2chブラウザ "CocoMonar"(2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名称未設定:02/10/01 20:34 ID:2ehu8B5o
takanori_isさん!
1.0.8a2ホントにイイ!!
私はまだ初心者で2chの閲覧にもIEを使ってました。
で、2chブラウザーの存在を知ってCocoMonarを使い
はじめたんですけど、その使いやすさにホントびっくり
してます。私が使いはじめたトキはまだHelpがなかったんで
大変でしたが、その後Helpが出たりバージョンアップが出たり
確実に進化していくのを見るのがホント楽しいです。おかげで
毎日このスレを見るのが楽しみになりました。(W
どうもありがとう。
953名称未設定:02/10/01 20:34 ID:tEb2wJrH
>>951
日本語、勉強し直してこい!
954名称未設定:02/10/01 20:41 ID:nzmw2uDg
ところで縦置きにしてスレッドを開いた場合に、スレッドウィンドウの
上のところにスレッド名が出て欲しいと思ってるのは漏れだけ?
955名称未設定:02/10/01 20:47 ID:QuA9ykQm
>>954
スレッドウィンドウの上のところにある(i)アイコンをクリック
956846:02/10/01 20:50 ID:5bJpK8YX
対応有り難うございました。
957名称未設定:02/10/01 20:53 ID:nzmw2uDg
>>955
おお、サンクス。ちゃんとHelpを熟読してきまつ。
958名称未設定:02/10/01 21:07 ID:7rmfD+Wy
>>955
なにげに知らなかった。サンクス。
959名称未設定:02/10/01 21:10 ID:917P7lGO
ログファイル名が数字ではなくて
スレタイだったら解りやすくて言う事無し。
960名称未設定:02/10/01 21:23 ID:L7gR757J
>>944
>外見のアップデートが多いような気もします
その外見の改良が使いやすさに直結してるんじゃないのか?
UIを考えないまま機能だけ盛り込んでもイイものにはならないと思うよ。
961 917@要望ばっかでスマソ:02/10/01 22:06 ID:m4pdFQu8
スレウィンドの下、「最芯50レス」を開く、んで選択せずに閉じて
すぐ隣の「最初の50レス」のボタンをクリック   

しただけでまたもフリーヅ

処理連続に弱いのは仕方がないのかな。
改善できそうだったらおながいします。
「早く動くように汁!」って意味でなく
処理してる間は時計表示するとかしてもらえると
嬉しいです。
962名称未設定:02/10/01 22:14 ID:JDEaKJ1O
>>961
「最新50レス」を選択したら、レスを再表示するから、
その再表示がちゃんと終わって落ち着いたら「最初の50レス」の操作に移動。
再表示したかどうかが処理が終わったかどうかの目安。
963名称未設定:02/10/01 22:14 ID:eWI7LM4h
>>961
そんなことはありませんが?
964名称未設定:02/10/01 22:14 ID:5iCN8CKv
>>961
というか、スレ一覧をからスレを読み込み中に、瞬時に他のスレを読み込もうと
クリックすると必ず、虹色バルーンか止まるよな?
965917:02/10/01 22:16 ID:m4pdFQu8
>962
窓開いただけでも変更されるんですか?
次から注意してみます。

>963
漏れの幕がジャガに日対応なのが原因でしょうか?
CRT700なのですが…
966962:02/10/01 22:18 ID:JDEaKJ1O
>>961
もちろん、ステータス行のバー(またはスピン)もちゃんと
処理中かどうかの目安になってるよ、うちのところでは。

ともかく、一つの処理が終わったら継ぎにいくようにしよう。
なんせ我々が使っているのは、aがついたバージョンなのだ。
967名称未設定:02/10/01 22:20 ID:L7gR757J
↑全角数字でもポップアップするんだ。便利だね。
968962:02/10/01 22:21 ID:JDEaKJ1O
>>965
あ、選択してないのね。スマソ。
それならうちでは別にフリーズしない。
選択して、表示しようとしてる最中に、隣を触り出すと
フリーズしたもので、てっきり同じ話だと思ってた。
969917:02/10/01 22:22 ID:m4pdFQu8
>964 
そこまで無茶しなくても漏れのはおちます 鬱
スレ更新→新着なし→じゃー閉じよう→虹色レインボー

>966=962
もちろん目安にしてますが↑の場合は特に表示無く固まるので
難儀してます。

>ともかく、一つの処理が終わったら継ぎにいくようにしよう。
>なんせ我々が使っているのは、aがついたバージョンなのだ。

あ、何か凄く納得…あまりの完成度&スピードから忘れてしまっていた…
マターリ待たせてもらいます(だぶる身ー任具
お騒がせしました
970962:02/10/01 22:32 ID:JDEaKJ1O
>>965
関係ないけどCRT700ってなに?
漏れが知らないだけかと思ってグーグったら、1件しかなかった。
そこ見てもMacとは関係ないみたいだし。よかったら教えてちょ。
971名称未設定:02/10/01 22:35 ID:klE05cQs
ここんとこ、すんげーレスがついてますな。
 そろそろ次スレ立てる頃合いかも。

>>980あたりで頼むよ。
972名称未設定:02/10/01 22:37 ID:klE05cQs
>>970
962じゃないけど、わざわざCRTと断っていることと、
700という数字から類推するに・・・
 
eMacではないかと思われ。
973917:02/10/01 22:44 ID:m4pdFQu8
>962
いや、CRTiMac700(G3)っす。
974名称未設定:02/10/01 22:45 ID:N/Sg5+9j
975962:02/10/01 23:05 ID:JDEaKJ1O
みなさん、どうもです。
iMac (Summer 2001) のことを、CRT700なんて
言い方するんですか。知りませんでした。
しかも、このマシンがジャガー非対応ってのも知らなかったっす。
なんか妙に勉強になりますた。どうもありがとうございました。
976名称未設定:02/10/01 23:11 ID:2WwRBrbG
しらけ鳥飛んで行く南の空へ…
977917:02/10/01 23:14 ID:m4pdFQu8
>962
いや、そういう風に言うかは知らない…
漏れが勝手に略しちゃっただけで…
978名称未設定:02/10/01 23:40 ID:JFi0tHSp
>>865
>>863
>>>>スレッド/ポップアップ表示
>>はどういった機能なんでしょうか?
>次の行です。

