★★★USB2.0 VS Firewire★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名称未設定:03/01/07 15:18 ID:nO3O0jFP
>>951
GigaWireってアップルの登録商標があるよ。
953名称未設定:03/01/07 15:23 ID:E/XHnBlX
>>952
おお、かなりそれっぽいですね
954名称未設定:03/01/07 15:29 ID:nO3O0jFP
955948:03/01/07 16:09 ID:EWxcKDQb
>>949
全てです。Wは大文字ですね。
956948:03/01/07 16:14 ID:EWxcKDQb
>>952
S800までのサポートだと、GigaWireはちょっと使いづらいですね。
957名称未設定:03/01/07 18:06 ID:x0s0jw6d
●Insanely Great Macによれば、Business WireがSmarDisk社がFireWire 800 Mbit/psで接続可能な
FireWire ドライブを発表したと伝えた記事(既に削除)に、Appleの800Mb/ps FireWire ポートに接続可能と
書かれていたと伝えていました。

Expoの目玉の1つか?
958名称未設定:03/01/07 18:08 ID:S80UzARS
>>950FireWireが火を想像させるという家電業界の話を聞いて
この国はどこまでも客をバカにしてるんだなと思った。

たしかに日本の家電メーカーは考えすぎだがアポ製のFireWireだけは火を連想してる人も一部に居る
959948:03/01/07 18:16 ID:EWxcKDQb
>>957
目玉なら、Jobsが手にもってデモするかもしれませんね。
IEEE1394aのドライブと差し替えたりして。
960名称未設定:03/01/07 20:49 ID:nO3O0jFP
>>957
この噂は昨日までなかったんで、かなり寝耳に水。
961名称未設定:03/01/07 21:24 ID:jeFAYxPm
>958
ちょっと前にFireWireでロジックが逝ってしまう問題が有ったね。
本当に燃やす気だったのか、Apple?
962名称未設定:03/01/08 01:40 ID:fpFbRzf7
>>957,>>959
今時IEEE1394aでも十分スループットが高い製品ならば、HDの外部転送速度の
上限まで出るだろ?
aよりbの方が転送速度が高い事を、外付けHDを使った実演でプレゼンする
っていうのは、無理があると思うけど。
もし、実演で体感できるような差を示すとしたら、一昔前のスループットが
極めて低い(17-20MB/sec程度で頭打ちになる)外付けHDと、最新の高速HD
と高速ATA<->IEEE1394b変換チップを搭載した外付けHDを比べるとか(ペテン)、
複数台のHDでストライピング組んだ外付けを使うとかしかないんじゃない?
963名称未設定:03/01/08 01:56 ID:6ASu6Rqj
複数の外付けHDDを接続して、同時に別々のファイル転送を複数実行して、読み書きの合計転送レートを示すとか
964名称未設定:03/01/08 04:14 ID:6ASu6Rqj
FireWire 800
と呼んでましたね。
で、2種類のコネクタを並べて装備。
無理に新しさや優位性などを強調する事無く、さっと流しましたね。
無難ですね。
965959:03/01/08 04:45 ID:M2N1JjqZ
>>962
いや、そういう意味ではなくて、bilingualコネクタだからどっちも使えるというようなデモを
考えたんですけどね。
両方装備しちゃいましたね。

>>964
ホントに無難ですね...。
でも、IEEE1394bが搭載されて良かったです。
966名称未設定:03/01/08 07:54 ID:6ASu6Rqj
そー言えば"FireWire 800"搭載モデルでも、USB2.0は採用されませんでしたね。
たった1モデルにしか"FireWire 800"が採用されていない段階では、まだ難しいって事なんでしょうか。

>With more than 30 times the bandwidth of the popular USB peripheral
>standard, FireWire 400 has become the gold standard for high-speed
>data transfer.

