1 :
名称未設定 :
02/08/03 01:48 ID:40oWy+TN Mac用のディスクユーティリティ(修復や最適化)に 関連するスレです。OSバージョン問わずお願いします。
2 :
O´A°° :02/08/03 01:51 ID:jpFctW6x
kusosuretateruna
3 :
名称未設定 :02/08/03 01:57 ID:0AIG+w3q
4 :
名称未設定 :02/08/03 03:00 ID:VtatlSf0
5 :
名称未設定 :02/08/04 17:12 ID:KY/gwIOB
________________
/ スーパーハウス /\
───`/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/゙-、. \
────/ ___ / ̄ ̄ ̄/ ゙-、.;.\
____ / / / / ./ .::゙-、.:\
────/ /
>>1 / / / ::::::゙-、::::\
/ /ウワァァァン./ ./ / ...:.:.::::..;;;;;;゙-;;;/
/ / (`Д´)ノ/ / / ..::.:.::::::;;;;;;;/
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ..::.:.:.:.:::.:.;;;;;;;;;;/
/ / ....:....::.:.::.::.:.:.:.:;;;;;;;;;;;/
/ / ..:.:..:.:::.:.:.:..:::;;;;;;;;;/
>>1 を家ごと
/ / ....................:::.::.:.::::;;;;;;/ 投げ捨てろ
/______________ / ..:.:.::..::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
\ \..:.:.::..:..::::;::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;/
\ \::::::;;;;;;;;;;;:;::;;;;;;;;;;/
\ \;;;;;;:;;;;;:;;;;;;;;;;/
\ \;;;;;;;;:::;;;;/
\ \;;;;;;;/
\ \/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ
∧_∧ ミ
( ´∀`)つ ウオリャッ!!!
/ つ /
/ /) )
(_) (_)
ところで、せっかくなのでこのスレを「Norton先生ひどいよ」スレの
後継スレとして再利用するというのはどうだろう?
6 :
名称未設定 :02/08/04 17:28 ID:260HyEOd
だったら、向こうのスレが950越えるまで sageで保守してろや いちいち糞スレ上げんなボケ
7 :
名称未設定 :02/08/07 20:54 ID:YJQ8UwbJ
あえてクソスレをageで保守する
8 :
名称未設定 :02/08/07 20:56 ID:yMSaTqfz
9 :
名称未設定 :02/08/07 20:57 ID:YJQ8UwbJ
10 :
名称未設定 :02/08/08 00:18 ID:sNQo2ECg
11 :
名称未設定 :02/08/08 16:21 ID:5wZy2DYA
_________________
/ スーパーハウス / \
───`/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /゙-、. \
────/ ____/ ̄ ̄ ̄/ ゙-、.;.\ \
____ / / / / / .::゙ -、.:\
────/ /
>>1 / / ./ ::::::゙-、::::\
/ / ウワァァァン./ / / ...:.:.::::.;.;;;;;;゙-;;;/
/ /(`Д´)ノ/ / / ..::.:.::::::;;;;;;;/
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ..::.:.:.:.:::.:;;;;;;;;;;;/
/ / ....:....::.:.::.::.:.:.:.:;;;;;;;;;;;;/
/ / ..:.:..:.:::.:.:.:..:::;;;;;;;;;/
>>1 を家ごと
/ / ....................:::.::.:.::::;;;;;;;;/ 投げ捨てろ
/________________/ ..:.:.::..::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
\ \..:.:.::..:..::::;::;;:;;;;;;;;;;;;;/
\ \::::::;;;;;;;;:;::;;;;;;;;;/
\ \;;;;;;:;;;;;:;;;;;;/
\ \;;;;;;:::;;;;/
\ \;;;;;;/
\ \/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ
∧_∧ ミ
( ´∀`)つ ウオリャッ!!!
/ つ /
/ /) )
(_)(_)
12 :
名称未設定 :02/08/13 22:19 ID:a9uuCMqo
クソスレage
13 :
名称未設定 :02/08/15 18:33 ID:nNmK/K68
sageで保守
14 :
名称未設定 :02/08/16 14:02 ID:R6qcdW3e
さげ
16 :
名称未設定 :02/09/02 22:51 ID:7d7fQ1Pg
dr4
17 :
名称未設定 :02/09/07 11:27 ID:f4PeIO+9
Disc Warrior のOS X版は出ないのか。 Nortonで安楽死はごめんだ。
18 :
名称未設定 :02/09/07 12:10 ID:a2vwhg9S
ディスクウォリアーの変わりになるかなと、Drive10買ってみました。 以下、私個人の感想及び意見。 Drive10はノートンみたいにパッチ当てるのでは無くて、ディスクウォリアー みたいに、置き換え修復みたい。 検査項目はノートンやウォリアーよりも少なく感じる。 OS付属のDiskUtilityと同じレベルなのかな? ノートンは白紙アイコンになったフォルダ等に強いから使ってる。 ウォリアーは、置き換え修復だから気持ち的に安心。 断片ファイルの最適化も、プラスオプチマイザーみたいに時間かかる。最適化中の 画面見てるとジンマシン出てきそう。 ノートンSpeedDiskで仕上がったのを見ると、断片化さえしてなけりゃいいんだろ 的にごちゃごちゃとなっていた。 SpeedDiskはレイド組んでたものに使ったら異常終了した時があったので、レイド にはプラスオプチマイザー使ってた。組んでないのは早さでSpeedDisk。 Drive10はレイド組んだものでも、落ちはしなかった。 今の感覚では、Drive10は何かすっきりしない思いが強い。 OS9起動ができない機種がでだしたので、ディスクウォリアーのX版出てほしい。
19 :
名称未設定 :02/09/07 20:25 ID:rfplS9lG
>>18 報告ありがとん
漏れもDrive10購入考えてたんだけどまだ待ちだな。
ブートディスクはしばらく無視するか・・・
20 :
18 :02/09/09 18:51 ID:SvVGJsCy
Drive10その後の使用感 通常テスト意外にサービスメニューから選ぶボリューム構造の再構築では、 ボリュームをアンマウントしてテストする。こちらはディレクトリー構造の チェックを確実に行う仕様みたい。 通常テストでは報告されないノードエラーが正常変更として出てくる。 ノートンでは重大なエラーと報告されるのに。 ディスウォリアー代替えとして、OS Xでそれなりに使えるカモと思ってきた。 ファイルの整合性が保てないときに、ディスクウォリアーはファイルを退避 させていたが、Drive10ではどう処理するのかいまいち不明。 まだそんなエラー起きてないし...
21 :
名称未設定 :02/09/14 23:26 ID:W9hVKcQY
22 :
名称未設定 :02/09/15 21:32 ID:zWKc0z67
壊れてるボリュ−ムにDiskWarriorをCD、別Diskからそれぞれ再構築をかけたんすけど 途中でカ−ソルが動かなくなり、最後の置き換えが出来ないす。 カ−ソルが固まっても処理は続いてるんすけど、キ−ボ−ドもダメなんでどうしたもんかと。 何とか修復させる方法無いっすかねぇ。
23 :
名称未設定 :02/09/15 22:18 ID:aZP2oRIP
マッピーによると戦士のX版は秋との話、もう秋ですが。 11月までにはでるのかな
24 :
名称未設定 :02/09/15 22:40 ID:nprHhV5+
>22 何時間か待ってから修復できたことありますた。 参考にならんかな?スマソ
25 :
名称未設定 :02/09/15 23:23 ID:B5mVeIlC
修復だけならfsckで十分な気がするんですが。 修復ソフトは+α的な要素がしっかりしていないと 売れないと思います。
26 :
名称未設定 :02/09/15 23:37 ID:qCWyK91r
>>23 それよりDiskExpress ProのHFS+対応はどうなったんだろう?
と思ってひさしぶりにAlsoftを覗いてみたら、
HFS+とMac OS Xに対応したDiskExpress Pro 4を開発中らしい。
HFS+登場後にもうすぐ対応とか言ってたのはどうなったんだ?
その後のどっかのインタビューで予定より遅れそうだけど、
現行ユーザは無料でアップグレードできるとか言ってたよな?
27 :
名称未設定 :02/09/16 00:05 ID:rW/uz/ir
28 :
名称未設定 :02/09/17 09:27 ID:m134noCT
ノートンすれは落ちてるぽい。 ディスクウォーリアのOS X版は開発中なのかなあ
29 :
名称未設定 :02/09/17 10:13 ID:hsL44/MA
DiskExpress Proでるのか!まってたよーかれこれ2年ぐらい(w
30 :
名称未設定 :02/09/17 16:59 ID:De8XNOMf
>>29 一年以上前から開発中でいつ出るかわからないけどね。(w
31 :
名称未設定 :02/09/17 22:12 ID:sWUeaXF6
Drive 10買っとく? それとも待つ?
32 :
名称未設定 :02/09/18 05:46 ID:NTYbmYs7
>>31 漏れはとりあえず待ち。
悪とツーに金払いたくないし。
をーりあーに今までお世話になったので
感謝の意も込めてOS X版出たら買う。
33 :
名称未設定 :02/09/18 09:56 ID:IwSifG2k
X対応で騎士の処理が早くなったらいいのに、いまは重装備で走れないのか? 待ちきれなくて、Drive10買ってしまった裏切り者ですが... てか10.、2でまともに動くのこいつだけ。 来年3月までに、騎士のX対応があることを...
34 :
名称未設定 :02/09/18 10:21 ID:hwZ9YnKc
>>32 悪と2って比較的良心的な代理店だと思うけど、
そういう意味じゃなくて?
35 :
名称未設定 :02/09/18 14:22 ID:D1Ok9h7V
Drive10って初期設定ファイルはどのフォルダに出来ますか? preferencesにはなさそうなのですが。
36 :
名称未設定 :02/09/18 14:37 ID:IwSifG2k
>>35 ユーザー名/ライブラリ/Preferences/com.micromat.drive10.plist
これ違うの?
37 :
名称未設定 :02/09/22 22:52 ID:bdF+kHX4
Disk First Aidでhash table fullって表示がでるパーティション があるのだけど、googleしても専門的すぎて意味不明。 大変困った困った。
38 :
名称未設定 :02/09/24 01:24 ID:5LWf+uqh
>>37 重複スレッドに書くな上げるなヴォケ
>>3 へ移動
そして
このスレッドは
終 了
39 :
名称未設定 :02/09/24 06:38 ID:HroJMJhV
>>38 ノートンスレは1000逝って、もうdat落ちですが何か?
40 :
名称未設定 :02/09/24 20:44 ID:5LWf+uqh
41 :
名称未設定 :02/10/02 01:54 ID:9Sq4jstu
>>18 一月前のにレスしてすまんが、最適化できっちり詰め込んでしまうと、ファイルに追記されたときに結局
断片化が起こる。なので、HFS+では新規ファイルを作るときにわざと後ろのブロックを空けておいて、
ファイルがのびても連続領域に収まるように細工をしてたりもするし、確か Linuxの raiserfsだかでも
そういうことをやってた。
SpeedDiskがどう詰めているのかはよくわからんが、適当に間があいているという意味ならば隙間を
用意することで将来の断片化を防ぐ深謀遠慮かもしれず。
42 :
18 :02/10/02 08:02 ID:bd5ufiGN
>>41 SpeedDiskはプロファイルがあって、ファイルがどこに属しているかによって、最適化する位置決めてますよね。
騎士とDrive10はディレクトリファイル以外はそういう設定が無いので、アプリだろうがフォントだろうが無視して配置していきます。
そういう意味でした。
意味が分かりにくくてすいませんです。
現在はディスク自体が高速化しているので、あまり気にならないけど。
43 :
名称未設定 :02/10/06 20:09 ID:OMKKqBjh
ちょっと遅いけど、Drive10の日本語版アップデータ出てますね。 10.1.1登録ユーザーには10.1.2のCDが届くらしい。 発売してすぐにMacOS X v10.2が出たからなのかな?
44 :
名称未設定 :02/10/09 22:13 ID:vr2PKr90
Norton Update来て、10.2に対応したみたいです。 しかし、SpeedDiskプロファイルの解析にどれだけ時間かかっとるんだ!!
45 :
名称未設定 :02/10/11 21:33 ID:r3nOuIjN
46 :
名称未設定 :02/10/15 01:10 ID:Mvy8yDvn
ディスクウォーリア2.1.1JはCD起動すればJaguar(10.2.1)のインストール ディスクに対してとりあえず使える。最適化のツールも。
47 :
名称未設定 :02/10/22 11:57 ID:3W8V0/um
drive 10買ってみようと思っているのだけど、 このスレのもりさがり具合を見てると不安
48 :
名称未設定 :02/10/22 12:03 ID:3W8V0/um
ディスクウォーリアはバージョンアップの気配なしだし
49 :
名称未設定 :02/10/22 12:20 ID:3W8V0/um
nortonスレはhtml化されてないし
50 :
名称未設定 :02/10/22 12:32 ID:ToE2cNq2
SpeedDiskは、OSX10.2に対応したって事? そういあ、OSXのSpeedDiskのプロファイルを classicの方にコピーして、起動ディスクのOSXを断片化解消 出来てたけど、まだできるのかな??
51 :
名称未設定 :02/10/22 13:39 ID:x9a73zXE
52 :
名称未設定 :02/10/23 00:30 ID:eMA5qmgt
>>51 OS9からアクセスできるファイルに関しては大丈夫じゃないかな〜
という気もするけど,/etcとか/varとかいったOS9からは一個の
ファイルにしか見えないディレクトリには手が出せないと思われ...
53 :
名称未設定 :02/10/23 07:11 ID:6pjOERXM
BootCDでOS 10.2.1にノートンやDrive10を入れた起動ディスクを作ってそっちで起動しようとしましたが、 ログイン時に聞かれるユーザー名とパスワードが分かりません。 BootCDを作ったときのユーザー名やrootのパスは通らなかったです。 うまくいった人はどうされましたか?
54 :
名称未設定 :02/10/23 11:02 ID:trD+x2+W
>>53 個人で使用しているのなら、システムをインストール時に設定した
管理者のIDでログインすればOKのはずですが。
55 :
50 :02/10/23 12:30 ID:pnMaGvvB
>>51 >>52 てことは、10.2を断片最適化するには、
新Verを新たに購入しなくてはいけないな。
はぁ〜
56 :
名称未設定 :02/10/23 13:35 ID:Yz5vzsxq
>>55 とりあえず、ファイルの断片化解消だけなら(プロファイル的に不完全
でもよければ)大丈夫だと思うが。
注意する必要があるのは、ディレクトリ最適化はやらないということと、
DiskDoctorを信用して修復させないことの2つじゃないかな。
本質的には同じHFS+ファイルシステムなんだから、とりあえずファイル
の種別にこだわらずに断片化を減らすだけなら問題なくできるはずだよ。
どうせOS Xは、しょっちゅう重要な設定ファイルを更新してるから、
種別ごとに整理して並べることの意味は小さいはずだからね。
57 :
名称未設定 :02/10/23 15:03 ID:+mSGg48f
やべえ、Drive10使ってディスク修復できず その後にDiskWarrieをかけたがもう無理ぽ
58 :
名称未設定 :02/10/23 15:13 ID:gLWVPCQ5
>>53 ちゃんと読んでダウンロードしてるのか?
ログインの仕方とか全部書いてあるだろ
ちなみに54の言ってることも嘘
ただの知ったか
59 :
名称未設定 :02/10/23 15:46 ID:+mSGg48f
>>58 すまん
Drive10の起動CDからの利用だったらそれでうまくいったが
60 :
名称未設定 :02/10/24 00:53 ID:GBnfL1HW
>>59 BootCDでの起動のこと聞いてるじゃん
61 :
名称未設定 :02/10/24 00:54 ID:0gVX+5EB
で、58は何が言いたいんだろ?
62 :
名称未設定 :02/10/24 03:24 ID:PGvc5wnr
>>61 自分は知ったかではないけど
ちゃんとした説明もできない
...と言いたいのでは?
63 :
名称未設定 :02/10/24 16:33 ID:FUYySoM/
root/bootcd こういえば納得するのか?
64 :
名称未設定 :02/10/26 00:54 ID:hRCinGGt
OSX 10.2.1でDisk Doctorかけたら全てのファイルをめちゃくちゃにされた。 あ~びっくりした。プンプン!!
65 :
名称未設定 :02/10/26 05:15 ID:wzSK1bU4
>>64 1人で怒っていないで、
同めちゃくちゃにされたのか説明せい。
66 :
名称未設定 :02/10/26 12:11 ID:UVIlhVvt
MacOS X10.2.xでDiskDoctorはノードエラー返すときが多いね。 そこで修復かけると、必ず2回は修復かけることに... 最後に、shel名不正が来て一応エラーは終わる。 DiskUtilityやDrive10またDiskWarriorではこんな深刻なエラーは返してこない。 どうしても不調が直らないとき以外は、壊れていい覚悟で、DiskDoctorと思ってます、自分は。 カスタムアイコンが白紙になってしまったときは、DiskDoctorが有効だけど...
67 :
名称未設定 :02/10/27 00:18 ID:VuDL7nPp
アイコンと日付エラーはもはや定番
68 :
名称未設定 :02/11/02 20:47 ID:NCp71nbU
先日HDのシステムが壊れて起動できす、もう一つのHDからノートンのディスクドクターをかけたんですが、 マウントされるようになっても、データは完全には修復できませんでした。 そこでVolume Recoverをかけてみたら、またマウントされなくなったんです。 ところがダメもとで、も一度ディスクドクターをかけたら、結構データが蘇ったんです。 不安定ですが、壊れたHDも起動できてます(それでも初期化しなくちゃダメでしょうけど…) でも大事なメールのデータがみつかりません! Entourgeを使っていたのですが、アプリごと壊れたようで、中のメールもさがせません。 どうにかこのメールのデータを手にいれることはできないでしょうか? 書類フォルダのMSユーザーファイルにあるメインユーザーの中のメッセージやデータベースは 、何千ものメールがあったのに10Mくらいしか容量がなく、あれだけのメールを が復活した様子はないのです。 ディスクウォーリアでも修復が拒否されますが、なんとかメールを取り戻す方法 を教えていただけませんか? お願いします。
69 :
名称未設定 :02/11/02 20:56 ID:9ANhb/wU
70 :
名称未設定 :02/11/03 06:07 ID:IhJuSZKz
何はともあれディスクユーティリティよりもバックアップ。
71 :
名称未設定 :02/11/09 21:08 ID:zUwlBR2a
>68 DataRescue?(綴りが物凄く怪しい) だったかな。 データ救出ならこれ最強!
72 :
名称未設定 :02/11/10 20:09 ID:G65ulhoQ
Norton先生(6.0.3)で原因不明のエラーが出ました。 「見つかったエラーはメモリが不十分です。」なのですが、231MBも割り当てているのに何故メモリが不十分…… これってNorton先生が逝っちゃっているって事でしょうか?
73 :
名称未設定 :02/11/10 20:16 ID:ihGxJuKh
74 :
名称未設定 :02/11/10 20:32 ID:G65ulhoQ
>73 態々メンテナンス専用ディスクを作り、システムとSystemWorks1.0.3、B'sCrew4.1.7、ProGraphics5.9.6(ビデオドライバ)、Crescendo/Encore2.0.1、RTL8139x Driver(LANドライバ)と、動かす上で最小に近い構成を作ったのに…… 自動で修復させるがいけなかったのかな……
75 :
名称未設定 :02/11/13 17:21 ID:zynHyDbI
先生だけではイマイチ不安なので戦士も買ってしまいました。 ディレクトリに関しては先生よりも戦士の方が断然良いらしいし……。 だけどデフラグではSpeedDiskの方がオプティマイザーよりも断然優れているらしい。 これからはSystemWorks+DiskWarriorの完全武装で逝くつもりです。 そういやSystemWorksとDiskWarriorを共存させる上で気を付けなければいけない事って何か有る? 昔FileSaverとディスクシールド機能でコンフリクトが有ったように記憶しているのですが、今ではどうなんだろう?(まだ戦士は入れていない)
76 :
名称未設定 :02/11/13 17:31 ID:2N8zSp15
コンフリクト云々以前に、FileSaverはインスコしないってのは常識かと思ってました。
77 :
名称未設定 :02/11/13 18:30 ID:VdsgF63f
>>75 >>76 の言うとおり、ノートン関連の機能拡張は入れない方がいいと思う。
戦士のDiskShieldは使い始めて半年くらい経つけど、
コンフリクトとか起こったことは無いです。
当方OS9.1。ノートンはSpeedDiskとFast Findしか使ってないや。
78 :
名称未設定 :02/11/13 20:44 ID:kiTW+Rlu
>>77 FastFindは軽いし速いしいいよね。
79 :
名称未設定 :02/11/13 21:48 ID:72RdyxJd
SpeedDiskってディレクトリを最適化する処理が有るようなのだけれど、これって戦士のようにディレクトリを刷新しているの?
80 :
名称未設定 :02/11/13 22:31 ID:dutrnnW7
ウプでーたんまだぁ?
81 :
警戒宣言 :02/11/18 01:56 ID:9pDyjN/f
しょうがねーなー 保守しといてやるか。
82 :
トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/11/18 10:57 ID:c2/LY5XJ
初めての書き込みなるのですが、ここで質問していいことかわからないので、 もし間違っていたらご指摘いただけると幸いです。 知り合いがFDと間違ってHDをフォーマットしてしまったらしく、復旧したい とのことでした。 詳しい状況は聞いていないのですが、おそらくOS8かOS9あたりだと思われ、 とりあえずこういう状況でデータの復旧は可能か教えていただきたく、どの スレで質問していいかわからなかったので、書き込みさせていただきました。 詳しい状況がわかり次第追加状況は書き込みさせていただきます。 結構落ちているようなのでageさせていただきます。
83 :
名称未設定 :02/11/18 12:31 ID:3vnjTXee
>>82 フォーマットしちまったならサルベージ専門業者じゃなきゃ無理だね。
市販のツールじゃ無理。
業者に頼むとうん万とかうん十万、
で済むかな ?
>83 レスどうもです。 フォーマットしても書き込んでなければまだその領域の復旧はできる かな、と思ったのですが、どのようにフォーマットしたかも聞いてみます。 ノートンとかでも無理なんですかね? 今から消した本人に連絡とります。 sageますね。
85 :
名称未設定 :02/11/18 17:10 ID:PQnGlLT/
drive10だれか教えてー。どうなのさ?
86 :
83 :02/11/18 17:40 ID:3vnjTXee
>>84 データ復旧に限ればならノートンよりData Rescue の方が評判いいぞ。
Data Rescue は1 ファイルだけTrial できるから。
>86 今まさに見ていました。 データ復旧にはイイみたいですね。 これ以外にデータ復旧に特化したソフトってあるんですかね?
88 :
名称未設定 :02/11/18 21:44 ID:N0eFNknP
G3カード(CrescendoPCI)でパワーアップした旧Mac(8500)を最新版の戦士(2.1.1)CDから起動しようとしたら、何故かOS9.1ではなくOS9.2.2で起動してしまい、起動途中でこの機種では使用出来ないとダイアログが表示され、再起動を促されてしまいます。 これって回避出来ないのですか?
89 :
名称未設定 :02/11/18 21:46 ID:GUWZXlnF
>>88 コンパネの起動ディスクで9.1選んで
起動すりゃいいんでねーの。
90 :
名称未設定 :02/11/18 21:58 ID:MP3aCtqJ
>>87 ノートンシステムワークス2.0に同梱されてる
ディスクウォーリア・リカバリーエディション
91 :
名称未設定 :02/11/19 20:14 ID:ZJt1VTim
>89 9.1のフォルダを選んでも9.2で起動してしまい駄目だった。
92 :
名称未設定 :02/11/21 17:34 ID:OTVXnjpp
ここってB'sCrewの話はダメ? なんかウプデトしたら起動しなくなっちゃうんだけど・・・ ていうかB'sCrewの話はダメ?
93 :
名称未設定 :02/11/21 19:29 ID:y7KwVJMc
割れだから
94 :
名称未設定 :02/11/22 10:34 ID:mfHK8axk
(´・ω・`)
95 :
名称未設定 :02/11/27 22:43 ID:Rdr3GM4J
先生で調べたら10.2.2上に「深刻なエラー」を見つけてしまいました。 で、「CDで起動してください」って言われたので、 そのとおりやると9.2で起動するんですね。 で、9.2の先生はエラーを見つけられねぇんでやんの。 Mac1台とFireWireディスク1台しかないんですけど、 どうしちゃったらいいんでしょうか。
96 :
名称未設定 :02/11/27 23:05 ID:23rXqyLV
>95 全然深刻じゃない 罠
97 :
名称未設定 :02/11/28 00:09 ID:mEuxqUpe
>>95 先生を信じて修復させるとゆ〜なら,Firewireのドライブに
OSと先生をインスコして,Firewireから起動すれば,本体のドライブも
修復はできる.
あとは信仰心が12以上,運が14以上あれば(多分)大丈夫なはずだ.
98 :
名称未設定 :02/11/28 00:28 ID:j+rsNXbi
ささやき いのり えいしょう ねんじろ! ・・ ・・ あっ!
99 :
名称未設定 :02/11/28 00:29 ID:xvUxPinf
>>96 なんとなく安心しました。
>>97 ぜひやってみたいです。
で、OS 10.2をもってるんですが、外付けドライブへの
OSのインストールってできるんでしょうか。
100....
101 :
名称未設定 :02/11/28 11:35 ID:UmcmPHBA
drive 10
7600でATAのハードディスクに10。2をインストールして使ってたんですが、エラーが頻繁に出はじめました。9.1で起動してノートンとウォーリアで直してもまたおかしくなります。初期化も試みましたが、ダメでした。直る見込みはあるんでしょうか?
103 :
102 :02/11/28 18:46 ID:2zIutnT2
むりですかなー
104 :
警戒宣言 :02/12/11 00:57 ID:WjsHSuKs
保守
おはよう保守
Drive10がんがれ保守
107 :
コリン ◆EIQCCGY9hg :02/12/21 19:05 ID:NsdeEH/S
Drive10とノートソとどっちがいい?
ノートン先生は、誤診にあう可能性大っていうのが、定説。 Drive10の勝ちでそ。
110 :
109 :02/12/21 19:28 ID:V3nndKpM
>>110 マジレスするとディスクの最適化はできない。
update_prebindingするくらいしかやってないと思たよ
114 :
名称未設定 :02/12/24 02:31 ID:OfSbb8dM
Drive10買った。調子悪くなったから。でもなにも問題がなかった。なんか不満。 それとディスクの最適化もやってみたけど時間かかり過ぎ。 途中でキャンセルしちゃったよ。10時間以上かかるんじゃないか? やっぱり戦士がいいな。
115 :
名称未設定 :02/12/24 03:07 ID:oYg3RlOM
今のところ10.2.3に対応した市販ユーリティは無いのかな?
うぉーりやって皆さんどこで買ってるの?
店
このままいくと戦士はOS9と共に葬られてしまいそうですが…
みんなの最適化の頻度はどれくらい?
120GBの外付け買ってDL用にしたら2日くらいでFileSaverの断片化警告が出たりするのですが、 最適化オプションで一般以外のプロファイルを選んだ方がいいのでしょうか? ちなみにダウンロードしたオンラインソフトもそのままそのディスクにインストールしてます。
>>122 つかFileSaverははずしとけ。トラブルの原因になりかねん。
>>120 Drive10 1.1.3
ジャーナルもサポートしたんですね。
これで安心してジャーナルをONできるかな?
