/24 02:10 ID:zYj+feTJ
じゃあスレタイを『自作アイコンをUPするスレ』
に変えようか?
215名称未設定:03/01/24 02:16 ID:qH/ok1rO
>214
ここと別に立ててもいいとおもうけどなー
216名称未設定:03/01/24 05:12 ID:O1wy52l9
>>214
>>213を読んだ?
そのスレ名じゃ意味ないじゃん。
217名称未設定:03/01/24 08:40 ID:dt1yvdoh
まぁまぁ、、。
とにかく誰かDeskTopのスクリーンショット貼らないかぎりは進まない・始まらないって事で。
218名称未設定:03/01/24 09:01 ID:joZqNDBN
219名称未設定:03/01/24 09:23 ID:KyRGpYHC
>>218
すてきなディスクトップでつね。
220名称未設定:03/01/24 09:27 ID:/jni3R5z
あーあ、なんだかなー、ドザばっか!
221名称未設定:03/01/24 09:32 ID:ZqDt0ZNU
努力してるの分かるけど、なんで垢抜けないんだろうね。
222名称未設定:03/01/24 09:39 ID:0vE3o7Uw
>>218
これなら変にマック風にしない方がいいのに。
223名称未設定:03/01/24 09:44 ID:pyca8HEA
そうそう。文字がきたないんだから、
逆にそれをいかしてメカっぽくゴテゴテに飾りつけるべき。
純粋に綺麗を目指そうとするとどうがんばってもAquaに見劣りする。
224名称未設定:03/01/24 09:47 ID:ar2NaFTw
>>223
それは違う
225名称未設定:03/01/24 09:57 ID:gDdn3G9V
>>223
ワラタ
本気でそう思ってるんなら痛すぎるよw
226名称未設定:03/01/24 10:09 ID:Xr52p3Xo
確かにwinのメカっぽさで無理矢理アクア風にすんのもどーかと思うが。
227名称未設定:03/01/24 10:11 ID:gDdn3G9V
Winのメカっぽさってなんだ??
Winでもヒラギノ使えばフォントも同じになるし・・。
228名称未設定:03/01/24 10:11 ID:bvdvvAxC
そこまでするなら「素直にマック使え」と言いたい。
229名称未設定:03/01/24 10:15 ID:gDdn3G9V
キター
デスクトップを改造することがすべてなの??
Windowsでも簡単にmacのGUIに似せることができるなら万々歳じゃん
230名称未設定:03/01/24 10:16 ID:blRfdm1K
>>218がかなり(・∀・)イイ!と思ってしまった私は叩かれますか?
231名称未設定:03/01/24 10:44 ID:ZnTT28zk
Macで勝てるのって値段とチンケなプライドだけだろ?
昔は確かに良かったと思うよでも今は
Microsoftにずっと築き上げてきた信用や信頼を延命するのにあっさり売り飛ばして
結果が株ほとんど持ってかれて・・・思う壺だよな
今も見た目でごまかしごまかし生き延びようと必死でさ
ほんとアホな連中が使うのに相応しいメーカーになったよな♪
232名称未設定:03/01/24 11:06 ID:pyca8HEA
このスレ見てるドザってほんとに多いんだな(w
233名称未設定:03/01/24 11:22 ID:dt1yvdoh
>>223
綺麗!
Mac風アイコンとかはなくてもいいとは思いますけど。
234名称未設定:03/01/24 11:23 ID:dt1yvdoh
間違った。鬱。
>>233でリンクしてるのは>>218です。
235名称未設定:03/01/24 11:24 ID:dt1yvdoh
>>229
あなたの日本語わかりません。
僕だったらWindows使う時綺麗にしたいですが
Macもどきにしようとは思いません。見た目の問題じゃないし。
236名称未設定:03/01/24 11:43 ID:Kcg6/zji
なぜWinの人がここ見てるんだろう?結局参考にしてるんなら大人しく見てればいいのに。。。
晒すのが悪いとは思わないけど、煽るのはやめようよ。
237名称未設定:03/01/24 11:47 ID:lr2+uULx
このスレに参考にするような画像は無いんじゃなかろうか
238233-235俺はマカです:03/01/24 11:49 ID:dt1yvdoh
見て欲しい、ほめて欲しいなら煽らず晒すべし
それを見たMacユーザーも煽るべからず
239名称未設定:03/01/24 11:49 ID:KyRGpYHC
>>218は..
>ともかくかこいいです
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1041792423/573-579
240名称未設定:03/01/24 11:53 ID:gDdn3G9V
>>235
なにを言いたいのかさっぱりわからん
241名称未設定:03/01/24 11:54 ID:pyca8HEA
>>1にも書いてあるけどウィソの話はもういいよ。
MacのDesktop画像晒すスレなんだからさ。

というわけで誰か気分一新するやつ晒してください。
242名称未設定:03/01/24 11:58 ID:iQ5L6I9W
つーか>>218は本人じゃないだろ。
ウィソのデスクトップが出ると荒れると思って、貼る香具師がいるようだ。
243名称未設定:03/01/24 12:00 ID:dt1yvdoh
>>240
 >>235はあんたが>>229で言いたい事が全然わからん。というのが要旨。
 わからないまま応答しようとしたので変になったから下の二行は無視していいです。
244名称未設定:03/01/24 12:05 ID:pyca8HEA
久々の晒し。Safari風CocoMonar、スキーリしててなかなか。

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030124120237.jpg
245名称未設定:03/01/24 12:06 ID:gDdn3G9V
>>243
>>229>>228に対するレスだぞ?
デスクトップをMac風にするならMacを買えという考え方がおかしいって言ったの
見た目だけのためにわざわざMac買う奴がいるか?
スウェーデンハウス立てるぐらいならスウェーデンに住めって言ってるようなもん
Macの見た目は好きだけど中身はWinが好きってこと
246名称未設定:03/01/24 12:16 ID:dt1yvdoh
>>245
最初からそうきちんと書けばいいのに。>>229は日本語変じゃない?
意見の内容には同意できる。別にMac買えって事にはならんよね。

しかし、なんか屈折してる気も。
もとマックユーザーでもないのにFinderのアイコンとか林檎マークまで使うとは。
まぁ一種のジョークでもあるのだろうけど。

そんでもってOS X用のWindows風のテーマについては
「そこまでするならWindows買えよ」みたいな意見は頻出な気がするのだが。
247名称未設定:03/01/24 12:16 ID:JxMp1Nf6
>>244
デフォすぎ。
248名称未設定:03/01/24 12:26 ID:gDdn3G9V
>>246
まあ確かに>>229は簡潔すぎたねスマソ
>もとマックユーザーでもないのにFinderのアイコンとか林檎マークまで使うとは。
これはプラモデルとかと同じで、ニヤニヤしながら眺めるためw
249名称未設定:03/01/24 12:31 ID:pyca8HEA
>>245
>スウェーデンハウス立てるぐらいならスウェーデンに住めって言ってるようなもん
ナイス例え。
でも本当にスウェーデンハウスが好きならやっぱりスウェーデンに住むべきだな。
日本で欧風まっしぐらな家ってやっぱり滑稽というか、違和感あるもんだよ。
250名称未設定:03/01/24 12:36 ID:O1wy52l9
我ながらつまらんデスクトップでゴメンナサイ

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030124123302.jpg
251名称未設定:03/01/24 13:05 ID:lFwZace5
252名称未設定:03/01/24 13:27 ID:ZqDt0ZNU
>>250
Menuprefsの右側のアイコンは何?
253名称未設定:03/01/24 14:00 ID:cYwiQ1Fh
>>244
メニューバーのハートと青玉はどやって出すですか!?
ガイシュツかもしれんが教えてくんなまし。

ココモナー(だよね?)のSafari風カスマイズいいですね。
254250:03/01/24 14:13 ID:O1wy52l9
>>252
Snardのことですかね?
ここにありマス。
http://www.gideonsoftworks.com/
アプリケーションやらファイルやらディレクトリやらをぶち込める
メニューです。
俺は大好き。
255名称未設定:03/01/24 14:14 ID:ALCAiHir
256252:03/01/24 14:19 ID:ZqDt0ZNU
>>254
なるほどSnardだったんだ。ありが?ォ!
257名称未設定:03/01/24 14:21 ID:XMW/aIys
>>255
壁紙(・∀・)イイ!ウプキボン
258名称未設定:03/01/24 14:41 ID:YzHgToIm
カワイイ!ダレ?
259255:03/01/24 14:42 ID:ALCAiHir
260名称未設定:03/01/24 14:45 ID:XvfjGMBQ
>>250
遠近法
261名称未設定:03/01/24 14:45 ID:XMW/aIys
サンキウ(・∀・)
自作ですか?
262255:03/01/24 14:46 ID:ALCAiHir
>>259
ありゃ、>>257の間違いスマソ
263名称未設定:03/01/24 14:46 ID:XvfjGMBQ
>>261
自慰
264名称未設定:03/01/24 14:49 ID:XMW/aIys
マジデ(・∀・)??
265255:03/01/24 14:53 ID:ALCAiHir
>>261
素材パクって合成しただけです......
266名称未設定:03/01/24 19:33 ID:irjlbg4H
去年は本当にカステラたんにお世話になりますた。ども。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030124192426.jpg

今年は心機一転!!りかぴょんで逝かせてもらいまふ。ムフん
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030124192509.jpg
267名称未設定:03/01/24 20:17 ID:3NVOL0k+
>>266
その女の子なんて言う子?イイ!
268名称未設定:03/01/24 21:05 ID:f1cBQ50R
>>244
カコ(・∀・)イイ!
CocoMonarの改造ってどうやるの?おれみたいなライトユーザーでもできる?
269名称未設定:03/01/24 21:55 ID:C6qg//ow
>>266
なんか(;´Д`)ハァハァマシーンっぽいな(w
270名称未設定:03/01/24 22:16 ID:/jni3R5z
271名称未設定:03/01/24 23:16 ID:BHrtBuFs
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030124231052.jpg
みなさんデスクトップ晒しつつアルツハイマー解析しませんか?
272名称未設定:03/01/24 23:32 ID:pyca8HEA
>>268
デヴェロッパーツールをインスコすれば誰でもできるよ。
あとちっとだけ画像をいじれれば。
273名称未設定:03/01/24 23:34 ID:+4GIwOPg
悪いんだけど.....ゴミ箱のアイコンってどうやって変えるのん?
274名称未設定:03/01/24 23:44 ID:qRFA8+hM
>>271
起動してみたけど
Loading...
Benchmarking...
のまんまです。何かしないといけないのでつか?
275名称未設定:03/01/24 23:56 ID:BHrtBuFs
>>274
ネットに接続してますよね?宿題を受け取ったら
あとは勝手に仕事してくれるはずですよ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1032712774
ご協力ありがとです。スレ違いスマソ
276名称未設定:03/01/25 00:14 ID:VhDkmwEp
>>275
あ、workingになりますた。
どうもです。Team2chに参加させてもらいます。
277名称未設定:03/01/25 01:18 ID:Gp54+Ppr
>>273
iCanとかCandyBarとか。
278名称未設定:03/01/25 03:09 ID:1u05jnIq
>>271
はげしくガイシュツかもしれませんが、フォルダ内の項目数などが表示されるのはどうやっているのですか?
279名称未設定:03/01/25 03:21 ID:gqDLbVG1
>>278
...ガイシュツも何もそれはFinderの基本的な設定です。
FinderのMenuから、表示→表示オプションを表示→項目の情報を見るをチェック。
280名称未設定:03/01/25 04:18 ID:1u05jnIq
>>279
オーまいがっ!すいません。。
281名称未設定:03/01/25 14:07 ID:HKVW4uXQ
282名称未設定:03/01/25 14:12 ID:873/5qNL
あーあ、阿呆なのがまたきちゃったよ
283名称未設定:03/01/25 15:07 ID:A7BLCqSk
>>281
みれない
284名称未設定:03/01/25 15:28 ID:XTmzE6lK
ががが落ちてるみたいだけど、ドザのスクショで見る価値なし!!
285>281:03/01/25 15:31 ID:vmTOvPuG
しかもレタッチソフトで切り張りしてるし。
286名称未設定:03/01/25 15:39 ID:A7BLCqSk
でも気になる!!見たいみたいみたい!!!!
287名称未設定:03/01/25 16:14 ID:hfRqxC+t
見た瞬間にWinとわかるのに、どうしてMac風にするのかな。
他にいいスキンが沢山あるだろうに。
288名称未設定:03/01/25 16:21 ID:xNGudYOw
>>281
奇麗だけど、目がちょっと疲れそう
289名称未設定:03/01/25 16:29 ID:cg1c/9S0
Mac風にするのは別にいいと思うが、やっぱりWinはフォントの汚さが目立ってしまうね
290名称未設定:03/01/25 16:29 ID:A7BLCqSk
ヒラゲロ使えば無問題
291名称未設定:03/01/25 16:33 ID:A7BLCqSk
あ、でもMacのアンチエイリアスにはかなわないだろうから
Windowsでソラギノ使ってもキレイに表示されないのかな
292名称未設定:03/01/25 16:57 ID:BvOLxTqk
>>291
かなわないとか言うと荒れる元になるんで。
アンチエリアスのかけ方が違うのでMacと同じにはならないっていうのが望ましい。
293名称未設定:03/01/25 17:00 ID:1u05jnIq
正直俺はOS Xのアンチエイリアスは目が疲れてやだなと思ってるので
Windowsユーザーに対してOS Xのアンチエイリアスをマンセーして
いばってる人を見るとかなり恥ずかしい。
294名称未設定:03/01/25 17:05 ID:A7BLCqSk
>>292
ごめんちょ
295名称未設定:03/01/25 17:08 ID:Gp54+Ppr
お前様が好きだろうが嫌いだろうが、綺麗か汚いかにはまったく関係ないわけだが。
つーかアンチエイリアスが読みにくいとか言ってる香具師、モニタに食らいつき過ぎ。
活字と同じようになんとなく読めばアンチエイリアスのほうが読みやすいし目も疲れない。
296名称未設定:03/01/25 17:43 ID:TFCvKf6/
もうどうでもイイじゃん
297名称未設定:03/01/25 17:47 ID:e8zF49hX
>>295
結局のところちゃんと見るとアンチエイリアスは目が疲れるってこと?
298名称未設定:03/01/25 18:04 ID:1u05jnIq
>>295
あんた主観と客観って言葉も知らないだろ。。
299名称未設定:03/01/25 18:06 ID:uXNhCUT3
>>285
べつに切り貼りしてるとこは無いような。
300名称未設定:03/01/25 18:16 ID:HXX5vuNH
また喧嘩なのかよ。
301名称未設定:03/01/25 18:22 ID:VMrXQKVU
まさに思う壺だろうて。
302名称未設定:03/01/25 18:24 ID:Gp54+Ppr
>>297
ビットマップ文字に馴れてると読み方が少し特殊になるっつーこと。
普通に考えても、ガタガタの文字と滑らかな文字とどっちが読みやすいと思うよ?
303名称未設定:03/01/25 18:29 ID:1u05jnIq
>>302
自分の好みが絶対尺度だと思っているあなたに拍手。
304名称未設定:03/01/25 18:29 ID:Gp54+Ppr
>>298
阿呆か。主観、客観以前の問題。
アンチエイリアスの描画の綺麗さを競ってるとこで、
「あんなもん(俺は)読みにくいのに、恥ずかしい」ってのは完全に筋違い。
305名称未設定:03/01/25 18:39 ID:eFRhgD+s
定期的に荒れますねここ。
>>304 競うなよそんなもん...
306名称未設定:03/01/25 18:42 ID:eFRhgD+s
あ、すまん>>304宛てになっちゃった。
もうやめましょって言いたかったの。
307名称未設定:03/01/25 19:18 ID:1u05jnIq
>>304
使用感でなくて純粋に美術品とか絵画としての綺麗さの話をしていると?
で、その「綺麗さ」の基準はどこなん?
308285じゃないけど:03/01/25 19:53 ID:F4es/Os8
>>299 電卓は切り貼りやね。電卓柄のついた壁紙か?
309名称未設定:03/01/25 20:11 ID:VhDkmwEp
まだやってんの?ヤレヤレ
310名称未設定:03/01/25 20:50 ID:A7BLCqSk
>>308
いや、あるみたいよ
前にドザデスクトップで使ってるのを見たことある
311名称未設定:03/01/25 20:53 ID:8ftwScL4
312名称未設定:03/01/25 20:54 ID:fdNdMua2
電卓とiTunesっぽいウインドウだけ影が落ちていないよね?
313312:03/01/25 20:55 ID:fdNdMua2
>>312>>310宛ね
314名称未設定:03/01/25 21:05 ID:dicCUTpk
Macユーザーってすぐ乗ってくるから面白いね♪
猿回しみてるみたい(プ
315名称未設定:03/01/25 21:06 ID:A7BLCqSk
>>313
ああーそういわれてみればそうだね
前に見たやつに影ついてたか覚えてないや・・
316名称未設定:03/01/25 21:27 ID:KB58f8vq
先週中古でLombard買いました。まだノーマルのままですが
記念晒し
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030125212431.jpg
317名称未設定:03/01/25 21:28 ID:8ftwScL4
>316
シンプルなのがいいすよね。
318名称未設定:03/01/25 22:16 ID:MuQcvo1Q
NeXbarにアプリを登録する方法知ってる人います?
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030125221359.jpg
319名称未設定:03/01/25 22:41 ID:6Y3h3oD3
あ,オレも聞きたい.
ドラッグしても登録できないんだよ.

