今日からマカー

このエントリーをはてなブックマークに追加
5011
>>500
ありがとうございます。
早速WindowsマシンからMP3データなんかをこっちに送信してみます。
502新マカー:02/08/07 14:45 ID:tNLQ00HY
おめでとうございます。
今itunesで快適です。macってインターネットとかの設定が非常に楽で感動しました。
質問なんですが、みなさんがよくいわれるマカー用とはどのようなものなのでしょうか?
503名称未設定:02/08/07 15:06 ID:6SqzNe4G
マカー用。
http://tmhkym.net/maka/
504名称未設定:02/08/07 15:06 ID:t8HttsVr
ここはすばらしいインターネットですね
50510:02/08/07 15:13 ID:UoT17ZsF
>>504
ワラタ
506新マカー:02/08/07 18:47 ID:tNLQ00HY
マカー用ってOSX対応ではないのですか_?
507名称未設定:02/08/07 19:23 ID:oKBotF9I
>>506
Carbon版を落としなさい。
OS Xと9それぞれで出てるソフトは
OS9用=Classic版
OSX用=Carbon版
と表記されていることもあるでよ。
508新マカー:02/08/07 19:36 ID:tNLQ00HY
ありがとうございます。
たすかりました。
509名称未設定:02/08/07 20:06 ID:Pg/KKa9W
なんじゃこりゃあ
…ぅうぉぇ
510名称未設定:02/08/07 20:11 ID:8EKlg9HS
>>1 とりあえず遅くなったけどおめ
ケーブル届いたらいきなり元気になったみたいでちょっとワラタ
511名称未設定:02/08/07 20:17 ID:oKBotF9I
>>509はマカー用。の虫にやられますた
512新マカー:02/08/07 20:23 ID:tNLQ00HY
なにかOSXに対応したいいスケジュール管理のフリーソフトありませんかね?
いいのがあれば教えてください。
513名称未設定:02/08/07 20:25 ID:oKBotF9I
>>512
フリーならPalmDesktopじゃねぇ?
514新マカー:02/08/07 20:53 ID:tNLQ00HY
さっそくDLしました。
そこまで多忙ではないので、たくさんの機能がもったいないです。
ありがとうございました
515名称未設定:02/08/07 21:19 ID:VwtW8MWv
あーよかった!
ちゃんと1さんのMacが動いている。
ホッとしましたよ。災難でしたよね。
なんか新しいIEは日本語表示がきれいらしいので
気が向いたら落とすといいみたいですよ。
私はベージュMacなのでまだ縁がないけど・・・

それにしてもスレ住人の皆さんも一緒に喜んでるのもイイ。
516名称未設定:02/08/07 21:28 ID:VWzQK3po
>>Mac初心者のみなさん
OSXを使われるんでしたらCocoMonorなんかもいいですよ。
ココアプリですし。
5171:02/08/07 21:42 ID:+ip+BNe4
いやぁ、ありがとうございました。ホント。
iTunes3にしてから、曲を全部入れて、iPodに転送してきました。

>>515
IE5.2でしたっけ?早速落としてみようとしたんですが、
Appleのサイトにのっていないようなので、ちょっとMSのサイト見てきます。

MacOSXの遊べるフリーソフトってないんですかね。
ゲームなんかはみんなMacOS 9.xにしか対応してなかったりで...。
あと、ことえりで中点打つにはどうすればいいんでしょうか?
518名称未設定:02/08/07 21:45 ID:oKBotF9I
「なかぐろ」と入れましょう。
5191:02/08/07 22:03 ID:+ip+BNe4

あ、できました。
ありがとうございました。
520名称未設定:02/08/07 22:11 ID:N11AqYXe
>>1さん
よかったね! おめでとう!!

