マックピポーへの手紙@( ´Д`) 2通目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
祝! 通刊150号


マックピポーへの手紙@( ´Д`)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/996590965/

MacPeopleWeb
http://www.ascii.co.jp/pb/macpeople/
2名称未設定:02/09/16 01:24 ID:9040chZr
2
3名称未設定:02/09/16 02:19 ID:lcKpTZOF
10 !!
4名称未設定:02/09/16 02:41 ID:WbRMWlH4
−−−−−− 終了 −−−−−−
5名称未設定:02/09/16 04:30 ID:1HevFyP5


\\  ビ    \\  \  \\\  \\ \ \
 \\ \\ ュ    ウ     \\ \ \\
 \\  \\  \\  \ ウ  \\\ \\
 \\\  \\ \ ∧_∧      ウ  \\ \
  \\  \\  (`Д ´ ∧∧      ゥ\ \\
     \ \  (    (゚Д゚ )  \\ \\ゥ\\
 \  \\   \| |  |  ヽ    \\    ゥ
 \\ \ \\  (_(_ UU( )〜′ \\  \\
 \  \\ \  | ̄ ̄|     ̄ ̄\ \\ \\
   \ \ \  / Y \  ∨  |   ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
 \\  \\  |  |  |  \  ヽ
   たとえ荒らしが多くても、今はただ耐えるんだ!


6名称未設定:02/09/16 10:12 ID:TE2xaXSm
エビあげ
7名称未設定:02/09/16 11:56 ID:pXpCIAga
>>1
8名称未設定:02/09/16 13:42 ID:N9xBz5cq
関連スレ
【ASCII】Mac Power & MacPeople【アスキー】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1029657320/l50
一応貼っとく。
9名称未設定:02/09/17 00:10 ID:jygfalwz
>>8
何が関連スレだよ
思いっきり重複の糞スレじゃねーか
10名称未設定:02/09/17 18:40 ID:f+jbkJlI
>>9
MacPowerもMacPeopleも厨房読者ばかりだからな。
11名称未設定:02/09/17 23:53 ID:f+jbkJlI
厨房読者晒しあげ
12名称未設定:02/09/17 23:55 ID:9v2ycIRX
マックピポーへの手紙って何ですか?
13名称未設定:02/09/18 00:05 ID:/gWeU19W
ここは編集者の方よく見にこられますので
14名称未設定:02/09/18 04:43 ID:M6m3FMwW
まだインターQのスターター入ってますか?
いいかげんやめろ
15名称未設定:02/09/18 06:01 ID:jIRGmVJp
はい、わかりますた。
16名称未設定:02/09/18 08:53 ID:M4Rkx4Od
yoroshii
17名称未設定:02/09/18 11:53 ID:yKO83GkK
アスキー雑誌の香具師等はバカばっかりか。バカが遷るから読むのやめんべや
18名称未設定:02/09/18 13:44 ID:b3ayvInp
あー、やっとこのスレにも粘着なお方がいらっしゃるようになったのですね!
19名称未設定:02/09/18 21:42 ID:dnAqtTY7
つーか、最近クラックしたアプリとか使ってないんかな?
昔は尻集が丸見えのデスクトップを平気で雑誌に掲載してたなぁ。
こんなアホな奴らが雑誌作ってるのかと思って買うのやめたよ。
20名称未設定:02/09/18 22:17 ID:Hb9/nI+J
確かにインターQはもう止めたほうがいいと思う
21名称未設定:02/09/18 23:51 ID:iTmZfizt
あの金色ギターが気になるんだが、だれかわかる?
ストリングベンダーみたいなのがついてたみたいな
22名称未設定:02/09/19 19:30 ID:63AzWOBg
編集部の人は来ないのかにゃ?
23名称未設定:02/09/19 19:59 ID:jqj0fqD1
>>21
ピポー読んでないので「あの金色ギター」未確認ですが、金色でストリング
ベンダー付きのギター持ってましたよ、わたし。
Fender の Jazz-A-Caster とかなんとかゆう名前で、Will Ray モデルの旧型。
24名称未設定:02/09/19 23:49 ID:63AzWOBg
おやすみage
25名称未設定:02/09/21 06:19 ID:aaB6MQd2
おはようage
26名称未設定:02/09/21 16:45 ID:0NCzjkOc
こんばんはage
27名称未設定:02/09/21 16:49 ID:9CU1C2HC
ごきげん曜age
28名称未設定:02/09/21 22:41 ID:VU/1HmFe
まぁなんだかんだいって、いま一番おもしろいMac雑誌だとは思う。
読み応えがあって、役に立つ。
まーぱは妄想入ってるもんなぁ。
まっくふぁんは論外。芸能人が好きな人はどうぞ、って感じ。
ぴぽーの、軽さはあるんだけどスジは通ってる感じで、
さらに2〜3倍おもしろい新雑誌が、どこからかでないかなあ。
29名称未設定:02/09/22 01:36 ID:V9R2HsXI
まくふぁんは以前にもまして内容の薄さにびっくり。

まくぴーは雑然としているが一般の人向けの濃度だと思う。

まーぱ、ってそんなに電波なの?
30名称未設定:02/09/23 16:11 ID:avfzzrq6
おまいら、週刊にしる!age
31名称未設定:02/09/23 17:57 ID:KtzDWQia
何を煽っても逆効果。sageで書き込んでも無駄。ASCII工作員でもない。
香具師等は自己満足でageているのだから書き込むだけ香具師をハァハァ喜ばすだけ。
32名称未設定:02/09/24 17:14 ID:UNB4myWH
ASCII工作員>>31を発見しますたー!
33名称未設定:02/09/24 17:38 ID:SK0jWNlJ
前略、漢エビハラ殿

MacPeople 10.1号P99第三パラグラフ、PostPetのOS XのClassic環境での動作
について

>(そういえば互換性に問題があるって話はどうなったんでしょうか)

PublicBetaで出た問題ですが、10.0以降なら問題ないYO!
1.x、2.x共、安定性の問題があるなら、それぞれ最終バージョンに
はしておいた方がよい罠。
もっともClassicにATOKがあると落ちてしまうのは言うまでもない(藁

早々
名称未設定
34漢エビハラ:02/09/24 23:17 ID:UNB4myWH
>>33
うるさいハゲ!



35名称未設定:02/09/25 00:13 ID:ZbDe0IHL
そーいや
ネスケ7の紹介で
タブの一つが2ちょんねるになってたな・・・
36エビ腹:02/09/25 07:41 ID:LHIPDMEh
>>35
尻集や[k]アプリを使っているスクリーンショットを掲載したときと同じように、
全ては演出です。2ch見てるっていうのを見れば、ここの「2chマンセー」とか「2chが一番だ」って思っている
キチ読者がたくさん釣れるんでな。
「エビ腹も2chマンセーですか?」とか「ハァハァ言ってますか?」って感じの
低脳メールが来て困ってるんだぜ。(^o^*
37名称未設定:02/09/25 12:34 ID:KvIgwjD9
>>36
2ちょんねる
38えび:02/09/25 14:56 ID:1t43WDyt
>>33
thx。でもメールで教えてくれたら誌面で返事したのに。

>>35
ん?いつの号?

>>36
あいにく来てないけど、どのみちフィルタかけてあるから、
迷惑メール扱いで最初からゴミ箱行き。
で、シリ集載ってた号は見つかったの?
担当者(もういないだろうけど)見つけたら2度と立ち上がれなく
なるまでシメとくから早く教えてくれ。
39名称未設定:02/09/25 18:03 ID:MtCETnoZ
ebiタン

キタ.━━┓┏━┓┏━━━┓┏┓┏━━━━━┓┏━┓
  ┏━┛┃┏┛┃┏━┓┗┛┃┃┏━┓┏━┛┃┏┛
  ┃┏┓┃┗━┛┃┏┛┏┓┗┛┗┓┃┗━━┛┗┓
  ┃┃┗┛┏┓┏┛┗━┛┗━━┓┃┗━━━━━┛
  ┃┃┏━┛┃┗━┓┏ (゚∀゚).━┛┗━┓┏━━━┓
  ┃┃┗━┓┗━━┛┃┏━┓┏━━━┛┃┏━━┛
  ┃┃┏━┛┏━━┓┗┛┏┛┃┏━━━┛┗━━┓
  ┃┗┛┏━┛┏━┛┏━┛┏┛┗┓┏┓┏━━┓┃
  ┃┏┓┃┏━┛┏┓┃┏━┛┏┓┃┃┗┛┏┓┗┛
  ┗┛┗┛┗━━┛┗┛┗━━┛┗┛┗━━┛┗━━ !!!!
40名称未設定:02/09/25 20:02 ID:t1YJgVs2
次号もよさげだな。また買ってしまう罠。
41名称未設定:02/09/25 23:27 ID:Zts8lG09
エビタンにシメられる担当者は幸せものです
42名称未設定:02/09/26 02:03 ID:x9SrS4Y/
>>38
10.1の25Pでしょ?
43えび:02/09/26 02:11 ID:9NS0WgHO
>>42
あー、あれか、thx。
まあ、このスレへのサービスみたいなもんってことにしといて。

44名称未設定:02/09/28 16:31 ID:Pnm2u0Bc
最新号はどう?
45名称未設定:02/09/28 20:15 ID:3h4c9Vuq
ワガツマ単行本化決定。
46名称未設定:02/09/28 22:16 ID:QMXWtmQv
なんかWin雑誌みたいな感じだった…。
47名称未設定:02/09/29 00:28 ID:PmmMzlC9
今号の「雑記んとっしゅ」は笑いました
48名称未設定:02/09/29 00:41 ID:BX85clw0
>47
あれは東京エキスポの舞いこみのプレゼントを揶揄したものでは??
なんて、深読みしすぎか(笑)
49名称未設定:02/09/29 03:53 ID:c4NHUtcA
嘘だろ・・・

あの腐れマンガで笑えるのか・・・
50名称未設定:02/09/29 11:30 ID:RR8DEeta
妄想ネタばかりだよな<雑記んとっしゅ
MAC LIFEで連載してた頃の方がマシだった
月刊から隔週になって手を抜いてるのは明らか…
51名称未設定:02/09/29 13:15 ID:r4RPK+I3
久々に週刊アスキー買っちゃった。
52名称未設定:02/09/29 19:15 ID:yUT/UCnw
>>50
同意。妄想ネタばっかりでうんざり。
あれなら何も考えなくてもいいじゃん
53えび:02/09/29 23:54 ID:p1Y2XBzE
いや、妄想ネタマンガにケチ付けられても困るんだが。
面白くないならアンケートで答えてくれ。
54名称未設定:02/09/30 00:40 ID:/dYDLsVs
雑記ンは面白くないのところにチェック入れた
55名称未設定:02/09/30 02:14 ID:xU3El8Cm
>>53
工夫をしないマンガ屋は原稿料もらう資格がないと思うます。
56名称未設定:02/09/30 02:39 ID:5BKf71Qk
基本的に、玄人受け「しか」しない漫画家だからなあ。
おれは、マドモアゼルモーツァルトとか、ガム羅漢とか、けっこうスキ。
いや、自分が玄人だって言いたい訳じゃないんだけどね。

文化庁のメディア芸術祭で大賞を受賞してるんだけどさ、
これって去年は「バカボンド」だぜ?
同列で語るなよ、って気もするが(w

いい意味でも悪い意味でも、まくふぁんのマンガとは対極にあるね。
オレ的には、PC雑誌にありがちな、
すんごい予定調和なマンガ(「奥様」とか、あーいった類ね)なんかに比べると、数倍マシだと思うよ。
57えび:02/09/30 14:55 ID:d+SWSw6H
>>54
ご意見は参考にさせていただきます。

>>55
そお? 締め切り守ってくれれば原稿料受け取る資格大アリだよ。
工夫しないっつーけど、どんなマンガならいいの?(マクな人とか言わんでね)
58名称未設定:02/09/30 15:37 ID:D6nd4NAP
マクな人
59名称未設定:02/09/30 16:13 ID:KcMoOeNw
電脳
60えび:02/09/30 17:19 ID:Us5bp9R1
>>58,59
竹橋の駅前で正座しとけ。
61名称未設定:02/09/30 19:22 ID:Db/9NSE+
雑記んとっしゅ、結構好きだ。
妄想ネタが、ぼくの肌に合ってるのかな。
62名称未設定:02/09/30 20:33 ID:zT/o5x1R
北海道での発売日がずれるのをなんとかして下さい。
おながいします。
63えび:02/10/01 00:38 ID:3cZ/M6YA
>>62
東京湾まで北海道を引きずってきてくれればなんとか。

沖縄や九州でも、発売日ズレるのはやむを得んです。
新聞社とは訳が違うよ。
64へんしうちょう:02/10/01 01:14 ID:7zO5pNEJ
>63
おまえ、本当にえびか?
こんなところに書き込んでも時間外手当は津間ぞ。
はやく原稿ウプしれ!
65えび:02/10/01 02:16 ID:/GMnbUQz
>>64
時間外手当なんて最初からありませんが、何か?
66名称未設定:02/10/01 05:25 ID:G1RjNoLy
もろ、キモい。
67名称未設定:02/10/01 09:00 ID:YZTrXS2R
MacPeopleにMacLIFEのマンガが載ってたけど、本格的に要らないものの掃きだめみたいになってきたな。
68えび:02/10/01 14:54 ID:gYq3y93k
>>66
立場上ノーコメント。

>>67
マクファンの連載が来てないので、要らないものの掃きだめと
呼ぶのはまだ早いかと。
69名称未設定:02/10/01 18:31 ID:aLO4rle/
えびタン イイ!!

漢!
70名称未設定:02/10/01 19:48 ID:gmZRnrc9
お世話がまったくMacと関係なくなってきてないか?
71名称未設定:02/10/02 04:08 ID:61n+sp0M

     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
    ;'・д・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
    '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ 
     `"゙' ''`゙ `´゙`´´
72名称未設定:02/10/02 04:14 ID:jCljtYD+
まっぴーおよびまーぱのの編集部はDownroad ASCIIのやる気のなさをなんとかしなさい。
おひざ元でしょ。

ブクマクからけしちゃうぞう。
73名称未設定:02/10/02 07:03 ID:VvjEcXwS
>>70
いーんだよ、あのページは。ミティコタンハァハァ
74えび:02/10/02 12:09 ID:Z6zMCosP
>>72
Down"l"oad ASCIIなんてブクマクしてる人がいたんだ。俺URLすら知らない。
そもそも「お膝元」って何よ。ウチがDAのお膝元にある、とでも?
75名称未設定:02/10/02 14:52 ID:WnLXwSGu
>>72の書き方は、普通に解釈すれば「DAがぴーぽーのお膝元」って
考える。
わざと、ひねくれた解釈しているのか?それとも日本語のセンスがへんなのかどっちだ?
76名称未設定:02/10/04 23:31 ID:mhcwJxNl
氏ね
77名称未設定:02/10/05 01:15 ID:LJR/7bGS
Download ASCII
http://download.desk.ne.jp/index.html

やる気ないみたいだね。
特集が止まったまんまだ。
78名称未設定:02/10/05 01:24 ID:C6LrCv7w
>>60
竹橋つーのは違うよ、そっちは毎日新聞で
本当は九段北のはず。
お堀の方がオンラインで、反対側が雑誌系。
つーか、間違っているのは偽物だから?
79えび:02/10/05 02:54 ID:hZA1V8Fs
>>78
残念ながら俺、竹橋からしか逝ったことないのよ。九段下からのほう
が近いんだっけ。

>>77
どこの部署がやってるのかも知らねーや。多分やる気はないと思われ。
アスキーはオンラインでは稼げないというのはもはや定説です。
80名称未設定:02/10/06 03:19 ID:KmlL6YGF
で、MIBの小ネタ写真で不細工な方が海老腹さんですね?
81えび:02/10/06 10:01 ID:eKOe/zGp
>>80
そのとおりですが何か?
顔で飯食ってるわけじゃないから、見栄え悪くてもノープロブレム。
82名称未設定:02/10/06 13:03 ID:Pai11soi
こんにちは。はじめまして。
ピーポーの割れ記事いつも参考になりますです。
これからもいろいろ指南よろぴく!
HLに最近顔みせてくれてますか?
みなさん、寂しがってますよ。
83名称未設定:02/10/06 14:31 ID:a6XQFuFB
えびたんはキューとだよう
84本黒子日本:02/10/06 18:47 ID:yPXGnO7o
>>81
不細工な編集が顔載せることで、売り上げ部数 約-9570(部/月)過去3ヶ月平均
という事実をご存じか?
割れ記事で+12000(部/月)だが(藁
85名称未設定:02/10/07 00:17 ID:1oc4n+sY
エビタソのPowerBookは会社から支給されたものだそうじゃないか
86えび:02/10/07 10:12 ID:UrRq/BgC
>>82
だからさっさと記事うpしろってばさ。どいつが担当か調べてやるから。

>>84
ソース出してね。

>>85
メインで使ってるのは私物だけどね。
87えび:02/10/07 17:46 ID:rqWcQbTU
誰だ?おいどんを割れ大将呼ばわりしてるガキは。出て来い!
88名称未設定:02/10/07 17:50 ID:o5AGkU82
トリップつければ?>えび(86)

89名称未設定:02/10/08 00:35 ID:XKlqwzPq
九州男児だからといって
「おいどん」とは笑止千万!
90えび:02/10/08 01:58 ID:+L9HLVLB
>>88
前にも書いたけど、(この書き込みを含めて)誰が本物だって認定するの?
早いもの勝ちで、偽者がトリップ付けたらそれでおしまいじゃん。
だから付けないの。

>>87
残念ながら血だけ九州、心は東京人です。
91名称未設定:02/10/08 03:13 ID:8LUhsVpT
>>90
おまえ、本物だな。「血だけ九州」ってのは、読者は知らんはず。

はやく原稿出せよ。
92名称未設定:02/10/08 03:53 ID:TUPHLMZF
なんで、part2になってから
必死にレスしてるの??
93 :02/10/08 08:45 ID:RM+3glfD
えびスレですか?
94名称未設定:02/10/08 12:05 ID:6heSgWtJ
>>92
例の割れ記事がアップされたら削除依頼を速攻で出すため通い詰め
来たついでに書き込み
というわけ。割れ雑誌の編集も楽じゃないね〜
95名称未設定:02/10/08 12:05 ID:lRcpgX1Y
えび=割れ大将
96名称未設定:02/10/08 12:17 ID:7cq3YzDH
痛い編集者が揃ってるな。
97本物 ◆jcP3cPv0fI :02/10/08 13:19 ID:insyebSn
モメているようなので記念カキコ、と。
98えび ◆CSZ6G0yP9Q :02/10/08 14:01 ID:gC9Q4mQa
じゃあ、俺も。
99名称未設定:02/10/08 14:31 ID:0LJBL2TV
      ∧ ∧.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ;'・Д・ ゙;, < うぃーっす 揚げ
    '、;: : :、.. ゙:、\_________
    ⊂ヾ,゙;.⊂,.゙ヽ、
      `' ;,',.:゙''; ;':、 /i
        `'、,',:, ,.;''':,'.´‐i
         ∪ ∪  ̄
100名称未設定:02/10/09 00:11 ID:CpTGfrI3
じゃあエビタソにはここで使うトリップをピポ―に載せる写真にこっそり写しておいてもらおう。
それを紙面に載せればズバッと解決
101えび:02/10/09 11:16 ID:roPqOcbq
やだ
102名称未設定:02/10/09 23:34 ID:+DmwLbm5
>>96 拾ってきたよ。

(つд∩) イタイヨーイタイヨー
(つд∩) ウエーンウエーン
つ・д∩)チラ
(つд∩) ウエーンウエーン
103名称未設定:02/10/10 01:45 ID:/Ke9WU1U
マスコミ関係者は試用するためならメーカーから借りれば/もらえば
済むんだから、わざわざ割れ物なんて拾う必要ないんでは…
104名称未設定:02/10/10 07:18 ID:/oAWBCBl
>>103
 これは、本職と見た
105名称未設定:02/10/10 13:59 ID:sY9nGRZw
割れ物のウワサ話つま〜んな〜い。
106名称未設定:02/10/10 21:17 ID:3UT3k/oR
あれって完成したものが借りれるの?
β版かと思ってた
107名称未設定:02/10/11 01:39 ID:hGg4p8+C
>>104は幼稚園年長さん
108名称未設定:02/10/11 06:57 ID:2Ttrg07v
>>103
割れ物を拾う?犬の糞でも拾ってろ。房か?あぁ?
尻集や[k]済みのアプリの使ってたんだよ!ハゲ。
1999年か2000年のまーぴ読んでみろや!

>>104はヤク中と認定されました。

>>105
てめーがつまる、つまらないの問題じゃねーんだよ!
早く終わらせたいなら通報しろや!

>>106
両方。

>>107
>>104は糞以下。知能ゼロ。保育園年中中退。
109名称未設定:02/10/11 19:34 ID:zmdOsWvh
えび=割れ大将
HLで最初の鯖立てたって話しだ。今はあるんかな…
110名称未設定:02/10/11 20:20 ID:Vgiv895/
>>108
まーぴって略す香具師初めて見たよ。
地方によってちがうんか?
111104:02/10/12 01:47 ID:y9weFwBM
あいやい
112名称未設定:02/10/12 11:18 ID:2hTzKDkV
割れ物のウワサ話つま〜んな〜い。
113名称未設定:02/10/12 18:40 ID:xLHvSKVU
70 名前:名称未設定 :02/10/11 19:35 ID:zmdOsWvh
ピーポーのエビハ○はワレザーだからあいつの持ってるPBひったくても犯罪にゃならんだろ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1034246260/70


あちこちで何やってんの?
114えびの関係者 ◆ntvwx0rygA :02/10/12 22:52 ID:gstzL49Y
雑誌関係者は正当な理由(記事作成など)があれば製品版であっても
メーカーからソフトを貸してもらうことが可能だそうだ。新作が出れ
ば、サンプルを送ってくれるところも多いらしい。そういう環境で、
わざわざ不正コピーに手を出す必然性がないと思うんだけどさ。
'99〜'00年って言っても40冊以上あるんだから、そんな曖昧な表現
じゃなくて、きちんと号数とページ数を挙げて示しなよ>>108
確実な証拠があるなら、こんなところで吠えてないで、ACCSに訴え
たらどうだ? 不正はきちんと潰さないと気持ち悪いだろう。
正義は君にあるんだろ?