スレ違いかな,スマソ
320名称未設定:03/01/25 23:16 ID:hQ100eCN
もう終わってるっぽいけど。
いずれにせよ視認性について客観的な優劣なんかなく(妥当性のある実験結果でも示されりゃ別だが)、
どこまでいったって好みの問題でしかない(支持数の偏りはあるかも知れないが)。
それを平気で決めつける>293もうまうま釣られて熱くなる>295も厨。
馴れ合いを良しとするわけじゃないが、下らない言い合いでスレを浪費するくらいならまだまし。
321名称未設定:03/01/25 23:30 ID:CvWTg2J4
>>320
言いたいことがあるのは分かるけど、
スレを荒らさぬよう、状況を読んでグッと我慢してくれよ...(;´Д`)ハァ
俺から見ればおまいさんも...

いわゆる粘着は(・A・)イクナイ!
322名称未設定:03/01/25 23:34 ID:mQz/T8jg
>>321

同意。

同じ事を書こうと思ってたとでした。
323名称未設定:03/01/25 23:36 ID:HXX5vuNH
>>317
シンプルがいいっつったってよ、
いい感じにシンプルにカスタマイズしてあるならいいけど、
デフォのまま、壁紙にjobたん張っただけのがイイか??
なにもこのスレに晒すようないい感じのシンプルさとは思えないけど。
324293:03/01/25 23:42 ID:1u05jnIq
>>320
ゴラ。決めつけてるのは俺じゃねえだろうが。
俺は俺の主観だって事を書いてるじゃねえかよ腐れノー味噌
325名称未設定:03/01/26 00:00 ID:Sgy7Gl9s
>>324

もうやめれ。

傍から見ればどっちも一緒。。
326名称未設定:03/01/26 00:36 ID:qvtlXzuc
腐れノー味噌達が下らない言い合いを続けるスレはここですか? (・∀・)
327名称未設定:03/01/26 01:34 ID:k0eczqWT
こんな時間ですが…(´-`;)
初カスタマ伊豆記念晒し してみますた。
(とりあえず2chキャラで飾ってみますた)

http://a-priori.vis.ne.jp/newmac/etc/img-box/img20030126012116.jpg

ただ 素材は全て素材屋さんから御借りした物ですが。
次は自分で壁紙やアイコン作って晒したいと思い松。(・∀・)
328名称未設定:03/01/26 01:40 ID:8PPPhFiG
>>327
2chくびったけ、ギコまっしぐら...
ってな感じでつね(・∀・)!!
329名称未設定:03/01/26 01:49 ID:k0eczqWT
>>328
コメント有り難うございます。(´∀`)
2chキャラ可愛くて好きです(笑)

おっしゃる通り ギコ好きでつ!(・∀・) /
(あ、餌のCMか。。ギコまっしぐら)
330名称未設定:03/01/26 04:35 ID:tMyO42Bj
>>327
いよぎこプロセスとか、
AAppleのスキームとか使ってないトコが
あっさりしてて何かいいな。

自作にも期待して松!
331名称未設定:03/01/26 07:04 ID:1b6lEl1o
332名称未設定:03/01/26 07:30 ID:6LW79Xmf
>>331
肌の部分は無地の方が良いと思いますが、どうでしょう?
333名称未設定:03/01/26 11:43 ID:60PisX7F
>>331
見れないよ
334327:03/01/26 12:33 ID:D1gruMrM
>>330
『いよぎこプロセス』とか『AAppleのスキーム』ってなんだろう??
知らないので使ってませんが、それ使うとゴテゴテな感じに凄いのかな。。
検索してみよう。。(笑)

次回は自分で作った素材でアプしたいと思い松!!がんばりまつv
コメントありがとでつ!!
335名称未設定:03/01/26 14:06 ID:ko143cBj
>>334
いよぎこプロセスは、ここのスレの終盤参照。
結構簡単に見た目のカスタム可能。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/995956738/

AAppleは枯れ井戸の2ちゃん風スキーム。

自作がんがってね〜
336名称未設定:03/01/26 14:19 ID:pY/6vaVp
みなさんは自分のマックとかハードディスクに名前つけないですか?
私はついつけてしまうんですが。
それでHDのアイコンの名前が、Macintosh HDとか
OSXとかだと味気なくないすか。
デスクトプ見るたびにそんなことおもてしまいます。
337名称未設定:03/01/26 14:33 ID:5tGnMM90
AAppleってググっても、なかなかめぼしいのが見当たらないよ。
どこにあるのかな?

自分もハードディスク名前変えるよ。ただ、いろいろアプリとかインストールした後に
変えちゃうと、アプリによってはバグが出ちゃうとかあるらしいから下手な名前とかはつけられないけど…
338名称未設定:03/01/26 14:36 ID:atZAx1Tn
>>337
↓『AApple』はこちらのスキームのことでは。
ttp://www.atsd.jp/
339337:03/01/26 14:54 ID:5tGnMM90
>>338
あ〜あ〜ここにあったのかー
ダウンロードできたよ。ありがとう!
340名称未設定:03/01/26 15:00 ID:pY/6vaVp
>337
ういっす。私もインストール後は変えたくないので、PC買うまえは、どんな名前にしようか、
3週間くらいウキウキしますです。

ちなみに、今の名前はEl Cidです。ちょとまえにさらしまた。
昔フランスから輸入されたアングロアラブの大種牡馬の名からとりましたです。
もしかして痛い競馬ヲタ女と思われるかもしれませんが。
341327&334:03/01/26 15:20 ID:sr+uy5Bd
>>335
あ、ありがとうございます〜vv(・∀・)
『イヨギコプロセス』と『AAppleスキーム』ググってましたので、
大体どんな物かは分かったのですが、さらに詳しく勉強になりそうでつv

>>336
私はHDとかはデフォルトのままの名前の方が分かりやすくて好きです、ハイ。
他のフォルダも仕事しやすいように、その内容をそののままフォルダ名にしちゃいまつ。

なので>>327の左に出ている アプリケーションのエイリアスの入ったハコは
リスト表示で いつでも開きっぱなしで置いてあります。
そうしると デスクトップが散らからない&使いたい時にすぐクリックできる、
という ちょっとした収納小技。(小技という程、技っぽくもないでつが;)

皆さんは 何か作業&仕事する上で 使いやすいとか こうすれば機能的になるとか
デスクトップのまとめ方に裏技、小技とかありまつか?(・∀・)
342名称未設定:03/01/26 16:08 ID:LgR87wIx
う〜ん小技っちゅ〜か・・・
ttp://home2.highway.ne.jp/nagata3/koepyon/JPG/koeda.JPG
343名称未設定:03/01/26 16:19 ID:AmsyQsdK
しかしまぁなんですねぇ〜
344名称未設定:03/01/26 16:35 ID:9/WIf7bX
小ネタ集?
345名称未設定:03/01/26 17:58 ID:booICNrB
ず〜っとプロキシ使ってないのにプロキシ規制に引っかかって書けませんでした(泣
やっと規制緩和?されたらしいので久々に晒します。
って、言っても前回と大して変わってないんですけど(汗
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3203/images/img20030126.jpg

工夫といえば、アイコンで内容が分かるものはアイコンのみ、逆にFile名で判別するものは、
名前のみにしてます。
アップルメニュー開いちゃったので、見にくいですがgoggleとかTimetable、Weatherって、
文字のみ表示してるのは、クリックするとIEでスグ開くようにしてあります。
346名称未設定:03/01/26 18:27 ID:1b6lEl1o
>>336
うちはジェニーたんです。

さいあぷ
http://www53.tok2.com/home/vbc/cgi-bin/upload/source/up1864.jpg
347名称未設定:03/01/26 19:03 ID:7Z410HVZ
>>346
うちは何故かアレは名前変えられないものだと思い込んでて数年使いソフトも
いっぱいインスコしたので今更変えると帰って面倒かなと思って放置中です
348名称未設定:03/01/26 19:11 ID:QzrWxE2l
溢れる物欲

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030126191013.jpg

>>336
うちは19boxとOS Xどえす
349名称未設定:03/01/26 19:53 ID:sr+uy5Bd
>>255の 上部メニューバーの中にアプリケーションを入れるやり方を
ヘルプを検索したのですが分からず;;それと、
ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030124141149.jpg

>>188 の デスクトップ右横端にアプリケーションをアイコン表示させるのは
一体どうやってらっしゃるんでしょうか??
ただ置いてあるだけじゃないですよね?何かに入っているような。。
ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030123175134.jpg

ちなみにワタクシ OS9使っておりますが、上記二つの方はOS9ですよね…?
(ち、違う…??)』

…っていう質問しようとしてたら、>>335が教えてくれたスレから流れ渡って
ttp://www02.so-net.ne.jp/~oyu_/SlideP08/SP100.html
を見つけたー(・∀・)便利そう!

それにしてもOS Xのデスクトップってカコイイーなー(・∀・)
羨ましスィ
350名称未設定:03/01/26 20:09 ID:PelPUzIH
>>349
>>255の 上部メニューバーの中にアプリケーションを入れるやり方を
ヘルプを検索したのですが分からず;;それと、
ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030124141149.jpg

たしかwapp proっつーソフト。
スレ違いにつきsageee
351名称未設定:03/01/26 20:13 ID:QzrWxE2l
>>349
メニューバーに登録するのは
TaskMenuBar
けど>>350の言うWapp proってのでもできるのかもしれない。
>>188のはA-Dockかな?
A-Dockは使ったことないんで詳しくはわからないけど・・・

そういえばFAQページ消えちゃったんだなぁ
352名称未設定:03/01/26 20:30 ID:qSl9uHBh
A-Dockは700円のシェア。
日本語版はこちらから
http://www.xiv-view.com/I_C_T/
Wapp proもここのページにあるよ。フリー。

Task Menu Barは15ドルのシェア。

俺はWapp pro使ってるけど、TaskMenuBarって
Wappと比べてどうなの?シェア払うだけの価値はあるの?
Wappで十分だから乗り換えは考えて無いけど・・・
353名称未設定:03/01/26 20:41 ID:sr+uy5Bd
>>350,>>351,>>352
スレ違いでしたのに、ありがとございます(・∀・)/
取り合えずキーワードが分かれば 後は自分で検索かけるつもりでしたが
URLまでありがとございますv
354名称未設定:03/01/26 22:58 ID:n7BYv9RZ
すごくガイシュツだとは思うんですが、Think Differntの壁紙が
いっぱいあるサイトを教えて下さい。
Powerbook G4 を使っています。
355名称未設定:03/01/26 23:07 ID:Jr5aC1Qn
356woz:03/01/26 23:10 ID:wozP237Y
検索しろよ!
357名称未設定:03/01/26 23:13 ID:Jr5aC1Qn
358名称未設定:03/01/26 23:22 ID:ahudNdZx
>>352
フォルダやハードディスクを登録すると、書類、アプリ、フォルダを
全部わけて表示してくれるのが便利かなぁ
359名称未設定:03/01/26 23:48 ID:0OAMjwo/
>>345さん
OS9でDragThingを半透明にするのってどうやるんですか?
あと、Qooのアイコンはどこにあったんですか?
360名称未設定:03/01/27 01:02 ID:77uOmK9Z
>>359
DragThingは、いじってないです。schemeが反映されてそう見えたのかな?
Qooのアイコンは、ここで貰いました。
多分、制作者さんが読んでらっしゃると思うので、うpしてくれるかも。。。
361名称未設定:03/01/27 01:06 ID:lgwUa+wQ
362名称未設定:03/01/27 01:24 ID:nv5BEdyg
363名称未設定:03/01/27 01:44 ID:N9mHF1F7
>>362
左上の小さなウインドウにするのって何処にあるんですか?
364名称未設定:03/01/27 01:46 ID:iBbLRHTk
>>362
そのTrashはモノが入ると、どうなるの?
やっぱり...
いや、んなわけなか...
365363:03/01/27 01:49 ID:N9mHF1F7
>>362
探したらあった
366名称未設定:03/01/27 03:20 ID:Xs2OUKA2
俺はこういう話もスレ違いとは思わないけどなぁ・・・
アプリそのもののトラブルとかなら別だろうけど。

>352
常駐項目(フォルダ含め)・非表示項目が設定可能、項目間の幅が細かく設定可能、
あとはファイルの対応幅が広い(D&Dで認識する)くらいかな。
どちらかというと機能的にはWappの方が多機能。
ただ、俺はWapp固有の機能のほとんどが必要なく、
アプリ切り替えウィンドウの代わりになるTaskMenubarを愛用。
↑が必要なければ表示がやや不安定な分、シェアフィーの価値はないかも。

>353
まだ分かってなければ、だけど・・・
アプリケーション切替のアイコン表示は区切り線をクリックでできるよ。
ドラッグで表示幅を自由に決めることもできる。
SlidePadはフリーの中では結構便利な方だと思うけど、
マウスポインタでPopUpはするんだけどD&Dでは開かないという不思議なつくりになっていて、
Finder標準のPopUpウィンドウとの併用が要るかも。
LauncherはDTが最有力(単独スレが立つくらい)だけど、俺はDropDrawersを使ってる。
Popupウィンドウの感覚で使えてDTに劣らず多機能というのがいい。
367名称未設定:03/01/27 10:49 ID:qnlvqmTc
>>361
月と太陽と☆のアイコンが綺麗で可愛いでつ!(・∀・)
特に月が綺麗〜。

>>362
Trashがカコイイ!362より前に晒してた人の中にもトイレTrash使ってる方がいたけど
カコイイ!
音は『ジャー』とか流れる音がするのかな。。(笑)
シンプルだけど渋くてイイ!(・∀・)

>>366
SlidePadは実際使ってみたですよ。
でも今度はデスクトップがスッキリしすぎて(笑)味気なくなってしまったので
けっきょく元の>>327の状態です(笑)
ttp://a-priori.vis.ne.jp/newmac/etc/img-box/img20030126012116.jpg
DT と DropDrawersですか。何か人が薦めてると すぐ飛びつくタチなので(笑)
それもらも試してみます(・∀・)/
アドバイスありがとゴザイマス!
368テンプレ追加案@Classic版:03/01/27 11:22 ID:QYRuoj7Q
上部メニューバーの中にアプリケーションのアイコンがあるのはなぜでつか?
Task Menu Bar(シェア15ドル)
ttp://pw1.netcom.com/~kawahara/taskmenubar.html

ウインドウの形が違ったり透明だったりするのはなぜでつか?
Kaleidoscope(シェア25ドル)
ttp://www.zdnet.co.jp/download/mac/desktop/kaleidoscope.html

Dockがあるのはなぜでつか?
A-Dock(シェア700円)
ttp://www.xiv-view.com/I_C_T/

ポップアップウインドウが横についてるのはなぜでつか?
DragThing(シェア25ドル)
ttp://www.dragthing.com/index.html


いい加減ループはどうにかならんかな、ということで作ってみた
かなり適当だから、訂正・追加・OSX版とか頼む
369名称未設定:03/01/27 12:46 ID:LKhajSNy
テンプレにカスタマイズソフトを全部羅列する気か?
このスレはお勧めカスタマイズソフトを晒すスレじゃないんだから、質問は基本的に虫、
気が向いたら答えるなり、アプリ探してますスレに誘導するなりすれば十分だと思われ。
>>1にそう注意書きをするとか。
370名称未設定:03/01/27 12:49 ID:jlJFdFc0
>>368
どっかにOS9てわかるように書いてないといかんね。
「■OS 9 よくある質問」とか入れるとか。
Wapp ProとThemeは無視でええの?(w

Macオンラインソフト検索サイト「マックエナジー」のカスタマイズのカテゴリ
ttp://mac-energy.com/base.php?modo=kate1&keywd=syti

とか、
Mac Fan Net〜Download「カスタマイズ」
ttp://macfannet.mycom.co.jp/download/customize.html

はいらないかな。>>1から見たらOS X向けのサイトしか載ってないみたいやし
371名称未設定:03/01/27 13:01 ID:Xs2OUKA2
そんなにうざかったら、B4Mを引き継いでやればいいのに、と思う。
372250:03/01/27 13:05 ID:gtudw9HG
>>367
トイレはゴミ捨てる時にボチャンってなるしゴミ箱を空にする時はジャーってなるよ。ゴミ箱の中身がある時は水が黄色くなってる(w
373名称未設定:03/01/27 13:05 ID:gtudw9HG
ごめん372の名前は関係なし
374名称未設定:03/01/27 13:06 ID:gu4tNeA3
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030127130355.jpg

壁紙とか替えてないけど、仕事中デスクトップ。
アノ鯖はちゃんと仕事でつかってます。

濃ゅいデスクトップつくりたいなぁ・・・。
375名称未設定:03/01/27 13:46 ID:jlJFdFc0
>>374
いや、仕事用でそのアイコンはじゅうぶんすごいかも(w

デュアルモニタなんですね。
OS 9とWinが出ているのはなにかのリモートコントロールするソフトですか?
376名称未設定:03/01/27 14:11 ID:gu4tNeA3
>>375
このスレ見てからデスクトップイヂリはじめたので、
イロイロ入れ替えたりしてる途中デス<アイコン
それほど強烈でわないと思うますが・・・

モニタは普段はPBG4のままですが、窓が増える作業のときは2コにしてます。

Timbuktuト言うイニシエの遠隔操作ソフトです。
データアップ後の作業が大変はかどります。
自宅と仕事場トカ、流行りのIP電話(?)にも使えます(w
377名称未設定:03/01/27 17:55 ID:JAckpn7p
>>372
お、音まで・・・。そのソフトはなんと言う名前ですか?

