いらねぇパーツやる@自作板 Parts1@Mac板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
Mac板にこんなスレがなかったので立ててみました。
2名称未設定:02/04/23 07:43 ID:wzphkd0W
2
3名称未設定:02/04/23 08:10 ID:wzphkd0W
3
4名称未設定:02/04/23 08:16 ID:gOAOf2An
Mac板で盛り上がるか?
5名称未設定:02/04/23 08:21 ID:gkp/+TX/
マックの場合は“いらないマシン”とか“いらない周辺機器”
とか“いらないグッズ”お前にやる!ッて感じかね。やっぱ。
6名称未設定:02/04/23 08:21 ID:s94yW5fS
無理は身体に悪いですよ
7Dr.rin:02/04/23 08:48 ID:SQ2JiLRD
iPort譲って下さい。もしくは売ってくれませんか?
8名称未設定:02/04/23 14:07 ID:7JAT7wwe
96年に買ったUMAXのSCSIスキャナ
誰かもらって下さい
9│・?A・│:02/04/23 14:11 ID:nsrKcbov
引っ越しして置く場所なくなったんだけど、
純正のマルチスキャン17" CRT x 2台、誰か要らない?
10名称未設定:02/04/23 14:46 ID:T7hWxPMe
マク板で盛り上がるかね?
とりあえずPMG4バラしたときに残ったAirMacアンテナあるけど、いる?
BWG3のZIPベゼルとかキーボード延長ケーブルとか
PBG3WallStreetのクリックスイッチユニットとか内蔵ファンとか
そんなゴミばっかりならけっこうあるが。
11名称未設定:02/04/23 15:42 ID:pRNVEYZt
パーツとPartsって掛けてる?>>1
12名称未設定:02/04/23 17:15 ID:AMMYsLCA
使い道のないiomegaのZIPドライブ
使いにくいSCSI接続のスキャナ
余ったモニタ17インチ
13名称未設定:02/04/23 20:38 ID:eqfj2t4k
17CRTモニタは場所取るしキツイな
14610000000:02/04/23 20:50 ID:ltV/c6XV
最近6100買ったんだが、パーツがない。
Power MacintoshディスプレイアダプタかVカード、イーサネットアダプタ(AAUI→10BASE)がホスィ。
ってか6100/66と6100/60AV買っちゃった俺は逝ってよし?
15マ狂:02/04/23 20:54 ID:5IOjEezB
>>14
ああ、あげようか?
AVカード。メモリないけど。
16マ狂:02/04/23 20:54 ID:5IOjEezB
あ、もしかしたら無理かも知れないw
17Black Performa:02/04/23 21:18 ID:mxXSJoqe
MacTreeの買います掲示板にいる奴等は本当に
馬鹿ばかりだ。
そんな馬鹿しかいないマックユーザーにジャンク
をくれてやる必要はない。
18610000000:02/04/23 22:55 ID:ltV/c6XV
>>マ狂
お気持ちありがとうございます。
19名称未設定:02/04/23 23:32 ID:pe5T77+G
PDS用のEthernetカード2枚あるんだけど、いる?












と言ってみるテスト
20名称未設定:02/04/24 00:52 ID:mjoKYKCz
>>14

イーサネットアダプタは「トランシーバー」っていうのが標準的のようよ。
最初は漏れもとまどった。
古くからのマカーとなかよくなるべし。大抵ゴミだしくれるよ

標準のオンボードVideo→D-Sub変換よりやっぱVideoカードの方がよろし。

漏れの7100のメモリー(32×4)はマカー友達からもらった。
G3カードは紹介してもらった。(Sonnet G3-250Mhz)

親切なマカーマンセー!
21610000000:02/04/24 07:56 ID:fMun95BL
>>19
6100で使えるものですか?だった欲しいです。

>>20
うん、そろそろ給料入るからオークションとか見てたら、
「トランシーバ」って書いてあった。はじめ分からなかったYo!

>標準のオンボードVideo→D-Sub変換よりやっぱVideoカードの方がよろし。
参考にします。
今さらnewerを探すのは無謀でしょうか?いや無茶でしょうか?
さらにパフォーマ54xxまで引き取ることに・・・。
22名称未設定:02/04/24 08:51 ID:3MSmk8H8
4400/200のメモリ、欲しい人いる?
64mb×2個と
32mbが1
計160mb。
4400タンがお亡くなりになられたので動作確認はできませんが。
どうよ?
23名称未設定:02/04/24 09:43 ID:fljmosJT
こういうとき、2chオークションがあれば良いなぁと思う今日この頃
244400:02/04/24 10:48 ID:PQFSkqQ/
>>22
欲しい!
メアド欄に書いたので連絡お願いします。
25名称未設定:02/04/24 11:19 ID:AHt7r5u3
Performa5420の筐体欲しい人いる? 筐体・キーボード・マウス・電源コードのみ。
ロジックボードがぶっ壊れたので部品取りした後の残りです。
処分するにも金がかかるので送料負担してくれる方にお譲りしますよ。
26名称未設定:02/04/24 11:28 ID:ez17f7HL
>>25
ホスィ(特にキボード&マウス)けど、送料けっこかかりそやね。
2726:02/04/24 11:31 ID:ez17f7HL
メアドさらしとくのでよければ連絡してー
2825:02/04/24 14:29 ID:AHt7r5u3
>>26
連絡しますた♪
2922:02/04/24 15:03 ID:jE2E5vHx
>>23連絡いたしました。
お返事待ってまっす。
3022:02/04/24 15:04 ID:jE2E5vHx
すまぬ。>>24でした。
逝こうか・・・・
3124:02/04/24 15:34 ID:PQFSkqQ/
>>22
ありがとうございます。
プロバイダのメールアドレスの方から返信しました。
32名称未設定:02/04/24 19:41 ID:IdYM4d2J
昔って別売のパーツが多かったんだな…。
33名称未設定:02/04/24 22:02 ID:jaeO4+eK
>>19さん
すっげー( ゚д゚)ホスィ...です。
メアド書いたので良かったらご連絡下さい。
3433:02/04/24 22:11 ID:jaeO4+eK
あ、分かりにくいかもしれないので一応書いておきますが、
私のメアドは[email protected]で、"sage"の文字列を含みます。
35名称未設定:02/04/25 11:59 ID:Hx4VAsGi
>>14
ファラロンのトランシーバー(AAUI→10BASET)あるけど、あげようか?
烏賊というか、ひし形したやつです。2個あります。
特別なドライバーなくても動きますよ。

それと・・・掃除してたら、Newerの「パワーパンプ」が出てきた。
これ知らないと思うけど、桑虎700,950のアクセラレーターです。
36610000000:02/04/25 17:35 ID:SQMdcCw+
>>35さん
メアド晒してるので、連絡お願いします。
とってもホスィです。
37名称未設定:02/04/25 23:24 ID:4g+/g9Hf
盛り上がってる
38610000000:02/04/26 01:16 ID:9aP2HlOr
俺の昨日のID、がんがればMacっぽい。
Mdcだけど・・・。
3935:02/04/26 14:59 ID:C3mUxldC
>> 610000000さん
メールしたよ。
トランシーバー1個あげられるよ。
40名称未設定:02/04/27 11:36 ID:DhzWCWuj
CS II の内蔵モデム欲しい人います?
5500についていたもので、33.6kbps。
多分動くけど、確認してないから微妙です。
定形外の送料だけでOK。
41名称未設定:02/04/27 21:25 ID:TC+2zKtU
どなたかplusのシステムFDください!!
送料などもちろん負担しますのでオネガイシマス!!
42610000000:02/04/27 21:58 ID:6d52IPzg
>>35さん
メール見ました。返信もしました。
本当にありがとうございました。
43名称未設定:02/04/27 22:57 ID:o1DkxQnh
おっと、Mac板にもできてたのね。
というわけで、自作板から移行。

1)PowerBook G3 Series Floppy Drive Expansion Bay Module(たぶん1998用)
  ↓たぶんこの一番下のやつと同じ
  http://www.medicalmac.com/ELwallstreet.html
  Pismoでは、使えません。もらい物で、一度も動作確認をしていません。

2)INTERWAREのPowerVIDEOPCI
  PCIバス対応JPEG圧縮・伸長カード
  (漢字トーク7.5.3以降使用不可)

3)サンワサプライのErgo-Touch KEYBORD(ADB)
  マイクロソフトのナチュラルキーボードとほぼ同じデザイン(ホットキーは無し)
  参考:http://www.microsoft.com/japan/hardware/new/natural_key.htm
  未使用。

4)iMac/333にデフォルトで入っていた、32MBメモリー(1インチ)
  たぶん、Lombard/Pismoでも使える。

5)Apple Desktop Bus Mouse II(ADB)
  http://appletribe.tripod.co.jp/f/parts_m/m_maru_main.html

6)雑誌サイゾー2000年前後の15、6冊
  http://www.ultracyzo.com/cyzo/backnumber2000.html

が、余っています。もらってくれる方募集。

当方、ヤマト便の着払いだと都合がいいので、それでかまわない方を優先にします。

現在、全て、iMac以降のマシンに移行してしまったので、
ADBの動作確認ができません(最後に使った時はどれも動いていた)。
また、32MBメモリーを除いて、着払いで送料を負担していただくことになりますが、
動作しない場合でも、一切の補償はしません。
44名称未設定:02/04/28 10:10 ID:Cz/gK0Xb
>> 610000000さん
またメール送ったので見てください。。。
45610000000:02/04/28 19:53 ID:/sslhRzQ
>>44さん
今日はありがとうございました。
車で5分という偶然も最高でした。
ちなみに44の書き込みと俺のメールの送信時間が同じだった。
46名称未設定:02/04/28 20:15 ID:fuzau6fV
>>41
http://www.info.apple.com/support/oldersoftwarelist.html#system
ここから落として作るのはダメ?
47名称未設定:02/04/29 10:41 ID:R7OehYlV
>> 610000000さん
いやはや、
使ってもらえてこっちも嬉しいです。
48名称未設定:02/04/29 15:35 ID:Eic0cmpr
ahe
49名称未設定:02/04/29 15:40 ID:hdLgsU9i
ゴミと化しているPowerkey(PK-1)(本体のみ)を
欲しがる人とかいないでしょうか

コンパネ無し、ADBケーブル及び分岐コネクタなし
50名称未設定:02/04/30 23:13 ID:uXcw/LUp
いろいろ欲しい揚げ
51名称未設定:02/04/30 23:18 ID:F9uKSgvM
>>43さん
1のFDD欲しいのですが、まだありますか?
5243:02/04/30 23:21 ID:e0AC/3Uw
>51

お、久しぶりに見たら、ピッタリタイミング。

まだありますよ。
メール下さい。
5351:02/04/30 23:43 ID:F9uKSgvM
上げましたのでお願いいたします。
5451:02/04/30 23:47 ID:F9uKSgvM
>>43さん
メール送らせていただきました。
55名称未設定:02/04/30 23:52 ID:UznDI09V
powerなんたらって言う 電源タップ欲しい人いますか??
うちではもう 使わないので 欲しい人にあげます
5651:02/05/01 00:09 ID:jnydKFbF
>>43さん、メールありがとうございました。
57カナ:02/05/01 00:14 ID:SV/VhY5S
G4を買おうと思う。
そこで既に持っているB&WのG3を、改造しようと思う。

手始めに、「ドライブ交換」をしようと思う、CD-ROM→CD-R(RW)に。
Mac専用パッケージは高いので、Win用とうたっているのを流用したく思う。
どこのドライブなら可能か、知ってる?