30倍も高速なんですか。そりゃ凄いや。
967965:03/01/08 12:10 ID:qvmgKfgG
>>966
>USB2.0は採用されませんでしたね。
S1600以上をサポートするまで採用しないか、(採用しないと)やばそうになるまで採用しな
いかもしれませんね。
968名称未設定:03/01/08 15:53 ID:17WTOPfu
969名称未設定:03/01/08 16:24 ID:yn2FAWKL
従来のFireWireと今度搭載されたFireWire800じゃ、コネクタ形状が違うんですね。
これじゃFireWire400の機器が接続できないのでは?(FireWire800のポートにです)
もしそうならFireWire800の拡張ボードは400/800の両ポート搭載が必須になって
コストアップする?
970名称未設定:03/01/08 16:38 ID:17WTOPfu
>>969
FireWire800ポートに800-->400アダプタつけて400の機器が使えるという話。
971967:03/01/08 16:42 ID:qvmgKfgG
>>969
Movieを見る限りはBilingual Socketのようですね。

>>970
Bilingualと書いているところってあります?
972971:03/01/08 16:46 ID:qvmgKfgG
>>971の補足です。
powerbook_g4_2003_m320.movの1:32辺りに写っていますね。
973名称未設定:03/01/08 17:00 ID:17WTOPfu
974971:03/01/08 17:34 ID:qvmgKfgG
>>973
どうもです。
最初のリンクには、(アダプタで旧型FireWire装置を800ポートでも使える)と書いてありま
すね。ライブレポートですから括弧内はライターが付け加えたものでしょう。
まあ、形状からして間違いないと思いますが。

975971:03/01/08 17:38 ID:qvmgKfgG
>>973
どうもです。
最初のリンクには、(アダプタで旧型FireWire装置を800ポートでも使える)と書いてありま
すね。ライブレポートですから括弧内はライターが付け加えたものでしょう。
まあ、形状からして間違いないと思いますが。
976971:03/01/08 17:43 ID:qvmgKfgG
失礼しました。2度も同じものを書き込んだ上に、Jobsも400がつなげると言ってますね。
977名称未設定:03/01/08 18:02 ID:6ASu6Rqj
>>967
>S1600以上をサポートするまで採用しないか、(採用しないと)やばそうになるまで採用しな
>いかもしれませんね。

なんか、そんな気がしますね。
そして、結構早期にS1600以上をサポートして来るのかも。
AppleがZayanteを買収したのは、開発を加速する目的があったのかもしれないかなと思ったり。
(しかし、IEEE1394(b)が益々Apple独自インターフェイスっぽい印象を濃くしてしまうんではないだろうか・・・)
そして、800上限の1394bを採用するのは、17インチPBookなど、今年の早期に発表される極一部の機種に留まったり?
…それでも、サードパーティー各社が1394b対応の機器を売り始められるメリットはありますよね。
「盛んに1394b採用機器の開発を推奨しといて、あんたの所はいつになったら採用し始めるんだ、いつまで待たせるんだ」
とか各社から圧力がかかっていたのかも?

ところで、17インチPBookではどのような形で1394bを実装しているんでしょうね。
外付けチップによる対応でしょうか。だとすると、外部?PCIバス接続なんでしょうか。
或いは、"System Controller"内蔵なのでしょうか。
http://www.1394ta.org/ にあった資料には、
1394bに限っては外付け物理層チップが不用(バイリンガル対応の為には従来通り1394a用のチップが必要)、
みたいな事が書いてあったと思うんですが、そのあたりどうなっているんでしょう。
978名称未設定:03/01/08 18:09 ID:aJJ92KAE
もうすぐ1000だけど、次スレ立てるの?
979名称未設定:03/01/08 18:13 ID:gDtxaLd0
>>そして、結構早期にS1600以上をサポートして来るのかも。

Hyper transportかrapid IOかわからないが、
バスの速度を上げないと、800以上は無意味かも。もし、800のコントローラーが32bit
PCIにぶらさがっているのなら、転送速度は一杯一杯
980名称未設定:03/01/08 18:18 ID:qYL9yFus
FireWire対応のスキャナってUSBの様に切替機使って複数台のパソコンから
使えないの?
981名称未設定:03/01/08 18:39 ID:QVbPdGHv
ファイヤーワイヤー2でUSB2.0なんか圧勝。
982名称未設定:03/01/08 18:41 ID:6ASu6Rqj
>>979
現状のGigabitEtherは内部PCI(64bit? 66MHz? 解りません)に接続されているんですよね?
1600以上は、"System Controller"に組み込まれる形になるんじゃないですかね。
内部的にどういうインタフェイスで接続されるのか解りませんけど。