えびが「なんなら信濃町に来てくれりゃ、茶くらい出すのに」って
言ってたよ(藁
115名称未設定:02/10/13 03:53 ID:TmWZ8vya
>>108はバカ。
116名称未設定:02/10/13 07:05 ID:xSqivwo3
>>108
>割れ物を拾う?犬の糞でも拾ってろ。房か?あぁ?
>尻集や[k]済みのアプリの使ってたんだよ!ハゲ。
>1999年か2000年のまーぴ読んでみろや!

割れだけじゃないようだが?
117名称未設定:02/10/13 11:44 ID:OLEFecL8
嫉妬は醜いね
118名称未設定:02/10/13 15:30 ID:RMmvSAU0
他にネタはないのか??
119 :02/10/13 16:02 ID:zZsBRSCR
iTools.jpが載ってたな。
120名称未設定:02/10/13 18:30 ID:KTb7Q65l
自腹でどんとか何とかいった
コーナーで、有料化された.Macを取り上げてたけど、
あれ本音なのかな?
もちあげ過ぎのように感じたが。
121名称未設定:02/10/13 21:31 ID:nSPpkF7I
今度、漫画家加えるようだったら、うすた京介で頼む。
お笑いなら、ラーメンズで。
122名称未設定:02/10/13 22:25 ID:3xqbsn/1
マンガは誰だろうと要らね
123名称未設定:02/10/13 22:40 ID:wizjk+I2
初台から引っ越したんだったら
やっぱり「初台トーキングヘッズ」は改名して欲しい。
右肩の説明文を変えたぐらいでは納得できない。
信濃町にもいろいろあるじゃん。
○○○○とか。
トレンディーじゃないかも知れんが。
124名称未設定:02/10/13 23:51 ID:Q1KUDlKb
買った。引き越しででてきたsimmください。
125名称未設定:02/10/14 00:09 ID:6VdDGJKC
へんしゅーちょーの愚痴メール来ないかな?
126えび ◆qWjEBItanc :02/10/14 03:06 ID:zvSRcn2g
>>123
んな危険なネタ書けっかい。
127名称未設定:02/10/14 03:33 ID:s3KO2KzD
>>126
もうちょっといいトリップを付けてよ・・・

鉄仮面の1.25デュアルとかフルに回せば
トリッパーで「OTOKOebi」くらい数日で出るんでないの??
128名称未設定:02/10/14 10:05 ID:we7ohAKV
「信濃町・説伏法話!!」とかだめか?
129えび ◆qWjEBItanc :02/10/14 10:40 ID:zvSRcn2g
>>127
これで我慢しとけ。電気の無駄遣いじゃろ。
130へんしゅうちょ:02/10/14 15:42 ID:c/v6MDns
>>129
もしアンタが本物なら、いま残ってる原稿のページ数を答えてみなさい。
131名称未設定:02/10/14 16:43 ID:cayBqglN
>>130
本物の漢なら意地でも>>127のトリップを探すハズ。
「電気の無駄」なんてチンカスみたいなことは言わない。
132えび ◆qWjEBItanc :02/10/14 16:55 ID:sJ7NJrqZ
>>130
本物ならそれくらい把握しているはずですが、何か?

>>131
そういうことに意地をかけるのは漢じゃなくて単なるオタク。
133名称未設定:02/10/14 17:47 ID:vkoxycyz
役不足なトリップ(・А・)イクナイ!!
134名称未設定:02/10/14 19:02 ID:QG/5pJac
エビはオタクでもあるんじゃないのか!
135えび ◆qWjEBItanc :02/10/14 19:05 ID:hNHowzCh
>>134
オタクじゃなくてマニアですが何か?
136名称未設定:02/10/14 21:11 ID:Jq2q/2XP
意外とつまらないやつであることが判明したのは収穫であった。
137名称未設定:02/10/14 23:09 ID:wb1hTWk4
エビタンが主役の少女マンガきぼーん。
138名称未設定:02/10/14 23:21 ID:rkED3sxJ
>>136
同感。もうちょっと頑張って欲しかったな。
カキコがあまりにも浅すぎて面白んなさすぎ。
139えび ◆qWjEBItanc :02/10/14 23:36 ID:zvSRcn2g
ほっとけ。勝手に幻想見てんじゃねえよヴォケ
140名称未設定:02/10/15 00:07 ID:FCnBCUQF
えびたん、ずっと前に、俺に訊けかなんかで
ホットラインは違法コピーの巣窟だと思われているが、
割れは駄目だよみたいなこと書いてあって、
お〜っと思ったけど、割れてたんですか
141 :02/10/15 01:42 ID:5uXgVaVj
割れ以外に何やるんだよ
142名称未設定:02/10/15 21:10 ID:bU6lsokE
頭の回転が早くないのは、編集者としてはデメリットじゃないから
別にかまわないじゃん。
143名称未設定:02/10/16 01:12 ID:xk1qtvqU
>>142
デメリットだよ。
ろくな取材できない、打ち合わせでもなめられる。
週刊誌や隔週誌は短いタームで回ってるから
すぐ考えて行動できないとやってられない。
144名称未設定:02/10/16 22:41 ID:2GVb9lXI
>>143
それは回転以前の能力でわ?
145名称未設定:02/10/17 05:26 ID:d8Im472C
>>140
やってたのはクラックでしょ?
146名称未設定:02/10/17 20:05 ID:3jAg+k83
また2chネタだ…。
こんなんで誰が喜ぶんだろう。
147名称未設定:02/10/17 23:14 ID:c+6wA5Ag
>>146
お前みたいなチンカスだよ
148名称未設定:02/10/20 04:16 ID:AQT0GFPA
大谷の連載の抜けた後、
うまってないよね。なんで?
149名称未設定:02/10/22 09:34 ID:JM9CJ/gt
>>147
お前みたいな信者とかな(藁
150名称未設定:02/10/23 03:37 ID:FXZnq1ke
煽り返しは新鮮なうちにな(プ
151名称未設定:02/10/23 18:47 ID:x+TF9py5
>>150
もっと斬新な煽り文句を考えられるようになるといいな。ぷっ
152名称未設定:02/10/23 19:06 ID:SWPaoX0s
>>151
くだらねぇレスでいちいちageるなや必死小僧
153某メーカー広報担当:02/10/23 21:07 ID:IXd8HA0Q
>>114
114の話とは関係ないですが、信濃町に移ってからお伺いしていないので、一度お伺いしたいところです。うちの製品担当者が漢エビハラの大ファンで会いたがってしますし、例の製品の開発状況の話でもしながら。。。
154age:02/10/25 09:43 ID:MK1Y7HFP
>>152
信者は大変だな藁
155名称未設定:02/10/25 10:26 ID:puUlQYDQ
このスレは第二のキャットキラーを産み出すつもりか!
この板も当時のシャア専用みたいになってしまうのか・・・
156名称未設定:02/10/28 02:46 ID:sxeEdakO
>この板も当時のシャア専用みたいになってしまうのか・・・

この糞スレにくるのは網膜読者のみ。よってそんなことになることはない。
あんた馬鹿?
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
157名称未設定:02/10/28 04:09 ID:LX8qHgI1
次号の特集はどれもしょぼいなぁ。。。
158名称未設定:02/10/28 13:52 ID:6pGchdTP
>>157
たしかに。
.Macは興味ないし、プリンタとマウスってのも(´・ω・`)ショボーンだね。
初代トーキングヘッズが信濃町トーキングヘッズに変わってたら
買うけどな(藁
159名称未設定:02/10/28 14:19 ID:o0rXofiP
しかし、.macをなんであんな誉めるかな
160名称未設定:02/10/28 14:59 ID:aT66K5K9
>>159
使いこなせてるからじゃないの。カレンダー共有とか。
でもそれには職場が全員macというある種特殊な環境が必要。
161名称未設定:02/10/29 06:43 ID:X6a8gms6
/        \●
|             |●
|     中      |  ● 
| ー   ー   |   ●   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|             |  ▼*▲<   役不足age
|             |      |
|  /ー─\   |       \___________
|  §  ―  §  |          
|             |  
162 :02/10/29 23:42 ID:oaV6AOh1
親愛なるエビタソ様

ぼくは、信濃町に行ったことないので
コンビニやCDショップやパソコンショップや吉野屋がないのは知りませんでしたが
そんなぼくでも知っている世界的に非常に有名なものがあるじゃないですが。
『オレに訊け』が少々オカルトがかっていたのもその影響ですか?
ついつい釣られて書いてしまいましたが
どうか御自愛ください。

でわでわ
163名称未設定:02/10/29 23:44 ID:nDZM7JBK
世界的に有名なヤクルトスワローズ?
164 162:02/10/30 00:03 ID:NKvO1z1h
親愛なるエビタソ様

先ほど無礼な手紙を書き込みしたものです。
たった今巻末のPostscriptを読んで改心しました。
正に、目から鱗の落ちるような思いとはこのようなことを言うのでしょう
やはりあなたは漢でした。本当に失礼致しました。
どうかくれぐれも御自愛ください。

でわでわ
165名称未設定:02/10/30 06:26 ID:ZN0AaiL4
俺もエビちゃまに言いたいことがある!
11/15の「俺に訊け!」
「メールを盗み読まれて大変困っています。(中略)
 途中で傍受されているようなのです。(後略)」

お茶を濁したような真面目な回答が漢らしくない。
やっぱりエビちゃまは
「通信が傍受されているのではなくて
 あなたの脳が電波を受信しています。」
くらい言い切って欲しい。
166名称未設定:02/10/30 06:42 ID:VIZa95pC
>>165
つまらん。お前はいつもそうなのか?
167名称未設定:02/10/30 09:19 ID:jr6KGPCx
ふと思ったのだが、「雑菌トッシュ」みたいなつまらんモノは移転を機に切り捨て、
Mac使いのマンガ家に新連載して貰うってのは、どうよ?

個人的には懐かしいところで「青山あすき」ちゃん描いてた末次徹朗さんキボンヌ。
168 :02/10/30 09:21 ID:IoXEdG8N
いしかわじゅん
169名称未設定:02/10/30 12:02 ID:EwMu46Du
>>165
「公安警察かどっかの工作員」って時点で完全に小馬鹿にしていると思ったが。
「メール使うな」ってのも相当な回答だぞ(藁
170名称未設定:02/10/30 12:31 ID:5YSfPre8
>>167
末次さんとやらは存じませんが、雑菌については同意。

ピポーにくる前は一応オチらしきものがついてた(おもろくはなかったけど)のに、
2ページになったらオチなのか続くのかわからん終わり方。
絵柄的にもちょっとなあ・・・

>>168
いしかわ氏もちょっと・・・


どうせアスキーなんだし、ディルバートでものっけてほしい。
171名称未設定:02/10/30 12:43 ID:aoeq0Yri
しりあがり寿きぼんぬ
172 :02/10/30 12:45 ID:X7HlPJm2
173名称未設定:02/10/30 16:26 ID:TsSLrNlj
>>171
あー、いいね。
休刊のMacがいちばん!!に連載されたたね。
174名称未設定:02/10/30 17:44 ID:qxe9Jtp7
海老○うざい。逝ってくれ。
175名称未設定:02/10/30 18:16 ID:TwUxnaZ7
だよな。時代は花房圭介だよ。
176名称未設定:02/10/30 19:14 ID:GSZI79ua
やっぱり桜の園だな、
177名称未設定:02/10/30 22:34 ID:UVIn0EIL
ああいうソフトって毎回どこで見つけてくるんだろう…
ちょっとすごいと思った
178名称未設定:02/10/31 01:06 ID:IKTWNhs7
>165
えびの普段の言動を良く知っている人間の書き込みと見た
179名称未設定:02/10/31 19:17 ID:54QDMtwf
ビジネス ソフトウェア アライアンス
http://www.bsa.or.jp/

コンピュータソフトウェア著作権協会
http://www.accsjp.or.jp/

楽しいキャンペーン
http://www.bsa.or.jp/copy_f.htm
180名称未設定:02/11/03 09:50 ID:2Yg6R0Lb
>>174
禿同。
181名称未設定:02/11/03 12:50 ID:YNOIMBA3
海老たんはうんこしないよ
182名称未設定:02/11/03 16:12 ID:4i8EG8H9
匿名で悪口言う情けない奴らは
漢エビちゃまの漢汁を飲んで反省しる!
というのは嘘ですが。

マウス&キーボード特集なんか週2回発行の雑誌には
良い企画ですね。
183名称未設定:02/11/04 02:14 ID:WjZrHA85
マウソ&キーボーの特集は年一回ペースでやってる
184名称未設定:02/11/05 11:37 ID:VHHNQzxl
>>182
>週2回発行の雑誌

はあ?
185名称未設定:02/11/05 15:50 ID:cSTqt5ER
>>184は風俗で目撃されたMacFanのT愚痴編集長(自称天皇)
アスキー系スレ荒らして楽しいのかな。
186名称未設定:02/11/05 18:45 ID:VHHNQzxl
>>185=必死なMAC POWER変集者さん
セクハラ、[k]済みソフトウェア使用、不正シリアル使用で逮捕状とりましょうか?
こちらも画像あげましょうかあ?
187名称未設定:02/11/05 19:02 ID:ZkmlIMgZ
>>179
\300,000-欲しさに(・∀・)ジサクジエーンするヤシいるんじゃないの?
BSA関係者居たらそのへんどうなのかおせーて

と言いつつも犯人役は高い金払わされるから意味ないんだなと気付く今日この頃
188名称未設定:02/11/05 20:14 ID:cSTqt5ER
>>186
取れるなら取ってください。不正を正すことに異存はないですよ。
実名暴露も全然OK。つーか早くやれって前から言ってんだろ。
明日中にやっとけよ。
189名称未設定:02/11/05 23:14 ID:VHHNQzxl
あと6日
190182:02/11/06 00:00 ID:5fviZGyo
月2回を週2回と書き間違えた俺です。
こんないい加減な信者いませんよ。
わざわざ煽り荒らしにいらっしゃる方のほうが
かえって(ぴぽーを)良く読んでますよね。
191名称未設定:02/11/06 00:03 ID:c7HfPvsb
>>189
次の号の発売日に何があるの? MacFan廃刊?
192名称未設定:02/11/06 07:10 ID:GMu2+Nqj
>>191
なんか証拠記事がアップされるらしいよ。
YELL○WS使ってた阿呆面の記者とかまだ仕事してたらどうなるんだろうな。
減給?ハローワーク通い?
まあ、DQN雑誌の歴史を知るいい機会だな。
193名称未設定:02/11/06 07:29 ID:AzrD6uNf
末期ピポー
194名称未設定:02/11/06 07:37 ID:qbRX+xjM
今回のDTP業界にもOSXを使えって記事
もはや電波にしか思えん
使えるわけねーだろうが
8.6とかが主流なのに

appleの無批判な幇間持ちぶりに大萎え
195名称未設定:02/11/06 12:06 ID:nFPjbalj
>>194
それを言うならフォントの絡みからも「主流」は8.1じゃねーの。

>>192
MacFanの盗用記事の証拠が載るんだ、楽しみだね。
196名称未設定:02/11/06 15:51 ID:yx6y8hfU
>>194にマジレス。
8.6とかが「主流」だから、XがDTPに「使えない」という論拠は?
XをDTPで「使っている」実例なら(定期刊行物で)挙げられるが、
「〜できない」って証明は無理だろ。
煽ったつもりで低能ぶりをさらけ出さなくてもよいのでは?
197名称未設定:02/11/06 17:15 ID:9YV13Jrf
8.1とか8.6とか言ってるやつは何年前の知識なのか
それとも何処の弱小会社なのか。
それが問題だ( ´,_ゝ`)
198名称未設定:02/11/06 18:40 ID:k6S/Ld3f
DTP黎明期を体験してる連中はさっさとXでDTPの準備をスタート
してるってのは事実。実際、Xベースでのワークフローは8.6のそれと
たいして変わらないのも事実。いまさらQuark3.3なんて使えるかよ。
サポートも終わって、ドングル壊れりゃそれまでだ(w。
ま、せいぜい乗り遅れてどんどん仕事なくしてくれ。
そうすりゃ、ちょっとはあの業界もましになるだろう。
199名称未設定:02/11/06 19:26 ID:yuMVPdnj
8.6を未だに使っている所ってのは
イラレ5.5!!
200名称未設定:02/11/06 19:59 ID:JyjX3o8+
200
201名称未設定:02/11/07 09:44 ID:Y5F3EiLp
まあ今の号131ページ左下をよく読めってこった。
202名称未設定:02/11/07 12:32 ID:1pABnfjy
どんな電波記事かと思って立ち読みしてきたけど、DTP業界の
現状が書かれていて、Xでも何とかなる状況になってきたって
話だけじゃん。書いてる奴も今でも8系が主流だということは
認めてるし、すぐにアップグレードしろとも書かれていない。
何が不満なわけ?
203名称未設定:02/11/07 15:39 ID:2nAbE/6v
編集者の体臭がぷ〜んとするからです。
204名称未設定:02/11/07 16:06 ID:4bfA46cF
29点
205名称未設定:02/11/07 16:27 ID:f2beM0Fn
>> 203
風俗とサラ金の臭いがぷ〜んとするMac Fanの方がよいわけ?
どっちもどっちか...
206名称未設定:02/11/07 18:32 ID:Ymn8MfC3
海○原は一回氏なんとな。
207名称未設定:02/11/08 01:18 ID:ybbcSHMw
ほっといても90になる前に一回は確実に死にますから
208名称未設定:02/11/08 02:36 ID:MenKjY4s
>>207
意味不明
209名称未設定:02/11/08 03:12 ID:FL05TWuL
投稿コーナーの、
ソニーのリモコンでマックが一度に三台起動する話には、
笑ったよ。
210名称未設定:02/11/08 03:18 ID:jiK6PXwY
>>209
うん。あれ読んで、マカーで良かったとちょっと思ったw
211名称未設定:02/11/08 03:20 ID:FL05TWuL
大体、あの時代のパフォーマーが
三台も同じ部屋にある環境がすごい(笑。
ちょっとうらやましいが。
212名称未設定:02/11/08 03:44 ID:1gI5i+ex
このスレの住人は、全員まっくぴーぽーの編集員だったりする。

213名称未設定:02/11/08 06:36 ID:1jKtP/oh
macをはじめ、コンピュータは単なる「道具」でしかない。
俺はmacオタクじゃないんだよ。
214名称未設定:02/11/08 07:24 ID:s4qE+5DV
音楽をはじめ、芸術や文学は社会を動かす「道具」でしかない。
「食って、産んで、死ぬ」こと以外に人間の生きる価値なんてないんだよ。


.....とは思いたくないねぇ。
215名称未設定:02/11/08 08:11 ID:ubKd4V36
道具だからこそこだわりたい。
216名称未設定:02/11/08 08:42 ID:dspY+Y+e
死刑執行People
217名称未設定:02/11/08 19:33 ID:lrhRDCZz
http://www.netwave.or.jp/~eiji-iio/7Prof/

>(2)嫌いなモノ
>しいたけ
>ま、究極の選択として、しいたけとなめくじのどっちを食べると言われると10分考えて逃げ出すと思います
>
>MacPeople
>この雑誌の編集者の一部はひどいです

なんかしでかしたの? ぴぽー編集部
ぴぽーの読者からのコンタクトお断りって書いてあったこともあるし
218名称未設定:02/11/08 20:55 ID:uAnA5lJF
つかOUTDOORMACって何なの?
誌面で紹介されてたような覚えもないけど。
219名称未設定:02/11/08 21:06 ID:uAnA5lJF
何かと思ったら関口タンのネタだったのね。つまんね。
バカにバカつーて何が悪いんだろう。
220名称未設定:02/11/09 15:09 ID:FU1voIYf
バカ
221名称未設定:02/11/09 15:19 ID:sOKvzjnr
このスレ、ブックマークしる。
222名称未設定:02/11/09 15:46 ID:GzU0cKGH
内輪だけの妙なノリ
やめてくれ
223名称未設定:02/11/09 19:01 ID:DBxJW61i
内輪ネタでもないのに妙なノリのFanとどっちがいいよ。
224名称未設定:02/11/09 21:40 ID:FU1voIYf
馬鹿
225名称未設定:02/11/10 11:59 ID:XOI1Gsnq
>>189
明日?
226名称未設定:02/11/10 12:03 ID:5AOeoINe
誌面での海老原さんの態度ははっきり言ってウザいと感じること頻繁。
ウザい態度をとるのは勝手だが、待ってる妻子や親御さんのためにも
夜道ではせいぜい注意しなよ。
227名称未設定:02/11/10 13:22 ID:0wVgCDDz
>>226
編集長でもないのに、
自分より人気があるエビタンをネタむ某誌T愚痴編集長ハケーン!
228名称未設定:02/11/10 18:31 ID:eVqx1v0a



 「夜 道 で は せ い ぜ い 注 意 し な よ。」






ププーーーーッ( ´,_ゝ`)?U<こりゃまいった
229えび ◆qWjEBItanc :02/11/11 01:42 ID:kG3crVaw
妻子って…いねえよそんなもん。
230名称未設定:02/11/11 06:46 ID:8xN+0SNH
もっとOS9に優しく
231名称未設定:02/11/11 16:17 ID:T3Cot8Ce
エビタン、Postscriptのアレ、大丈夫なん??
会社信濃町でしょ??
232名称未設定:02/11/12 09:25 ID:fFXH1rq4
そうかそうか…
233名称未設定:02/11/13 17:56 ID:bLJu7gCk
さて13日になったわけだが、チキン野郎のMacFan編集者の192は
どこに行ったんだ?
234名称未設定:02/11/14 01:58 ID:fFUyCIj+
東京駅中央線ホームから
3分で京葉線ホームに到着してしまう
浅田さんに感動しました。