機種はB&WのG3、M6666A/J、ZIP標準搭載タイプ。
58名称未設定:02/05/01 00:23 ID:WL2unZXP
>>57
http://homepage1.nifty.com/mac_osusume/cdd.html

プレクの40倍速、起動ディスク可能らしいよ。
59名称未設定:02/05/01 00:27 ID:SV/VhY5S
ありがとうございます。ところで
動作確認Mac と 接続方法 の 間にある項目 「ベゼル」とは、
なんですか?
べネゼルは、化粧品ですよね?
60名称未設定:02/05/01 00:31 ID:SV/VhY5S
>>58
よくよく見ると、プレク起動ディスク可能は、全てG4やないですか!!

機種はB&WのG3、M6666A/J、ZIP標準搭載タイプ。
61名称未設定:02/05/01 00:35 ID:WL2unZXP
>>60

動作確認を行ったマシンがG4というだけだけど・・・
そこまで相性シビアじゃないよ。
62名称未設定:02/05/01 00:39 ID:SV/VhY5S
>>61
じゃあ・・
自分が一号!!
行ってきます。と言うことで、やっちゃおっかな〜
63名称未設定:02/05/01 00:41 ID:WL2unZXP
>>62
なおオレの733にデフォで入ってたRWドライブは嫁入り先のBW/G3でも動いているよ
これはソニー(LITE-ON)のドライブですよ
64名称未設定:02/05/01 00:43 ID:SV/VhY5S
>>63そうですか!!

でもね・・不思議。
それなら、MAcOKで売ればいいのに。
いくら全パソコン所有者の%低くても、商売になると思うのは自分だけかな?
65名称未設定:02/05/01 00:45 ID:WL2unZXP
>>64
ライティングソフトつけなきゃならないでしょ。
Win/Mac両Okにすると価格が上がるんじゃないかな?
別パッケージにするとパッケージを別にする分コストがかさむし。
66名称未設定:02/05/01 00:47 ID:WL2unZXP
(ベゼルの件)
多分、穴の位置とドライブトレイの位置が合うかどうか、だと思う。
ベゼルはドライブのフタ。B/Wなら、ぱかっと下に開くアレ。
67名称未設定:02/05/01 01:33 ID:MpJxq5zh
蕎麦スレの40さんはいませんかぁ〜
6840:02/05/01 01:37 ID:GEeSHx6y
>>67さん
はい、ここにおりますです〜。
メアドを晒しておきますので、もしよろしければご連絡下さい。
69名称未設定:02/05/01 01:39 ID:SV/VhY5S
>>65
なるほど、そうゆう方向か。
ソフトね〜・・

そうでしょうね。
70名称未設定:02/05/01 01:42 ID:MpJxq5zh
>>67さん
気になってジャンク箱を空けてアルミホイルの包みをといてみたら
XC68040RC33M
というのが出てきました。ただ、これも残念ながらピンが曲がって
ます・・・・ではこれからメール書きますんでお待ちくだされ〜!
7140:02/05/01 01:47 ID:GEeSHx6y
>>70
どうもありがとうございます!
ピンが曲がってようが何だろうが、私めには十分でございます。
どうぞ、時間のある時で一向に構いませんのでよろしくお願いします〜。
72名称未設定:02/05/01 01:52 ID:MpJxq5zh
蕎麦スレ40さん
メール送りました。確認してください〜
73蕎麦40:02/05/01 02:09 ID:GEeSHx6y
>>72
どうもありがとうございます〜。
……が、どうやらメールは届いていないようです。アリ?
実は>>34にも書いたのですが(w)、私のアドレスは
"sage" の文字列を含む "[email protected]" ですので、お手数で
申し訳ないのですがご確認おねがいします。。。

あと、本当に勝手で申し訳ないんですが、実は明日の朝が
割と早めでして(゚Д゚;)。失礼ですがそろそろ休ませて頂きます。

言っておいてすみませんです。。。
74名称未設定:02/05/01 02:17 ID:MpJxq5zh
蕎麦40さん
あれ?おかしいなぁ。再度送信しました。
また明日にでも確認してください。ではおやすみなさいませ〜
75名称未設定:02/05/01 02:40 ID:Gkf0bPPM
>>69
DiscBurnerで焼ければ「OS標準で対応!」と謳ってしまえば
よいようにも思いますなぁ。
76名称未設定:02/05/01 05:56 ID:2Axo3vpe
壊れたボンダイブルーのiMac欲しい人いる?
HDが逝ってしまっておそらく再起不能。
メモリが120だか、190だか突き刺さっているので、
それで元を取るか、部屋のインテリアにするか、酔狂な人いないかな。
じゃまだから捨てようと思ってたので、
着払いで欲しい人がいたら喜んで譲るよ。
77名称未設定:02/05/01 05:57 ID:2Axo3vpe
あ、ちなみに俺は東京・世田谷に住んでいる。
宅急便は部屋まで取りに来てくれるタイプね。

でも、誰もいらないだろうなこんな粗大ごみ。
78名称未設定:02/05/01 06:19 ID:FlCIViTh
>>76

欲しいです!
余ってるHDがうちにあるので・・・・。
79名称未設定:02/05/01 11:00 ID:rEjhd0qA
オレも欲しい〜〜!!
こういう場合はどうなるの??
80名称未設定:02/05/01 13:06 ID:Z8PJOQp8
俺も欲しい
ってもうだめ?
8176:02/05/01 13:27 ID:+XxuTx7c
とりあえずメールアドレス晒しておきます。
8280:02/05/01 14:03 ID:Z8PJOQp8
>>81
メールおくりました。
よろしくです
83名称未設定:02/05/01 14:49 ID:cudQUzDX
ボンダイは
ボード引っこ抜いて
ケースに入れ替えて
http://www.focal.co.jp/1_PRODUCT/MARATHON/marathon_.html
大容量HDD繋いで外付けモニタすれば
まだまだ現役で使う人もいますけどね
844400:02/05/01 16:48 ID:lnoXwBQw
このスレの>>24です。
>>22さんのおかげで、4400を最大の160MBに増設できて、大変よろこんでいます。
ありがとうございました。

そこで、つまらないものですが、余った16MBのDIMM 3本を差し上げます。
普通郵便でよければ、送料もこちらの負担で送ります。

欲しい人いるかなあ。

85蕎麦40:02/05/01 21:30 ID:GEeSHx6y
>>74
メール送りました。ご確認下さ〜い。
8679:02/05/01 22:25 ID:rEjhd0qA
こっちもメール送りました!!
よろしくです。はい
87名称未設定:02/05/01 23:12 ID:7TdlVbwe
>>84=4400氏
是非くらはい。
メール待ってますです。
884400:02/05/02 00:32 ID:hT/o6GDw
>>87
メールしました。3本全部いるの?
8987:02/05/02 01:06 ID:3UJkD88d
>>88
ごめん、勘違いしてもーた!いちお返事しときました。
お手数おかけしました。
9076:02/05/02 04:49 ID:GhbVteuo
おいおい、まさか偽物が登場するとは。
どうしますか?
一応メルアド晒したけど、欲しい人いる?
引越しが決まる前に処分するつもりだけど、
本気で欲しい人だけ連絡くださいね。
9180:02/05/02 05:13 ID:yLKf1ZX3
>>90
81は偽物だったんですね・・・
どうしましょ
9280:02/05/02 06:20 ID:yLKf1ZX3
>>96さん
メールおくりました。
よろしくお願いします
9379:02/05/03 11:50 ID:ZcB2cf2I
>>90
オレも引っ掛かったよ..
改めてメール送ったのでよろしく!
9451:02/05/03 22:07 ID:85CGuaJc
>>43さん、FDD無事到着いたしました。
本当にありがとうございました!!
95名称未設定:02/05/03 23:19 ID:s528Op/B
いまいち盛り上がらんね。
96名称未設定:02/05/03 23:21 ID:nY20wJ6z
ていうか2ちゃんでこういう交渉事をするのが無理があると思われ。
97PM8500:02/05/04 11:26 ID:+TeJWK3N
Power Macintosh 8500 系用のメモリーを放出してくれる人は、いませんか?
98名称未設定:02/05/05 06:08 ID:E273QkyL
>>97
168pin DIMMですよね。

16MB×6
32MB×3
64MB×2

と、非常に情けない感じですが、いちおうあります。
台東区の入谷まで取りに来られるなら差し上げます。
(昔を懐かしむスレでは反応なかった)

あとDAYSTAR Turbo601、RADIUS Pivot(カードのみ)
LC PDS Ethernetなど。
9999:02/05/05 06:56 ID:Tjtfembb
横入りスマソ
>>98さん
168pin DIMM 64MB×2ホスィっす。
入谷までチャリンコで取りに伺いますので、よかったらメルくらはい。
10099:02/05/05 07:00 ID:Tjtfembb
ええっと、じゃあ僕も貧弱な物を出そうかな。
6100/60AV(メモリ72,HD1GBくらい)
誰かホスィ人いますか?
10198:02/05/05 08:00 ID:E273QkyL
割り込みでもなんでも歓迎いたします(笑)。
とにかく有効利用してくださるならけっこうです。
というわけで、
>>99さん
メールしました。
10299:02/05/05 08:51 ID:t6lkO7BY
>>98さん
返事しときました、ありがとう。
それではこれから出掛けますので、夜にでもまたメール致しますです。。。
10398:02/05/05 09:06 ID:E273QkyL
64MB×2およびTurbo601を引き取っていただけること
になりました。
えー、残り物でよろしければ取りに来られるかた、引き
続きどうぞ。
104名称未設定:02/05/05 20:39 ID:o42m+6Gv
>>100
金がなかったがとてもホスィかった頃を思い出すと、ついメアドさらしたくなるが、
今使っているマシンの1/10以下のクロック周波数である罠。
105名称未設定:02/05/05 21:17 ID:w+SqWU+9
(TдT)ナケルネ
10699:02/05/07 02:05 ID:ADJsm246
>>98さん
今日はサンクスでした!
有効利用させていただきますです。。。
10798:02/05/07 17:53 ID:6gWS3n9U
>>99さん
こちらこそ御足労頂き、ありがとうございました。

なお、勢いでDIMMは99さんにすべてお渡ししてし
まったので、もうありません(笑)。

PivotのカードとLC PDSのNICは余ってますが、
このスレッドが終了(もしくは消滅)するまでは
取っておきます。
108名称未設定:02/05/08 14:13 ID:s3uwFUUF
やられたよヽ(*`Д´)ノゴルァ
10998:02/05/09 04:05 ID:xWUsN4DS
>>108
もしかして97さんですか?
もうちょっとしたらまた入るかもしれないので、
その時はここに書きます。
110PM8500:02/05/09 09:20 ID:RpUYwNee
>>109