仮に実効性能がスペックに比べて不十分な段階であっても、下位スペックより多少でも一部でも性能的に優位であれば、採用する価値はあると考えて不思議無いとも思います。
983名称未設定:03/01/08 21:20 ID:rg9eDXfv
やっとでたかby駆せきょー
984名称未設定:03/01/08 21:24 ID:9ojp7x3Q
Appleは一時期のソニーと一緒で仕様をごろごろ変えてくるからな、
周辺機器メーカーも怖くて出せんのでは?
985名称未設定:03/01/08 21:29 ID:ZJqtiHg9
>>981
だから、何をつなぐのよ?
986名称未設定:03/01/08 21:35 ID:6ASu6Rqj
>>985
なにも、あんな投げやりな煽りに反応しなくても…っていうか煽りのサクラですか?
987名称未設定:03/01/08 22:16 ID:R26Vtzch
AirMac ExtremeベースステーションでUSBをサポートしてプリントサーバをたてられるようになっているな。
このUSBはやはり1.1なんだろうな。

どうでもいいがAirMac Extremeカードは今迄のAirMacカードと物理的に接続方式が変わっている。
これでは旧機種は付け替え出来ねぇじゃねぇか。
988名称未設定:03/01/08 22:22 ID:CETG5JoP
コネクタ形状変えるのはいくら新機種売りたいからってやりすぎだろ。
989名称未設定:03/01/08 22:23 ID:CETG5JoP
AirMacカードも1394bも。
990名称未設定:03/01/08 22:25 ID:ZJqtiHg9
>>987
スレ違いだが、PCカードはISAベースなんで、バススループットが足りない。
新型はmini PCIな。
991名称未設定:03/01/08 22:40 ID:CETG5JoP
54Mbpsぐらい軽いだろ。
FireWireのカードリーダーよりも
PCカードアダプタの方が読み込み速いじゃん。

ってゆーかあくまでも内臓したいんだけどね。
992名称未設定:03/01/08 22:50 ID:ZJqtiHg9
そりゃカードリーダーの組み込み向けマイコンの性能が低いだけ。
カードバスでないPCカードの最大スループットは理論値で8MB/s
実効4MB/s以下だよ
993名称未設定:03/01/08 22:55 ID:VqcOBg7K
で、AirMacスロットは、本当にその8MB/sが上限とやらのISAベースなのか?

つーかAirMacスロットのバス帯域が仮に8MB/s=64Mbpsだったとしても、
54Mbpsの.11gを通す為にスループットが足りないという理由を教えてくれ。
994名称未設定:03/01/08 23:03 ID:6ASu6Rqj
…非純正でも、そのうち出るんじゃないんですかね、従来機向けの11g対応カードが…
995名称未設定:03/01/08 23:17 ID:CETG5JoP
そもそも旧AirMac内臓スロットはPCMCIAなのか?
PCカードでいいならすでにメルコが11g対応は果たしてる。
ZoomedVideoのカードもあるぐらいだし、スピードは大丈夫だよ。

スレ違いスマソ
996名称未設定:03/01/09 00:16 ID:mK90SEjK
>>995
PCカードだとiBookとかで使えないし、折角の内蔵アンテナが使えなくて
感度が下がるから、通信速度も落ちマクリ(純正の内蔵803.11bカードを
使った方が実際の通信速度は高速)なんて事もありうるからねぇ。
997名称未設定:03/01/09 00:50 ID:rgc9IN6F
次スレはまだ?
998名称未設定:03/01/09 01:04 ID:W4JV7NM4
1000
999名称未設定:03/01/09 01:04 ID:W4JV7NM4
999
1000名称未設定:03/01/09 01:05 ID:W4JV7NM4
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。