ゴミ箱 変更 トイレ、とかで検索したけど見つからなかったっす。
378372:03/01/27 18:33 ID:gtudw9HG
>>377
ttp://www.kanzu.com/
にあるよ。
iCanってやつの最初から入っているテーマでトイレがある(w
他にもいろんなテーマがあってイイ。
だけどゴミ捨てる時に微妙に重いのは気のせいかなぁ?
379名称未設定:03/01/27 20:25 ID:JAckpn7p
>>378
サンクスです。
380名称未設定:03/01/28 00:37 ID:mLRB+0hR
iCanのゴミ箱アイコンにDemoという
文字が張り付いています。どうしたら
消えるか教えて下さい。
381名称未設定:03/01/28 00:57 ID:rCIfj06s
んな事ここで聞くな。
金払え。
382名称未設定:03/01/28 01:58 ID:mLRB+0hR
シェアだった?
気付かなかった!
383名称未設定:03/01/28 02:15 ID:TGxyYjhs
俺のには無い・・・。>>iCan
まだ払ってないのに。
384名称未設定:03/01/28 03:42 ID:q6pVa6Wh
iCan、最高でつ。
テーマの切替え、Ver1.0から使ってるのにThemesフォルダの中に
入ってるなんて今まで気がつかなかった・・・鬱
385名称未設定:03/01/28 03:51 ID:TGxyYjhs
>>384
いいよね!
だけどCDとかを取り出す時にiCan使うとやたら重かったりへたすると
終了しちゃうのは俺だけ?
まぁ、そういう時は標準のゴミ箱使ってるから全く気にならないけど!
386名称未設定:03/01/28 06:36 ID:fag5Ktn5
仕事が終わらないので逃避しつつ晒してみます。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030128063201.jpg
387名称未設定:03/01/28 07:04 ID:H4ZtEQRL
388名称未設定:03/01/28 07:10 ID:MA/XMPRy
Finderとゴミ箱のアイコンの変更はCandyBarでできるんですけど

「アプリケーションのアイコン」や『このMacについて」とクリックするとでてくる「X」のアイコンメニューのリンゴはどうやって変えるんですか?
389モーヲタ145号:03/01/28 19:05 ID:Dblx04s/
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030128190214.jpg

貼ってみます
モーヲタでゴメンナサイ(w
390名称未設定:03/01/28 19:22 ID:stkos5FA
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030128191812.jpg
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030128191907.jpg
うちゅう の のりもの と
そこで はたらく おじさん
はげしく がんがれ

デスクトップピクチャだけ。

奇麗で鮮明な写真だけど、
かえって目がチカチカするかも・・・。
391名称未設定:03/01/28 21:35 ID:O6299JZg
392名称未設定:03/01/28 21:45 ID:DWm5bLGY
アンチエイリアスってなんれすか?
393名称未設定:03/01/28 21:51 ID:lMw4azsl
394名称未設定:03/01/28 22:12 ID:EInPiruN
>>393
壁紙下さいって言ってもいいですか?
39523:03/01/28 22:22 ID:beuR0yYU
>>391
AUDIOSLAVEいーなー!!いつのライブ?
で、どう?
396名称未設定:03/01/28 22:34 ID:/iE5tsVt
>>395
391のはPVだとおもわれ。
COなんとかって曲の。


397名称未設定:03/01/28 23:07 ID:BArSMtIQ
>>365さん
DragThingはschemeのせいなんですか。
Qooアイコン欲しいです・・・

Qooアイコンの制作者さん、アイコン欲しいのでupして頂けないでしょうか?
398名称未設定:03/01/28 23:11 ID:zVVG3Bcd
>>397
以前、作者さんがリンク貼ってたよ。
ttp://www.angelfire.com/mac/suki_2ch/index2.html
399名称未設定:03/01/28 23:29 ID:fJNvdOjb
>>393
クレ。
以上。
400名称未設定:03/01/28 23:50 ID:BArSMtIQ
>>398さん
ありがとうございます!!
Qooすごく可愛いです。
401名称未設定:03/01/29 00:29 ID:df05QWJa
>>393
キミにはやらん。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030129002613.jpg
(;´Д`)ハァハァ
402名称未設定:03/01/29 00:30 ID:df05QWJa
間違えた。
>>399にはやらん
403名称未設定:03/01/29 08:16 ID:VVB6f2cs
404名称未設定:03/01/29 09:28 ID:ii+v63wY
>>403
この場合ドックの背景消さない方がよくない?
と書いてみる。
405名称未設定:03/01/29 13:15 ID:4zawQ0wg
ひょうきんベストテンw
406名称未設定:03/01/29 13:49 ID:6Z5Y5Agg
403はホタテ?
407名称未設定:03/01/29 16:15 ID:0535MR63
403はツッタカ坊や
408名称未設定:03/01/29 16:25 ID:2qGuvYLO
403は生駒山麓少年合唱団
409名称未設定:03/01/29 17:24 ID:od9SXuS3
>>406.407.408はうなずきトリオ
410名称未設定:03/01/29 19:07 ID:gxq5cuLT
アポーのサイトのトップで使われてるスペースシャトルの壁紙って
どっかに落ちてますかね?
411名称未設定:03/01/29 20:55 ID:WwpCU+DU
>>401
たのむ!!!
412名称未設定:03/01/29 21:01 ID:2qGuvYLO
>>410

http://www.nasa.gov/gallery/index.html
http://www.nasda.go.jp/lib/index_j.html

どっちもデフォルトや。
キモに命じとけ(w
413名称未設定:03/01/29 21:02 ID:2qGuvYLO
あ、壁紙ちゃうけどネ(w
414410:03/01/29 21:13 ID:gxq5cuLT
>>412
ぬお、NASAに山ほど画像があったんか・・・。
サンクス、キモに命じておきますです。
415名称未設定:03/01/30 01:11 ID:rmtv/WsK
>>409

>>406-408 と、しましょう
416名称未設定:03/01/30 01:52 ID:uVBADwWx
>>415
おれも思った。
417名称未設定:03/01/30 02:44 ID:KKJbdrnI
>>393
その壁紙の画像のシリーズの場所を
教えてくらさい・・・(´Д`;)ハァハァ
418名称未設定:03/01/30 03:48 ID:kX6UiJ7R
s
419名称未設定:03/01/30 12:16 ID:VbagHJac
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030130121503.jpg
ほぼデスクトップピクチャのみだが。
420名称未設定:03/01/30 12:27 ID:bYDFdswU
>>419
高いソフトのアイコンが並んでいるとそれだけでかっこいいね(w
それとスペースシャトルの壁紙がよく似合うっす。
421名称未設定:03/01/30 12:30 ID:PnXvZJ3V
>>419 w(以下略
422名称未設定:03/01/30 12:41 ID:uKzsBkDR
>>419
どこぞの鯖主じゃ
423名称未設定:03/01/30 13:28 ID:bYDFdswU
そちらの鯖にお伺いさせていただいてよろしいでしょうかみたいな。
424名称未設定:03/01/30 14:11 ID:2ZiSCXY/
192.168.0.2:5500 ゲスト/ゲスト でどぞ!
425名称未設定:03/01/30 14:36 ID:OOXQYg+b
んー・・・


とりあえずsageてみる。
426名称未設定:03/01/30 15:46 ID:nh2JRheP
>>424
ヤター 妹のMacにつながったよ!
427名称未設定:03/01/30 17:17 ID:qYfClVGs
>>426
ワラタ
428名称未設定:03/01/30 19:25 ID:QaE8CvH4
>>390
すげぇイイ!
その2つめの写真そこにあったの?とか聞いたらクレクレ厨っていわれるんだろうなぁ・・・
429名称未設定:03/01/30 19:57 ID:R88U8EtC
390じゃないけど
ココにNASA関係の画像いっぱいあるよ(右のImagesのとこ)
ttp://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/shuttle/
430名称未設定:03/01/30 20:19 ID:n0XGbp8r
>>419
ライトウェーブいいなーぁー
431名称未設定:03/01/30 23:47 ID:j1wyhVKZ
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030130234436.jpg
前とあまり変わってないけど・・・
432名称未設定:03/01/30 23:48 ID:QaE8CvH4
>>429
ありがとうございますた。助かりますた
433名称未設定:03/01/31 10:24 ID:ZCQuEkhN
>>431
vlcのメタル化ってどうやってするんですが?
むっちゃカッコええ!
434名称未設定:03/01/31 11:27 ID:suPh/Wtv
>>433
431じゃないけどMetallifizer
435名称未設定:03/01/31 11:36 ID:Zq5sQOO0
>>431
デスクトップに「Desktop」のフォルダ(?)おくのは
なんか意味がありますか?(w
436名称未設定:03/01/31 11:37 ID:cZpnzdWm
>>433
悪いこといわないから、Dev Toolくらい入れろと。
437名称未設定:03/01/31 14:58 ID:kUaPI74r
438名称未設定:03/01/31 15:01 ID:kUaPI74r
ん?うまくいかんな。こうか?
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030131145112
439名称未設定:03/01/31 15:03 ID:kUaPI74r
できた!うまくいった!
440名称未設定:03/01/31 15:13 ID:5XwIFbJJ
>>439
かっこいい!いいなー!!
441名称未設定:03/01/31 15:15 ID:kUaPI74r
440
ありがと!マックはじめて3日です。
442名称未設定:03/01/31 15:15 ID:GabbicL8
>>438
なんかTruemanを思い出したんだけど、そこかなぁ?
443名称未設定:03/01/31 15:16 ID:5XwIFbJJ
>>441
自分で撮ったんですか?
それともどっかからおとしたんでつか?
ほしい〜
444437:03/01/31 15:17 ID:kUaPI74r
>>442
どっかから拾ってきたやつです。
445名称未設定:03/01/31 15:19 ID:5XwIFbJJ
なんて名前のピクチャですか?
ググのイメージで検索したいので
教えて下さい!

446名称未設定:03/01/31 15:19 ID:Hb6CRpBf
447名称未設定:03/01/31 15:27 ID:6G0Gv/Al
>>438
かっこいいね!いい街並みだ。どこでしょ?

ついでにおせっかいだけど、デスクトップの上にある「Mac LHA」は古いMac OS用なので
ttp://www.fan.gr.jp/~sakai/lha.html

このあたりにあるソフトを入れるといいかも。
知っていたらすんません。
448名称未設定:03/01/31 15:27 ID:kUaPI74r
>>445
すいません。わかりませんでした。
海外のサイトをうろついているときに見つけました。
449名称未設定:03/01/31 15:30 ID:kUaPI74r
Mac LHA、よく分からなかったんだけどベクターで人気だったので
とっときました。まだ使ったことないです。
450名称未設定:03/01/31 15:32 ID:5XwIFbJJ
>>448
保存のときに名前かえちゃったか・・(T___T)
どうもでした
451名称未設定:03/01/31 15:34 ID:ihrbvcMC
情報を見るってやるとコメントにURLが残ってたりもします。
452名称未設定:03/01/31 15:45 ID:kUaPI74r
名前ってtpto00233b.jpgのことでしょうか。
すいません。初心者なもんで。
453名称未設定:03/01/31 15:45 ID:NoLsOTAT
>451
OSXでも残ってたっけ?
454名称未設定:03/01/31 15:48 ID:6G0Gv/Al
iCab以外はURL残らない。
iCabはOS Xで使うとOS 9用のコメントも書いてくれるみたい。偉い。
455名称未設定:03/01/31 15:49 ID:cZpnzdWm
IEなら残ってるんじゃなかったかな。
コメントが違うからだめだったかな。
456名称未設定:03/01/31 15:50 ID:cZpnzdWm
>>454
なるほど。
457438:03/01/31 15:56 ID:kUaPI74r
自分でtpto00233b.jpgをイメージ検索してみましたが、でませんでした。
もう消えたのかな。
458名称未設定:03/01/31 15:59 ID:6G0Gv/Al
>>457
がんばってくれてありがとう。
もしも使っているブラウザがInternet Explorerならば
メニューの「ツール」あたりに「ダウンロードマネージャー」というのがある。
その画面を出して、そこにリストアップされている中にその「tpto00233b.jpg」
がもしも入っていれば、ダブルクリックすると小窓が開いてURLがわかります。
でも無理しなくていいと思うす。
459名称未設定:03/01/31 18:50 ID:N8/mPOAb
460名称未設定:03/01/31 19:30 ID:GabbicL8
みんなDragThing買ったの?
漏れすげー迷ってるんだけどどう?
価値アリ(´・ω・`)?
461名称未設定:03/01/31 19:40 ID:cZpnzdWm
>>459
800x600かよ。漢だな(w
462459:03/01/31 19:50 ID:N8/mPOAb
>>460
買ってな(ry
>>461
貝Bookだよもん。
463名称未設定:03/01/31 19:58 ID:EeN6WZuj
晒そうかと思うんですけど、
画像編集ソフトがありません。
みなさんは、なにを使っているんですか?
464名称未設定:03/01/31 20:05 ID:6G0Gv/Al
クラリスワークス4v4でもJPEG書き出しできたような。
おいらはとりあえずGraphic Converter。
465名称未設定:03/01/31 20:10 ID:lMleG27b
>>463
PixelCatでjpg変換出来るよ
466名称未設定:03/01/31 20:14 ID:GabbicL8
>>462
むむ・・機能面ではすげー満足なのになぁ。
25ドルに相当するもんなのか。
うぉーー(`Д´)
467名称未設定:03/01/31 20:18 ID:eYkDCZjl
>>460
俺はレジストしますた。
ドックを右上に押し込んで、ドック無しの生活(・∀・)
後悔はしてないけど、如何せん高い(;´Д`)
468460:03/01/31 20:27 ID:GabbicL8
>>467
サンキュウです。
羨ましい・・もうちょい考えよう。
いかんせん高いよね〜。
FinderPopも欲しいし。鬱・・
仕事行ってきまっさ〜
469名称未設定:03/01/31 20:56 ID:VjULWQyA
>>463
Xなら、command + shift + 3で取ったPDF画像をPreviewで開いて、
ファイル -> 書き出し -> フォーマットでお好きな形式にできますよ。
もちろんJPGにも。
470名称未設定:03/01/31 21:05 ID:YYt5afbh
>>469
まじ!?プレビューからjpgに書き出しできたの?
今までアプリでやってたよ。便利そうだな!
471名称未設定:03/01/31 22:06 ID:cZpnzdWm
それはQuickTime Proの機能じゃないかと思ってみる。
Proじゃなくてもできたっけ?
472名称未設定:03/01/31 22:31 ID:SyZp0mtk
Mac OS Xの話な。
473名称未設定:03/01/31 22:53 ID:cZpnzdWm
>>472
OS9にプレビューがあるのかと
474名称未設定:03/01/31 23:27 ID:KZqtsWDP
475名称未設定:03/01/31 23:29 ID:Gl68dr5Y
だれか「X11 Launcher」の使い方おしへて。
476名称未設定:03/01/31 23:30 ID:oHkh0Xjw
>>474
相変わらず歌下手だったよね
477名称未設定:03/01/31 23:35 ID:RY23aCVy
タモリ?
478名称未設定:03/01/31 23:42 ID:6G0Gv/Al
>>476
Avril Lavigneって歌へたなの?
おそらく多少なりとファンであろう>>474さんにそんな事言うのはどうかと。
479 ◆3Aks77NRcQ :03/01/31 23:58 ID:9Q1T/1i9
480名称未設定:03/02/01 00:03 ID:4B8Gg5q6
>>479
マリちゃーん?・
481474:03/02/01 00:10 ID:S3sq/k12
>>478
フォローありがとうございます。
これにこりずにまた晒しマッスル。
482名称未設定:03/02/01 00:20 ID:RjpH8iEt
>>474
Qooアイコン下さい
483名称未設定:03/02/01 00:21 ID:uLAYPSYw
ToJPGっつーソフト使ってるが。
ただうちは7.6.1なので、9で使えるかはしりません。
484名称未設定:03/02/01 00:23 ID:k0AjKCDO
>>479
マリちゃんの中のおばさんも大変だな


>>476
相変わらずも何も、デヴューして何年だよ
実力派“的”商業アイドル歌手に駄目出して
洋楽玄人でも気取ってる厨か?
485名称未設定:03/02/01 00:29 ID:EoBILNbS
>>482
このスレにあるよ
>>478
ごめん、俺も虻タン嫌いじゃないよ
>>484
なにを言いたいw
もう何曲か出してるし歌番組にもたくさんでてる
未だに上手くなってないから「相変わらず」と言ったんだよ
>洋楽玄人でも気取ってる厨か?
ものすごい偏見だ・・・w
486名称未設定:03/02/01 00:31 ID:zArMQKa1
>>474
左のほうのデスクトップにシステム情報を表示してるのは
なんていうソフトでつか? もしかして禿しくガイシュツ?
487名称未設定:03/02/01 01:38 ID:k0AjKCDO
魚神さん、でっけぇイワナが釣れただよ!!!