>>108>>97 ではありません。

Power Macintosh 8500 系用のメモリーを放出してくれる人の出現を待っています!
当方は、愛知県在住です。
111名称未設定:02/05/11 17:26 ID:i+X9QuLv
やはり自作板のようにはイカンですなぁ。
112名称未設定:02/05/11 18:03 ID:+nmksDJw
起動不能なLCと13インチモニタがあるのですが欲しい人いませんか?
113名称未設定:02/05/11 19:32 ID:CJucWP2k
自作板よりmac板のほうがタチが悪いな。
114名称未設定:02/05/11 20:25 ID:38Gl0Sr4
6100系マクがあったらメールおながいします。。。。
くれくれ厨でスマソです。。。
115名称未設定:02/05/11 21:06 ID:cWivmhj2
今さらだが「あげます」って人はトリップを付けるべきでは
116名称未設定:02/05/11 21:59 ID:5hrSTHAK
>114
100
を見てみるべしべし。
117名称未設定:02/05/12 01:59 ID:CRDT+0RR
いらねぇバーツやる@(まじで)
118名称未設定:02/05/12 12:55 ID:u8OXMHR3
誰か117につっこんでやれよ!
119名称未設定:02/05/12 13:00 ID:gj2gYeCA
(・∀・)っ ジサクジエン カコイイ!!
120馬鹿・・・:02/05/13 00:45 ID:HT2r+ZHe
キューブに入らなかったGフォース4MX欲しい人いますか?
都内で・・・
121名称未設定:02/05/13 00:47 ID:LS89dqmB
なんではいらなかったん?
122馬鹿・・・:02/05/13 00:49 ID:HT2r+ZHe
キュブーが小さかったんです。
123名称未設定:02/05/13 00:54 ID:xXGg2uA5
GeForce4MXって4xAGP専用じゃないんすか?
124名称未設定:02/05/13 00:58 ID:gomhO4gq
都内だったらもらいたかった。
125名称未設定:02/05/13 10:23 ID:Uw+9MAtG
>>120
当方都内なんで貰いたいす。よければメルプリーズ!
12679:02/05/13 20:55 ID:n2+o5w0p
>>76
iMac届きました
サンクス!!
127名称未設定:02/05/15 03:19 ID:o2Yo2KfF
age
128名称未設定:02/05/15 22:54 ID:dFQtm6Ez
WallStreet用の旧ACアダプタ(リコール対象)余らせている方いませんか?少し謝礼(1000円くらいまでなら・・・)を出しますので譲ってプリーズ!
129名称未設定:02/05/18 17:58 ID:iQmIB6ol
いらない本体でもいいのかね
130名称未設定:02/05/18 20:59 ID:SjQ+Sqaq
>>129
(・∀・)イイ!
131蕎麦40:02/05/18 21:40 ID:DyXffpMm
CPU頂きました。どうもありがとうございました。
132名称未設定:02/05/20 01:30 ID:3vE/Eagi
>>120さん
不要ならば譲ってください。緊急事態なんです。
グラボ壊れちゃって困ってるので。
GF4MXでしたら、2万くらい出します。
お願いします。
都内でOKっす。
133名称未設定:02/05/22 10:11 ID:li2iMxdV
(・∀・)OK!
134名称未設定:02/05/25 23:52 ID:gOZ9Cd2R
120のネタレス後、書き込みは途絶えてるな・・・・
135名称未設定:02/05/26 00:28 ID:4iYq+3SU
パーツホスィ
136名称未設定:02/05/26 07:28 ID:jjncLmIJ
腹減った-飯食わせ-
137名称未設定:02/05/27 19:35 ID:TSZIlBQx
>>98さん
まだみてるかな?
LC PDS Ethernetって、どんなやつですか。
パフォーマ5280につけられるならほしいです。
138名称未設定:02/05/28 01:28 ID:3xgsHW0k
>>137さん
>>98です。
LC 520から引き抜いてきたAAUIコネクタのEthernet
ボードです。(MAUというか10BASE-Tのトランシー
バもあります)

5280ってLC III PDSでしたっけ?
使えるのかどうかそのへんちょっと私は判らないんで
すが、使えるようでしたら差し上げますよ。
139137:02/05/30 01:47 ID:NxxA6QLU
>>98
ほんとですか。(喜)
目アド作りましたので。とりあえず返信ください。
140名称未設定:02/05/30 20:14 ID:7FfDF25T
最初の方のモニタ要らない人よかったらくれませんか?
141名称未設定:02/05/30 22:08 ID:Uec7CjKm
>>140
詳しい情報聞かせて下さい!
14298:02/05/31 00:30 ID:Yt3uodhz
>>137さん
メールしますた。
143140:02/05/31 17:32 ID:hP/kVOEr
>>141
え?モニタ余ってるんですか?
144137:02/06/02 03:16 ID:5VUx0kae
>>98さん
返答メールしましたけど届いてますよね?
14598:02/06/02 04:08 ID:sZlBlmMl
>>137さん
届いてませんよー……
146137:02/06/03 03:03 ID:qrUabP3e
>>98さん
すみません。再度発信しました。。。
147名称未設定:02/06/04 09:41 ID:obg5hA6z
パワブク520cとMac2ciがありますがほしい人いるものですか。
148名称未設定:02/06/04 11:28 ID:C3im3MSy
IIciは欲しいですねえ
149名称未設定:02/06/04 11:41 ID:TxzJZSbB
PM7500の筐体譲ります。
ロジックはありませんが、FDDと電源はあります。あとCPU(100MHz)も。
150 ◆DQQQN8gU :02/06/04 11:56 ID:t69GBHrA
>>147
PB520c可動なら結構ホスィです・・・。
151名称未設定:02/06/04 21:54 ID:Q3QxjW8Q
だれかスタイルライタ2500いらない?
152名称未設定:02/06/04 23:10 ID:c8Aa3aUW
>>151
スタイルライター2500現在使用中。
完動なら保守用にほしいっす。
153152:02/06/05 01:15 ID:ZTd8BF4I
あ、もちろん完動じゃなくてもパーツ取りにするんで是非おながいです。
目アド晒しときます。
154151:02/06/05 02:06 ID:9e4WQ90V
>152
メールしますた
155152:02/06/05 02:54 ID:ZTd8BF4I
>151
早速返信しますた
今日はそろそろ寝ますです
156名称未設定:02/06/07 03:02 ID:O9ZbiUJF
8600のメモリあまるかもしんないんだけど、32MBでも需要あるかな。
157PM8500 ◆.p/YSx6Q :02/06/07 21:18 ID:WvIi36Vs
>>156

メモリ欲しいです。ください。
158名称未設定:02/06/08 10:20 ID:BQnHjaq7
>>157
わり。ちょっとまだ決定してないから。もし決定したらまた書く。
もし決定したら32*2か、32*2+64*1になるんでヨロスコ。
それまでは悪いけどちょくちょくこのスレチェックしといて。
dat落ちしないことを願って(藁
159PM8500 ◆.p/YSx6Q :02/06/08 21:55 ID:/2CabRct
>>158
もし決定したら、よろしくです。
160名称未設定:02/06/09 21:14 ID:oLW/BIqJ
age
161610000000:02/06/10 19:59 ID:bHIkUNgS
誰か助けてくれ〜〜。
今日、アキエレでNuBus用のビデオカード買ったんだけど、
6100じゃ使えなかった・・・。

http://www.yumimac.com/sell/sellvideo/LemanGT.jpg
なんだが、誰か買ってくれないかなぁ・・・。

Radius LeMans GTっていう奴で、
http://www.yumimac.com/sell/sellvideo/sellvideo.html
だと13800円もする。
俺は8000円で買った。

買ってくれなくても良いから
6100での使い方を教えて下さい。
162名称未設定:02/06/10 20:12 ID:+IUV1Uvc
163610000000:02/06/10 21:16 ID:bHIkUNgS
>>161
ありがとうございます。
俺の認識ではNubusだと思っていたのが、
PDSだったとは・・。
勉強になりました。というか、
それぐらいしっとかなきゃなぁ。

PDS→Nubusアダプタも稀っていうので、
売ります。
いくらでもいいです。

おながいします。
164610000000:02/06/10 21:17 ID:bHIkUNgS
↑間違え。
161→162
165162:02/06/10 21:49 ID:+IUV1Uvc
>164さん
残念でしたね。
Radius LeMan GT なら
ttp://www.sannet.ne.jp/mactree/の「売ります買います」に
送料込み1万円程度で出すとすぐに売れると思います。
ヤフオクと違って出品料は不要だから一度お試しになってみたら?
166610000000:02/06/10 22:06 ID:bHIkUNgS
>>162さん
色々教えてくださってありがとうございます。
Mactreeに出典してみます。

前もこの板を利用した時も色々な人が助けてくれました。
本当に感謝しています。
167名称未設定:02/06/11 04:57 ID:LZxCAxF3
168163じゃないが:02/06/11 08:24 ID:WdpjwRFz
>>167
それじゃないよ。
169610000000:02/06/11 11:26 ID:5r8MoukS
>>167さん
それはPDS→PDSアダプタですね。
それは持ってます。(勉強しました。)

Radius LeMan GTは転売して、
G3カード+PDSビデオカードを買うことにしました。
五州とか見たら、売ってたし。
170名称未設定:02/06/12 20:21 ID:m7+Lf5ui
保全age
171名称未設定:02/06/12 21:22 ID:fnUeGBGg
純正の15インチモニタでちょっと焼けちゃってるのでよければ差上げます。
それから、FDDとCD-ROM DRIVEなしのPerforma6260も差上げます。
てこんなの欲しい人っているのかな?
172名称未設定:02/06/13 00:01 ID:lsFIVNRU
Performa(5420)についてたOSのCDをお持ちの方いらっしゃいませんか。
FMラジオが聞きたいのですー。
173名称未設定:02/06/13 09:08 ID:5qx2+yAx
PB5XXシリーズ用のPCMCIAスロットって需要有るかな?
リビジョンBだからPPC化したやつには使えないんだけど
174PB540c:02/06/13 10:01 ID:yqXV2YAw
PCMCIAスロット欲しい。ください。
PB540cをいまだに使ってます。

メアド出してますので連絡下さい。よろしく。
175名称未設定:02/06/13 13:04 ID:5qx2+yAx
>>174
メール出したYo!
176速度と政治:02/06/13 20:03 ID:ixyTBVhg
7月までこのスレがあればPCI Mac用のメモリとかカード類を出せるかもしれないです。
177名称未設定:02/06/13 21:19 ID:C8xLCTEV
>>176
メモリに期待!
毎日ハードディスクをガリガリ言わせてるので。
そろそろこの子にも良い思いを、と思いながら何年が…。
178PB540c:02/06/13 21:37 ID:JdO9wARV
>>175
返事出しますた。

ありがとうございます。
179PM8500 ◆.p/YSx6Q :02/06/13 22:27 ID:1dFjRvpp
PowerMac8500用のメモリ ホスィ…
18098:02/06/14 01:59 ID:RGvKS81g
Power Macintosh G3 DT/MT用のメモリが
出てきました。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/a/asd/index.html
の256MBが2枚、未使用・箱入り。

AirMacカードと交換してくださる奇特なかた
はいらっしゃいますか?(笑)
181名称未設定:02/06/14 02:25 ID:SkA/RRY/
>>180
あげられるものは無いけれど、ホスィ...
182インタウェア:02/06/14 03:10 ID:jiIoLWuV
インタウェアの604/200カードが出てきた。
8500/120につけてたヤツだ。
そういえば9600/300につけてたG3/466カードもどっかに捨てられてるはず
183名称未設定:02/06/14 03:20 ID:0CQnKaWW
>>182
なんて勿体ない。
でも該当機種を持っていない・・・
184名称未設定:02/06/14 05:29 ID:BSR3qPJN
>182さま
「9600/300につけてたG3/466カード」もしあったらぜひ欲しいです。
185PM8500 ◆.p/YSx6Q :02/06/14 09:17 ID:ivTJa8Di
>>182 さん