Drive10 1.1.2にはなぜか1.1.3のアップデータが当てられません
126 :
120 :02/12/26 16:07 ID:lKjqTBuC
>>125 俺もそうだった。
でも、別パーティションに入っている、
1.1.2にはなぜかアップデータが当てられたんで、
そっちのをメインのパーティションにコピーした。
もしかしたら起動ディスクないのDrive10には
当てられないとかって変なバグがあるのかな?
CDから新しくインストし直してそれにアップデータを当てるのがいいかも。
127 :
124 :02/12/26 18:12 ID:Q8brRkyf
>>126 起動ディスク内にあるact2の1.1.2アップデータ当てたのにも、問題なく当てれ
ました。
置いてあった場所は、アプリケーションフォルダ内のユーティリティフォルダ。
Norton、10.2.3対応sage
129 :
名称未設定 :02/12/30 01:15 ID:/OPNd/eX
disk doctorはやばいですよね。 俺はディスクウォーリアを一か月に2回くらい実行してます。 ちなみにディスクウォーリアは10.2.3の診察に対応してるかわかりませんが(w HDのメンテはこれくらいかな。
円盤戦士のXへの対応はどこいっちゃたんだろ? AppleProtectionPlanのTechToolProのXへのアップデータ なんてのは当然無いんだよね。
TechToolProXって、Drive10と同じだよね。 開発やめちゃったんかな。
132 :
129 :02/12/30 14:29 ID:/OPNd/eX
>>130 ディスクウォーリアでX(10.2.3)の診療してるけど、
一応診断と修復してくれるよ。対応はしてるはずだけど。
あ、ネイティブ対応のこと言ってるのか。
>>131 見た目はほとんどいっしょだけれど、
例えばTechToolはCPUやメモリ,USBのチェックができるけれど、
Drive10はディスク診断しかできない。
TechToolとDrive10は機能がかぶっているのもあるが、
お互いにない機能もある。
134 :
131 :02/12/31 00:34 ID:nXuPAPNK
>>133 買収されて一部機能が継承って感じやなかったっけ?
136 :
名称未設定 :02/12/31 17:54 ID:UHeOfDbf
新年を迎える前にHDDのデフラグやっとけよ。
戦死X対応熱望age。
139 :
名称未設定 :03/01/06 03:06 ID:0L6dGCSU
>>138 数カ月前のうわさではもうすぐOS X対応版が出るって話しだったが、
2年間動きの無かった会社のもうすぐは当てにならんな(w
>>139 よく考えたら自分の場合Xネイティブで動く必要ない気がする。
CD起動でXと9のボリュームを診断してるし。
「OS Xが入っているボリュームを正しく診断できるかどうか」が対応、非対応の違いのような。 Norton先生もファイル名の警告の内容とか変わってるし。 つーても2003年以降の機体の事を考えるとOS Xで動いてくれないと困るね。
>>141 >「OS Xが入っているボリュームを正しく診断できるかどうか」
>が対応、非対応の違いのような。
そのへんが自分もわからない。
「X対応」ってのはXネイティブで動くということなのか、
それとも、Xのボリュームを正しく診断できる、ということなのか。
Norton先生の場合、まずOS Xの入っている環境を診断できるようにするアップデーターが出たような。
>>143 norton systemworks 2.0が家にあるんだけどさ、
これはライブアップデートで10.2対応(ネイティブのこと?)になるらしい。
これってverが2.0のくせに、OS9にインストールすると1.0.3なんだよね。
Xにインストールすると2.0なのかな。
なんとなくXには入れたくないので入れないけど。。
Norton先生、複数のアプリ入ってるので、セットとしてのバージョンと各ファイルのバージョンあってややこしい。。 ボクは優待バージョンアップし損ねたのでSystemWorks1ですが、ライブアップデートでOS X用のNAVがDLできました。
146 :
名称未設定 :03/01/06 21:07 ID:wdqwyxBd
TechToolProVer.4が今度のエクスポで出るらしいね。 Xに対応しているのだろうか。
147 :
名称未設定 :03/01/07 13:33 ID:3D1Oe6tR
148 :
名称未設定 :03/01/08 01:43 ID:Y+SiM6yL
>>146 日本語版出してほすぃ。。優待アップグレードもあるとなおうれしいけど。
150 :
名称未設定 :03/01/08 04:35 ID:ACFzsNa1
戦士のCDに入っている起動システムってOS9.1とOS9.2.2の両方入っているんですか? 88-89あたりの書き込み見てるとそんな感じがしたのですが・・ OSX10.2の検証・修復には、OS9も使っているなら9側から戦士でやれば十分事足りる ということなのでしょうか?
>>150 戦死のCDはOS9.1だけだよ。
>>88 の言ってる9.2.2はHDに入れてるシステムのことだと思うけど。
検証、修復はその方法でやってる。
確か10.2(の診断)に対応と英語のHP(alsoft.com)に書いてあったし。
しかし最新の10.2.3に対応してるかは不明。やっちゃってるけどね(w
>>149 私が去年の冬あたりに買ったDiskWarriorのCDには
9.2.1と9.1と7のシステムフォルダが入ってたけど。
153 :
151 :03/01/08 08:49 ID:fNZ9lkLF
うそついてました。 確かめてみたら、7.6.1、8.1、9.1のシステムが入ってました。 すみません。 たぶん戦死を買った当時の最新OSが9.1だったのでしょう。
Drive10に、ぱーてぎりしてた二つのうちの片方のOSXを壊されちゃいました。 FirstAidかけて、ウォーリアかけて、そしてついにNortonくんにまで助けを乞うたのだが、 起動できず。。。今からJaguar入れ直します。。。
155 :
154 :03/01/10 23:54 ID:ey9C7IEc
?????????OSX??????????????????????? ?????????????????????
156 :
154 :03/01/10 23:55 ID:ey9C7IEc
追い打ち。文字化けてやがる。 いんすこエラー多発でできなかった。もうこのぱーてはデータ用にしときます。。
157 :
コリン ◆EIQCCGY9hg :03/01/12 01:08 ID:s++CAjpA
>>150 確か9.2で機能拡張が読み込まれなかった不具合があった。
んで、アップデートCD-ROM頼んだら9.2入ったヤツだったよ。
それまでは9.1。今は9.2.xなんじゃないかな?
160 :
名称未設定 :03/01/12 12:33 ID:JxJBN+BD
>158 「その前にPro3出せよ」と思う。
OS X つかってるんなら fsck とfsck_hfs でいいだろ ノートンが壊したHDはfsckで治そう
TeckToolはHDD以外もチェックできるもんねー。 B's CrewにあるようなHDD危機予知みたいな機能もついたみたいやし。 不具合報告とアップデーター出たあたりで買おう。 優待あっぷあればなおいいんだが。。
ノートンディスクドクターで直らない問題は なにで修復すんのがおすすめ? 困ったことに、問題は原因不明だって先生はいうんだ。 当方OS9.22 あとB's Crewに危機余地みたいな機能ってどうやって起動させんの?
>>163 まずDisk First AID
B's Crew 4の場合、B's Crewでフォーマットしてドライバが組み込まれたHDDについて
監視できたと思う。
4.5が出たけどもう少し融通効く感じになったかな?
165 :
名称未設定 :03/01/13 05:08 ID:wqmDehn2
ありがとう!! ああ、確かに直った! Disk First AID、このソフトこんなに力あったんだ! その後もういちどDisk Doctorかけたら 今度の問題はメモリーは不足してるってでた。 700Mあるメモリーでどういう事? disk doctorが変な事いってるだけ?
166 :
名称未設定 :03/01/13 06:42 ID:4QgNtUe3
>>165 ノートンはOSを問わず信用してはいけない。
ディスクウォーリアの方が良い。
>>99 Firewireドライブじゃなかったかな。と年越えレス。
>>165 OS 9の場合メモリは人間が手動でアプリケーションに割り当てないと
いくらたくさん搭載していても意味がない。
しかしNorton先生はメモリ増やさなくても普通は大丈夫。
もしも再起動してもその状況なら、、
なんだろな。まだなんか解決してねーことがあるのかも。
バックアップ取るのが吉。
それから、当然Norton先生は新しいヤツだよね?
機能拡張類をシステム標準にして
周辺機器省いた状態で再起動して再検査プリーズ
169 :
名称未設定 :03/01/13 09:11 ID:kXjrnNwd
昨日、初回3000本限定のパッケージがあったのでDrive10を購入しました。
http://www.act2.co.jp/drive10/ に、最新機種ではCD起動するとHDを認識しないかもよーと書いてあるけど、勇気が無いのでチャレンジできません。
QSなんだけど、MDDでのみ問題があるってことー?意味ねーよ!!
170 :
名称未設定 :03/01/13 11:05 ID:1PApxfZU
>165 俺はNortonはFirstFindとSpeedDiskしか使わないなぁ。 メンテは戦死にまる投げ。
171 :
165 :03/01/13 13:51 ID:wqmDehn2
いやー、disk dotorじゃなくos, finderのメモリー不足って 言われてる感じすんだけど、そんな症例ってあった? なぜか戦死が修復応じてくれないんだよ。ほかにきってるパティッションはうけつるのに…
>>169 別に壊れやしない。MDD ならユーザ登録すれば無償で
対応ディスク送ってくれるハズ。
サポートに聞いてみ。
173 :
171 :03/01/14 16:57 ID:rLEJjvUP
うーん、なんかfinderの動きが遅い。 アプリ起動させたりファイルあけんの、手間どる。 結構安定してたのに、フリーズがおおくなったな。 TechToolがいいかな? それとも9.1や9.22再インストールすりゃ 安定するかね?
174 :
名称未設定 :03/01/14 17:02 ID:o+dl9MK8
>>173 パーテイション死にかけてる可能性あるかもよ。
バックアップしてパテから初期化した方がいいかも。
>>171 >戦死が修復応じてくれないんだよ。ほかにきってるパティッションはうけつるのに…
起動ディスク上に印素子してある戦士では、起動ディスクを修復することは
できないよ。
もしかして君の戦士は割れ?
年末MDD買ってAppleCare入ったんだけどさ。 TechToolDelaxなるメンテツールはいってたんだけど(これってアップルじゃないよね?) 10.2.3で使っても当然OKだよね? それから、SystemWorks2.0とInternetSeculity2.0もだいぶ前に買った奴が出てきたんだけど。ここ見てるとNortonあてにならんそうだから 診断はtechToolにまかせてデフラグはSpeedDisk使おうかと思っとるんだけど どうだろ?
Nortonは一番メジャーだからアンチが多いだけだと思うんだが。。 TechToolにもデフラグ入ってない?
なんか入ってないっぽい。「ボリューム構造」ってのはデフラグと違うよね? 実はアポーケアのハガキ出してから返事が来てないから詳しいことは分からんし、 ヘルプもなかった。 これ、どうもX起動しそう(試してない)だからデフラグできたら便利そうだったのになぁ
179 :
名称未設定 :03/01/15 07:46 ID:Qp2LNf5j
>>178 最適化って無い? TechTool Pro 2.5 はあったんだけど
>>178 TechTool Deluxeにはデフラグ機能はない。
まあきっとTechToolPro4は一本で全部済む本来の姿になっているでそう
>>158 参照
182 :
176 :03/01/15 23:20 ID:pGEv/e89
TechToolPro4よさげ。でもサイトが日本語版ないんだなぁ ノートン優待続けてるし、AppleCareカッちゃったしやっぱ2本立てでいくわ MDDだからNortonブートできないけど、 TechToolDeluxeってノートン用デフラグのX用(10.2.3だけど 起動ディスクに使っても良いでしょ?
警戒
184 :
山崎渉 :03/01/23 02:26 ID:Kx2M+3Qk
(^^)
警 戒
ID記念カキコ
戦士3のベータ版が出回ってますね。
188 :
名称未設定 :03/01/24 14:30 ID:K+2hydO2
>187 見つかんないっす....
出てるね>戦死3 スニークピーク
alsoftのOHPにも↓と記載してるけど、soonがsoooooooooooonの予感。 A Mac OS X native version of DiskWarrior (3.0) will be available soon.
EXPOでbeta見せてたんだ。 Alsoft is showing a beta of the long-waited DiskWarrior 3.0 for Mac OS X, but is shipping their MasterJuggler font management package for Mac OS X.
192 :
名称未設定 :03/02/05 06:10 ID:3oKEsffP
ですくうおーりあはさぽーとがくさってます。 とりあえず直らないエラーってゆっとけって感じ。
オレも拾ったけれどまだ試してない この手のソフトのベータ版って 人柱になる気が無いと使えないなあ
だいじょうぶだよ。Xのボリューム、9のボリュームともかけてみたけどまったく問題ない。 あえて問題といえば「期間限定」ということだけ、かな。
拡張ボードにつないでた外付けFW HDDが初期が促してきて、 Disk Fiest Aidかけたけどダメだったんでディスクウォーリア買ったんだけど、 ディレクトリの再配置が一日経っても終わらない。 このドライブは120GB中1/3位使ってて、htmlファイルみたいな小さいファイルがかなりあるんで ファイルの総数もかなりあると思うので時間がかかるのはしょうがないとは思うけど それにしても時間がかかりすぎ、今は放置状態。 マニュアルでは「数秒から数分あるいはそれ以上の時間がかか」るとあるけど、 みんなの環境ではどのくらいかかってる?
5〜6GB、14万ファイルのボリュームにかけてみたらちょうど30分ぐらいだったよ。
>>197 6GBで30分ですか〜、長いのか普通なのか微妙。
うちではメモリ割り当て80000Kで、始めの頃は対象のHDDに頻繁にアクセスしてるのが
アクセスランプで分かるんだけど、五、六分過ぎくらいから一分に二回位しかアクセスしなくなる。
スワップにいってるらしいけど、それほどカリカリいってるわけじゃないから、
そちらのディスクの高速化は処理時間の短縮には余り関係ないんだろうか。
ファイル数以外はなーんも関係ない気がするけど。
200 :
名称未設定 :03/02/14 03:33 ID:IagKQocu
>>196 サポートに電話してみ。
『それは直らないエラーです』って言われるから。
「なにか方法ない?」って聞いても
『無理です。』としか言わない。
「他のソフトでも?」って聞いても
『無理です。』としか言わない。
Data Rescue- つかってみそ。
ttp://www.igeekinc.com/dr.htm 別の保存先HDDが要るけどね。
>>196 環境書けヤ
内蔵IDE にHDD 直づけしてやってみ(できるならな)。
中断してデータが逝っても知らんがな。
>199,200 そんなもんですか。残念。 Data Rescueは2.1.1Jデモでディスク認識してくれなかったんだけど、 あらためて新しいの(4.0Jクラシック)を落としてやってみたら認識した。 クイックスキャンでメモリ不足、情報を見ると128000だったのを160000にしてフルスキャン。 「FireWireディスクから応答がありません。問題を解決しないと、ディスクの内容が壊れる可能性があります」 >201 これは失礼しました。 半ば諦めてたんで、>196の後段だけ参考に情報が欲しいと思ってたもんで。 PM7300 G4/800、MacOS9.1、RAM144MB、IDE IFナシ。 なんか今年は出費がかさむなあ。
初期化するのも忍びないので、IDEつないでダメだったら、しばらく封印かなあ。
204 :
名称未設定 :03/02/15 04:53 ID:BG0lPJTu
Carbon Copy Cloner1.3.1を使って起動ディスク(OS X10.2.4)のバックアップを 別のHDDにコピーをとりたいのですが、 管理者パスワードを入れましたが、 password_wrong と出てコピーがとれません。 ここで入れるパスはOSを最初に最初にインストールしたときのユーザーのパスですよね?
Speed diskのオプションのとこで、断片化解消の種類選べる じゃないですか???そこでチェックする項目変えたら何が 変わるのでしょう??ファイルの置き場所とかでしょうか?? 日本語下手でスイマセン
>>205 それぞれ実行後にどういう配置になるか、図で出るよ。
HDの中でどんな種類のファイルをどのヘンに置くかという配置の違い。
割れ厨に優しいスレだな
>>189 DiskWarrior 3.0 Sneak Peek さっそく試したけど、 (・∀・) イイ!
OS X 10.2.4でも問題なく使えますた。
OS Xのボリュームのスキャンスピードが格段に改善されてる模様。
2.xではメチャクチャ時間かかってたから、ここが良くなってるのは
嬉しい。
つーか何よりも、DiskWarrior使うのにOS 9を起動する必要がなく
なった事が嬉しくて涙がちょちょ切れます (つД`)。これで個人的
にはOS 9起動は必要なくなった。新しいPMG4買うかな (・∀・) 。
209 :
204 :03/02/17 13:20 ID:vQErDQxi
>>204 ですが、
分る方いらっしゃいませんか。
ネットインフォマネージャで作ったルートユーザのパスも通りませんでした。
210 :
名称未設定 :03/02/17 13:26 ID:jDvk4bIN
211 :
名称未設定 :03/02/25 01:22 ID:WXamaikU
保守アゲついでに質問。 ディレクトリ情報が壊れていて マウントできないパーティションがあるのですが、 これを起動時に「初期化しますか?」って 聞かれないように出来ませんか? まだ、データの復旧が終わってないので初期化したくないのですが、 起動の度に「初期化しますか?」って聞かれるのが面倒なので。
>>211 この前、3つに切ったパーティションのうち、ひとつが壊れてそのダイアログでたけど、
ディスクウォーリアで一発で直ったよ。
もちろんデータも全部生きてる。
213 :
名称未設定 :03/02/26 00:15 ID:P21azu3j
ディスクウォーリア ノートンドクター ノートンボリュームリカバー アップルファーストエイド それぞれのソフトでしか直せないトラブルに見舞われたことあります。 ファーストエイドってバカにしてましたが ノートンで直せないトラブルを一発修復したときには、びっくりしました。 最近は、ディスクウォーリアで直せないトラブルが ボリュームリカバーで一発修復したり… 経験上、どれも手放せなくなりました。
それでもノートンは嫌です
215 :
名称未設定 :03/02/26 00:21 ID:FwlaJYCl
>>212 ん。
>>200 書いたの私。
ディスクウォーリアはじぇんじぇん役立たずでした。
でもってデータレスキューで
復旧させてるんだけど一度にはうまく行かなくて。
216 :
:03/02/26 00:21 ID:bYY8uya0
ノートンさんは、フリーズするから、イヤです。 おまえが固まってどうするよって、言いたくなります。
>>215 ディスクウォーリアをかける前に、別のソフトで修復かけませんでしたか?
それが原因でボリュームの情報をかえっておかしくしてしまって、ディスク
ウォーリアで復旧出来なくなったりします。この場合DetaRescueでも完全
に吸い出せない状態になってしまう事も(特に頻繁に中身が更新されファイ
ルが多いボリュームとかの場合)。
>215を読むとまんまそのパターンのような気がするもので。…っていうか
実はNortonを最初にかけてそうなってしまった経験が2度あって(^^;)。
NortonはFileSaverをオンにしておかないとUnEraseやVolume Recoverで
しっかりとした復旧が出来ない仕様になっているのがかなり問題。このFile
Saver関連の機能拡張が曲者で他の色々なソフトとぶつかってファイルが
壊れたりOSを不安定にしたりするので、そうなるとどうしてもオフにして
しまうんですが、それだと今度は復旧に支障をきたすと。
それなら定期的にディスクウォーリアをかけ予防すれば良いという考えに
なって、現在はNortonに見切りをつけ、定期的にディスクウォーリアを
かけるようにして、それプラスもしもという時に備えてDetaRescueを
待機させていますが、その状態にしてからは重度の障害は出てないです。
>>217 それって定期的にノートンかけても一緒ちゃいますのん。。
俺が買ったディスクウォーリアにはNortonと同じように
FileSaverっぽいのがついてきて、それを入れてないと駄目って感じだったが。
もひとつ言うとディスク関係のソフト同士がぶつかるのは
修復用のディスクに関するデータを独自の形式で(不可視ファイル)?
ディスクに書いていたりして
当然ながらそれに互換性がないって事があった気が。
あれはB'sとNortonだったかな。。
>>218 違いますよ全然。Nortonのは他とバッティングするんですよ。ディスク
ウォーリアの機能拡張は全然問題ないし、オフにしていてもボリュームの
修復には支障はありません。Notonは常時オンにしていないと、Volume
Recoverなんかは壊れたボリュームを修復するどころか、さらに破壊して
くれますからね。
実際、完全に修復不能にしてくれた事が2度もあったんだから。OS 9と
OS Xで。もちろんそれぞれ対応バージョンをちゃんと使用してましたよ。
実害に遭ってさすがに懲りたという訳。
220 :
218 :03/02/27 08:36 ID:2B5qK5JL
>>219 全然違うと全否定してくれているわりには経験の安易な一般化で語っているだけで
なんの知識の裏づけもないように見えるが。
221 :
218 :03/02/27 08:40 ID:2B5qK5JL
>>219 あ、ごめん。俺の
>>218 の1行めに対して
一緒じゃない、違うって書いてあるのね。
では改めて。
定期的にチェックするだけならVolume Recoverのような本格的な
いざというときのツールは関係ないでしょ?
Doctorで定期的にチェックするのと
ディスクドクターで定期的にチェックするのとどう違うの?
この場合、FileSaver入れてなくてもundoファイルが使えるし。
222 :
218 :03/02/27 08:42 ID:2B5qK5JL
いかん、寝ぼけてる。。。
>>221 の下から二行めは
× ディスクドクター
○ ディスクウォリアー
横レスごめんね。
>>222 起きてますか〜?(w
の〜とんの修復の方法って原理的にでも御存知ですか?
あれは、『独自』の方法でファイルを
書き換えちゃったりするかもしれないから怖いんです。
そうすっと二度と戻らないしね。
>>221 >定期的にチェックするだけならVolume Recoverのような本格的な
>いざというときのツールは関係ないでしょ?
Volume RecoverやUnEraseは、FileSaverの作った独自の不可視
ファイルを元に修復を行うから(ファイルにはボリュームの最新
状態や、移動や消去を行ったファイルの位置情報などが記録されて
いる)、正確に復元する為にはFileSaverをオンにしておく必要がある。
言いかえるならFileSaverをオフにして使うと、肝心な時にその
いざという時のツールがまともに働かないんですよ(ボリュームや
ファイルの情報が更新されていないんだから当たり前)。 だから
定期的なチェックなどとは無関係に、より正確なボリューム/
ファイルの復旧をいざという時に行いたいなら、FileSaverは常に
オンにしておかなきゃならない。
ところが、そのFileSaverが他の機能拡張とぶつかったり、他のアプリ
のファイル保存や不可視のテンポラリファイルなどと干渉したりする訳。
小さなファイルの大量コピー/一斉削除などでは当然処理が遅くなるし
(FileSaverがファイルの位置情報を全部チェックするから)。ソフトに
よってはファイル保存の際にFileSaverの干渉でファイルがダメージを
受ける事もあるんです。
つうか、定期的にノートンかけたって普通は何もしないだろ? 戦士は不具合があるないにかかわらず常にディレクトリを 健康に保ってくれるんだからノートンとはくらべるべくもない。
いいじゃん、みんながこれ程忠告してくれてるのに、
そんなにノートン使いたい
>>218 は一度ファイルが
ぶっ壊れて痛い目を見たら(・∀・)イイ!!
ディスクウォリアーのページのQ&Aによると 全とっかえかつぎあてかの違い? >>従来のユーティリティでディレクトリの修復を試みた場合、ディレクトリ構造にいわゆる「パッチ」があてがわれます。 >>この方法はディレクトリの部分部分に継ぎはぎが当てられるだけで、中身は依然として失われたままで終わることにもなります。 >>ディレクトリの全ての部分が削除されている場合、こうした修復作業はディレクトリデータの損失をひき起こすことがあり、 >>さらにファイルへのアクセス不能といった事態にもつながります。一方、ディスクウォーリアはオリジナルのデータの中にある >>データに基づいてディレクトリを再構築します。 >>この情報を使って、全くといって新たな置き換え用のディレクトリ構造を作り上げます。
ひえ〜〜〜っっ、やったったよぉ〜〜〜〜い。。 珍しくOS Xでずっと2chも見たりしながらダウンロードやってたら そのソフトとダウンロード先のフォルダの挙動がちょいおかしい感じなので やばいかなーと思っていたんだけど、 途中で虹色カーソル回りっぱなしでcommand+Option+escでも強制終了できず しばらく待ってディスクアクセスはなさそうと思って強制再起動。 ところが、、、、 『このままではマウントできないディスクがあります。初期化しますか?』 がっちょーーーーん。。 とりあえずキャンセルでマウントされず。Disk Utilityで認識されない。 OS 9で再起動すると、なんだか起動がぎこちない。 こっちのDisk First Aidは認識してくれたものの『この問題を修復できません』 おーーーーー。なんでこんな時に手元にDisk Warriorがないんだあーー!!
と、心の中で絶叫しつつNorton先生起動。 120GBのディスクなので時間がかかるのだがそれにしても媒体検査が亀の歩み。。 そんなこんなでいくつかの重大なエラーが示され、修復ボタンをクリックする繰り返し。 が、とうとう来ましたよ。『原因不明のエラーが起きたのでこれ以上ディスクをスキャンできません』 ノ〜〜〜〜〜〜!!!!!!
機能拡張マネージャでOS基本にして再起動してからもう一度Norton先生。 ほっ、時間はかかりましたが修復完了。無事120GBの外付けディスクはマウントされました。 『ファイル〜とファイル〜はクロスオーバーしています。(別のファイルの領域を侵犯) 両方のデータが失われる可能性があります。』 例のソフトのファイルです。とりあえずどちらも消えてませんでした。 うーん。今後が不安だ。。 fsckの使い方覚えなきゃ。。 undoファイルやボリュームリカバーの出番もなく、今回はとりあえずめでたし。
それにしても、ダウンロードは外付けHDD、自作オリジナルのファイルは内蔵と分けておいてよかった。。 Terminal関係もDev Toolも内蔵だし。
それ、早めに初期化しといたほうがいいよ。
バックアップ(というか初期化中のファイル置き場)どうするか考え中です。。 待たずにピクセラのDVDマルチ買うか。。 それとも外付けHDDか。
234 :
名称未設定 :03/03/08 23:18 ID:WqOhtZvo
フリーのドライブ丸ごとコピーするやつあったよね、OSXの。 あれなんつったけ。URL教えてもらえるとうれしい。
>>234 それってひょっとして、OS Xのシステムのバックアップがとれるものの事?
カーボンコピークローナー。ccc
>>218 ,227
>『ファイル〜とファイル〜はクロスオーバーしています。(別のファイルの領域を侵犯)
> 両方のデータが失われる可能性があります。』
そのエラーが起きる前にディスクの位置(わかってると思うが「場所」という意味ではない)を動かしたか、
ジャンパーの設定を触っただろう。
>>236 そういう事で起きる事もあるのですか?