どうかお体に気をつけてください。
あと走って転んだりしないように…
235名称未設定:02/11/14 05:03 ID:e2mnoC78
それよりも肺気胸やらかしたそうなのに走るなといいたい。
236名称未設定:02/11/14 20:40 ID:NTOcE0w9
もろ、キモイ。
237名称未設定:02/11/15 02:03 ID:HvSKOgUM
ぬおー
敬愛するキース中村氏が連載を始めているではないか。
本名で書いてるから気付かなかった…
でかしたピポー。毎月2本新作が読めるだけでも嬉しいっす。
238名称未設定:02/11/15 05:48 ID:DUqjSFJ3
>>233
BadPeople.dmg(6.1MB)探してみ。
239名称未設定:02/11/15 11:17 ID:4IRX2mdC
>>237
だれそれ?
そんなの始まったっけ?
240名称未設定:02/11/15 14:35 ID:5MwI7hpR
極一部のマニアで絶賛
241名称未設定:02/11/15 15:04 ID:1LeQ60v/
>>238
ハターリ好きな香具師ですな。
242名称未設定:02/11/15 21:39 ID:G3K038E6
中村勝己って人、Pで読むまで知らなかったのですが
第1回を読んだ限りの印象は
「昔流行っていた、『俺っていろんなコトに興味持っている
マルチ人間です』アピール君」ですね。
欄外の注釈に本文中のキーワードとして
コンピュータ、アイドル、アニメ、ロックの知識並べてたてて
(冷やかし風の解説は、自分を頭良くみせようとする演出)
悦に入るサブカルさん、べたべただよ。
4コマがしりあがりというのも、企画力ねえなあ。

借り物じゃない知恵を出せ>編集者
243237:02/11/16 01:15 ID:i4BZ/HFI
>240
その通りです。そして漏れは痛い信者。
中村氏はテキスト系サイトの人。

>242
む、叩かれたか。ま、しょうがないよね。
暇なら見てみ↓
tp://www.sorekika.com/
244名称未設定:02/11/16 02:38 ID:t44E3VpG
サイトほどおもしろくない>Peopleのキース
気負ってる?
245242:02/11/16 06:56 ID:V6TD56Vn
>243
それきか見ました。
俺は年寄りなのでああいう芸風には
既視感があるんですよ。
ああいう人、昔たくさんいた。
信者の方はきっとお若いんだと思います。
246名称未設定:02/11/17 00:09 ID:tS7zcJoW
評論すんのは簡単。
創作するのは難しい。
247名称未設定:02/11/17 00:46 ID:u7Elss1v
>246 ま、その発言もキース本人じゃないから許される
248名称未設定:02/11/17 08:36 ID:eskazSWM
創作系の「我が妻との闘争」はネタがだいぶ
苦しくなってきました。
「ミチコ」のページはほとんどイベントお出かけ話になって
しまったので「展示会見聞録」とニアミスを起こしています。
(でも飯田さんとこばやしさんはお二人とも良いライターなので
悪いのは編集です)
249名称未設定:02/11/17 19:06 ID:gwUBMTET
リアルピープルに関する記事、巻頭の編集部によるヨイショ記事よりも
巻末の柴田文彦の「ユーザー増やしたければ、もっと有効なことをしろ」
の方がよっぽど的を射てるよな。
250どざ:02/11/17 19:10 ID:GzbI64PE
今更なにを、って思ったけどね。
柴やん。
251名称未設定:02/11/17 19:34 ID:n7r6m0Hl
いや、ぜんぜん今さらなんて思わない。
むしろキクチモモコごときで浮かれてる今だからこそ、とおもった。
252sage:02/11/17 19:44 ID:1AOkthr4
ただでさえ沈んでるMac業界の看板雑誌なんだから、
ヨイショ記事が基本の表ページでも仕方ないよ。

ちょっと前のまーぱとか、討論会ばかり開いて内容は文句ばかり。
万歳マンセーしろとは言わんけど、雑誌買ってまで愚痴読みたく
ないねぇ。

まっピーは俺的に今いちばん読める雑誌だから頑張って質を
維持してください。開発者系の本も復刊してほしい。
253名称未設定:02/11/17 20:51 ID:Ty0sKoVG
えび殿
遅くなりましたがWWDCのおみやげの(多分)iMacTシャツありがとうございました
254名称未設定:02/11/17 22:38 ID:1Q26ALOZ
>>248
デヴィル飯田はライター辞めますです
255名称未設定:02/11/17 23:00 ID:uMb2EJpx
いや、むしろ看板雑誌だからこそ冷静であるべき。
提灯記事はいらない。
256名称未設定:02/11/18 03:52 ID:V0YC0aHt
最近本当に
編集者の質落ちたよな
別にピポーだけの話じゃ無いが

257名称未設定:02/11/18 04:30 ID:NSubnYWn
コンピュータ系雑誌の話なら禿同。
次世代を育てるってことをしてこなかったツケが回ってる。
ライターも含めて。
258名称未設定:02/11/18 14:55 ID:5X4mAX3f
>>252
実質3誌ぐらいしかないのに看板雑誌って(;´Д`)
みんなまだ雑誌とか読んでるの?
259 :02/11/18 17:28 ID:Q2yrLMWR
書店でさらっと
260名称未設定:02/11/18 17:34 ID:wIBEGnX9
>>255
だからそーいうのは白黒ページでやんなさいって事。
雑誌はユーザの代表じゃない。商売なんだから。

>>258
揚げ足とり5963、これからも4649!
261258:02/11/18 20:40 ID:5X4mAX3f
>>260
別に揚げ足とるつもりはなかったんだけど? さては信者ですか?
つか、実際に看板誌になるような雑誌がないでしょう?

ウザレス5963!これからも4649!なんて言わないよ。
262名称未設定:02/11/18 21:13 ID:Dkvt3MXp
誰か逝ってくれ(´∀`)
逝きたいが漏れは地方者(;´д⊂)
http://www.ascii.co.jp/macevent2002/
263名称未設定:02/11/18 22:30 ID:8yoHFdPc
>>254
飯田しゃん、やめるのれすか。
264メディアリーヴス:02/11/18 22:31 ID:5X4mAX3f
>>262
アスキー2誌は本当に怪談好きだね。
265名称未設定:02/11/18 23:33 ID:f+xAe6Jg
>>260
雑誌を読むのは読者ですよね?読者ってユーザーじゃないの?
266 :02/11/19 08:55 ID:VfZXVFXn
ユーザーの代表ってなんだよw
267名称未設定:02/11/19 09:05 ID:bxfrALOb
>>265
意味不明な質問…無理やり答えよう。

雑誌社だって商売してるんだから。ユーザがあぽー叩き特集しろ!って
言ったって、そのとおりの記事かけるかい?
ユーザの意向=雑誌の記事の趣旨じゃないって事なんだけど。

まっぴーではないが、今回のまーぱの特集は俺には関係のない物ばかり。
まったく読む所なかーたよ。クスン。
268どざ:02/11/19 19:52 ID:i/L2Z96l
しかし、不思議だよな。
アプルから広告とれないのになんでマンセー記事で埋まるかね。
同人誌?
269名称未設定:02/11/19 20:10 ID:hER4OMvG
今売りの号のマンセーなところ、リストアップしてみてね>>268
270名称未設定:02/11/19 23:11 ID:1x/9tUBv
>>267
誰がアップル叩く記事を意図的にやれなんて言ってる?
ユーザーの意向でもなきゃアップルや広告主の意向からも独立
して書きたいこと自由に書けばいいんだろうが。提灯記事はいらんよ。
271名称未設定:02/11/19 23:26 ID:hER4OMvG
>>270
で、書きたいこととしてアポーを褒めたら「提灯記事だ」と叩かれる罠。

叩く記事は意図的なものとは受け取られんのよね、不思議と。
272名称未設定:02/11/20 04:15 ID:qJYxE8m3
もっとデジカメ画像比較とか
CD添付ソフトも増やして下さい
おながいします

あとMACで使える周辺機器の特集も
273名称未設定:02/11/20 18:49 ID:Gk1jAnkW
最近のアメミーは、
泣いてるか、切れてるかだ。
274名称未設定:02/11/20 23:33 ID:hluNkQNR
>>271
そういうスタンスでいい。それが普通。
何か問題か?
275名称未設定:02/11/21 00:21 ID:mb2rHF5x
>>274
何が「そういうスタンス」なのか。
何が「それが普通」なのか。
代名詞だけじゃ意味不明です。しっかり日本語を学んでください。

そのまま読むと「書きたいこととしてアポーを褒めて提灯記事だと叩かれる」
「意図的に叩いても意図的とは受け取られない」という歪んだ状況が
普通だと言っているようだが。

276名称未設定:02/11/21 01:08 ID:d5j2aXWA
>>273
オカマキャラが後付の場合
大抵ネタに詰まった時、破綻するのが定石なのです。
277名称未設定:02/11/21 10:58 ID:RO7ugRyX
今週号特集ページの扉 、見開きイラスト、
海老原英明って書いてあるけど、これはエビタンなの?

どうでもいいけど
ライオンは金子ナンペイが書いたっぽい。
278名称未設定:02/11/21 12:46 ID:G4SFJzLL
さすが東京芸大
279名称未設定:02/11/21 12:48 ID:mb2rHF5x
>>277
100%人違い。
280名称未設定:02/11/21 12:51 ID:V87F5Oux
芸大出身なんですか、ビックリ。
あの人自分で漢とか言ってるし、反骨っぽいとこあって
いいなーとは思ってたけど。そういう繊細なとこもあるんだねえ。
ますます興味湧いた。もっといろいろ知りたい。
281名称未設定:02/11/21 12:52 ID:V87F5Oux
>>279
ああ、そうですか、、失礼。
282名称未設定:02/11/21 15:28 ID:mb2rHF5x
エビタソは早稲田らすぃ。
283名称未設定:02/11/21 17:50 ID:RVotuGE0
2ちゃんでさんざ語られて、既に繰り返しになって荒れて
閑散としているネタが次号で意気揚々と載ってるレベルだな、もはや。
284名称未設定:02/11/21 19:51 ID:2VMI2aTr
↑日本語が不自由である論評は痛々しい
285名称未設定:02/11/21 19:53 ID:lYaI22kV
呉エイジって実はニチャネラじゃない?
286なんどいや:02/11/21 20:09 ID:vJDH6x6+
クレイジ、ええかげんネタ尽きとるのう
大阪弁や京都弁にくらべて
影の薄い播州弁を広めてくれてうれしいが
そろそろ打ち止めちゃうか
287名称未設定:02/11/21 21:28 ID:ysFjtuGk
俺もクレイジはネタ切れガス欠だと思うが
世間的にはエスカレートしていくフィクション鬼嫁が
素敵なのかもしれんと。
288名称未設定:02/11/22 01:05 ID:y3cMTVQW
>>275
勝手だな。提灯記事読んでハアハアしてろよ。
289名称未設定:02/11/24 00:51 ID:GGXc79GZ
>>288
低能過ぎてつまらんレスだな。バカは再教育するより再生産したほうが
効率がいい。よって今すぐ氏ね。
290名称未設定:02/11/24 03:12 ID:w42uatP+
香ばしい馬鹿が2人 ・・・
291名称未設定:02/11/24 05:32 ID:AOuTnfAL
で、ピポーの読み所はどの辺?
292名称未設定:02/11/24 06:29 ID:YRYkBZOh
CDが付属してるところ
293名称未設定:02/11/24 09:19 ID:gTRJ2mDk
  _, ._
( ゚ Д゚) <「俺に訊け!」だって言えよ。
エビタソ
294名称未設定:02/11/24 14:29 ID:UcReQzD+
名前を書かないと本人と分からないAAって
ダメなモノマネ芸みたいで悲しいものがあるな。
295名称未設定:02/11/24 18:31 ID:M2gd4bNF
>>293-294
大笑いシマスタ
296名称未設定:02/11/24 18:44 ID:jRK2kpAW
  _, ._
( ゚ Д゚) < スマン>294
297名称未設定:02/11/24 19:44 ID:UcReQzD+
では、リアルな海老タンのAAをけぼんぬ
298名称未設定:02/11/24 23:23 ID:AOuTnfAL
  ・・・・・・
     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
    ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   /|_'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙_ ̄  ̄
   / \\      ∧_∧   \
 /   \\     (    ) 旦. \ <もっと面白い事書けよ、エビ
 \     \|======/    ヽ======|
  \    ノ   | |      |    \
    \  /   《 |      |     \
      \/    《《ヽ  ○ /      )
299名称未設定:02/11/25 03:55 ID:N+B058VN

海老

もっと野菜も食え

300名称未設定:02/11/25 19:15 ID:MxaHBXwY
300って、何だろう・・・
301名称未設定:02/11/26 23:21 ID:4wGK3xXt
わからんなあ。
提灯記事書くなって意見には賛成するよ。
ただね、いくらあぽーがスポンサーじゃないからって
いってもさ、Macユーザが買う雑誌でしょ?
紙面に肯定的な雰囲気が漂っているのは普通の事じゃん。
それをいちいち過剰反応してる奴らの方がむしろアンチだろ。

見たくない記事は読まない。
読みたい記事がなければ買わない。

それだけの事。
302名称未設定:02/11/27 00:34 ID:bfBMHCo7
ひつこい野郎だな、こんちくしょうめ
303名称未設定:02/11/27 00:56 ID:HxB/tmPm
柴田の意見もまっとう。金もかける順位がある、
っていうのがやつの意見。大賛成。
読者に片寄った雑誌なんかもいらん。
提灯記事なんて論外。

アンチとか信者などレッテル貼ったら議論はできない。
304名称未設定:02/11/27 22:40 ID:CNr3nsWS
    _,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノノ
  (:::::::              )
  |::::::::     \、 /)
  |:::::     -=・ (-=・|
  | (6     ⌒) ・・) ^ヽ
  |                  ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |           ノ三)   |  <   中村ノリAAを改造
  ノ  \              ノ    \________
ノ        \        ノ
305名称未設定:02/11/28 02:28 ID:X/w6sPMi
マカー用で修正しても修正しきれない程ズレてる?
306名称未設定:02/11/28 16:25 ID:FgHtw37A
  _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノノ
 (:::::::       )
 |::::::::   \、 /)
 |:::::   -=・ (-=・|
 | (6  ⌒) ・・) ^ヽ
 |         ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ノ三) |  <   修正
 ノ \      ノ    \________
ノ    \   ノ

307名称未設定:02/11/29 01:38 ID:QJq6tBp0

  _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノノ
 (:::::::       )
 |::::::::   \、 / )
 |:::::   -=・ (-=・|
 | (6   ⌒) ・・) ^ヽ
 |        ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ノ三)  |  < さらに修正
 ノ \      ノ   \________
ノ    \    ノ

308名称未設定:02/11/29 06:37 ID:0iHo2WCi
今日は発売日。
前号では新機種の速報があったけど、続報をきぼんぬ。
いちぎが、速いの?
309名称未設定:02/11/29 08:59 ID:Cg7eZo0A
表紙のサンタタン、漏れにiBookを下さい(w
310名称未設定:02/11/29 19:55 ID:2aiVKIqu
中村勝己さん、
「スケバン刑事」は大映ドラマではなく東映です。
ちなみに「コンバトラーV」も東映(東映動画ではなく東映本社)制作。
学習しなければいけないのは誰だろうね。
311名称未設定:02/11/30 01:27 ID:lxG57Nr6
本屋二軒回ったけど無かった…
まだ買ってない
312名称未設定:02/11/30 02:15 ID:ndI1L4As
買った。今号はマック雑誌で一位の座に返り咲くことが
できるんでしょうか?
313名称未設定:02/11/30 13:32 ID:xvR5zbsR
え!?
漁獲高1位じゃなかったのか?
314名称未設定:02/11/30 21:09 ID:lxG57Nr6
4軒目でようやく発見…
315名称未設定:02/11/30 21:18 ID:HibZGOlG
>>313
同じアスキーのマックパワーが前回は1位でした。
前回ピーポーは売り上げを落とし、その分
パワーがとったかんじ。たしか。読者はシビアですね。
編集者のみなさん、気を引き締めていい記事書いてください。
期待しています。
316名称未設定:02/11/30 23:49 ID:H60w+H+g
のだいくこタンと黒いG4に(;´Д`)ハァハァ
317名称未設定:02/12/01 00:24 ID:Co6i5bZP
いくこタソ、あの服のセンスはどうなんだ…?
ドレスである必要はないと思うんだが。
318名称未設定:02/12/01 04:16 ID:m4YeZUq5
のだいくこタソ、はぁはぁしますた。

ところで、藻前は何者ですか?どなたかプロフきぼんぬ
319沈みすぎたので、:02/12/02 10:54 ID:ATzhCJAU


          ホゼンアゲ

 ☆~*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*~☆ 
320名称未設定:02/12/04 22:44 ID:yv/y+kJX
元ぴーぽー編集部で今フリー>いくこタソ
321318:02/12/05 01:05 ID:CiIUkSl0
このスレはいくこタソでハァハァ(*´Д`*)するスレになりますた

いくこタソのエロ画像きぼんぬ
322名称未設定:02/12/05 01:37 ID:zRy0H3Tn
でもなぁ、いくこタンの文章

いわゆるバブル前後の薄ら系引きずってて
ちょっと時代遅れの残尿感が・・・
323名称未設定:02/12/05 03:02 ID:dOxgdjih
ハアハア組の存在がわかったので、
連中のためにあんな文体を採用させたんでしょ。

要するにこれからも使えそうか、
試してみたと。

しかし-----。
イクコタンのページは、
全 部 カ ラ ー に し れ !
324名称未設定:02/12/05 03:24 ID:+OFiSzq7
編集部の思うつぼだな
325名称未設定:02/12/05 03:29 ID:zRy0H3Tn
ハアハア組の存在がわかったので


>>323自身みたいな、か。。。。
326名称未設定:02/12/05 11:51 ID:oIDopzhp
いくこたんはよく置換や露出教に出逢うらしい
327名称未設定:02/12/06 00:19 ID:5cnzELVH
いくこタソこないだまでロードテストやってたような…
328名称未設定:02/12/08 02:34 ID:UMo91NBB
なぜか寂れた
329名称未設定:02/12/10 16:59 ID:vTYBWtLu
最近特集が・・・・
330名称未設定:02/12/11 14:30 ID:7xlYDlSI
年末特大号マダー?
331名称未設定:02/12/12 00:26 ID:ka0ytOQL
OS9、OSXのつぼとか飽きた
毎号同じことばっか
332名称未設定:02/12/12 01:02 ID:IUZHDLG/
雑誌的にはOSXの啓蒙、後押ししかやること無いし、
やらないことには、今後の売り上げ的にも
「明るい未来が見えませんっ!」、だからだろ。
333名称未設定:02/12/12 14:36 ID:N6fGAHhb
2特とかは結構面白いコトやってるじゃん
334名称未設定:02/12/14 01:29 ID:hG7cmpx2
13日は発売日だったのに
なぜ誰も書き込まないんだ。

やはり、双子の婦警さんの顔が不細工だったからか…
335名称未設定:02/12/14 01:38 ID:JqtIFGF6
スーパーディスク晒しage
336名称未設定:02/12/14 02:02 ID:fe+NuhpE
初めまして。最近ジャガーに乗り換えたものですが、Mailのアカウント設定が
うまくいかず、何度か試しているうちに送信サーバのプルダウンメニューが
たんまり溜まってしまいました。
これっていらないサーバのアドレスを削除ってできるもんですか?
よろしくお願いします。
337名称未設定:02/12/14 02:21 ID:CHask7Cz
ワラタ
338 :02/12/14 04:33 ID:6nRY+5it
339名称未設定:02/12/14 16:11 ID:ddUudF0u
買った。7月から毎号欠かさず買ってる。
初心者なので、とりあえず2年くらいは買おうかなと思って。
けど、不精なのとかいろいろでこういう雑誌が
役に立ってるとは必ずしも自分の場合なってない、残念ながら。悲
楽しませてくれたらいいなあというかんじ。
340名称未設定:02/12/14 19:02 ID:+JPpJPjG
クソマイナーなオンラインウェアとか紹介してくれるのは非常にありがたい
341名称未設定:02/12/15 16:01 ID:KvzZrCJe
もろは基本的にキモいが、携帯についての意見には同意。
342井上雅央:02/12/18 13:33 ID:8wa72/Lg
よっしゃ上げるぞ!!
343名称未設定:02/12/19 19:24 ID:FlYWkBrI
俺「雑記ンとっしゅ」要らね派で、
前スレで「代わりにしりあがりを!」って書いた直後
実際連載始まって(ま、四コマだけだが・・・)ビクーリしたんだけど、

一緒に始まったあのくだらない雑文に2Pも使うのは
如何なものだろうか?
とにかく文章が素人受け狙いの洪水であざとすぎる。
今号は特にヒドイ。
「ヲタ・ヲサーン・サブイ」の三拍子が揃った見事な汚文だ。

来年号からはスパッと止めて頂きたい。
344名称未設定:02/12/19 19:43 ID:3ivVZWci
>>343
「ヲタ・ヲサーン・サブイ」の三拍子が揃った見事な汚文
345名称未設定:02/12/19 23:17 ID:L/pse6kj
俺もヲサーンだが343に同意。
呉はネタ切れで息絶え絶えだが
中村勝己のを読んだ後は「呉ってこいつに
比べるとまだ努力してるよな」と感じるでつ。

自虐ネタ(呉)と
他人をこき下ろす芸風(中村)はどっちも痛いです。
346名称未設定:02/12/20 00:24 ID:rGPXQUGO
折れもあのわけのわからんオサーンに2P裂くのはどうかと思う。

どうせなら清水ミチコのショートエッセイキボンヌ
347名称未設定:02/12/20 20:14 ID:R9Y9zT5X
>>345-346
「ヲタ・ヲサーン・サブイ」の三拍子が揃った見事な汚文 &自演
348名称未設定:02/12/20 22:22 ID:wNyCrcuF
>344,347
信者さんようこそいらっさいませ。
それとも御本人かしらヲホホ。
みなさんお祭りの用意はよろしくて?
349名称未設定:02/12/20 23:15 ID:3B/mxw1w
実はアンチとファンの二人だけでのばしてるというスレは、ここですか
350名称未設定:02/12/20 23:26 ID:+Q2o/enj
編集部のみなさん、ご苦労さん
351名称未設定:02/12/21 00:06 ID:4+S31nAK
>>348-350
「ヲタ・ヲサーン・サブイ」の三拍子が揃った見事な汚文 &自演
352名称未設定:02/12/21 00:35 ID:TfzFVjZ0
>>347
>>351

多分こいつ「2バイト文字荒し」厨だろ
353名称未設定:02/12/21 00:41 ID:lH/zyTgs
>>352
「ヲタ・ヲサーン・サブイ」の三拍子が揃った見事な汚文 &自演
354名称未設定:02/12/21 14:33 ID:dSp7N/4a
香ばしい冬がやって参りました。
355名称未設定:02/12/23 13:08 ID:jw5PggP+
で、結局初台のネーミングはどうなるのよ?
356名称未設定:02/12/23 13:44 ID:aoZTk9g/
「モニ太」つーと、唐沢なをきの読売夕刊(火曜)の4コマを連想するんですが…。
357名称未設定:02/12/25 18:40 ID:NJHX5edS
阿部
358名称未設定:02/12/26 23:48 ID:Oxvtu4Ld
「ヲタ・ヲサーン・サブイ」の三拍子が揃った見事な汚文
と最初に自称しておく。