「インタウェアの604/200カード」 ホスイです。

「9600/300につけてたG3/466カード」 ホスイです。
186名称未設定:02/06/14 09:27 ID:qBUAKNm/
Quadra700, ColorClassicの
真っ白新品筐体がありますが
誰か買います?
187名称未設定:02/06/14 10:47 ID:C872zuaj
80MのHDD欲しい奴いるか?(笑
188名称未設定:02/06/14 13:33 ID:WDgA14X1
radeonちょうだい
189名称未設定:02/06/14 13:44 ID:4bY8Qckv
>>187
PB800DVIホスイですか?
190名称未設定:02/06/14 13:47 ID:q+4hOh5C
>>189
スタジオディスプレー欲しいですか?
191名称未設定:02/06/14 13:50 ID:/DCq8gh3
>>190
Xserveありますが欲しいですか?
192名称未設定:02/06/14 14:21 ID:RRRsDPN5
80MのHDDってそんな珍しいの?
数年前に生産中止になってはいるだろうけど…。
193名称未設定:02/06/14 14:48 ID:WDgA14X1
つーか
http://joshua.micronet.it/italian/imp/meridian/studiodisp15.gif
これ売って。6マソくらいで
194名称未設定:02/06/14 19:16 ID:9nyO9zQw
ixMicroのULTIMATE REZが余ってるんですが
どなたか送料負担+1000円程で欲しいという方いらっしゃいませんか?
ハコ無しCD三枚つきなんですが・・
195名称未設定:02/06/14 20:12 ID:WDgA14X1
>>194
いる!










ixMicroのULTIMATE REZってなんだか知らんけど
196名称未設定:02/06/14 22:10 ID:pn9Vq3bM
何か知ってるから、売ってくれ!
197名称未設定:02/06/14 22:26 ID:py4SFyvS
>>193
5マソでどう?
198名称未設定:02/06/14 22:51 ID:WDgA14X1
>>194
何か分かった

>>197
マジ!?
買う買う
199名称未設定:02/06/15 06:33 ID:Ocwe9kE4
どなたか後期YosemiteG3/350 M7556J/A を
上限6万で売ってくれる方いませんか・・・?
200194:02/06/15 07:58 ID:lYxcB9u8
>>196
メールしますた。
201196:02/06/15 12:47 ID:KeQ28RQ+
>>194 返信すますた。
202194:02/06/15 22:38 ID:lYxcB9u8
>>201
メールしました。あれでよろしければお返事下さい。
203196:02/06/17 15:52 ID:H+8VIQ0m
>>202
メールすますた。
204名称未設定:02/06/18 21:12 ID:dTDZPDF7
くれー。なんかくれー。
205610000000:02/06/18 22:22 ID:2n9oxGPr
前言ってたRadius LeMans GTは
Radius Precision Color Pro 24xkだった。
それを8000円で売るアキエレってどうよ。

なのでRadius Precision Color Pro 24xkやる。
ってか家にあるだけでなんかやだ。
もらってくれ。
206名称未設定:02/06/18 22:41 ID:dTDZPDF7
>>205
204でなんかくれーとかってageたけど、ウチのには付かないんだ。
他の貰い手現れるといいね。
207194:02/06/19 21:59 ID:4nG7O0Py
>>196
郵送しますた。
多分三日以内に届くと思われます。

以上。
208 :02/06/19 22:02 ID:ZlxfZNyi
iPod譲って下さい!
209名称未設定:02/06/19 22:14 ID:45oKrOuN
>208
送りました。
多分もうすぐ届くと思われます。

以上。
210名称未設定:02/06/19 23:13 ID:KypiEpEd
>>208
漏れが欲しいって
211194:02/06/20 00:18 ID:WS1IaEa8
漏れで遊ばないでおくれ・・・・
212名称未設定:02/06/20 23:08 ID:FiuVThFf
SE/30ください
Ethernetつけてあればなおさらです
213196:02/06/20 23:30 ID:aXNEIuAx
iPod下さい。なければ保温ができるポットでもいいです。
214gif:02/06/20 23:40 ID:1ypRATHb
(゚Д゚)ネタデスカ?
215213:02/06/21 01:29 ID:mDRTvo5+
ネタデスタ
216名称未設定:02/06/21 07:55 ID:A0ptgy85
>>187
それってplusにつなげますか?
だったら禿げしく欲しいっす
217名称未設定:02/06/22 14:07 ID:ZkpWqOua
>>171
>純正の15インチモニタでちょっと焼けちゃってるのでよければ差上げます。
>それから、FDDとCD-ROM DRIVEなしのPerforma6260も差上げます。
>てこんなの欲しい人っているのかな?

これホスィんですけど、まだ見てますか?

218 ◆MMVNssoc :02/06/23 01:58 ID:hWJOIyGW
PM73/75/76/85/86/95/96用の32MBメモリ2枚差し上げます。
219名称未設定:02/06/23 02:47 ID:PfOCZoHc
>>218さん

欲しいです。宜しければメール下さい。
220名称未設定:02/06/23 07:07 ID:2i1EqcIx
Paforma575(LC575)、誰かいりませんか?
3000円くらいで買って下さい。
221171:02/06/23 08:53 ID:k5B6PBe7
>217
ホントにもらってくれますか?
どちらにすんでるのかな?
送る場合は送料着払でいいかな?
222名称未設定:02/06/23 09:44 ID:yX8tfU61
DIMMの32って、今幾らくらいなのかな
223PM8500 ◆.p/YSx6Q :02/06/23 10:03 ID:75lNSnNE
>>218
> PM73/75/76/85/86/95/96用の32MBメモリ2枚差し上げます。

     メモリ欲しいです。ください。
     よろしく、お願いします。


224217 ◆uFJwKfJg :02/06/23 12:26 ID:Xc7c6i5L
>>171
私は東京です。
デュアルモニタ用に15"使いたいのです。
よろしければメール下さい。
225610000000:02/06/24 01:00 ID:rybNB0Fk
>>197
>>198
で言ってたstudio displayを買ったら、
VGAMacアダプタがついてなくて、
市販の買ったけど使えない。
(ディップスイッチが上手くいかない)

だから使ってなかったら譲って下さい。
226名称未設定:02/06/24 09:06 ID:ohHiQbpr
そりゃタダでくれるなら、なんでも欲しいわな。
227名称未設定:02/06/24 11:27 ID:FUJ7ngw0
PM73/75/76/85とかのL2キャツシュ、欲しい人います?
200MHz対応の256kと、サードパーティ512kがあります。
両方ともバス50MHzで可動しました。

あとは、ベージュDTで使ってた32MBのメモリ、2枚あります。
228名称未設定:02/06/24 21:27 ID:J6b5027y
パーツじゃないけど
エレクター欲しい人いるかな
ちゃんとしたERECTA社のやつなんだけどな

スレ違いだったらスマソ
229名称未設定:02/06/24 21:57 ID:8FUQBxNJ
エレクターホスィ!です。

サイズとかはどんなんですか?
230名称未設定:02/06/24 22:06 ID:wkZgy9A8
エレクタータン・・・
エレクトさせて・・(´Д`;)ハァハァ
231名称未設定:02/06/24 22:27 ID:slxDFnMO
エレクターって何??
232名称未設定:02/06/24 23:29 ID:J6b5027y
>>229
高さ75?B、幅120?B、奥行き45?Bっす
デジカメを友達に貸してるからエレクタだけの
写真は撮れないけど部屋全体の写真だったらうp
できますが
233名称未設定:02/06/25 16:23 ID:fDmGoBAH
>>228
オレも欲しいっすエレクター!!
もち着払いでオッケーっす
234228:02/06/25 23:32 ID:oXBnSC5+
うぅぅ、こまたなぁ二人も希望者がいる。

取りあえずメール発射するっす
235名称未設定:02/06/26 01:02 ID:NwkrPXKO
書換え物だけど、GF3のビデオカードいるかい?
裸でオン8500にしたから不要になっちゃった。
236名称未設定:02/06/26 03:08 ID:hz6QogJo
>>235
まじで?いかほどなんですか?
だいたい。
237名称未設定:02/06/26 03:18 ID:hz6QogJo
>>235
とりあえずメールいただきたし。
238名称未設定:02/06/26 06:11 ID:qqQK9Lmq
>>235
私もGF3カード希望です。
とりあえずメール送ります。
239236:02/06/26 06:45 ID:hz6QogJo
>>238
ごめん、オイラ236で235タンではないんですよ・・・
メールは削除しとくね・・・
ややこしくてすまぬ。
>>235メール下さいまし。
240238:02/06/26 07:16 ID:qqQK9Lmq
>>239
よく見たら236さんにメール送っている。
236さん失礼いたしました。
241238:02/06/26 07:18 ID:qqQK9Lmq
>>235
私にもメールを下さい。GF3希望です。
242 :02/06/26 08:45 ID:whSgqnS3
買おうとハァハァしているあンた、思い切り慌てているな。
243名称未設定:02/06/27 00:45 ID:fV9JlWq2
studio display 欲しい 液晶 青白のやつ

5マソ高い!
244217 ◆uFJwKfJg :02/06/27 01:24 ID:jIN+1wOA
>>171さん、まだ見てますか?
再度メアド晒しますので、よろしければ連絡ください。
245 :02/06/27 03:40 ID:krc3ZdRN
CinemaGear (Interware)を持て余している方をだめもとで探す。
246名称未設定:02/06/27 16:38 ID:OkT0oh+R
どなたかOS9CD-ROMを安く譲ってくださる方いませんか?
247名称未設定:02/06/27 17:53 ID:ar9R2Wo7
漏れのibookのCD-RWドライブとDVDドライブを
交換しませんか?
248名称未設定:02/06/27 20:19 ID:gUKNTtCf
漏れのPowerBookG3の液晶とPowerBookG4の液晶を
交換しませんか?
249名称未設定:02/06/28 01:24 ID:O8RfJba5
>>246
OS9CD-ROMって、OS9.04のやつなら、送料負担してくれればあげてもいいよ
OS9.21のをもってるから。

ところで、みなさん、Macのパーツ屋や、改造してくれるショップって
どこがおすすめですか?
G4につよいところで、何処かあったらおしえてください
250246:02/06/28 02:13 ID:ljh2GzjC
249さん、え!?いいんですか!?
なんておやさしい!
メール頂ければ、普通のプロバイダから返信します。

よろしくお願いします。
251pirow:02/06/28 10:10 ID:xeGpdlpU
どなたかグーマー余らしてる方いません?
252名称未設定:02/06/28 22:46 ID:OTG6NUB3
>>249県名ぐらいかかないと、答えようがないとおもうよ。
で、誰か静岡市でいいとこ知ってる方いませんか?
PC CUBEがつぶれてしまって、良い中古屋さんがなくなって
しまいました。
253249:02/06/28 23:16 ID:XMNlx4fw
これかいたら、>>250にメールします。
今見たら、9.0でしたが、ほんとにイイの?
必要な人が使ってくれるなら、こっちもうれしい

関東圏、または通販のきくパーツ屋を探していました。
今日、あきばにいって、メモリを買った。
お店の人にいろいろ聞いたら、CPUカードは、イケショップがイイよといっていた。
その店はCPUカードの新品は扱っていなくて、中古の本体とパーツ屋だった。
グラフィックカードとCPUを新しくしたいよう……

254250:02/06/28 23:33 ID:ljh2GzjC
もちろんです!
是非お願いします!
255250:02/06/29 01:50 ID:nm0POEWC
>>249
ご丁寧にメールありがとうございました。
ただいま返信いたしました。
よろしくお願いします。
256236:02/06/29 07:43 ID:m1RaCJ/P
>>235
いつまでたっても返事をいただけないのは
なぜ?238さんはひょっとしてメール来ました?