「・」←ローマ字入力の時は『なかぐろ』のほかに
『option + /(め)』でもOKっすよ。お試しあれ。
521名称未設定:02/08/07 22:14 ID:8eLcj3lD
私は「てん」と打ってました。
522名称未設定:02/08/07 22:18 ID:Az6qZtjG
だいなり>
しょうなり<
523名称未設定:02/08/07 22:20 ID:oKBotF9I
「・」=なかぐろ
「…」=てん

とするのが通の打ち方。女子供は(略)
524名称未設定:02/08/07 22:23 ID:8eLcj3lD
…そうか、・・・了解
525名称未設定:02/08/07 22:25 ID:6SqzNe4G
ことえりは「そら」で「宇宙」と変換できます
526名称未設定:02/08/07 22:29 ID:fSq4TOFN
>>525
ほんとだ…知らなかった…。
ガンダムみたい。
527名称未設定:02/08/07 22:47 ID:YpQdzMAQ
ウチのことえりは金大中学習しちゃってるよ!!
528名称未設定:02/08/07 22:53 ID:VWzQK3po
MS-IMEはデフォルトで出るよな、そこらへんの…
529名称未設定:02/08/07 23:00 ID:N11AqYXe
>>528
チョソ系有名人の名前は一発変換だよね(w
530新マカー:02/08/08 01:39 ID:YENNLWQL
IE5.2はあるのですか?
今MSのサイトに行ってきたのですがありませんでした。
いまは5.1です
531名称未設定:02/08/08 02:04 ID:KFPzDY6C
最新は5.1でいいんじゃないかなあ...
532名称未設定:02/08/08 03:29 ID:T3YqTBuf
http://www.microsoft.com/japan/mac/download/ie/ie52.asp
これのコト?
なんか普通にあったから漏れの勘違いだったらスマソ。
5331:02/08/08 03:43 ID:i+HtSWkT
>>532
ありがとうございます。
早速今ダウンロード&インストールしてきました。
アンチエイリアステキストは・・・そんな変わってないかも(w
534新マカー:02/08/08 14:12 ID:YENNLWQL
あっありました。
自分のミスです。ありがとうございます。早速ダウンロードしましたが、あまりかわってないようですね
5351:02/08/09 14:56 ID:CadVPY0H
今日は久しぶり(2回目かな?)にMacOS9.2を起動して、
インターネットにつなげるようにしてきました。
なかなかかっこよかったんですが、使い方がどうもしっくりこなかったんでMacOSXに戻ってきました(w
でも、自分にとって初体験のOSであるのに関わらずものの10分でインターネットに接続できるMacOS。
ホントびっくりしました。

今は
ttp://dabou.s1.xrea.com/
ここのおにぎりくんデスクトップピクチャとおにぎりくんアイコンでマターリしてます。
536名称未設定:02/08/12 09:09 ID:eEz/wyci
今日からマカーになりました。みなさんよろしくお願いします。
でも、さっそく家からmacが消えることになりそうです。
imacを購入したのですが、箱から出してディスプレイを
自分の見やすい角度にしようと思ったら勝手に一番下まで
下がっていきました。
ヘコミますね。。。こういうのって。
せっかくipodも一緒に買ったからimacと共に遊べるなーと
思ってたのに。
537名称未設定:02/08/12 10:29 ID:kba0yqaw
>>536
マジですか?交換すべし。
538名称未設定:02/08/12 11:23 ID:geiK9ePK
>>536
また被害者が…(TДT)
539名称未設定:02/08/12 11:36 ID:SMmVo+dc
>536
ちがうよ、iMacが君に挨拶したんだよ!
540新マカー:02/08/12 11:56 ID:Tv3SkXoK
自分は今のところそのようなことはないですけど、これって経年変化っでだんだん下がるようになっていくのではないか、心配です。
消耗品ですので、しかたありませんとか言われるのかな?
5411:02/08/12 13:11 ID:6psib/br
>>536
ご購入おめでとうございます。
また初期不良ですか・・・(泣
なんだかどんどん信頼なくなっていきますね、Apple(泣

シールが入っていなかった件ですが、
この前Appleマークの入った封筒が送られてきまして、
なんとシール2枚組の台紙が3枚も入ってました。
それと一緒にお詫びの手紙みたいのが入ってまして、
小さなことですけど嬉しかったです(w

>>536さんみたいな場合は店に言えば交換してくれるんじゃないですかねぇ?
明らかに初期不良でしょうし。
542名称未設定:02/08/12 13:33 ID:s5Wvs2pQ
>>536
http://www.apple.co.jp/hardware/ads/imac_window_320.html
きみは、新しいiMacに出会ってしまったんだよ。
543名無しさん@Emacs:02/08/12 22:05 ID:1K/yTqfJ
>>536
こういう時はSotecスレの慣習にと同様真偽を確認せざるを得ません。