中村勝己、「スケバン刑事」と「コンバトラーV」の
ヨーヨーは繋がってたぞ。
http://www.sunrise-inc.co.jp/30th/body11.html

既に打ち切りが見えている執筆者への連絡ですた。
359名称未設定:02/12/27 00:10 ID:cfCErxay
>>358
ヲタ・ヲサーン・サブイ」の三拍子が揃った見事な汚文
360名称未設定:02/12/27 00:35 ID:OUwK1HTG
>>358
コンバトラーVって電磁力の「ビビビッ」ってのが
絵に表してあっただけで、ヒモはなかった気が・・・

スケバン刑事は繋がってたけど
361名称未設定:02/12/27 00:51 ID:Mshzelg4
>>360

「セガ・サターン・ブサイ」の三節根が揃った見事なオーブン
362名称未設定:02/12/27 01:04 ID:0+qeiyym
>>361
サターンをバカにすんなこのクソ虫。
363名称未設定:02/12/27 09:45 ID:VY1ktOx+
>>361
「ヲタ・ヲサーン・サブイ」の三拍子が揃った見事な汚文
364名称未設定:02/12/28 01:00 ID:4y4KOcon
サターンが一番好きだ…。
銀銃とかツヴァイとか、面白かった…。
オルタはつまらなかった…。
365名称未設定:02/12/29 10:53 ID:vUKyT6OK
>>362-363

「ゲタ・ビーサン・サムエ」の三連休がそろった見事なオウム

366名称未設定:02/12/29 12:51 ID:rHnj0/l3
>>364-365
「ヲタ・ヲサーン・サブイ」の三拍子が揃った見事な汚文
367名称未設定:02/12/29 17:09 ID:vUKyT6OK
>>1-366

「ムタ・テンザーン・(エル)サムライ」の3銃士が揃った見事なオープン戦
368名称未設定:02/12/29 17:53 ID:z2kYPwqk
>>367
「ヲタ・ヲサーン・サブイ」の三拍子が揃った見事な汚文
369名称未設定:03/01/02 22:00 ID:+N5hmxXv
次号まで長いなぁ。。。。
370名称未設定:03/01/06 18:39 ID:QISt8UR1
とりあえず保守。
371名称未設定:03/01/08 16:05 ID:43+4yv+6
エキソポ速報は次々号か・・・・
372名称未設定:03/01/08 16:10 ID:HvKYeUjx
だんタン、パワブク12”買うのかな?
373名称未設定:03/01/09 01:33 ID:7hcZnu7/
やるのか?エキスポ速報やるのか?
374名称未設定:03/01/09 14:08 ID:BOD0hmS0
やんない。無理だよそりゃ。
375名称未設定:03/01/09 17:18 ID:cgiVkIYx
>>373,374

http://www.ascii.co.jp/pb/macpeople/index.html
●次号予告●
・EXPO速報
・再インストール
・システム強化

だってさ。本当かねえ?
376名称未設定:03/01/09 19:11 ID:V36UIlPu
3日で差し替え効くの?
377名称未設定:03/01/10 20:36 ID:N/VqfxnT
>>375のピポーサイト更新されてる。

激速!!だってさ
378名称未設定:03/01/10 20:57 ID:ByVRSzwv
■速報 マックワールドエキスポ SF
米国時間の1月7日に開催されたマックワールドエキスポ/サンフランシスコの主役は、ズバリ2つの新しいPowerBook G4だ。進化を続ける、新たなフラッグシップノートの姿とは?
802.11gを採用した「AirMac Extreme」、そして圧倒的な描画速度を誇る純正ブラウザー「Safari」の詳細まで、どこよりも速く、速報とは思えない濃さでお届けします!

……だそうです。
なんか、立ち読みコーナーとかできてんのね。
379名称未設定:03/01/11 00:11 ID:00tlJqKZ
Final Cut Expanderって何だよ(w
380名称未設定:03/01/11 01:51 ID:Bo84hJ/n
ビデオ編集作業を圧縮出来る。
381373:03/01/12 01:10 ID:NnTSaBIL
買ったよ
すごい、間に合うんだ。
どういう技を使ったんだ?
382名称未設定:03/01/12 12:48 ID:RWxoXvDp
印刷機の前で原稿を書いたにきまってるだろう。
そうでなければタイムマシンを使ったとしか思えん。
383名称未設定:03/01/12 15:01 ID:ZeaLMnxH
みんな馬鹿だなぁ。

海老タソが未来予知して記事を書いておいたんだよ
384名称未設定:03/01/12 20:00 ID:yn9z+4L5
今年も海老原ネタ以外なさそうな悪寒…ブルブル
385名称未設定:03/01/13 22:24 ID:4zBFT/aJ
現地でレポートしたやつを印刷所へ直接メールw
386名称未設定:03/01/13 23:17 ID:4huYvd2O
現地の印刷所で刷って日本の書店に直接送るw
387名称未設定:03/01/14 00:27 ID:BHWPmUNE
実は編集部員にJobsがいるので、事前に発表内容がわかっていた
388名称未設定:03/01/14 00:41 ID:6KLm/sO0
>>387は蛍原
389名称未設定:03/01/14 01:28 ID:NROIkOc6
>>388
誰よそれ。
390名称未設定:03/01/14 08:36 ID:2izkqf8H
ここはぴぽーまんせー擦れですか?
まくふぁんは8Pもやってるのにねえ。
391名称未設定:03/01/14 12:54 ID:XzwfNO43
>>389
雨上がりのサブい方。

まぁ宮迫もそれなりにサブいが(w
392名称未設定:03/01/14 16:55 ID:2hUwioHj
>>390
レイアウトを良く見ろよ。
垂れ流しのふぁんとは違うだろ
393名称未設定:03/01/14 18:32 ID:OwX+vBBS
慢性スレですが何か?
394名称未設定:03/01/14 23:34 ID:rsUN9ZjM
ロードテストがみな白黒に。
なぜ?
395名称未設定:03/01/15 01:52 ID:In2kCVWq
次は我妻とみち子のページが白黒になる予定です。
396名称未設定:03/01/15 08:02 ID:Ly4jAgfC
書店店員っです。
驚いた。
雑誌担当になって気付いたんだけど、
ぴーぽーって、かなり売れてるのね。
同日発売の某競合誌よりも入荷は多いんだけど(1.5倍くらい)
もう残りは少ししかない。
もっと配本しろよと言いたくなるな、こりゃ。
397名称未設定:03/01/15 12:35 ID:k1IQEA61
漏れも買ったよ。
年末年始にマクの雑誌買ってなかったから丁度いいタイミングだったのかもね。
次号は買うかどうかビミョウw
398名称未設定:03/01/15 12:37 ID:sHxJtQNg
>>396は伝説のスーパー釣師
399名称未設定:03/01/19 00:00 ID:xGtHYmy4
さいきん偽えびたん来ないね。
400MacPeopleエビハラ:03/01/19 12:46 ID:LmF8evF5
クックッククク・・・
401名称未設定:03/01/19 12:58 ID:Qd+wtD7u
↑そ、そのキャラは違うのでは(w
402名称未設定:03/01/19 13:24 ID:8yvUsIFC
そういえば、クッククックの人、もういないんだよね。
やっぱりあの事件が元でクビになったんだっけか?
403名称未設定:03/01/19 15:57 ID:y/wvNjz+
いや、あの事件とは関係ないって話だったような。どこで聞いたんだっけ。
家族の病気の面倒見なきゃならんとか、そんな話だった気がする。
どっかのユーザーサイトの日記ネタだったかな。
4042.1号「自腹でどん」より:03/01/19 16:31 ID:z+R1UZdo
(野末編集長購入 PowerBook 1GHz)
野末「何か文句がある人は半歩前に出るように」
海老原「いろいろありすぎて、どれから言ってよいやらW」

漢ですな!(嘘)
405名称未設定:03/01/19 23:44 ID:mHZ7/ewr
>>404
漏れはむしろ
「デザインが大幅に変わるまでパス」が気になった。

海老どんはどこまで“変化”したら良し、とするのだろうか?
それを聞きたい。
406名称未設定:03/01/20 01:58 ID:81GanxJZ
12インチと17インチはかなり大幅にデザインが変わったモデルチェンジなわけだが。
407名称未設定:03/01/22 02:42 ID:Cdv32ggE
そういうアレじゃないと思うのだが・・・
408名称未設定:03/01/23 00:11 ID:Ax+B/d//
今のPBG4は脆いからいやです


と言いたいに違いない。
409山崎渉:03/01/23 02:20 ID:ghhLiS5+
(^^)
410名称未設定:03/01/25 14:48 ID:RKw4YmWk
相変わらずちょこちょことコーナーの体裁変えてるね
それにしても、他の椰子も言ってたけど
あのアイ・テー・虚言録って痛すぎるし、激しくくだらない。
必死に受け狙おうとする文体がひたすら鼻につく。
もう連載4回目だけど、あと数回以内にやめて欲しい。
あと、いくら編集部に2ch見てる椰子がいるからといって
一般読者にわからない“あぼ〜ん”とか使うなよ
411名称未設定:03/01/25 15:17 ID:rxvb8HBy
>>410
アレ、書いてる本人盛り上がってるんだろうけど、
こっちには何も伝わってこない。
どんなに文章がうまくても
やっぱ素人にゃ2ページは無理って読んでみて感じました。
412名称未設定:03/01/25 18:35 ID:7mwNxxzb
って、2chで言ってても説得力ない罠。
413名称未設定:03/01/25 22:27 ID:En0mp9e5
しりあがり画伯に2P差し上げて
「マッキン父ちゃん」連載というのはどうでつか?
414名称未設定:03/01/26 01:56 ID:M4emnDDo
>>413
どうせ2pも使うなら
そっちの方がまだマシ。
ついでに雑記んとっしゅもあぼ〜んでいいよ
415名称未設定:03/01/26 15:23 ID:h4kAVETR
あぼーんなんて出てきたっけ?
しりあがりの漫画だけコソーリ残してとっとと打ち切り希望
416名称未設定:03/01/28 09:59 ID:RD5gng9k
ていうか、漏れはアイ・テー嫌いじゃないんだけどな。
雑菌とっしゅのほうがやだ。

それよりもなによりも、macのある暮らしが一番最悪。
>>414
あぼーんがどこに出てきたか説明汁!
417名称未設定:03/01/28 12:24 ID:fJflaIOm
Macのある暮らしマンセー
418名称未設定:03/01/28 15:58 ID:mqU2Z1xo
>>416は意外と多いMacのある暮らしファンを敵に回したようだ。
419名称未設定:03/01/28 17:20 ID:++c6Mssa
蠅男の映画はちょっと見たいと思ったわけだが…
420名称未設定:03/01/28 17:29 ID:NZ/556TG
マクのある暮らし>>>>>>>>>>>>>雑菌>>>>>>虚言録
421名称未設定:03/01/30 13:34 ID:QbLzgscO
http://ascii24.com/news/announce/2003/01/29/641462-000.html?24

新連載一挙12本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
422名称未設定:03/01/30 13:44 ID:3leTzJGb
アイテー書いてる人のサイトは凄く面白いんだけどなぁ。
確かに連載は面白くない。締め切りとかあると駄目なタイプかな。
423名称未設定:03/01/30 20:22 ID:6pDWKWeX
今回のあ、痛ーはちょっと良かった
あんな保険のお姉さんがいるのかw
424名称未設定:03/01/31 00:02 ID:oG2DIJqS
一戸奈未タソの衣装の露出度が高くなってきている
425名称未設定:03/01/31 22:52 ID:31l0U7+L
>>424
この調子でいけば今年の夏頃には…(;´Д`)ハァハァ
ついでにノダ・エージェンシーにも(´Д`;)ハァハァ
426名称未設定:03/02/01 18:16 ID:jRwfsaVk
>>424
何ページ?
427名称未設定:03/02/01 18:33 ID:F54taF7I
>>426
16ページ。CD-ROMが綴じ込まれてるとこ。
428名称未設定:03/02/01 18:47 ID:Cz8rDvtR
CaptyDVって何だよ。
429名称未設定:03/02/01 22:51 ID:0UX5HHAN
12も新連載増えて
消えるのは一つだけ??
430名称未設定:03/02/01 23:46 ID:jRwfsaVk
>>427
thx
431名称未設定:03/02/02 00:46 ID:X8Mpw4fq
??????????????????????????????????????
432?x???X:03/02/04 18:18 ID:NJG6VOti
いつも思うんだけど、Hollyhock Incの広告(2月15日号なら目次の次)にでてる女の人の首って長くない?
433名称未設定:03/02/04 19:07 ID:Cx3ID+bo
>>432
?全然普通だと思うが・・・
434名称未設定:03/02/05 00:44 ID:ld5MKDhL
繝弱ム繧ィ繝シ繧ク繧ァ繝ウ繧キ繝シ縺ョ蟋峨■繧?繧薙>縺?螂ウ縺�繧医?ュ縲ゅd繧翫※繝シ
435名称未設定:03/02/06 00:17 ID:qhD5KEqD
何故、普段はうどんだそばだと騒いでいる新Mac板の人たちが
今号のミチコさんにコメントしないのかが不思議でしょうがないです。
436名称未設定:03/02/06 00:23 ID:DqwXEfTW
こだわりグッズプレゼントアンケートって何?
437名称未設定:03/02/06 03:12 ID:8mjV3KBS
22PのQT6.1でmp4再生してる画面に
映っているの


        ・・・海老タン??
438名称未設定:03/02/06 10:57 ID:GB8VNCWJ
>>429
iMac Peopleが自然消滅してますね。
まあ、名前が変わっただけなんだろうけど
439名称未設定:03/02/06 21:34 ID:9nbRFL7V
今号は昨日ようやく買った。

エロいフリーソフトの紹介さぼるなよ、、
これだけが唯一の売りなんじゃねーの?
440名称未設定:03/02/06 21:37 ID:yuXT73Ev
読者のページにてハケーン。
「パワーブックG4/1ギガデュアルを買っちゃいました。」
欲しいなそれw
441名称未設定:03/02/07 01:11 ID:Oy77+nl8
>>440
湯たんぽどころの話じゃなくなるな、きっと
442名称未設定:03/02/08 19:38 ID:kBAxjB6I
ホットPEAレートにも使えそうだな。やきそばでも作ろう(w>440
443名称未設定:03/02/11 12:37 ID:5LJGct/m
新連載、あんなに始まっちゃって、
なんか一瞬、別の雑誌みたいに思えた。
でも、ノダたんをふぃーちゃーするあたり、
明確な2ちゃん対策とも言えよう。
444名称未設定:03/02/12 13:46 ID:dDKo11CY
445名称未設定:03/02/12 13:52 ID:gUauA7JF
>>444
だれですかこのでぶは
446名称未設定:03/02/12 14:08 ID:dDKo11CY
>>445
恐れ多いも、我らマカーの兄貴的存在「漢」海老原さんの生写真だ。
447名称未設定:03/02/12 14:23 ID:gUauA7JF
>>446
えびさわさんというのですか。

サムソン方面でモテそうなアニキですね。
448名称未設定:03/02/12 14:23 ID:gUauA7JF
あ、えびはらか

どっちでもいいけど
449名称未設定:03/02/12 14:51 ID:dljF1FDr
昔さ、友人がパソコン買ってさ、「なにかったのー」「えー98ー」って。
「Macとかは考えなかったの?」つったら「え、でもMac遅いしフリーズとかやだしー」

そこでだよ、それまで黙ってたSくんがさ、

ドン!(グラスを置く音)「マックはね、遅くないんだよ!それは違うんだよ!」

友人「え・・・?・・・あ、そう、なの・・・」
S「フリーズとかね、違うんだよ!そういうのはね、ぜんっっっぜん、分かって
  ないんだよ!それは!」
友人「・・・・・ああ・・・・そう・・・・」
S「Macはね、重いとかね、そういう(略)

場の空気凍る凍る。すごかった。もう目が完全にマジなんだもん。
「あの人を悪く言わないでッ!ゆるさないわッ!」的な。
450名称未設定:03/02/12 15:10 ID:dNU1D5Z9
誤爆?
451名称未設定:03/02/12 18:59 ID:v7zHRU6a
>>437
だね。>>444を見る限り
452名称未設定:03/02/12 20:32 ID:oocSignZ
何を今更。エビタン何度も顔出してるやん。いつも睨んでる顔多いけど。
453名称未設定:03/02/12 23:40 ID:w/YxGeZi
えびちゃんの個人ホームページ無いの?
見たいなあ。

あとアスキーのメールアドレスのほうにファンレター書いて送っていいのかなあ…
454名称未設定:03/02/13 01:34 ID:wckqkU71
アンケートからならいいかもしんない
455名称未設定:03/02/13 02:07 ID:cSV2KkfU
エビタソは
リンクを張るのにパスを打たせるという
まったくMacらしくない仕様の
オムニグラフをどう思ってるんだろうか?

そういう使い方をしていないか…
456名称未設定:03/02/13 02:29 ID:0gh7XheV
>454
ぐぐってみ?
意外と簡単に見つかるよ。

457名称未設定:03/02/13 06:23 ID:rZlPTQsM
今村さん、亡くなったそうです。
   164ページ・・・
458名称未設定:03/02/13 12:53 ID:lu+/Oi0Q
泣ける……
459名称未設定:03/02/13 21:22 ID:wckqkU71
…。
460名称未設定:03/02/13 22:01 ID:nKUBqBtE
追悼sage
461名称未設定:03/02/14 02:17 ID:XnTPL/gL
今村さんの話は、前号のおしらせメールで届いていたよ。
そうですか、今号にのってたですか。

謹んで哀悼の意を捧げるであります。
462名称未設定:03/02/15 02:22 ID:TRYiMty/
ホトソップ魔法教室って最初今村さんが担当だったのか・・・
自分27回から保存してあるけど今のデビル飯田みたいに
記名してなかったから分からんかったよ

合掌。。。。
463名称未設定:03/02/15 03:08 ID:0+P/UVlL
なんか、なんつーか、久しぶりにココロ洗われたつーか。
いい編集部なんだなあ、と思ったよ。
ちょっと見直したっつーか。
がんがれ。
464名称未設定:03/02/15 14:17 ID:ssdpk+St
がんがれ。


とりあえず一冊買ってきた。
465名称未設定:03/02/15 15:59 ID:R7wcRJ/r
ていうか、今回の164ページを読んでいて、涙が出てきたよ。
ものすごく。胸が締め付けられるようだった。
アンケートにも書いておこっと。
466名称未設定:03/02/15 16:38 ID:aI5WUfTC
死んだ人間をだしに、売り上げ伸ばそうっていう魂胆がミエミエ。
必死だな、ピーポーも。
467名称未設定:03/02/15 17:06 ID:yuEcSpno

私も涙出た。
ご冥福をお祈りします。
468名称未設定:03/02/15 17:45 ID:exECVEes
仲間内ネタ出して喜んでんじゃねぇ。
てめぇら、ちゃんと仕事しろ。
469名称未設定:03/02/15 17:50 ID:pN1+8m9Y
何のことかわからない
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0301/28/cj00_closebox.html
とは雲泥の差。
470名称未設定:03/02/15 18:06 ID:6MyK6NiT
やなヤツ>466.468
471名称未設定:03/02/15 18:15 ID:mFi7hCre
しっかし、個人を全面に出すって自惚れてる証拠だよね。
職業意識に欠ける。まあ、所詮同人誌みたいな責任もなにも
感じないノリだから、そういうこと求めても改善なんか
しそうにないしね。
472名称未設定:03/02/15 18:41 ID:8uzO6V/6
寺林がスケベソフト教えてくんねえから、
S嬢にぶっかけちまったじゃねぇーか、げらげら

今村?だれだ、それ?
糞にまみれて死んだんだろう。
473名称未設定:03/02/15 19:06 ID:K+r5jNmJ
>>466.468,471,472
ご苦労様ですT愚痴編集長!
これでピポーの心証は最悪ですね!
474名称未設定:03/02/15 20:00 ID:8uzO6V/6
472だが、俺はちがうぞ。
糞ってのは ガキにはわかんねーだろうが最高の褒め言葉だぜ。
そういうことわかんねーやつは氏ね。
475糞ドザ:03/02/15 20:07 ID:2GDkCJnL
照れるなぁ。
476名称未設定:03/02/15 20:12 ID:hWLjRaPP
やなヤツ続々>472
477Hei !!:03/02/15 20:14 ID:va+r3quT
友達の今開設している部屋や
「ichatroom」
478名称未設定:03/02/15 20:21 ID:1AswwXYA
>>474
よくわかんないけどわかりました、糞474さん!
あなたの糞っぷりは最高ですね!
479472:03/02/15 20:33 ID:8uzO6V/6
       ∧_∧
       (    )<俺の糞、食え
       /⌒ ̄⌒ヽ
       / |   ト、ヽ  
    l⌒\ | | |/⌒l
    |   )  (   |
    | . '    ` ノ .|
    |  `、.__人__...ノ  |
    |  |  .λ  .|  |
   て__ノ  .(::::::) λ__つ
       (;´Д`)クセエ・・・
480名称未設定:03/02/15 20:39 ID:k7lJxGM+
481名称未設定:03/02/15 21:12 ID:1AswwXYA
ある意味、大漁ですな。
釣れる釣れる……。
482名称未設定:03/02/15 22:29 ID:qpyxdAVW
死んだ人間に何をしてやれる、と考えた結果があれなんだろうなぁ、と思っているが。
週刊×潮とか週刊×話とか書いている記者とか、その手の雑誌を日頃から読んで
影響を受けている人間なら、そういう気持ちも実は金設けのため、と穿って考える
かもしれないなぁ(だからああいう雑誌は、しょっちゅう訴えられて負けているわけだが)。
483名称未設定:03/02/15 22:39 ID:IbSS4pwX
俺はそんな雑誌もめったに読まんし、記者でもないけど、
ああいう書き方は好きじゃない。つーか、ふれなくてもいい。
正直、読んでて嫌な気分だった。読者に読ませるもんじゃないし、
俺だったらふれないでいてほしいけど。
484名称未設定:03/02/15 22:42 ID:AdkmqDd1
お涙ちょうだいな話に涙しないやつは人間の屑
すなおに泣け!
485糞ドザ:03/02/15 22:47 ID:2GDkCJnL
週刊新潮と週刊実話を並列にするか?ふつー。
つか、週刊誌舐め過ぎ。(除週アス)
486名称未設定:03/02/15 23:02 ID:qpyxdAVW
読者層は違うが、書き手が世の中をナメてるって点では同列だと思うが。
それとも新潮のような雑誌をオヤジ雑誌と一緒にするなとでも?
487同業者:03/02/15 23:46 ID:L+KwdYO9
あれで金もうけができるなら、
オレだったら毎回追悼文書くよ。
ある意味あーいうこと書くのはエゴではあるが、
単なるお涙ちょうだいの追悼じゃなくって、
それでもMacと絡めてたところは立派にプロだと思ったが。