それとも・・・・・ネ(以下略
257238:02/06/29 08:00 ID:xZ+KqVVu
>>236=256
私のところにもまだメールは来ていないです(T_T)
出張でもされているのだろうか?
258PB540c:02/06/29 14:09 ID:dDFDjq9k
174です。
173さんにPCMCIAスロットをいただきました。感謝しています。

このスレと2ちゃんねるがマターリと長く続きますように。
259217 ◆uFJwKfJg :02/06/30 22:22 ID:Q6pRFYbf
メールが来ない・・・(T_T)
ダメになっちゃったのかな?

どなたかモニタ譲っていただけませんかー
260名称未設定:02/06/30 23:05 ID:vsDOIVwI
誰か288のPCカードモデムいる?
捨てようと思ってるんだけど
261249:02/07/01 12:01 ID:WIrE+78M
255,250さん
仕事とかいろいろでメールの返事してませんが、
今日帰ったら、発送&連絡します。
262255:02/07/01 18:39 ID:n4NwOB46
ありがとうございます。
了解いたしました。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
263名称未設定:02/07/02 04:19 ID:Nx3KIJgm
>>260
モデムカード、ホスィです。
出先でメールチェックに使いたいので。

メールください。お願いします。
264PB540c:02/07/03 05:36 ID:jfV019jD
640x480しか出ない、古い13インチモニタならあるけど、
さすがにこれはもらってくれないかな。
265名称未設定:02/07/03 07:14 ID:g86CSOWo
どなたかDA以前のG4の3.5インチベイに付けられる
MO用のベゼルって頂けないでしょうか・・・
もちろん送料は負担しますので・・・っていないかな・・・
266名称未設定:02/07/04 02:09 ID:tEwhP9MJ
>>265
残念!yosemite用なら余ってる。誰かいるかな?
できればOS8.5か8.6のCD-ROMと交換で(w
267名称未設定:02/07/04 16:01 ID:UHdYL0zu
どなたかLCPDSか通信スロット用の
10Base-T LANボード譲っていただけませんか?
268名称未設定:02/07/04 16:13 ID:pcJzs5bE
誰か古いMacをCDドライブケースとして使ってる人います?
自分はLCとベジュG3内臓されてたCDドライブを使って出来ないかとかんがい中
269173:02/07/04 16:50 ID:wsoIyuTM
押入を整理してたら、またパーツが出てきたよ
PowerBook190用赤外線通信キット
基板とフイルムケーブル一本、マニュアル無し
欠品の有無不明
これ欲しいやついるかな?
270名称未設定:02/07/05 03:01 ID:s1+AGUFa
age
271名称未設定:02/07/06 18:30 ID:XGdQwjFT
>268
http://www.mfdent.com/macset.html

LCじゃないがどうよ?
272名称未設定:02/07/08 14:34 ID:bIaYu0wl
おれもモニターホスィ...
273名称未設定:02/07/08 17:47 ID:0nRlgBaU
英語版のOS9譲ってくれる人いませんか?
274268:02/07/09 03:32 ID:xYKvFA0q
>>271 サソクスです
勉強しに逝ってきモス
275263:02/07/15 13:53 ID:Le9sWBOp
連絡が来ない。だめになったのかなあ。

どなたか、PCカードのモデムが余っていて、送料着払いで送ってくださる方
いらっしゃいませんか? メールください。

速度は、28800でも14400でも9600でも構いません。
よろしく。
276名称未設定:02/07/15 17:49 ID:VtlhKGYk
やるって言っといてその後音信不通の人って何のつもりだったの?
需要が有るか確認してヤフオクとかで売るつもりなんですか?

迷惑だし、冷やかすのやめてください。

因に私はこのスレで何個か人に譲ってます。

みんなももっとがんがれ!!
277217>171:02/07/22 01:07 ID:f7KAsA2m
先程メールが届きますた。
返信しますたので、よろしくお願いします!
278名称未設定:02/07/23 00:39 ID:7g3z5lPy
誰かうちの640MOを230MO*2と交換しねーか?
10コくらい。
279名称未設定:02/07/23 02:26 ID:xH+zdRTG
こんな素晴らしいスレが。
おいらん家のいらねぇモノ。
8MのDIMM2枚。
CANONのSCSIスキャナIX-4025。
280名称未設定:02/07/23 02:37 ID:yc2nsUVp
>>279
8Mのディムポタン(;´Д`)ハァハァ
しかも2枚(;´Д`)ハァハァ
281279:02/07/23 03:13 ID:xH+zdRTG
>>280
メールしますた。
282名称未設定:02/07/23 17:27 ID:Kxc8laSF
私の純正グラファイトUSB丸マウスと
あなたのPC100以上64M メモリを交換しませんか?

送料はお互い持ちで。
283282:02/07/23 17:31 ID:Kxc8laSF
書き忘れました。
ビニールに入っていて未開封の新品です。
284名称未設定:02/07/23 17:46 ID:0p5ZbcsS
LC475いらねぇが〜
285280:02/07/24 06:58 ID:Gfdlae2X
>279 返信しますた。
286名称未設定:02/07/25 00:57 ID:XAS/Hn1n
>>282
PMG4ので委員会?
PC100 CL2 168pin 64MBでよければ。

パフォーマ用のFastpage 64MB DIMM なら漏れがホスイな。
287282:02/07/25 02:04 ID:DMWT3xDq
>>286さん
是非それでお願いしたいです。
メール待ってます。
よろしくお願いします。
288286:02/07/25 02:16 ID:ovWS1OUG
>>282
メールしました。
289282:02/07/25 02:27 ID:DMWT3xDq
>>286さん
有料プロバイダから返信しました。
お返事は、そちらにお願いします。
よろしくお願いします。
290279:02/07/25 12:54 ID:OnfEZDln
>>285
発送しますた。
動作チェックしてないので、ダメだったらゴメンです。
291280:02/07/26 04:10 ID:mUqMb3nz
>>290
了解です。ちょとでかけますので、動作チェックは遅れそうです。
ごめんなさい。
292名称未設定:02/07/28 13:46 ID:uCgHk4IA
>>282
品物届きました。ちゃんと動作してます。
使用中の画像送りました。多謝。
>>All
スレを連絡に使ってスマソ。
夏休みなので美奈さんもどんどんMacをいぢってあげてください。
293名称未設定:02/07/28 14:15 ID:6qxFjami
電源部が逝ってしまったMD2010Sあげる。家まで取りにきてください。
294名称未設定:02/07/28 18:10 ID:KgfJyZ4q
取りあえず実家がどこかを書くべきだと思う。
295280:02/07/30 11:23 ID:HVvMuiJ1
>>285
ちゃんと認識されますた。8Mでした。
ありがとうございます。
296名称未設定:02/07/31 19:28 ID:UuDj54Z4
保守上げ
297名称未設定:02/08/01 00:56 ID:Uqirfuaz
もう一回
298 ◆MMVNssoc :02/08/01 02:54 ID:2AOVqrfX
多分、もうすぐMacは手放すかも知れないので、ここでドーンと放出。

1.PM73/75/76/85/86/95/96/UMAX SuperMac J700,S900用G3カード「PowerForceG3 400/200/512K」
2.Ati Radeon MAC EDITION(32MB DDR PCI)ビデオカード

欲しい人は理由も書いて応募。締め切りは気分次第でおいおいと。

299名称未設定:02/08/01 05:15 ID:TiRVZBPN
>>298
>2.Ati Radeon MAC EDITION(32MB DDR PCI)ビデオカード
ホスィです。
ウチの8600、未だにビデオカードが標準なんで。
無印RadeonはG2 Macにはかなり良いって聞くし。
300名称未設定:02/08/01 05:18 ID:Uqirfuaz
◆MMVNssoc様
正直言うとどっちも欲しいです。しかし、どちらかというと2番の方が欲しいです。
今使ってるものに限界を感じており、買替えたいのですが仕事が少なくお金をかけれません。
メアドさらしておきます。よろしくおねがいします。


301名称未設定:02/08/01 07:06 ID:C+R2WJtS
>>298
うわ〜私もRADEON欲しいです〜。って遅いか…
ウチは7300、内蔵ビデオのままなんです〜。
2chの板トップ表示も重いです(苦笑
302名称未設定:02/08/01 08:14 ID:9GtssUFo
>>298さん
1番欲しいです。最近素のPM8500を貰ってきたのでちょろちょろ時間を
見つけて強化、改造していこうかと思っています。
303名称未設定:02/08/01 09:29 ID:n0WL9flz
2.Ati Radeon MAC EDITION(32MB DDR PCI)ビデオカード
ネットのフリーマーケットで最低1万円での買い手はつくよ。
少しでも換金したほうがイイです。
304名称未設定:02/08/01 09:59 ID:CYHCojnW
>>303
要らぬことを・・・・
そんな事いうならここ、見に来なくても良いじゃん!!
◆MMVNssocさんはそんな事承知で言ってくれてるのかも知れないし。
何でも世の中金じゃねーんだよ!!
305PMac ◆kxKFMWfg :02/08/01 10:13 ID:3jmmF4Rx
>>298
◆MMVNssoc さん

1.PM73/75/76/85/86/95/96/UMAX SuperMac J700,S900用G3カード「PowerForceG3 400/200/512K」

ホスィです。
PowerMacintosh8500/132 をPowerうpしたいです。。。
306PMac ◆kxKFMWfg :02/08/01 10:16 ID:3jmmF4Rx
>>305
メアドは、[email protected] です。
307299:02/08/01 10:28 ID:kV6cDIgt
>>298
すみません。299です。メールアドレス書き忘れてました。
もし良ければ連絡くださいまし。メールアドレスは
[email protected]
です。よろしくです。
308swanky:02/08/01 13:53 ID:VHPg87c9
>>298 ◆MMVNssocさん
2.Ati Radeon MAC EDITION(32MB DDR PCI)ビデオカード
ほしいです。