私のは外付けです。
あまり堂々と書ける事でも無いので省きましたが、トラブルが起きたとき、
ネットラジオ(iTunesで聞けるやつ)をMP3で録音できるソフトを使っていたのです。
で、そのソフトはダウンロードフォルダの中にIncompleteみたいなフォルダを作って
不完全なものはそこに入れるようになってるのですが、
最初に虹色カーソルで固まって強制再起動した時のタイミングで
ファイルの位置がどっちつかずになったか?なんかそんな感じだと思います。
PBG3(2000)にOSX10.1.5で使用していたのですが、AirH"のダイアルアップ接続でCaminoを使って る途中で完全フリーズし、以後、OSXのパーティションが起動もできず、読めなくなりました。 OS9パーティションから起動してチェックすると、DiskFirstAidでノード情報の誤りで修復できません、 という結果です。 お薦めの解決法をお教え下さい。どうぞよろしくお願いします。
>>238 ディスクウォーリアかノートン持ってないの?
とりあえず市販のソフト試してみれば?
昔、1400使ってたころにwarriorのお世話になりました。どっかに残ってるはずなので、探してみます。
241 :
238 :03/03/12 23:02 ID:CGliJoYw
1400のHDの中身さがしてwarrior見つけたけど、ver1.1ですた。 AlsoftのWeb見ると、バージョンアップはCD購入で数週間かかるんですね。 どっかにsneak previewおちてないかなあ。
242 :
:03/03/12 23:25 ID:N4SieGpf
243 :
238 :03/03/13 21:45 ID:oTR0I9xB
ディスクウオーリア買ってきました。再構築と修復に成功しました。 ただ、救出された項目のなかに、OSXのSystemの中にあるべきものがあるかもしれないと恐れているのです。 これをどうしてよいやら、OSXでブートしても大丈夫なのか、ちょっとわかりません。 損傷してディレクトリの比較ができなかったフォルダはUsersの個人のフォルダ内にあるDocumentsとLibraryだけです。 それ以外は紛失したフォルダを再作成しました、となっています。 これだと、ブートしても大丈夫だと思われますか?
244 :
:03/03/13 23:13 ID:nhRH6CWa
イケルイケル
逝けますた
247 :
名称未設定 :03/03/17 17:04 ID:BmWrZa0a
さがり過ぎだろ・・・
248 :
名称未設定 :03/03/20 09:50 ID:lYPO4r8F
Disk Warriorの新しいバージョンの予約受付が始まったね。 早速日本にも発送してくれるのか確認のメールを出した。 ちなみに今回はOptmizerの方はついていないらしい。 純粋に修復ソフトだけみたいね。 まあ、これでDrive10も無駄にはならないからいいか。
249 :
名称未設定 :03/03/20 13:36 ID:E+k+4VPq
>>248 >Disk Warriorの新しいバージョンの予約受付が始まったね
それってまだ向こうだけの話だよね?亘香通商行ってみたけどなんにも
書いてなかった…いつ出るんだ日本語版
いつでしょね。アメでも出荷予定は来月半ばだそうですから。
>>248 早まって、予約フォームを送ったぞ。
送料は、日本向けでも同じなんかだろうか?(W
252 :
248 :03/03/21 00:41 ID:CFlPPMDU
日本にも同じ送料で送ってくれるって。 かなり親切に教えてくれた。 もともと持っているのが英語版だから、 俺はこのまま英語版にアップデートします。 その方がその後のアップデータも早いしね。
戦士3は今までとどう違うの? Xネイティブで動く、っていうのがウリ?
>>253 たぶん、そう。そして、G3以上じゃないと動かないみたい。
255 :
253 :03/03/21 01:15 ID:ZAdH4DXb
>>254 そうかぁ。さんきゅ。
今後の機種はOS9で起動しないし、ネイティブで動かさざるを得ないわけだ。
おれ旧機種使ってて、戦士ディスクで起動できるから、3は様子見ようかな。
ALSOFTが生きていてくれただけでおれはそれだけで......!!!
DiskExpressのHFS+対応は(ry
デフラグできないなら意味無いじゃん
alsoftのページにある、Optimize Disks AppleScriptってどんなもんだろ? だれか使った人いる?
保守
X用のディスクウォーリアに最適化ソフトが付かないなら Drive10買っちまおうかな
わしTeckToolPro4待ってみる。
Drive10持ってるけどDiskWarriorも買いまつ
Plus Optimizer、かれこれ16時間くらいかかってんだけど、 20GBのハードディスクだったら、こんなもんですかね?
264ですが、Plus Optimizer、18時間目に突入。 こりゃ、24時間かかるかなぁ・・・。
>>264 ,265
えぅつっ・・・・・。(汗:古い表現だなこりゃ
20GBでファイルいぱーいだったらそうかもね。
264です。いよいよ、24時間目に突入しました。 OSXを入れてから戦士も時間かかるようになったんですよね。 1年以上、最適化なんてしてなかったし、こんなもんですかねぇ。 SpeedDiskの方がよかったかな。 今は、前に使ってた内臓電池が切れた6300を使ってんですけど、 OS7.6マシンは意外とサクサク動くもんですね。
そう。7.6は本当によかったのに、OS8を無理矢理出して、寿命が短くなって残念の一言。
いくらなんでも24時間はかかりすぎだと思うが
264です。二晩目に突入していますが、まだ、終わりません。 数秒に一回くらいコリッってハードディスクの音がしてますんで、 フリーズしてるわけではないようですが・・・。 強制終了した方がいいですかね? 一応、最後の段階で、プログレス・バーが最後まで行ってから、 12時間くらい経過。
>>271 大容量HDDで、尚かつ空き容量が極端に少ないとか...。
271です。
>>272 20GBで3分の2くらい使用ですが、上にも書いたんですが、
1年以上最適化してません。戦士でディレクトリのメンテはしてましたけど。
三晩目に突入したら、おもしろいかなと・・・半ば、ヤケ気味
>>273 俺はほぼ同じ容量、使用量で2、3時間だったよ
俺の場合は月に1回最適化してたけど
271です。おはようございます。 まだ、やってましたが、寝ぼけて、なにげにストップボタン触ってしまい、 中止してしまいました。ああ、やっちゃった。 一応、シングルモードで、fsck -yやってみたら、ヘッダが壊れてた。 もしかして、これが原因かな? また、週末にやってみよう。
最適化かける前にはディスクの健康チェックしなきゃだめでそー!めっ! データ消えたりおかしくならなくてよかったっすね。
SpeedDiskだったらいかれてたかも... その点戦士は安心なんだけど時間が〜〜
Speed Diskだったら最初にチェック入るよ。いちおー。
ドライブ点のオプチマイズで、20ギガ中13ギガ使用ののG3iMacの場合。 処理済みブロック数の減るペースから割り出して、大体9時間ぐらい かかると推測。そこで、一度中止してからわざと退勤際に再開。 「メンテナンス中、つけっぱなしです!」と張り紙して帰った。 次の日、出勤即ウマー。
OSXでNikonのNikonView Ver.6(ニコンのデジカメ添付ソフト)を使用中。 印刷使用とすると立ち上げた途端に落ちる、再インストールしても落ちる。 はてはて困った。 で、円盤戦士でチエック! あ〜!もうありがとう!!キチンと直しやがってくれて! OSX版買うからな。やっぱ円盤戦士っす。 日本語版出る前に英語版買っちゃおうかなっと。
281 :
280 :03/04/04 00:38 ID:OJALqLo7
はあ、やっぱり駄目みたい....。 間にやった事といえば9.2を起動させた事だけだ。 これでは仕方ないなあ。アプリ自体の問題みたい。 X版は考えるよ。
282 :
名称未設定 :03/04/07 22:09 ID:7G903lLn
戦士について教えて下さい。 PM8500/120にSonnetのG3カードをのせてOS9.1でつかってました。 ある日起動するとHDDを認識せず、CDブートしてもやっぱり認識しないので あわてて戦士を買ってきました。 しかし、戦士CDから起動するとOS9.2が起動し、 「この機種でこのOSのバージョンは起動できねえんだよゴラァ!」的な メッセージがでて起動してくれません (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 説明書にもこんな症状の対処は載ってないし、、、、 これってG3カードを乗せているからなのでしょうか? 戦士はver2.1.1です。 誰か助けて…
>>282 戦死2.1.1に入っているOSが9.2
8500では9.1までしかサポートされてないので当然起動するわけない。
とりあえず、どうにもならなくなったら最終手段
筐体バラしてマザーボードのリセットボタンを押す。
駄目なら電池入れ直し。
駄目ならCPUカードやRAMを差し直し。
駄目なら死亡。
俺も昔同じ症状で自殺しかけたけど、知人にこれ教わって
電池入れ直しで無事直ったよ。
戦士のCDには7.6.1から9.2までいくつかのOSが用意されてるから、適当なシステムフォルダをCD-Rに 焼くか外付けHDやMOにコピーすれば起動できると思うんだけど。
G3カードを入れているから新しいMacだと思って9.2で起動しようとして、 でも起動できなくてゴラされたのかな?
286 :
282@レス感謝 :03/04/07 23:11 ID:7G903lLn
>283 えー、箱には68020以降のすべてのMacに対応ってあるけど…? ハードウェア的処置は最終手段だと思ってますのでまずは戦士に戦ってほしい… (といいつつも8500はすでに裸状態) >284 え? どういうこと? 他のMacで、戦士CDの中のシステムフォルダを取捨選択してCD-Rに焼けばいいの? そんなCD-Rで起動できるのかな…一応Toast、MacCDR、SuperDrive付iMacも持ってます。 >285 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 元のCPUカードがどこにあるのだか…ヤババババ
287 :
名称未設定 :03/04/07 23:19 ID:vDc/ve/4
戦士は起動ディスクを修復する事は出来ないので、後々の事を考えると安めの外付けSCSIHDDを買っておく事をお勧めする。
288 :
名称未設定 :03/04/07 23:24 ID:DYOssdXK
>>282 おれcubeだけど、以前別パーティションの9.2.2が起動しなくなったことあって、
その時戦士使おうとしたら、これも起動しない。
原因はメモリだった。
第一スロットのメモリがどうもおかしくて、それをはずしたらOKだった。
こういう簡単なところから確認すれば?
290 :
282@レス感謝 :03/04/07 23:49 ID:7G903lLn
>>287 うん、とにかく
戦士CDでブート → HDD修復 → HDDマウント
→ HDDかOS CDで通常に起動→ 速攻データ移行
ってのを考えます。いや、願ってます…。
SCSI HDDは知り合いが1つ貸してくれました。
>>288 ありがとん! でもなんかやばそうな気もするので、
もう少し追いつめられてからやってみまつ。
Sonnet Siteにはらしきものなかったでつ…。
ttp://www.sonnettech.com/jp/downloads/utility_sw.html >>289 なるほど…。
ハード系は最終手段だと思ってましたが、以外とそちらが近道のこともあると…。
でも、OS CDからは普通に起動(HDDはマウントしないけど)しますが、
こんな場合でもメモリの可能性、あるんですか?
HDDをつなぎ直せ、というアドバイスももらったけどカプラが外れない…。
291 :
289 :03/04/08 00:04 ID:QI/PqfgK
>>290 ハードウェアいぢるには、簡単なところ、ね(w
おれもソフト的にはいろいろやって、何度もOS再インスコとかしたけどだめで、
最終的に中身開けた。
>>290 がどのOSで起動するのかわからないけど、
自分の場合は、とにかく9.2.2が蹴られた。9.2.1はOK。
9.2.2で起動しようとすると、強制的にXのシステムで立ち上がっちゃうの。
なんかよくわからないトラブルだったなぁ。
メモリチェックアプリでチェックしたらおかしいのがあるので、
全部はずして一枚一枚チェックしたら、一枚だけおかしいのがあって、
そのメモリを第一スロット以外に移動したら治ったんだよ。
>>291 なるほど。手間もかかったのでつね…
漏れはMac暦10年で初のトラブルらしいトラブルです…ウレシクナイ
スレ違いぽくなってきたのでsageですが引き続き、
「ブートすべきMacが、戦士CDでブートしない。
OS CDではブートするのに。するのにったらぁ。」
の件について、情報ありましたらお願いいたします。
120のCPUカードは捨てたのか? あればモトに戻してみれ。
試しに OS(9.1以下) + 戦士 のCD焼いてみれ
8500ならフロッピーに入る(7.5.3の)Network Access Diskというやつがあるので、 それにCD-ROMの機能拡張をコピーしてフロッピー起動してCD-ROM読む事も可能。
先日5410を戦士2.1.1CDで起動したけど、9.2で起動して文句出なかった。8500で文句がでて 5410で文句が出ないってことなさそうに思うから、ハードウェアも気になるね。
297 :
282@おはようございます、仕事に向かいます :03/04/08 08:23 ID:BIBFbhYZ
>>293 捨ててはないと思うのですが…見当たらない…
>>294 それってどうやるの? ブータブルCD焼けるMacCDRとかに、
戦士CD内の戦士とOSのシステムフォルダを入れて焼け、ってこと?
>>295 そ、それもちっと詳しく、ヒントでいいから教えて!
>>296 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
298 :
名称未設定 :03/04/08 09:47 ID:IZyAsvio
いつのまにか、戦士スレになってるw おれは戦士に幾度も助けられた。 Mac雑誌で記者がノートン最高と書かれてたから、急いで購入して 復旧させたけど、全然だめで、結局最後はこいつに助けられた。 だれしも、お金に替えがたいデータってあるものな〜
300 :
300 :03/04/08 16:33 ID:0vMJGBNH
300
ほかのHDDから起動してシステムプロフィール見ても
HDDの諸元はでてこない?
諸元がおかしい数値であったとしてもでてきて
かつディスクが回ってるようだったらHDD基盤の交換で
復活できることもあると思う。
っつかどういう構成でそのHDD繋いでるか書いたほうが良いと思うぞ。
>>282
302 :
名称未設定 :03/04/09 09:47 ID:KDvwXRpz
最近HDDのパフォーマンスがみょ〜に悪いんですけど ディスクがダメージ受けてるんですかね? 戦死でも買ってこようかなと思うんですけど OSX版待った方がいいですか? それとも、うぷぐれプログラムとかあると思います? 今買うとデフラグついてくるのでいいかなと思ってるんですが。
>>302 ・空きが少ない
・断片化しまくり
なんでわ?
ていうか、HDDのパフォーマンスが人間の感覚でわかるのかどうか知らんが(w
OS 9起動可能モデルだったら、ディスクがあぼ〜んする前に何か買ってきたら?
304 :
名称未設定 :03/04/09 10:09 ID:sBbzMkOS
305 :
名称未設定 :03/04/09 10:27 ID:KDvwXRpz
>>303 ,304
ありがとうございます。
パフォーマンスについては日に日にHDDのアクセスでまたされるなぁと
思うことが多くなったのと。ベンチマークしてみたら以前とは比べモノに
ならないほど成績が悪かったので。。。
あとMacpeopleだかの記事で旧chimeraの異常終了でパフォーマンスが悪く
なったとか書いてあって、他にも異常終了しまくってるので気になってたのです。
その記事によると戦士じゃないと直らないとか。
とりあえず304さんのfsckやってみます。
でもこれって強制シャットダウンしたときは自動でやってくれるんですよね?
ならしょっちゅうやってるような・・・
あと、明け方の3時 〜 5時ごろに起動したままにしておくと、 中の人がいろいろ整理したりしてくれるらしいですよ。 曜日と時間が決まってるんですけど細かくは忘れた。
307 :
305 :03/04/09 11:01 ID:KDvwXRpz
戦士でも買ってこようかなと思うんですが OSX版って最適化するやつはついてこないんですよね? 追々Macの買い換え考えてるんですが、当然OS9起動はできないわけで そのとき、面倒ですけど新しいMacをターゲットディスクモードで起動して OS9起動できるMacからFirewireディスクとして新しいMacを最適化したりとか できますか?
309 :
名称未設定 :03/04/09 11:11 ID:MLfV2DYo
修復するの面倒だからCCクローナーで外付けにコピーして、元のディスクフォーマットして、またCCクロナーで戻して使ってるんですけど、これってなんか問題がありますか?
>>309 問題といえばコピーした時に何かでデータが壊れたりしたらばやばいけど、
それはDiskWarriorやNortonを使っていても起こりえる事だからなんとも言えないね。
あと、別パーティションにコピーしてまた戻す方法だと、
ディスクフラグメントは直るけど、
ファイルフラグメントは直らないような気がするな。
はっきりとは分からないけど。
>>264 です。
Drive10購入。無事、最適化完了。3時間くらいで終わった。
OSXネイティブだから、早いのかな。
戦士のOSX版、どうだろう。
312 :
305 :03/04/11 10:17 ID:GehbaFn1
その後戦士を買ってきたんですけど(なかなか売ってる店見つからなくて イライラしたなんでCode wariorばっかり) CD起動で起動HDDにかけると9/11のところで戦死しちゃうんです。 プログレスバーはシマシマで動かずに、マウスは動いています。 どうもディスクの回転音も聞こえないような。。。 なにか原因とかわかるかたおられませんでしょうか? 機種はPBG4(DVI)OS X10.2.4です。
313 :
名称未設定 :03/04/11 12:58 ID:3BjORjxm
DiskWarriorとDrive10、さてどっちにしようか? DiskWarriorの人が多いみたいだけど、どうしてDiskWarriorを選んだのですか?
OS9時代の信頼と実績。
安いから…
>>312 10.1.5のHDがおかしくなった時、同じような事が一度ありました。でも、もう一度試みた時には
大丈夫でした。
その状態で何時間くらい待ってましたか?
317 :
名称未設定 :03/04/11 18:55 ID:19+a7hmh
311ですが、
>>313 日々(週一でもなんでもいいんだけど)のメンテは、戦士。
で、最適化は、Drive10が、現状ではいいと思ったです。
戦士に付属のPlus Optimizerは、アンカーファイルとかいうのがあると、
ダメっぽい。ウチの環境だけかも知んないけど。
あと、OSXって、ファイル数が多くなるし、断片化がすごいなぁと。戦士が遅くなるわけだと。
俺も前はアンカーファイルってあったな あれがあると途中で最適化が中止になる 解除もできなかったし何なんだろ 今は新型iMacでOS 9起動不可だから どっちみち戦士は使えない
以前は、アンカーファイルは不可視ファイルなんで、ResEditで可視ファイルにして、 ゴミ箱に捨てて削除後、Plus Optimizerで最適化とかしてました。 危険なので、あまり、お勧めできない方法です。
321 :
305 :03/04/12 09:06 ID:fSajM1Cn
>>316 やっぱHDDがおかしいんですかねぇ。
とりあえずここのところ毎晩寝る前に戦士かけて寝てるんですが
一晩かけてもやっぱり9/11(ファイルとディレクトリの違いを記録しています)
のところで戦死してしまうんです。
FirstAidかけて修復してから試したんですけどそれでもダメで。。。
戦士ってエラーログってとってないですよね?
原因がわからないので手の打ちようがないっす。
322 :
w :03/04/12 09:09 ID:n1Cp/+ti
ボソッ) ノートンセインセイ・・・
>321 ファイルの数が多すぎるんじゃないかな。OSXはすごく多いから。空き容量不足とか、空きメモリ不足は考えられない?
324 :
305 :03/04/12 13:20 ID:fSajM1Cn
>321 空き容量は30GのHDDで残り3.5Gぐらいなんですけど十分ですよね? あとメモリは768Mなんですけど。 とりあえずCD起動だけじゃなくてiPodにOS9.2インスコしてそっちから起動しても 戦死してますた。
325 :
名称未設定 :03/04/12 13:25 ID:r46Am3uD
>324 iPODのほうに戦士コピーして、メモリ割り当てを思いっきり大きくしては?
327 :
305 :03/04/13 08:24 ID:sgcomLxn
>>326 メモリ500M割り当ててもムリですた(泣
今度は一度iPodの修復をやってみようとおもうのですが
問題ありますか?
328 :
名称未設定 :03/04/13 13:00 ID:9W2rkSt8
マウントさえしなくなったIBMのHDDをなんとかマウントだけでもさせたいんだけど、 そんなユーティリティーってある? 再使用は出来なくても良いのだけど中のデータを救出したいので。
Datarescueならいけるかも。
IBMのHDDはネギと一緒に揚げると復活することが結構あるらしいよ。親戚のおじさんも言ってた。
マウントしない状態でもDisk Doctorは認識する事ある。(ていうかよくある) で、そのまま修復して、治ればマウントする。
332 :
名称未設定 :03/04/13 18:25 ID:uyhxDBNk
>>328 マウントしない状態でもDisk FirstAidは認識する事ある。(ていうかよくある)
で、そのまま修復して、治ればマウントする。
まず付属CDでやってみな
あせってサードパーティーソフトを買わなくてもどうにかなったりするから
>>305 戦士の正規ユーザなら戦士3.0b(sneakpeek)が使えるよ。BootCDを使って
戦士3.0bを入れた起動用OSX CDを作って、そいつでMacを起動してOSXから
やってみたら。漏れは起動可能な外付けHDをこしらえて、そいつからOSX起動
させてやってるけど。
あ、戦士3.0bはもう試用期限が切れてるので、使う時だけシステム環境設定の
「日付と時刻」で日付を今年始めあたりにわざとずらして設定しておく事。
そうすれば戦士3.0bがだまされて起動する(w
つーか、戦士3.0bの入手が今となっては困難かもしれんが (´・ω・`) ショボーン
>>331 Disk Doctorのあれは修復というよりは継ぎはぎだから一時しのぎのような
もので、マウントできる可能性はかなりあるけど、さらに悪化してる可能性が
高いからそのままボリュームを継続使用するのは危険だよ。漏れならバック
アップをとって初期化して入れ直す。NortonにはVolume Recoverもあるけど、
あれはFileSaverでトラッキングしてないボリュームにかけるとかえってそれが
致命傷になって完璧に修復絶望になる。
漏れも
>>329 と同じくDataRescueでまず別ボリュームへのデータ吸い出しを
試みるのが良いと思う(その後Disk Doctorをかけるにしてもね)。
334 :
331 :03/04/13 18:37 ID:PeQ3pUIm
>>333 1例としてDisk Doctorを出しただけ。きらいなら使わなければいい。
他のディスクユーティリティーでも同じ。
データが要るならツールで修復より吸い出し優先かと。
336 :
305 :03/04/13 20:57 ID:sgcomLxn
>>333 3.0のβ版ってもう入手できないんですよねぇ?
337 :
山崎渉 :03/04/17 15:50 ID:MF3/Dc32
(^^)
↑↑↑ は、ナートンディスコダンサーみたいな奴だ いやそれよりもタチ悪いかも
339 :
山崎渉 :03/04/20 04:17 ID:cmWeWGJ9
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
DiskWarrior 3.0、まだ〜〜?
>305 9とX混在の環境にて9/11で戦死しますた。 んでね、winからmacに持ってきた長いファイル名のブツを待避 させたら雨後きました、おたましあれ。
DiskWarriorって新しいのいつになったら出るんですか?
344 :
305 :03/04/25 08:44 ID:poiU7Wlb
>>341 素敵な情報をありがとうございます〜
すっかりうちの戦士は棺桶に入ってました。
確かにwin機のドキュメントフォルダを丸ごとコピーしたのがはいってます。
コイツ退避していちどためしてみます〜。
345 :
名称未設定 :03/04/25 13:45 ID:W1MBG7xI
初心者スレでも質問したのですが、ここでも質問させて下さい。 USB接続の外部HDが読み込み不能になってしまってしまいました。 データ破損のようなのですがこの手のことが初めてなので詳しいことは分かりません。 初期化する前に自力でできるだけ復旧したいのですが、どうしたらいいものでしょう?? Disk Fast Aidを使うと「これはHFSディスクではありません。マウントで来ませんでした」って表示されます。 ディスクウォーリアを勧められて、HPなんかを見てみるとなかなかいい感じなのですが 他にもデータレスキュー(?)とかあるようなので、どれがいいのかもうひとつ決め手がなくて悩んでます。 全部購入するほど経済的に余裕がないので^^; OS8.6のiーMacなんですがどうでしょうか??
>>345 データレスキューは試用できるよ。
一度に1つしかファイル復旧できないけど
まず試してみては?
データが拾えないようなら、
ディスクウォーリアー購入を考えるとして。
347 :
名称未設定 :03/04/25 22:12 ID:W1MBG7xI
>346 レスありがとうございますっ。 そうなんですか?? 貴重な情報ありがとうございます! 一度にひとつだけでも、何度もがんばればたくさん復旧できる・・・と言うことでしょうか?? 試してみて事態がさらに悪くなったりしなければいいんですけど (Noertonだとそういうことがよくあるようですが)、大丈夫でしょうか?? とりあえずさがしてみますね。 もし場所お分かりでしたら教えていただけるとありがたいです。
データレスキューはディスクそのものに手をつけないから大丈夫。一個一個復旧できるけど、時間かかるか らうまく行く事がわかったらカネを払って一気に回復が吉。
350 :
名称未設定 :03/04/25 23:43 ID:W1MBG7xI
>348 >349 どうもありがとうございますっ。 ディスクそのものには手をつけないなら、試してみるのは安心して出来ますね。 さっそく評価版を試してみます。 これで復旧できるようならいいんですけど。
351 :
350 :03/04/26 00:14 ID:JRVben8O
うーん、ダウンロード出来ません・・・。 なんか最近IEの調子がおかしい感じで、 ふつうならクリックするだけ、ボタンを押すだけでダウンロード出来るはずのところが なぜか出来なくなってるんですよねぇ。 最近HD初期化&OS再インストールをしたんですけど、たぶんそれ以来なんですよね。 スレ違いですけど、どうやったら直せるか分かりますでしょうか??
352 :
350 :03/04/26 00:19 ID:JRVben8O
あ・・・できました^^; メールからリンクが張ってあったんですね、お騒がせしました^^; それにしても↑のIEの症状は何が原因なんですかねぇ。
353 :
350 :03/04/26 07:19 ID:rBYSPDCV
データレスキュー、試してみましたがどうもうまくいきません。 スルースキャンというのではスキャンし始めるものの 30秒ほどで止まってしまい、その後まったく動かなくなってしまいます。 フリーズしてるわけではなさそうなのですが、かと言って作業が進んでるようでもありません。 80Gのうち10Gほど使ってるHDで、5時間ほど放っといたのですが・・。 クイックスキャンの方は「ファイルがある」ようなことを言うのですがABL(でしたっけ?)が不明だとか言われて、 何か設定のウィンドウが出るもののさっぱり分からず。 うーん、どうすればいいのだろう?? それにしてもこういうソフトってほんとメチャメチャメモリ食うんですねぇ。 マジでびびりました^^; レスキューだけ立ち上げても安定しなくて、機能拡張をほとんど落としてやっと立ち上がりましたよ。 もしかして必要な機能拡張まで落としちゃってたのかなぁ。 ディスクウォーリアも同じくらいメモリ食うんでしょうか?? ぜひ情報をお待ちしてます。
354 :
305 :03/04/26 09:09 ID:bGccl/6f
>>341 windowsから移行したなフォルダを削除してやってみたのですが今日も戦士
やっぱりHDD総ざらえしてファイル名のチェックしないといけないですかね。
長いファイル名って何文字ぐらいですか?31文字以上とかじゃないですよね?
だったらいっぱいありすぎて絶望的なのですが。。。
ファイル名の長さをチェックしてくれるソフトとかないですよねぇ。
風変わりな言語を使用されていますね
356 :
名称未設定 :03/04/26 10:04 ID:BSUqvMaq
新しいディスクウォーリアなんかわざわざ買わなくても そのうちノートンにタダで付いてくるって。
techtool4 の発売がまた延期になってる! ユーティリティ屋さんはこの辺ユルいのかしらん
付いてくるのは戦士じゃないですが何か?