>>485
だから、未だにも何も
もともとの歌唱力なんだよ。。。
「ビビッドなティーンの気持ちを歌い上げるロックアイドル」なんて
あんなレベルでいいってこと
488名称未設定:03/02/01 01:52 ID:l6LMvPPE
あのガイジンの歌手、なんかチンチクリンな感じがした。
489438:03/02/01 03:01 ID:UwZITvo3
490名称未設定:03/02/01 08:53 ID:XzCyvLyX
491名称未設定:03/02/01 08:58 ID:U79Xb9uW
492名称未設定:03/02/01 09:22 ID:NrtaC0fL
493名称未設定:03/02/01 10:58 ID:2jjLVQJx
>>492
小人カワイイ
494名称未設定:03/02/01 12:07 ID:j6/6PZa0
>>492
イイっすね。
495名称未設定:03/02/01 13:47 ID:F54taF7I
496名称未設定:03/02/01 14:01 ID:gboHdlv/
>>495
うほー(?・∀?・)
497名称未設定:03/02/01 16:53 ID:rtFAx7m6
>>495
(?・∀?・)イイ!!
498名称未設定:03/02/01 17:42 ID:T5pN5g5L
>495
リンゴマークがスキなんでつね。
499名称未設定:03/02/01 18:12 ID:iAB0ZoKA
>>491
いいっすね
500名称未設定:03/02/01 18:53 ID:gboHdlv/
結局DragThingレジストしちまいました。
レスくれたみなさんどうもです( ゚Д゚)

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030201185026.jpg
501名称未設定:03/02/01 23:00 ID:Xl6aLWwz
>>500
左上のIEとcocomonarがちっこくなってるのはなんすか?
502名称未設定:03/02/01 23:30 ID:0KR+Kvrv
503名称未設定:03/02/02 00:16 ID:Cl2Fx4oq
>>502
ありがと〜
504名称未設定:03/02/02 02:12 ID:ViLpE1ue
>>500
ベイダーとR2ホスィんですけど。
505名称未設定:03/02/02 03:17 ID:Pix4qQYQ
帰宅しますた。

>>504
http://www.xicons.com/

にスターウォーズアイコンあるよ。
やったらめったらたくさんアイコンあるから探してくれい。
506名称未設定:03/02/02 03:25 ID:Pix4qQYQ
>>504
あー、あったあった。

ttp://www.xicons.com/search.php?keywords=star+wars

さっきの直リン水に流してチョ・゚・(ノД`)
507名称未設定:03/02/02 07:22 ID:nD5GcX42
appleのmacintosh製品の紹介時によく使われてる壁紙とかって一般
人は手に入らないの?いつも綺麗な写真だからうっとりしちゃうんだ
けど。cinema displayの17,20,23で連結してる夕焼けとビル群も
凄い綺麗だよねぇ...。
508 :03/02/02 09:32 ID:uY4wbv0d
>>507
あれは製品を写真で撮った時の壁紙じゃなくて、
後から貼ったんだよね?反射とかないっぽいし。
でも壁紙として無いだけで、元の写真はあるだろうから・・・
ほ、ホスィ。。。

ところで>>474の左下のデータ表示は何ですか?
509名称未設定:03/02/02 09:48 ID:hmTfsGgp
>>495
かなりほすぃ〜〜んですけどっ!
510名称未設定:03/02/02 09:51 ID:b3iEvkSn
>>508
内容的にはTerminalを透過させてるだけのようにも見えるけど、ウインドウのタイトルバーなどがないですね?
511名称未設定:03/02/02 09:58 ID:U8F8PdhJ
512名称未設定:03/02/02 10:02 ID:hmTfsGgp
>>511
サンクス♪
513名称未設定:03/02/02 10:22 ID:nD5GcX42
>>508
後から加工したんだと思うよ。前にPBG4が発表された時の道(一本道路)
の壁紙はnetに転がってました。今回もそんな風にNet上で転がってない
かなぁ、と期待してるんだけどね。
514名称未設定:03/02/02 18:09 ID:8Cn2hx8Q
>>449
Application
515514:03/02/02 18:10 ID:8Cn2hx8Q
( ゚Д゚)ハッ!
× >>449
>>500
516名称未設定:03/02/02 18:41 ID:GFIpjSl7
>>510
プルダウンしたメニューにかくれてるんじゃないのかな、、、>タイトルバー
517名称未設定:03/02/02 18:44 ID:x3VI4EZA
516でいったことはことは忘れてください、、、
518名称未設定:03/02/02 18:53 ID:xV1j0mMU
>>517
忘れません(・∀・)
519名称未設定:03/02/02 21:28 ID:5iOb36vJ
>>474
プルダウンしたメニューのメタルなのは何ですか?
520474:03/02/02 21:46 ID:QDZUAWxH
>>486
>>508
遅レスです。
AquaMonっていうフリーソフトです。

>>519
ThemeをBrushedに変えてます。
521名称未設定:03/02/02 22:18 ID:xV1j0mMU
>>520
AquaMon ええね。サンスコ。
522名称未設定:03/02/02 23:01 ID:vGWdbUGm
aquamon何が書いてあるのか教えてくらはい。
523名称未設定:03/02/02 23:08 ID:SO7BYqTy
AquaMon 10.1.5じゃ起動せんのか・・・
524名称未設定:03/02/03 00:01 ID:04YL9BH2
Aquamon(・∀・) イイ!
525名称未設定:03/02/03 01:07 ID:qoTg4yNi
>>500
すごい素人的な質問ですが
左上のウィンドウはDockにしまった窓ですよね?
他のアプリとかのアイコンが表示されなくするのはどうやったら
できるんでしょうか?
526名称未設定:03/02/03 01:40 ID:lxo4/XwF
( ゚д゚)ポカーン
527名称未設定:03/02/03 02:15 ID:qoTg4yNi
そんなこと言わずに教えてくださいよ
528名称未設定:03/02/03 02:28 ID:KQTxs5lz
>>525=527
>>501,502
529名称未設定:03/02/03 02:29 ID:zOXLEfpp
   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪ o ノ
  U U
530525じゃないんですけど:03/02/03 02:38 ID:6mGhZnJB
>>502で、MIPをダウンロード&インストールしたあとは、
どうすればいいの?
変化もないし、説明書もないしで、ちょっとお手上げなんです。
531名称未設定:03/02/03 02:48 ID:mBxPtMLq
Konfabulator
ttp://www.konfabulator.com/

カウントダウンが始まってますね。
532名称未設定:03/02/03 02:49 ID:OtF1Rs3D
>>530
Dockからずるずる引きずれば良いだけ
533525じゃないんですけど:03/02/03 02:59 ID:6mGhZnJB
>>532
それができないんですよ、、、
システム環境設定でドックの項目を見ても変化ないし、、、
インストールが上手くいかなかったのかな?
534全然関係無い通りすがりだけど:03/02/03 03:22 ID:fgzmGunm
「その場でしまう」とかっていうチェック項目増えてない?
てか、なんか思い違いしてるのでわ?
535名称未設定:03/02/03 03:23 ID:qoTg4yNi
525ですけど。
インストールの前に「カスタム」ボタンを押して、
Uninstall MIPどうのこうの…
という所のチェックを外すとうまく行きますよ

あと>>528さんありがトン!
536全然関係無い通りすがりだけど:03/02/03 03:26 ID:fgzmGunm
( ´-`).。o0(俺が思い違いしてるんだろうか・・・
ところで>>531はなんのカウントダウン?
逝ってみたけどわかんなかったょ。
537名称未設定:03/02/03 04:41 ID:poP8C6nO
538名称未設定:03/02/03 04:43 ID:Y13FqSME
>>537
壁紙どこにありますた?
539名称未設定:03/02/03 06:47 ID:TuaOODfc
なぜかさこちゃねるにアップロードできない‥‥
540名称未設定:03/02/03 08:14 ID:UhVUUGp4
>>539
×「借」
541名称未設定:03/02/03 08:22 ID:TuaOODfc
>>540
できました!どうもです。
御借りしますって入れてたのがまずかったのか‥‥

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030203082007.jpg
542名称未設定:03/02/03 08:32 ID:TuaOODfc
↑ミスりました‥‥
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030203082900.jpg
スレ汚しすいません。逝ってきます
543名称未設定:03/02/03 08:46 ID:Jdo7PpcF
>>542
スマソ。
右端のニュースが表示されてるのは何てソフトでしょうか?
こういうの欲しかったのです(;´Д`)
544名称未設定:03/02/03 09:13 ID:KD8jnqCE
>>537
この前晒してくれたときにその壁紙かっこいいなぁと思って
NASAのサイト必死になって探したんですが見つかりません。
その間にスペースシャトルの事故も起きてしまったし…。・゚・(ノД`)
よろしければ壁紙upキボンヌ
545名称未設定:03/02/03 09:58 ID:iYr9k+yA
>>542
俺も知りたい。
逝く前に教えてつかあさい。
546名称未設定:03/02/03 10:39 ID:UryW/zAw
ゴミ箱のアイコンってどうやって変えるんでしょ?
あとゴミ箱のアイコンあるとこ知ってたら教えてほすぃ〜です!
おねがいちます。
547名称未設定:03/02/03 12:21 ID:TjelrLk9
548名称未設定:03/02/03 12:54 ID:MY1tvfOn
appleのTOPで使われてたシャトルの元画像って
いろいろ探してるんだけど、ドコになるか知らない?



549名称未設定:03/02/03 13:08 ID:erNiYLj0
>>542,547
まだ公開なさってないんですね。期待してお待ちしてます。
ちゅか>>542さんが作者さんご本人かわわかんないけど。
550537:03/02/03 13:26 ID:poP8C6nO
551名称未設定:03/02/03 14:06 ID:8MjErBD+
>>543
右端には何も無いが?
552名称未設定:03/02/03 14:19 ID:Y8DqiBXY
>>543
右は箸を持つ方だよ
553名称未設定:03/02/03 14:38 ID:euFMtZNX
>>550
左側翼の耐熱パネル数枚はがれていますよ。
554名称未設定:03/02/03 16:19 ID:Y3gHU8fy
シャトルが墜落してる壁紙はまだですか?
555名称未設定:03/02/03 17:07 ID:CNqHJ4WM
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030203170326.jpg
久しぶりにハイテクテーマ使ってみました。
556544:03/02/03 17:39 ID:KD8jnqCE
>>550
thx!!
557名称未設定:03/02/03 19:38 ID:poP8C6nO
どーでもいいけど、OSX用A-Dockって意味なくない?
558798:03/02/03 20:04 ID:V9ehAfQB
>>542
作者本人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
559名称未設定:03/02/03 20:11 ID:kCWWulUb
>>557
たくさんショートカット登録しておくと標準のDockだけじゃうざくなるから
Dragthing系のシェアウェアを嫌うなら案外使えるよ。
応答速度も速いし軽い。
560542:03/02/03 20:27 ID:TuaOODfc
>>547
なんでバレたんだw
恐るべし2ちゃんねる。
ちなみにあのソフトは透明化とかそんな高級なことをしているわけではなく、
デスクトップピクチャそのものに書き込んでいます。
あ、もちろん勝手にデスクトップピクチャのファイルをいじるわけではないです。
まだまだカスタマイズもなんもできないけど、一応公開してみます。
1024*768でしか動作確認してないけど‥‥
http://sxntnf.hp.infoseek.co.jp/desktopghost01.sit

>>558
798キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

スマソ。以後馴れ合いはBBSでw
561名称未設定:03/02/03 20:42 ID:UGe10wEy
>>560
Overlayウインドウ使えば?デスクトップピクチャに
書き込むってかなりの荒技じゃない?
562542:03/02/03 20:46 ID:TuaOODfc
>>561
荒技ですねー、精神的に心配な方は使わない方がいいかな。
私の技量ではこれが限界です。
REALbasicで実現するにはこんくらいしか思い浮かびませんでした。
563名称未設定:03/02/03 21:00 ID:qqoSlsNS
>>555
なんか微妙
564名称未設定:03/02/03 21:19 ID:0zFsBWGi
apple studio displayで使われたスペースシャトルの壁紙(現在はお花畑に変更)2日かけて探しても無理。
ちなみに、以前PBG4などに使われてた画像を2点みつけました。
http://www.ResExcellence.com/archive_desktops_01/downloads/04-12-02_City_pic.sit
http://www.ResExcellence.com/archive_desktops_01/downloads/road.sit
565名称未設定:03/02/03 21:34 ID:UGe10wEy
>>562
いやむしろデスクトップに書き込むなんて方が技術的に
難しいかと・・・。

私はCオンリーなのでRealBasicのこと全く知りませんけど、
ぐぐったら

http://www.monkeybreadsoftware.de/realbasic/pluginhelp/overlaywindowmbs.html

みたいなのがありました。
566名称未設定:03/02/03 21:35 ID:F6i2nZv9
>>564
スペースシャトルの画像うる覚えなんで全く同じじゃないけど…似た画像ならあるよ (´・ω・`)
ちっちゃい元画像があればもっとソックリな画像探せると思うけど…
ttp://science.ksc.nasa.gov/shuttle/missions/sts-81/images/high/KSC-97EC-0142.jpg
ttp://science.ksc.nasa.gov/shuttle/missions/sts-84/images/high/KSC-97EC-0798.jpg
ttp://science.ksc.nasa.gov/shuttle/missions/sts-86/images/high/KSC-97EC-1431.jpg
567名称未設定:03/02/03 21:47 ID:erNiYLj0
>>562
デスクトップピクチャの複製作ってるって事ですか?
んで画像編集してから壁紙に設定?
568名称未設定:03/02/03 21:48 ID:1DSE6VJD
>>562,542
俺のデスクトップ画像ってちょっと小さいやつを窓の大きさに拡大させて
使ってるんですけど、このソフト使ったら拡大してくれなくて周りが真っ白
な空白になっちゃったからびっくりした。
終了しても元にもどらんからシステム環境設定で元に戻した。
569名称未設定:03/02/03 21:49 ID:eklOlIWC
space shuttle launch でグーグルのイメージ検索したら
それっぽいの(発射風景)いっぱいあるけど。
570542:03/02/03 21:50 ID:TuaOODfc
>>565
ニュース内容を書き込んだデスクトップピクチャを作成して、
Finderにデスクトップピクチャ変更の命令してるだけなんですけどね。
リンク先ちょっと見てみましたけどシェアウェアですね〜。
今生活費だけで苦しい状態なのでなんともw
でもまあご紹介どうもでした。
571名称未設定:03/02/03 21:54 ID:5b//T9lB
>542
使って見ました。
勝手に情報を更新していってくれるのがおもしろいです。
でも複製がいっぱいたまってしまうのが難点と言えば難点かも。
後でログをじっくり読みたいという人には向いてるかもしれないけれど。
572名称未設定:03/02/03 21:56 ID:TuaOODfc
>>567
その通りです。

>>568
あーなんか拡大縮小はちゃんとするようにしたはずなんだけど
うまくいかないんですよ。
なんかまちがってるのかな。
ディスプレイの解像度にあった画像を使えばうまくいくんですが‥‥

てかやっぱ公開するようなもんじゃなかったかな、
Cocoaで透明化ウインドウでも使って似たようなの
作ってくれる方がでてくることを期待します。
それじゃ落ちます、もうちょいしたら>>560のファイルも消します。
スレ違い気味になってるし。
573542:03/02/03 21:59 ID:TuaOODfc
>>571
一時ファイルはどんどん消していくので
普通に使っていれば溜まることはないんですが、
Ghost Exorcistとか、Terminalからkillしたりして強制終了させると
最後のファイルが残ってしまうんです。
まあ、気になったら削除してください。
574571:03/02/03 22:27 ID:5b//T9lB
>573
あ、本当だ。
過去の複製が今見たら消えてました。
フォルダを開きっぱなしにしてたから昔のが幾つも残っちゃってたのかな。
ちゃんと確認してなくてスマソ。
溜まる心配がなくなったのでこれからも使わせてもらいます。
575名称未設定:03/02/03 22:53 ID:1DSE6VJD
このスレかどうかは覚えてないけど新Mac板で見つけたソフトでこんなの
が有りましたが。。

http://homepage.mac.com/nsekine/SYW/SYWSoft/softOSX.html

ニュースをテレビの速報風に表示してくれるソフト。
576名称未設定:03/02/03 23:52 ID:FxmrDUoK
>>574
これって凄く重くないです?
ニュースのジャンルを一つにしても、
読み込んだままどうにもならなかったんですが。
ブロードバンド以外は駄目ですかね?
577576:03/02/03 23:54 ID:FxmrDUoK
>>575宛です。
すんません。
578名称未設定:03/02/04 00:05 ID:n671p3Ca
>>575はわりといいものだと思った。
そんなに重くもないと思うけど。
579名称未設定:03/02/04 00:16 ID:5dnTzaRF
575のソフト、漏れの環境じゃ動かんかった。
オパク+640M&1Mケーブル
580575:03/02/04 00:17 ID:RBgOtZQ6
>>576
もしかしたらバグかも。。
っていうのは俺もそういうことがあって『っおも!』って思ったんだけど
もう一度データを更新させたら普通に読み込んだ。
もう一つ感じたのはブラウザを非表示にしたほうが読み込みが若干
早い気がする(おそらくほとんど同じだと思うが。

とりあえず俺は何のストレスも無く使えています。
581名称未設定:03/02/04 00:22 ID:AOBfk1Hm
うちも動かない...
OSかな?10.2.3だけど。未対応ってことかなあ。
参考までにOS教えて>>580
>>579 オパクって何?
582580:03/02/04 00:27 ID:RBgOtZQ6
>>581
うちは動くよ(10.2.3)
とりあえずスレの方向的に画像を出します。
ついこないだも見せたけど。。。

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030204002348.jpg
583名称未設定:03/02/04 00:38 ID:laqFSeoq
>>575
ニュースで実用なら、俺はOS9でNEWSCatch愛用。音も楽しい。
ただ、ここはDesktopのスレなんで、
デスクトップデコレーションの一つのアイテムとして
さむらいず的なもんが求められてるって事よ。
584576:03/02/04 01:18 ID:SBjj9Ody
>>575
ん〜駄目みたい。
本体、初期ファイルをdel→ダウンロードを
三回ほど繰り返してやって見たけどどうにもなんないな。
画像ないんでsage
585名称未設定:03/02/04 01:24 ID:LYip+BG+
>>584
漏れも初めは動かなかったけど、多分再起動した後から動き出した。
586名称未設定:03/02/04 01:37 ID:V6EZLx0s
電光掲示板的ニュース速報ならFlowNewzが軽くて好きだな。
FlowNewzのウインドウを色々カスタマイズできればさらに
嬉しいけど………。
587名称未設定:03/02/04 01:42 ID:V6EZLx0s
MiniNewsCasterはまとめ読みしてオフラインでニュースを読むのに
どちらかと言えば向いてる感じだね。‥‥‥ナローなんです。スマソ。
588580:03/02/04 01:49 ID:RBgOtZQ6
う〜ん、なんで動かないのか分からないなぁ。
まぁ、これ以上はすれ違いっぽくなるからいいでしょ。
作者さんに連絡してみるのが吉かと…
589名称未設定:03/02/04 08:29 ID:GvesZKz/
590名称未設定:03/02/04 17:33 ID:Txm0anwn
白黒のデスクトップピクチャってのもいいもんだな
591名称未設定:03/02/04 17:54 ID:RBgOtZQ6
>>589
結構好き。
白黒とかの二色系のデスクトップが好きなのよ、俺。
592名称未設定:03/02/04 19:11 ID:o95mWqnA
appleで使われてたシャトルの画像はここ
http://creative.gettyimages.com/

shuttle でサーチ!!

