Macでネットゲー!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
923名称未設定:03/04/10 09:49 ID:rqs5EvDJ
間違い無く出てるよな、1も2も。
924名称未設定:03/04/10 09:55 ID:iKW9gJ7u
でてたっけ
マイクロソフトンのゲーム紹介ページ見てもWindowsとしか書いてないから
確認もせずにショボンてなってたよ…
925名称未設定:03/04/10 09:56 ID:iKW9gJ7u
いまでも盛んに対戦されてる?
926名称未設定:03/04/10 12:30 ID:47oOPGGC
(´・ω・`)キュ
927864:03/04/10 23:21 ID:Ux/vDW36
>869
>874

ありがとう、今度のボーナスでバイオノート買う事にしました。
立派なドザになって煽りにくるからね。
928名称未設定:03/04/10 23:38 ID:0DzeVUhn
>>927
レベル低い
929名称未設定:03/04/11 01:15 ID:dPvxEFew
ソニータイマー発動中
930名称未設定:03/04/11 01:18 ID:yAMK/uaS
このスレ レベル低い
931名称未設定:03/04/11 01:20 ID:dPvxEFew
レベル高い会話を知りたい
932名称未設定:03/04/11 01:34 ID:O4myNy8O
>>931
まぁそう熱くなるな。>>930は、おそらく古代ローマのヘロドトス式暗号文。

「このスレ、レベル低い」アルファベットにすると「Kono Sure Level Hikui」
逆から読み上げると、「I, uk, ih, level, erus, on, ok」、それぞれ並べると……、

これらをそれぞれ独立した単語として読み替えてみよう。

私(I)、英国(UK)、電磁誘導加熱(IH)、
レベル(level)、他に(ellse)、上に(on)、決まり!(OK)

おそらく原文はこうだろう。

"私はイギリスに滞在中、電磁誘導加熱式クッキングヒーターを使った。
加熱レベルを上にするにつれ、他に、このスレ レベル低いという事が決まった!"
933名称未設定:03/04/11 22:38 ID:yAMK/uaS
しょうもな あほくさ かえろかえろ
( ;‘e‘)<まあ、煽りもロクに出来ない奴はマジレスしてなさいってこった
チャーニィたん発見!!
936名称未設定:03/04/12 13:32 ID:/9UMTnB+
>924
マイクロソフトのページを見てものっていません。
入手はこちらからどうぞ
http://www.mgjshop.co.jp/
ゲームレンジャーで、対戦できます。
外人が多いけど。
937名称未設定:03/04/13 05:06 ID:w/a1I6HP
おめーこのやろう
938名称未設定:03/04/13 05:41 ID:U2pxBQZl
(・∀・)オメーコ
939名称未設定:03/04/13 13:22 ID:m9Ddyqqp
.Macのゲーム、いいね。ネットワーク対戦もできるぞ。
940名称未設定:03/04/13 16:56 ID:Y25DIHlk
もうすこしクソーンな話をしましょう!!
941名称未設定:03/04/13 20:37 ID:ThoYCmkd
青梅国際マラソンのスレはここですか?
942名称未設定:03/04/13 21:22 ID:UeQJRN8r
>>941
残念、阿蘇国際マラソンですた。
943名称未設定:03/04/16 02:09 ID:/bTknxN1
あっそ
944名称未設定:03/04/16 02:26 ID:B6bHrERT
俺はヤフ囲碁で満足してるが。
945名称未設定:03/04/17 00:18 ID:WNiIXiF8
>>939
詳細キボン
946名称未設定:03/04/17 00:22 ID:AQhqcHQt
誰かIcewind Dale持ってる人いませんか?
Game Rangerとやらでマルチプレイしてみたいんですが…
947名称未設定:03/04/17 00:27 ID:pTsbzrB5
今、ブラウザベースで遊べるゲームを開発しとります。
http://snow.prohosting.com/cutoffs/sample/6.gif
948名称未設定:03/04/17 00:30 ID:CgJ5ezwd
昔のRPGツクール(98版)みたいで懐かしいね。
949名称未設定:03/04/17 00:34 ID:pTsbzrB5
いや、おはずかしい限りで(w
950名称未設定:03/04/17 01:50 ID:4XhBDBNI
がんがってくれ。
一つ要望しておくと、移動は速めに頼む。
ドラクエ1くらいに遅いとストレス溜まるもんで。
951名称未設定:03/04/17 03:09 ID:nbfSV/Xy
がんばれー
952名称未設定:03/04/17 10:16 ID:fZdRWp+I
>>949

失敗してもいいからどんどんやれ〜
953名称未設定:03/04/17 10:24 ID:fZdRWp+I
>>946

MacでサーバーのないRPGでマルチプレイはやめといた方が良いと思う。
まず相手がいない。
相手をさがすのに疲れる。
相手が見つかったと思ったらチートしてる。
チートしてない人は20回やって1回くらいなら出会える。

Buldur's Gate 2までgame ranger使ってがんがったけど、悟りました(w

あと、マルチプレイを想定してシングルプレイするのは止めた方が良い。
シングルプレイをじっくり堪能するのがMac RPGですよ。

あ、友だちがいてすぐ相手してくれるなら別だけどね。
漏れの周りPCばかりでそんなやついね〜〜〜〜(´・ω・`)
954山崎渉:03/04/17 15:22 ID:MF3/Dc32
(^^)
955名称未設定:03/04/17 22:07 ID:IYA+t179
次スレが出来るまで続ける。
age嵐対策
956名称未設定:03/04/18 06:00 ID:P1qXl+/c
次スレ立てるなら一度Macでできるネトゲをジャンルごとにまとめてくれ
957名称未設定:03/04/18 13:57 ID:l9aZyaaw
>>946
持っていて、僕もマルチしたいけど
ルータが原因でネットプレイできない
あああ
958名称未設定:03/04/19 09:25 ID:dthnuW8v
MacでUOしてる人のHPとかないですか?
959名称未設定:03/04/19 23:42 ID:euPD09Pp
昔あったね
960名称未設定:03/04/20 01:03 ID:pUb8NmSv
VPCで頑張ってる人結構いるよ。
サイトはあるのかは知らないけど。
961名称未設定:03/04/20 04:24 ID:mPUOsGbt
VPCでできるなんて知りませんでした。
やってみようかな。
962名称未設定:03/04/20 04:25 ID:CMqMRHtL
VPCでUO
走ってる格好で、画面上は歩いているっていうのあったなぁ....
963山崎渉:03/04/20 04:25 ID:cmWeWGJ9
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
964名称未設定:03/04/20 12:12 ID:6X8+2Kl8
965堕天使:03/04/20 15:40 ID:yJHqVr/Q
966958:03/04/20 21:18 ID:si6+rIVD
>>964
どうもありがとうございます!
ibook800Mhz、VPC6でいい感じで動きそうな悪寒
967名称未設定:03/04/21 00:15 ID:xJfY7jfy
>>966
964じゃないけれども、上手くいったら感想キボンヌ。
968名称未設定:03/04/21 10:23 ID:AsmRrwNu
UOをVPCでやってた経験あるよ。
おおむね>>964と同じような設定だった。
2Dクライアントなら何とかなるんだよね。
969名称未設定:03/04/22 08:03 ID:2yh8+SOy
メール機能とWEBブラウザのみならMacでもいけるか?

ttp://www.12kokukigame.net/
970名称未設定:03/04/22 10:50 ID:uPWbUzVq
>947
CLIECKってなんだ?(笑)
971名称未設定:03/04/22 12:07 ID:umSELY7Z
ただしVPC使うのは無しの方向で
972名称未設定
次スレお願いします。