>>358 少なくともNorton SystemWorksには付いてたね>戦士2.0
Norton Utilities単体の方は知らんけど。
TTP4買うつもりだったのに.....。延期かよ。
361 :
名称未設定 :03/04/26 18:07 ID:kdEtb1d6
最強のユーティリティーの組み合わせはDrive 10 + Data Rescueじゃん?
Drive 10は最適化かなんかがメチャメチャ時間がかかるとかいう書き込みがなかったっけ? もとはTechToolだと思うんだけどな。
363 :
名称未設定 :03/04/27 14:55 ID:/jpV24i3
364 :
363 :03/04/27 16:00 ID:/jpV24i3
MOXだめっすね。。インターフェイスがだめ。 system optimizer Xというのにしました。 こちらはいい感じ。日本語マニュアルも一応あるし。(簡易)
365 :
341 :03/04/27 18:08 ID:fhwvI10g
>>305 もちっとじっけんしてみますた。
winから移動させたファイルの名に『〜』が付いてる子があyしい。
フォルダにその子が複数と他のファイルが混在していると戦死するっぽいです、
Xのファインダで『〜』を付け直したらOKですた。
他の原因かも知れんけどウチはこれで直ったんで再びおたましあれ。
>>365 OS7,8,9でも起こるトラブルだな。
367 :
名称未設定 :03/04/27 18:32 ID:bZSXrKYP
全てターミナル一つで出来ることだな。
368 :
305 :03/04/27 21:27 ID:tPuyvPfk
>>365 ありがとうございます〜。助かります!!
>フォルダにその子が複数と他のファイルが混在していると戦死するっぽいです
↑の意味がわからないのですが。。。
とりあえず「〜」つきのファイル名を変更したらOKでしょうか。
369 :
305 :03/04/27 21:41 ID:tPuyvPfk
>>367 え?ターミナルで「~」つきのファイル名を変えたりできるんですか?
そうでしたら教えてください。お願いします。
検索で「~」を条件にしても引っかかってくれません。
手作業でさがさないといけないのかなぁ。泣
370 :
341 :03/04/27 21:58 ID:Rml1UfdS
>>366 そーなんでうか、最近になってmacとwin繋いだもんでしらなかたです、広く知れたトラブルなのですたか?
>>368 フォルダの中にその子(『〜』付きのファイルね)一人〜二人だけの場合は戦士様がキーを修復しますたゆ〜て直してくれます、
3人の場合は試してません、、
んで、フォルダの中に二人+winから持ってきた長い名のが10個くらい
だと9/11で止まります、それ以外はやてないので謎です。
371 :
305 :03/04/27 22:14 ID:tPuyvPfk
なるほど〜 今てさぐりで〜付きファイル2つと長いファイル名がぎょうさん入った フォルダをみつけました。 このフォルダだったらいいんだけどなぁ。 今晩また戦士に働いてもらいます。戦わせながら寝るの何日目だろw
「〜」は機種依存文字よりよっぽどタチ悪い
OSXでフリーのデフラグツールってありますか?
ノートンかよ。 戦士3まだ?
DRIVE10買ったぜ
378 :
377 :03/05/03 00:30 ID:WxSOD+u3
間違えた ×壊すぎ ○怖すぎ
>>375 5月になったけど出荷のしらせはありません。
>>377 Disk Doctorかけて大丈夫だったので、Speed Diskかけたら
さっそく壊れますた(w 30分でアンインストール決定。
…しかし今回も色々なところに他とあたりそうな.kextファイルやら
.frameworkファイルやらをやたら仕込んでるな。アプリケーション
フォルダにも不可視物が仕込まれるモヨン
あとReceiptsの多さにワロタ ひとつにまとめろと小一時間(ry
381 :
380 :03/05/03 02:58 ID:+s0ilmzP
NUM 8.0 Betaのインストール物は以下の通り。 アプリケーション類 /Applications/Norton Solutions/* /Applications/Norton Utilities.NnuX /Applications/._Norton Utilities.NnuX システム機能拡張類 /System/Library/Extensions/DeleteTrap.kext /System/Library/Extensions/symfs.kext /System/Library/Extensions/SymOSXKernelUtilities.kext. ライブラリ類 /Library/Application Support/Norton Solutions Support/* /Library/Documentation/Help/Norton Help /Library/Documentation/Help/Norton Help Scripts /Library/Plug-ins/DiskImages/NUMPlugin.bundle /Library/PreferencePanes/FileSaver.prefPane /Library/PrivateFrameworks/SymAppKitAdditions.framework /Library/PrivateFrameworks/SymBase.framework /Library/PrivateFrameworks/SymNetworking.framework /Library/PrivateFrameworks/SymSystem.framework /Library/StartupItems/NortonMissedTasks /Library/StartupItems/NUMCompatibilityCheck /Library/StartupItems/SymDCInit. /Library/StartupItems/TrackDelete /Library/StartupItems/VolumeAssist
382 :
380 :03/05/03 03:00 ID:+s0ilmzP
NUM 8.0 Betaインストール後にライブラリに格納される Receiptsパッケージは以下の通り(w Receipts類 /Library/Receipts/DeletionTracking.pkg /Library/Receipts/FileSaver.pkg /Library/Receipts/Norton Disk Editor X.pkg /Library/Receipts/Norton Scheduler.pkg /Library/Receipts/NortonDefragger.pkg /Library/Receipts/NortonDiskDoctor.pkg /Library/Receipts/NortonLauncher.pkg /Library/Receipts/NUMCompatibilityCheck.pkg /Library/Receipts/NumDocs.pkg /Library/Receipts/NUMLaunch.pkg /Library/Receipts/SDProfileEditor.pkg /Library/Receipts/SpeedDisk.pkg /Library/Receipts/SymDC.pkg /Library/Receipts/SymFS.pkg /Library/Receipts/SymHelper.pkg /Library/Receipts/SymHelpScripts.pkg /Library/Receipts/SymInstallExtras.pkg /Library/Receipts/SymOSXKernelUtilities.pkg /Library/Receipts/SymSharedFrameworks.pkg /Library/Receipts/UnErase.pkg /Library/Receipts/VolumeAssist.pkg /Library/Receipts/VolumeRecover.pkg
383 :
名称未設定 :03/05/03 05:17 ID:9FBUF6Ji
流石NO豚、システム汚しまくり
384 :
名称未設定 :03/05/03 05:24 ID:QJ7wVL97
conf書類も多分書き換えられていそうだし,アンインストールしても もとには戻らなかったりしそうだからね. ノートン系のアプリは,壊れても構わないマックでまずためしてからでないと メインのマシンにインストールする気にはなれん.
>>381 ,382
βテスト?乙。
以前のノートンに戦士が付いてきたらしいけど、
まだ戦士が間に合ってないみたいだから今度は付いてこないだろうなあ。
まあしばらくはOS 9のNorton使うからいいや。
はよ各社そろえてくれ。TechToolsも日本語版きぼんぬ。
戦士3をネットで注文したけども、 確認のメールも何もこなかった。 ちゃんと買えているのか心配だな。 注文してからしばらく立つけど、全く音さたなしだし。
>>386 私も確認メールなかったけど、ちょっと用があってメールで確認したら、オーダーは
受付済みと返事が来た。でも、その後の音沙汰はないな。
今月中には出て欲しいな。
戦士3のSPが切れてから正規版発売まで時間かかりすぎだと思う
>>388 システム環境設定の「日付と時刻」で日付を一時的に2003年1月あたりまで
戻せば使えるよ!>戦士3SP
時限付きのプレビュー版は日付変更で使える物多いよ。Toast 5 Titaniumの
プレビュー版もこれで期間終了後もしばらく使ってた(w、その後ちゃんと
製品版買いました)。アプリ終了したら、時刻をまた元に戻しておく事を
お忘れなく。
390 :
名称未設定 :03/05/07 17:51 ID:tudmk1EN
戦士3発売age
391 :
名称未設定 :03/05/07 21:40 ID:rrFPw7Yq
戦士の3ってどこで売ってるの? HPみてもアナウンスがないんだけど。
392 :
名称未設定 :03/05/07 21:47 ID:mQxqa3FL
394 :
391 :03/05/07 21:51 ID:rrFPw7Yq
>>392-393 ありがと。日本のページしかみてなかったわ。
ってことはみんな外国から買うんだね。
俺には無理ぽ。
日本語版DW3いつ発売なんだろう・・
397 :
名称未設定 :03/05/09 22:48 ID:Yv+N5aUA
戦士2ってMacOSX10.2には対応してないんだろうか。 今かけてたら、フリーズしたよ。なんかやな予感。
>>397 OS9から起動させてるけど、別に異常無し・・・
399 :
305 :03/05/09 23:20 ID:RzsNMv4Z
>>397 ひょっとしてプロセス9/11でフリーズしません?
上の方でも書いてるんですけど、どうやらWinから持ってきた
「〜」入りのファイルとかが悪さをしてるという情報を
このスレの親切な方に教えて頂いたのですが
その後それらしきファイルを探しては消し探しては消ししてるのですが
いまだ上手くゆかずです。
なにかファイルチェックをする方法ないでしょうかねぇ。
400 :
名称未設定 :03/05/09 23:33 ID:YWHNqizb
>>399 うん、まさしくそれ。なんかトルネードっていうか、斜めの線が全く動かなくなる。
今、2度目挑戦します。結果出たら報告します。
それと、強制的に終わらしたら、時刻が1970年、1月1日になってました。
なんでだろ。ちなみにおいらはwinからの書類で〜付きのファイルはありません。
>>400 OS X 10.2.3だったっけか?のバグだったと思う。
10.2.5以後は修正されてるはず。
>>400 ウチでは、不可視のアンカーファイルでつまずいていたことがあった。
あと、fsckやってみたら、なんらかのエラーがあった時もあった。
ってか、戦士3、まだぁ〜
Drive10買っちゃったんだけどさ。戦士3には、オプティマイザーついてないから、
併用しようと思ってるけど。
>>401 は日付が1970年になってしまう件が、でつ。
404 :
400 :03/05/09 23:57 ID:YWHNqizb
なんかMacから変な音がしてきました。恐いです。ヤバいでしょうか?
>>399 基本的な事だけど、アプリのメモリ割り当て量を増やしたり、スリープや
スクリーンセーバなどのバックグラウンドで動作する機能拡張/コンパネ
類を全てオフにしてみて。あとDisk First Aidをかけとくのもいいかも。
…そんな漏れは戦士3SP@OSXで先ほど無事再構築を終えた訳なんだが
(
>>396 ,389に感謝)、戦士2@OS9で異常に時間がかかっていたOSX
ボリュームの再構築に、戦士3SP@OSXでは再構築完了まで5分程度しか
かからなかった。10.2.5だったが特に問題はなかった(10.2.6はまだ
未検証。)。
406 :
405 :03/05/10 00:57 ID:W540YvW5
戦士3SP@OSX、10.2.6で人柱検証した。大丈夫みたい。 Repairログは下記のとおり。 >・ 7014 files had a directory entry with an incorrect text encoding value that was repaired. >・ 1414 folders had a directory entry with an incorrect text encoding value that was repaired. >・ Incorrect values in the Volume Information were repaired. OSXのテキストエンコーディングってどーなっておるのだ? 修復されるファイルの数大杉。
407 :
400 :03/05/10 02:20 ID:1aOhiar7
くー駄目だ。誰かもう一度戦士のおためし板うpしてくれー。
408 :
305 :03/05/10 09:14 ID:O9kmGRV0
漏れも今晩やってみたけどだめだったよー。 400さんと同じ症状だわ。 もう20回ぐらいやってるかも。 First Disk Aidとかfsckとか前にかけてもダメでし メモリ割り当ても無理ですたー。 戦士買ってから約一ヶ月たつけど未だ成功しとらん。 漏れも戦士のお試し版が欲しー!!
つーかおまいら愛下駄で最初に出てくる戦士3.0、 製品版みたいなんだが(´Д`;) もちろんシリアルNoは必要な訳だが
410 :
409 :03/05/10 10:36 ID:35qgW0Dp
その戦士3.0製品版落としてみた訳だが。 ものは試しでスーパープラスツールのシリアルNo入れてみた訳だが。 なぜか通ってしまった訳だが(゚Д゚) 全開で戦士3使えてる訳だが。 それでいいのかよAlsoftと思ってしまう訳だが(´Д`;)
411 :
名称未設定 :03/05/10 11:08 ID:/5Wa+Izt
まだか、まだかと、ウダウダ言ってないで、日本語版の開発もよろしくとか お願いしますとか、日本のユーザーも待ってますとか、短い文でもいいから、 メールでも送れよ。2ちゃんで、言っていても、なんの解決にもならんよ。 それとな、肝心要のユーティリティや、 OSぐらいは、ちゃんと金払って手に入れろよな。
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!
愛下駄の書類大通りに出てくる戦士って、こういうもの恐くて使えないが、だいじょぶだった? しかし、よくやるなあ、これmac.comだもんな。 ttp%3A%2F%2Fhomepage.mac.com%2Fmsj4%2F.cv%2Fmsj4%2FPublic%2F
Alsoftのサイト行ってみたが、CD売りオンリー? オンラインでダウンロード販売すればいいのにね>戦士3 ブータブルなCDになるんだろうか。サードパーティ製の システムユーティリティでOSXブート可能な物は今の所 無いような...
>>415 Drive10はOSXブート可能ですが何か?
UFSフォーマットは扱えないのね、戦士3。
今はもうOS Xしか起動ディスクにできない時代なのに OS Xで起動できなくてどうする
>>414 一時間で5以上ダウンロードまだ増えてるけど。
>>419 あそこはファイル本体が消えてても、クリックするとカウントが増える。
>>419 そのうちの1人は俺かも。
ついさっきダウソしてきた。
まあ、新しいやつをもうオーダーしてあるし、
前のバージョンももっているから割れにもならんでしょう。
(来週くらいには製品が届くのかな?)
>>421 立派に海の子です。iTunes試聴スレといい、こういう潔くないいいわけやさんが多いなあ。。
423 :
421 :03/05/10 23:39 ID:2OmmKNSS
>>422 厳密にいったらばそうだろうけど、
実際には新しい商品を金出して買っているわけだし、
誰にも迷惑をかけているわけじゃないと思うんだが…
決まりは決まり、法律は法律というならば確かにそうだけど…
確かにiTunesのアレとは性質が違うと思う。
>>419 ,420
撤収したように見せかけて、時間をおいてまた再うpしてやがるな。
しかも.macのidiskのPublicフォルダにだ罠。度胸があるというか、
アフォというか…
それにしても戦士3正式版の入手ルートは戦士3CDなのかね?
もう8日あたりから出荷始まってるって事だろうか? とすりゃ
Buyポチした人の元にはもうすぐ戦士3CDが届くって事だね。
ホントに落とせた・・・ しかも2.0のシリアルで動いたぞ、オイ
>>426 出荷時にメール送るっていってたけど、まだ来てないよ。
漏れもまだメール来てない。
起動CD作れないからいいや>>DW3.0 まったり日本語版待つとしましょう
OSXをCDで起動するとドライブにすげえ負担かかってそうで嫌なんだよなあ
>>430 BootCD使えば戦士3入りの起動CD作るのは簡単だよ。けど
起動に時間かかる上、
>>431 のいうとおりかなりシークの
やり取りがきついので、漏れは内蔵HDDの別パーテか
外付けHDDに緊急用の起動ボリュームをもう一つ用意して
そっちから起動してメンテする方がいいと思うよ。
>>432 俺も別パーティションと外付けに,
1.5Gのディスクユーティリティ専用のボリュームをつくってある。
修復するのにいらないアプリなんかをほとんど捨ててしまうと、
結構容量は小さくて済むよね。
で、結局OS Xならどれが良い? やっぱDW3?
>>434 現状はそうでしょね。
9でも戦士でしょ。
436 :
名称未設定 :03/05/12 22:42 ID:G9PmCtZg
シングルユーザーモード起動してからのfsck だけど、 ファイル・ジャーナリングをオンにしてると、できないんだよね。 fsck -n -y といれるとできると言う話をちょろっと聞いたんだが、それでもできない。 やり方知ってる人、教えてくださいな
>>436 -fのオプションを付けろゴルァ
って言われないか?
439 :
名称未設定 :03/05/13 00:31 ID:InZRWeY1
f をつけろと言われるね。 fsck -f でいいですかね。
>>436 日本語化されたman(jman)をインストールして、Terminalで
% jman fsck
で説明読むべし。
たしかにBootCDつかうと10.2の起動遅いですね。 外付けHDを持ってないのでiPodにでもインスコしようと思うのですが インスコ自体に空き容量どれぐらいいりますか? 900Mぐらいしか残っておりませぬ。
>>441 800ならまだいい。
こっちは400ちょいだ、しかもRev:Bだから8G制限に引っかかって
HD増設しても増えないし・・
どうしたものだろう・・・
>>442 パーテーション切って増設したらいいじゃん。
うちは4(OS9)+4(OSX)+32で(残り)でやってる。
>>443 今私は500MB(OS9)+7.5GB(OSX+OS9)+その他でやっているんだけど。
DWを運用するには2つのOSXがいるってことだよね・・
DW2.1でも問題ないんじゃないの?OS9bootできている限りは。
>>445 と、思うんだけどね。
DW3はどうなのか使ってみたいって気持ちもあるんで・・・
>>445 OS Xを修復する時には、3の方が断然速い。
参考までに俺がユーティリティーソフト専用にしているOS Xのボリュームの容量は、
1.07GBです。
いらないアプリやプリンターのドライバーなんかも捨ててしまった。
修復ソフトやバックアップのソフトなんかもこのボリュームに入っているんだけど、
それらも別のボリュームに移せばもっと容量を稼げるかも。
でも、最初にインストールする時には2GB近くの容量は必要になるんだよね。
どこかに新しくインストールした後にCCCかなんかのバックアップソフトで移せばいけるか。
でも、それにはもう一つ別のパーティションを作らなきゃいけないから、
今ここで悩んでいる人の解決にはならないね。
BootCDで作ってそれをCCCすれば
449 :
名称未設定 :03/05/15 01:35 ID:JpHxxdW2
ディスクユーティリティーで歴史とかあきらかやないソフト試用すんのはやっぱこわいねー。
OS9/iMacDV さっきディスクウォーリアに助けられました。 フリーズしたので強制再起動、すると「?」が点滅している フォルダのアイコンが出てパニック ディスクウォーリア持ってたのを思い出し、エロDVDを強制排出してセット CDから起動、立ち上がるとHDDを初期化するか聞いてきたので びびったがこれをキャンセル、HDDマウント出来ず まったくバックアップとってなかったので、 サイトのデータや大事なメールなどが…と死にたくなったが しかしディスクウォーリアを立ち上げるとHDDを認識 嬉しさを噛みしめてディレクトリ再構築をクリック 不正なボリューム情報の修復!HDDマウント!見事復帰! もうほんと嬉しい。ディスクウォーリアは神
>>451 おめ!
忘れた頃にやってくるからねー。。
そういやこないだ実家に帰った時にディスクウォリアとってこようと思ってたのに忘れてた。
まあどうせ古い奴だから今の本体起動しないか。。
453 :
名称未設定 :03/05/17 22:04 ID:95b4c5cl
>>451 よかったですね。
かくいう私もまったく同じ経験あります。
ほんとあのときはディスクウォーリアに感謝しました。
買っててよかったディスクウォーリアでした。
けどアノ時のハラハラ感は心臓によくなかったっす (^_^)。
誰か戦士3が届いた人いる? 全然音さたなしなんだけど…
戦士3はめんどくさいからダウンしたよ しかしCDが早く欲しい
OSXを2つもインスコする気にはなれんなあ
457 :
454 :03/05/18 23:29 ID:8CHNivk7
>>455 今、Alsoftのページ見たら,
Upgrade版はCDしかないでやんの。
しかも、今は3-4週間のバックオーダーだって。
フルバージョンはダウソ(email)出来るのに、何でUpgrade版はだめなんだろう?
あといって、倍の金額出してフルバージョンを買いたくないしな。
オーダーしているのに割れて使いたい気分だ(-_-)
新機種で起動するためのうpだからしかたねえさ。
↑おっとかんちげえだ、すmそ。
460 :
282 :03/05/19 20:15 ID:pWn7AUzk
>>282 です。めちゃくちゃ亀レス、申し訳ありません。
戦士ネタというか、8500ネタというか、とにかくいろいろありまして、
とにかく、「純正CPUじゃないと戦士CDからの起動ができないこともあるようだ」です。
ダメだった環境は
PM8500/120(CPU交換済:Sonnet G3/250)+戦士2.1.1
で、純正CPUに戻したら起動できました。なにかの参考になればと思います。
【Nitro(Powermac 8500)でがんばろう vol.2】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1030015465/749-750n こちらに状況を書いてます。
遅くなりましたがレスありがとうございました。
でもまだ復旧してません…鬱
なんか戦士3がもう届いている人が日本にもいるようだね。 俺のところは相変わらず音さたなし…
今日もポストを覗いたが、戦士3は届いてなかった・・・。
出荷メールこねえよ!
464 :
山崎渉 :03/05/22 05:03 ID:sgoL8cF8
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
DiskWarrior3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>465 キタ━(゚∀゚)━ !!!って、CDが届いたの?
ウチのポストには、今日も、デリヘルのチラシしか入ってなかったよ。
>>466 あ、CD届きました。5/16消印のエアメールで。
出荷メールは来なかったけど。
>>467 いいなぁ・・・。わりと早めにプリオーダーしたはずなんだけどな。
ま、Macそのものは快調なんで、戦士3が、すぐに欲しいわけでもないんだけど。
って、明日、いきなり不調になるかも知れず・・・。
3/21にアップグレードの申し込みをしたはず。
このスレの251は、オレなんで、オレも3/21に申し込んだはずなんだが・・・。 田舎だからか・・・。
で、3はどんな具合さ?
ウチにも、戦士3 キタ━(゚∀゚)━ !!! レポートは、夜にでも。
戦士3、人気みたいでつね。漏れも戦士にしようかな...
戦士参、漏れもキタ━(°∀°)━! 修復したら幾つかアプリが動かなくなったー! 所有権修復したら直ったー! 戦士参とは関係ない。 気のせいかもしれん・・・。
472です。 戦士3、使えねー。 起動ディスクにインストール。起動ディスクではないディスクをRebuild・・・クラッシュ。 CDから起動。起動ディスクをRebuild・・・、 Step 9 : Recording any file or folder differenecesってとこで、プログレス・バーがくるくる回って、数十分。 無限ループにでも陥ったか・・・。耐え切れず、リセットボタン・オン。 動作も遅い。遅すぎる。ウチのDVD-ROMドライブは、4倍速だったか?と思うくらいに遅い。 今のところ、Drive10の方を推奨します。っていうか、アップルのディスクユーテイリティだけでも、 なんとかなってるからなぁ。
>475 あー、ウチでも全く同じ症状です。 エラーリポートのウインドウが表示されず、どうにもならない 状況に陥る事も…。。。かなり鬱。
>>449 ??????????????????????????????
???????????????????15???????55???????
??????????????????????????????
??????????????????????????????
????????????fsck??????????????????????
??????????????????OS????????
???????3?????????????????????????
???????OSX?UNIX??????????????????
Safariでミスってすまん。
>>449 で紹介されてたソフト、諸事情があって急いでたので買ってみた。
類似製品からクロスアップグレード割引(15ドル引き)の約55ドルで買えた。
注文から5時間ほどでシリアルが届き、望みを託してみたのだが、
肝心のディスクの修復能力はディスクユーティリティーと同格で、
ディスクユーティリティやfsckが直せない問題はこいつも直せないことが判明。
買った甲斐もなく、結局フォーマット>OS再インストール。
上のレスの戦士3の状況を聞くと、いったい何を使えばいいのやら・・・
トラブルの時はOSXがUNIXベースであることを恨めしく思う・・・
えー、476でコメントした者です。 その後CD起動で、数時間ほったらかしにしてみましたが、 やっぱダメ〜! 結論<使えねー!!
480 :
名称未設定 :03/05/25 05:11 ID:kB8HSYVr
上に逝けよ。
後はTechToolPro4が残るだけか.....。 早く出してね。
475-476 それって上の方で出てた戦士2のプロセス9/11で戦死する のと同じ症状ですかね。 私も戦士2で戦死して3に期待してたんだけどダメなのかな。 戦士買ってから一度も無事帰還してない。 戦士代返して欲しいよ、もぅ。
484 :
名称未設定 :03/05/25 09:57 ID:9lJ0Uj3x
戦士の戦死
おかしくなる人はトラブル報告だけじゃなく自分の環境も具体的に書いた方が
いいのでは。せめて機種名とか、OS Xバージョンぐらいは書いておいた方が
原因究明にも役立つかと。
ちなみにうちでは何ともありません>戦士3。ただうちはCD起動ではなく
戦士3を入れた外付HDのメンテナンス用ボリュームからMacを起動して、
最適化してます。ボリュームは全て純正の「ドライブ設定 (OS 9)」か
「ディスクユーティリティ (OS X)」にて初期化してます。
戦士3ですが、OS Xボリュームの再構築が戦士2 (@OS 9) より格段に高速に
なっている他は特に印象に違いはありません。なお戦士3はシステム機能拡張
の類は一切組み込まれないようでこの点は安心(
>>381-382 を見るとNortonは
ちょっと何かとあたりそうで怖い)。
486 :
485 :03/05/25 11:52 ID:yv9k5bdD
書き忘れましたが、戦士3はOS Xのバージョン10.2.1以上に対応との事です。
>>485-486 475ですが、ウチはG4 450Dual、OSX 10.2.6、内臓ハードディスクは、2コともApple純正(IBM製)。
ってか、CDで起動する分には、OSのバージョンもカンケーないわけですが。
それに、この手のディスクユーティリティがマシンとか環境を選んでもらっても困るんだよなぁ。
ちなみにDrive10は、快調に動きます。
>>485 続いて476です。
うちはPBG4 DVI/800MHz。OS X 10.2.6。
内蔵HDは純正富士通製。メモリを1Gに増設しているほかはすっぴんですよ。
488氏もおっしゃっているが、そもそもCD起動でOSのバージョン云々って
のもおかしな話だしなー。
外付けHDが用意できないので、ブータブルCDは魅力だったんだけど。
490 :
483 :03/05/25 15:53 ID:jbK0NZso
>>485 うちはPBG4 DVI/667
OSX10.2.6っす。
メモリを512Mたしたぐらいですかね。
上の方ではWinから引っ張ってきた「〜」入りのファイルが悪さしているとか
書いてあるけどどうなんでしょうね。
いずれにしろマシンの構成と言うよりファイルシステムに何らかの条件が
あるんでしょうね。
ちなみにWinとガンガンにつないでます。
もしかして 海外版の戦士3だと日本語など2バイト文字の処理に問題があるのかも ファイル名とか 飽くまで憶測だけど
戦士3を初めてつかった時にはテキストエンコーディングのエラーがいっぱいでた為に、 エラーリポートのリストを作成するのにすごく時間がかかっていたようで、 しばらく放置したらば普通に表示されたよ。 最初は固まったかと思ったけど、 修復ソフトを強制終了するのは怖かったからしばらく放置しておいた(数時間)。 ちなみにマシンはQS867
>>492 OS Xのファイル/フォルダ名のテキストエンコーディングに問題がある。
戦士はそれをちゃんと修復できるのだが、戦士を昔から使ってない人は
>>493 のいう通り、最初にOS Xボリュームを戦士で再構築した時に、
エラーレポートのリストの作成にメチャクチャ時間がかかるだろうなぁ。
Macのスリープやスクリーンエフェクトは切っといた方がいいな。
>>406 みると、10.2.6では7000以上のファイルと1400以上のフォルダ
全てについてのエラーレポートリストを作成するわけだ。
戦士3の中の人も大変だな。
495 :
488 :03/05/26 21:27 ID:ExWjEYZH
>>493-494 その書き込みを読んで、もう一度、戦士3にチャンスをやろうと思い、
会社に行く前に起動して、さっき帰って、見てみたら、およそ16時間たっても、
やっぱり、Step 9から、進んでない。まだ、放置が足りないのだろうか?