シネマのオーストラリア夜景もある
593bloom:03/02/04 19:16 ID:XH5OIc5Y
594名称未設定:03/02/04 19:25 ID:MhK4wvcB
>>592
シネマのオーストラリア夜景はなんて検索するべか??
595名称未設定:03/02/04 19:29 ID:sgrNe2OB
>>589
俺も好き。
ランチャーはもしかしてNeXbar?
596名称未設定:03/02/04 20:05 ID:o95mWqnA
>>594
ab26579 で検索!

でも、1024x768とかは
写真を買わなくてはいけないようだ。涙
597名称未設定:03/02/05 00:29 ID:4XrwTBE/
598589:03/02/05 02:21 ID:zAwGpbFk
>>590 >>591 >>595
写真は Ansel Adams のもので他のものもオススメです。
因に普段はユニバーサルアクセスで白黒にして使っています。

>>595
ランチャーはベタに DragThing です。
599名称未設定:03/02/05 03:13 ID:cUXYEqmY
いろいろ試しているうちにこんな事になってました。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030205031034.jpg
生き残るのはどれだ。
600名称未設定:03/02/05 03:15 ID:r2WKDRe3
>>599
ワラタ(w
601名称未設定:03/02/05 03:54 ID:Yu9qxnAm
壮観だな
602名称未設定:03/02/05 08:35 ID:hg0jBji6
>>597
スレ違いかもしれないけど、
誰これ?広末さんでも木内晶子ちゃんでもないし。。
603名称未設定:03/02/05 08:45 ID:wbSPZoJ6
本上まなみじゃないの?
604名称未設定:03/02/05 09:06 ID:NxUgqKLC
>>599
左から4番目のブラウザは何ですか?
SafariとiCabに挟まれてるやつ。あとは僕も全部入れてますw
605名称未設定:03/02/05 09:14 ID:/dk00T5l
>>599
戦え!
606602:03/02/05 10:36 ID:hg0jBji6
>>603
レスサンキュ。でもほんじょさんでわない。
607名称未設定:03/02/05 10:53 ID:zBfmqXd/
>>602-603
597じゃないけど、上野樹里タンです。
608602:03/02/05 11:06 ID:hg0jBji6
>>607
サンクス。クレアラシルのCM出身ってところも、ヒロスエ路線を期待されてるってとこですかね。
今後ファッションなどが変わればどうなるかわからんけど。
CM見た事ないからどんな子かわからんなー。。
今ピュア系若手?で個人的に注目してるのはJ-phoneの「お兄ちゃんに送るから!」の子
スレ違いスマン。
609607:03/02/05 11:09 ID:zBfmqXd/
>>608
まさしく樹里タン!!
>J-phoneの「お兄ちゃんに送るから!」の子
610602:03/02/05 11:19 ID:hg0jBji6
>>609
あれ?あれは石原さとみちゃんでしょ?
ttp://www.horipro.co.jp/talent/PF070/

樹里さんはイブ開いてますか?てCMに出てたんでしょ?
このCMは持ってないんだよなー。。
611名称未設定:03/02/05 13:02 ID:+QFvAI9b
>>604
もじらでは?
612名称未設定:03/02/05 13:24 ID:Fp2Auxsd
>>611
Mozillaは左から6つ目じゃん。
613名称未設定:03/02/05 14:54 ID:8ipSqLFd
>604 Phoenix
614名称未設定:03/02/05 15:02 ID:zIAzUE5L
>>592

うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!ついに見つけたぞ、space shuttle!
ちょうまじ、神だよ?死ぬまで一生崇拝するわ。しかも、なにげに欲し
いと思ってたオーストラリアの画像も...。まじ、俺が大富豪だったら5
億円くらいやるわ。まじ、買っちゃうよ、この壁紙。







ありがとう。
615名称未設定:03/02/05 15:09 ID:jcZZYiY6
あんまり代わり映えしないがA-dock
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030205150720.jpg
616名称未設定:03/02/05 16:11 ID:0qwrtLfD
>>614
買ったらウプキボンヌ(ぉ
617名称未設定:03/02/05 19:10 ID:YqhyDYgn
618名称未設定:03/02/05 22:32 ID:Srujg9Yp
>>582
そのゴミ箱はなんでしか?
(68items)とかなってるけど
619543:03/02/05 22:42 ID:GehBv3f7
遅レスですが(;´Д`)
>>551
ゴメンナサイ。
>>552
僕左利きデシタ( ´Д⊂ヽ

>>560
そして取り逃しました(;´Д`)
再ウpキボンヌですが、気が向いたらでおめがいします。

みなさまスレ違いスマソ。
620名称未設定:03/02/05 23:42 ID:cUXYEqmY
>>604
質問のブラウザはPhoenix(Dockで星のアイコンになってる奴)
です。ちなみに晒したブラウザーを配置通りに書くと以下のよう
になります。

Internet Explorer  iCab
 Chimera       Netscape
  Safari         OmniWeb
   Phoenix         Opera

あと、Mozillaのエイリアスがドックの上にありますが、
既にPhoenixが起動されていると立ち上げ拒否をくらうよう
なので、HDにインスコはされてるよという意味でおいて
おきました。
621543:03/02/06 00:40 ID:NWE5Nora
>>560
スマソ。
公開中止されたのですね。
見落としておりました (´・ω・`) ショボーン
スレ汚しスマソ。
622604:03/02/06 00:47 ID:mUFeHf1X
>>613
>>620

thx!! フェニックス、名前聞いた事はあるけれども見たのはじめてでした。
623名称未設定:03/02/06 01:02 ID:RyEKzSyv
624名称未設定:03/02/06 01:29 ID:fKg88PrR
>>618
>そのゴミ箱はなんでしか?
>(68items)とかなってるけど
このスレで前に書いたよ、そのことは。。
スレ内検索ぐらいしろ(怒
ほんと、うざいよ。
625名称未設定:03/02/06 01:55 ID:ucKFmipt
気持ちは分からんでもないが、チト言い方ってもんがあると・・・感じ悪いよ。
答えるのが嫌なら無視すればいいw 態々こんな空気にしていかなくてもいいじゃんなー
ああ、(;´Д`)マターリ汁。それとも殺伐としてる方がお好みかな?
626名称未設定:03/02/06 01:57 ID:DVG6D2Us
624は童貞
627名称未設定:03/02/06 02:48 ID:C1y969m5
腹減った‥
628名称未設定:03/02/06 02:57 ID:KTk/R9dM
んじゃね、
CodeTek Vurtual Desktop使ってる人いる?
629名称未設定:03/02/06 02:59 ID:KTk/R9dM
スマソ、virtualでつ。
630名称未設定:03/02/06 03:01 ID:wEqacTwM
>>628
意図不明&スレ違い。
631名称未設定:03/02/06 03:14 ID:KTk/R9dM
>>630
あーわりぃ。
そんなデスクトプがみたかったんだよ。
632627:03/02/06 03:15 ID:C1y969m5
>>630
漏れもne
633名称未設定:03/02/06 03:19 ID:AKcUvGWd
コンビニ近い人、羨ましい...
634名称未設定:03/02/06 03:45 ID:pIaj7qHN
542さんとは全くの別人ですが、こんなのを作ってみますた。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030206032422.jpg

5分おきに産経Webニュース速報の記事を拾ってきます。
Mac OS X 10.2.3のAppleScript Studioで作りますた。
激しく低機能ですが晒してみます。

http://www.geocities.co.jp//SiliconValley-SanJose/4733/HLN.app.sit
635634:03/02/06 03:51 ID:pIaj7qHN
636名称未設定:03/02/06 04:02 ID:z2IXUXpK
http://koogeen.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20030206035544.jpg
とりあえず晒しときます。
最近9.2から8.6へ戻しました。なんとなく。
637名称未設定:03/02/06 04:06 ID:KTk/R9dM
>>634
使いやすいね(・∀・)
これでニュースだけでなく天気予報やテレビ番
とかにも対応できたらネ申だYO!
638名称未設定:03/02/06 04:10 ID:NWE5Nora
>>634
Σ(・∀・)

ダウソして使ってみます。
639634:03/02/06 04:12 ID:pIaj7qHN
>>637
初めてAppleScript Studioを使ってみたんですけど、私のスキルではすでに限界でし。
今後の予定は未定。ぼちぼちとCocoaの勉強をしていきまふ。
640634:03/02/06 04:16 ID:pIaj7qHN
ちなみに、ウインドウの位置は記憶しますが、フォント情報は保存されないし、
背景色も変えられまへん。(T-T

あと、ウインドウの移動はウインドウの上のあたりをドラッグ。
ウインドウのリサイズはウインドウの右下隅をドラッグです。
641名称未設定:03/02/06 04:37 ID:KTk/R9dM
これ以上は専用スレ必要かもね。
平日のこんな時間じゃなかったらヒトも集まりそうだし。
(´-ω-`)ネマツ
642名称未設定:03/02/06 04:39 ID:/eiYoaZn
>>634
ありがたく頂きます。
このくらいシンプルなほうが好みです。
643名称未設定:03/02/06 06:05 ID:f9CP6ISb
>>634
こういうデスクトップめっちゃ好み!
その壁紙はどこで手に入れたのですか?
644名称未設定:03/02/06 06:21 ID:/cTbNvel
645643:03/02/06 06:30 ID:f9CP6ISb
>>644
おおっ!ありがとうございます!!
なんか有名なサイトっぽいですね・・・
知らなかった。
646名称未設定:03/02/06 08:10 ID:tw+LcfYn
1600 X 1200、大きいです・・・。
http://a-priori.vis.ne.jp/newmac/etc/img-box/img20030206074840.jpg

久々に OS X をインストールしてみました。
標準の機能もオンラインウエアも良いのが増えてきて
そろそろ本格的に使ってもいいかなと思ってます。

下のドックは A-Dock で
まだプレビューバージョンでゴミ箱が置けないとかあるけど
標準のドックより全然いい感じ。
647名称未設定:03/02/06 08:15 ID:d3GstJrX
これだけ画面が広いと壮観だなあ
648646:03/02/06 08:24 ID:FG2Bg4W7
でも、17インチの Apple Studio Display CRT (透明) のだから目が疲れるよ〜。
解像度下げようと思っても、この広さになれちゃって・・・戻れない。
649名称未設定:03/02/06 08:36 ID:urJ/geKO
>>634
AS Studio
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(。  )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
ファイルサイズも小さーい!
ブラボー!ワンダホー!

俺もはよインスコしよ。
650名称未設定:03/02/06 08:37 ID:urJ/geKO
>>648
20インチくらいのに買い換えなされ。
そういえば別スレで話してたけど韓国産30〜40インチ液晶が今年は来るらしいでっせ。
651646:03/02/06 09:00 ID:ne+1YQpB
>>650
CRT じゃなくて液晶のでかいの欲しいけど、まだ高いよ〜。
でも、30〜40インチが来るってことは
17〜20がかなり買いやすくなりそうだね。

話しかわるけど、ほんと OS X 良くなってきてるね。
オンラインウエアの作者さん達ががんばってるみたいで。
うーん、もっと速いマシンが欲しくなってきた。
うちの G4 400 だからなぁ。
eMac でもいいから買いたい・・・。
でも、モニターがはずれだったりしたらやだな。(^^;)
652名称未設定:03/02/06 09:54 ID:ZVOkOHN4
>>634
おおー、すごい。
AS Studioってこんなに軽快に動くんだ。しかも半透明だし。
653名称未設定:03/02/06 10:09 ID:1TEc/n1c
654名称未設定:03/02/06 10:55 ID:KO2C+eXe
>>653
右上の時計のフォントを教えてちょんがれ
655名称未設定:03/02/06 13:44 ID:HeiZ5KAQ
>>653
ガスマスク隊の画像カコイイ
щ(゚Д゚щ)クダサレ
656名称未設定:03/02/06 14:34 ID:myvehZ8d
657名称未設定:03/02/06 17:08 ID:sMtBVDpq
>>634氏のソフト使ってみたんだけど
NSUnknownKeyScriptError (7)
って出て動いてくれますぇん。何事?
10.2.3ですす。
658名称未設定:03/02/06 17:41 ID:fzdTN0Ij
俺も
659名称未設定:03/02/06 17:44 ID:urJ/geKO
動くOSのバージョンがかなり限られるのだと思われ。
10.1.5で起動しませんでした。
660名称未設定:03/02/06 17:53 ID:UgoiPqc5
10.2.3で動くけど。
661名称未設定:03/02/06 18:01 ID:fzdTN0Ij
アプリの場所変えたら動きますた。
662名称未設定:03/02/06 18:02 ID:75MervM2
漏れも10.2.3で動きまつ。
663名称未設定:03/02/06 18:04 ID:1TEc/n1c
664名称未設定:03/02/06 18:33 ID:fKg88PrR
>>634
凄いいい!
サンクスです。
665634:03/02/06 19:23 ID:X4lrXww3
念のため、圧縮形式を変えてみますた。
http://www.geocities.co.jp//SiliconValley-SanJose/4733/HLN.dmg.gz

AS Studioで作りましたが、HTMLのダウンロードはcurl、テキスト整形は、
grep、sed、awkをパイプでつなぎ、半透明ウインドウはObjective-Cで、
カスタムウインドウを作ってASから利用していまつ。
動作確認はMac OS X10.2.3でしかしていません。
10.1.xでは動かないのかも……。
666634:03/02/06 19:24 ID:X4lrXww3
また同じミスを………
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4733/HLN.dmg.gz
です。
667名称未設定:03/02/06 21:01 ID:N5urXaE1
ひなまつりヴァ−ジョンです。
意味もなくアイコンだらけです(笑)
ひな祭りアイコンには何も入ってないとゆう。。
晒し終わったら片付ける。。

ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030206205652.jpg
668名称未設定:03/02/06 21:13 ID:+XKHaHGH
>>667
ひなまつりアイコンよりもゴミ箱横のガチャガチャアイコンが気になる
669名称未設定:03/02/06 21:30 ID:Mf7eGYg4
670名称未設定:03/02/06 21:50 ID:YJNeJeI4
しかしなんだ、>>634のソフトは激しく良いな。
バックのカラーと透明度が変えられて、サウンドが
選べるとさらに有り難い。
671名称未設定:03/02/06 22:12 ID:rI5fYjQw
>667
密かに【可哀想なお雛様】の画像かと思って
ビクビクして見ますた(w

ガチャガチャ 楽しいyone!

>668
ガチャガチャにゴミを入れると オモチャになるの(*´∀`*)
672名称未設定:03/02/06 22:24 ID:+XKHaHGH
>>671ガチャガチャください(*´Д`*)
673名称未設定:03/02/06 22:27 ID:+XKHaHGH
ぐぐってみたら「ガチャコン」でありますた!結構オモチャあるんだなぁ
674G3 400:03/02/06 22:34 ID:GVL+F9rY
http://fanel7.ath.cx/cgi-bin/upbbs/img-box/img20030206223304.jpg
回線速度は十分なのに処理が追い付かない。
デスクトップピクチャをグレーにしたけれどあまり意味はなかった。
悲しいがこれが現実だ。
675名称未設定:03/02/06 23:29 ID:myvehZ8d
>>634
使わせて頂いてます。 こんな風に表示すれば、
場所も取らず、リアルタイムで最新ニウス。
http://fanel7.ath.cx/cgi-bin/upbbs/img-box/img20030206232552.jpg
676名称未設定:03/02/06 23:51 ID:a0JzDHti
>>634
メニューバーにめり込ませ過ぎたら移動できなくなっちゃいました。
解決法はありませぬか?
677名称未設定:03/02/06 23:54 ID:rI5fYjQw
>675
(・∀・)イイ!
上に寄せるのもスッキリしていて良いね。
ちょうどオヤジも新聞?読んでいるし(w
678名称未設定:03/02/06 23:55 ID:iFQSOoIY
>>634
イイ!
TV番組の時刻とZAKZAKに対応キボンヌ
それとbeep音変更を。
679名称未設定:03/02/06 23:56 ID:dCJXktgu
680名称未設定:03/02/06 23:59 ID:iFQSOoIY
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
681名称未設定:03/02/06 23:59 ID:recEAskR
>676
自分も同じ状態になったけどPreferencesの中のHLNの設定を捨てたらなおったよ。
682名称未設定:03/02/07 00:01 ID:tLISsu2L
>>634
ありがたく使わさせてもらってます。
個人的な要望で朝日や日経に対応して欲しいっす

しかし、更新するごとに暗いニュースが流れる(鬱
もう、擦れ違いかな
683名称未設定:03/02/07 00:01 ID:Gw5PTPwD
>679
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
バカーバカー
684名称未設定:03/02/07 00:03 ID:/+yQ+hw5
685名称未設定:03/02/07 00:04 ID:4hYSfZLl
>>677
おやじが読んでるのは絵本だそうです。 
折角買ってあげたのに、 “難しい本” は、あんまり読まないみたい・・。

>>679
既出過ぎのグロ。
686名称未設定:03/02/07 00:07 ID:dk/m7syM
朝日とか日経はムリなんじゃないの?
何で産経かっつうと、速報だけポップアップで出るからでしょ?
687名称未設定:03/02/07 00:08 ID:AXO/MC/y
グロ……見ちゃったよ……
こんな気分モタ男以来だ ・゚・(ノД`)・゚・ 
688名称未設定:03/02/07 00:18 ID:IQuXUJxp
>>684
あいかわらずダサいね。
689名称未設定:03/02/07 00:20 ID:lpAs3LJm
どこがグロなのかと
690634:03/02/07 00:26 ID:hcK8WYRg
>>676
ホーム>ライブラリ>Preferences>の中の
.nanashi.HLN.010d1.plistが設定ファイルなので捨てて下さい。

>>678, >>682, >>686
産経Webニュース速報が情報の切り出しが簡単、というだけです。
やsedやawkやperlを使ってうまくニュースを切り出すスクリプトを
思い付いたら、他のニュースソースに対応するかもしれませんが、
正規表現とか勉強はじめたばかりなので‥‥‥。

スレ違いの話題が増えてくるので、HLNスレ建てしたほうがいいのかな?
一発芸的アプリなのでそんなに話題もないのですが‥‥(-_-;
691634:03/02/07 00:28 ID:hcK8WYRg
なぜか設定ファイル名先頭の2chが消えてる‥‥謎だ。
692名称未設定:03/02/07 00:30 ID:q6YYC0Rb
>>689
どんな精神構造ですか。。
693名称未設定:03/02/07 00:31 ID:NQzkfTuu
サムライズの作者にMac版作ってくれるようメール出した方がマシ。
694名称未設定:03/02/07 00:31 ID:q6YYC0Rb
>>684
つっこまれた事を全く無視して何も進歩してないのが立派。
自分でさあ。そのかわいい感じの丸っこいアイコン群と
ギーガーが合ってないと思わないわけ?かなりセンスが破綻してるね。
695名称未設定:03/02/07 00:33 ID:q6YYC0Rb
>>693
プッ
他力本願な乞食根性だけは立派なくせに他人の手柄を自分の手柄と勘違いする人ですか?
696名称未設定:03/02/07 00:41 ID:AZ4oEjp6
697名称未設定:03/02/07 00:48 ID:wgeHGoTN
>>693
何へのレス?
698名称未設定:03/02/07 00:51 ID:zFEYxzLC
>>634
どうやったらウィンドウ幅かえられるの?

