MacのDesktop画像見せなさい。vol.18

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名称未設定:02/12/21 13:51 ID:KBffUpIp
>>945
あのくらいのアイコンならもらわなくても自分でつくれるだろと言いたい。
953名称未設定:02/12/21 14:07 ID:ryCkiuDQ
>>952
オマエそんな寒いこと言うなよな
954名称未設定:02/12/21 14:47 ID:/F+mUAGF
>>953
ゴミは氏んでいいよ
955949:02/12/22 00:54 ID:gXkiUbhM
>>950
それっていっぺんやっちゃったら元に戻せるんですか?
まあ、Title freeの機能拡張外して再起動すればいいのかな。。

小さなお子さんとかに変なとこをいじられないようにする回避策としてもよさそうですね。
956名称未設定:02/12/22 02:07 ID:vGX1IqmG
>>916
壁紙はどこのですか?
957名称未設定:02/12/22 03:12 ID:elCMl6gs
958950=937:02/12/22 03:44 ID:W7wZ28v7
>>955
平気みたいですよ、コンテクストメニュー内に機能ON/OFFが加わるので。
あと1コ1コ消したり複数個、全体に、とか出来るようです。
http://perso.wanadoo.fr/prime/Pages/TitleFree/SoftTitFree.html

大量のやましいデータの簡単な隠ぺいにも。。
959名称未設定:02/12/22 07:27 ID:pnW5z9M+
>>953
IDがDQ
960名称未設定:02/12/22 09:17 ID:gXkiUbhM
>>958
なるほど。機能拡張外さなくてもON/OFFできるんですね。コンパネじゃないからてっきり
いっぺんアイコンまで消したら選択できないからコンテクストメニューも使えないだろうとか思ってしまった。
ちょっと本気で消したい時はコンテクストメニューは外しておきたいですね。
本家のURLありがとう。IPSelfってのがちょっと便利そうなので落としてみたがなぜか起動せず。。
961名称未設定:02/12/22 10:49 ID:Tf1DeeIh
以前、OSXメニューバーの林檎マークの色変更の話題がありましたが、
Classic Menu と言うソフトを使うと、簡単に林檎マークの色が変えれますよ〜。5色くらいから選べる!、赤アクアがいい感じ

Dockに常駐しないタイプのソフトなので、すっきりして良いです。
おためしあれ!
962名称未設定:02/12/22 12:46 ID:pnW5z9M+
>>961
あぁ、なんだか良さげですね。
ありがとござます。
963名称未設定:02/12/22 13:55 ID:HtIASRkT
>>916
おいらも壁紙きぼんぬ(´Д`;)ハァハァ
964名称未設定:02/12/22 17:34 ID:B7iblGLM
>>916
カレンダーカワ(・∀・)イイ!!
965名称未設定:02/12/22 19:33 ID:Mm8afuxV
便乗&教えてクンですんません。
>>916の右下にあるのってなんですか??
誰かわかる方ヨロシクです。
966名称未設定:02/12/22 20:04 ID:CSjsad7i
>>965
mp3プレーヤーのスキン
967965:02/12/22 20:35 ID:Mm8afuxV
>>966
できればなんのヤツか教えてもらえます?
さがしても見つかんなかった・・・
968テスト@ ◆curs/VSzeE :02/12/22 20:55 ID:wiHsJrzO
969名称未設定:02/12/22 21:04 ID:HHKYuuUn
ううぇっ、キモ!
970名称未設定:02/12/22 21:46 ID:gXkiUbhM
>>969
そりは>>968へのコメントでつか?するときみは女子でつか?

>>968
OS 9用の何かクローンでMP3プレーヤーと連携とかできるの?
あと、そのゴーストって今は手に入らないようなのでうpきぼんです。おねがいします。
971970:02/12/22 21:49 ID:gXkiUbhM
>>968ひょっとしてそれってMP3プレーヤーのスキンなの?
WinAmp用のをコンバートしたもの?それとも?
972名称未設定:02/12/22 21:49 ID:f54HDpis
>>970
アフォ?
973名称未設定:02/12/22 21:51 ID:Ef5+eynb
眈々狸
974名称未設定:02/12/22 22:11 ID:elCMl6gs
975名称未設定:02/12/22 22:13 ID:SyKecKN2
だから何?
976名称未設定:02/12/22 22:21 ID:f420CFg3
冬厨警報発令中です。
977名称未設定:02/12/22 23:19 ID:5Vh+NcJN
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021222230719.jpg
先代はDQNカーだったけど今度のはなかなかイイ!
978名称未設定:02/12/22 23:24 ID:p+C3JrAs
落下タソハァハァ
979名称未設定:02/12/22 23:29 ID:Q5Zdhh8l
>>977
そうそう、そのタイプ良いよね。
980名称未設定:02/12/22 23:39 ID:fo4ICUzb
アニオタ市ね
981名称未設定:02/12/22 23:47 ID:GAXH87pS
DVDでたらリップ物集めよっと。
982名称未設定:02/12/22 23:57 ID:5qhgWIWx
>>977
灰羽の壁紙ってどこにあるの?
983名称未設定:02/12/23 00:16 ID:VQoFS3B6
>>982
DVDについてます。
984名称未設定:02/12/23 00:23 ID:28AFBMPP
買ったのかよ!おまいらも買うのかよ!!
985名称未設定:02/12/23 01:48 ID:i6whv09L
結構前に、このスレでシステムアイコンが全てOSX風になっているケータイの写真があったのですが、
あそこで紹介されていた、OSX風ケータイ用アイコンを公開していたサイトのURL、どなたかご存じないですか?
激しくスレ違いなのですが、検索してもどうしても探せなかったので・・・。
986名称未設定:02/12/23 02:16 ID:eWNuYI+s
987名称未設定:02/12/23 11:33 ID:vbkjScca
A3012CA専用だべ
わかってんのかな
988985:02/12/23 12:15 ID:oHDlHQXF
>>986
ありがとうございます。
989名称未設定:02/12/23 13:42 ID:clF0Z3KL
>>977
灰羽の壁紙ください。おながいします。
990名称未設定:02/12/23 13:58 ID:zJG0YHE8
ttp://p504icon-web.hp.infoseek.co.jp/
こんなのもあるよ
991名称未設定:02/12/23 14:19 ID:R1MXS5Pj
アニヲタ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
992名称未設定:02/12/23 16:58 ID:Tqsu08YC
>>968
おお!SoundJam使いキター!
993970:02/12/23 17:46 ID:xGGGEMeF
>>968
検索したらめっかった。ふーん。そんなスキンを作っている人がいたのね。
さっそくゲットします。

>>972
わるかたね。

>>992
おや、あなたも?
994名称未設定:02/12/23 17:53 ID:7SYoXTrt
http://www.lighttek.com/themes2/index.htm
ここまでカスタマイズできるWindowsが正直うらやましい
995名称未設定:02/12/23 18:04 ID:saS67+Xa
>>994
それはソフトのテーマだろと。
996名称未設定:02/12/23 18:10 ID:CNLrXlBh
Macやめれば?
実際いいことなんてないでしょ、今。Mac使ってても
997名称未設定:02/12/23 18:19 ID:w/VkGsJK
>>996

おまえみたいなのが釣れるのが楽しいんだよ(W
998名称未設定:02/12/23 18:29 ID:vbkjScca
999名称未設定:02/12/23 18:30 ID:vbkjScca
善  
 
10001000:02/12/23 18:31 ID:ZU2nVROu
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。