っていうことで、もう、戦士は、いいや。
金曜日の不燃物の日に捨てるから、だれか拾いに来ていいよ。
496 :
名称未設定 :03/05/26 22:00 ID:yLIj/PH8
>>494 > エラーレポートのリストの作成にメチャクチャ時間がかかるだろうなぁ。
ちょっと違う気がする。Step 9で止まった状態からキャンセルすると、しばし
後にエラーリポートはちゃんと表示されるんよ。
と、いうことは、エラーリポートの作成ではなく、何か別のプロセスで引っ掛
かっているとおもうのだが、いかがなものか…。。。
step9って確かリビルドしたボリュームと、 その前の状態のボリュームの比較だよね。 エラーの数が多ければそれにも時間がかかるんだろうけど、 みんなの話を聞いていると違う気がするね。 とりあえずstep9は飛ばしても問題ないように思えるんだけど、だめかな?
499 :
488 :03/05/26 23:58 ID:ExWjEYZH
Step 9で、スキップボタン、または、キャンセルボタンを押すと ディスクアンマウントがなんたらってとこで、虹色カーソルくるくるですよ。 また、無限ループかよ、みたいな感じです。
500 :
498 :03/05/27 14:35 ID:BgEGibOu
俺も今試しにstep9でキャンセルしてみたけど、 普通に出来てその後ちゃんとエラーリポートが出てきたよ。 ただ、修復前と比べてファイルの数が何たらってのは当然ないけどね。 何か他のところに原因がありそうだね。 俺は戦士3が来る前にOS Xをインストし直したからわりとクリーンな環境だったからいいのかな? でも、その割には初回でテキストエンコーディングのエラーがかなりでたけどね(w
あぼーん
じゃぁ現段階ではDrive10買っとくのが一番いいって事? スレ見てるとDW3はちょっと様子見た方が良さそうだなぁ。
>>503 日本語版になっても何も変わらないと思う。
英語が全く理解出来ないならば別だけどね。
Drive10もそれほど信頼度は高くないし、
修復出来ない事が多いよね。
ってかエラーを検出しなかったりね。
俺としてはいまのところは戦士2がいちばん信頼度が高いと思う。
戦士3で修復不能だった物が修復出来たし。
ただ、OS Xのrebuild は時間がかかるけどね。
OS7.6.1のマシンをまだ、予備で使ってるオレは、 戦士2が手放せない。
506 :
357 :03/05/31 21:01 ID:XgwCOF8R
techtool4 の発売がまた延期になってる! しかも延期の幅も今までより長くなってるし! ユーティリティ屋さんはこの辺ユルいのかしらん
iPodにOSXを放り込んでそれにDW3でも入れた方がいいのかな? CDブートがこうも信頼出来ないとなると・・
そういえば気になってたんだけど、DW2でiPodを再構築したりプラスオプチマイザーで 断片化解消したりしても問題無い?問題無いだろうとは思うんだけど、DiskFirstAidで 初期化や修復はするなみたいな事書いてあるし。
>>499 ディレクトリ再構築の過程において特定文字列で止まってしまってるん
じゃない?ファイル名のテキストのエンコーディングが原因で発生して
るんだと思うけど。
例えばVirexがそうだった(最新版では直ってる)。Virexはスキャン中
モニターできるのでそのファイルを特定できて、そのファイルの名前を
ちょっと変えてスキャンされる順番を変えてみたら、あら不思議、
止まる事なく最後までスキャンできたという(´Д`;)
DW3にもそれが当てはまるかどうかは判らないけど、エンコーディング
修復ユーティリティはAppleから出てますん。でもボリュームだからなあ。
.sitファイルの解凍後の日本語ファイル名文字化け修復なんかにも使える
から、持っておいて損はないけど。
File Name Encoding Repair Utility
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=86182
>>509 テキストエンコが原因のような気は、ずっとしてるんだよなぁ。
戦士2もOSXを入れる前は階調だったのに、OSXを入れてから、ダメになったし。
日本語(または2バイト言語)環境でのテストしてねぇのかなぁとか思ったり。
File Name Encoding Repair Utilityは、前から持ってんだけど、
あやしいフォルダを中身ごと、これかけるでしょ、
そうすっと、Repairできないと言われるファイルがたくさんあり過ぎて、困ってしまう。
漢字Talk時代の古いファイルだけでなく、最近、OSX上で作ったファイルとかでも、ひっかかる。
ちなみに、Repair Utilityって、ボリュームごとはできないけど、フォルダ単位ではリペアしてくれる。
そのエンコーディングに失敗するファイルを特定することって できないですかねぇ。 古いVirex使えばいいのかなぁ。 あ、でもこないだバージョンアップしてしまった泣
DW2も勝手に不良ファイル判定してしまうことがあるよね。 (特に.mp3の日本語ファイルなんか) 2バイトでの安定性に欠けるのかな?
513 :
名称未設定 :03/06/02 00:10 ID:nNOi0Ud4
DW3 5/9オーダーで今日ポストに入ってた。
>>512 Windowsから持ってきたFullwidth Tildeでも入ったmp3でもあるんだろ。
515 :
509 :03/06/02 01:12 ID:qKYd8+AR
>>512 そう思うよ。海外の掲示板を少し見回ってみたけど、ステップ9で
止まる、って報告は全然ないんだよね。やっぱり2バイト言語が原因
なんじゃないかと。Virexは最新版では直ってるから、対処すれば
なんとかなると思う。
ところでその海外の掲示板みると、一部の最近の機種でCD起動後に
再起動させると起動ボリュームから起動しないトラブルが出てる模様。
電源落として起動する必要あり、だったかな? よくみてないので
違ってるかも。
原因はAppleから支給されているCD起動用のOS Xの不備らしい。
Alsoftの人の書き込みでは「起動用OS Xの改変を一切(Appleから)
許可されていない為、原因は判っているが手を付ける事ができない」
という事です(´Д`;)。
DW3の起動CDはそういう問題があるみたいだから、購入をもう少し
待ってDW2を使うか、BootCD使って自分で起動CDを作成した方が
現時点ではトラブルはなさそう。
516 :
名称未設定 :03/06/07 23:45 ID:S63UEzEl
下がりすぎなのでageとく。 他スレによると日本語TextEncodingの問題はMac OS Xではなく Darwinに起因しているそうな。ホーム直下にある不可視ファイル 「.CFUserTextEncoding」が問題の元らしいが、そのファイルを 開いてみたが「1:14」と書かれてあるだけで、よー分からん。 かなり根が深そうだ。つーか早く対応しる>Apple
517 :
305 :03/06/08 09:33 ID:0REzZo4c
戦士2のプロセス9/11でずっと戦死していたものなのですが いつものごとく昨夜再構築したまま就寝して、今朝起きたら 見事戦士が初めて無事帰還してくれました!! 戦士雇用から2ヶ月目でやっとでごわす。 私の場合↑にあったアポーのテキストエンコーディングユーティリティー をつかって主に自分が作ったドキュメントのあるフォルダをチェックして ユーティテリティーでも修復不可能なファイルを全部手直ししてあげました。 「〜」付きのファイルではなかったのですが、windowsからもってきた ファイルが悪さしていたようです。 いろいろアドバイス頂いたこのスレのみなさんありがとうございました。 同じく9/11で戦死してしまう方少々面倒で時間かかりますけど 一度試してください。 これから戦士にバリバリ働いてもらいます。
>>517 472ですが、アナタのレス読んで、ヒマ潰しに、HDの第一階層にあるファイルとフォルダを
片っ端から、File Name Encoding Repairにドラッグ&ドロップして、
「リペアできませんでした」ダイアログの連発は、Returnキー連打でかわし、
戦士3、CD起動>>結果、リビルド成功。
81491個のファイルと18604個のフォルダの「incorrect text encording Value」を
リペアしたらしい。
念のため、もう一度、戦士3をかけたら、2個ほど、さらに、リペアしたと報告が。
File Name Encoding Repairの「リペアできませんでした」ダイアログは、
支障ないようです。ってか、iTunesが勝手に付けたフォルダ名まで、引っかかてたからなぁ。
519 :
517 :03/06/08 16:50 ID:4s/D4gFB
>>518 なるほど、リペアできませんでしたはスルーしてよかったのですね。
あやしい日本語ファイルだったのでリペアしてしまいましたが、
半角英数のファイル名までリペアできませんとでますもんね。
今晩はディスクの最適化でもやってみます。
結果的に
>>509 は神。
特定ファイル名の文字列/エンコーディングの異常で
スキャンが止まる事を発見/検証してた事(Virexでだが)と
File Name Encoding Repair Utilityをここに紹介した事で。
漏れなんかアポーがこんな修復ユーティリティ出してんの
初めて知ったもんな。
つーかこれiアプリの仲間に入れて欲しい。
でも、File Name Encoding Repair Utilityって、結構、やっつけで作った感じなんだよな。 リペアできませんダイアログは、出るんだけど、 リペアが出来ましたっていうダイアログもなく、いつの間にか終わってる。 iアプリっていうか、OSXをインストールする時や、Macを起動する時に 勝手にリペアしてくれっていう感じなんだけど。
ネタ切れ
ネタ振り。 XのFinderでMacRomanなファイルを「複製」、「エイリアスを作る」すると 「〜のコピー」、「〜のエイリアス」になるのに、エンコードはMacRomanのままになるね。 これはFinderのバグ? それとDWだけど、どのエンコーディングにもないUnicodeな文字があったり、 複数エンコーディングが混在してると、テキストエンコーディングがおかしいって Untitledに変えられちゃうんだけど、そういう文字はファイル名に使うなってこと?
525 :
名称未設定 :03/06/13 12:13 ID:4poBqKqs
●Mac People 2003.7.1号の「洋モノ直輸入」で、 Alsoft社の「DiskWarrior 3.0」が紹介されており、 この日本語版に関して、Alsoft社の日本代理店である亘香通商社の コメントが掲載されていました。 日本語版の発売は決定しているそうですが、 価格や発売時期は未定だそうです。 お宝情報
526 :
名称未設定 :03/06/18 05:58 ID:l4bxgo9/
起動ディスクを認識しなくなった。(10.2.6 + ボンダイ) 春に購入した Drive 10 登場。しかし、これまでボリューム構造の再構築に成 功したためしがなかった。(Step 4/5 ? で時間がかかり、そのうちスリープ。 スリープ解除するとレインボーカーソルから復帰できない) 今回は、>509 さんの書き込みを読んで、事前に File Name Encoding Repair Utility を使ってエンコーディングを修復してあったのだが、やはり、これま でと同じ結果。 何回目かの Drive 10 CD 起動の際「ダメ元で」と、起動画面で「主に日本語 を使用する」を選択せずに英語モードのままで実行したら、無事修復できまし た。 Drive 10 が初めて役目を全うした。>509 さん、その他の方々、ありがとう!
527 :
名称未設定 :03/06/18 11:42 ID:FV3DRoRx
>>526 普通ディスクチェックするときってスリープ機能をoffにしておかない?
起動CDROMでスリープ入るの?
529 :
526 :03/06/18 13:52 ID:l4bxgo9/
>527 起動パーテイションを認識しないから、スリープ設定をいじれない… OS9の起動CDから スリープ解除すればよかったのかな? >528 そゆこと。最近は、このボンダイを p2 のサーバとして運用してるから、24 時間、 スリープさせない設定になってる。それがよかったか?
530 :
名称未設定 :03/06/20 11:17 ID:ybLej36W
さて戦士v3.0のCDBOOTできるよ版は、いつぐらいに売り出されるのかな 早く出て欲しいね〜。誌面上発表があったらしいけど・・・
前にも出てたけど、OSXブートってやたらCDROMドライブがガチャガチャ音立てて 聞いてて不安になる。Macのマシンによっては最適化されてて静かに動くのもある のだろうか?Drive10はどうですか?
532 :
名称未設定 :03/06/20 12:35 ID:lvqPnNnT
それは、ドライブの性能の問題じゃね? LaCieのドライブなら、52倍速読み込みで快適。 かちゃかちゃ言わない、熱くもならない。かなり高速だ。 ノートに内蔵されてる安物ドライブはダメポ
OS 9と違ってCDからOS Xを起動させるのは時間もかかるし読み込みも多い そういった影響がドライブに出てるのでは
>>533 そのことだよ、もちろん。で、Drive10ではどうだろうか、また、Macのハードによっては
CDROM上のファイルの配置が適切で、ガチャガチャが少ない場合もあるかなー、と思った
わけ。
535 :
名称未設定 :03/06/20 18:47 ID:lvqPnNnT
読み込むデータ量が多い。だから安物ドライブだとダメポ
536 :
名称未設定 :03/06/20 18:50 ID:lvqPnNnT
え、過去ログになかったけ? alsoftは、CDの起動用システムをアップル社に無断で改変できないから嘆いているとかってさ。戦士3。 だとするとDrive10だって同じだろ。 インスコCDと同じようにガチャガチャいうんじゃねーの。 起動も遅いし。 戦士の英語版持ってる人、どうなのよ。
537 :
名称未設定 :03/06/20 19:10 ID:ybLej36W
というか、戦士3.0 日本語版では、ReBootきっちりなおして 販売してくれるのかな? あやしくなってきたな
>>536 それは一部デュアルプロセッサのマシンで起動できない件についてのコメント。
>538 そうなんだ。早とちり、すまそ。
540 :
526 :03/06/21 12:42 ID:xdBcuSRT
>534 ウチのボンダイは OSX CD ブートで、激しくギコギコするが、 Drive10 の CD ブートはそれほどでもない。ブートには時間がかかるが。
今日ひさしぶりにDiskWarriorでディレクトリ再構築してみたら、 /System/Library/User Template/Japanese.lproj/Library/FontCollectionsにある ファン.fcache モダン.fcache 等幅.fcache が正しいエンコーディング(MacJapanese)なのにエラーになって、 簡体字中国語(MacChineseSimp)に変更されてしまった。 そりゃ(MacChineseSimp)にもカタカナや「等」、「幅」はあるけど、 日本語優先でencodingsBitmapもMacJapaneseなのになんでこんなことするんだろう? 結局自分で元に戻したけど、再構築するたびにやると思うと面倒だなぁ。 やはりテキストエンコーディングは鬼門なんだろうか。
542 :
名称未設定 :03/07/04 11:16 ID:ha5jNEGx
DW3って、雑誌で見たのですが、ファイルのフラグメント デフラグってできますか?
>>543 ディスクウォーリアってオプティマイザーってのがオマケで付いてないんだったっけ?
>>544 別商品(Plus Optimizer)。
>>544 付いてた。
こいつとノートンのSpeedDiskの仲の悪さは有名。(w
547 :
名称未設定 :03/07/05 15:44 ID:TJET+OWs
ノートンは、デフラグ時間速いけど、 プラスオプティの方はどうなんでしょ? じかんかかりますか?
548 :
名称未設定 :03/07/06 05:44 ID:SXwUh3xN
最適かボタン押してから寝るか、食事にした方がいいね
>>547
549 :
名称未設定 :03/07/12 11:39 ID:mTbjrV+I
>iBook G3-800 14" OS10.2.6です。 >HDD を認識しなくなりました。 >First Aid : 未フォーマットのドライブとして認識 >ノートン7.0 : HDD を認識せず >Volume Recover で未確認ボリュームの検索→システムエラー 上記症状で他スレでディスクウォーリアを試せとのアドバイスをいただきました。 現在国内で手に入るDW2.1 にてトライすることは可能でしょうか? 疑問点はDWのCD から起動することが可能かどうかというのがメインです。 また、FireWireなしのPBG3/233 (OS8.6) とPBG4/677 (10.2.6/9.2.2) が手元にあるのですが、 これらからiBook を外部HDD と認識させて修復を試みることは可能でしょうか? また、Drive10のほうがいいよ、と言ったご意見はございますでしょうか? よろしくお願いします。
>>549 iBook800ってOS 9で起動出来るよね?
OS 9で起動出来るならCD起動出来る。
551 :
549 :03/07/12 14:06 ID:mTbjrV+I
>>550 OS9.2 で起動可能です。
じゃ、大丈夫ということですね。一応、お店でも確認をとってみますが
(あまりあてにならないとは思いますが)
買ってみることにします。ありがとうございました。
>>549 >First Aid : 未フォーマットのドライブとして認識
>ノートン7.0 : HDD を認識せず
DWならいちおう認識すると思うよ。
完全修復できないとしても、かなりの確率で仮マウントできると思う。
そこで、すかさずデータなどのバックアップとりなされ。
ウマウマ〜(・∀・)
553 :
549 :03/07/12 14:32 ID:mTbjrV+I
>>552 そういってもらえると安心できます。ありがとうございます。
ノートン先生が下手に認識して手を出さずにいてくれて助かりました。
初めてノートン先生に感謝しますた。
最後のほうのOS9起動マシンでDWCDで起動できないって言ってた人いたような。
起動CD作って、そこに戦士をフォルダごとぶっ込めば 幸せになれるよ。
557 :
549 :03/07/13 02:04 ID:iiZbwrUT
報告です。 DWを買ってきてiBook に突っ込んで電源オン。 ・・・無事に起動しました。 でアプリを起動して、HDD を再構築しようと思ったら、 ポップアップにはDWのCDしか表示されていない。 マニュアルを見て未確認のボリュームを認識する方法を探したが、 そんなことはどこにも書かれていない。 つまりはこの時点で認識されていないと 絶望的 ってこと? First Aid では未フォーマットながらも見えていたはず、と思い、 いったんシステム終了して、CDを入れ替えて再び起動。 ところが途中でCDがはき出されてしまった。あれー、どうしたんだろうと思った直後、 モニタにはリンゴと観覧車が。おぉっHDDから自力で起動してるーっ! しかし、結局DWは実行していないのになぜ?そうか、きっとDWは実行しなくても CD を 入 れ て 起 動 す る だ け で 効 く ん だ 。 す げ ぇ な 、 DW っ て 。 よくわからないけどとりあえず起動したので、まず必要なデータを救出。 その後、再びDWのCDから起動すると今度はHDDを認識。 DWを実行して現在に至ります。 レスくださった方、ありがとうございました。
558 :
名称未設定 :03/07/13 09:26 ID:Uaz+xfLx
>現在に至ります。 ・・・って、再フォーマット(初期化)しなくても 再び元の通り使えるようになったってこと? 教えてクレクレ
よく分からんがすげーな。ヲリアってスゲーな。
560 :
549 :03/07/13 12:12 ID:iiZbwrUT
>>558 完全に元通りになったかどうかはわかりませんが、普通に起動してます。
フォーマットもしてません、システムの再インストールもしてません。
ヲーリアってすげぇな。
561 :
名称未設定 :03/07/13 12:22 ID:Ro/6E+R0
>>557 よかったですね。
私もズッと上の方にカキコしてますが
同じような状態から助けてもらった経験がありました。
ヲーリア様万歳です。
562 :
558 :03/07/13 12:22 ID:Uaz+xfLx
>>560 なるほどお〜〜サンキュ〜
ヲーリャーってすげーな!
563 :
558 :03/07/13 12:25 ID:Uaz+xfLx
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | 次でボケて! | \_____/ ∧∧ || (=゚ω゚|| 〜( つ|Ю ∪∪
骨付きカルビウマー ビビンバウマー キムチウマー コリアってすげーな!
565 :
558 :03/07/13 12:47 ID:Uaz+xfLx
(σ・∀・)σゲッツ!!
>>564 俺は好きだ。ワロタ(w
デフラグは無意味だと元ノートンの開発者がいってました
567 :
名称未設定 :03/07/13 14:03 ID:qRhfjP8n
そーゆーハナシはソースも書けや。
データをバックアップ出来たのは良かったとして、 ヲリアで復旧できたのもよかったとして、 次は、常識的に、物理フォーマットと再インスコをやって、 初めて安心して良いと思うぞ。 マンドクセーからと言って、だましだましの使用では、 また同じ結果になる罠。
物理フォーマットねぇ... 今時必要なのかな ? 今時のMac でできるのかな ?
570 :
名称未設定 :03/07/13 15:29 ID:zooKgL+Y
>>569 ただのフォーマットの事でしょ。
ただ不良セクタが出た場合は、0を書き込むフォーマットとかして
代替セクタ処理をさせたほうがよい。
DW3.0 日本語版 マダ〜〜〜 チンチン!!A.A(ry
起動CD作る時はデフラグするけどなあ。 シーク音が少なくなる気がする..... あくまでも気がするってだけなんすけど...
574 :
名称未設定 :03/07/13 22:50 ID:XqQFG3G4
>>566 ,
>>571 >デフラグは無意味だと元ノートンの開発者がいってました
無意味とは言ってないぞ、リスクとメリットを知った上で使えと言っている。
てゆうか、ノートンの開発者の言う事など…
576 :
549 :03/07/14 09:52 ID:ecBL0sSv
昨日はやることがあったので、そのまま使ってましたが、火曜日にちょっと手が空くので
そこで
>>568 のおっしゃるとおりフォーマット・再インストールをするつもりでした。
今朝も普通に起動して、つけっぱなしにしてシャワーを浴びて戻ってくると、
iBook から(たぶんHDDから)異音がして、画面を見ると通常のOSX画面にかぶさるように
UNIXちっくな文字列が表示された状態でフリーズしてました。
Hardware CheckではHDD認識→異常なし(異音は止まらず)
DWのCDで起動→認識せず
という状態です。もうだめぽ。
とりあえずデータは救出してあるので、今日帰ったらフォーマットします。
>>576 >画面を見ると通常のOSX画面にかぶさるように
UNIXちっくな文字列が表示された状態でフリーズ
カーネルパニック。
んだ、カーネルサンダースだっぺ
579 :
名称未設定 :03/07/14 14:52 ID:3xFD99c+
そうだサンダース軍曹だ、コンバット!だ。 ついてこい、リトル・ジョン。
580 :
名称未設定 :03/07/14 14:59 ID:hEoV1rBj
581 :
名称未設定 :03/07/14 15:16 ID:AFXgAS2U
>>576 異音がするんだったらフォーマットしてもだめぽ
HDD換装の予感
582 :
549 :03/07/14 15:57 ID:ecBL0sSv
>>577 新しい言葉を学びました。
>>578 チキンフィレサンドが好きです。
>>579 そこまで行くとよくわかりません。
>>581 やはりそんな予感ですか?
来週末に秋葉まで行くか、ピックアップデリヘルをお願いするかですね。
HDDの換装くらいなら自分でもできるのですが、保証期間中はおまかせちゃんのほうが良いですよね。
583 :
山崎 渉 :03/07/15 09:58 ID:34L7LbqJ
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
584 :
山崎 渉 :03/07/15 14:31 ID:sgCWhRxp
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
585 :
名称未設定 :03/07/16 10:50 ID:5N5knCMe
漏れは決めたぞ。3Jが出たら戦士さまをお迎えする。そしてノートンは捨てる。
俺も戦士3にロックオンしてるが、発表が遅すぎる。
587 :
585 :03/07/16 12:01 ID:HSgrZ5Sm
ついでにビークルも買うたる。
>ビークル ビークル?ビークル…ビークル… ひょっとしてビーズクルー?
戦士様Jはいつになったら降臨されるのだ! 我々は首を長くして待っているのだぞ!<日本代理店どの
590 :
小心者 :03/07/19 11:55 ID:p1tSEu1x
ノートンで最適化かけてたら途中で ディスクが損傷していますとか出てデフラグできませんでした。 どどどどうすればいいのですか・・・・・・
デフラグなんかよりダメージケアのほうがよっぽど重要なのに なんでみんなそんなにデフラグ大好きなのかね
592 :
名称未設定 :03/07/19 13:23 ID:m4HClNNX
>>590 DiskDoctorで検査、治せねーって言われたら初期化してバックアップから書き戻す
593 :
590 :03/07/19 13:29 ID:p1tSEu1x
>>592 ディスクドクターで治せねーって出たので、アドバイス通りにしますわ。。。。。
どもです。
ディスクドクターで直せない損傷が、 戦士だと特に異常なしと出る。 このまま使ってて平気ですか??
595 :
名称未設定 :03/07/19 13:58 ID:1NHWniFF
送られてきたばっかりのシステムワークス3.0をドライブのトレーに載せる ときちょっと斜めになっていてのを知らずにそのままローディングさせてし まい、ディスクに傷が付いてソニーのコンボドライブでは読めなくしてし まった(東芝のドライブでは読める)。 非常に鬱だ。 これって交換なんてしてもらえないよな・・・
597 :
595 :03/07/19 17:49 ID:1NHWniFF
>>596 マジっすか?
でも東芝のドライブで読んでCD-Rにバックアップとったので傷の付いたディスクは
もういらなくなったんだが・・・
でも交換できるんならいちおう交換してもらおうかな。
しかし実費はいくらか払わないといけないのかな、やっぱり。
598 :
590 :03/07/19 20:26 ID:p1tSEu1x
60GぐらいのもんをDVDで焼き焼きして HDD初期化してまた入れ直す事を想像するだけで鬱・・・
599 :
名称未設定 :03/07/19 21:41 ID:m4HClNNX
これを機に外付けHD買って毎日バックアップ取ることをお勧めします つか、普段からバックアップ取ってるのは当然と思ってアドバイスしたんだけどな… 障害が出てからだと、コピーできないファイルとか出るかもしれないよ。 金出すつもりがあるなら、ディスクウォリアー買ってきて最後の望みをかけてみては?
>>597 >しかし実費はいくらか払わないといけないのかな、やっぱり。
常識。
>>595 Double Saucer で、エラーで読めなくなったディスクをコピーすると
ちゃんと読めるディスクが焼ける。
ソフト持ってないと意味ない罠。
■メンテナンス(基本) ・Disk First Aid ・コマンド (fsck) ■メンテナンス ・DiskWarrior ・Norton Utilities (SystemWorks) ・Drive 10 ■ウイルス除去 ・Norton AntiVirus (SystemWorks) ・Virex (.MAC) ■デフラグ解消 ・SystemWorks (Norton Utilities-Speed Disk) ・バックアップ後に初期化 どの組み合わせが良いのでしょうか? OS Xなってここらへんサッパリなので 教えていただけませんか?
>>602 >・Disk First Aid
・コマンド (fsck)
こいつら、やってること同じ。
DiskWarrior は、3.0J が出ない事には..