つか、おまえらとかT愚痴には無理だろ。

488名称未設定:03/02/16 00:09 ID:u4TZS/mV
毎回追悼文書け。部数アップするから。
ひとりづつ殺してきゃいい。
毎回編集後記書くの下手なもろあたり殺せ。
489名称未設定:03/02/16 00:13 ID:u870uIrq
>>488
モロはやめとけ。今水着グラビアの企画進行中だ。
490名称未設定:03/02/16 00:38 ID:Fiem9H9q
雑誌なんて元々エゴの塊だと思っとたが。
そう思ってないと記事にだまされるからな。

逆に言えば、載せる内容なんて作り手が決めることだ。
その記事で読んでもらおうと世に問うてるわけだから。
自分に合わないなら読むのを辞めるだけだわい。
491名称未設定:03/02/16 07:00 ID:kWHV1EPh
いろいろ言いたいことがあるのはわかる。
でも、お涙頂戴で売上げが伸びるとは思えん。
そんなこと、書いたぴぽーの編集長もわかってるはず。

ただ、そういったことを一切合切ぬきにしても、
オレは、けっこう感動したぞ。
Macとか、そういうこと関係なしに。
とてもココロに染み入るコラムだと思ったよ。
正直、いいもん読ませてもらった。

亡くなった今村とかいうひとのことは知らんが、
もし自分がその人の遺児だったら、
大人になってこれを読んだとき、
とても温かい気持ちになるな。

腐れなレス付けてる人も、そうでない人も、
交通事故には気をつけましょう。
エロ画像にはパスワードロックかけとこ。

492名称未設定:03/02/16 10:00 ID:KAawG9oW
>>491
にハゲ堂。
べつに追悼文があるからマックピポー買う訳じゃないしな。

そして最後の一文にワロタ
493名称未設定:03/02/16 10:57 ID:R+EmhaZ/
へー、あの雑誌ってライターが死んだ時の
子供のためだけにあるね、よくわかった。
つまんねぇ雑誌だな。
494名称未設定:03/02/16 11:46 ID:osyu0Gyy
MacFan必死だな.
495名称未設定:03/02/16 12:34 ID:hnx0edaV
これですね。
http://www.apple.com/hardware/ads/iphoto_babyjack.html
短編映画みたいでイイ!今はメリケンの方がわびさびの感性持ってる気がするな。

496名称未設定:03/02/16 12:34 ID:552+X7WH
>>493
お前のためだけにあるわけでもなかろう。しょうもない香具師だのう。
497名称未設定:03/02/16 12:44 ID:yMokfYNf
「今村追悼特別号!」とか銘打ってるわけじゃなし。
498名称未設定:03/02/16 13:10 ID:r4JZDPQ1
別に特集組んでる訳じゃないし、コラムのほんの隅っこに書いてるだけ
だから、オレは押しつけがましいとか内輪ネタなんかには見えなかった。
491が書いてるように心にしみるいい文章だったよ。

別に回しもんじゃないし、どー感じよーと勝手だけど
寂しいヤツが多いと思う。
499名称未設定:03/02/16 13:13 ID:Y5n8owtF
うん、俺もそう思った>>491,497
正直今村っつー人の事は知らんけど。文句言うこともなかろう。
最近どこのスレでも釣り師が多いね。
テスト終わった大学生か?

今回は新企画がたくさんあるし、読んでて結構面白かった。
フルキーボードアクセスは存在すら知らなかったけど、なかなか使えそうだね。
500名称未設定:03/02/16 13:42 ID://yB1w+Y
あのコラムやポスト・スクリプトの書き方に肯定的なら
マトモで、否定的なら釣り師なんだ。どっちが寂しいやつなんだ?
501名称未設定:03/02/16 13:52 ID:vHEwLN7z
そりゃ釣り師だろ>寂しい奴

今村氏はライターじゃなくて、デスクまで歴任した創刊時からの
編集スタッフ。今はピポーを離れてビギナーズとかやっていたそう
だ(お知らせメールより抜粋)。ピポーの名物企画の立ち上げにも
かなり関わっていたそうで、そういう意味ではお世話になった人
は多いと思われ。

いずれにしても人の死を悼めない奴(悪人除く)は単なる世間知ら
ずの珍走厨房クラスでしかなかろ。つっぱらかって生きているフリ
をして格好いいと思ってんのだろうさ。
502名称未設定:03/02/16 16:38 ID:tcdnd3hx
つーか、501みたいな無意識の釣り師が一番タチ悪い。
503501:03/02/16 18:14 ID:vHEwLN7z
>>502
失礼だな、ちゃんと意識して釣ってるぞ。
504名称未設定:03/02/16 18:52 ID:K4MWi6O/
ああ、単純に自分のつまらなさに気付いてなかったってオチね。
505501:03/02/16 19:11 ID:vHEwLN7z
ったく、ダボハゼが釣れるまではギャラリーは黙ってろよプンスカ
506ドザ:03/02/17 02:10 ID:ESoRyOlp
まーまーまー、
お前らまとめて糞マカなんだから、
どいつもこいつもクソということで、そろそろ手打ちに。。。
507名称未設定:03/02/18 13:54 ID:94Ca2VdX
まっ、それもそうですな・・・・・・( ゚Д゚)ゴルァ!!
508名称未設定:03/02/22 03:53 ID:ntWo0n4U
これ、へんしふ。
いくこタンのページは
カラーにしなさひ。
509名称未設定:03/02/22 13:02 ID:CgJBXhxa
「OS9 & Xのしくみ」は、
勉強になった ---- 気がする。
510名称未設定:03/02/23 08:10 ID:kr5E+113
とりあえず、文句いわせてもらう。
近所の本やに行ったら売れきれじゃんかオラ!
隣の駅まで買いにいったぞ!
モニター、漏れに当てておくれ。
511名称未設定:03/02/23 10:03 ID:mY7qbZ2B
モニターはいらんから、iPodがほすぃ・
512名称未設定:03/02/23 12:34 ID:rPZGdk8K
ライターの募集出してたじゃん。
なりたいけど、スキルないし、職歴ないから諦めちった
2ちゃん枠つくってYO!おながい。
モニターもいい。
513名称未設定:03/02/24 15:10 ID:c8B9MwKu
>>508
禿禿胴胴
514マ狂:03/02/24 18:43 ID:xuw1BJGc
1997年の5月号読んでると涙が出てきました
CPUのところ

未来は明るかったんだがなぁ……
515名称未設定:03/02/25 18:17 ID:jWWocYDH
いくこタソ萌え
516名称未設定:03/02/27 19:57 ID:hg+12aGY
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
517名称未設定:03/02/28 05:37 ID:TZWV5jbx
発売日?

さーて、今回の号はどうかなー。
518名称未設定:03/02/28 10:49 ID:EeDFOEWS
しまったー
パワブクのモニタの締切昨日までだったー鬱。
519名称未設定:03/02/28 13:34 ID:Qd0OPOLl
こんどの号もやってるよ。
520名称未設定:03/02/28 21:30 ID:D85ZbmE5
最新号142ページの「89狂の詩」。
「OS 8.6にアップデートすると、「シャーロック2」が追加され」ってあるけど、
Sherlock 2はMac OS 9で搭載された機能で、8.6では追加されないはず。
OS 8.1の項では、改善点が「動作の安定と速度の向上」で「大幅な改善点はない」と
書かれているが、8.1からHFS+がサポートされたのを忘れてるらしい。
521名称未設定:03/03/01 02:23 ID:8RdSYrbR
きっと編集部もどうでもよくなってきてるんだよ<9
522名称未設定:03/03/01 07:08 ID:uHxXdwI8
悪い期待で見守っている連載、
「孝行息子 おかんと歩むデジタルライフ」
吉田氏の母はパソコン不要で終わりそうな雰囲気。
さとう尚風に言えば「Macのない暮らし」。
523名称未設定:03/03/01 15:48 ID:bocua4NS
>>522
あれもありがちというか
今更な企画だよなぁ・・・

ま、ITなんたらよりはマシだが
524名称未設定:03/03/01 18:17 ID:sXXK9PRn
もろ、、お前さー2ちゃんみたいなキモくてマニアな
連中に評判よくたってしょうがねーだろがよ、、
もうーちっと考えろよ、、まあ、デブなお前に何言っても無駄だが。
夜中にそぞろアダルトサイト徘徊してんじゃねー、デブが。
自分の事、ボクさーとかいうのやめろよ、マジキモいんだよ。
しっかし、お前の編集後記は天然だなー。オモロい。
525名称未設定:03/03/04 13:00 ID:fZLneOO/
winとのファイル交換企画って
一体今まで何回やったんだろう。。。
526名称未設定:03/03/04 23:55 ID:D23twqwt
いくこタンの写真が少ない
527名称未設定:03/03/06 14:21 ID:Xtdr0KdZ
何度も出てきた感のある特集

・Winと繋ぐ企画
・OSのツボみたいなの
528名称未設定:03/03/07 19:49 ID:F52RT+oY
ネタが尽きて、もろのキモイ編集後記しか楽しみがないよ。。
乾いたタオル必死に絞ってる状態。
529名称未設定:03/03/08 21:40 ID:EpdPbz6m
ぴ〜ぽを出勤のときに駅の売店で買って
電車の中で読む、というのが最近のパターンなんですが、
電車に乗り込む前にCDをあらかじめ剥がしておくという
儀式をやっております。
ていうか、CD全然使ってない。
530名称未設定:03/03/09 16:58 ID:IZNJrgUA
漏れもCD全然使ってない。
700円に値上げするぐらいなら、CDを隔週にして600円とかの方が嬉しかった
531名称未設定:03/03/09 16:59 ID:6Yjwf768
>>529
>>530
ベランダに吊るせばハトよけになるよ
532名称未設定:03/03/09 18:05 ID:mbyMpQOg
2枚頭に付けてミッキーマウソとか・・・
533名称未設定:03/03/09 22:28 ID:KbCz40V+
しかしさ、まえから気になってたんだが。
アップル製品カタログのページ、iBook12インチのHD容量間違ってない?
出た時からずーっと。
534名称未設定:03/03/13 12:57 ID:m3DVBrgO
もろ、、今回はがんばったな。
及第点をあげよう。もっと早く書けるようになれよ。
んじゃ、次号にまたな。
535私は上げますか?:03/03/13 13:07 ID:dOaXhKqw

(つд∩) イタイヨーイタイヨー
(つд∩) ウエーンウエーン
つ・д∩) チラ
(つд∩) ウエーンウエーン


536名称未設定:03/03/13 14:37 ID:2MSrddtw
find が shell とはこれいかに
537名称未設定:03/03/13 14:37 ID:2MSrddtw
そんな私の ID は MS
538名称未設定:03/03/13 17:20 ID:ykjpbUE9
編集後記にえびたんがいない!!
539名称未設定:03/03/13 20:51 ID:SCvUogRy
このスレで知ったんだけど......今村さん亡くなったの!?
何故?
漏れ....以前にピーポー編集部でバイトしてた事があって
今村さんにはリアルで世話になったんだよ.....
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
540名称未設定:03/03/13 21:19 ID:rGBuLTCU
>>539
交通事故で、お亡くなりになられたようです。
前々号の巻末コラムで知りました。
541名称未設定:03/03/13 21:19 ID:fE3OiIEc
4.1号。
「孝行息子」吉田博の母は素晴らしいな。
この調子でMacの話から脱線して暴走すると
いい連載になる(気がする)。

福山、ハルマゲ丼とかもう止めとけよ〜
542名称未設定:03/03/13 21:45 ID:SCvUogRy
>>540
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
レスサンクス.....................。
でも今村さんって...ケコーンしてそんなに経ってないんじゃ.....(涙)
一緒にマラソン大会(編集部内のマク(LAN)でMARATHON∞)して
遊んだ事を思い出したら泣けてきた.....。「やべぇ!!戸島さん来た!!
一時終了!!」とかやってたなぁ.....。
543名称未設定:03/03/14 07:06 ID:q91328Ai
>>538
> 編集後記にえびたんがいない!!

そうなのよ!私も楽しみにしていたのに…

字数の計算間違えて「じゃ、オレの削っていいっす」とか
言ったのだろうか。

それとも忙しすぎて書くのを忘れてしまったのか?
544名称未設定:03/03/14 07:37 ID:TbryrZ00
>>533
ホントだ・・・気がつかんかった。
俺はPower Book 12"のコンボドライブの書き込み速度が違うのが気になってた。

>>543
Staffの所に名前がないよ。
545名称未設定:03/03/14 08:50 ID:UWzq+Izt
藻前らたいへんだ!エビタソは辞めたらしいぞ
546名称未設定:03/03/14 10:46 ID:hl44HHTk
役に立たない企画バッカで泣けてくるよ。
特に自転車発電でバッテリー充電のシリーズ。
そんなことやってどうすんのとずっと思ってた。
あれから定期購読やめたよ。
もっと実践的で役立つ、感動的な記事が読みたかったよ。
他の奴はしらんが、少なくとも俺はね。
547名称未設定:03/03/14 11:05 ID:1IhWJcSx
しまった、まだ買ってないや
548名称未設定:03/03/14 12:38 ID:4pE5Ofp9
今週号56-57ページの写真だけズズレレてね?
549名称未設定:03/03/14 18:27 ID:x7c6RMs6
>>546
青白G3が劣悪な環境にどこまで耐えられるかっ!
みたいな企画やった時は笑った
Mac100%かと小一時間…
550名称未設定:03/03/14 20:27 ID:xGKeQacm
買ってきたYO!
えびたんスタッフには名前あるのに・・・
編集長、もうちょい字数削れやw
551名称未設定:03/03/14 22:03 ID:nBBVssnm
エビ厨ウザい。氏ね。
552名称未設定:03/03/15 02:16 ID:QwTLGziJ
デジカメのページがやたら多い。
なんで? っておもう。
だったらDVカメラは? DVDレコーダーは?
っていうか、マックの雑誌だろ。
もっとソフトの方やってくれねえかな。
市販ソフトずらっと。
553名称未設定:03/03/15 03:27 ID:4yCYPKTq
先号の盛りだくさん感にくらべるとちょっと薄いかな。
製品レビュー系の特集は興味がないとぜんぜん読めないね。
554名称未設定:03/03/15 12:16 ID:j1NiI/vr
ハードに偏りすぎな雑誌の印象。(しかし、マック本体は新機種発表の時だけ)
OS Xもお腹いっぱい。
読んでたのしいのは福山氏のまんがと我妻ぐらい。
次号予告をみてもやれやれ、購買意欲が湧かない。
555名称未設定:03/03/15 12:58 ID:YaX17h86
白iBookが出た頃は結構楽しみにしてたけど、今は惰性で買ってる感じ
556名称未設定:03/03/15 13:01 ID:zOJIP7TV
>>554
>読んでたのしいのは福山氏のまんがと我妻ぐらい。

漏れは両方つまらないです。
既出だけど、福山氏はこのところ幻想ネタの連発だし、我妻はどうみても
ネタとしか思えないんですが・・・
557名称未設定:03/03/16 01:01 ID:zv/OdVe4
>>556
まあ、そう言われれば俺も
たのしいってのはいいすぎだったかもな。

マックファンはマック極右なマンセー記事ばかりで
情報の公平性にかけるきらいが好きではないんだが、
ピープルには逆に熱い情熱が感じられないんだよな。
ま、てきとーにこなしておこうか、愛読者と適度に
仲良くしつつ・・・みたいな。
558名称未設定先生 Rev.C:03/03/16 01:33 ID:kRkxtQVY
   ,イ″  ̄'ヘ,    || 〜 新スレ案内 〜
  彡, ☆,,ノハ))    .|| 
  ∠, !ミ! I I]!   / || 『ホムーラン打たれて...in 新Mac板』
    レリ!ミ! ‐ノ! /  .||  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1047677104/l50
     ア〈V入γ)   || 
   /   !ミ!  7   ||__________________E[]ヨ__,
  〈   V ./   < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `ヘ.  ∧ |    | ・先生、生徒は常時募集中!同じマカなら踊らにゃソンソン!
    !L_/ `リ    ...| ・AAのズレには気を付けましょう。
     ||    |    .| 
     ||    |    .| 授業範囲:>>26-30
     !L,,__〉  ..| 
>>26 建設的な意見で何より。確かに似たようなものなら作れますね。
    ただ…… どうにも…… 直接リソース類を弄るのは苦手なんですよねぇ、これが。
    昔、Win機であれこれカスタマイズして大変な目にあったという苦いトラウマです。
    そもそも、iCanの魅力はあの128×128の大きさにもあると思いますし。
>>27 渋いですねぇ。500日どころか毎日薄氷渡りの悪寒、ですけど。
    とはいえ、1998年刊行(*1)の本ですからまだ紀元前BC(=Before iMac)のお話です。
>>28 まあ、ネットなんて元々は深夜ですからねぇ。……早く寝るのが賢作です。
>>29 惜しい。正解は『森田で検索』です。そういえば13日がリフレイン一周年だったそうで。 
    ───リフレインって何? という生徒は『森田健作ですか?』で検索すると幸せになれます。
    ちなみに、同じ健作でもマカー用。は正直スマンカッタの方の健作なんですよねぇ。
    よくスレタイ検索と本文検索を間違えてアラートを鳴らされます。(・┏┓・)ヴァー
    ↑すみません、ここまで書いて『健介』だったことに気付きました……。 正直スマ(以下略
>>30 そうですか? 結構需要はあると思いますよ? ガワだけ販売とか水槽(*2)とか。
    兎にも角にも記念碑的機種ですからね。お店などでインテリア兼端末として見かけることも。 
    海○堂なんてボンダイと大福、両方置いてましたし。

    それでは、残りの生徒は引き続き自習です。
559558:03/03/16 01:34 ID:kRkxtQVY
すみません、思いっきり誤爆しました……。
560名称未設定:03/03/16 10:11 ID:XIpwgx+s
>>557
まあ、そんなもんじゃないの?PC雑誌って。
ピープルも創刊時は結構熱い雑誌だったと思うけど、
やっぱり月日が経つとこうなるよ。月に2回も発行するんだし。


ま、漏れはPowerBookが当たればそれでいいよ。
百歩譲ってiPodだな。

あと、上の方でエビ話してるヤシ、
もまえらはエビが連載持っているのをシランのか?
今回もばっちり俺に訊けとかで名前でてんじゃん。
561名称未設定:03/03/16 11:20 ID:D4HEAtu7
連載の原稿って載る2ヶ月ぐらい前に書くんじゃないの
562名称未設定:03/03/16 19:14 ID:Xo5FctUi
漏れの印象だと印刷の3日前くらいから印刷機の前で徹夜して原稿を書くような気がする
563名称未設定:03/03/17 18:40 ID:uwhbXUME

       ∧_∧ ∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ´∀`)/  < 先生!こんなとこに誤爆してどうしたんですか!
 ___/ /     /     \_
  \ ⊂ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\        \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ..||       ||
564名称未設定:03/03/17 21:02 ID:BIDh5D7S

        先生、ぴーぽで勉強しているらしいよ。この先生きのこるのに必死だな。
         ∧_∧ ヒソヒソ
        ( ´Д`) ∧_∧
       / \/ )(´Д` ) 先生の中の人も大変だな。
       / \_// /     \
      |     |_/ /\__,\ \,___
  \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_ノ\      \_)   \
  ||\         \ ,||\         \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ||\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ..||       ||    ..||       ||

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1047314713/l50
565名称未設定:03/03/17 22:03 ID:39gtSCrF
編集長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ttp://mactree.sannet.ne.jp/ringo/20030315.html
566名称未設定:03/03/19 19:00 ID:e+FbltpB
ふーん、雑誌のライター上がりなんだ。
でもって、Beginners'まくだったんだ。
567名称未設定:03/03/21 00:36 ID:T5P33Rks
「暴れん坊将軍」が打ち切りらしい。
ということで
http://www.117.ne.jp/~kure/hako/hako60/abarennbou.swf
568名称未設定:03/03/21 12:53 ID:EITqUQcn
呉必死だな
569名称未設定:03/03/22 02:05 ID:VpisotNp
嫁にいびられる哀れな自分をおかしく書く、
っていう一つのテーマを延々と毎回繰り返すだけだから、
すぐあきられるだろうし、
もうネタをひねり挙げる根気も失せてきた感じがする。
570名称未設定:03/03/22 05:31 ID:6ACBEBrc
1/1・1/15号の呉、話が出来すぎでつまらん
571名称未設定:03/03/23 22:34 ID:QgkSEtMt
保守
572名称未設定:03/03/24 18:18 ID:KoANA08N
哀ぽっど欲しい・・・
573名称未設定:03/03/24 22:33 ID:akZL1F4K
買うなら10GB
574名称未設定:03/03/25 00:17 ID:BSFK0LrJ
プレゼントが欲しいのでつ。。。
575名称未設定:03/03/26 17:13 ID:KdQBgRuM
そういやあ今年に入ってから買ってないな
周辺機器のシビアな比較テストなんかあれば買うけど。
576名称未設定:03/03/26 19:26 ID:+bKgIoyw
>それにしても、自サイト晒して以降、Safari v67でのアクセスが多いのはなぜ?
577名称未設定:03/03/27 13:10 ID:Oxowaguy
ぴぽーでmacに関するネットバトルの連載やってよ
578名称未設定:03/03/29 02:59 ID:p6dbMUPq
   /二二ヽ
   ||・ω・||  < 今時クレイジーなんてペンネームはないだろ
.  ノ/  / >   <  今時クレイジーなんてペンネームはないだろ
  ノ ̄ゝ
579名称未設定:03/03/29 14:36 ID:Qbfsk+N5
スペルクレイジーというプロレスラーはいるが・・・
580名称未設定:03/03/29 14:54 ID:/vmTBxZz
発売日age
581名称未設定:03/03/29 18:06 ID:KcgL47Jg
拝啓 マックピープル様

vm_converter
http://homepage.mac.com/vm_converter/diary.html

こんなサイトを見つけたのでご報告させていただきます。
582名称未設定:03/03/29 18:14 ID:5G+4yQiS
「お世話になります2」が、今マイブーム。