画像ウプしてください。
544名称未設定:02/08/12 22:48 ID:DPOKzM8U
>>543
動画がいいよね。「スルーッ」っと下がってくる奴。
545名称未設定:02/08/12 23:12 ID:2ra6+m2+
そういえばあのスタンド部分ってどうなってんだろ?
ネジで締め付けれないのかな?
546名無しさん@Emacs:02/08/13 06:19 ID:hHF7QV+c
>>544
動画でなくてもこのスレが写りこんだ画像であればよい。
保持している事だけでも証明できればましです。
こういう書きこみって、時にイメージから喚起される事が記述される事があるので。
Mac版では慣れてないかもしれないが、嘘不良報告はよくある事です。
1氏は画像ウプしたので信じますYO
547名称未設定:02/08/13 07:33 ID:+jOwauHe
そーいえば、
>1さんに送られてきた詫び状ってのも
どんなのか見てみたいな。
548名称未設定:02/08/13 09:19 ID:op6OagAZ
マカ板より、ソニ板やモバ板のVAIO Uスレが熱いよね!<アヤシイ不良報告
549名称未設定:02/08/13 12:26 ID:X5znmk76
SONYと言えばさ、AVANTIっていうラジオプログラムの中でProjectXをパクったような企画のときに
他のどのメーカーよりも早く当時の最小、最軽量のPCを出すってことで、HDDの容量がOSに対して
足りなくなることが分かってて(すなわち、実用性は無視)、敢えて、話題性(SONYがまたやったって
プレスに書きたてられるため)だけに、その製品を販売ルートに載せたんだと。

↓で、こっからは、私見。
これを聞いて、おいら、絶対ソニーだけは買うまいと心に誓ったもんだ。
ユーザー無視の極みだと思う。
Philipsと共同でCD規格作ったからって調子こいてんじゃねーぞ、コラ
5501:02/08/13 15:18 ID:GlafUKTC
初期不良で嘆いているかも知れないのに疑っちゃかわいそうじゃぁ・・・(泣

>>547
OKです。近々うpしますよ。

今のところ、Adobe PhotoShop7とGoLive6が欲しいんですが、
そんなにばかばか買えない値段なんで、サイト作りはWindows環境のままです。

ただ、やっぱりMacで作業したいので、
Macで使える安くて高機能なソフトを探しています。
今は画像作成はGraphicConverter、FTPソフトはFetch使ってますが
(かなりベタみたい。)
HP作成ソフトが見つからないです(泣
どなたかいいソフト知ってませんか?ちまちまとタグ打つしか方法がないんです・・・。
5511:02/08/13 15:49 ID:GlafUKTC
http://www10.vis.ne.jp/~a-priori/newmac/imgbrd/img-box/img20020813154615.jpg
http://www10.vis.ne.jp/~a-priori/newmac/imgbrd/img-box/img20020813154639.jpg
この2枚です。
1枚目が手紙、2枚目がシール3枚です。
「お詫び」ではなかったですね。すみません。
552名称未設定:02/08/13 18:44 ID:tB6FNZFx
>>550
自分も同じようなプロとアマの中間的なwebデザインの
ソフトを探していたんですが、Mac用のものってほとんどないですね。
自分は諦めかけた時にGoLiveのアカデミック版を見つけました。
ワタクシ工房ですが、学生だとadobe GoLiveが安いんですよね。
何とLiveMotionつきで\8400。絶対買おうと思ってます。

もし>>1さんがアカデミック版を買えるならこれがいいと思います。
。。。ってそうそう都合良く学生であるワケないですよねー。
553536:02/08/13 19:08 ID:7HtG+/Zh
あー!かなり早とちりして書き込んでしまいました。本当に申し訳ないです。
速攻で書き込もうと思ったんですが時間無くて・・・
首が下がってくるのは初期不良ではなく、僕の大ミスでした。
MAC置くために部屋を片付けてたんですよ。
で、箱から取り出して置く所が一切無くてとりあえず布団の上に置いたんです。
そしたら首がスーっと下がったっと言うわけで・・・
まさか、やわらかい土台の上に置くと首が下がるなんて
思いもしなかったんで・・・
皆さんにはすごい心配してもらい、なおかつスレを汚して申し訳ないです。
一応、MAC買ったんは本当なんで画像はUPします。
http://www10.vis.ne.jp/~a-priori/newmac/imgbrd/img-box/img20020813190508.jpg
ちょっとでかいんですが勘弁してください。急いでUPしたもので。