>■ウイルス除去
pass
>・バックアップ後に初期化
がいいでしょ。でフラグツールは時間がかかり過ぎるしやってる時に停電でもしたら
かなりだめぽ
>>603 DiskWarrior 3.0Jの登場まで
購入は待ったほうが良いんですね。。。
デフラグ解消は、バックアップ後に初期化しようと思います。
レスありがとうございました。
> ディスクに傷が付いて CDの傷は、緑の油性マジックで傷をなぞると、復活する。 俺、某FMの現役DJ
DJキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! つーか DiskWarrior 3.0Jじゃないとだめ? 平気で英語版使ってるけどまずいか?
>>606 3.0 は、
エンコーディングがどうたらっていうエラー出過ぎ(マルチバイト言語圏では
どうも問題ありの模様)。
>>607 知ってるけど、時間かかり過ぎ。
>>608 >3.0 は、
>エンコーディングがどうたらっていうエラー出過ぎ(マルチバイト言語圏では
>どうも問題ありの模様)。
それはDarwinのバグらしいよ
>>609 できたらその情報の出典教えてくだされ。
>>516 の.CFUserTextEncodingはDarwin関係ないしな。
612 :
名称未設定 :03/07/21 23:16 ID:6dpTZze7
「続・一体型Performa延命相談所」からの紹介で来ました。 外付けHDのパーティションの一つ(HD2)がアクセスできなくなりました。 apple ビデオプレーヤで録画したデータ(約1GB)をVideoShopで編集し、無圧縮で 書き出した(約1GB)後、起動ディスクをHD2から他のパーティションに変えて再起動したところ、 以下のような状況になりました。 (OS9.1 Performa5420 BOOSTER 64・54 G3 400 HD2の空き容量は約10GBありました。DiskFirstAidでもデバイス設定でも HD2は表示されていませんでした。) アイコンパレードが終わってファインダーのウインドウがあらわれる前 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ┌─┐ このディスクは、このコンピュータで読み込むこ ┃ ┃ └─┘ とができません。ディスクを初期化しますか? ┃ ┃ ┃ ┃ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃ ┃ 名 前:┃名称未設定 ┃┃ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃ ┃ ┌───────────────┬─┐ ┃ ┃ フォーマット:│MacOS標準53.9GB │ │ ┃ ┃ └───────────────┴─┘ ┃ ┃ ┃ ┃ ┏━━━━━━┓┌─────┐ ┃ ┃ ┃ 取り出し ┃│ 初期化 │ ┃ ┃ ┗━━━━━━┛└─────┘ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ここで「取り出し」を選択
613 :
612 :03/07/21 23:18 ID:6dpTZze7
>>612 ファインダーのウインドウがあらわれてから
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃(黄色の) オリジナルの項目を含むディスク”HD2”が見つか ┃
┃ (三角) りませんでした。したがって、エイリアス”シリア ┃
┃ ルポートモニタ”を開くことができませんでした。 ┃
┃ ┌──────┐┏━━━━━┓ ┃
┃ │ 中止 │┃ 続ける ┃ ┃
┃ └──────┘┗━━━━━┛ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ここで「続ける」を選択
DiskWarrior
615 :
612 :03/07/21 23:22 ID:6dpTZze7
apple システム・プロフィールのデバイスとボリュームタブ ┌───────────────────┐ ┌>│ │ │ └───────────────────┘ │ ┌───────────────────┐ ├>│ │ │ └───────────────────┘ ┌───┐┌────────┐│ ┌───────────────────┐ ┌>│ID= 0 ││ハードディスク ├┼>│ │ │ └───┘└────────┘│ └───────────────────┘ │ │ ┌───────────────────┐ │ ├>│ │ │ │ └───────────────────┘ SCSI バス 0 │ │ ┌───────────────────┐ ──────┤ └▽│ HD2 │ │ │ 注:マウントされていま │ │ │フォーマット形式: Mac OS (HFS) │ │ │容量: 53.93GB │ │ └───────────────────┘
>>611 __CF_USER_TEXT_ENCODING
環境変数は ?
値は、.CFUserTextEncodingと同期がとられてるみたいだが。
617 :
612 :03/07/21 23:24 ID:6dpTZze7
>>615 │ ┌───┐┌────────┐ ┌───────────────────┐
└>│ID= 3 ││CD-ROMドライブ│─▽│ Norton SystemWorks CD 9 │
└───┘└────────┘ │ 注:マウントされていま │
│フォーマット形式: Mac OS (HFS) │
│容量: 168.24GB │
└───────────────────┘
┌─────────────────────────────┐
─▽│(アイコン)Norton SystemWorks CD X │
│ │
│フォーマット形式: Mac OS拡張 (HFS+) │
│容量: 477.91GB │
│利用可能: 50.46GB │
│使用率: 89 │
│書き込み保護: はい │
│ファイル共有: いいえ │
│場所: SCSI CD-ROM,ID 3(a) │
│ │
└─────────────────────────────┘
デスクトップにはNorton SystemWorks CD Xのアイコンは有りますが
Norton SystemWorks CD 9のアイコンは有りません。
618 :
612 :03/07/21 23:25 ID:6dpTZze7
>>617 Norton SystemWorks 3.0を買ってきました。パッケージには
「この製品には Mac OS 9 用のノートン・
システムワークス 1.0 も同じ CD-ROM内
に含まれています。」
と書いてあるので、Norton SystemWorks 1.0 が Mac OS 9.1 で動くのだろうと
思ったのです。しかしアイコンは現われずアクセスできません。
シマンテックに電話で聞いたところ Norton SystemWorks 1.0 は
Mac OS 9.2.2 用で、これ以前はサポート対象外ということでした。
Norton SystemWorks 1.0 を動かす方法は有るのでしょうか。
また HD2 内からデータを救出するにはどうするのがいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
ノートンのCDアイコン開いてみたら OS9用のノートンアプリケーションが入ってるんじゃないの?
621 :
Perfomaスレの520 :03/07/21 23:59 ID:aT5RpkqG
>>621 うーん、Classic Mac OS版は9.2以上になってるなあ。<対応OS
9.2はG3以上じゃないと動かないんでそこに逃げ道を作られているかも(^_^;
>>622 「CD-ROMからの起動について」をよく読んでください。
ページ丸ごと保存したからコソーリ書き換えても無駄だぞ!!!(>>糞死漫鉄屑)
>>623 うーん、必要なシステムを見るかぎり、件のマシンは動作対象外と
おもわれますが・・・?
ちなみに「Mac OS Xでご使用の場合 」には、 「Power PC G3以上のMacintosh(ベージュG3を除く)」と書いてある! インフォームドコンセント !
やっぱディスクウォリア買うべきだって
最低でも「紛らわしい表示」以上「うその表示」以下ですよ、これは!!
>>626 反対する理由がありませんです、はい。
正直オイラはシマンテックは返品に応じないと思うけど・・・
しかし、こうなってくると何か新しいマシン買わない限りノートン無駄に
なっちゃうね(はっ!そのための罠か?
>>602 ■データ救出(最後の神頼み)
・Data Rescue
が抜けてる
Mac OS 9でご使用の場合 *Mac OS 9.2 以上
ノートンのCD起動ができない(OS9.2が使えない機種)ってだけで ノートンアプリは起動するんじゃないの? この質問者の場合、外付けHDDの不具合だからCD起動しなくても良いし。 と思ったんだが。
>>630 それなんですけど、実際インストーラではじくのかどうか。
誰か情報きぼんぬ。
>>631 ですよね、普通。
折れはPerfomaスレでつい「ノートン」と言ってしまったことに後悔となんとなく申し訳ないのと・・・
せめて618さんに味方します。
633 :
612 :03/07/22 02:06 ID:KsBtnwwe
>>620 デスクトップに有るのは OS X 用のアイコンだけです。動作対応機種の場合
OS 9 用のアイコンが別に現れるのだそうです。
634 :
612 :03/07/22 02:46 ID:KsBtnwwe
>>624 Norton SystemWorks 3.0は OS X とOS9.2 用で、
Norton SystemWorks 1.0 は OS9.2 より前用と読んだのですが、不自然でしょうか。
>>629 >(ドライブの相性問題は別です。)
外付けCD-RWドライブで読もうとしても読めません。外付けCD-RWドライブでも
内蔵CD-ROMドライブでもapple システム・プロフィールでは
「Norton SystemWorks CD 9」が表示されているので、ドライブの相性問題は
まず有りません。
>>631 OS9.2.2 用のアイコンが現われないので起動できません。
結局トラブルの種が二倍になっちゃったな 普通に使えるソフトなら復旧後に定時メンテナンス用途に使えばいいが それすらできないのではな 返品できればいいがな ダメならヤフオクか・・・ いっそシマンテックに内容証明でも送ってみるか?
636 :
パフォスレでディスクウォーリア勧めた人 :03/07/22 05:29 ID:QBe2kHRx
個人的に今回のケースではどのみちノートンは役に立たなかったろうとは思う けど、でも買ってしまった以上損しない方法を考えないといけないね 一つの案だけど、もし「明らかに」ノートンのパッケージが誤解を招く表現で あると主張できるなら、返品ではなく旧ヴァージョンとの交換を提案してみた ら如何だろうか シマンテック社に在庫がないならば仕方ないが、最初から返品一本槍で行くよ りは「お客様のご要望に添えないのでしたら返品に応じます」と相手が考えて くれる可能性は高まると思う 結局復旧にはディスクウォーリアしか考えられないので、もし交換が成立した 場合は二重の出費にはなるが、ノートンもお守り程度には使えると思うので元 が取れるまで活用すればよろしいかと
637 :
名称未設定 :03/07/22 09:08 ID:uaLmx8Gr
Power Mac MDD 1GDualを使用しているのですカーネルパニックの嵐で 修理に出しましたが未だにカーネルパニックの嵐はおさまりません… アップルに電話したがお手上げで原因がまったくわからないと言われました。 渋々いろいろやってみたら原因はNorton SystemWorks2.0に問題がありNorton SystemWorks2.0を インストールしなければ全くカーネルパニックは出なくなりました。 修理項目は、マザーボート交換・グラフィックカード・CPU交換でした みなさんOS Xにディスクユーティリティーには注意しましょう!!
そんなことおきんのはno豚だけだよ。 なにもXだからじゃなくて9とかでも起きてたしね。 no豚のトラブル
639 :
名称未設定 :03/07/22 09:54 ID:qbnbXfF9
なぜデフォルトに戻してみなかったのか疑問だな。 しかもノートンを入れてワァワァ言うとったとなると・・・・・アポーも迷惑では?!
ノートンは、機能差別化するんで昔からシステムに深入りしすぎてた。 でも、MacTools Pro の会社とか買収しても、買収した会社の製品開発は打ち切ってしまう 迷惑なメーカだよ<シマンテック OS のバージョンが上がったら、ノートンは切るのは常識みたいなもので w
641 :
名称未設定 :03/07/22 10:22 ID:3X/ukYsz
ノートン買ったヤツは負け組か・・・ ヲーリアは、勝ち組だな、
6~7千円払えば入れてしまう勝ち組なんて……
しあわせ?
>>641
質問者はなんで意図的にDisk Warriorを勧めるレスを無視してるんだ?
・既にノートンを買っているから。 ・Disk Warrior 3は日本語の取り扱いに問題があるから。 とかじゃない?
645 :
612 :03/07/22 16:20 ID:KsBtnwwe
>>643 >質問者はなんで意図的にDisk Warriorを勧めるレスを無視してるんだ?
別にそんなつもりはありませんけど。Disk Warriorを勧める人が多いようなので
次はDisk Warriorを使おうと考えています。
647 :
名称未設定 :03/07/22 16:37 ID:uagdwuVE
Drive10で40GBほど(空きが半分くらい)のHDをCD起動で検査修復すると 6〜7時間くらい、ひどくは断片化してない(断片化ファイル15000くらい)を 最適化すると12時間くらいかかるんだけど、こんなもんなの? 夜通し最適化させても丸一日Macを使えない。
>>616 Terminal.appにセットされたのを引き継いでるだけ。
俺NSWの1.0持っとるけどインストーラは8.1-9.x用のと
NAVのOSX用の2種類入ってるです。
実際にはOS9.04 ->9.1 ->9.21 ->9.22 ->10.1.3(NAVのみ)と
使い続けていて問題ないっす。
でもNSW3.0のことは全然わからないです。役立たずですまそ。
>>646 氏が正解かもですね。俺もDW欲しいよー。
>>637 >いろいろやってみたら原因はNorton SystemWorks2.0に問題があり
何を今さらつーか、入れてたんなら真っ先にNorton疑うべき。
ちなみに漏れもG4 MDD 867Dualでカーネルパニック頻発した。
ExtensionsやStartupItemsにあるNorton関連のファイルを外したら
嘘のように収まったよ。んでNortonはゴミ箱にあぼーん。金返せ!
現在はDiskWarrior 3.0で平穏な日々。
651 :
636 :03/07/22 23:40 ID:jbjFujzt
今日ヨドで確認してきたけど、ノートンのパッケージには「OS9.2以上」と明 記されてるね これではブートできなくても文句は言えないよ 真面目な話、旧ヴァージョン(OS8.1以降)もまだ現行商品として流通してい るようなんだよ だから、「間違えて新しい方を買ってしまいました」「古い方に交換してい ただけませんか」と交渉した方が得策だと思うよ 旧ヴァージョンが入手できれば、非常時には役に立たなくても平時には多少 は使えるかも知れないからさ 明らかにこっちに非がある以上、(不良メディアの交換という意味ではなし に)返品とか返金とか主張したら完全なクレーマーになってしまうもの
652 :
名称未設定 :03/07/22 23:45 ID:jbjFujzt
653 :
8 :03/07/22 23:45 ID:jPh7Vtvo
654 :
612 :03/07/23 00:11 ID:dSbDQqy8
>>646 *apple システム・プロフィールで 3.0 も 1.0も表示されている
*異音は無い
*3.0のアイコンはすぐに表示される。1.0 のアイコンは何時間経っても表示されない
*CD-ROMの勝手な排出は無い
ということでメディア不良ではないと思いますが、
返品か旧ヴァージョンとの交換を電話で交渉するつもりなのでその時聞いてみます。
655 :
612 :03/07/23 00:58 ID:dSbDQqy8
>>651 >これではブートできなくても文句は言えないよ
インストールできない件には文句を言えるということですか
>旧ヴァージョン(OS8.1以降)もまだ現行商品として流通しているようなんだよ
電話で聞いた時、旧ヴァージョンには回収をかけていると言っていました。
あったとしてもそれは回収漏れで「間違えて」はシマンテック側も認めないでしょう。
>明らかにこっちに非がある
そう言う言い方をするなら、私の解釈
>>618 のどこがどう過っているのか
>>651 に
書いておくのが順序でしょう。
>>655 >インストールできない件には文句を言えるということですか
サポートが9.2以降とはっきり書いてあるからそれもたぶん無理。
657 :
名称未設定 :03/07/23 01:09 ID:5k1gD9jx
sageたところでまたこうしてあがるんだから。。。。。。
ばかでねえの?
>>84 トマソン
>>647 俺は最適化3時間位だよ
80GB(空きは半分)で
659 :
651 :03/07/23 02:10 ID:n7IRmbMC
>>655 何でオイラに突っかかってくるのか訳が分からないが・・・
「非がある」という言い回しに気を悪くしたのなら謝るけど、あの文章は「文
句を言えるだけの正当性がこっちにはない」という文意だと解釈しておくれ
「OS9.2以上サポート=それ以前のOSでは動作する保証はない」こう解釈する
以外にない、いやせざるをえないんだからさ
ともかく、OS9.2以上とパッケージに明記されているのは動かしようのない事
実なんだから、低姿勢で交換か返品を交渉する以外に道はないよ
660 :
612 :03/07/23 08:20 ID:dSbDQqy8
だからパッケージの記述が悪いというならここで暴れてないで シマンテックに直接噛みつけよ
つうかシマンテックスレでも暴れてんのな、最悪
致命的な怪我なのに、ろくに調べもせずにヤブ医者に身体を任せたんだから仕方ない。
ノートンは、肝心な時には一番役に立たないという評判くらい常識だろうに。
まさか雑誌の提灯記事だけ鵜呑みにしてたの?w
実際ろくに確認しないで買った
>>612 が悪いだけじゃんw
>>660 あなたは非が有る無いを考える前にCDのメディア不良の確認をキチンとするべきです。
たとえば、CD起動用OSを9.1にすれば旧PPCマシンでCD起動出来るが、新しいマシンではCD起動できない。
逆に、CD起動用OSを9.2にすれば新しいマシンでCD起動できても、旧PPCマシンでCD起動出来ない。
当然、NSW3.0は最新番なので後者をとるわけだが、これはあくまでCD起動のはなし。
CD起動用OSの違いでマウントするとかしないとかなんて話は聴いたことがない。
ただ、NSW3.0は初のOSXCD起動可能になった為、勝手が違うのかもしれない。
まあそこは、NSW3.0を使っている人のインプレッションが必要か。
ちなみにNSW2.0も起動OSは9.22だが旧マシンにインストール可能(NSW1.0)
ハッキリ言ってシマンテックがこの程度のことにキチンと対応しないのなら、
Macユーザーのノートン離れはますます加速するだろうね。
ノートンなんて使うなよ 使うことにより、余計不具合がでるなんて βακα..._〆(゚▽゚*) まるだしだよ?
まだやってんのかよ(w
667 :
651 :03/07/24 03:01 ID:2kPE2a2h
>確かに OS9.2 以上とパッケージに明記されていますが、 >これを Norton SystemWorks 3.0 の話だとは解釈するのはおかしいでしょうか。 OS9で起動するのはNSW1.0だと書いてませんでしたか? その上で ・動作保証はOS9.2のみ ・CD起動はOS9.2がインストール可能な機種のみ と明記されているのですよ? これではソフトが起動できなくてもメーカーを責めることはできないでしょ うに 無責任にノートンを勧めた連中も逃げたようですが、さすがに私もつきあい きれなくなってきましたよ とにかく、あとはシマンテック社と直接交渉して下さい その際、絶対に文句を言ってはいけませんよ、(この件に関しては)あちら に全く非はないのですから
NSW3.0にわざわざ旧OS向けのNSW1.0がついてくるっていう のは、やっぱり9起動がまだ多いG4ユーザー向けなんだろうね
>>612 外付けのHDDが急に読み込めなくなってしまい、混乱した状況でNSW3.0を購入し
てしまいました。
ところが、私のマシンではどうしても使用することができず、非常に困惑してお
ります。
無理なお願いとは思いますが、どうかつい最近まで流通していた旧バージョンと
交換していただけないでしょうか。
と、シマンテックに交渉してみなはれ
まともなメーカーならそれなりの対応をしてくれるから
それをするまではここに書き込みはしない方がいいよ
完全にクレーマー扱いになってるから
670 :
名称未設定 :03/07/24 06:19 ID:B4urZ4A+
>>612 ,618,621
OS9.1 Performa5420 BOOSTER 64・54 G3 400ってことは
G3カードとの相性が悪いんじゃないの?
それかCD-ROM自体が不具合品だったとか?
あと、ソフトとかの説明って
「普通の(改造していない)Mac」を対象に言ってるんじゃない?
改造したらその部分で相性が悪いこともあるでしょ?
ちなみに、ウチに来たDMにはちゃんと明記されてたよ。
CD-ROMからの起動について
「OS9による起動:OS9.2の起動をサポートしている機種のみ可能」
「OS9.2.2から起動するにはG3以上のMacが必要」
>>618 ,660
ここでもちゃんとCD-ROMからの起動書かれてるし、
「この製品にはOS9用のNSW1.0も・・・」って書かれてるから
NSW3.0 の話だとは解釈出来ない。
文句があるのなら、メーカーに直接ぶつけたら?
せっかく意見してくれてる人に対して八つ当たりするなんて失礼。
671 :
_ :03/07/24 06:19 ID:ZiTzv9ZC
672 :
612 :03/07/24 19:25 ID:jDHwkac2
シマンテックに電話をかけて返品したいと言ったところ、あっさり応じてくれました。 返品には簡単に応じる方針のようでした。 簡単には応じないだろうと思っていたので、少々拍子抜けでした。 手続きは 1 シマンテックから返品用の用紙を郵送してくる。 2 返品用の用紙に記入し、 領収書等購入金額を証明するものと Norton SystemWorks 3.0 と一つにまとめる。 3 宅配便等でシマンテックに送る。 4 2、3週間後銀行口座?に入金される。入金したという連絡はしない。 というものです。 手元に有る Norton SystemWorks 3.0 の CD-ROM が不良品かどうかについては、 聴くのを忘れました。 ディスクウォーリアを買ってきました。税別7880円。これから修復を試みます。
674 :
404 :03/07/24 20:43 ID:jDHwkac2
>>670 >せっかく意見してくれてる人に対して八つ当たりするなんて失礼。
人にどう受け取られるかについて私の配慮が足らなかったようです。
今後は十分な配慮をするつもりなので勘弁してください。
「八つ当たり」と思われた件では、
今後同じような間違いをしないために、どこをどう間違えたのか教えて戴きたかったのです。
675 :
612 :03/07/24 20:45 ID:jDHwkac2
676 :
名称未設定 :03/07/24 22:10 ID:ofvwCAbP
>>674 そないに小難しく考えなくてもイイですよ
自分の言葉でカキコしましょう
677 :
651 :03/07/24 23:55 ID:rYz2sWH1
>>612 とりあえずめでたしめでたしでよかった・・・と言いたいところだが、
あなたがやってきたことはシマンテック社に対する間接的な営業妨害なんだ
から、その点について謝罪の一言もないのはどうかと思うぞ
・パッケージにはOS9.2以降サポートと明記されている(つまりシマンテ
ック社に落ち度は全くない)のにシマンテック社がさも悪いように主張
し続けた
あえて一連の流れは記述しないが(見れば分かる)、一貫してシマンテック
社の「不当表示」や「不良品出荷」としか読みとれない記述をしていたのだ
からね
他にも言いたいことは腐るほどあるのだが(正直オイラに対しても謝って欲
しいくらいだが)、虚しいだけなのでやめた
粘着が粘着を呼ぶ、今日この頃。
679 :
名称未設定 :03/07/25 04:34 ID:h5EtjwTC
ま、ノートンを使ってるヤツも、嫌ってるヤツもDQNってことを証明したな。 ノートンの存在なんて無視して生きてるヤツが勝ち組ってこった。 ということで、このスレ、アフォーーーばかり。
そんな事ないよ。
681 :
名称未設定 :03/07/25 04:49 ID:h5EtjwTC
↑ アフォーーーが釣れた。バ〜〜〜〜〜カ!!!!!
682 :
612 :03/07/25 04:55 ID:yxUZa5Ms
ディスクウォーリアのメインウィンドウのポップアップメニューに 再構築するディスクが表示されません。 CD-ROM から起動して CD-ROM から動作、 CD-ROM から起動して内蔵 HD から動作、 機能拡張を使用しないようにして内蔵 HD から起動し CD-ROM から動作、 機能拡張を使用しないようにして内蔵 HD から起動し起動ディスクから動作、 機能拡張を使用しないようにして内蔵 HD から起動し起動ディスクとは 別のディスクから動作、 と試してみましたが、同じでした。 まだなにかできることは有るでしょうか。よろしくお願いします。
>>682 OS Xなら、ボリューム名が日本語だったらアルファベットにするとか
ディスクユーティリティでアクセス権を修復してみるとかしてみれば。
サードパーティ製のツールでフォーマットしてて、ドライバも専用の
物を使ってる場合(USBとかFireWireとかSCSIカードとかの)は、
起動するOSの機能拡張フォルダにちゃんとドライバが入ってるか
どうかをチェック。
Appleの付属CDにはサードパーティ製のドライバは当然入ってない
から、Toastとかで自前でそういうのを追加した起動CDなり別の
ボリュームなりを作っておくと楽でいいと思いまつよ(うちは
RATOCのSCSIカードがそういうタイプで、ドライバが入ってない
純正CD起動では認識しないでつ)。
684 :
683 :03/07/25 07:09 ID:xAOvOC0T
あ、最近のMacを使ってるんなら、ディスクウォーリアのCDの 起動OSのMac OS ROMやSystem Resourcesが古すぎて、 新機種に対応してないという事があるかもしれないでつ(MDD 以後はMac OS 9.2.2リリースより後の機種だと思うし)。
ディスクウォーリア、ノートンをモメテいる君達にかけたい。
>>682 >612-615
のHD2のパーティションが読めなくなってる話ですよね。外部SCSIHDが認識されない場合は
苦しそうですね。
機能拡張はONで内蔵ディスクから起動して、CDから、DiskWarriorを使用してもダメでしたか?
他のパーティションから起動したために他も壊れたのでしょうかねえ?
DataRescueやMountCacheは試されましたか?
ドライブ設定とかDiskFirstAidとかフォーマッタとかで強制マウントを試みる。 >612のダイアログが出る前にすかさずDiskWarriorをフロントに。
688 :
612 :03/07/25 17:45 ID:yxUZa5Ms
>>683 OS 9 でしか動きません。ドライバは純正です。「これはドライバのインストールが
要らないんだ」と、ちょっと驚きました。
>>684 Performa5420 ですから oldMacの部類に入るでしょう
>>686 >機能拡張はONで内蔵ディスクから起動して
それも有りなんですか。試しましたがダメでした。ついでに内蔵ディスクから
DiskWarriorを使用しましたが、やはりダメでした。
>DataRescueやMountCacheは試されましたか?
まだです。買わなくて済めばいいんですが。
>>687 DiskWarrior を動かしておいてドライブ設定や DiskFirstAid のダブルクリック直後に
DiskWarrior のウィンドウをクリック。ダメでした。
念のため書いておきますと、ドライブ設定や DiskFirstAid では HD2 は見えません。
HD2 が見えるのは今のところ
アイコンパレードが終わってファインダーのウインドウがあらわれる前、
apple システム・プロフィールの「デバイスとボリューム」タブ、の2ケ所です
ちょっと危険度が高いかもしれんが「初期化しますか?」ダイアログが 出たところでFinderに強制終了かけてみるとか。 「取り出し」をパスしてDiskFirstAidとかDiskWarriorに認識できる状態にできるかも。 MOの場合はそれでも上手くいくのは知ってるんだけど、HDDはどうか…
690 :
683 :03/07/25 23:18 ID:t+sLkQdN
691 :
612 :03/07/27 16:36 ID:OuWnTUlC
>>690 ありがとうございます。Data Rescue無料デモ版で1ファイル救出できました。やっと光が
見えてきた感じです。
692 :
DVDエクスプレス :03/07/27 16:37 ID:xDL9gE1b
ディレクトリマップと、パーティションマップは復旧できないものでしょうか? 先日iLifeを購入し、DigitalAudio733(10.2.6、superdrive)に内蔵してある60GBへインストしたあと、急に不安定になりました。 虹色カーソルが延々と続き、Finderへの切り替えも出来ないため、そのまま一晩放置しましたが 状況は変わらず。システム上での強制終了もできなかったため、本体側で直接再起動。 その後、全く起動しなくなったので、Drive10で修復させようとしましたが、途中で終了。 Disk Warrior(2.0)では?と思い試みましたが、 「デスクトップがありません」 「パーティションマップの異常」(パーティション数5→実際は1) とレポート表示が出て終了。 使いたくはなかったのですが、Norton3.0を買いに行き、CD起動でVolume Recoverによる強制的にバックアップができないものかとまた一晩待ち、「ディレクトリ異常」のレポートが出て終了。 別ディスクからos9.2.2で起動すると、HDDは空っぽ、なぜか情報では容量36GBとなっています。 こんな煩わしい状態ですが対象法がございましたら、どなたか教えて下さい。
694 :
名称未設定 :03/07/31 19:36 ID:zHyxFU6y
駄目もとでDisk First Aidを使ってみましょう
695 :
名称未設定 :03/08/01 01:42 ID:5xPLGjB6
>>693 いっそOSの再インストールをしてみたら。
ついでに再インストール後各種アップデート後cccでバックアップしとけば
クリーンな状態に復帰できるし。
696 :
693 :03/08/01 13:20 ID:r+HGj/T3
>>694 さん
>>695 さん ありがとうございます。
昨夜、Disk First Aidを試そうと別ディスクからos9.2.2で起動させましたが、
認識しませんでした。
これ以上程度がひどくなるのもイヤなので、HDDを外してしまいましたが、
再インストールは考えつきませんでした。
一応試してみようと思います。
>>690 さんが書いてるように、DataRescueも効果があればいいんですけど・・・。
コマンドとか、osX自体をよく理解しないまま、いろいろやっちゃったので、
トラブル解析本を買ってきて、少し勉強してます。
いい報告が出来るように頑張ってみます。
697 :
山崎 渉 :03/08/02 02:11 ID:pAaIAblN
(^^)
698 :
357 :03/08/03 22:09 ID:Je4E1Bjb
Techtool4さらに延期になっているとは… 出す気あるんかいな
699 :
612 :03/08/04 17:27 ID:0CjVj4CG
08/03エイデン名駅店で SystemWorks 2.0 を売っていた。MacMart じゃない方ね。 SystemWorks 2.0 は回収しているはずなのにこんな大型店で売っているとは。
>>699 すんませんまじに質問なんですが、なんで2.0回収なんですか?