ただ、macに関係していないけど
583名称未設定:03/03/29 23:51 ID:nTqJv0QU
>>582
漏れも唯一楽しみにしている連載でつ
584名称未設定:03/03/29 23:53 ID:dvRwdwq2
>>582
みちこ自作自演はやめたまえ!
585名称未設定:03/03/30 08:25 ID:hcyHDqJW
みちこに自演する技量は無いだろ〜
逆に飯田しゃんならもっと上手くやるよな。
586名称未設定:03/03/30 13:51 ID:vUiqXYyc
>>585
いや飯田なら自演を匂わせつつ煙に巻くような
ケレン味たっぷりなレスをする
587名称未設定:03/03/30 16:57 ID:aiptBoke
つまり586が飯田だということでどうよ?
588名称未設定:03/03/30 17:32 ID:OPvjQ68p
関係者専用BBSはここですか?
589名称未設定:03/03/30 22:17 ID:5I6Vo+gr
>>584
ぼく、たっくんです
590名称未設定:03/03/30 23:04 ID:GpuS29wx
だぁー
591名称未設定:03/03/31 17:05 ID:v2dqaMkk
エビタソがフリーになった
592名称未設定:03/04/01 00:21 ID:s1ldCAOH
今号をひさしぶりに買ってみた。
うーん、もう少し周辺機器のスピードテストとかやって欲しい。
カードリーダー、コンパクトフラッシュ、他のストレージデバイス等。
荻窪氏のところは面白いからいつも読んでる。
飯田氏も面白い。みちこも好き。
593名称未設定:03/04/01 00:41 ID:d4qGAelU
(´-`).。oO(黒猫丸とフランソワ(だっけ?)とか名乗っていたな・・・)
594名称未設定:03/04/03 19:02 ID:L9uDRvXI
女性の裸写真が載っている、PC雑誌。
595名称未設定:03/04/03 19:28 ID:HUxxAtKq
のだいくこ様

4.15号のP95の横顔セクシーですね。胸の谷間、ふくらみもいい感じ。
いつもの笑顔とは一味違う魅力に萌えました。
596名称未設定:03/04/04 02:12 ID:/v9bCnuE
ストーカーかよw
597名称未設定:03/04/09 02:47 ID:BExaah2g
ほっしゅほっしゅ
598名称未設定:03/04/09 12:26 ID:r+M/mAeo
あげ
599名称未設定:03/04/09 13:53 ID:oNVoxj6E
うほほほ
600名称未設定:03/04/09 14:59 ID:psW7fIRS
ウホッ
601名称未設定:03/04/09 15:11 ID:8EV3zaI5
いい漢!
602マ狂:03/04/09 20:06 ID:OvGFjwFV
頭が林檎の博士っぽいキャラはどこいったんだ?
603名称未設定:03/04/09 20:19 ID:+FaMYucO
初心者歓迎キャンペーンが終わったからいなくなったと思われ。
604名称未設定:03/04/09 20:56 ID:Wf62J8BX
過去の連載記事のPDFを付録CDに収録してたりするけど、
真夜中のダウンロードは付録になったことある?
605名称未設定:03/04/09 22:36 ID:iCJGJtfb
無い
606名称未設定:03/04/09 23:37 ID:+FaMYucO
ここに書いとけば暖タンが見つけて収録してくれる……かもしれん(藁
先にムックかな?
607名称未設定:03/04/10 01:40 ID:7ZDZnbtR
来号からエビタンが登場するのは「俺に訊け!」だけになるのか…。
買おうか迷う…
608名称未設定:03/04/10 23:23 ID:ARtQQJDB
4月12日発売ですなぁ。ていうかおれ13日に
      


     


      「歯 を 抜 く ん だ よ」
609名称未設定:03/04/11 01:25 ID:OPNuZX5J
まだ抜歯の習慣が残っているとは、驚いた
610名称未設定:03/04/11 14:35 ID:Tzd2JiS7
たとえ親知らずだろうと歯は抜くな
点数制の餌食になるぞ
611608:03/04/11 19:20 ID:tExsPcX+
いいんだ、もう決めたから。明日は発売日だし
612名称未設定:03/04/12 10:04 ID:ZkDsm0LR
発売日age
613名称未設定:03/04/12 10:11 ID:n1Cp/+ti
>>610

意味がわかんね。
それは現在の歯科学会の見地として、埋没していて問題を起こしている親知らずの治療として
抜くという方法は適切でないと考えられているという事かいな。

治療に対して保険点数で報酬が払われるのに不満があるなら全額自費で払えば??
614名称未設定:03/04/12 12:44 ID:TAf8jFbk
OS 9こんぷりーと
615名称未設定:03/04/12 16:01 ID:fxNW1k21
原田のインタビューって、久しぶりに読んだ気がする。つか、初めて?
616名称未設定:03/04/12 16:51 ID:SnTch/JV
歯一本でも抜くとゲソッと老けるから止めとけ
617608:03/04/12 19:45 ID:pFLMMGw0
でも、もう抜くって決めたの。

で、マックピーポーの話だな。今月の感想はやはりミチコがお気に入りかな。カメラで捉えて行くってのがいいねぇ。
618名称未設定:03/04/12 22:21 ID:f7ciAyud
拝啓 のだいくこ様

今号の写真はイマイチです。あんな長くて厚くて黒い(?)コード着てる写真じゃ面白くないです。
もっと体の線のわかる写真にしてください。
ランジェリーとまでは言いません。夏には水着を期待してます。

「熱〜いご依頼、募集中です!」とのことですが、お願いしちゃっていいんでしょうか?
619のだ・いくこ:03/04/12 23:31 ID:Uq46nCOB

  | Zzz・・・
    \__ ___
   .  _ レ     
   / /ノへゝ  
   | | \‐д‐)
   |γ⌒⌒⌒⌒ヽ 
   |\     ヽ.
     .\〜〜〜〜_)
      |     │


   |あんまりエロエロなことぬかしてっと
   |食い殺すぞ!!
    \__ ___
   .  _ レ     
   / /ノへゝ  
   | | \ΦдΦ) クワッ!
   |γ⌒⌒⌒⌒ヽ 
   |\     ヽ.
     .\〜〜〜〜_)
      |     │

620名称未設定:03/04/13 00:54 ID:9uCWBj/e
うほほほ
621名称未設定:03/04/13 01:47 ID:2RCfSkEx
ノダ・エージェンシーはスタッフ募集してないの〜?
622名称未設定:03/04/13 03:11 ID:G1fAhaod
ノダヲタだけはガチ
623名称未設定:03/04/14 03:41 ID:W8+aw2k/
あんなに言ったのに歯抜いちまったんかい?
624名称未設定:03/04/14 03:56 ID:JcJoQ7xy
おっ!のだの初めてのファンだ。
いくこも喜んでると思うぞ。イクイク。
625名称未設定:03/04/14 04:58 ID:qqfIMH7M
Q:これ誰のだ?

A:のだのだ。


 (´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
   ∨) 
   (( 

626名称未設定:03/04/14 05:40 ID:seIgjxMw
久しぶりに立ち読みしたらエビタソがフリーになったって聞いて
ここ5か月ぶりに立ち寄りました。
エビタソは相変わらず可愛いですか?
627名称未設定:03/04/14 09:24 ID:W8+aw2k/
今の号なかなかよろしあるね
中身濃い
628名称未設定:03/04/14 12:24 ID:8UDBrMKr
「特別定価」が終わる日は来るのか!?
629618:03/04/14 14:30 ID:Yo1k0X/V
>>619 >>624
なんだか、誤解されてしまったな。
いくこちゃんにも期待させてしまったかもしれない。ごめんなさい。
俺の本命はまさみちゃんなのですよ。
いくこちゃんには、そういう感情はないなあ。いいお友達って感じで。
まさみちゃんなら、セクシーな下着でもおばさん下着でもかわいい色気を感じるんだけどね。
MacPowerに写ってる手をみただけでも、ジンジンしちゃう。

いくこちゃん、ごめんね。君にはもっとふさわしい人がいるよ。
630名称未設定:03/04/14 15:52 ID:d177gexE
マジキモイ
631名称未設定:03/04/14 15:56 ID:z809HD4G
俺?
632名称未設定:03/04/14 17:20 ID:Uixa5zms
もろの編集後記は らしくてよかった。
今号はけっこういい。
633名称未設定:03/04/15 00:28 ID:L9RuLD8p
うん、久々に(?)気合いが入った号だと思ふ。
ハラーダのインタ謬も読みごたえが会ったよ
634名称未設定:03/04/16 02:57 ID:BEwo7Qlq
今号のデジカメ動画比較の記事良かったぞゴルア!
635名称未設定:03/04/16 22:11 ID:8KrZWDnc
なぜ突然良くなったのか?

仮説1:いくこタソが連載を始めたから
仮説2:エビタソが抜けて気合いを入れ直せたから
仮説3:アスキーがピンチなので頑張らないといけないから
636名称未設定:03/04/17 03:07 ID:6rDIqcow
いや、マジでこの号はおもろかった。
特集も中身が充実、原田のインタビューもいいし(けっこう期待させるよな)、
おまけのCD-ROMは、確かにとっておきたくなった。
この調子を持続して欲しいと思う。
久々に買ってよかったわ。

でも、次も買うかどうかはわからんがな。
637名称未設定:03/04/17 03:08 ID:6rDIqcow
あ、書きわすれ。















え び と か い く こ は ど う で も い い
638名称未設定:03/04/17 03:13 ID:uZjjxcSm
次号もいい記事期待してるぞゴルア
639名称未設定:03/04/17 04:21 ID:lwCD4J01
>>617

オレもムービー見てシイタケ育てたくなった(カメラ付きで)。
ミチコに触発されてマックを活用したくなるなんて、
オレももう終わりか…。
640名称未設定:03/04/17 04:36 ID:R3djCWpZ
俺は、やっぱりイク子タンのすねた唇がいいんだと思うんだよね。
本命はまさみちゃんだけど、どうしてもっていうなら一度くらい抱いてやってもいいかな。
641名称未設定:03/04/17 12:34 ID:8psdcEh+
>>613は馬鹿。診療報酬の悪の根源わかってないね。
俺は医師会などの圧力団体なんかなくなれと思ってる。
642山崎渉:03/04/17 15:46 ID:MF3/Dc32
(^^)
643名称未設定:03/04/18 00:50 ID:FE4vogp8
>>640
頼むからリアルで氏ね
644山崎渉:03/04/20 04:19 ID:cmWeWGJ9
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
645保全あげ:03/04/20 23:49 ID:Jn6U196V
       △
    (゚д゚ )
     ( ?V )           
      )ノ ミ  
646名称未設定:03/04/23 04:47 ID:J9IIQHE8
いくこ
がんばれよ
647名称未設定:03/04/23 05:56 ID:5ZCo52T5
寂しいスレだな
648名称未設定:03/04/23 06:09 ID:bCBbiRCs
だからぁ、俺はまさみちゃんのFanなんだよ。

彩乃、目が怖いぞ。
649名称未設定:03/04/23 06:11 ID:bCBbiRCs
俺の初めてのMac、それはFlowerPowerだ。悪かったな。
こんな花柄のパソコン、Macでしか出ない。花柄パソコンなんて、最初で最後だ!
と思って買ったんだよ。
650名称未設定:03/04/23 07:13 ID:FoF5jNyP
まーぱのこと書きたかったら姉妹スレに行けよ、屑が。

花柄はMacくらい? PCでもキティ柄とか迷彩とかジオン柄とか、いくらでも
出てるじゃねえか。
651名称未設定:03/04/23 07:48 ID:hLHF75QK
>>650

びみょーに似て非なるところがな。その差がな(w

モーニング娘。パソコンとかな(w
652名称未設定:03/04/23 11:42 ID:hCExRMje
>>650
>>649は、花柄はMacくらいと思って買ったら、後からPCでも出たのでグレてるんだろうよw
653名称未設定:03/04/25 22:42 ID:Gd1iIynA
次号発売日は5月なんだね
654名称未設定:03/04/26 20:19 ID:pj8LsZnL
ニュー速に呉スレが立ってたので上げてみる。

http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1051353245/l50
655名称未設定:03/04/26 20:52 ID:dOUE5XCV
今は亡きMacLife>>MacPeople>>>>MacPower>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>MacFan

つうことで
MacLife復刊キボン。

最近MacPeopleおもろくなってきたけど。
MacFanは廃刊にしてくれ。おもろくなさすぎ。
キモイ

MacPowerはマクピポとかぶる記事が多すぎ。
月刊なら月刊らしく
ちゃんと特集くまんかい!
つまんない特集がだらだらとつづいてるので
買うのやめますよ。
しょうもない付録つけて1200とか値段あげるのもどうかと。
いらんし。

MacPeopleだけかうことにすますた。
656名称未設定:03/04/26 23:23 ID:8FBDLfnr
月曜かよ。>654
呉の出演画像UP誰かお願いします。
657名称未設定:03/04/26 23:37 ID:zlj0Lmcg
俺は、食費を切り詰めて3誌とも買うようにしてる。
マックの雑誌は貴重だからね。

>>655

MacPeopleは、紙面も読みやすいし面白いと思う。

MacFanは、毎日が作ってるせいかDTPによりすぎかな。
DTP屋さんには受けるんじゃないだろうか?
でも、アプリの紹介でOS9用か?ィ用なのかは一目でわかるようにして欲しい。
その点、MacPeopleはわかりやすい。
紹介されてるのソフトが2ちゃんをソースにしてるんでは?って感じはするが。

MacPowerは、後ろの方の記事が面白いし貴重だと思う。
川崎氏の連載も楽しみ。
まさみちゃんの写真が月替わりになればもっといいけど。
658名称未設定:03/04/27 00:20 ID:tKCkydpk
どうせなら+に立てて叩かれまくれよ
659名称未設定:03/05/04 04:32 ID:KnZKtkYz
編集部
休み過ぎじゃ!ゴルア
660名称未設定:03/05/04 05:03 ID:HbLppCw7
デジカメとか、携帯電話とか、ぱーむとか
そういう記事が邪魔だといつも思う。
マックって最近ほんと単なるハブに成り下がったなと
感じさせられる。
661名称未設定:03/05/04 07:48 ID:L7/sn2WD
>>661
現状、そういう方向に業界が動いているのも事実だと思うが。
662名称未設定:03/05/04 17:11 ID:73RH0ylX
>>660
逆に俺はそういう記事が無きゃ買わないけどな。
じゃあ君はどんな記事を希望してるわけ?
デジタルハブ構想はアップルの方針なのに。
663名称未設定:03/05/04 17:12 ID:FmnyB/WD
ほら、PPCはPentiumの何倍速いとか
ibookの裏が美しいとか。
664名称未設定:03/05/04 17:50 ID:PLpJkLWc
ヌードグラビアはどの雑誌でも必須です
665名称未設定:03/05/04 19:17 ID:LLIC6iCy
>>660

デジカメともケータイともPDAとも連携しないパソコンがお望みでふか?
666名称未設定:03/05/05 01:48 ID:UsDNv8PP
きのう、iWeekとやらに行ってきたぜ!
ぴぽ編集長が、アスキー軍団を仕切ってた。
えーと、MusicStoreとかPantherとか970とかの、
解説をおもにやってた。

なかなか面白かった。
最後のじゃんけんの抽選は、外れた。
ざむねん。
667名称未設定:03/05/05 02:32 ID:BJ1fJNiS
>>666
俺もいたぜ。詳しくは書けんけどw
668名称未設定:03/05/05 03:16 ID:BJ1fJNiS
連続カキコになるが
マッピー頑張れ!おいは応援してるぞよ。
何か不思議な素人臭さが新鮮でイイ。
669名称未設定:03/05/08 02:01 ID:TBUkH4pC
素人でごめんね(´・ω・`)ショボーン
670名称未設定:03/05/09 01:51 ID:vRDkKLA/
>>669
いい意味でのフレッシュさってことで。
玄人商売女が有り難くないのと同じ。
671名称未設定:03/05/11 16:09 ID:Ifk322oO
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/05/10/643509-000.html
価格はソフマップ1号店 Chicagoとラオックス ザ・コンピュータ館で15GBモデルが3万6800円、20GBモデルが4万7800円、30GBモデルが5万9800円。

相変わらずアスキー関連はクオリティの低い記事でんなぁ。
672名称未設定:03/05/12 20:26 ID:O8+cIXFg
明日発売日あげ
673名称未設定:03/05/12 21:29 ID:MeM1rpvu
明日か。やけに間隔空いてないか?待ち遠しかったぜ。
逝子ちゃんの水着写真出てるかな?
674名称未設定:03/05/13 21:13 ID:Qc3YezzB
いくこさんの連載、内輪ネタで進んでいくのかと思ってたけど、
意外と(?)幅広く調査していてオモロイ
675名称未設定:03/05/13 22:03 ID:Dq7qQpgr
「マックのある暮らし」が結構好きだ。
今回のイクコタソは深すぎて疲れる。
ミツコの連載が2本あってうれしい。
ワガツマは、面白いんだけどいい加減しっかり働けこの甲斐性無しと本気で思う。
676名称未設定:03/05/13 22:14 ID:sdX6Vcby
何処ぞのマク雑誌と対象的。丸ばっかじゃないし、ソフトの使いかたも
攻略かかえてる某マク雑誌とちがって詳しくていいね。
677名称未設定:03/05/13 22:31 ID:UQgh9BZK
6ゲツ1ニチ号さっそく買ってきたよ。
OSXの修復記事は図入りで分かりやすくていい!
激ウマオンラインウェアはひさびさに めちゃ
おもろいソフト紹介しまくりでヒットだ。
海外のMac事情紹介んとこも他のマク雑誌にない
企画だから好きだ。
700円でもゆるす。 野球選手ふたり表紙の方は
DVDつけて780円とか抜かしてるが魅力ナシ。

我が妻飽きた。 毎コミにいってほすい。
678名称未設定:03/05/13 23:49 ID:ivQbskuE
Dvorakは、"From The New World"のドヴォルザーク(Dvorak)の甥っ子か何かだったよね。
逝く子タン、ISO起源なんてのはバスケが調べてZDか何かに書いてたの見なかったんだろうか?
知ってても規格協会で真剣な顔で調べてる写真がポイントなんだろうね。
もうちょい色っぽいのキボン
679名称未設定:03/05/14 02:41 ID:uolB2oeL
今回の荻窪圭氏の日没ムービー良かった。
インターバル撮影できるデジカメ欲しくなっちゃったよ。
あと柴田氏のレタッチの基本のもいいな。
オイラはほとんど知ってることばかりだけど、かみさんは納得してたから素人にはいいみたい。
あとはこれから読むけど今回のXの記事もいいね。

あとはシビアな製品テストとかして欲しいな。
以前のカードリーダーやUSBサムドライブとかの速度比較はとても参考になったので。
680名称未設定:03/05/14 02:41 ID:cq1x+bkU
デジタルハブというより、もはやテーブルタップ並に使いようがないのか。
デジカメピープルと改名したほうがいい。
こう書くとマンセー野郎がぎゃーぎゃーレスしてくるだろうが、
編集のやつの目にでもとまればいいだけだ。
俺はもっとマックの特集がよみてえんだ、物マガジンじゃねえ。
681名称未設定:03/05/14 02:47 ID:hx+QjoLU
>>680
だからそんなひとりよがりな書き込みしてもオメーが何を要望してんのかが伝わんねーんだよ。電波野郎!
682名称未設定:03/05/14 03:30 ID:BNZcET5k
まーぱ、まーぴ編集者へ

つーか、廃刊まだあ?
お前んとこの雑誌があると厨房ばっか育っちゃうんだけど。。
厨房夢中→売れる→また出す→厨房夢中
の狂悪循環でマカーの質低下が著しい。

あと編集者のみなさん、顔がきもいのに出し過ぎ。
今も割れ放題ですか?ええかげんにせーよ?あ?
683名称未設定:03/05/14 03:56 ID:jXJw/erP
<(´∀`)y−~~
684名称未設定:03/05/14 04:02 ID:D0sFgTld
>>682

・・・。fanのバイト?
685名称未設定:03/05/14 06:05 ID:I+LAmbfe
fanキモイ
686名称未設定:03/05/14 08:40 ID:D0sFgTld
今2chがIP記録してるって知らないのかなー。。

>>682調べてfanの編集部のパソコンだったりしたら大笑いだよね。
687水島竜兵:03/05/14 09:00 ID:myzjCUbR
では、名誉棄損で訴えさせてもらいます
688名称未設定:03/05/14 11:11 ID:BNZcET5k
デスクトップにシリアル集おいてるモニターの横で
ニターっと笑っている記者とか、マジできもかったんです。
もっとfanはつまらんだけだけど、アスキー系両誌はマジデキモチワルイ。
689名称未設定:03/05/14 11:15 ID:BNZcET5k
98年ぐらいだったかなあ。
Yell○wzって尻集。Appleメニューに入れてたっけなあ。
他の記者も何人か似たようなのがいて、当時ちょっとだけ
話題になったと思ったんだが、みんな知らない?
690名称未設定:03/05/14 13:53 ID:m3aksgCz
キモイだかなんだかしらねえが、くだらねえ中傷してるひまがあるなら
次号の予告でも見ろ。
キューブの最強化計画だと。
この特集はおめえらにとって何か意義があるか?
俺にはデジカメ同様に意味がねえ。
やるならオールマック最強化計画にしてくれ。
691名称未設定:03/05/14 14:18 ID:hx+QjoLU
全てのマックの最強化計画?
ツマンネ…
692名称未設定:03/05/14 15:08 ID:m3aksgCz
デジカメオールかたろぐの方がいいな、デジカメまんせー!!
素人からプロまでデジカメあれこれ、業界で活躍する著名人の愛用するデジカメ。
デジカメとの闘争、旬のデジカメ、いけてるデジカメ、懸賞もデジカメ。
693名称未設定:03/05/14 15:18 ID:J8FLriub
マンセー
694名称未設定:03/05/14 20:57 ID:MNMc6f+n
>>690
一機種1/4ページ位かな。
もしくは一機種3~4ページの特集で5000円。どっちがいい?
おもしろいか?>オールマック
オマエに雑誌はあわない。素直にwebでも巡回してれば?
695名称未設定:03/05/14 21:07 ID:I+LAmbfe
ホントにマックファンってつまんないね。
696名称未設定:03/05/14 23:07 ID:9vaVLd3f
まあまあ、他誌の誹謗中傷はそのくらいにしてさ。
実際、読む価値あるのはピポだけなわけだし…そこが悲しい。
697名称未設定:03/05/14 23:59 ID:D0sFgTld
ぱわーは白黒ページに興味引く記事があると買ってるんだけどな(プログラム系とか)
でも活用したことなし〜(w
698名称未設定:03/05/15 00:20 ID:dG2hIiwV
fan
漫画でもってると・・
でも、お二方そろそろ疲れてるんじゃないかな?
699名称未設定:03/05/15 00:38 ID:V3knRvqb
>>696
読む価値なんてないって(わら
本当に仕方なく買うならまーぱかなって感じだな。

消去法でしか選択できない現状。
700名称未設定:03/05/15 00:42 ID:0QuJN5Qd
ttp://nobi.com/nobilog/
ここでほっと一息しなさい。
701名称未設定:03/05/15 00:44 ID:NUc3UJvJ
なんだよこのスレ
ピープルとファンの編集部の連中しか書き込んでねーじゃん。
ったく、くだらねー
702名称未設定:03/05/15 02:49 ID:zqhCkrc0
>>701
君は思い込みばかですね?
おいらは…言えないが…強いて言えば…やっぱ言えん。
とにかく一切の関係者じゃないな。
だからまじレスできるんだよ。
703名称未設定:03/05/16 00:26 ID:yDs5xYQG
今号も割といいんではないですか?

