OSXフォルダの中をシェイプアップしたい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
271名称未設定

Mac OS X用の起動ディスクを作成できるBootCD 0.5
http://www.charlessoft.com/

↑これで作ったブートディスクのファイル構成参考にしてみては。
272名称未設定:02/10/05 08:19 ID:OBI5PS+S
>>271
0.5 でJaguar 対応になったね(嬉<BootCD
2731:02/10/05 11:04 ID:9YTlamAY
>>151 >>154あたりでBootCD試してみて、なんだかだめだった。
ジャガー対応じゃなかったのかな。

対応したなら、早速つかってみようっと。
274名称未設定:02/10/05 14:23 ID:kZ3O+F7L
>>247
>Keychainははずしても大丈夫。
まじか?
Keychainはブラウザ、メーラーだけのものじゃないぞ。
あらゆる(ログインパス以外の)パスワードをひとつの(ログインパスが初期値)パスワードで
使用可能になるようにするためのものだぞ。
アプリの開発者がシリアルキーはkeychainに入れとこうとか思ったら、
そのアプリにシリアルキーを入力しても覚えてくれなくなると思うんだけど。
2751:02/10/05 14:27 ID:6JwEGv8w
Boot CDを再度DLしてみたら無事ジャガーで使えました。
内容をおおまかに見てみたら、システムは-120Mくらいの減量。
大きかったのは、usrが185M→14.2M、Privateが79.3M→5.8Mも減量していること。

システムの中身を見てみると、Frameworksが188M>139M、フォントはそのまま、
Extensionsが89M>36M、その他は細かく減量されている模様。
おいらには、何がどのように削除されてなぜそれがOKなのかは知るよしもない。

Nortonでディスク修復とかフラグメント解消とか、
そういう目的なら単純にBootCDを使えば良いと思う。
なんとなくBootCDのシステムから仕事用システムを作る気にはなれない。
わからないことが多すぎるから。

たとえばFontなら、意味もわかるしどれを何故使わないのかはわかるから
減量するのに安心感がある。
ダイアログが出たときに、選択肢が3つくらいしかないって感じが好き。
kextコマンドのおかげでExtensionsの内容もそのうち大まかにでも把握できそう。

要するに、UNIXをできるだけ勉強せずに、表面的な意味のみの理解で
システムをカスタマイズしようという楽して得取れ作戦なんだ。
すでに苦労も勉強もしてる気もするけどw