554536:02/08/13 19:35 ID:7HtG+/Zh
今、自分が始めに書いた書き込み見て更にヘコミました・・・
”自分の見やすい角度に”って部分嘘やん・・・
”アームを動かしてみたら”っていうのが正しかったですね。
本当にすみません・・・逝ってきます。
555名称未設定:02/08/13 19:41 ID:2oUGiEKC
>>549
そーいう話題性やイメージ付けを使って商売しようとするメーカー
と言って真っ先に浮かぶのがソニーとアポーなわけですが。
気づいておられないのでしょうか。
556 :02/08/13 19:44 ID:v+z1tU7U
>>550
ネスケ
557名称未設定:02/08/13 19:54 ID:1g7caz3i
AppleWorksでワープロ書類をHTML書き出し、とか。
使った事ねえけど。
558名称未設定:02/08/13 19:55 ID:oEtG5bTC
>>536
ふとんの上におくと首下がるんだ・・・。
眠たかっただけかもね。
559名称未設定:02/08/13 19:55 ID:Wa+S/ske
>>550
文章だけなら、モジラをお勧め。凝ったデザインを目指すなら
あの〜ドリームウィーバーMXだね。
>>553
初々しいのう。実はワシな、中古のマックを買ったじゃけのう・・・。関係ないのでサゲ。
560名称未設定:02/08/13 20:21 ID:UlgdJns7
536は初期不良じゃなかったんだね。良かったね。
1は不運に見舞われたから特に心配したんだろうけど
俺的には539、542、558みたいなレス好きだよ。
洒落っ気も大事だよ。

>1
HP作成ソフトもいいですがエディターソフトでタグ打ちでも
充分だと思うけどなぁ。仕事だとそうも言ってられないかもだが。
俺はmiを愛用してます。OSX版もあったはず。
自分好みのタグも登録できるしショートカットでブラウザ確認もできるし。
WebColor_FKEYとmiがあればHP作成ソフトなんかいらない。
他にはセンスがあればいい。(俺も欲しい)
561名無しさん@Emacs:02/08/13 20:42 ID:xAEVakMn
>>553
うたがってわるかったね。
でも、2chでは不良報告は基本的にうたがってかからんとどうしようもないので(w
あと内部情報系とかも嘘かなり多いな。真実はほんとうに少ないです。
5621:02/08/13 21:17 ID:GlafUKTC
>>552
自分、ずっとGoLive使ってたんでその情報聞いてびっくりしました。
ありがとうございます。
残念ながら僕は学生ではないんですが、中学生の息子がおりますんで、
そいつに買いに行ってくれるよう頼んでみます(w

ホームページ作成ソフト、教えてくれた方ありがとうございます。
明日あたりショップ行って見てきます。ありがとうございました。

>>553
よかったですね。安心しました。
iPodもよく見ると新型のiPod for Macだったりして、
今となっては一番の旧機種となってしまったiPod 5GBを使ってる僕としては
うらやましい限りです(w
Macライフ、楽しみましょう。
563名称未設定:02/08/13 21:33 ID:hYJXmUjP
>>536
あーかわいそうだ…。
564名称未設定:02/08/14 09:53 ID:GUDEhq45
何十万もかけて一日で壊れた536って
俺だったら狂うな
565名称未設定:02/08/14 09:54 ID:GUDEhq45
壊れてなかったのか世
566コギャルとHな出会い:02/08/14 09:55 ID:r8EO6Pxt
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
567名称未設定:02/08/14 09:59 ID:IAiUaJt2
>1

Welcome to Macintosh!
568名称未設定:02/08/14 10:10 ID:k9S4GkPa
>>564
買って持ち帰った当日、机上に設置してて床に落下させ、
まんじゅう部分が割れた哀しい人がいたよ。>新iMac
569名称未設定:02/08/14 10:16 ID:o0w2yRof
>>568
饅頭と言うより乾燥した鏡もちみたいだ・・・。
570名称未設定:02/08/14 10:21 ID:iKHXSvlk
ん? 536は結局初期不良ではなかったらしいぞ? (>>553)
布団の上に置いたら平行バランスが悪くて(モニタ部が重いから)、
ちょっとした作用でモニタが下がってきちゃうんですね、という
だけの話だったんじゃないの?
571名称未設定:02/08/14 16:21 ID:8w4Jt+2h
みなさん、はじめまして。
つーか、このスレ読ませてもらったんだけど、
今のMACってそんなに、初期不良とか多いの?
ほとんどガセネタだって言うなら、いいんだけど
今度、MAC買う身なので、正直不安っス
ほら、初回ロットはどうのこうのって言うじゃない?
だれか、僕の不安を払拭してください・・・
572名称未設定:02/08/14 17:26 ID:+jzZvD2B
初回ロットでの不具合と初期不良は別の話でそ?
某ーテックと比べたら全然おっけ〜っすよ(w