というかどんな不具合があったんでしょうか?教えて君ですまそです。
バックアップ後、 フォーマットし直して、 システム再インストール。 これ、最強です。
703 :
700 :03/08/05 20:03 ID:d6ZjkZe5
>>701 レスありがとうございます。3.0なんですか。
DiskWarrior3.0日本語版いつになったら出るんでしょう。
出たら即買いするのに・・・
704 :
名称未設定 :03/08/11 07:58 ID:5wiYb4vX
>>704 秋に出せないなら、Panther との兼ね合いで 3.0(J)は出せないかもな(3.1(J) とか.. )<DW
706 :
700 :03/08/11 21:00 ID:NodKFWNm
昨日近所のパソコンショップへ逝ったら 3.0が普通に店頭で売ってました。 いいのかなぁ・・・w
>>706 3.0が最新だからいいのでは?2.0の間違いかい?
709 :
700 :03/08/12 14:12 ID:cSCFXGPT
む、大勘違いですかw
>>700-701 の流れで回収されたのが3.0だと思い込んでました。
回収されたのは2.0ってことでいいんですか?
8/29発売のMacPeople メンテナンスソフト特集
ピポの特集はいつもノートソ中心で役立たず。
712 :
名称未設定 :03/08/12 18:57 ID:JpEbBgYj
NSWをアップグレードするかどうかで激しく悩む俺としては 渾身の大特集であることを祈りつつage
713 :
名称未設定 :03/08/13 18:48 ID:t0GfFfw8
MacOS9.2.2, iMacRev.DでSuperPlusTools使っています。 特に問題なく使っていたのですが、たまにはディスクウォリアーかけるか、と 思ったんですが(盆休みで暇になったので)、この中のディスクウォリアーとプ ラスオプティマイザーってどちらを先に使うべきでしょうか。 前に(1年程前に)使った時、マニュアルやセンコーのサイトを見た時には確 か「こっちを先に使うべし」みたいな記載が有った気がしたんですが、ど忘れ。 マニュアルやサイトを再び見直しているんですけど、どこにも見当たらない。 御存じの方、宜しく御教授願います。
>>713 ウォリアー → オプティマイザー → ウォリアー
これ最強
715 :
名称未設定 :03/08/13 18:51 ID:xYxv2jjO
>>713 常識的に考えたらディスクウォーリアが先でプ
ラスオプティマイザーが後でしょ。問題のあるかもしれない
HDを最適化して問題が広がったらしゃれにならないし
716 :
713 :03/08/13 19:29 ID:t0GfFfw8
>>714 , 715
答え、はやっ。ありがとうございます。
だよなあ、そうだと思ったよ(と取って付けたように)。
早速お掃除始めます。サンクス。
あぼーん
保守
719 :
名称未設定 :03/08/17 01:23 ID:um/dA3zu
ageたほうがいいんじゃねぇの?
ところでFWB使ってる香具師はもうおらんのかのう? 輸入しようかどうか悩み中・・・
>>720 System 7 -> 7.5 の頃は愛用してたけど<FWB HDT
FWB ってOS X で使えるの ?
722 :
720 :03/08/26 17:04 ID:P00uGWV3
723 :
720 :03/08/26 17:25 ID:P00uGWV3
郵送じゃなくてダウソですた 購入してみることにします
>>722 FWBまだ頑張ってたんだね。ちょっと嬉しかったHDTは昔必携だったなあ・・・。
ところでOSX環境でノートン入れるとおかしくなるのは常識だと思うけど(そんなソフト売るなよと思うが)
AntiVirusだけ入れてておかしくなった人いる?うちは今のところ大丈夫だけど・・・。
726 :
名称未設定 :03/08/28 14:59 ID:dNHsvow/
旧の方に書いたんですが、規制中でこっちの方がいいといわれたんできました。 HFSフォーマットのMOが一枚読めなくなりました。 修復したいんですがノートン先生ではダメでした。 何かMDBの書かれたセクタを代替セクタからコピーすればいいという話を 聞いたんですがよくわかりません。必要なツールとか、やり方を 教えていただけないでしょうか?
727 :
612 :03/08/29 10:11 ID:98zpJnm0
遅くなってすいません。 シマンテックに電話した時に回収していると聞きました。SystemWorks 3.0を出したので 2.0は回収するということです。不具合ということではありません。
728 :
612 :03/08/29 10:12 ID:98zpJnm0
遅くなってすいません。Data Rescue の使用結果を報告します。 7/28(月):銀行振り込みで送金 アイギーク・インクへ 製品価格11000円 消費税550円 送料500円 合計12050円 銀行への振り込み料 315円 7/29(火):メールで登録コード番号が送られてきた 一番重要なファイルは無事復旧。他のめぼしい物も復旧させようとしたところ、 1.無事復旧したもの 2.クイックスキャンで表示されるが、部分的な復旧しかできなかったもの 3.クイックスキャンでは表示されないがフルスキャンでなら表示されるもの (この場合は部分的な復旧しかできなかった) と、三種類になった。 53.8GBのパーティションにフルスキャンを行ったところ、7時間かかったり、 15時間かかったりした。 また、フルスキャン終了直後何か操作をすると異状終了、ということが二度あった。 フルスキャン終了後ゆっくり操作してみたら問題は起こらなかった。 データの待避後わざと素早く操作してみたが問題は起こらなかった。
729 :
700 :03/08/30 23:11 ID:CsSzILHd
>>727 レスありがとうございます。
単に旧バージョンを回収しただけなんですね。
730 :
名称未設定 :03/08/31 04:06 ID:afLh5UrO
DWに助けられました。 MDD1G×2で80G+80G、それぞれパーテ切って使っていますが、 データ専用のパーテが「異音」をするようになました。 そんな中、かみさんのノートを初期化してパーテ切り直して システム入れ直す事になったため、かみさんのノートのデータを 全てそのデータ専用パーテにバックアップ、初期化しシステムを 入れ直し、さて、データ戻すか、って思った時、そのパーテが アクセスに時間がかかるわ、読み込みできなくなるわ、最後には マウントできなくなる始末。がーん・・・そこには数年分の私の データと数年分のかみさんのデータが・・。 FAでチェックすると「キー壊れちょる」といわれ、修復できず、 ノートンも止まってその先すすめない状態。異音からしてHDDが 物理的に逝ったのか、とも思いましたが、他のパーテは一切 異常ないため、いろいろ調べてDWに賭けてみました。 で、 買ってきてCDから起動(MDDがCDから起動できたのにはびっくりした) 再構築。再構築時もHDDの異音は消えず、処理中の画面がかたまったように 進まなかったりしてどきどきしましたが、そのまま完了、見事復旧しました。 そのボリュームの復旧レポート、TEXTで30K以上ありました(W 一応そのデータ専用パーテって一度初期化した方が無難なんでしょうかね? それから「救出された項目」という項目にいくつかファイルが移動されて いました。元の場所に戻すアップルスプリクトもあるそうですが、よくわかり ませんでしたので、手動でもどしちゃっていいんでしょうか?また戻し先が わからないような、普段は不可視ファイルの扱いはどうするべきでしょうか?
>>730 異音がするなら新しいHDD買った方がいいと思う。
> データ専用のパーテが「異音」をするようになました。 > かみさんのノートのデータを全てそのデータ専用パーテにバックアップ こんな人は全データぶっ飛んでも仕方ないでしょうな
>>730 あのね、それはあくまで「死んだHDD」から、運良くデータを拾えた状態。
一度初期化すべきか、なんて問題じゃなくて、再使用しようってのが非常識。
死んでもいいデータならともかく、そんなに大騒ぎするデータならなおさら。
それから、DWとかFAとか、なんでもかんでも略語にしないの。
>>730 つまりそのHDがハード的に壊れかけているので
他のパーティションにあるデータも
全部バックアップ取ってHD交換した方がいいと思う。
そのうち他のパーテもいかれる可能性大。
案外DRIVE10良くない? HDのハード的なチェックもできるよ
>>736 あれって当てになるのかな?
俺のところではHDDを4台(15Kx1, 10Kx1, 7.2Kx2)と,
PCIにいくつかボードをさしていたらば、
さすがにHDDがたまに突然回転を止めるようになったから、
電圧がやばいのかと思って
DRIVE10でチェックしてみたけど、
全く問題なしで笑った。
結局、HDDをいくつか外したらば問題はなくなったけどね。
738 :
名称未設定 :03/09/01 15:08 ID:azYqOHXx
HDDは消耗品と割り切ったほうがイイですよ。マジで。
>>737 単独チェック時だと他のドライブに電流量が要求されないから
結果、反映されないのかもね。
ま、Dive10は断片化解消ツールくらいに思っておけば良いんじゃないかな。
740 :
737 :03/09/01 21:56 ID:R4iT4sKK
>>739 たしかにそうだね。
買った時にはDRIVE10だけがOS XNativeだったから、
(Nortonは眼中なし)
これ一本でいけるかなと思ったけど、
やっぱり戦士は手放せないな。
TechToolProはどうしたのかな? 期待しているのだけど...。
うぉりゃあ3.0にはオプチマイザーはついてんの?
ない。
OS9のおぷちまいざはついてくるけどね。
745 :
357 :03/09/04 19:21 ID:TYOI7pSV
Drive10のパッケージ持ってたらTTP4はフリーアップグレードなの?
747 :
:03/09/05 01:10 ID:dD03fPZy
へえ〜
749 :
名称未設定 :03/09/10 21:22 ID:RhdEduKp
DiskFirstAidがみあたりませんどこにはいっているのでしょうか? 無くなることってありますか?
750 :
名称未設定 :03/09/10 21:22 ID:RhdEduKp
DiskFirstAidがみあたりませんどこにはいっているのでしょうか? 無くなることってありますか?
>>749 OSXならディスクユーティリティーの中。
システムのボリュームには使えないけどな。
752 :
名称未設定 :03/09/11 13:10 ID:t2Gobl8w
データレスキュでこのHDDは空ですと言われ DW3ではこのフォーマットには対応してないよと言われ Drive10では調べる事すら出来なかったHDDのデータは もう諦めるしかないんでしょうか?
をもう一度かけたか?
>>753 そういえばノートン試しました
HDD表示されずみたいな感じでした
飛んでから入れたのでファイルセーバーもダメっぽい感じです
あとシステムプロファイルでHDD自体は表示されてるので
fsckで無理矢理デバイス調べようとしても
スーパーブロックがなんたらかんたらって出て調べてくれずでした
とりあえず中のデータ取り出すだけでもできればなぁ
>>755 ボリューム情報が壊れたボリュームにNortonかけると、変なパッチあてられて
かえって修復不可になる事もあるよ。
それからNotonのFileSaver関係はオフにしたほうがOSは安定するよ。
特にOS Xの場合、Nortonがインストール時に仕込むシステム機能拡張や
起動アイテムが原因でOSが不安定になり、そのOSにNortonをかけて毎度
修復するという、正にマッチポンプな状態になる。
Nortonを入れていて定期的に突然のカーネルパニックが発生したりしてOSの
調子が悪いと感じている人がいたら、Nortonをアンインストールして、しばらく
その状態でMacを使って様子を見てみる事を勧める。
もちろんPCI周りや接続ケーブル不良が原因で発生するケースもあるけど。
>>756 なるほど。
やっぱりノートンは怖いんですね。
次はハード的な面で調べてみます。
>>756 OSXのノートンはいったいどういうテストをして出荷してるのか不思議だよな。
あんなに不安定になるソフトも珍しい。
>>757 ただ、マウントもできなくなったディスクを復活させるならノートンがいいよ。
つか、ノートン以外あり得ない。
瀕死の末期ガン患者に 副作用必至の抗ガン剤を投与して延命 時間稼ぎだけして苦しみながら逝く…か…。
>>759 まあ、必要なものさえ引き出せればね・・・
>>760 サイバーパンク(懐)のネタに使えそうだぬ。
762 :
名称未設定 :03/09/12 19:46 ID:UzclgKXS
ドラテンって、トラブる前の普段使いとしてはイイと思う。 ルックスもOSXに合ってるし、操作感覚もいい。 でも、泥臭いトラブルには対応できないね。上で誰かが書いたように、 「調べることすらできない」という事態にあい、がっかりした。 いい大学出てるけど根性の無い奴みたいな。
>>763 とりあえず、"ドラテン" という呼び方はやめてもらいたい。
すごーくダサイ。
ドテチンで頼む。
ひねもぐら
マンモー
ガイコツ〜
なんだ。年寄りばかり。
「ドラじゅう」か「ドラちゃん」で
771 :
名称未設定 :03/09/14 08:42 ID:tfTM2dmp
OSXでジャーナリングをONにしたディスクを 9から戦士2をつかってディスクチェックしちゃまずいですかね?
>>771 問題なし。
Journaling自体はHFS+の枠をはみ出す物ではない。
>>771 気になるなら、ジャーナリング切ってやれば ?
>>771 使えるけどジャーナリング切れちゃうよ。
OS Xディスク起動でディスクユーティリティのFirst Aidだけ使ってます 10.2.6からパンサーでこの部分もバージョンupされたのかな?
00
777 :
名称未設定 :03/09/20 19:57 ID:e+xCjMUt
OS Xと0S9用にそれぞれ10GBずつパーティションをわけていたiMacですが、 先日誤って初期化してしまいました。 すぐにターゲットモードで起動して、PowerBook(Pismo)で Data Rescue Classicでフルスキャンするとすべて吸い出すことができました。 ただ、そのファイルもタイプエラー(-199)で読むことができません。 どうすれば正常に復旧させることができるでしょうか。 おわかりであればご教示下さい。よろしくおねがいします。 ちなみにNortonはこわくてまだかけていません。
バックアップから書き戻す。
779 :
777 :03/09/20 22:51 ID:e+xCjMUt
>>778 レスありがとです。
この連休に実家に帰ってきたのですが、親父がじぶんのiMacを初期化してしまったんですよね。
ほとんどバックアップはとってません。
それが王道だとはわかってるつもりですし、じっさいわたしもマメにとってます。
できれば連休中に少しでも元に戻してやりたいのです。
ご協力のほどよろしくおねがいします。
780 :
357 :03/09/20 23:32 ID:iRbh5gFZ
techtool4 がまた延期…
781 :
名称未設定 :03/09/21 01:30 ID:ygfc7Y9L
>>777 キミが何か事件を起こすか、または事件に巻き込まれて、
事件の核心となる証拠がキミにパソコンの中に入っていると
警察に証言してみてはどうか?
警視庁があらゆる手段・コネを使って、HDを修復してくれる。
そのあとで「実は狂言でした...」と言えば万事解決!
いや、その前に死刑だから、、
783 :
777 :03/09/21 12:12 ID:WuU15x2f
ん〜、あれからも思案してるのですがなにかいい解決策はないですかねえ。
>>777 ,783
>>どうすれば正常に復旧させることができるでしょうか。
この質問には正解が存在しないよ。
ディスクユーティリティじゃダメなの?
786 :
777 :03/09/21 14:03 ID:WuU15x2f
>>784 やはり漠然としすぎてるでしょうか。
ほかにやるとすれば具体的にどのようなのがあるのかということを知りたいです。
>>785 初期化してしまってるのでどこも悪いところはないと出ます。
企業向けに50万くらいで請け負ってくれる業者があったような
788 :
784 :03/09/21 14:39 ID:Py+E66WD
>>777 ,786
いや、そうじゃなくて。「正常」に復旧したい、という事自体が無理な話。
787が言うように、50万出しても必要なデータが入ってるならともかく
その状態から無理に復旧しても、今後何かあるたびに疑う要因が増えるだけ。
ファイル単位で運良く拾える重要データだけ念のためバックアップしといて
復旧よりも自力で環境を再構築する方向を目指した方が、結果的に吉だと。
それが面倒臭いと思ったら、今後はしつこいくらいバックアップすること。
789 :
777 :03/09/21 14:58 ID:WuU15x2f
>>788 なるほどです。じぶんも言葉足らずでした。
おっしゃるとおり、システムやアプリなどは再インストールしたりして構築するつもりです。
>ファイル単位で運良く拾える重要データだけ念のためバックアップしといて
代替のきかないもの(つまりオリジナルのもの)を吸い出しても、
上で書きましたが、タイプエラー(-199)を起こします。
本題はこのエラーを起こさずに吸い出したり、
あるいはこれを修復できないでしょうかということです。
なんどもすみません。
791 :
名称未設定 :03/09/21 15:39 ID:WuU15x2f
ん〜、休みがあと二日ほどあるのでもうちょっとがんばってみます。 よければご協力くださいm(..)m
792 :
784 :03/09/21 16:00 ID:Py+E66WD
>>777 ,789
まず吸い出した状態のままのを複製コピーとって、吸い出し直後のは保管。
コピーした方を、 Mac OS X、 Mac OS 9、それぞれの各種ユーティリティで
試行錯誤トライ。トライしてNGなたびに、吸い出し直後のからまたコピー。
ファイルによって壊れ方は違うので、数撃ちゃ当たる方式しかない。
リソースの一部だけでもいいものはResEditとかで部分的に救ってみるとか。
DOS/Vで読めるようなフォーマットのファイルならWinでも試す。
それを繰り返していけば、いくつかのデータは戻せるかも。
戻せたように思えるものは、すぐにオリジナルのアプリで開いてから別名保存。
ただしテキストファイルならともかく、バイナリーは一見修復できたように
見えても部分的にNGな事が多いので信用はしないこと。
そこまでやっても、Bookmarkやアドレスくらいしか意味無いと思うが。
793 :
777 :03/09/21 16:29 ID:WuU15x2f
>>792 おつきあいありがとうございます。
くわしいレスで、大いに参考になります。
おっしゃられるとおりやってみたいと思います。
協力しろ協力しろって言うけどさ、なにも意地悪してるわけじゃないんだし。 ようするに限りなく無理なわけよ。
>>794 ま、少しでも可能性のある手法があれば教えてくれ、ってことでしょ。
これ以上でないとは思うけど、神待ちってところか。
>>792 が神かどうかは分からんが、神官クラスではあるな。
神官ワラタ。777てきとーにガンバレ。
戦士3.0はどう? 日本語版はまだだよね。
ホークス
とりあえ800
戦士2.1.1Jに関する疑問です。 検証する環境がないのだが、MacOS9で起動できるマシンと そうでない機種2台あるとして、OS9で起動したマシンから、 ターゲットディスクモードでFirewire接続したHDを修復可能 だろうか?
802 :
名称未設定 :03/10/06 09:55 ID:lk1B82VU
>>801 OS Xは戦士3、OS 9は戦士2でやればいいと思うけど。
ちなみに戦士3にはOS 9用に戦士2も一緒に付いてくる。
803 :
名称未設定 :03/10/06 10:26 ID:lk1B82VU
>>801 つーか試しにやってみたら出来た。
OS 9.2.2上でターゲットディスクマウントして、戦士2で再構築OK。
ただし両方ともOS 9起動可能な機種でやったので、OS Xオンリーの
FW800とかG5とかでも同じように大丈夫かどうかはわからん。
>>803 検証ありがと。
PlusOptimizerは戦士3に無い機能なんで
早く載せてくれると有り難いなあ。
やぶ医者には一度ひどい目に遭ってるから
使う気になれんし。
Drive10の最適化は水泡がキモイのでお薦めできない
DATA RESCUE日本語版のデモ版て、どこまでの機能が使えるか試した方いますか?
807 :
357 :03/10/20 18:45 ID:Wv5o0NLu
techtool4、ついにパンサータンに間に合わせられなかったか。。。
160Gの外付けが逝きました。iMac TFT OSX10.2.8 diskutiltyでは、認識はされますがマウントできず、DiskFirstAidでも 修復できません。 その後、ノートン2.0でやってみましたが、重大なエラーでストップ。 このスレを参考に、戦士3Eをダウンロード。 ボリューム名は、認識できたりできなかったりで、できたときは、 「ディレクトリがかなり壊れているので修復できません」という メッセージがでて終了します。 もう、だめでしょうか? no-tonn 3,drive10などを購入してためす価値は残っているのでしょうか。
810 :
人柱 :03/10/26 18:29 ID:wVPCjk8U
>>808 DiskGuardianは使えないよん。
ディスクユーティリティーで治せない症状は、同じように治せないから。
811 :
357 :03/10/27 21:25 ID:I+edeMQa
812 :
809 :03/10/27 22:26 ID:jszZ13FK
解決しました。 諦めかけていましたが、ふと10.3に付属のdiskutilityで ためそうと、FirstAidしたところ2時間ぐらいかかって マウントに成功。 即効でバックアップをとって、フォーマット。 純正のdiskutility 侮りがたしでした。
アップルケアに入ると、TechToolデラックスってもらえるの?
>>813 CD-ROMの中に入ってる。
パッケージ版ではないよ。
815 :
名称未設定 :03/10/30 20:25 ID:lqTsfWjP
>>813 そのTechTool DeluxeからProに$49にアプグレできるよ。
Disk First Aid で救えなかったHDD が、TechTool Deluxe で助かったことあるよ。
去年の冬、OS9で使用中のHD20GBを過って初期化しました。 こういう時に限って、ノートンをアンインストールしていました。 あわててノートンを再インストールVolumeRecoverかけましたが、 当然、FileSaver情報が見つからず、復元できませんでした。 その上マウントも出来なくなりました。 冷静になっていろいろ調べて、DataRescueの存在を知り、 DataRescue2.1で一晩かけてフルスキャンしました。 大切なデータが階層ごと表示され、しめしめと思い、 半日かけて復元したら、データは全部壊れていました。 何回か行い、バージョンも4.0に上げてさらに何度か試しましたが、 やっぱりダメで、半分あきらめていました。 先日、DataRescueのバージョンアップのお知らせメールが来たので 改めてDataRescue4.3で復元を試みましたが、やっぱり全く同じ。 ダメもとでOS XでDataRescue10.3を試したら、全て復活しました。 よかった〜。
>>777 というわけなので、OS XでDataRescueをかければ、
OS9でやるより復活する可能性が高いと思いました。
ちなみに、私の状況では、
7GBのデータが23GBにまで膨らんで復活されました。
そのほとんどは余計なもの(エラーで開けない)でしたが、
目的のデータは一つのフォルダにまるまる階層ごとありました。
したがってバックアップ用のHDはある程度大容量のものが
(10GBだったら、40GB程度)必要となります。
OS9で吸い出したものをあれこれするよりは
OSXで再度やってみる価値は在ると思います。
復活した感動は言葉にしがたい位すばらしいですよ。
何度もすみません。817です。 画像だけでもと思い、 PhotoRescue、ExifUntrasherも試しましたが、 デジカメのフラッシュメモリしか認識せず、 使えませんでした。
>>817 HDDの初期化が原因なのかもしれないけど、FIleSaverのトラッキング情報が
ない状態のボリュームにVolumeRecoverをかけるのはご法度。ボリューム内の
各ファイルを書き込んだエリアブロックの位置情報が改変されてディレクトリ
情報と一致しなくなるから。つまりデータはきっちり残っていても、そのデータが
HDDの何処に書き込まれているか、という情報がおかしくなってしまう。
これはDataRescueのようにディレクトリ情報からファイルの書き込まれた
エリアブロックを探し出すソフトにとっては致命的で、本来DataRescueが
最初のスキャンでほとんどのファイルを正常に吸い出せる筈のものでも、
読み出し不可になってしまったり、吸い出せても中身が狂ってたりする。
OS XのDataRescueでファイルを吸い出せたのは恐らくOS 9のディレクトリ
情報とは違うものをOS XのDataRescueが参照しているのか、あるいは単に
最新版のDataRescueが従来と異なるファイルの探り方もしていてより高性能
なのかも。
>>777 はVolumeRecoverをかけてないようだけど、それがOS Xの
DataRescueで救出できたならば、後者の可能性が高いんだけどね。
パンサーでノートン禁止
822 :
コリン ◆ColinCNMuA :03/11/06 00:46 ID:Un5G2xFa
亘香通称はDiskwarrior3放置?
>>822 開発(ローカライズ0は本国でやってんだろ。
act2 と同じくただの業者かと思われ。
>>823 コリンにコメントする価値なんてないよ。
↑禿同
ヲリア3日本語版待ちきれずに、alんとこで注文しちゃった。
ヲリア2をパンサーにかけると無問題?
>>827 うちではクランプサイズを修復しましたっていうのが大量に出た。
(クランプサイズ: ファイルのクランプサイズとは、ファイルの内容のサイズが
実サイズを超えて増えてしまった時の増えた分の総計です。修復すると過度な
断片化や過度なディスクスペースの消費から防ぐことができるようになります。)
らしい。
修復するのやばそうだったけど、試しにやってみた。今のところ問題なし。
でもかけない方がいいかもよ。
パンサーからはジャーナリングが有効になってるから 非対応のものは使わない方がいい ぶっ壊れる原因になりかねない
830 :
828 :03/11/07 22:41 ID:CpA3Tv+7
あ、上のレポは勿論ジャーナリング切ってからのことね。
オーリア2を昨日購入。 外付けHDDあるけど、検証するディスク(起動ディスク)を バックアップとらないままで行うのは 無謀? ノートンみたいなヤブじゃないだろうからあまり不安は無いが。
P.B G3ですが、HDが認識されなくなり いろいろ試してウォーリアでプレビューまで たどりつきましたが、置き換え不能です。 何やらシステムフォルダが無いとか・・・ この際涙を飲んで初期化しかないのでしょうか?
プレビューできるならファイルの救出はできるだろ?
834 :
832 :03/11/09 14:41 ID:gJGc/Fjf
>>833 救出できますか?
HDがロック状態でほとんどのファイルが開けないんですけど・・
>>832 Wall Street?