うちのGossamer爺さんでJaguarを動かしたいんですー。
よろしくおねがいします
309302:02/08/01 15:07 ID:QZ+I8VRl
>>298さん
1番希望の302です。うわぁ、皆メアド入れてるのね‥
ワシもメアド入れておきますんでヨロシクです。
もし貰えたらワシもなんか放出しようかな(ロクな物無いですが)
310名称未設定:02/08/01 17:21 ID:oJP/T09d
ここで「じょーくですた」なんていったら、
暴動がおきるな・・・  ナムナム
ところで298さん、12倍速のscsiCDドライブもってませんか?
311名称未設定:02/08/02 02:58 ID:LsVBZ/nD
>>303を読んで売りに出しちゃった^^;
312名称未設定:02/08/02 03:53 ID:Vf7t3MDV
>>311
本人じゃないね。
つーか本人はいずこへ?
3137500/100:02/08/02 10:50 ID:dM5oDgdx
SCSIの3.5ハードディスクホスィです。容量は1GBとか2GBくらいです。
おねがいしまふ。
314名称未設定:02/08/02 11:10 ID:leq9N8BU
ここって自ら欲しいものを願い出るスレだっけか?
それならおれは山ほどあるぞ。
315名称未設定:02/08/02 11:58 ID:fb45xJrV
>>◆MMVNssoc様

2.Ati Radeon MAC EDITION(32MB DDR PCI)ビデオカードですが・・・・

1万円どころじゃなくて、15000円以上でも買い手つきますよ。
7000に不満のユーザーが多くて、マジでイイ出物を探してます。

さらにタダでアゲルにしても
MacTreeとかで掲示したほうが見る人も多いし、
本当に必要にしてる人にあげられると思います。

316名称未設定:02/08/02 12:56 ID:s4JLmssb
余計なお世話かもしれんがこの前26000円で(以下略)
317名称未設定:02/08/03 01:17 ID:+b6e902+
>>315
余計なお世話もいいところだ。
親切心のつもりかもし知れんが、最低だ!
お前のカキコはアラシと変わらん。
せっかくこのスレが盛り上がって来ているのに水をさすなよ!
318298 ◆MMVNssoc :02/08/03 02:28 ID:e9lm006m
本人です。ってか応募かけてもう2日経とうとしてるのね・・・。
っつーことで、あと30分で締め切らせて頂きます。
当選者は3時過ぎに発表します。ってことで今から風呂入ってくる。
319名称未設定:02/08/03 02:30 ID:z+5NrSkQ
ひとごとながらウキウキワクワクドキドキ。
スネアのロールは漏れにやらしてください。
320298 ◆MMVNssoc :02/08/03 03:24 ID:nvohucnt
ってことで、当選者の発表です。
G3カードは>>302さん、そしてビデオカードは>>300さんに決定いたしました。
メール送りますので返信お願いします。
321名称未設定:02/08/03 03:28 ID:v6TSseAX
がっくし。
322302:02/08/03 07:10 ID:CYh2eF17
>>298さん
たった今、メール受け取りまして、ビックリしております。早速返事の方出しましたので、よろしくお願いします。


で、貰ったからにはこのスレの発展に微妙に寄与しようという事で
マジで誰も要らんかも知れませんが、

1.7500/7600から引っこ抜いた容量不明DIMM(6〜8枚ぐらい)

2.PowerKey(箱、取り説無し)&Apple 拡張キーボードII

DIMMは動作確認していませんが、動くとは思います。

PowerKeyはキーボードから電源ON出来ない機種(6100やLCなど)用の2口の電源タップです。
6100あたりをお使いの人には便利かも。

貰ってどうするといった感じの物しか無くて非常にアレなんですが、許してください(W)
締め切りは特に無いです、なんせ欲しい人が居るかどうかもよくわからんので。

323名称未設定:02/08/03 08:36 ID:ukj5+hNg
>>320
あんた最高だよ!!
需要の有るパーツ持ってたら
あんたみたいにしてみたいものさ。
324279:02/08/03 08:52 ID:6v91TYSe
CANONのSCSIスキャナIX-4025
いらん?
325300:02/08/03 09:50 ID:hBkmJQFH
私信で失礼します。
非常に驚きました。うれしいかぎりです。早速返送させていただきました。よろしくお願いいたします。

ところで、私のところで不要になっているものですが
1)ノートンユーティリティー3.2 フロッピーディスク版
2)フォトショップ3.0J フロッピーディスク版
3)スピードダブラー2(フロッピーディスク版)
4)2倍速純正内蔵CD-ROMドライブ(CDをケースに入れるタイプの物)
5)PM4400用メモリー 16MB
6)SIMM72pin 16MBと32MB(パフォーマ6210から外したもの)
7)純正800MB IDEハードディスク
8)パフォーマ6210(?)のマザーボード(PPC603/100MHz)とセカンドキャッシュ
以上、需要が有るのかどうか分りませんが、もしご希望の方がいらっしゃいましたらメールをください。
これで引き取り手がいないようでしたら捨てようと思ってます。念のため、複数の方がご希望
の場合は先着順とさせていただきます。

326名称未設定:02/08/03 10:09 ID:VqNHOodt
ソケット1用P3純正FANあります。(ヒートシンクを除いた部分)

シロッコファンを使っているMac SEの裏蓋側の空気抜き部分にぴったり
はまるので交換用に最適です。嵌めてホットボンドで固めると吉。
ちょっとは静かになります。

なお、はんだが苦手な人は別途HDD用12Vからの分岐ケーブルを買ってね。
327327 ◆0mih5ccU :02/08/03 17:18 ID:yLhbDJm5
>300氏
2)フォトショップ3.0J フロッピーディスク版
3)スピードダブラー2(フロッピーディスク版)
4)2倍速純正内蔵CD-ROMドライブ(CDをケースに入れるタイプの物)
7)純正800MB IDEハードディスク
キボンヌします。
全てうちのセントリス660フカーツに使いたいのです。
メイル差し上げましたので、よろしくお願い致します。
328名称未設定:02/08/03 19:41 ID:d1YsmzhU
>>322さん
DIMM欲しいです!お願いします!
329300:02/08/04 00:37 ID:8YhUyqT8
私信につき失礼します。
>327さん
メールを送りました。お返事ください。

多少活性化してきたようですね。いいことだ。
330301:02/08/04 07:39 ID:2tNl+uJm
む〜残念…。
ビデオカーダーへの道、がんばるぞー。おー。
331名称未設定:02/08/04 07:41 ID:vJT4lAAg
>>322
DIMM&PowerKey欲しいです!もちろん取引後自分も部品を出すつもりです。
宜しくです。
332327 ◆0mih5ccU :02/08/04 13:30 ID:q5X9V89Q
>300氏
返信いたしますたのでよろしくお願いします。

ということでおいらも放出。
1) ATOK8フロッピーディスク版
2) Norton Utilities3.2(J)フロッピーディスク版
3) PC66 SDRAM 32MB2枚(G3DTで使用してました)
4) オートイジェクトタイプの旧型FDD(SONY製)
5) yosemite用のMOドライブベゼル
6) G3DTの純正ATAPI24倍速CD-ROMドライブ
(正常に動きますが、CDトレーのベゼルを流用したのでありません)

うーん、こんなのしかないけどほしい人いますかー?
333名称未設定:02/08/04 16:25 ID:KNcjh7FQ
あげ
334名称未設定:02/08/04 16:27 ID:trOhrxCD
私信スマソです。

>300さん
送信しました。3.3vDIMMキボーンです。
よろしくです。
335名称未設定:02/08/04 22:41 ID:vmIvgcHJ
Appleの13インチ、カラーモニタ足付き
匡体黄ばみあり、傷あり、色ずれというか、あまり発色が良くない
こんな物、誰かいりませんか?
ゴミなのは分かってるけど、一応載せてみます。
336302:02/08/05 00:00 ID:nI97nw6H
>>328&331さん
ちょっと海水浴いってたので、チェックしてませんでした。なんとレスが付くとは(W
取り合えず、早いもん順ということでDIMMは328さんで、
331さんはPowerKeyのみということでどうでしょうか?とりあえずレスください。
ちょっとドタバタしてるのでレスが遅れるかもしれませんが、ちゃんと見てますんで。
337328:02/08/05 05:51 ID:q9mjxnAP
>>336
302さん、早いもん順なら、僕はなんの問題もないです(あたりまえか
338名称未設定:02/08/07 04:51 ID:mZPMZmFJ
あげ
339名称未設定:02/08/07 11:15 ID:crXdMjyO
もももももももー使わないから、
ベージュG3(DT233改→533)あげるよ。
茨城だけど、取りに来てくれるならね。
キレイな方です。メモリも512MB積んでるし。
340名称未設定:02/08/07 11:17 ID:crXdMjyO
339です。
書き忘れました。
グラボとして、無印ラデオンPCI刺さってます。
341302:02/08/07 11:36 ID:J4yRFUCo
>>337
331さんからレス無いんで328さんに取り合えずDIMMですかねぇ。
昨日数えたら10枚ありましたんで送りますんでメアド教えてください。
331さんからのレス無いようなら、PowerKeyもあまり物と化すんで他に
欲しい方居るようならレスください。
342  ◆Ih2V5RFg :02/08/07 11:37 ID:cT8VzrQ4
>>339-340
ホスィ
でも、取りに行けない。。。
343名称未設定:02/08/07 12:41 ID:Cco0sePz
PowerBook5300用32MBメモリ余ってるけど、誰か使いますか?
って優香いないよね、5300ユーザーなんて...
344名称未設定:02/08/07 12:48 ID:0F5msW5s
se30を譲ります。
仕事で遠くへ行かなくてはならず、涙を飲んで手放すことにしました。
大切に使って下さる方ならどなたでもかまいません。
色焼け等は殆ど無いです。
345名称未設定:02/08/07 13:22 ID:DDrQQ/In
>>343
ほすいです。
>>344
これまたほすいです。
メール戴けたらお願いします
346名称未設定:02/08/07 13:43 ID:d+HVh/lp
>>339さん
メールください。
347名称未設定:02/08/07 13:45 ID:AK/2maOW
>>341
302さん、PowerKey欲しいです。
331さんが現れないようでしたら是非!!
メールください。
348名称未設定:02/08/07 13:54 ID:I7rDmRTL
>>339-340
東京まで着払いで送ってくださりませぬか?
349名称未設定:02/08/07 13:55 ID:I7rDmRTL
>>339-340
東京まで着払いで送ってくださりませぬか?
メールください
350名称未設定:02/08/07 14:15 ID:yGhiCbyY
300さん、メールください。
325の72pin SIMM 32Mが欲しいです。
友人から譲ってもらったLC III復活に使用したいので。
お待ちしてます。
351名称未設定:02/08/07 14:52 ID:hOiNaHcu
新しいの買っちゃったんで、初期型MS インテリマウスオプティカル(5ボタン+ホイール)あげる。
初期型で読み取り速度が遅い為か、OSXでは若干カーソル飛びを起こすんでOS9向き。
エアーパッド用のソールを貼ってあるんで、使ってないエアーパッド(小)も一緒にあげるよ。