初期不良といえば,昔買ったバイクの冷却水ポンプの
シャフトが最初から入っていなくて,走り出すといきなり
水温レッドゾーン...とゆ〜経験が...
573名称未設定:02/08/14 17:33 ID:Bm9gQ+SU
>>572
レスありがとうございます。
そうですね、初回ロットの不具合と、初期不良は別物ですね。
言葉が足らなくて、ごっちゃになっててすいません。
少し心が楽になりました(笑)
どなたか、もっと楽にしてくれませんか?(笑)
574名称未設定:02/08/14 17:49 ID:IAiUaJt2
>573

そんなに気にすることはない。
初期不良ならすぐに分かることだし、

ウチではG4Cube,PMG4,iMacと続けて買ったけど
問題ないよ。もう約2年になるのか・・・
575名称未設定:02/08/14 17:58 ID:Bm9gQ+SU
>>574
レスありがとうございます。
初期不良に関しては、不安はなくなりました。

あとは、初回ロットの不具合か・・・
576名称未設定:02/08/14 19:16 ID:86bjTEoG
自分も初期不良に会ったことはないなあ.
PF5260 >PB2400/180 >iMac233 >PM-G4 >QS800DP
まあ、ここの猛者さんたちとは比べ物にならないけど。
5771:02/08/14 19:24 ID:D1NTb9is
さっき近所のショップを一通りまわってみたんですが、在庫がなかったり、
あっても「Adobe社に書類を送らないとダメみたいですね」みたいな具合で買えませんでした。
一応ヤマダ電機は8200円で買えるよ、とのコトだったんですが、
在庫がないんで買うまで2週間待ちらしいです。はふぅ。

今ちょっと
http://www.microsoft.com/japan/hardware/2002/mouse/intelli_optical.asp
このマウスが欲しいんですが、MacOSX版のドライバーは出てないんですかね・・・。
なんだかずっと前に「MacOSX版ドライバダウンロード」みたいなのを見かけたような気がするんですが・・・。
とりあえずMacOSXに対応するまでは純正マウス使います。
578名称未設定:02/08/14 19:37 ID:EiMVUbQf
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/download_mac_osx.asp
>>1 ↑これは? 私はこれを使ってます。OS 10.1.5
579名称未設定:02/08/14 19:40 ID:f8x/uGTS
580571:02/08/14 20:06 ID:Bm9gQ+SU
僕も、LC630>PM9500ときましたが、不具合はなかったです。
最近に限ってって事はないんですね。

やっぱり、初期不良をつかまされるのは
運の悪い人(ごめんなさい!!)ってことで、
そんなに心配しなくても良さそうですね。

5811:02/08/14 20:54 ID:D1NTb9is
>>578 >>579
ありがとうございます。
MacOSXでも使えたんですね。早速こんど買ってきます。
582名称未設定:02/08/14 22:01 ID:Drx5uWZt
中学生の息子がいる男が
喜々としてage続けるスレ。
583新マカー:02/08/15 00:03 ID:ygHIjk+Y
マウスを2ボタンにしたらどうなるんですか?
あとスクロールはつかえるの?
584名称未設定:02/08/15 00:26 ID:WBZjlHVe
>>583
だいたい、ドライバ無しで動くのが多いです。
右クリック(コンテキストめにゅ)もできるし、
ホイールくるくるすればスクロールされます。

もんだいは、そんな機能が最初っから搭載されてるのに、
なぜに1ボタンやねんこのがんこおやじってことです。
585名称未設定:02/08/15 01:29 ID:j+RjfQUr
初心者さんはまず1ボタンでわかりやすくって配慮なんでしょか。
でもアップル純正2ボタンホイールマウスも出してホスィ…
586新マカー:02/08/15 01:59 ID:ygHIjk+Y
2ボタンのほうが圧倒的に使いやすいことはめにみえてるとおもうんですがねー
アップル純正だとどんなデザインになるか楽しみではありますね
587名称未設定:02/08/15 08:04 ID:o8AUkvOR
>>586
ちょっと前まではマウスの操作ってクリック主流だったじゃない?
やっぱ、まったくの初心者相手に右クリックと左クリックの違いを
教えるのって難しいよ。このへんは使っていくウチにフィーリングで
覚えていくもんなんだろうね。