一度、コネクタ挿し直してみてはどうか?
WSのHDはコネクタが簡単に外れる。
836 :
832 :03/11/09 18:56 ID:bYh3/Cff
>>830 どうもありがとう。
こちらはPismoです
やっちまいました。 昨日、HDDのバックアップをとるためにデータの整理をしていたのですが、誤って初期化してしまいました。 (80Gと120Gの外付FWHDDで80から120へデータを移し、順次80のデータを削除。 最後に80を初期化し、120からデータをコピーを予定していたが誤って120を初期化) DataRescueをフルスキャンでOS9とOSXで試しても全然現れず。。。 何か対処できる方法はないでしょうか? 初期化はドライブ設定やB'sではなく、特別メニューの初期化を選んでいます。
OSX上でPsync系のソフト使ってバックアップした方が楽だろうに… ボリューム丸ごとならCCCでディスクイメージ保存という手もあるし。 …まあ今さら言うのもなんだが。
>>838 「firewire だから」という理由は考えられませんか?
中身を引っこ抜いて、内蔵ATAハードディスクとして
認識させたら、うまくいくかもしれませんよ。
とにかく、絶対に上書きせずにとっておいて下さい!
いつか、道が開けます。(私は1年かかりました。)
842 :
838 :03/11/18 06:18 ID:Nm26HnH6
みなさんどうもです。 120Gには40Gをパーティション切ってPismoのバックアップに使用してました。 こっちはCCC使ってたんですがね。。。 2台ともまだ書き込みを行ってないので(マウント・アンマウント動作はありますが) とりあえず、PowerMacにATAで繋いで試してみます。 これでもダメなら。。。とりあえず2台とも眠らせとこう。。。
>>842 > 120Gには40Gをパーティション切って〜
DataRescueの環境設定に「パーティション無視」
っていうのがあります。それはやってみましたか。
844 :
838 :03/11/18 16:42 ID:Nm26HnH6
>>817 さん
40G側はデータが生きているのでパティションを無視する必要はないかと
思うのですが、それも行ってみたいと思います。
しかし、OS9で割り当てメモリ300Mあててるのに結果が大きいとDataRescueが落ちる。。。
>>844 さん
> 40G側はデータが生きているので〜
ごめんなさい。良く読んでいませんでした。
ハードディスクごと初期化したのかと勘違いしてました。
> しかし、OS9で割り当てメモリ300Mあててるのに〜
私もメモリ多く割り当てたにもかかわらず、落ちましたよ。
ディスク検証が終わり、フォルダが表示されて、
「さあ開こうか」って時にフォルダをポチっとしたら
アプリケーションが終了してしまいました。
私の環境のOS9では機能拡張があたってるようで、
CDブート、またはMacOS基本で使用したら大丈夫でした。
OS Xは一回きりでしたが、落ちるってことはなかったですね。
817さんは、どの環境で、作業のどのあたりで落ちましたか?
847 :
817 :03/11/18 17:22 ID:qsNHRsR2
そういえば、838さん、 「全然現れず。。。」から「結果が大きいと」に変わりましたね。 進歩があったのでしょうか。実況お願いします。 それと、すでに知っていることと思いますが、 復元の前に、スキャンファイルを保存した方がいいです。 万が一落ちた時に、また検証し直す時間が省けますよ。
848 :
838 :03/11/18 22:26 ID:Nm26HnH6
817さんどうもです。 >私の環境のOS9では機能拡張があたってるようで、 >CDブート、またはMacOS基本で使用したら大丈夫でした。 なるほど、機能拡張あたりで落ちてそうでしたか。 スキャンファイルを保存あいてないで落ちると泣きますね。。。4時間ががパァ。 落ちるトコはチェック完了後ウインドウの三角を「▽」にしようとすると落ちます。 ま、SAVEはしてますので、なんとかなってます。 OSXではこちらでも大丈夫のようですね。 結果が大きいのは別ディスクのものですので気にしていただかなくて構いません(^^ゞ
849 :
名称未設定 :03/11/19 00:55 ID:lkLhAvSE
>>845 敢えていうと、敢えていうまでもない程有名なメンテツール。
他にもCocktail、Maintain1、System Optimizer Xなどあり。
しかし、10.2.8と10.3では全然違うので 対応ディスクユーティリティが出るまで(r
TechToolPro4発売!!!決定!! アクト2がなんだかなぁのDrive10との抱き合わせキャンペーンしてるっす。
>>850 調べてみましたけどCocktailっていうの多機能でよさそうですね。
しかし既にSOX買っちゃってる……。( ´・ω・`)
でもそれらはこのスレのテーマである
「ディスクユーティリティ」とは違うような気がするのですが。
856 :
名称未設定 :03/11/23 10:19 ID:CzVagYsv
本家で買えば無料なんだけどね。 act2ぼったくり過ぎ。
じゃ、英語買え
AppleCare入ってるけど、Drive10あるからこっちの優待で買おう だけど TTP4の「ユーザーガイドは別売り」っていくらするんだよぉ? 何か特別難しい事でも書いてあるのか?悪徳め
製本したユーザーガイドだろ? PDF あれば本のマニュアルはイラネ。
861 :
名称未設定 :03/11/24 20:42 ID:Eb6yAfTO
Drive10とTechtool4の違いって何? ざーっと見たところ、似たようなソフトにしか思えん 両方持つメリットがあるなら、教えてくれ。
>>861 Drive10はHDD専用でHDDの細かいチェックが出来る
863 :
名称未設定 :03/11/25 08:09 ID:snwAQ74d
Techtool4年内完成 キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!! へ ) ( ノ ( )ノ ( ) へ ) へ ) へ ) > > < < < > >
864 :
名称未設定 :03/11/25 13:13 ID:bidyLPDl
どなたか助けてください。助言ください。 つい今しがた、PhotoShopの仮想メモリーに使用していたHDDが作業中にクラッシュ。 再起動すると、起動時にそのHDDを読みにいってるのですが、 クラッシュしたHDDは、ギーギーブッ、ギーギーブッ、て同じ音をリズミカルに発しつづけ OS Xが起動します。ノートン先生で、看てもらうため、ノートン ディスクドクターを 立ち上げると、再び、先ほどのリズミカルな異音。相当時間を待ち、ノートン応答なし、強制終了。 これは、HDDが物理的に壊れてしまったのかと、胃がいたくなり、あきらめられず OS9で立ち上げると、初期化を促す、ダイアログがでてきたので、 だめもとで、パーティーションの一つを初期化しましたら、 できちゃった、、、。そして、正常に動作しているのです。 ????だから、もう片方のパーティーションは、初期化しないままでいます。 おそらく、片方、初期化すれば正常に動作するように考えていますが、 とても重要なデータが大量につまっているので、是非、データ維持したいからです。 漠然と、そして途方にくれたスレですが、だれか助言を、、、 ちなみに、OS X10.3 にアップした、2日後の出来事、、泣きたい 初期化した、HDDのデータを復元するには、シマテックの製品より良いものてなんでしょう? DataRescueというソフトを使えば、初期化したHDD復元できる可能性あがりますか?
とりあえず試してみるべきもの →Disk First Aid/ディスクユーティリティ マウントできなくなったディスクをかなりの確率で直せるもの →Disk Warrior(最近はちょっと微妙) クラッシュしたディスクからファイルを救出できるかもしれないもの →Data Rescue 消去したファイル、初期化したディスクからデータを救える可能性が全くないわけではないもの →Data Rescue(X版だけかもしれない) 諦めて初期化する直前にダメ元で試してみるべきもの →Norton
物理的にHDが壊れているかチェックできるもの →DRIVE10
>>864 もう片方、さっさとバックアップ取れよ。
話しはそれからだ。
868 :
名称未設定 :03/11/25 20:27 ID:gkCOMBaW
助言ありがとうございます。 →DFA 試しました。スキャン時、前文で記した異音を発して失敗。 →Disk Warrior 持っていないので、試していません。 マウントというと、ドライバ関係の修復でしょうか? →Data Rescue 今、実験しています。ABLが見つからなくて失敗しました。 →Norton 話になりませんでした、、HDDスキャンで混迷して起動すらせず、、。 →DRIVE10 これはチェックするだけですよね?何か修復機能は持っているのですか?? 866さん、ありがとうございました。 867さんへ 以上のような症状なのですが、バックアップをとる方法ってあるのですか?バックアップとれれば満足なんですが
869 :
名称未設定 :03/11/25 21:32 ID:gkCOMBaW
>>866 さんへ
色々調べました。上のスレで、意味の分からない事記してしまい、、すみません、、。
>>865 >諦めて初期化する直前にダメ元で試してみるべきもの
→Norton
脳豚は役立たずってことね w
>>864 重要なデータが入っているのなら、有料の復旧サービスを利用したら?
戻ってくるかどうかは分からんけど
>>868 DRIVE10はボリューム構造の再構築や断片化の解消など
大事なファイルって、 いままでためてきた エロ画像・動画だよね。
>864は最もDiskWarriorが適しているケースだと思うがね。
ただ機械的に壊れてマウントできないとなると、DiskWarriorでもダメかも。(経験ありw)
一応Photshopのスクラッチディスクに使ってたパーティションは初期化すると使えてるということだから データーの方も戦士で直る可能性はあるっぽい
>>864 のドライブはIBM製じゃない?DTLA以降の。
最近のIBM製(現HITACHI)はどうしようもなく壊れやすいと聞きます。
うちのG4/466 30GB(DTLA357030)も同じ症状で、
交換してもらったよ。
スレ違いでした。すいません。
>>864 マウントさせればなんとかなりそうな気がするな。ディスクユーティリティや
B'sCrewとかで何度もマウントを試みる。それで駄目ならもっと強力なATTOの
ExpressPro-Tools(ドライバを乗っ取りマウントする)で強制的にマウントしる。
それでも駄目なら最後の手段、同じくExpressPro-Toolsでドライバを強制的に
上書きしてマウントしる。それでも駄目ならもう知らん。
もしマウントしたら、DataRescueで救出できる物は救出、Disk Warrior 3で
ディレクトリを再構築しる(Disk Warrior 2はOSXのボリュームはファイル名に
よってこける事がある)。ちなみに漏れはSCSIケーブルの外れかかっている
HDDに読み書きしてしまって一度は完全に死んだと思われたボリュームを強制
上書きマウントで復活、DataRescueで救出できた事がある。
気象条件の違う日に試してみると結果が変わるよ。 1)暖かく湿度高い 2)暖かく湿度低い 3)寒くて湿度高い 4)寒くて湿度低い 5)気圧高い 6)気圧低い 7)風が強い 8)無風 9)霜柱ができた 10)大地震の直後 11)太陽黒点の多い日(オーロラなどを参考に) 12)地磁気の異常な日(オーロラなどを参考に)
883 :
名称未設定 :03/11/27 04:15 ID:GD/JrBTp
みなさん、たくさんコメントありがとうございます。 てゆか、エロ画像って、、そんなのに時間と金つかわんでしょ、、 でも、そういう人も、憎めなくて好きですが、 話はもどして、 私のHDD,確かにIBM製品でした!そうか、前例あるんですね。 ドライバの上書き、更新試しましたが、やはり無理でした。 ですから、最後の、、決断を下し、 初期化 しました。 そうすると、予想道理マウント成功。 こちらで、紹介して頂いた「DataRescue」を購入し、 スキャンしたところ、データの痕跡をリストアップできました。 いくつか、断片的に、データを復旧させたところ、 今のところ、1/3の確率でデータ復旧成功。 確率、低いような高いような、、微妙な気持ちです。 今日、新しい外HDDを買ってきて、今、全データを復旧かけています。 結構時間かかります。(2時間くらい) あと、初期化したHDにDataRescueスキャン時に ある部分のスキャンだけ、異音が発生しました。同じ異音です。 ですが、最後まで正常にスキャンは続行されました。 ですから、なにかのHDに物理的な損傷がある可能性があるのではないかと思っています。 これは、物理フォーマットで、HDD再利用できますよね?相当信用できないHDになりますが、、 復旧完了して、すべてデータ確認したらまた報告します。 皆さんありがとうございました。
884 :
名称未設定 :03/11/27 04:17 ID:GD/JrBTp
あ、あともう一言追加 DataRescue、、、この人ってば、、すごいソフトだ、タフ。
885 :
名称未設定 :03/11/27 04:24 ID:GD/JrBTp
>>882 すごい興味深い、情報ですね。
当初OS X10.3のせいかな?と考えていたのですが、
ひょっとして、南極の皆既日食とか関係したりするかもですね?その次の日の出来事でしたから、、
ちょっと無理あり?
887 :
名称未設定 :03/11/27 04:36 ID:GD/JrBTp
>>886 すみません、日本語下手で誤字多いですね、、、。意味わかりませんか?
>>885 気温によって金属の膨張具合が変わるのは分かるよね。
あと、湿度によってHDの回転の滑らかさも変わってくる。
また、HDは磁気で情報を記録してるわけだから、
地磁気や太陽の黒点活動で、その日によってコンディションが
変わるのは当たり前ってこと。
地震も地磁気の異常を引き起こすことあるし。
なので、コンディションの違う日に試してみる価値はありますよ。
まあ、映らなくなったTVを叩いてみる、ってのと大差ないかもしれないけど、
それでも叩けば映るようになるTVもあるでしょ。
>>887 他人が読むってこと考えてないでしょ。日記じゃないんだからさ。
一通り読んでみたけど、疲れる…。
また、半島かぁ
>>883 >相当信用できないHDになりますが
まあもうそのHDはPhotoshopのスクラッチディスクだけに使うか
買い替えるべきデスニャ〜
>>892 HDDは磁気による記録だから、ぶっちゃけ携帯電話とか近くにあると
データが頻繁に飛ぶ。Docomoとかは隠ぺいしてるけどね
だから、医療現場では使用しないようにしてるよ
894 :
名称未設定 :03/11/27 15:10 ID:znDf3Mvk
わしのIBMもなったよ。HDDスレで聞いたらIBMでしょって。
Winで修復出来る(かも知れない)ToolがIBMから出てる(詳細
忘れた。)って言われたけどそんなもの使っていたくないし、
新しいの買ってから分解しちゃった。
>>883 いつ再発するか知れない個体は捨てたらいい。
2度目は泣きつけないよ。
>>883 そんなセコイこと考えずにすっぱり捨てた方が賢いヨカン。
先日、SOFTLANDにオリァーを買いに行って来ますた なんつーかあんなに面白い感じの店だったなんて思わんかった(´・ω・`)
Drivd10からTechToolへのアップグレードの案内キタ━(゚∀゚)━ !!! \2000。正し、英語版
AppleCareProtectionPlanに入っていたお陰で、優待が効くようだ。>>TTP4 取説が3000円ってのはなぁ....どうしょうかなぁ。
がいしゅつとは思いますが質問です。 パンサー(10.3.1)のシステムに、 戦士のCD起動は差し支えないのでしょうか?
DiskWarrior 3.0 will not run while started up under Mac OS X v. 10.3 (Panther). DiskWarrior 3.0 can be used to safely rebuild the directory of a disk (including a disk with file journaling and/or FileVault enabled) with Mac OS X v. 10.3 by starting up from your current DiskWarrior 3.0 CD. A free updater allowing DiskWarrior to run while started from Mac OS X v. 10.3 is forthcoming; we currently estimate that the updater will be available from our web site by the end of November.
>>899 10.2.8を入れた別ボリュームでMacを起動して、10.3のボリュームを
戦士3で再構築したけど特に問題なかった。起動ボリュームが10.2.x
ならOKみたい。
>>901 ありがとうございます。
900と合わせて、パンサー移行への最後の障害がクリアされました。
買いに行きます。
>>902 おいおい、戦士3は店頭売りしてないだろ ?
>>903 戦士3はすでに通販で買ってあり、ジャガーで使用中でした。
パンサーを買いに行くってことなんだ。
>>906 相変わらず彼の説明はよいね。
さすが本物のアメリカ人技術者の文章。
日本だと良い技術者がいたとしても、このように明快に説明できるかは疑問。
908 :
826 :03/12/06 21:04 ID:D8EI5tam
ヲリア3到着age! これでヤットC起動できる罠
909 :
名称未設定 :03/12/08 13:54 ID:4/ll9S4Q
ネットで色々検索したんだけど、ヲリア3ってアメリカのサイトしか 見つかりませんでした。 日本のサイトで検索したら亘香しかなし。 ヲリア3は何処で買えるんですか?
DWのパンサー対応が、 11月末からforthcomingに変わってるね
今日のお宝によると、いよいよ来年発売するそうですよ 10.3に正式対応したバージョン待ちということみたいですねえ。>>戦士3
潜航さんは諦めていなかったのか!! TTP4はちょっと保留。
>>911 お宝ってのはMacお宝鑑定団さんの事か。これだね↓
>Alsoft社のメンテナンスユーティリティ「DiskWarrior 3.0」に関して、
>亘香通商社に日本語版の予定を確認したところ、来年発売する予定だと
>回答してくれました。おそらく、Alsoft社側のMac OS X v10.3 "Panther"
>対応版が発表されてからとなると思われます。
914 :
名称未設定 :03/12/09 23:00 ID:/EhUYKv4
>913は2ch初心者?(ブゲラ ヲタ空に「さん」を付けるなデコ助ヤローッ!
お寒い発言ですな
最近エクスプローラーがよく落ちてしまうのでディスクユーティリティーをかけてみたら 赤字で「エクステントアロケーションが重複しています。(ファイル566279d)」 という警告?が出ました。何度修復しても直りません。 こういう場合はディスクウォーリアやDRIVE10等で修復できるんでしょうか? ちなみに今までそれ系のソフトは使った事がありません。 環境は10.2.8です。
>>916 それはDWやDRIVE10で直せるはず
918 :
916 :03/12/16 01:21 ID:jTqlrXis
>>917 レスありがとうございます。
どうも最近動作が安定しないのでこれを機にユーティリティーソフトを購入してみようと思います。
とりあえず色々調べてみます。
>>916 10.3入れる予定があるならDW-J(10.3以上か?)出るから待って。
Drive10、今ならTTP4予約との抱き合わせで少しはお特に購入できる。
デュアルブートPMG4、OS10.2.8でHDDをOSX用、OS9用、データ用の3つにパテ切って 使用。数日前からOS9用がエクステントエントリエラーでマウント出来なくなってしまいました。 データレスキューの試用版を使うとファイルは見えるので復旧できそうな予感ですが。。。 DRIVE10をOSXのボリュームに入れて修復させるのと、データレスキューでデータ用の ボリュームに復旧させて、OS9用のボリュームを初期化してコピー ではどちらが吉でしょうか。っーか外付けHDDぐらい付けてからやるべき?
921 :
916 :03/12/17 01:40 ID:7bIqSTow
>>919 レスどうもです。
DWの日本語版が来年でるんですね。
パンサーは年明けの給料で買おうと思ってるのでDWが出るまでは
ちょっと不安定だけど耐え忍ぼうと思います。
>>920 DataRescueはデータをいじらないから、先にDataRescueやって
駄目だったらDrive10をやればいいじゃん。
923 :
920 :03/12/17 23:08 ID:Y9FmxDIv
>>922 まぁそうなんだよね、まずはデータレスキューですよね。
でもLIVEとかPeakなんかを使うから、今後の予防的な意味ではDrive10かとも。
なかなか両方は買えんのですよ。
DWは今のヴァージョンでも、 パンサーでのCD-R起動は可能だよ。
925 :
922 :03/12/18 01:53 ID:hB8jVDfl
926 :
名称未設定 :03/12/18 23:11 ID:YOXHlCiH
PCは内蔵ハードディスクが死んでも外付け起動できたらまだ使えるのですか?かなり阿保な質問ですむません。CPUとかも壊れるんですか?というのが私の夜ごとの疑問なんです。
>>926 >外付け起動できたら
↑
この時点で使えてる気がするのは気のせいか?
>>926 HDDが逝くのと、CPUが逝くのは別次元の話しだよ。
でも、HDDが逝ってしまったのに気付かずに、
またはクラッシュしちまったHDDをしつこく起動させようとしたりすれば
熱的な過負荷がかかってCPUまで逝ってしまう可能性がないこともない。
929 :
名称未設定 :03/12/19 05:45 ID:1AYaJ52w
930 :
357 :03/12/19 21:17 ID:nhlh5o3D
techtool4英語版 キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!
931 :
526 :03/12/19 22:17 ID:PytV1GaT
>>930 漏れのとこには悪とツ〜からメールがきた
ご注文を頂いております、『TechTool Pro 4(英語版)』でございますが、
現在予想より沢山のお客様よりご注文を頂戴した関係で、
発送資材の不足状態が発生し、大変申し訳ございませんが、
現在一時発送を停止させて頂いております。
現在資材の追加生産を行っており、
鬱
発送資材の不足で発送出来ないってあんた…
なんか注文した客が悪いぃってことにしたいらしいね、どうでもいいけど。
注文は1人ずつ順番にお願いします。
わはは。 何か雑誌の読者売買コーナーの「取来人歓迎」みたいな。 今でもこの言葉ってあるのかな?
936 :
名称未設定 :03/12/28 15:21 ID:awHQm1Kj
1000!
937 :
931 :03/12/28 18:04 ID:DDBMbH7T
テックツール27日に届いた。 ハードディスクの空き、1.99GBではeドライブを作成できなかった。残念。 いったい、どれくらいの空き容量があれば作成できるんだろう。
938 :
名称未設定 :03/12/28 22:47 ID:I3kuCtL1
1000!
939 :
名称未設定 :03/12/29 06:13 ID:/8C7EFxn
eドライブってなんでつか?
940 :
名称未設定 :04/01/03 14:31 ID:EBZNSJ7a
1000!
941 :
名称未設定 :04/01/03 16:34 ID:dgfMkrWk
HDDは「Quantum Fireball EX」です。 この前、iMac純正の6GのHDDが壊れてしまいました。 OSのCD-ROMで起動しても、HDDが認識しませんでした。 今は新しいHDDに取り替えてもらったのですが・・・ 前のHDDのデータを全然バックアップしていなかったので、 どうしても、データを取り戻したいのです。 ですが、私はHDDの取り外しや取り付けが出来ないので、 何方かに、HDDからデータを取り出して欲しいのです。 もし、やって頂ける方がいましたらレス下さい。 宜しくお願いします。
>>942 HP見てみたんですが、4万とか、それ以上かかりますね・・・。
高すぎです・・・。
>>941 Fireball っすか、このあたりだとスティックの対策はされてるんだったかな ?
>>944 4万程度払えないデータならそんなに必要じゃないんじゃない?
948 :
名称未設定 :04/01/04 17:10 ID:lQbb0c6A
で、戦士3.0Jはまだなの? いつでるか誰か知らない?
うん。
>>948 外出だが、(J) でない大元のPanther 対応が先。なのでいつ出るか(目標 w)は、
よほど内部に詳しい者しか知らないはず。
ttp4、AppleCareProtectionPlanからの優待って前告知してたけど あれ、終わったの?申し込みしようと思っていたんだが....。 終わっちってたら、もう買うのよしてDW待つか。
954 :
名称未設定 :04/01/06 06:52 ID:meNAjsh9
1000!
955 :
名称未設定 :04/01/06 19:44 ID:KbV8BGB0
1000!!
956 :
名称未設定 :04/01/07 05:48 ID:tvBo9EO7
1000!!!
1000
999!!!
TTP4(英語版)アクトから来た人、使い心地はどう? 優待購入するとマニュアル別売だがこれいる程の内容かな?
TTP4、英語版+日本語版で申し込んだのに、英語版がくる前に 「日本語版発送のお知らせ」が来た。正直訴えようかと思う。
>>962 とりあえず、CDをオーダーしてみた。
TTP4もオーダーしてたりする。
964 :
959 :04/01/29 01:41 ID:/Wg4JlLZ
>>960 マニュアル無しで注文しましたよ。ありがとう。判らなかったら試行錯誤します。
今日、思うところあってfsck実行させたらFILE SYSTEM WAS NOT MODIFITED
と出たのでやはりこの手のモノはいるかなと。
レスオソクナッタ、スマヌ。
ディスクエラーでファイルが読めなくなってしまったのですが、 ファイル復活にはどのユーティリティが有効でしょうか? OS10.3ではマウントされず、OS9.2.2でマウントだけはできている状態です。
966 :
965 :04/02/01 22:56 ID:QYd09KVS
それと昔購入したTechToolPro2.5を使って80GB内蔵HDD(使用率は90%ぐらい)なのですが、 復活を試したところボリューム全体からディレクトリデータの検索にかなり時間がかかりそうです。 どのユーティリティでもそんなものですか?
967 :
名称未設定 :04/02/01 23:37 ID:+uLs7HZ5
明日あたりTTP4来ますかね〜
969 :
名称未設定 :04/02/01 23:45 ID:+uLs7HZ5
あれ、俺んとこには届いてないな 郵送だよね?
ウチも、
明日に期待!!
>>967 レポぐらい....。
971 :
970 :04/02/01 23:52 ID:2tQ+6yHO
973 :
名称未設定 :04/02/02 01:42 ID:pjeXIVe1
Keys out of orderって Drive 10とかTech Tool Pro 4とかで直りますかね。
OS10.3使っています。 norton8.0で80GBのHDをvolume recoverするのにどれくらい時間かかりますか? ディスクエラーでディスクの読み書きができない状況です。
978 :
名称未設定 :04/02/02 23:43 ID:CddMRPTJ
もともとNortonユーザでしたが日本法人の対応の遅さに耐えられずTTP4を購入しました。 Nortonの存在意義が ・AntiVirus(といってもMacだから) ・SpeedDiskの速さ(といっても10.3では最適化の必要性もないか) だけなのですが、素直にTTP4+Virexにした方が良いですか? 下手にTTP4とNortonを混在させるとNorton先生がマシン破壊しそう。
あのさ、ttp4ってさ、でフラグできんの? スピードは、ノートンよか速い?
デフラグってか、最適化ってのは、Drive10の担当ではないですかね。
983 :
名称未設定 :04/02/03 00:13 ID:0B15Ea2f
>>982 ウイルスバリアってダウンロードしかないんだよね!
984 :
名称未設定 :04/02/03 00:26 ID:/qdWqUUF
OSX10.28だけどDrive 10とTech Tool Pro 4とどっちがおすすめ? 誰か詳しい人いますか?
985 :
982 :04/02/03 00:26 ID:UIqJttPT
>>983 アクト2からintegoの長野の事務所に移行したら無くなったね。
ま、知名度もないし。製品説明は箱なのに。
986 :
983 :04/02/03 00:30 ID:0B15Ea2f
>>982 製品版出せば前よりは売れると思うけど、出さないんだよね。
>>984 両方持ってるけど、俺はTool Pro 4の方がいい。
持ってるならTTP4のレポぐらい(ry
988 :
982 :04/02/03 01:16 ID:UIqJttPT
そう、導入も維持もしやすいソフトなんだからMacでもWinでもシェア自体伸ばせると思う。 MacWin両用のパッケージ販売すればいいのに。 しかし、アクト2は発売前購入が吉だよね。ウィルスバリア含むintego3本セットも安かった。 TTP4、今日も来なかった、寝よ。
TTP4 CDブートできない・・・ iBook(late2001), PMG4(FW800)どちらもダメ。 FW800の方はカーネルパニック出るし
>>981 TTP4で最適化できるよ。
全般的に意外と使いやすい。