かなり使ったんでボタン軽めになってるけど、1ボタンマウスにこだわりのない方どうぞ!!
352名称未設定:02/08/07 16:19 ID:AU1XLrH9
>>344
SE30 ほすぃ〜です。
大切に使います。
もう時間切れですか?
353328:02/08/07 16:28 ID:uutMqyQr
メール欄にメアドいれときました。
302さん、おながいします。
354302:02/08/07 16:39 ID:bB9aqOM7
>>353
メールしときますた。
で、今日新宿ソフマッ○2にいったらDIMM(7500,8500等用)が放出
されてました。16MBが780円、32MBが1480円、64が4280円ナリ。
32MBは残り2枚、それ以外は10枚以上ありました。72PIN 16MBSIMMも
50円ででてました。俺が買ったときは一本4万もしたのに(W
355名称未設定:02/08/07 18:00 ID:n5cfPcft
>351
ホイールマウス使いたかったんでほしいです。
宜しくお願いします。
356ナバロンの嵐:02/08/07 18:01 ID:6DKo482H
貝殻iBook ブルーベリ
液晶に2本立て筋あり、
USB接続不良 USB電源つきハブで何とか作動。
トラックパッド線断裂で動かず。
CD−Rはなぜか読めない。CD-ROM OK
その他内部外部ともがたがたです。ビスも多数紛失。
内部クロックは400MHZにアップ。
メモリ160MB アンド HD12GB
電源ケーブルは断裂後、つなぎなおしました。付属CDはあり。
ということで、オークションにも出せません。送料のみでほしい方あればカキコしてください。
あれば、メアドさらします。なければ、盆までに捨てます。
357ナバロンの嵐:02/08/07 18:07 ID:6DKo482H
ちなみに本体のUSBコネクタ部分に触れるとすぐ切れます。
おそるおそる使う必要あり。
358名称未設定:02/08/07 18:22 ID:ecz9gl8K
>>257
側だけでも欲しい人いそうだ。
359名称未設定:02/08/07 18:29 ID:P48AK8eQ
>>356ナバロンの嵐様

ibook欲しいです。
メアド晒していただけますか?
360359:02/08/07 18:41 ID:P48AK8eQ
>>356ナバロンの嵐様

とりあえず私のメアドを晒しておきます。
よろしければ連絡下さい。

iBookのマザボをピザボックス匡体に移植しようと考えております。
361名称未設定:02/08/07 19:49 ID:xWQBIOJI
339様のベージュG3欲しなぁ、もうおそいか...
茨城までなら行けそうだったよー
362551:02/08/07 20:07 ID:hOiNaHcu
>>555
メールしといたよ。
363300:02/08/07 20:08 ID:xWQBIOJI
>350様
メールお送りしました。お返事お待ちしております。
>298様
到着いたしました。ありがとうございました。
364351:02/08/07 20:09 ID:hOiNaHcu

>>355の間違えスマソ
365355:02/08/07 21:07 ID:ReGE0PI1
>351
メール返信しました。

宜しくお願いします。
366302:02/08/07 21:58 ID:OGIA6vy+
>>298さん

今日帰宅すると不在通知が!明日取りに行ってきます。
本当にありがとうございました。大事に使わせていただきます。

>>347さん

331さん、現れないですねぇ、もう一日待ってレス無ければ347さんに
メールしますです。しばしお待ちください。キーボードはどうしましょう?
やっぱり要りませんか?(W
あと、自分で確認した所OS8.1ではPowerKey動作しました。それ以上では
環境が無いので確認できませんでした。
367ナバロンの嵐:02/08/07 22:00 ID:+rkOYb1Y
メアドさらします。
欲しい方はメール下さいね。 一番近場の人にしようと思います。
368名称未設定:02/08/07 22:04 ID:ZXld94tt
>>ナバロンの嵐様
早速メールしました。
京都だけど、遠いかな?
369347:02/08/07 22:16 ID:AK/2maOW
>>366
302さん、了解しますた。
当方6100&標準KBなのでキーボードも頂けたら
うれしいです。
頂けましたらわたくしもメモリを放出いたしますです、ハイ。
370328:02/08/08 00:45 ID:J4UChYFc
>>302さん、返信しますた。
371300:02/08/08 01:02 ID:rLi/2L7i
すいません
今月あまりにもお金がないのでMactreeの方にも(値段が付きそうな物、
後から見つかったもの)出してしまいました。
ダブっているものについてはこちらが優先です。
誰かに指摘される前に書いときました。
372sik:02/08/08 01:59 ID:g4jAy4gE
>>ナバロンの嵐様
メールいたしました。最低限の装備だけで軽く持ち運んで使いたいです。
373ナバロンの嵐:02/08/08 05:54 ID:s/dP+QxA
4名の方からメールをいただきました。
この4名の方のうち、再度メールをいただいた人から一番近い人に
iBookをおくりつけるっす。
374349:02/08/08 17:39 ID:8iKLr7r1
339さま
もう決まってしまいましたか?
チャンスがあるのならメールください
ではでは…
375名称未設定:02/08/08 22:36 ID:ilzwtHO8
どなたかAAUI-10Base-Tアダプタ譲って下さい
376京都ナンバー368:02/08/08 22:42 ID:TdMUDXCg
>>ナバロンの嵐 様
メール有難うございました。
とりあえず返信しました。
欲しいのは山々ですが、
私などには直して使うスキルがないかも知れません。
せっかくのブツが無駄になってしまっては申し訳ない。
他にもっと熱心にご希望の方があれば、
私はご辞退させていただきます。
ありがとうございます。

377名称未設定:02/08/08 23:32 ID:F59nsT9E
>>375
だからここはそういうスレじゃないっつうに。
378300:02/08/08 23:53 ID:cQcjx+d3
私信失礼いたします
350様
メールを2度送ったのですが届いてますでしょうか?
お返事がまだいただけないのですが、明日の夜中の12時までにお返事いただけない
ようでしたら、他に希望されている方がいらっしゃいますのでそちらの方に
お譲りしようと思います。
379名称未設定:02/08/09 00:21 ID:dHQoEKVv
やった商品ヤフオクに出された
380名称未設定:02/08/09 00:24 ID:dHQoEKVv
そいつのID晒そうか?
381名称未設定:02/08/09 00:55 ID:KA4EeTxB
>>380
4649
382名称未設定:02/08/09 01:03 ID:3EKUK43r
>>379
本間か?
ヤフのURLとこのスレ?の番号も教えろ。
383379.380:02/08/09 01:41 ID:dHQoEKVv
90%間違いないと思うけど、あと10%確信が持てねー
よって名前は出さないが気分ワリイ〜〜。

そういう事やるとこのスレの意味が無くなるゾ!!
384名称未設定:02/08/09 01:45 ID:OgXvlWTY
>>383
なんだ、ネタか。
385379.380:02/08/09 01:49 ID:dHQoEKVv
ネタじゃないヨ
気つけろよ!
386名称未設定:02/08/09 01:53 ID:3Vu8q0A5
じゃあ>>380はなに?
2ちゃんごときで100%の確信のある発言しかできんのか?
387379.380:02/08/09 01:55 ID:dHQoEKVv
晒して欲しいのか?
388名称未設定:02/08/09 02:03 ID:oJxM+ofc
漏れは基本的に他人にあげた物に後々までとやかく言うのはおかしいと思うよ。
後生大事にしろ、とかは言えない。
>>379の気持ちは痛いほど良く解るが、
やっぱりやったモノは貰ったヤシのものでどうしようとそいつの勝手。
それがいやなら初めからageなければいい。

「頂いた〜今でも大切にしております。」なんて言われると嬉しいけどね。
まあみょーなヤシに引っかかったと諦めな。

389名称未設定:02/08/09 02:08 ID:bh5Kx32Z
>>388
まあ、そのとうりだけど
売りに出すやつもどうかしてるだろ
390名称未設定:02/08/09 02:11 ID:GOMGfciC
いらねぇパーツやるスレだから
殺伐と
やりとりしやしょう
391名称未設定:02/08/09 02:16 ID:klIqY17N
>>379
は可哀相だったけど、このスレ面白くなってきたね。
右足膝下と肝臓余ってるけど要りませんか?なんて。スマソ
392名称未設定:02/08/09 02:16 ID:WCvqs09V
つか、病んでるヨ(w
393302:02/08/09 03:05 ID:ZTXJeued
>>347さん

どうも331さんのレスなさげなんで、347さんにあげます。
つきましてはメアド教えて下さい。キーボードも一緒に送りますデス。

394名称未設定:02/08/09 06:45 ID:ysoJ485X
>>339-340
欲しいですっ。がんばって取りに行きます。
…て、名乗り出るの遅いって…。

よければメールください。
395343:02/08/09 07:14 ID:mLSqLKVl
なんだか仕事から帰ってきたら、スレが伸びててビクーリしたよ。

>>345
まじっすか?
外してから一年近く経ってるので、ちょっと動作確認してみます。
箱は漏れが使ってる48MB用のに入ってます。
396350:02/08/09 09:03 ID:pZd5azog
>メールを2度送ったのですが届いてますでしょうか?
2度も送っていただいていましたか。メールが届くのを待っているのですが
届いてません。mac.comのアドレスなのですがかなりあとになってから届く
ケースがあったので大丈夫かなあ、と思っていました。
自分の携帯から送ってみたら届いたのでアドレスは生きてると思います。

350さん、ろくでもないアドレスでご迷惑をおかけしてすいませんでした。
mac.comはやめにしてyahoo.co.jpのアドレスを晒しますのでそちらにもう一度
メールを送ってもらえないでしょうか?お手数かけて申し訳ありません。

397347:02/08/09 10:13 ID:1TnB9lb7
>>393
302さん、ありがとうございます。
メール欄にメアドいれました。
メールお待ちしております。
398名称未設定:02/08/09 11:40 ID:doqv18F1
>>339〜340様
まだ未決でしょうか?
まだあるようでしたら、茨城までガンバって取りに伺います。
オートバイになっちゃいますが(W
ぜひ私に譲ってください、お願いします。
貧乏な♀に愛の手を、宜しくなのです。
399350:02/08/09 13:58 ID:pZd5azog
>350さん、ろくでもないアドレスでご迷惑をおかけしてすいませんでした。
しまった!
正しくは
>「300」さん、ろくでもないアドレスでご迷惑をおかけしてすいませんでした。
ですね。ああ、恥ずかしい。
400ふむふむ ◆GoGPeTSA :02/08/09 14:21 ID:h/shzZTr
400
401345:02/08/09 15:26 ID:63vUF0+6
>>343
まじっす!まじで下さい!
着払いで送っていただければ万々歳です。
メールくださいm(_ _)m
402300:02/08/09 15:32 ID:k81N0j9a
私信失礼します
>350様
メール送りました。お返事は早めにお願いします。
403334:02/08/09 18:10 ID:0WRK9Bm2
>>300=325氏
メモリ届きますた。さっき挿しますた。
パッキリ認識しますた。ありがとうございました。
さ、漏れも何か出そうっと。
私信sage
404347:02/08/09 23:41 ID:GbGRbI8K
302さん、変身しますた。
405355:02/08/10 02:09 ID:FzNdKqqK
>351
カキコ遅くなりましたが今日マウス届きました。
OSX環境でも問題なく動いてます。

ありがとうございました。
406343:02/08/10 13:40 ID:k8B6oXRv
>>401
遅くなりました。先程帰宅し動作確認→使えそうです。
メール送りますので、よろしくお願いします。
407345:02/08/10 14:16 ID:2IXz2lo5
>>343=395=406氏

メール発射しておきました
よろしくお願いします。
408343:02/08/10 15:57 ID:Bf5hq5+y
>>407
送っちゃいました。時間指定していません。
都合悪かったらスマソ。