でも慣れると2ボタンとかスクロールマウスって便利だよね。
アポーもシングルボタンのまま、スクロールダイアル付ければいいのに。
588新マカー:02/08/15 11:06 ID:ygHIjk+Y
HDの残り容量見るのってどうすればいいんでしょう。
吸い取りだけで圧縮してないから20Gとかいってるんですよね。
早く消さなきゃ
589名称未設定:02/08/15 11:15 ID:ywp8PFGs
"HD" + "情報" あたりをキーワードにヘルプを検索してみれ。
上の方でも誰かが言ってるが、わからん事はまずヘルプ。

HDDのアイコンを選択して"情報を見る" or "インスペクタを表示"
あるいは目的のHDを開いた状態で、メニューバー"表示"→"ステータス
バーを表示"
590名称未設定:02/08/15 11:27 ID:WBZjlHVe
>>588
ハードディスク、またはフォルダを選択し、
ファイル〜情報を見る(コマンド+i)(X、9共通)
で、何項目で何バイト使用みたいなのが出ます。
ただ、Xだとウインドウがひとつしか表示できないため、
他のを選択して比べようとすると表示が切り替ってしまうので、
その点では9のほうが使いやすいですね。
またOS9なら、フォルダを開けば空き容量が上の方に表示されます。
Xの場合、表示〜ステータスバーを表示
で、9同様に現在のウインドウに空き容量が常に表示されるようになります。
591名称未設定:02/08/15 11:28 ID:WBZjlHVe
うお、書いてたら重複してまったごめんなさい
592新マカー:02/08/15 11:49 ID:ygHIjk+Y
ご親切にありがとうございます。
60Gなのにあと3Gしか残ってませんでした。急いでいらないものを削除しました。やっぱOSが2個入ってると容量くうんですかね?
593名称未設定:02/08/15 13:14 ID:WBZjlHVe
ところで、今もマウス操作の練習ソフトついてるんだっけ?
昔はダイバーになってクリックで魚探したり、
見つけた宝物をドラッグで釣り上げたり・・・ってのがあったよね。
594名称未設定:02/08/15 13:35 ID:yZUbLR3E
>>593
それ、古すぎる(漢字Talkの頃
5951:02/08/15 13:39 ID:xdIvJ8xD
なんだかiPodのアップデータが公開されてましたね。
ちょっと気付くの遅かったんですけども早速アップデートしました。
時計機能とかカレンダー機能ついてて萌え。
ブロック崩しはなんだかひとつのメニューになっちゃったみたいだけど。
596名称未設定:02/08/15 14:38 ID:9O4vKRBu
>>592
何のOS入れてるの?
597名称未設定:02/08/15 16:04 ID:at2vdHTS
>>592
OSよりもたっぷりとしたエロ画像が容量くってると思われ。
598名称未設定:02/08/15 21:26 ID:P0nghJqW
>>595
おいらもウプデートしたんだけど,iPodの時計って電池切れ表示まで
聞いて勝手に電源切れたあとって0時に戻ってない?
5991:02/08/15 22:22 ID:xdIvJ8xD
>>598
iMac戻ってきてから頻繁につないでるんでまだ電池切れになったことhないです・・・。
でも時計機能は便利ですね。音楽聞きながらでも手軽に見れるし。
iCalとかも搭載されてますけど、便利そうなんでMacOSX 10.2を買うのが楽しみです。

もしかしたら明日Microsoftのマウス買ってきます。
ドライバの情報ありがとうございました。
今のマウスのほうが綺麗なんですが、やっぱり右クリックはあったほうが便利そうですし。
600新マカー:02/08/15 23:09 ID:ygHIjk+Y
えろ画像はいれてないです(苦笑)
いやOS9もはいってるじゃないですか、だから容量くうのかなと思ったわけです。
それよりもむしろ音楽データがおおいですね、外付けHDを検討中です。なにかお勧めはありますか?
1さんMicrosoftのマウスの使い心地のレポートまってます。自分も検討中です