スレ違いになりつつあるがここでしかきけないもんでスマソ
699名称未設定:03/02/07 00:54 ID:Mx4iXjpa
>>698
右下の角、移動は上の7mmのスペース D&D
700698:03/02/07 00:54 ID:zFEYxzLC
できました
スティッキーズとおなじなのね。
701名称未設定:03/02/07 00:55 ID:q6YYC0Rb
>>696
おおすげえ、シャトルのコクピットなんだろうけどアレっぽいなと思ったら
しっかり左下にアレが。(w
702名称未設定:03/02/07 01:06 ID:MeV1FJyZ
みんな便器のアイコンなんか置いといて気分悪くなんないの?
>>696かっちょいいと思ったら、右下に便器でオエッってなっちゃったよ。
703名称未設定:03/02/07 01:12 ID:Mx4iXjpa
>>634
さりげなく使わさせてもらってます、39
704703:03/02/07 01:13 ID:Mx4iXjpa
705名称未設定:03/02/07 01:19 ID:AZ4oEjp6
>>702
とーよーとーきのショールームで働いてるので(w
706684:03/02/07 01:56 ID:UZ0NRTFX
707684:03/02/07 01:58 ID:UZ0NRTFX
>>706 うわ、よく見ると、画像おかしい!すみません、逝ってきまつ。
708名称未設定:03/02/07 03:19 ID:6YYAadl5
便器はともかく、この壁紙、禿げしく希望。
709名称未設定:03/02/07 03:20 ID:6YYAadl5
↑696に対してのレスじゃ。
710名称未設定:03/02/07 04:14 ID:AZ4oEjp6
711名称未設定:03/02/07 06:16 ID:ED4DoC9L
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030207061149.jpg

大勢のグラビアタレント(;´Д`)ハァハァ
712名称未設定:03/02/07 06:34 ID:NhDTZ21+
671の不安が現実に・・・(w
来るとは思ってたけど意外と遅かったね
713684:03/02/07 06:35 ID:UZ0NRTFX
>>711 気持ち悪い雛人形。
そればどうでもいいとして、かなり非難を受けたけど、
漏れの>>684はかなり奇妙な印象があって独特で良いなと思ったんですけどね。
全体としてまとまってる感じしないですかね。
自分で言うのもなんですが。
714名称未設定:03/02/07 06:46 ID:HIm1Y2eN
>>684
漏れはこの背景と、輪郭が太くてちょっと崩れた感じのアイコンの
組み合わせはそんなに悪くないと思うけどな。
715名称未設定:03/02/07 07:31 ID:z/WOTLkG
716名称未設定:03/02/07 08:00 ID:jruuaWVz
>>715
涼しげ(・∀・)イイ!

また『右下の魚はなんですか?』が出てくる悪寒。
717名称未設定:03/02/07 08:57 ID:qtMMQS5x
>>713
だからさあ、お前前も言われてたけど、アイコンがださ杉。
ポップなアイコンと壁紙が全く合ってない。
マシンのアイコンをアプリに貼るな。
こんなこと言うとまた「何貼っても自由」とか言い出す香具師が現れるかもしれないが、
「何貼っても自由」なのと「イケてるかどうか」は全然関係ないってこともわかれ。
718名称未設定:03/02/07 09:01 ID:kDA2a8H5
ギーガーってコンドマニアのキャラデザが
自分の傑作って言ってるって聞いたんだけど、、、、

マジなんすかね、、、
719名称未設定:03/02/07 09:16 ID:wgeHGoTN
>>713
チミが非難されたのはあまりに発言が厨房臭かった
からだと思う。まあリアル厨房だし、年相応なんだろう
けど。大人になって昔の行動や発言を思い出してみる
ととても恥ずかしいことってよくあります。
まだ分からないかもしれんが。
720名称未設定:03/02/07 09:37 ID:UZ0NRTFX
非難が出るねー。何でいちいち非難するのかな?よく分からん。
しかし、>>719 誰が厨房やねん。あんたの発言も厨房っぽいよ。
721名称未設定:03/02/07 09:50 ID:wgeHGoTN
放置に限るな
722名称未設定:03/02/07 09:56 ID:jH9pwcoY
グロはかんべん
723名称未設定:03/02/07 09:58 ID:UZ0NRTFX
確かに>>719みたいな荒らしは放置した方がいいですね。
724名称未設定:03/02/07 09:58 ID:qtMMQS5x
>>720
まあそのうち自覚できる時がくると思うよ。
ほんとにその時は気づかないもんだし。
725名称未設定:03/02/07 10:02 ID:UZ0NRTFX
>>717みたいな幼稚な発言とか思い出すのかなあ。
726名称未設定:03/02/07 10:06 ID:4q5knkH4
>>719=>>721 wgeHGoTN
>>720=>>723 UZ0NRTFX

もまいら、おこちゃまのケンカでつか?
727名称未設定:03/02/07 11:25 ID:egS60Icz
要するに、ダサイのにやたらと過剰な自己顕示したがるのがウザいってことでしょ?
それを非難するとダメなのか。このスレ昔から見てるけど変わったなぁ。
これじゃ、ただの馴れ合いじゃん。
誰がどうみても壁紙とアイコンが合ってないのは確か。ダサイ。
擁護はすべて自作自演だろ。もらった評価にケチ付ける神経が信じられない。
酷評もらったら精進しようと考えるのが普通じゃないか?
褒めてもらうまで粘るつもりか。
中学生だか高校生だか知らんが、そういう甘えはお母さんONLYにしれ。
728名称未設定:03/02/07 11:31 ID:qxvyRhyG
>>711
本当、センスないよ
仲間に入れてやらないからな
729名称未設定:03/02/07 11:43 ID:UZ0NRTFX
>>727 自治厨ってホントにウザイな。お前、自分の事、何様だと思ってんの?
自演なんてしてないっつーの。馬鹿じゃねーの?
730名称未設定:03/02/07 11:47 ID:dk/m7syM
つまりあまりに先鋭的な美的感覚ゆえに常人には理解しがたく、常人はダサいと判断すると。
で、それを受け入れられない100万年先の美的感覚の持ち主はそれに反論すると。
こういう事でよろしいですか?
731名称未設定:03/02/07 11:51 ID:qtMMQS5x
「自治厨」って意味知ってるか?
732名称未設定:03/02/07 11:59 ID:UZ0NRTFX
感性とか感覚が人それぞれって事が理解できないリアル厨房ちゃんがいるっって事
でよろしいです。てめえにとってダサイからって、何でそれに合わせて精進しなきゃ
いけないんだよって事。仕切りたがりはこれだからイヤだね。
733名称未設定:03/02/07 12:00 ID:jruuaWVz
>>727
つーか、『んなことどーでもいい派』にとっては
おまえみたいなのもウザイっての憶えとけ。
>>684,732 
おまえもさ、貼るなとは言わないが前も荒れただろ?
空気読めよ。煽りに反応するくらいなら最初からやめとけって。
734名称未設定:03/02/07 12:01 ID:BnuiFcf0
つーか、このスレにセンスあるヤシなんていないじゃん
735名称未設定:03/02/07 12:15 ID:qtMMQS5x
>漏れの>>684はかなり奇妙な印象があって独特で良いなと思ったんですけどね。
>全体としてまとまってる感じしないですかね。
>自分で言うのもなんですが。

お前から「オレのいいだろ?」と同意を求めておいて、非難されたら
「感性とか感覚が人それぞれって事が理解できない」ってか。(・∀・)ハハハ
736名称未設定:03/02/07 12:24 ID:UZ0NRTFX
>>733 ホントにお前、馬鹿なんだな。
見て欲しい点を言ってるだけじゃん。
「(・∀・)ハハハ」からして厨房レベルである事が感じられる。
737名称未設定:03/02/07 12:24 ID:UZ0NRTFX
>>736失礼。>>735ですね。
738名称未設定:03/02/07 12:30 ID:oKtq8ayY
>>684:/+yQ+hw5

>>706:UZ0NRTFX
>>707
>>713
>>720
>>723
>>725
>>729
>>732

晒した時のIDと、その後ネンチャクモードになった時のIDと違うんよね(;´Д`)
別に本人でも本人じゃなくても、どっちでもいいけど
正直壁紙とアイコン合ってないと思う。
739名称未設定:03/02/07 12:30 ID:4q5knkH4
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        || 粘着UZ0NRTFX。 Λ_Λ  よかばいね。
        || は放置しる  \ (゚ー゚*)
        ||________  ⊂⊂ |
  ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧   | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (   ∧ ∧ (   ∧ ∧ (   ∧ ∧|    |
〜 (_ (   ∧ ∧_(   ∧ ∧_(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜( _(   ∧ ∧_(   ∧ ∧_(   ∧ ∧  Uzeeeeeeee!!!
    〜(_(   )〜(_(   )〜(_(   )
      〜(__ノ   〜(__ノ  〜(__ノ
740名称未設定:03/02/07 12:35 ID:UZ0NRTFX
>>738 飯食べようと思ってパソコン切って、またつけたらIDが変わってただけです。
もちろん、ギーガーとマックのアイコンはミスマッチである事は承知の上で、
なるべく合ってる様に色の感じを白黒な感じにしてるんです。
741名称未設定:03/02/07 12:37 ID:jruuaWVz
>>UZ0NRTFX
てかおまえ何時間2ch見てんだよ...
742名称未設定:03/02/07 12:42 ID:UZ0NRTFX
そういえばずっと朝から見てるな。。。もう1時か。あらら。何やってんだろ。
743名称未設定:03/02/07 13:19 ID:q6YYC0Rb
粘着してるヒマがあるならテーマいじるなりアイコン探すなり作るなりしろよ糞虫
744名称未設定:03/02/07 14:19 ID:MQhmwWy8
ギーガー坊来てたのか。
こっちの壁紙にしなよ。
アイコンともマッチするネ。

http://sato.2.pro.tok2.com/sato/img-box/img20030205142347.jpg
745名称未設定:03/02/07 14:36 ID:LJ3iCtP6
746名称未設定:03/02/07 15:54 ID:NhDTZ21+
Giger好きの人は、結局自分のデスクトップを良いと言って欲しいだけなのか、
それとも、色んなアドバイスを貰ってもっと良いのを作りたいのか、どっちなの?

もし後者なら、しょうもない煽りの部分は無視して、みんなの意見も少しは聞こうよ。
そしたら、もっと似合いそうなIconやテーマ紹介してくれたり、壁紙捜してきてくれる人
とかも現れる・・・・・かも知れないよ。

俺的には、このスレの潜在能力ってかなり高いと思ってるんだけどね・・・
747名称未設定:03/02/07 16:42 ID:l13raJU5
もうすぐ春だからな
748名称未設定:03/02/07 19:19 ID:YY2uVGdq
>>744-745 こういう奴のせいで、このスレのレベルが下がるんだよね。
749名称未設定:03/02/07 19:44 ID:kDA2a8H5
>>748
おれはわらったがなあ。

いや、他意は無いっすよ。
750名称未設定:03/02/07 20:03 ID:relkPcBw
>>748
それぐらい大目に見てやろう
751634:03/02/07 20:08 ID:F2U3wq2J
おいらの拙いアプリを使って下さった、みなさん、ありがとうございます。
HLNを微妙にバージョンアップしますた。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4733/HLN.dmg.gz
変更点は
・サウンドを変更できるようにした。
・一行に時刻とニュースを表示するモードをつけた。
・ウインドウ上部の空白を削った。
・ウインドウがメニューバーの下に潜り込まないようにした。
主に横長で使いたい人のための変更です。
一行表示とサウンドの変更はメニューのPreferencesから行ってください。
スレ違いなので、今後、バージョンアップの告知は
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4733/
で細々と行いますです。でわでわ。
752名称未設定:03/02/07 20:23 ID:sVr6LWZw
ダサ厨同士で罵り合うのはヤメようぜ
753名称未設定:03/02/07 20:33 ID:3PFXdL7L
>>751
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
754名称未設定:03/02/07 20:42 ID:FWhHXLNG
>>751
使わせていただいてます。ゐりがとうございます。
755名称未設定:03/02/07 21:12 ID:Jjvd7iU2
人それぞれだよ
756名称未設定:03/02/07 21:25 ID:m0HJj1E0
http://my.reset.jp/~tabo/mo8-b04.jpg
OSX,きてる・・・
757名称未設定:03/02/07 21:36 ID:wq37W8X5
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030207213228.jpg

週末の挑戦・・・(苦
80'ヲタの冷や汗作業ですた。

でもチョトスッキリ
758名称未設定:03/02/07 21:42 ID:q6YYC0Rb
>>757
メニューバーとか左端のとか聞きたいのがあるなあ。。。
左下のはMP3プレーヤー?
どうせなら流れている曲はそのアニメの主題歌とか。。
759名称未設定:03/02/07 21:44 ID:xas16yJH
ラムちゃんマンセー!
760名称未設定:03/02/07 21:48 ID:q6YYC0Rb
>>757
俺はヲタだし世代的に一応それも範疇に入ってるし、Desktopの全体的な感じは嫌いじゃないけど
正直、ビーチクがヘンにリアルに立ってるのは気持ち悪い。
それじゃパソコン使ってるところ人に見せられないでしょ?
761名称未設定:03/02/07 21:57 ID:f8tpkg1g
あんまりそわそわしないで〜
762名称未設定:03/02/07 22:07 ID:AZ4oEjp6
¥と円をあ〜わ〜せてぇ〜













763名称未設定:03/02/07 22:47 ID:6qNpKtFQ
>>751は偉い。
764名称未設定:03/02/07 22:52 ID:RUI4C7NN
しあわせ〜南無ぅ〜( ̄人 ̄)ちーん
765晒し:03/02/08 00:36 ID:uANSdxop
766名称未設定:03/02/08 00:43 ID:O2Ij55f1
縮小するヤツは死んでいいよ
767名称未設定:03/02/08 00:45 ID:FOE4H0Ew
>>765
なんか目に悪い感じがする・・・
768名称未設定:03/02/08 00:51 ID:5FQMwbi+
769名称未設定:03/02/08 01:01 ID:4K3Z8JWs
ユニバーサルアクセスのズーム機能楽しいよね
770名称未設定:03/02/08 01:06 ID:5E8Kob7o
>>768
わっ、フォントすごいくっきり。Cocomonarで指定してるフォント何ですか?
771768:03/02/08 01:20 ID:5FQMwbi+
>>770
ヒラギノ丸ゴ W4、他は平成角ゴ W5
772名称未設定:03/02/08 01:22 ID:XT2vwpVM
773772:03/02/08 01:23 ID:XT2vwpVM
うあ
ゴバークスマソ
774名称未設定:03/02/08 01:38 ID:uxdTIlr+
>>772
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
775770:03/02/08 01:53 ID:5E8Kob7o
>>771
ありがとうございます。
776名称未設定:03/02/08 02:48 ID:keKR7ifr
>>751
乙。
ウインドウ上部の空白、無くなっちゃったのね。
個人的にはもう1、2ミリ(ウインドウ左部程度)の空白があると
しっくりとくるんでつが……。ところで何で『HLN』なの?
というかあれか、HLNの話題はスレ違いなんだよな。スマソ。
777名称未設定:03/02/08 03:30 ID:nVOKn3ew
暇だったのでギーガーネタで作ってみました・・・我ながら中途半端ですが、ネタとして。
※嫌いな人は見ないでね
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3203/images/img3003012g.jpg

ギーガー、嫌いじゃないけど夜中に使ってるとやっぱキモイかな・・・
778名称未設定:03/02/08 03:48 ID:5E8Kob7o
>>776
作者タンのサイトの掲示板に書くとよいのでわ。
779名称未設定:03/02/08 03:50 ID:5E8Kob7o
>>777
ああ、ああ、そうだよ。こういう風にしてほしいんだよ。これなら納得行くんだよ。

