Mac関連ネタを凄い勢いで翻訳スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
21はいよーの人
ThinkSecretからPowerBook/iBookの新モデルの情報。
-----------------------------------------
11/5にPowerBookとiBookがスピードバンプという情報を確認
http://www.thinksecret.com/news/nov5portables.html

2002/10/31 - 11/5にAppleから登場するのはPowerBookのス
ピードバンプ版だけでないようだ。情報提供者によるとコンシュー
マ向けノートのiBookもアップデートされ、同時に待望の価格引き下
げも行われる予定。今回はどちらのモデルも外観はモデルチェンジ
されない。

どのモデルについても正確な値付けはまだ明らかになっていない
が、AppleがiBookの商品競争力を回復する必要があると考えている
のは明らかで、そのために若干の価格引き下げが行われる予定だ。
新プロセッサの速度については、どちらの機種に関しても矛盾する
情報が届いており、ThinkSecretではその詳細についてはまだ触れな
いことにした。またある情報提供者によると、Bluetoothが全機種に
搭載されるという可能性も「大いにある」ということだ。
22はいよーの人:02/11/01 00:12 ID:0/sT6Z6T
「少なくとも両機種のハイエンドモデルには、DVD-RW/CD-RWの
機能を持つSuperDriveが搭載されるだろう」といった予測があちこ
ちで出ているが、ぼくらとしてはこの問題にけりをつけたい。
Superdrive版の発表はないだろう。一方、多くのサイトが報じてき
たように、PowerBookの筐体にSuperdriveを実装することに関し
て、Appleが特に「問題」を抱えているということもない。情報提供
者たちは、Appleはトレイ型ドライブをこれらのノートに搭載するつ
もりはなく、だからスロットローディング型SuperDriveが潤沢に供
給されるようになるまでは、AppleのノートにSuperDriveが搭載さ
れる見込みはないという。ただ、Superdriveを搭載するときまで
AppleがPowerBookのデザインを変更することはない、というわけ
でもない。来年にPowerBookが再設計されるのは、毎日太陽が昇る
のと同じぐらい確実だ。

情報提供者たちは、Appleは現在の製品在庫を昇華するために新ノー
トの発表を遅らせたと伝えてきている。これはAppleにとって別段目
新しいやり方でもなく、むしろ2年前にはもっと在庫量に敏感だった
くらいだ。667MHz/800MHz PowerBook G4の在庫量は、過去6
週間にわたってヨーロッパと米国の両方で徐々に減少しており、米
国最大のMac販売業者Ingram Microの持つ在庫量は、欧州と米国向
けでそれぞれ7週間分と2週間分となっている。しかもIngram Micro
では、すでに現行製品を入荷していない。