>>955,
>>959 QuickTime標準のコーデックはどれを使っても結構でかい。
確かに多言語のテキストトラックとかいろいろな属性が持てるし、
シネパックなんかはWinでもそのまま再生できていいのだが、
そんなトラックは毎回使わないし(存在に気づいてくれなかったり)
画質と容量のバランスを考えたら選択に悩む。
>>958 その容量はかなり難しい気がする。
>>901の当時は3分の.dvをDivXにして20MBとかになったし。
サイズを320*240とか160*120とかにすれば何とか?
ほかのMPEG系は検討しなかったのでわからんけど。
961 :
名称未設定:04/10/21 16:18:43 ID:wZRzwTXY
一時間で300MならWMVしかないんじゃない?
OS9系で見れないとおもうけど。
962 :
701:04/10/21 16:25:26 ID:uKyEt/Rw
>>957 グボァ!
ちゃんと調べろよ>俺_/ ̄/○
どうもありがとう。だいぶ分かってきたよ。
あと数字のkhzはオーディオの区別だよね。
わかった!!
963 :
名称未設定:04/10/22 00:50:42 ID:z3bwg7Xo
>>960 sorenson3かH263でいいと思うけど。
964 :
名称未設定:04/10/24 23:57:26 ID:2w2HXPM/
クリップのハイライト部分が徐々に明るくなっていって
最終的に白フェードに、みたいなのってどうやれば効率的でしょうか。
エフェクトをキーフレームのように徐々になめらかに利かす方法ってありますか?
965 :
名称未設定:04/10/25 02:39:51 ID:jyfnX3UB
白のマットとディゾルブするだけで別にいいかと。
966 :
名称未設定:04/10/25 04:07:02 ID:2cM4qKv9
>>964 ハイライト部分が飽和して全体が白くフェードして行くみたいなのだと
>>965さんのではちょっと違うかも知れないけど、
白とのディゾルブで雰囲気は似たような感じになるでしょきっと
967 :
名称未設定:04/10/25 06:14:03 ID:vaiYSPN3
ゲイン上げてくって手もある
まあ、これだと完全には白に飛ばないけど
白へのフェードと併せて使えばそれっぽくなるんじゃないかな?
968 :
964:04/10/27 00:28:56 ID:sVIqFbPS
レスどうも。白フェードは好きでよく使うんですけどねぇ。
フィルタをかけた状態に自然につなげるような効果ってできないんでしょうか..
ブラーをかけてハイライトを相当効かせた状態へ
滑らかにつないでいくっていうのができればいいんですけど
ディゾルブではなくて徐々にそのエフェクトが効いていく、という感じで。
iMovieのプラグインではあるみたいんなんですよね。
FCEが1.01でiMovieが4.01なのでiMovieは読めないんですよね..
バージョンアップするほどの魅力はないしなー。
長文すまそ。がんばってみます。
969 :
名称未設定:
>>968 iMovie3.03は使えないの?Appleからダウンロードできる(らしい)けど
それについて書いてあったのはiMovieスレだったかな