#わかってて開いたのにドキッとしたよ。ちょっと怖いね(w

横の引き出しなんですか?そこもデザインそろってる感じですけど。
780777:03/02/08 04:29 ID:nVOKn3ew
>>779
横の引き出しはDragThingです。
scheme変えると反映されるので・・・ちなみに涸れ井戸のschemeはMetal Fishです。
#このscheme落としてから初めて使いました(w
781779:03/02/08 04:31 ID:5E8Kob7o
そうか、今のDragThingって横に置いたり引っ込めたりできるんですね。。進化しとる。
サンクスです。
782名称未設定:03/02/08 10:02 ID:Jx5mb81k
>>777
これでギーガー坊やもちっとはマシになる... かな?
漏れ的にはスキームはクローム系じゃなく大理石風とかが合うかなと思うんだけど。
783名称未設定:03/02/08 10:21 ID:5E8Kob7o
ああ、大理石、うんうん、そんなんあったらすごく合いそう。
784名称未設定:03/02/08 10:37 ID:zgQGb/+Z
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030208103314.jpg
今年の初晒し
代わり映えしない、つーかこんな感じで落ち着いてる
785名称未設定:03/02/08 10:48 ID:PioanD1G
>>777
中央下部はA-Dockですか?
それともアイコン並べているだけですか?
これやりたいっ!!
786名称未設定:03/02/08 11:19 ID:T9WghYJr
>785
A-Dockで黒いSkin使ってるだけじゃないかなぁ。
あるいはプロセスドックをアイコン表示で使ってるか。
787名称未設定:03/02/08 12:03 ID:/8cf5BEi
>>777
左上のカレンダーは何て言うソフトでしょうか?
ググッてもそれらしきものが見当たりませんですた(;´д`)
788777:03/02/08 14:40 ID:nVOKn3ew
>>782-783
大理石風ですか、それも良さそうですね〜 今度捜してみます。
ホントはIconとかも懲りたかったんですが、話題が旬なうちに晒しとこうと思って。。。(w
>>785-786
うっ。。。実はIcon並べただけです。スマソ
>>787
PandoCalendarです。詳しいネタばらし&配布先はこっちに書いてありますので。。。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3203/
789名称未設定:03/02/08 16:05 ID:X5Z1M4gS
PandoCalendar、文字化けする。。
790名称未設定:03/02/08 17:13 ID:md+3rySU
>>776
Hot Line Newsでは?
791名称未設定:03/02/08 17:15 ID:0BEgHvCa
>>790
Head Line Newsでは?
792名称未設定:03/02/08 19:36 ID:yBP+WeKn
Ho La Neでは?
793 ◆kAsmJINHV. :03/02/08 22:31 ID:VJpEie3g
794 ◆lEgua/QM7U :03/02/08 22:32 ID:VJpEie3g
795名称未設定:03/02/08 22:41 ID:HbgAGHmz
>>794
MP3proのスキン

下の2列になっているランチャーについておせーて(・∀・)
796テスト@ ◆6EdRNUt4A2 :03/02/08 22:46 ID:VJpEie3g
スキンはH/Kってやつで、ランチャーはドラッグ寝具です( ´Д`)/ ヤホーイ!
797名称未設定:03/02/08 23:17 ID:HbgAGHmz
>>796
レスあんがとー。早速つかいまつ( ´Д`)/ ヤホーイ!
798名称未設定:03/02/09 00:42 ID:a4GqI1C6
クラシックでなんですが、自作物で固めてみますた。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1167/mydesks2.jpg
天気予報やニュースはこのスレの意見を参考に作りました。
あとはOSX上で透過さえできればいいんですけどね・・・。
799名称未設定:03/02/09 00:49 ID:aCI4ct0C
800名称未設定:03/02/09 01:42 ID:TA+MMIO4
>>799
初めて見るランチャですけど何でつか??
801名称未設定:03/02/09 01:58 ID:8Jq5Se3i
>>800
もう一度画面をヨーク見てみよう
答えはきっと其処にある!
802名称未設定:03/02/09 02:13 ID:TA+MMIO4
>>801
スライドパッド・・・・・・・・・・カナ?
803名称未設定:03/02/09 02:15 ID:3vhdwidG
>>798
すご杉
裏山椎
804名称未設定:03/02/09 02:33 ID:/4ckT7hk
>>799
FW CALENDAR動いてるトコ初めて見たよ!
自分の場合、何度ダウンロードして起動しても「ファイル」→「バックアップ」、
「終了」しか選べない(OS 9.1)…
だいぶ前に作者の方にもメールしたんだけど返事未だ来ず…

と、思っていたのだが、たった今「もしや?」と思い立ち、適当なpictファイルを
data→PICTに入れたらいろいろ出来るようになった!
って、説明書にも書いてないのに分かるカー!!
805名称未設定:03/02/09 04:56 ID:HsACv2Dm
>>798
すげー。
数週間ぶりにこのスレ覗いたですが、とうとうそんなの開発されるまでになったですね。
差し支えなければ、それらが落とせるレス番だけでも教えてもらえないでつか?欲しいでつ!
806名称未設定:03/02/09 07:11 ID:ArWue4Xw
http://members.tripod.co.jp/FUGI/terumi/1.jpg
この子を壁紙にするのはOKですか?
807名称未設定:03/02/09 07:25 ID:2K/LcQJt
>>799
漏れもDLしたけど使い方わからずそのまま放置してた。
FW Calendarのフォント、何使っている?
808名称未設定:03/02/09 12:49 ID:DPryEoRR
>>807
FW Calendarのフォントはデフォルトでダサ字v1.1が設定されてました(`v`)/

>>804
私の場合適当に触っていたらすぐにカレンダーでてきましたよー
画像はあとから200×200ピクセルのモノを入れたのでなんか 変に伸縮かかっている(笑)
このカレンダーの画像スペースのサイズって幾つなんだろう?とか思って、、

あ、画像キャプチャで切り抜いて型紙作ればいっか。。(独り言)
カレンダーに使った画像は自作

>>800
そうスライドパッドです(`v`)/
ココのスレを過去からさかのぼって見たりして(画像見えなくなってるのもあるが)
残っているアドレスで 便利そうなツールとかのリンクはまだ繋がっていたりするので
見てみると結構掘り出し物がありますv
どんなものかは前後の感想や説明で判断します
809名称未設定:03/02/09 12:55 ID:DPryEoRR
>>805
798本人ではありませんが画像掲載アドレスから見つけたので…

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1167/

810787:03/02/09 14:28 ID:KVRDCANP
>>777=788
遅レスですが、めりがとうございました(・∀・)

OSXバージョンでは日本語が激しく文字化けして四苦八苦しておりますが、
がんばります。
811Jodz:03/02/09 16:33 ID:78yeGWQU
812名称未設定:03/02/09 16:38 ID:zFyqpk4G
>>798
画面左端のランチャーの詳細を教えてください。
813名称未設定:03/02/09 18:17 ID:lUidcmAh
>>794
すいません、スキン見つからないんですが教えてもらえませんか。
814名称未設定:03/02/09 18:35 ID:d2lnegJK
>>813
薬局か建物の脇に小さい自動販売機があるよ。
815名称未設定:03/02/09 18:37 ID:jxFTp+7M
>>813
Face Nameで検索して見つからない?すぐ出てきたよ。
http://www.panic.com/audion/faces.php?name=H%2FK&author=&down=

もしかしてact2のページで捜したのかな?
次からはこっちで検索してみてね
http://www.panic.com/audion/faces
816名称未設定:03/02/09 18:51 ID:6M+1M2k6
>>768
Dockの中にあるペンギン付きのターミナルって何ですか?
817名称未設定:03/02/09 19:54 ID:pzK3+wjf
スイマセン、質問。

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030209195151.jpg
↑この、ウィンドウが縮小して、アイコン化してデスクトップに浮かんでるようなの、どうすれば出来るの?
A-Dockか、TinkerToolだと思って、インスコしてみたけど、そういう設定無いし・・(´・ω・`) 誰か教えて下さい。。
818名称未設定:03/02/09 20:00 ID:24pzqz5j
Minimize in Place
819名称未設定:03/02/09 20:00 ID:zyidGZW/
Minimize In Placeで検索してみたかな
きょうはここまで!
820817:03/02/09 20:22 ID:pzK3+wjf
>>818>>819 (=゚ω゚)ノサンクス
みにまいず・いん・ぷれいす(・∀・)デキター!!

コレ、ドキュメント何にも付いてないけどフリーウエア?
821名称未設定:03/02/09 20:27 ID:+yw59/tb
ウダウダ言う前に調べろや。
822名称未設定:03/02/09 20:28 ID:+yw59/tb
あ、いけね誤爆。
スマヌ
823名称未設定:03/02/09 20:30 ID:2K/LcQJt
>>808
質問の仕方が悪かったみたい。
>>799で使っているフォント。これダサ字?
824名称未設定:03/02/09 20:55 ID:jHqqBXX9
825名称未設定:03/02/09 21:04 ID:6GPWAoAP
>>824
とととっとと壁紙寄越せ(;'A`)ハァハァ
826名称未設定:03/02/09 21:40 ID:0CBUdg2w
>>823
うん、ダサ字だよー(`v`)/
827名称未設定:03/02/09 23:18 ID:QPfcTb7U
>>758
メニューバー?
左端のってドラッグ深紅のことでつか?
左下わMacMP3でつ。
そうか、見せるからには演出もすれっちゅ〜訳でつね。

>>760
そのとーりだと思いまつ。
でも、コレ急な衝動で作ったデスクトップピクチャなんで、普段は使ってないッス。
普段使ってるヤシも、なんも考えてないけど。


っちゅ〜か、レスさんきゆ〜
828名称未設定:03/02/09 23:18 ID:VuEYhlT4
>>824
俺も超欲しいでつ・・・うpしてくらさい・・・ハァハァ
829名称未設定:03/02/10 00:32 ID:Kz87Uufk
>>824
だれ?
830名称未設定:03/02/10 00:36 ID:sCQ7vbxx
>>824
右上の使用量とスループット表示ってなんてソフトでつ?
831名称未設定:03/02/10 00:46 ID:76jPR2ut
MenuMetersだな。
832名称未設定:03/02/10 00:51 ID:sCQ7vbxx
さんきゅ〜( ´з` ) 〜♪
833名称未設定:03/02/10 01:06 ID:SduYuzwe
>>1のあぷろだ今障害起こってませんか?
CGIエラー2って出ます。。
サファリとIEで試したけど駄目ですた。
久しぶりにウプしようとおもたのになぁ。。。
834名称未設定:03/02/10 01:08 ID:d1wjvzaQ
エロいデスクトップにしたらすぐオナニーしたくなりそうでいやだな
835名称未設定:03/02/10 02:21 ID:uYRHd06s
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030210021731.jpg
じみー

>>824
みたいなのがいいなぁ。。。
836名称未設定:03/02/10 03:06 ID:6Uv00oV+
>>835
ターミナル、なんで下の角も丸くなってる?ドウヤタノ?
837名称未設定:03/02/10 03:51 ID:GNBZgonQ
久しぶりの露出・・うれしはづかし・・・恋の味。。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030210034836.jpg
838835:03/02/10 04:46 ID:uYRHd06s
>>836

ん?あ本当だ。角丸。
Metallifizerでメタル調にしたら自然になった。。w
ちなみにMeta...はApplication Enhancerの拡張ソフトだよ。
ttp://www.unsanity.com/
気の利いたソフトばっかり。漏れは使うだけのバ(略
839ホスィイ:03/02/10 04:51 ID:LlwZwKbv
>>798
天気予報とニュース、よければオイラにも使わせてもらえませんか?
840名称未設定:03/02/10 05:22 ID:vG9dWLQu
じゃりんこちえ・・・
841名称未設定:03/02/10 06:18 ID:ia1Dlc3U
Bookユーザーとお見受けしますが、
Dockにバッテリのー残量を表示するにはどうすればいいのですか?
あと、右のChimeraアイコン?は何処で入手しましたでつか?
842名称未設定:03/02/10 08:48 ID:zigdDG6c
>>841
漏れは>>835じゃないけど、たぶんX-Chargeだね

http://www.pol-online.net/index.php?page=freewares
843835:03/02/10 09:27 ID:uYRHd06s
遅レススマソ。

>>841
愛本ユーザーでし。

Dockのバッテリ表示は>>842のとおりだよ。

右のChimeraアイコン???
多分PathFinderのことかな。似てるようで、ちょっと違いマフ。
用途は全く違うけど。

PathFinder(便利機能満載?ファインダー)
ttp://www.cocoatech.com/

ちなみにX-Chargeは残容量で色が変わるけど、違いが。。
844名称未設定:03/02/10 09:27 ID:ThaE3GBk
>>839
配布されてるよ。作者さんのサイトのURLはこのスレにも出てるよ。
おらも早速頂きました。
845名称未設定:03/02/10 10:07 ID:IvodsDRl
晒してみる( ;´Д`)ハァハァ
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030210095953.jpg
846名称未設定:03/02/10 11:15 ID:1/VHTvVN
>845
カレンダーなんちうヤツですか?
デスクトップの邪魔しなくていい感じです。
847名称未設定:03/02/10 11:50 ID:4u4PfeaR
>>845
壁紙(・∀・)イイ!!
どこのでつか?
848805:03/02/10 14:39 ID:Kbsh0HFC
>>809
有り難う御座いました。早速頂きました。
亀レスソマソ
849名称未設定:03/02/10 14:54 ID:q5UvmJbT
>>837
クリスタル・ケイ (・∀・)イイ!
850名称未設定:03/02/10 16:10 ID:aCv1rOkZ
ttp://www.webshots.com/g/
googleよりすげ〜
高解像度の画像沢山ゲットできるなここ、かなりいい
知ってるだろうけど、報告しますた
851名称未設定:03/02/10 16:41 ID:sCQ7vbxx
こりゃっすごい。プロの絵だな。銀塩からだと思われ
よいところ紹介してイタガキますた(・∀・)
852名称未設定:03/02/10 16:43 ID:t9WwsjsE
銀塩……
853名称未設定:03/02/10 16:54 ID:uk+0Jl3a
854名称未設定:03/02/10 17:04 ID:Du5/x8EW
Konfabulatorがついに公開されました。
ttp://www.konfabulator.com/
855名称未設定:03/02/10 17:09 ID:aCv1rOkZ
↑何のソフト??
856名称未設定:03/02/10 17:21 ID:zigdDG6c
Konfabulator is a JavaScript runtime engine for Mac OS X

これからどんなカコイイWidgetsが登場するのか(・∀・) ワクワク !!
857名称未設定:03/02/10 17:26 ID:/dp+Bdal
Konfabulator、待ち遠しかったよー。
858名称未設定:03/02/10 17:41 ID:ThaE3GBk
>>850
なんか面倒。。全然画像が見れないんだけど。。
859名称未設定:03/02/10 17:48 ID:zigdDG6c
Konfabulator、さっそく使ってみた。く〜目茶苦茶カコイイぞ。

でも、自分のさわやか系なDesktop画面に馴染まない。このソフトを綺麗に
Desktopに馴染ませるには、相当苦労しそうだ。(・∀・) ワクワク !!
860名称未設定:03/02/10 17:57 ID:R9aaPYvS
だれか早速晒して栗!!
861名称未設定:03/02/10 18:24 ID:0p+M7M1l
[Konfabulator]とりあえず晒します
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030210182223.jpg
862名称未設定:03/02/10 18:30 ID:ThaE3GBk
ねえこれってWinがVBScriptでどうこうできるようにMacがJavaScriptでどうこうできるって事?
セキュリティ的には大丈夫なんすか?
863名称未設定:03/02/10 18:38 ID:N8H2eMTO
>>861
Konfabulatorもいいけど、golfがかっこいい。
864名称未設定:03/02/10 19:02 ID:qUiJfKkH
865名称未設定:03/02/10 19:44 ID:UKHu13Yt
使い方がさっぱり分からん....
866名称未設定:03/02/10 19:45 ID:KiJdeiiC
ChainShotつまんね。
867名称未設定:03/02/10 20:03 ID:JXZOtmlS
どの辺がKonfabulatorなの?
868名称未設定:03/02/10 20:07 ID:76jPR2ut
>>862
webのように悪意のある第三者がからんでこないから、まず大丈夫。
プラグインにあたる.widget自体、単なるテキストだから読める人には逆に安全かと。
Konfabulator本体はjavascriptを拡張して
applescriptを実行させたり独自のクラスを追加し制御してるっぽい。

おもろいけどシェアウェアか...
869名称未設定:03/02/10 20:21 ID:qUiJfKkH
>>867
カレンダーと天気表示、iTunesの曲を表示してる奴、それとToDo(コレ(・∀・)カコイイ!とか書いてあるもの)
Javaで作ったちっこいアプリを動作させるもの、なのかな?
870名称未設定:03/02/10 20:33 ID:aCv1rOkZ
>>858
適当に例えばエーゲ海の街の画像なら、Santoriniでサーチ

欄のとこがGallery Photoのばあい、専用ソフトがいるようです。
Comunity Photoは、そのまま画像を開くので、
Fitewindowではなく、Normalをえらんで最大解像度にして
あとは、デスクトップに画像をドラッグで保存です
871名称未設定:03/02/10 20:34 ID:xkC54PqP
872名称未設定:03/02/10 20:36 ID:sCQ7vbxx
>>871
OSXなのかOS9なのかよくわからん........(`д´)ぞ
873名称未設定:03/02/10 20:57 ID:xkC54PqP
Minimize in Placeをインスコしたんだけど使い方が分からない…
どうやって設定するんでつか?
874名称未設定:03/02/10 21:00 ID:ThaE3GBk
>>873
ちゃんとインストールできたら環境設定のDockのとこで。
いいかげんFAQだ。インストールできないOS X10.1.5の俺も覚えた。。
875名称未設定:03/02/10 21:03 ID:xkC54PqP
>874
ありがとう。
でも環境設定のドックのところみてもなにも変わってないよ…
876名称未設定:03/02/10 21:05 ID:ThaE3GBk
「その場で縮小」かなんかオプションが増えてない?
これ以上は自助努力してちょ。
877名称未設定:03/02/10 21:06 ID:xkC54PqP
でね━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