編集部へ一言
「手抜きしたら文句書くぞゴルア!」w
704名称未設定:03/05/16 06:57 ID:1C96fsih
なんだかんだでMacPeopleすかね。
Macpowerもなかなか濃くていいんだけど、月一回だしなぁ。
方向性の違う本だから比べてもしょうがないのかもしれないけど。
MacFanはもう、アレだなw

しかしLCとかパーフォーマとか売れてた一時期に
Mac系(事実上Mac中心、てのも含めて)の雑誌って
やたら出てたことあるけど、
あの頃が一番充実してたね。
いくら市場があの頃と比べて小さくなったとはいえ、淘汰されすぎw
705名称未設定:03/05/16 07:18 ID:kRIQiNlS
>>704
たしか、マクピポもそのころ創刊されたな。
706名称未設定:03/05/16 09:26 ID:0+6xXzVY
>>705

マックピーポーはその頃と言えばその頃でしょうけどちょっと早い気がします。
創刊号は表紙の上部が青い帯状のカラーで、
赤いワンピースの若い女性の立ち姿の写真が載っていたような気がする。

その後しばらくしてからBe MacだのMac 100%だのMacが一番だの(後者二つはエロもありのCDROM系)
出たと思ったらあれよあれよと消えてMac UserやMac Tech Japanがなくなった。
CD-ROM付き雑誌の流行ってやつも来て去った感じで、
アイドルヲタにはありがたい雑誌だったBART(ビジネスマン向け雑誌?)なんてのも出て消えた。
707名称未設定:03/05/16 09:41 ID:dGGKrvHG
>>704
>Macpowerもなかなか濃くていいんだけど
厨房ハケーン!
708名称未設定:03/05/16 11:12 ID:eN6IyozA
「 厨房ハケーン! 」

こんな煽り使う方がどう考えても
厨丸出しな訳だが・・・



709名称未設定:03/05/17 01:25 ID:FhjjXQMX
正直付録CDはいりません。もちっと安くして下さい。
710名称未設定:03/05/17 02:05 ID:DRtx9tBh
>>709
5万部くらいは刷ってるんでしょ。
CDなくしても2、30円しか安くならないんじゃないの?
10万部くらい売れてれば100円は定価下がりそうだが・・・。

オレ、なにげにCDに入ってるアイコンやピクチャー愛用してるぞ。
自分で探すの面倒だしな。
711名称未設定:03/05/17 03:57 ID:PewxYRZd
イクコタンのデスクトップピクチャー
つけてくらはい
10枚くらい

  (´Д`;)、   コノトオリデス
   ノノZ乙
712アメミー:03/05/18 01:44 ID:4ZG07GE/
>>711
>>711が定期購読の申し込みしたらね
713名称未設定:03/05/18 01:48 ID:QTwDPSTC
最低、水着だな。

微乳だからイヤンとか言わないでサービス汁
714名称未設定:03/05/18 01:53 ID:F0AUN5dJ
CDいらないよな〜 雑誌で詳しく紹介して
ネットで配付すりゃいいんだよ、資源の無駄。

家には不要な付録CDが山のようにあるよ。
715名称未設定:03/05/18 02:40 ID:dV2tO6zM
俺はCD必須だな
CDついてるからピポー選んでた。
716名称未設定:03/05/18 04:10 ID:2nV5uid3
>712

けーーーちーーーー(プンスカ

普通に笑ってるのでいーからつけてよ
717名称未設定:03/05/18 04:43 ID:fn67zcow
定期購読ってそんなに利益率いいの?
ほぼ定期購読状態で買ってるからそーしようかなあ
718名称未設定:03/05/18 12:59 ID:XJFtVOEI
>>718
そりゃそうでしょ。流通マージンとかがかからないから。
ちょっと前の記事に出てたけど、定期購読すると、一冊680円×22でいいらしいよ。職場の同僚が定期購読してて見せてもらってる。
ひとつ前の号が780円だったけど、それも680円ってこと。

719名称未設定:03/05/19 01:04 ID:1ICsV9Wm
何、それなら定期購読しようかな
720名称未設定:03/05/19 05:09 ID:Mb/nj+O5
ウヒヒ。
1名様ご契約っと……。
721名称未設定:03/05/19 11:11 ID:eu7yWQod
改造のとこのページのグラフの色が間違ってた。
722名称未設定:03/05/19 17:46 ID:XOdbruWY
せめて半年間は余裕でいいネタを提供し続けてくれんと
定期購読は難しい。
723名称未設定:03/05/19 17:47 ID:AgMaIHYe
じゃあ定期購読は無理だな。
724名称未設定:03/05/19 17:48 ID:YjFtKkGI

今後はマッピーで見つけた誤字脱字間違い記事などをここでどんどん指摘していきましょう
725名称未設定:03/05/19 18:41 ID:xHlIuMsB
>>724
前からやってるけど何か?
726おマカ:03/05/21 00:14 ID:7+cYi9jp
猫飼ってないからよくわからないんだけど、

Load Testの77P、
ポリタンの上で猫が寝てるやつ
「G4の上は暖かいので・・・」って書いてあるけど、

いくら暖かくても、ダイレクトで上にのっかったら
猫タン、五月蝿くて眠れなくない??

727名称未設定:03/05/21 21:24 ID:9NnvjVlQ
荻窪さんちの大五郎ですな>726
猫ってテレビの上とか好きなんで
きっと平気なんざますわよ。
あの画像のカラー版が屋形船の4/16
(今見に行くと一番下)にあるざます。
728山崎渉:03/05/22 04:54 ID:sgoL8cF8
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
729名称未設定:03/05/23 05:00 ID:7SQJ695H
荻窪さんとこのネコ。
本当に可愛いい。雑種だし。
屋形船のHPのネコが水飲んでる動画も可愛い。
730名称未設定:03/05/25 18:57 ID:xPRQ9axj
猫の特集やれー
731名称未設定:03/05/26 00:07 ID:UJHwxKVv

ニャック!
732名称未設定:03/05/26 00:20 ID:5Si4NK4l
ikukuは顔でかくないか?
733名称未設定:03/05/26 21:42 ID:0ouFwk77
糞雑誌ウザ過ぎ。氏ね。





あdfglvkなsdっfgv





















sfあdfsだ
734名称未設定:03/05/26 22:22 ID:DZN/VrSK
ターミナルの特集?組んであったので買おうと思ってたが売り切れてた
日本語使えるようにするのとターミナルでwebブラウジングする方法のところ知りたいから教えて
マックファンは何時も余ってるのでこっちを減らせばいいのに
735名称未設定:03/05/27 00:09 ID:cGbkjVCP
>>734
バックナンバー買え。図がある方がいいよ。
736名称未設定:03/05/27 00:13 ID:C1zjZNZs
>>734
つーか、まだ売ってるんじゃないの?
別の本屋さん探したら。
737名称未設定:03/05/27 01:08 ID:AOa98kd+
ド田舎村の山奥の人口2万人の町の4件の本屋には売ってなかった
その内2件はMac雑誌をまったく扱っていない・・・
明日車に乗って行ってくるかな、隣町の本屋へ
30分掛けて
738名称未設定:03/05/27 10:14 ID:RQ3JbqxO
>>737
定期購読汁
739名称未設定:03/05/27 12:53 ID:GaC+o0FN
Win雑誌でMacPeopleみたいな感じのやつってないのかなあ?
Win雑誌に詳しいどなたか教えてけろ。

スレ違いsage
740名称未設定:03/05/27 15:54 ID:pnGQvJMc
>>739













kl;fbんfb」f
dっfbbfdfgb














dfdf
741名称未設定:03/05/27 17:30 ID:7o8gA4fW
>>739
安くて為になるのはウルトラ。
742739:03/05/27 17:45 ID:OT9P2zn7
>>740
ネットランナーか。。。
そうなのか。。

>>741
すんません。ウルトラって何ですか?
それが正式名称ですか?
743名称未設定:03/05/27 20:08 ID:sV8/398w
バックナンバー秋葉のラオックスで買ったよ。通販はやってるかわかんないkど。
744名称未設定:03/05/27 23:16 ID:YTZJPfVG
雑誌作っててどうよ。
745あぼーん:あぼーん
あぼーん
746名称未設定:03/05/28 15:55 ID:5Vy4XlPj
>>742

新製品情報ならPC User

Peopleに雰囲気近そうなのは日経ClickとかWindows Startとかか??
ていうか>>742が何を求めているのかわからん
747名称未設定:03/05/28 19:41 ID:li7UrS9o
明日発売日だねage
748名称未設定:03/05/28 21:04 ID:sl7HaInB
>>747
>明日発売日だねage
もう?なんかついこの前買ったばかりな気がするぞ。
749名称未設定:03/05/29 00:51 ID:Zgqt8jAc
>>746
>Peopleに雰囲気近そうなのは日経ClickとかWindows Startとかか??

あの糞厨レベルの記事のどこが日経ClickやWindows Startなのか言ってみろ。
750名称未設定:03/05/29 03:41 ID:808GYz0t
ちなみにWindows Startはこの板でけっこう叩かれてるMac Fanと同じ会社で、
スクリプトの記事を連載してるのはOSX発売直前くらいの日記がFreeBSDユーザーに叩かれてた
Mac関係でいっぱい本出してるライターさん。
751739:03/05/29 12:00 ID:amnkPJ20
>>743>>746
>>749>>750
遅レスはなはだしいですが、みなさんレスどうもです。

> Peopleに雰囲気近そうなのは日経ClickとかWindows Startとかか??
> ていうか>>742が何を求めているのかわからん

最近Winノート(といっても二年近く前のですが)を貰ったんですが、
今までずっとMacしか使ったことなかったし、パソコン雑誌も基本的にMac系のしか読んだことなかったので(特にMacPeople)、何か同じような感じで読めるWin雑誌はないかなと思い質問させてもらいました。

>>750
Windows Startってのはヨクナイってことですか?
752名称未設定:03/05/29 16:46 ID:TW53r7BE
かってきたヨー
753739:03/05/29 18:29 ID:p8IA23g7
>>751補足。
別にアングラだとかハッキングだとか、
ルールを破ったり迷惑をかけたりする方法は別に興味ないんで
(まあ、まったくないといったら嘘ですけど)、MacPeopleみたいにちょっとした便利な小技や設定方法(Winでいうとレジストリ...?)
みたいなのをよくのせている雑誌があれば教えてほしいなと思った次第です。

はげしくスレ違いですね。もうこれで終わりにします。
甘えついでにどなたか誘導してくれる方がいたらありがたいです。
754名称未設定:03/05/29 21:43 ID:dY422tET
(´-`).。oO(甘えすぎもほどほどに…)
755名称未設定:03/05/29 22:10 ID:1wrfW2hs
>>753
マジレスすっと週アスでいいんじゃん。毎回使える記事ばかりとは
限らんが。
756750:03/05/30 00:33 ID:QC1oO2MJ
>>751
俺はそのライターさんの本を5〜6冊持ってて、その記事が載ってるのでWindows Startをときどき買います
757名称未設定:03/05/30 03:25 ID:bS7rzYQU
今号微妙…
758名称未設定:03/05/30 03:32 ID:es1zZ8rS
逝子タンの写真が変わってる!
ちょっと知的で、優雅で・・。閉じても大きい口は健在でした。
ついでに、胸が前より張ってるのも見逃してはいけないな。
揉まれまくりですか?
759名称未設定:03/05/30 10:35 ID:qCEiZcfD
いっぱい揉めて、いっぱいはXれる?―――――NO□Aなら!
NO□Aうさぎ登場期ボンヌ。
760名称未設定:03/05/30 20:00 ID:Hn34td7N
俺はあのいくこタンの写真は萎えた。
何かストレス太りしてるっぽいし。
761名称未設定:03/05/30 21:00 ID:wbcny/Qx
もう3〜4年ほど前のバックナンバーが大量に出て来たんですが
捨てるときは やっぱ雑誌本体とCD-ROMは分別して捨てるべきですかね?
762名称未設定:03/05/31 01:00 ID:BiBsBfkf
>>761
ヤフオクに出してみる
763名称未設定:03/05/31 01:23 ID:B8ljArVl
大量ってどの程度だろ。
けっこうおれ持ってたりするかも(w
764名称未設定:03/05/31 01:36 ID:7OJS6CJS
いくこタンに無理しないようにっていう投稿があるね。
でも、体当たりがあの人の本質だとか。
頑張ってね!暑くなってきたし、次は水着でお願いしますよ!

口を大きく開けた写真も残してよ。それが貴女のセクシーなとこなんだから。
765761:03/05/31 13:08 ID:KalSQYT+
>>762,763
ヤフオクって手がありましたな
20冊ほどありますが尻かぁ…なるほど
検討してみます
766名称未設定:03/06/03 08:31 ID:zc537LLL
>>765
糞編集(>>763)の影がちらほら見えてますが、所詮は最新の尻も手に入れられない割れ厨。
痛々しいアドバイスは聞くに足らず。厨房雑誌は読むに足らず。
ぜんぶ廃棄したらもう買わないことをおすすめする。
98年か99年にはシリアル集を使っている糞厨房編集者や
クラックしたものを使っている編集者が嬉しそうに自らスクリーンショットを
掲載したそうです。まさに厨房。記事のレベルもだけど。
エキスポじゃ展示機に勝手にベンチマークソフトをぶち込むし、会社自体が腐ってるからな。
アスキーは。
つーか、こういうところが厨房の読者の心をつかむのか?
中学生が不良に憧れるようなものか。お前ら本当に痛過ぎ。
767名称未設定:03/06/03 12:47 ID:01aPj3gG
は〜い、僕ら痛厨で〜す

マクピー大好き♪
768名称未設定:03/06/03 14:25 ID:zc537LLL
あいたたた
769名称未設定:03/06/03 14:51 ID:AAwMfAdI
付録に気持ち悪い漫画つける雑誌よりは
よっぽど為になるかと思われ。
770名称未設定:03/06/03 23:59 ID:gC20j4rQ
だから、逝子タンが
771名称未設定:03/06/04 00:31 ID:I2Sd15mP
>>769
こっちも気持ち悪い漫画付いてるけどな
(妄想ネタオンリーの)


ところで、あめみ〜って子供いるんかな?
772名称未設定:03/06/04 19:24 ID:1RwKp7qv
あの夫婦ネタの漫画は酷い。夫婦ネタコラムも痛い。
柴のコラムもノビのコラムも酷い。
ただMac好きのヲタに記事を書かせるんじゃなくて、プロを雇えといいたい。
頼みあげ。
773名称未設定:03/06/04 19:24 ID:1RwKp7qv
774名称未設定:03/06/05 08:32 ID:eWbQ+bqA
初期設定道に (・∀・)イイ! が出ててワロタ
775名称未設定:03/06/05 08:37 ID:NxyLgfDe
>>766
> 98年か99年にはシリアル集を使っている糞厨房編集者や
> クラックしたものを使っている編集者が嬉しそうに自らスクリーンショットを
> 掲載したそうです。

前スレから出てる情報だけど、キャプとか出てこないんだよね、なぜか。
おまえも伝聞だけじゃなくてたまには証拠持って来いよ。
踊るに踊れねえだろ。

そんなんだから実売3万切るんだよ、焚き口。
776名称未設定:03/06/05 14:04 ID:EHnCAXhX
>>774
ワラタ
気が付かんかった・・・

777名称未設定:03/06/05 22:32 ID:M7dev0mF
みんなで逝子タンへの調査依頼を考えよう
778名称未設定:03/06/06 02:10 ID:EaeOzCJn
おう、糞ヲタ共
ノダも必死みたいだから考えてやれや(w
779名称未設定:03/06/06 09:07 ID:GKF/lOoQ
あの口にマカのイチモツが何本入るか?
780名称未設定:03/06/08 17:51 ID:hY7O7NCu
おめーら
それほどまでに不自由してんのかよ
ったく、しょうがねーな
781名称未設定:03/06/10 09:04 ID:8rdfNHFa
やっぱさ、知らず知らずのうちにエロイ事してるってパターンが好きだな。
デジタル関連でそういうのないか?
782名称未設定:03/06/11 14:27 ID:UtPuh9/B
MacPeopleって雑誌としても糞だが、関連スレも糞だな(わらぃ
783名称未設定:03/06/11 14:51 ID:7pjQbbwB

その「糞」に足突っ込んで白痴煽りしか出来ない糞
784名称未設定:03/06/11 16:51 ID:UtPuh9/B
糞編集者も暇だなあ。まあ、あの内容ならそれもわかるが。
785名称未設定:03/06/11 16:55 ID:qsNpBd0f
>>784
だーかーらー! あんたの雑誌のほうが大変でしょ、焚き口さん!
こんなところで油売ってないで早く仕事してくださいよ!
実売、また3万切っちゃいますよ!
786名称未設定:03/06/11 17:42 ID:UtPuh9/B
>>785
糞編集者も大変だなあ。指摘されたとたんに話を別の方向にもっていこうと必死!!!ゲラゲラ
まあ、あの内容ならそれもわかるが。
787名称未設定:03/06/11 18:15 ID:N2wE30bU
>>786
じゃあFTPCの話に持っていっていいでつか。
「あの内容」って割に、具体的な内容について指摘しないよね。
788名称未設定:03/06/11 19:34 ID:UtPuh9/B
>>787
>「あの内容」って割に、具体的な内容について指摘しないよね。
この馬鹿編集がっ!指摘しだしたらスレの100や200軽く消費するからだ!ボケェ!
指摘されなきゃわからんか?あ?あんた、阿呆ね。
その程度の知能ならあの内容なのもうなずける。プ
789名称未設定:03/06/11 21:06 ID:PM9Jc6xU
別にスレのたった100や200消費して何が悪いんだろか。
UtPuh9/Bはいったい何がいいたいんだかよくわからん。

age続けてるしなあ。sageを知らない厨房か滝口か。
790名称未設定:03/06/11 21:33 ID:7pjQbbwB
まぁ、今どき半角で「プ」とか使ってるんだから
Tokyo kittyみたいなヒキのオサーンだろ
791名称未設定:03/06/12 00:56 ID:+w7YQZ35
野比と芝が来てたのか。
792名称未設定:03/06/13 19:13 ID:lw8Rfu+J
>ところで、あめみ〜って子供いるんかな?
 あめみ〜ってろばだよな。だったら、いない。
793名称未設定:03/06/13 22:17 ID:8UKfpfCu
エラーメッセージは人間で言うダイイングメッセージ、みたいな
戯れ言のセンスは置いておくとして、
「円谷幸吉遺書風の異常終了ダイアログ」って
個人サイトなら普通に笑うけど、
専門雑誌とはいえメディアでやっていいジョークじゃないだろ。

素人が筆力を過信して強引にオチをつくろうとして
モラルが破綻する、分かりやすい例だ。
編集部も、技術的チェックだけでいい訳ないでしょ。
ねえ年増さん。
794名称未設定:03/06/14 00:18 ID:ijFHl76r
戸島なんてとっくにいないよ。今はインプレスのインターネットマガジン。
そもそもまーぱ時代から、戸島が一番技術に疎かったわけで。
795名称未設定:03/06/15 14:47 ID:ltKctkep
おはよう、野末君。
君派最近D505iをかなり不純な動機で購入したようだが、マックとはケーブル一発でバックアップ出来ずにPCカードなんか買ったりして結構苦労しているようだな。
かく言う渡しも「粗2ー」にしては相当括弧悪い「マウス付きメモステリーダー」を使っているが、USBデバイスのせいか勝手にiフォトが立ち上がったりして結構運座利している(写真に限っては便利だが)。
しかも、マックで使えるケータイリンクソフトは殆どなくせいぜいアドレス帳で電話番号とeメールアドレスが逝けるぐらいで、メール本文はマックに移しても全く読めず、自作のメロディー作曲なんて一体何なの?といった体たらくである。
そこで今回の君の使命は―――ケータイとマックとの連携について特集を組む古都だ。例2よって、君と君の部下の未2何が起ころうとも割れ割れは関知しないので、その積もりで。諸君の検討を祈る。
―――なお、このレスは自動的2は消滅しないので、気に入らない朱鷺は削除依頼を出すように。
796名称未設定:03/06/15 20:47 ID:NRs2hn29
すいません、iPhotoの自動起動も切れないような厨房相手の特集なんて
組む予定はありませんので。

着メロ作曲ソフトとか、さんざん紹介したのにまだ覚えられないんですか?
脳みそ腐ってませんか?
797名称未設定:03/06/15 21:23 ID:XTnvxYHn
「ウホッ!いい野末…」
「やらないか?」

編集、ライター大募集中だそうで。
798お、漏れ読者だけどさ(795):03/06/16 00:23 ID:vQnqer5W
>>796
暇を持て余している筆記ーハケーン
いまどき重箱の隅を突くように読み込んでる椰子がいるとはね。
貴方は他のマトモなデジカメ買えない瓶ボー人ですか?
iPhotoの自動起動そのものは『他のマトモなデジカメ』ユーザーには便利だよ。
それにピポーは『iPhotoの自動起動も切れないような厨房』相手の雑誌だし、
マカより圧倒的に多いケータイユーザーにアピールするにはイイ機会だと思うけど。

まあいいさ。ピポーがやらないなら、>>796がここで特集組んでくれるだろう。
最近折れ磯がシック手健忘症ぎみなんだよ。その優れた着メロ作曲ソフトとか
是非教えて下さいよ、“アニキ”。ついでにケータイメールを閲覧出来るソフト
もな(show


799名称未設定:03/06/16 12:46 ID:6NkvbBDx
>>798
健忘症以前に精神病院行ってこい、滝口。
800名称未設定:03/06/16 22:27 ID:dO8tYcf3
人気上昇中の幾子タンのFOMA日記
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/16/n_fniki.html
801俺の名前は滝口だってさ!(輪裸:03/06/16 22:42 ID:6VuBBhmK
反論すら出来ない可哀相な>>799=796
“アニキ”こそ人格障害で精神病院逝ってヨシ。
802名称未設定:03/06/16 23:06 ID:oeDSoq0B
野田幾子タン木村佳乃似で戸手もイイ!
803名称未設定:03/06/16 23:42 ID:Q57D0HGP
素直に「教えてください」って土下座すりゃ教えてもらえそうなものを。
滝口呼ばわりされるのはT山認定されるのと同じくらい屈辱だって
教えてあげたほうがいいのかなあ。

まあいいか、死ななきゃ直らない香具師はBJもさじ投げるだろ。
804名称未設定:03/06/17 08:11 ID:wqJ/2Wak
あのシュールなマンガが結構好き
805名称未設定:03/06/17 10:17 ID:8xxySDZf
>>803=799=796
テメエカラ喧嘩売っといて良く言うぜ。
世の中に何か不満が有るのか知らんが、
只のデムパ文章にわざわざ絡んでくるお前の方こそ、
T山レベルじゃねーのか。

おっと、折れも大人げねぇな。
不毛な争いはもう止め止め。バイバイ。
ピポー編集部の皆さん、ケータイ特集ヨロシク。
806名称未設定:03/06/17 12:20 ID:BvBdNqty
薄らバカ2名が炎上しているスレはここですか?
807名称未設定:03/06/17 12:29 ID:SSHqn8dN
自作自演ですが何か。
808名称未設定:03/06/17 17:33 ID:jYTNgGL1
ケータイ特集やるYO!
809名称未設定:03/06/22 19:00 ID:+UycOLnF
いくこタソ。FOMA使ってるなら、
カポエラやってみて繰れませんか?
お長居。
810名称未設定:03/06/27 21:51 ID:TqS8MCj0
お前等!
荻窪ん家の屋形船6/26で
猫がXの字で寝ていますよ。
811名称未設定:03/06/28 02:21 ID:+apmMUne
Xの字!!!


