Virtual PC5のファイル持ってくる方法??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Macの初心者
Macの初心者です。

Mac版のVirtual PC5でWinのファイルをMacに持って来たいのですが、、、

普通だったら、ドラッグ&ドロップで持って来れたのはずですが、

どうしてもできません。

設定のやり方とかあるのでしょうか??(__;)

何良い方法を教えて下さい!!

あと、Virtual PCの楽しい使い方とかも御存じの方

よろしくお願いします。
2名称未設定:02/09/29 06:08 ID:tjTcwtQr
>>3
>>1を通報しる
3名称未設定:02/09/29 06:15 ID:fTnhOMGE
単発質問でスレッド立てないでね。
サーバー管理してる人にめいわくっしょ。

質問に答えると
1.VPCからドラック
2.アイコンがMacのそれに変わるまでそのまま待つ
3.マウスから指を放すとコピーが始まる。

Macからファイル持ってくるときも一緒。
たぶんゲスト⇔ホストのファイルやりとりの準備が終わるのを待たないで離しちゃってるのでコピーできないのだと思うが。
4名称未設定:02/09/29 06:16 ID:fTnhOMGE
>2
ごめん。

通報忘れた。
5名称未設定:02/09/29 06:17 ID:ZwezzttV
で、このクソスレはどうするの?
6名称未設定:02/09/29 06:18 ID:ZwezzttV
[email protected]

イ ケ イ ケ だ と さ







ダサ
7名称未設定:02/09/29 06:20 ID:fTnhOMGE
数年前のセンスだな。

元ジュリ嬢か?
8名称未設定:02/09/29 06:25 ID:F2mIOPEQ
釣り師の予感
9Mac?I`???S?O`:02/09/29 06:34 ID:gweF+JDe
ありがとうございます。
>>3
ドラッグしたアイコンはVPCのウィンドから出て来れないので、
どうしてなのか分かりません?m(_ _;)m
やっぱり何か設定が必要ではないのでしょうか??
10名称未設定:02/09/29 07:34 ID:Hi1slPDv
説明書を見るとか、サポートに連絡するとか。
11 :02/09/29 08:26 ID:2/TmBiKG
                  |__|'' - ._
                    |  | l' - ._|
                    |  | |`:| |′
                   ,=|  | | | |
                  / :|_,, | | | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l  | |. | | | || ついに>>1の首を取ったぞ!
                  |  | |:::| | | l|\             
                 /  | l | | | ||   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /   | | | | | |:!
       ∧_∧    /   l l. | |‐'| |:|   
      (  `∀´),/     | |. | | | ll:|   ∧_∧
      (     つ     | |  | | | ||:|  (  `∀´)∧_∧
       |  |  |    ⊂⌒| l:  | |‐'| l:|:| ⊂    つ 。∀゚)
― ∧_∧(____,)__)ーl二二二l_,.. ┐| |'二二⊃ / /〉 〉―;;~∴ー――
  (   `∀) 厂⌒厂⌒厂⌒i´__,,. |..| |〉    〈(_) (__)   ;' _,.. - ''"!∧ ∧_∧
 (     つノノ  ノ  /   ,ノ|    |,,|..!、____,ノ     _,.. - ''"   _,.. ┘∧ ∧__∧
(⌒(⌒)__)'〜ー〜ー〜一'"┴'''"        _,.. - ''"   _,.. - ''"l:| ∧川∧ ∧川∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!  _,.. - ''" \;|  |:!(`∀´  )(`∀´  )
―┬―┬―──――――――‐┬―┬┬┴''"/     :|∧川∧ ∧川∧ ∧川∧
  │  │                |  || /       (∀´  )(∀´  )(∀´  )
. ∧川∧ ∧川∧ ∧川∧ ∧川∧. ∧川∧ ∧川∧. ∧川∧ ∧川∧ ∧川∧
(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )
12名称未設定:02/09/29 09:34 ID:fTnhOMGE
だから質問スレッドに質問してくれ。
こっちに書いてもこたえてやらん。

スレ汚しダス。
13名称未設定:02/09/29 09:38 ID:fTnhOMGE
とかいいつつもこたえとくか。

VPCのウインドウの下に機能拡張のアイコンみたいなのがあるだろ?
それをクリックしたら追加機能のインストールってやつがあるからそれをやる。

説明書読んだらわかるだろう?
新スレ立てるときもそうだけど説明書とか注意書きとかはちゃんと読め。
14名称未設定:02/09/29 10:42 ID:3U9fF5oK
>1さんへ
マルチはよくないよ。

ttp://439.teacup.com/kazutaka/bbs?
15名称未設定:02/09/29 12:29 ID:I2CVAqMx
16名称未設定:02/09/29 12:32 ID:7cZMeitx
近年稀に見る恥ずかしいメールアドレスの1が立てたクソスレはここですか?
17 :02/09/29 12:48 ID:57rt1mm5
つか extra実行しましょうよ 1さん
18名称未設定:02/09/29 12:56 ID:9XoLlWOs






























1はイタイのは歴然だが、マジレスするヤツは1よりもイタイヤツ。
19 :02/09/29 13:00 ID:57rt1mm5
へいへい どうもすいませんでした
20名称未設定:02/09/29 13:45 ID:ducnsTbG
>>19
赦さぬ。セプークして皆に見せよ。
21名称未設定:02/09/29 13:47 ID:hJ1XHbRH
>>19
”はい”は一回でいい。
22名称未設定:02/09/29 13:53 ID:jp7AoWFv
ikeikeでexciteかよ!>>1
2319:02/09/29 18:09 ID:48lGSSyx
実は俺 VPC4なんだが Dualだと普通のWindowzマシン並に動くといううわさ・・
Dual乗り換え検討中なんだが 1さんどうなの?そこらへん はいはい
24名称未設定:02/09/30 22:45 ID:zB9PXPRh
はいはいはい
25 :02/09/30 23:03 ID:qDXE3yEi
>>20
お前も赦さぬ。
ジサーツして皆に詫びよ。
26(^^):02/10/01 12:13 ID:K4fl5gCf
(^^)
27 :02/10/01 22:04 ID:GfCR1GVR
(^^)新Mac板はジサーツ人続出ですね
28名称未設定:02/10/10 21:19 ID:33Mz83oJ
>>13
>1は割れ使ってるから説明書持って無いっしょ?
29名称未設定
>>28
ろくに使えない10数MBのエミュに何万もはらって
悔しくてしょうがないんでしょ?
気持ちは解るよ。うん。