がんばってみます、サンクスコ
878名称未設定:03/02/10 21:22 ID:t29tr/sl
>>871 ゴレンジャイの動画がすんごい気になる
879名称未設定:03/02/10 21:25 ID:0PXfbsqZ
>>873
ちなみにワタスは10.2.0からしか出来ませんでした。
880名称未設定:03/02/10 21:27 ID:YMVDDH9z
>>871
どうよって言われてもそれじゃ困るけどな
881名称未設定:03/02/10 21:27 ID:76jPR2ut
>>877
どうしても出なかったら手動でインスコするがよろし。
パーテ切ってなくともdmg作って、その中にインスコして中身が取り出せる。
882名称未設定:03/02/10 21:39 ID:drAgUAFi
minimize in placeの使い方がわからないだけじゃないかと‥‥。
最小化ボタンを右クリックでよかったんじゃなかったけ?
ちがった?
883名称未設定:03/02/10 21:45 ID:unzvws6r
>>882
そういう使い方もあるが・・・
884名称未設定:03/02/10 21:46 ID:kt19yOd4
Konfabulatorの請求をなんとか消す方法ってないのかなぁ〜。
やっぱり金払うしかないか・・・。
885名称未設定:03/02/10 21:47 ID:0Y1HAwHI
システム環境設定の"Dock"を見る
886名称未設定:03/02/10 21:57 ID:ThaE3GBk
>>879
当たり前。あれはジャガーの隠し機能をONにするソフトだから。
887名称未設定:03/02/10 22:02 ID:MmYQNNBG
>>871
そのアップルメニューにフォルダとか追加するのってなんかのソフトでつか?
888名称未設定:03/02/10 22:58 ID:kPnHe2ZF
>>884
Konfabulatorの請求ってどこにあるの?
いや、サイト以外で。。
889名称未設定:03/02/10 23:04 ID:qUiJfKkH
>>888
コンファブを再起動すれば絶対に消せないウィンドウがしっかり請求してくれる。
890名称未設定:03/02/10 23:09 ID:xkC54PqP
minimizeのインスコできない者です。
いろいろアドバイスさんくすこ。
やっぱしインスコできねぇー、ナンデー
OSは10.2.3。
もうちょっとがんばってみる。
891名称未設定:03/02/10 23:11 ID:Z2rSxEoX
Konfabulatorのデフォルト以外のやつあんじゃん。
メール受信お知らせとかパズルとかの。
あれってどやってDLすんの?DL押しても変な書類できるだけなんだけど・・・
892名称未設定:03/02/10 23:14 ID:8Hpjrvlt
>>890
インストールの際、カスタムインストールを選び、チェックする項目を
よく見るべし
893名称未設定:03/02/10 23:27 ID:sYp6c+BC
clipdoard commanderの使い方がわからない。。
894名称未設定:03/02/10 23:28 ID:IvodsDRl
>>846
AquaCalenderです。マウスオーバーで隠れる・反対角へ移動などが設定
できるので邪魔にならなくて気に入ってます。
ttp://www.sachiki.com/

>>847
これは王道サイトのMacDesktops.comから頂いた物でカテゴリーは確か
Logos, non Appleだったかな。元画像はホワイト×グレーでした。
895891:03/02/10 23:40 ID:Z2rSxEoX
でけた・・・拡張子をsitにして解凍するのね・・・
896835:03/02/10 23:44 ID:uYRHd06s
>>890
インスコはできたんだよね?どこで詰まってるのさ?
インスコ後、一応再起動して。。

使い方は shift+最小化クリック でスロージニー
     control+最小化クリック でご希望のウィンドウ縮小

インスコ後に特に設定はいらなかった気がする。。
Dockもいじらなかった気が。。
忘れちったけども。
半熟英雄スマソ。
897名称未設定:03/02/10 23:56 ID:vKt28Ht7
>>891
正体は.dmgファイル。
IEだと変な書類だけど、他のブラウザでダウンロードしてみるとわかる。
898896:03/02/10 23:57 ID:uYRHd06s

嘘言っちゃったよ。。
Dockに「その場でしまう」ボタンできるね。。
>>885>>886も言ってたな。。

鬱だ。。ねよ。
899名称未設定:03/02/11 00:10 ID:jhDizSXh
すまんね…でも何回インスコしてもなぜかその場でしまうボタンが
できないです…。

鬱だ…寝る。
900名称未設定:03/02/11 00:13 ID:X1zYJQXj
>>889
あぁぁ、試しちゃった。。
再起動したらうざいウィンドウが優しくお出迎えしてくれました。
しかも、高いよぉ。。
最初払うつもりだったけどやめた。俺が使いたかったのはToDoリストだけだし。
自作します。。。。(泣

お別れの印に記念写真。。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030211001058.jpg

じゃあな!>>コンファブタン
そのうち買ってやるからな。
901名称未設定:03/02/11 00:14 ID:X1zYJQXj
あ、あれ?
なんかしらんが、ごめん。
902名称未設定:03/02/11 00:16 ID:S3aA4yXD
>>899
俺も最初ボタンが出なかったけど、パッケージ開いて中の「Installer.pkg」を
インスコしたらうまくいった。
インスコ画面で「warez!!」と出たけど。
903名称未設定:03/02/11 01:10 ID:jhDizSXh
>899でキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
ありがとう!ありがとう!ありがとう!
904841:03/02/11 01:37 ID:Geuo1jo8
>842さん
>843さん

 レスありがとうございます。
 僕の方も遅レスになってすみません(ペコリ

 パブリックベータからXを使っていた私としては、
 ドックに残量が表示される方が馴染みがいいっす。
 もう一つの理由としては、写真屋なんかはコマンドが多いので、
 メニューはあんまり煩雑にしたくなかったんでそ。
 
>右のChimeraアイコン???
>多分PathFinderのことかな。似てるようで、ちょっと違いマフ。
>用途は全く違うけど。

 凄い勘違いしてましちゃったね!僕(w
 てっきりChimeraとおもってました。
 ブラウズ繋がりではありますが、ウェブとファイルでは大違い(w 

>ちなみにX-Chargeは残容量で色が変わるけど、違いが。。

 うんうん。今度の新製品は液晶にも力をいれて欲しいでつね(*^▽゚)
905名称未設定:03/02/11 02:46 ID:wlqdkWrk
906名称未設定:03/02/11 02:49 ID:Mwb0IqB+
一体、何を見せたいのかわからん。
907名称未設定:03/02/11 03:04 ID:FTsJJ6JK
凄い数だね
908名称未設定:03/02/11 04:30 ID:neWDUNmu
>>905
割れ自慢ですか?

今日日アフォな奴だ…合唱
909816:03/02/11 12:11 ID:Nyosn44E
誰も答えてくれない...
放置?
910名称未設定:03/02/11 12:22 ID:uAy06du1
単なるアイコンじゃないの?
911879:03/02/11 12:22 ID:vVeN9Zkv
>>886
いや、そういう意味ではなくて。
10.2.1とか10.2.2からでは、うまくインストールできませんでした。
(10.2.3はシラネ)
手動で入れ替えてたら、起動しなくなってCCCで外付けに入れていた
10.2.0を移してやったら、10.2.0ではうまくいったので
もしかしたら10.2.0でしか駄目なのかと。
2.1〜2.3でうまくいった人がいるのならスンマソン。(´・ω・`)
912名称未設定:03/02/11 12:58 ID:iu7zjrhO
>>909
Terminalのアイコンに、そのペンギンの画像を貼り付けて合成しただけだと
思うけどねぇ。
913名称未設定:03/02/11 13:27 ID:/ZIucXbG
>>908
合唱してどうする・・・合掌。
914名称未設定:03/02/11 13:39 ID:xu6IbvMo
>>911
なんだそうでしたか。失礼。
隠し機能をONにするって事はどこかの設定を書き換えたりするんでしょうけど
設定をいじる場所がわかっていればインストーラーに依らず手作業でできそうですけどね。。
915名称未設定:03/02/11 14:20 ID:2r+hISuW
>>911
10.2.3 で使えてるよ〜。
916名称未設定:03/02/11 15:20 ID:n6eDqVbG
うちのIEのステータスバーにでるInternet Explorerの文字のrnが繋がってintermetにみえて仕方ありません
917名称未設定:03/02/11 16:04 ID:W8dyWckA
918名称未設定:03/02/11 16:17 ID:+3srd1gY
このくらいの事が調べられない奴は、何の為にネットしてるのか疑問。
携帯にでもしたら?
919768:03/02/11 17:34 ID:TZph9BTE
>>816
ごめんね、放置してたわけじゃないんだけど(w
>>917のだよ
920名称未設定:03/02/11 18:03 ID:axBffxU0
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030211175743.jpg

久しぶりに。iTunesとQuickTimeの見た目を他と統一してみました。そしてテーマをこれにしたら
見た目は奇麗だけどちょっと見づらくなった。
921名称未設定:03/02/11 18:18 ID:X1zYJQXj
>>920
仕事見つかりました?
922名称未設定:03/02/11 18:21 ID:oceg/B8c
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030211181556.jpg

Konfabulator 透明にしてみますた。
923名称未設定:03/02/11 18:29 ID:k6T637+X
>>922
左上の温度計みたいのはなんですか?
924名称未設定:03/02/11 18:31 ID:msBccDu0
>>923
過去ログ参照
925名称未設定:03/02/11 18:34 ID:i+2v6Dye
>922
良いお天気でつね (*´∀`*)
926名称未設定:03/02/11 18:40 ID:VKeaQfmt
>>923
書いてるやん「Konfabulator」
927名称未設定:03/02/11 20:01 ID:3F1BltDD
>>922
請求書が消えていいな〜。
おいらまだ金払ってないからバリバリ表示されてるよ。
928名称未設定:03/02/11 20:32 ID:i+2v6Dye
ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030211202855.jpg
皆サマのマネッコしてkonfabulator入れてみますた (*´∀`*)

ちなみに、Dockの部分を雪っぽくしたら下の三角が緑になって
しまいました… この部分も白がイイんですけど
直し方教えてください。・゚・(⊃Д`)・゚・。
929名称未設定:03/02/11 20:37 ID:VKeaQfmt
>>928
ClearDock入れてますか?SettingsのApplication Triangle Color
ニュース表示はどうやってするの?
930名称未設定:03/02/11 20:39 ID:/pWAyGBH
みんなOSXなんだ。。。
ジャガーって少しは早くなってます??
アプリも買い替えないといけないしなぁ。
931名称未設定:03/02/11 20:48 ID:xu6IbvMo
>>930
みんなと言われるとちょっと悲しいなあ。
モナ速入れました?
932930:03/02/11 20:51 ID:/pWAyGBH
>>931
OS9使用者ですか??モナ速って知りません。
っていうかグラフィックやってる学生なんで、せっかくいろんなソフトかったのに買え変える金はありませんw
アプリを全部クラシック環境で使ってっても意味ないですしね。
933名称未設定:03/02/11 20:53 ID:XF4H1gna
konfabulatorの新しいwidgetのAlbum Coverって何できるのかな。
それと・・・News Ticker・・・ニュースの入れ方がわからない・・・
だれかおちえて・・・
934名称未設定:03/02/11 20:53 ID:nLDp/7IA
>>930
ジャガーは10.1.に比べればだいぶ楽になってるよ。
G4や新しめのG3ならメインとして充分普通に使えるレベル。
10.0と比較すると... 数倍は軽いような(w
935名称未設定:03/02/11 20:55 ID:xu6IbvMo
今、Konfabulatorっていうデスクトップいじるソフトが出たってことでXの人が盛り上がってるわけでつ。
>>798あたりからの流れでOS9ものが出てますよ。
Xの人が多いけどまだまだ9の人もいます。
936930:03/02/11 20:55 ID:/pWAyGBH
>>934
まじっすか。買ってみようかな。クラシック環境も早くなってます?
FLASHをクラシック環境で起動すると、動作がもたるんですけど。
937名称未設定:03/02/11 21:07 ID:8xNtbxL3
>929
HLNじゃないか?
新しいのは色とか透明度とか設定できる模様。
>928を見て自分も落としに行ってきたよ。
938928:03/02/11 21:12 ID:i+2v6Dye
>929
937タソの言っている通りでつ (*´∀`*)
新しいver.のHLNで透明にしますた

Dock部分はSkin a Dockで変えてるんダケド
下の三角が…どうしてもどうしても緑のままでつ・゚・(ノД`;)・゚・。
939名称未設定:03/02/11 21:23 ID:FWq1CrFk
konfabulatorのリファレンスDLしてみて、
既存のwidgetの中身もみてみたけど、
ほんの数行のXMLでできてる・・・。

ほんのちょい勉強すれば、オリジナルが作れそう・・・。
940名称未設定:03/02/11 21:27 ID:uV+7xl7o
>>939
konfabulatorみたいなのを使って喜んでいる香具師ってアフォみたい(w
941名称未設定:03/02/11 21:30 ID:xu6IbvMo
>>940
というあなたはどんな風に使っているのかな?
942 :03/02/11 21:36 ID:t+Fgpvox
1600x1200なら縮小するべきだろうけど、
1280x1024だったら原寸でUpした方がいいのかな?

>>939
公式のForumで毎晩熱い議論してるよ。
作り方も書いてある。

>>940
夜釣りですか。
943名称未設定:03/02/11 21:39 ID:mDEiszIF
>>933
Album Cover
Greg Schueler
Displays the album cover of the currently playing song in iTunes. It looks for the image in the same directory as the current MP3 file. (You have to get the images yourself. Try Amazon.com or allmusic.com) (fixed a bug when iTunes is playing nothing.)
944名称未設定:03/02/11 21:43 ID:ibGt+b+w
945名称未設定:03/02/11 21:47 ID:IhUU7F22
>>944
宿題がんばれ!
946名称未設定:03/02/11 21:50 ID:tJ4KN9To
>>944
宿題やったか!?(w
947名称未設定:03/02/11 21:50 ID:tJ4KN9To
>>945
ケコーン!うふっ!
948名称未設定:03/02/11 21:51 ID:eBtA9w8s
949名称未設定:03/02/11 21:55 ID:bL5Ydwzh
ああああ;;こんな素敵なもの(konfabulator)が出るなんて〜!!
オイラはまだOS9です〜; 新しいMacがほしい。。!!
(OS入れ替えるだけじゃ満足できない、、見た目も新しいやつのがいいもんなー)
う、うらやますぃ〜!!がんがって働こう。。!
いい目標ができた。→konfabulator
950名称未設定:03/02/11 21:56 ID:xu6IbvMo
(ひょっとして改造で・・・ウインドウも消せます?)
951929:03/02/11 22:08 ID:VKeaQfmt
>>937-938
そうでしたか、てっきりkonfabulatorかと...
サンクス。
952名称未設定:03/02/11 22:13 ID:iy57fMIz
>>944
聖書宿題ってのが気になる・・w
953名称未設定:03/02/11 22:23 ID:ZyyhpEgT
おお、もうみんなコンファブのレジストしてんのか。
おれもしようかなー
954名称未設定:03/02/11 22:25 ID:eBtA9w8s
してねーよ。
あの糞ウインドウはディスプレイ範囲外に1ピクセルだけのこして埋めてるよ。
955名称未設定:03/02/11 22:57 ID:xr/YgRuP
つーか、少しいじれば出なくなるような・・・
956816:03/02/11 23:29 ID:Nyosn44E
>>917
ドモデス

>>910,912
タダのアイコンでした
スマソ

使いやすいターミナル(というか通信ソフト)を探してたもんで
食いついちゃいました
窓でいうTeraTermみたいなのが欲しかったんだが...
957名称未設定:03/02/11 23:57 ID:ISYDgzLJ
958名称未設定:03/02/12 00:06 ID:r8k6v1OJ
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030212000227.jpg
vlcの新しいヤツ(・∀・)イイ!!
959名称未設定:03/02/12 00:13 ID:JP4dy8PA
>>958
この壁紙、迫力あるね〜
960名称未設定:03/02/12 00:30 ID:8Gi4gqIY
>>958
壁紙うpキヴォンヌ!!
961名称未設定:03/02/12 00:49 ID:nkHW3+5Q
konfabulatorでitunesremote使うとクラシックのitunesがあがっちゃうんだけど
どこ直せばえーの?
962944:03/02/12 01:23 ID:cKWoRVDB
>>945-947
ありがと(w
がんばるよー

>>952
そういう科目があるのー。

…なんか、こういうコミュニケーションがDesktopスレの醍醐味なのかも…
ちょっと感激…
963名称未設定:03/02/12 01:56 ID:71x7D0zr
コンファブで出てくるウィンドウを動かないようにしたいなぁ。
オプションクリックしないと移動できないとかって感じで。
完全にデスクトップに同化させたい。
964名称未設定:03/02/12 02:02 ID:/9Fyyvvy
>>961
うちではちゃんとXのiTunesで動作してる。
中見てみると単にAppleScriptでtellしてるだけっぽいよ。
AppleScript詳しくないから分からんが、フルパスでアクセスできるんかな。
Widgetsの中でいじるなら、パッケージの中のContents/onLoad.js
223行目あたりの tell application "iTunes" あたりだと思う。
965名称未設定
>>964,961
Yes.
tell app "iTunes"のとこを
tell app "Macintosh HD:Applications:iTunes"
てな感じで(実際に合わせて)フルパスにするとよいです。