時代劇で出てくる「金のじ」みたいだな
812名称未設定:03/06/28 05:28 ID:yiU+EFvF
猫って腕広げられたっけ。
うちの犬は無理だった。
813名称未設定:03/06/30 21:07 ID:rnikHWgD
● 2003/06/30
現在発売中のMacPeople 7/15号35ページ、林信行氏のコラム「Silicon News Letter」で、私のA/UXページの画像が、そのまま掲載されている。

アプリケーションウィンドウの配置や、画像中の日時(Sun Feb 10 13:54:39 PST 2002)も完全に一致しており、転載は明白と考える。

本件について、MacPeople編集部からは事前に何の連絡も無く、当該記事中に画像提供者の記載も無かったことは、大変残念に思う。

http://member.nifty.ne.jp/poseidon/
814名称未設定:03/06/30 22:32 ID:cjhqW+MV
いくこタン太くなりましたなぁ。。。
815名称未設定:03/06/30 23:12 ID:bE3nHiQ0
背景(うそ字)
プロのマックユーザー様

今仕事を探しているところで、フォトショやイラレ(ただしWin版)の経験を
逝かしてデザインや製版関連の仕事を狙っているのですが

それなりにある求人のどこもかしこも一言、
「mac版のフォトショップ・イラストレーターの使用者に限ります」と
書かれていて非常に困っています。

学生の頃はマカーをしていた時期もありました。
フォトショやイラレは学校のmac版から初めて、使い道を覚えたのです。
製版上のズレやはみ出し等といったエラーのないmacは
それだけで素晴らしいと熱弁を振るう人もいましたが、
個人で使うにいたって、自分はそういった「刷り」に関わる特性に
あまり魅力を感じず、そろいのよいWin版を使用することを決めていました。

その決断が結果的に、得意なはずの仕事にも就けない状態に陥らせているのです。
どうしてこんな事になってしまうのでしょう。
使用するソフトはおおまか同じはずなのに
マックユーザーでないというだけで弾かれるこの状況は、どういう了見ですか?

816名称未設定:03/06/30 23:58 ID:4R7HElMX
>>815
CMYKの各色をどの程度混ぜたらどんな色になるか、カラーチップ
見なくても言えるかい?
それくらいひと昔前のデザイナーなら大抵できたもんだが。
それができるなら多分、Win+Photoshop&Illustratorでも大丈夫。
君が印刷にまつわる色の問題についてちゃんと理解してるならわかるよね?
817名称未設定:03/07/01 03:05 ID:ykRnUSkx
>>815
>その決断が結果的に、得意なはずの仕事にも就けない状態に陥らせているのです。

判断を誤ったね。ご愁傷様。自業自得って奴でしょ?
818名称未設定:03/07/01 04:56 ID:PT4Zqx2n
>>815
あのさ、手紙は手紙でもピポー宛てじゃないじゃん。

でもそれって、雇い主次第だろうね。
Win DTPをやってるところもあるし、もうちょっと頑張ればいいかもよ。
それに、Photoshop、Illustratorなんて、Mac版もWin版も同じでしょ。
若干操作性が違うだけで。
雇い主が莫迦なのか、おまえの才能がないのか、どっちかだな。
819名称未設定:03/07/01 19:54 ID:DZ6w7tAT
厨房そのものの815です
貴重なご意見をありがとうございました

>>816
RGB→CMYKの色分解の問題については嫌というほど直面してきましたが
カラーチップは手元に資料があればいいや、とたかをくくっていたところが
多少あったことは認めます。これではプロなんて夢のまた夢ですね・・・
>>817
逝って来ます。
この先腕を磨いていくこともないと思います。
>>817
雇い主を説得するくらいの気持ちが必要だったのでしょうか。
mac用の出力ソフトが大変重宝がられている印刷会社もあり、
壁は厚いかもしれません。
820名称未設定:03/07/01 20:53 ID:HL+dbqey
>>813
【追記】
本件についてMacPeople編集部にメールで連絡したところ、編集長の野末氏より以下の内容の返信を頂いた。

・次号にてお詫びと訂正という形で謝罪させていただくとともに今後このようなことが再発せぬよう周知徹底に務める。
・記事の執筆自体は林信行氏だが、画像は担当編集者の独断であり、その上での連絡ミス。

ミスは誰にでもあることで、それだけにその後の対応が重要だと思う。
その意味で、今回のMacPeople編集部の迅速な対応は十分に納得のできるものであった。
同編集部には今後このようなことのないようにお願いするとともに、私自身も記事執筆を行う際には十分に注意したいと思う。
821名称未設定:03/07/01 21:00 ID:qPQeBPGl
このあいだなんかの雑誌読んでたら、はなとかいうタレントのインタビューが載っ
てたんだけどさ、マカーってこういうのを「センスのあるクリエイティブ」な人、
って思っちゃったりするんだろうなと思ったら、嫌悪感を抑えられなかったですよw
     
822名称未設定:03/07/01 23:13 ID:D+S9XY/R
あそう。
823愛知よかったね節:03/07/02 00:37 ID:I9K7KadU
♪はぁ〜、よかったね〜、よかったね、と。
824名称未設定:03/07/07 22:16 ID:0Tr5IAfK
DTPしか知らないエデュトリアルデザイナーなんて
825名称未設定:03/07/08 08:13 ID:ut+W/1Pr
DTPの連中もOSX環境に移行しろ!
ということだそうです。
826名称未設定:03/07/08 09:13 ID:KGzz8JGC
あの「はな」って前髪が何故あんなに短い?
すし屋か?
827名称未設定:03/07/08 13:17 ID:id+sT35x
「エデュトリアル」ってなんでつか。
Edutrial?何語?
828名称未設定:03/07/14 09:25 ID:gHxxQ0Uf
>>821
はなはユニクロの宣伝出てりゃいいんだよ
ちなみにユニクロの広報はおっかないよ。
829名称未設定:03/07/14 13:15 ID:JY09EUeZ
モリマン怖いヨ
830山崎 渉:03/07/15 14:51 ID:34L7LbqJ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
831名称未設定:03/07/17 19:23 ID:C0FjNxs7
あげ
832名称未設定:03/07/18 02:47 ID:aCNCEo94
最新号の発売日が早かったせいか
次号発売日が遠く感じられます。
833名称未設定:03/07/18 23:48 ID:mnW12Z/K
51ページにさいたま太陽のアイコンがw
834名称未設定:03/07/19 09:23 ID:R9Ip0YQ8
あ、ほんとだ(w
ビデオチャットのとこね。
835名称未設定:03/07/19 12:04 ID:1AijSpjQ
全然気が付かなかった(w
836名称未設定:03/07/19 13:54 ID:Amj8DSbt
(・∀・)イイ!!の次はさいたまかよ
837名称未設定:03/07/21 11:18 ID:5C+2sj9J
このスレが盛り上がりに欠けるのは
やっぱり読んでるヤツが少ないからか?
838名称未設定:03/07/21 13:35 ID:EM0+ykGn
盛り上がるネタが無いだけだよ

839名称未設定:03/07/24 13:00 ID:vNIJA6Jk
age
840名称未設定:03/07/24 20:03 ID:LZD19OJs
お前等!
荻窪さん家の7/21の画像、凄いですよ。
841名称未設定:03/07/25 00:28 ID:jpk0/GzC
どうした?
今度は猫がZの字になったか?
842名称未設定:03/07/25 21:14 ID:eamrQxe7
841
いい線ついてるぞ。
843名称未設定:03/07/31 01:40 ID:lJM5FHml
今号は84ページが一番笑いました。
844名称未設定:03/07/31 17:26 ID:MOVkjAAv
虚言録の右のページ2段目の右から6行目。
「忘らりょか」?
845名称未設定:03/08/01 00:35 ID:RiXWL6FQ
別に変じゃないと思うけど… > 「忘らりょか」

# ぐぐったらズンドコ節が(ry
846名称未設定:03/08/01 20:51 ID:qtInLxQ1
84ページのイラストの説明は分かりやすい
847名称未設定:03/08/01 22:25 ID:eKg9mFVj
寺林デスクの台詞がいいな。
「テメー、俺に迷惑かけるんじゃねー」
「さっ、仕事仕事(あいつまだやってるな)」
848山崎 渉:03/08/02 02:34 ID:pAaIAblN
(^^)
849名称未設定:03/08/08 12:16 ID:JKc8hezS
発売日までがんばれ
850名称未設定:03/08/10 13:20 ID:Xg4B6rw4
age
851名称未設定:03/08/11 09:46 ID:wi+g0024
おととい9/1号が届いた。(定期購読)
1時間で全部読めた。中身薄すぎ。
852名称未設定:03/08/11 10:10 ID:zO+LmD2R
>>851
ダメだよ、ひらがなとカタカナだけよんでちゃ!
ちゃんとかんじもよもうね?
853名称未設定:03/08/11 11:53 ID:hBoaTnDm
851は斜め速読の達人
854名称未設定:03/08/11 16:25 ID:InriPtF8
851は推理小説が立ち読みで1冊読める
855あぼーん:あぼーん
あぼーん
856名称未設定:03/08/16 02:54 ID:d/P9EWIx
トラは縦縞だと思われ。
857名称未設定:03/08/17 20:03 ID:byHQtYXu
じゃあイシダイは?
858名称未設定:03/08/17 20:53 ID:ILyutlQ+
>>857
邪?
イシダイの刺し身でも喰いたいなあ。
859名称未設定:03/08/19 00:07 ID:VjkY3WuJ
荻窪さんの猫って本当におもしろいな(W
860名称未設定:03/08/20 20:10 ID:KBnixe9g
>859
屋形船の8/14なんか最高ですね。
861怒り屋:03/08/28 00:42 ID://eD4iRQ
おいーーーーすっ

元気が無いなぁ


おいーーーーーーーーーすっ!!!
862名称未設定:03/08/28 02:20 ID:LNorBPBc
編集後記の右側中段にある「G4得体の知れないゴミ」って何の事?前号知らないもので
863名称未設定:03/08/28 12:59 ID:zbHCsu0b
得体のしれないゴミは
キーボードの底に堪ったゴミということで
「お見せできません」の注があったから、

俺的には
「羽根がもげてひからびた虫」とか
「陰毛」の類いが思い浮かんだ。。。。

あとは「鼻くそ」とか「耳あか」とか。。。。。
864名称未設定:03/09/06 01:25 ID:xU5kHQBd
abe
865名称未設定:03/09/12 00:37 ID:ivoskU/S
あめみ〜、自腹のコーナーでも
ちゃんとキャラを貫いてくれよ。

一人称が“僕”のあめみ〜なんてあめみ〜じゃないやいっ
866名称未設定:03/09/12 16:56 ID:0rjtoAOt
φ( ・∀・)発売日?
867名称未設定:03/09/13 02:47 ID:ks4VrSDH
>>866
>φ( ・∀・)発売日?

いや、13日(土)だ!
868名称未設定:03/09/13 12:55 ID:QXAzg2pB
前の号になるけど
世界の国からで「プ、プロント!」の連発にワラタ

その前の号でもおねーちゃんの話が書いてあったけど
イタリア人と付きあうのは難しそうだな

ま、向こうもそう思うかもしれないが・・・
869名称未設定:03/09/13 18:23 ID:24J21Xwl
いくこたんに耳元で
イタリア語の数字の「5」を
つぶやいてもらいたいものだ。
870名称未設定:03/09/14 17:59 ID:aief1Smz
記事みると、
速くないじゃん、G5。

がっくし。
871名称未設定:03/09/20 00:33 ID:bG4+vqrw
飯田もネタに困ると自分の顔ばっか素材に使うな(w
872名称未設定:03/09/20 00:46 ID:c7cj8cxo
ぱわぶく速報期待age
873名称未設定:03/09/26 19:04 ID:YpzX8DBN
a ge
874名称未設定:03/09/28 02:27 ID:u5XVZoqZ
モラエラのはシャッキントッシュだろ
875名称未設定:03/09/28 11:42 ID:V0Z1HHBN
Che cosa dice in Italiano ?

HIDARINO

Non e sinistra.
876名称未設定:03/10/03 01:49 ID:s5p3lwdq
age
877名称未設定:03/10/07 23:23 ID:qHaqRFIy
そろそろ表紙変えない?
878名称未設定:03/10/09 09:49 ID:B5zVDV/X
ここ数ヶ月節約の意図もあって買ってないんですけど、
今月なんかおもしろい記事ありました?
879名称未設定:03/10/09 12:59 ID:k7/M4Wk/
相変わらずつまんない漫画しかないよ
880名称未設定:03/10/13 00:52 ID:Ne4ZkQA2
編集部さんお疲れさんです。
明日 CD に焼きこむはずの記事が断られたって
EXPO の時期に限ってミスが続いたって
お詫びメールが記事より長くなったって
私は応援してますYO !
881名称未設定:03/10/14 22:05 ID:TUa/u3OZ
いくこタン
好きでつ・・・
882名称未設定:03/10/19 12:57 ID:XfWRElQc
11.1号のp.46のレコードは出力が小さいからプリアンプまたは
フォノイコライザが必要というのは,二重の意味で,誤解を招くよね。
安いプレーヤはフォノイコライザ内蔵だろうし,「最低でも6,7万円に
買い替え」と書かれているプレーヤはフォノイコ外付けだから,
安いプリメインでは使えないのでは。
883名称未設定:03/10/22 21:08 ID:rgzYHQye
↑同じくp.43写真3の文章に
インピーダンスが違うと書いてあるが
電圧が低いから音が小さくなるんじゃないのかよ?

884名称未設定:03/10/22 23:23 ID:c6FZwJNi
しかしイクコタン
知人の掲示板にまで宣伝を張り付けるとは-----



漏れのサイトにも張って下さい (;´Д`)ハアハア...
885名称未設定:03/10/26 21:39 ID:X3Vc6GP0
ピーポーは馬鹿。
886名称未設定:03/10/30 18:09 ID:xqFdiqP2
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ぱーんさー
887名称未設定:03/10/30 18:14 ID:OV1fWSwK
(゚∀゚)ノパンサー!!!!!!!
888名称未設定:03/10/30 18:54 ID:HlE117kF
(゚∀゚;)ノパンツー!!!!!!!   ハァハァ
889名称未設定:03/11/09 21:58 ID:czCCVYc0
あめみ〜が追悼してる人って誰?
890名称未設定:03/11/14 07:16 ID:Cp+j2kA9
mpeg4の特集は流れちゃったの?
891名称未設定:03/11/20 00:09 ID:UfwW6/ft
12.1号の新作ソフト!
CDのどこにAvid Free DV あるん?
892名称未設定:03/11/20 00:14 ID:UfwW6/ft
ウ!
ページの下「まめ知識」に!!!!!!!!
ふざけるな!!!!!!!
893名称未設定:03/11/20 01:55 ID:Srvrfs3x
みちこのコーナーで
理想から新商品借りときながら
「V10はもたない」と言い切る飯田。。。。
894名称未設定:03/11/20 02:06 ID:63IG5dyl
編集員もiChatのアカウントあるのかな?
895名称未設定:03/11/20 03:02 ID:qqc4bIWu
>>893
もたないだろ、確かに。
896名称未設定:03/11/20 10:37 ID:NnyH9cgw
そろそろ  マックピポーへの手紙@( ´Д`)つ□3通目 だね
897名称未設定:03/11/20 14:54 ID:XonoeNFw
896は超絶早漏
898名称未設定:03/11/24 18:56 ID:CeNQ9/u5
やっぱし、初心者は雑誌から入ってくるワケで、当月号を買っても問題が解決しなかったり
読みい記事が探せなかったりする。なワケでウエブ上のFAQみたいなのへ導くというふの
も親切だと思っちゃったりなんかしちゃったりしてみたりしてるとしてみたくなったりしてみると。
読者専用なんで毎号ごとに変化するパスワード設けちゃったりなんかしちゃったりしてみたり
してるとしてみたくなったりしてみるとのも良いかもしれない根。
899名称未設定:03/11/24 20:07 ID:ciK7/c1N
>896
ぴ〜ぽとぱわ〜の合同スレに合流でもいいのでわ?

>898
紙面作りで精一杯でWeb連動なんてやったら
死人が出るような気がする。
有料サイトとして運営する方向なら別だろうけど。
900名称未設定:03/11/24 23:39 ID:WTEiql+M
>>899
総合スレだけど向こうが重複なんだよな
しかも基地外スレだし(w

まぁ、いそがんでもいいっしょ。
901名称未設定:03/11/26 02:22 ID:scaOjUSW
901
902名称未設定:03/11/30 23:48 ID:THDOnJyL
続編は不要。
こんな糞スレさっさと終了させい!!
903名称未設定:03/12/01 00:41 ID:XQfTkbC3
必死杉
904名称未設定:03/12/01 13:36 ID:Nfkih7ui
age
905名称未設定:03/12/01 20:25 ID:nRDvkNDk
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
906名称未設定:03/12/01 23:40 ID:sksQqJsz
さて、再開するか・・・
907名称未設定:03/12/02 20:29 ID:xTBLBGrX
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
908名称未設定:03/12/02 20:59 ID:FM7cIUKd
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
909名称未設定:03/12/02 21:00 ID:FM7cIUKd
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□■■■■□□■□□□■□□■■■■■□□□■□□□□□□□□
□□■□□■□□■□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□□□□
□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□
□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□■□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□■■□□□□■□□■□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□■□□■□□□■□□■□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□■□□■□■□□□□□□
□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
910名称未設定:03/12/02 23:47 ID:ERURXfir
福山の妄想ネタもここに極まれり、って感じだったな
さすがに痛痛しくてカンベンして欲しかった。
911名称未設定:03/12/03 00:10 ID:O5/kSxf9
もう、終わりか。Mac雑誌もこのスレも。
912名称未設定:03/12/03 12:26 ID:vAee4D23
そーでもないぽ
913名称未設定:03/12/06 15:21 ID:/YwTyYqD
>>910
しりあがりも今回は脱力しすぎ。
もう漫画イラネ
914名称未設定:03/12/08 23:46 ID:Y+oMCX69
緊急浮上
915名称未設定:03/12/09 21:39 ID:CmpNbCEg
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□■■■■□□■□□□■□□■■■■■□□□■□□□□□□□□
□□■□□■□□■□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□□□□
□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□
□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□■□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□■■□□□□■□□■□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□■□□■□□□■□□■□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□■□□■□■□□□□□□
□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
916名称未設定:03/12/10 00:48 ID:GyMAlgDF
そろそろ表紙の強引なパースイラスト変えない?
917名称未設定:03/12/13 15:39 ID:OTUUxWE0
郁子タン ハァハァ
918名称未設定:03/12/14 01:29 ID:wlJtkpbP
spamの話で、ベイジアンフィルターを使っているのはmail.appだけ
って書いてるけど、Mozilla / Netscapeでも使ってるんだよね。

ベイジアンフィルターの解説自体、書いている本人が理解できていなさげだし。




技術的な話は、ノウハウやTipsレベルだと詳しいしよくかけていると思うのだけれど、
本質的なところはいつもお茶を濁しているように見えるんだよねー。
919名称未設定:03/12/14 11:13 ID:QSmzH2Kl
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
920名称未設定
>>918
指摘しておやりなさい