やっぱりわかりません。
具体的にどういう操作をすればどうなるのでしょうか?
979名称未設定:02/10/01 23:46 ID:7rmfD+Wy
>>978
>>854にあるとおり、
>・スレッド/ポップアップ表示:
> Cmd + ドラッグでスクロールするようになった。
だよ。
980名称未設定:02/10/01 23:51 ID:xRV2mBbt
>>978
例えば>>970-979にマウス合わせて
そのポップアップウィンドウ内でCmd+ドラッグしてみなさい。
981978:02/10/01 23:55 ID:JFi0tHSp
>>980
おっ。ありがとうござます。
そういうことだったのですね。これべんり〜
982名称未設定:02/10/01 23:55 ID:o6Uo7dq3
>>978
↑ ココとかにカーソルが乗ると出るだろ?コレ
前はここが画面の右端にあると画面からはみ出していた。
それと下の最新レスで最新50レスにしておくとそれ以前のものは
ポップアップされなかった。それが改善された
983名称未設定:02/10/02 00:25 ID:BFJPBT0l
>>980
次スレよろしく。
984名称未設定:02/10/02 00:51 ID:cxgzlpA4
よろすく。
985名称未設定:02/10/02 00:58 ID:T7wxQ9T3
685さんのアイコンすげぇ分かりやすくてカッコ良かったな。
本採用してほしいっす。
986980:02/10/02 00:59 ID:Hs/klHnI
はっ!!!踏んでしまってたのか!!!
このスレの流用+αですけどこんなでいいですか?

 Mac OS XのCocoaフレームワークを用いて開発された2ちゃんぶらうざ、
 CocoMonarのスレッドです。開発者はtakanori_isさん。使用者は2ちゃんねらーです。

■Webページ
 http://www15.big.or.jp/takanori/Software/CocoMonar/index.html
  
■前スレ
 2chブラウザ "CocoMonar"
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1011260918
 
■参考スレなど
 2ちゃんぶらうざ for Cocoa
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/988273635
 最強の2ちゃんねるブラウザはどれだ? Part2
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1026055049
 monazilla.org(w
 http://www.monazilla.org/

 CocoMonarヘルプ
 http://homepage.mac.com/tsawada2/index.html
987266:02/10/02 01:02 ID:IBccgqMb
>>986
だーかーらー、>>1のURLは間違ってるのよ。こっちが正解

■Webページ
 http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
988名称未設定:02/10/02 01:03 ID:t4eyo5oJ
>>980
このスレが無いじゃないか。

2chブラウザ "CocoMonar"(2)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1030463294
989987:02/10/02 01:06 ID:IBccgqMb
>>987の266は間違いです。>>266さんスマソ
990980:02/10/02 01:08 ID:Hs/klHnI
>>987,988
す、すんません。。。
んじゃ訂正版

 Mac OS XのCocoaフレームワークを用いて開発された2ちゃんぶらうざ、
 CocoMonarのスレッドです。開発者はtakanori_isさん。使用者は2ちゃんねらーです。

■Webページ
 http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
  
■過去スレ
 2chブラウザ "CocoMonar"
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1011260918
 2chブラウザ "CocoMonar"(2)
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1030463294
 
■参考スレなど
 2ちゃんぶらうざ for Cocoa
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/988273635
 最強の2ちゃんねるブラウザはどれだ? Part2
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1026055049
 monazilla.org(w
 http://www.monazilla.org/
 CocoMonarヘルプ
 http://homepage.mac.com/tsawada2/index.html
991名称未設定:02/10/02 01:17 ID:h5MO263v
なんか1日経ったら不毛なレスがたらふくくっついているな。
もう充分使えるから新ver.しばらくうpしなくていいよ。
ワガママな奴らの為にも。
992名称未設定:02/10/02 01:22 ID:A6hdNhA9
>>991
自分のレスが一番不毛なことに気付けよ。新バージョン出たら使うくせに。

993名称未設定:02/10/02 01:24 ID:csbmx4EJ
>991
確かに、なんか急に「こんな機能キボンヌ」書き込みが増えたよね。
>992
不毛なレスにレスするのも不毛。
994980:02/10/02 01:24 ID:Hs/klHnI
すんません、立てれません。。。
どなたかお願いします!!!
…逝ってきます
995527:02/10/02 01:25 ID:csbmx4EJ
んじゃやってみましょうか?
996名称未設定:02/10/02 01:28 ID:A6hdNhA9
cocomonarスレは作者さんがたてるものだと思ってた。
997527:02/10/02 01:30 ID:csbmx4EJ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1033489739/
立てました。

>993 名前欄入れ忘れもた。
998992:02/10/02 01:31 ID:A6hdNhA9
>>993
>確かに、なんか急に「こんな機能キボンヌ」書き込みが増えたよね。
それっていけないことか?
>不毛なレスにレスするのも不毛。
わかってるに決まってるだろ。。いちいちうるせー。
999名称未設定:02/10/02 01:31 ID:pORVzp7A
>>991
>>993
十分使えるんだったら黙って使えばいい。
誰もオマエらにいってるんじゃないんだよ(w


10001000:02/10/02 01:31 ID:t4eyo5oJ
CocoMonarマンセー!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。