409名称未設定:02/08/10 16:09 ID:MX2E0LZq
ちょうど9年前の製品ですが、HPのレーザープリンタ LaserJet 4Lがこわれて困っています。
どなたか不要になった同機をお持ちの方いらっしゃいませんでしょうか?
いまどきシリアル接続しかできないマシンを使用しているため現行の製品が購入できません。
また、HPに問い合わせましたら、もう修理対象品ではありませんのでご容赦下さいとのことでした。
よろしくお願いいたします。
410名称未設定:02/08/10 17:22 ID:1u0ZYhaf
下りすぎたような
411名称未設定:02/08/10 23:32 ID:xu4plRkH
>>409
スレ違い
412名称未設定:02/08/11 08:37 ID:jYjlAewh
>>409は、いらねぇパーツくれ!!ってことですか?
413名称未設定:02/08/11 08:54 ID:IH5dF4zS
>>409
Yahooオークションに参加してアラート設定して気長に待っとけ。
414345:02/08/11 19:51 ID:SzOKvlPp
>>343
先程メモリー到着しますた、動作も良好です!
今回は有り難うございました、感謝感謝ですm(_ _)m
415名称未設定:02/08/11 20:42 ID:0CTuJBWo
いいスレだねぇ
416PM7200改:02/08/12 09:03 ID:tmV4THt8
ジャンクだけどPM7200/90の筐体にPM8500/132を入れたやついる?
起動はするんだけどモニターうつらない。
HDD、メモリ、VRAMは取り外してある。
キーボードとマウスもつけるよ。
着払いで送る。

欲しい方はメアド晒してください。
417343:02/08/12 13:30 ID:sJROmHHl
>>414
よかったよかった。うちで眠ってたモノでも、必要な人のとこで活躍できて漏れも嬉しいです。
418名称未設定:02/08/12 18:15 ID:tmV4THt8
ageとこ
419Seisei_Yamaguchi:02/08/12 20:26 ID:SWm9qFV7
>>325 届きました . 有り難うございます .
420350:02/08/13 00:21 ID:/dh+ewm5
>300さん
SIMM32MBのメモリ、今日届きました。
早速LCIIIに装着したところ見事認識しました。
今、ひとしきり遊び終えたところです。
ありがとうございました。
421名称未設定:02/08/14 05:21 ID:rG28GIyk
アポー2fxあるけど、どんな使い道あるかな?
422名称未設定:02/08/14 09:51 ID:5vIU+iqG
>>421
オレは、足置きに使ってるよ(笑)
423名称未設定:02/08/15 00:25 ID:gsarcgZF
パーツじゃなくて本体なんだけど、PowerBook1400売ろうかなと思ってる。
元は1400c/117MHz。しかし、液晶は1400csのに変更、CPUは133MHz、HDDは2GB、メモリ64MB。
誰か買いますか?
424名称未設定:02/08/15 01:40 ID:lHfve23W
>>423
ちょうど1400/2400あたりを探してたところです。
お値段いかほどですか?
425423:02/08/15 01:50 ID:skqXqnk+
>>424
大2から2.5枚じゃ高いかな?傷もそれなりにあります。
バッテリーは今年の春に買いました。(Apple製ではない)

問題はG3カード。これも売りたいが、相場はいくらくらいだろ。
426名称未設定:02/08/15 04:11 ID:TV32sFX6
ネタじゃなくてマジです。

漏れのQuickSilver 733Mhz(867MHzに改造済み)と貴方のG4 Cubeを交換しませんか?
当方うるさくて仕事のストレスになってます。

うるさくてもいいMacが欲しい方、もしよければG4 Cubeと交換してくださいな。
スペックはメモリー1GB、HDD60GB(シーゲートの流体軸受け)っす。

メルアド晒してますんでもしよければ連絡ください。
427名称未設定:02/08/15 05:45 ID:BbkjLFkt
>426
モルド傷だらけで熱暴走かもよ? 結局ファン付けないとダメかも…
428名称未設定:02/08/15 09:52 ID:mNEplSdW
>>426
Cubeユーザーだけど、ちょと興味あるかも・・・・
で、クロックアップは抵抗移動でつか??
429423:02/08/15 11:32 ID:g2yooe91
寝てしまった...
付属品はACアダプタ、CD-ROMドライブ、フロッピーディスクドライブ、バッテリー。
メモリ64MB、CPUは乗せかえて133MHz、HDDは2GB。\20,000でいかがですか?

なんかヤフオクよりもこっちの方が気が楽かなぁと。(というよりYahooやめました)
430名称未設定:02/08/15 11:56 ID:livakuF9
>>429
ここは「いらねえパーツやる」ってのがテーマですので
よければメールでやり取りしていただけないでしょうか?
強制ではないので気が触ったらすいません。
このスレが好きなもので。
431名称未設定:02/08/15 12:20 ID:kcQ6Qz1q
>>430
なんかわかる。
432名称未設定:02/08/15 18:53 ID:mNEplSdW
だれか売り、買い、交換スレ立ててよ。
433名称未設定:02/08/15 19:06 ID:Fv9vc293
>>432
ここで「売る」、「買う」、「交換」かを意思表示するんじゃ駄目かな。
確かに>>430の言うように、「やる=あげる」ってとこが良い雰囲気の源かもしれないが。
あげるってのが基本?!だとしても、お互いが納得した上での売買は(・∀・)イイ!!!と思う。
434丸マウスもらったょ:02/08/15 21:15 ID:4YwbcQGM
捨て値っちゅーか、ほとんどタダ同然みたいな値段なら
このスレで良いんじゃない?
たまには「売る」、「買う」、「交換」もアリで。
ついでに本体、ソフト、周辺機器も可なんてのはどう?
勝手に仕切って言ってるんじゃないよ。
ここは今のところいい雰囲気だものね。

こういうスレが細々とでも続いていれば
古マックの寿命も伸びてウマー。
435名称未設定:02/08/15 22:03 ID:qfBHeaWH
ぶっちゃけ売って儲けられるならパーツやるってやつ
へるに決まってるじゃん。スレの流れ変わってオークションスレに
なるのは間違いないだろ。

やるなら別スレ立ててやりゃいいじゃん。

最終的にだれも上げる人いなくなっちゃうよ。
436名称未設定:02/08/15 23:18 ID:57mQDedu
お金が絡む(儲けを出そうとする)と、話がヤヤコシクなるかもな。
437名称未設定:02/08/16 00:03 ID:tBjrpVg0
小銭稼ぎたい方は新スレ立てる
いらねぇパーツやる人はここでってことで
438名称未設定:02/08/16 00:31 ID:b6sIefwJ
>>437
同意!!
439名称未設定:02/08/16 00:36 ID:47lEUTwy
>>437
おまえ、いいこと言うヤシだな。

っつーことで、誰か、オレに何かくれん?
440 :02/08/16 05:18 ID:r/LXMFq/
>439 漏れの足置き・・・じゃなくて
アポー2fxを
441名称未設定:02/08/16 09:34 ID:/eTp1BDX
>>440
キミ、おもろいね。
442名称未設定:02/08/16 13:43 ID:eG8GfsS6
5300cのキーボード、いる?
タッチ感悪くて、強めに押さないとダメなキーがいくつかあり。
ばらしてよーくクリーニングすればいいと思うがめんどくさい、ということでね。
443名称未設定:02/08/19 23:51 ID:loI0fd55
なんかいいものない?
444名称未設定:02/08/19 23:51 ID:KNlCTN3/
さげ
445302:02/08/19 23:55 ID:iLEI0AEM
私信であれですが、今頃発送しました。
んで、水曜午後には着くかとおもわれます。
遅くなって申し訳ないッス。
446名称未設定:02/08/20 08:51 ID:+i537Krc
売りたいものならチョビットあるけど、

PB1400の背面カバーくらいかな。あとはiMac(Rev.Bで使用)の32MBメモリなんかしかない。
暫くは火照った身体を冷やすことにする。
447名称未設定:02/08/20 22:39 ID:dUxH13LH
で、売り買い交換スレはまぁだ??
448名称未設定:02/08/20 22:49 ID:+Uwv7Xvh
>>447がタテレ
449名称未設定:02/08/21 09:44 ID:Egz9WnRN
なんかくれ
450DVI User:02/08/21 20:53 ID:kU1C6uf0
・PM7500/100のケース(電源+FD+純正CPU)
・8500のロジックボード

あんま価値のあるものじゃないけど、欲しい方いたらメール下さい
いちおー先着順でおねがいしまふ
451名称未設定:02/08/22 02:24 ID:gUtlVipZ
とてつもなくずーずーしいお願いかとは思いますが、
どなたかいらなくなったPCI用の、Rage128チップ搭載以降の
ATI製グラフィックカード、譲って戴けませんか?

old Mac(PM8500)をOS Xで快適に動かしてみたいのです。

無論、ある程度のお礼はさせていただきます。
ほんの気持ち程度ですが。

ヤフオク相場高すぎ…最近出物も少ないし。
452名称未設定:02/08/22 03:44 ID:fDDgj0Zm
>>450
8500ロジック、メール発信しました。
若干の質問も記載させて頂いております。よろしくお願いします。
453DVI User:02/08/22 12:26 ID:cuLJSNmR
>>452
メール返信しました。MAC.COMからのメールです。
詳しくはそちらで。
454たのんます:02/08/22 13:52 ID:vvlvy4xu
デスクトップG4用メモリ交換のお願いです。
こちらのPC-100規格メモリ(CL2)512MBと、
そちらのPC-133規格メモリ(CL3)512MB叉は256MBを交換してくれる人いませんか?
・G4で動くことが前提での交換お願いしたいです。
455452:02/08/22 20:03 ID:fDDgj0Zm
>>453
ありがとうございます。大事に使います。
これからメール返信します。
456|∀・)コソーリ ◆680403c2 :02/08/22 23:00 ID:2rb2L3aQ
うちにあるいらないものは…
PCIマックの256kキャッシュが何故か2枚
IIciとかのHDマウンタ
Mac OS X 10.0のみ
B`sCrew Version2
Adobe PageMill 2.0J
今の所これくらい。欲しい物ある?w
457名称未設定:02/08/22 23:04 ID:NmUOpPTj
>>456
OSX10.0を希望します。
458もだ:02/08/22 23:09 ID:0SCytOqz
厚かましい連中だ
これだから2ちゃんねらーは低能なんですね
459名称未設定:02/08/22 23:32 ID:rtMyPYsH
>>458
ここに来てる君は2ちゃんねらーじゃないのかい?
しかもどこから厚かましいと判断したんだい?




・・・・・俺カコワルイ?
460名称未設定:02/08/22 23:33 ID:K7qFZtEW
>>456さん
漏れの54xxに2nd Cashのどから手がでるほど欲しいんで、
カキコ見たとき あっ、て思いましたが
どうもPCIMacのとは違うみたいなんですね。ホントに残念。
まだ漏れが貰うとは決まってないんだけどw
7200のをはずして付けてみたけど切り欠きが違ってダメでした。
ちなみに元々cashの付いてる機種からこれをはずしてしまっても
起動するんでしょうかネ。素朴なギモンヌ。
461通りすがり:02/08/22 23:36 ID:5YOWnWtq
>>459
うん。カコワルイ!

他スレでは無視してる。
462|∀・)コソーリ ◆680403c2 :02/08/23 00:09 ID:RJIgX8Zr
>457
本当に欲しかったらメルしてちょ。

>460
54xx系には付かないね。残念。
誰ももらい手が居なかったら2個1にして512k化に挑戦してみようかなw
463457:02/08/23 00:57 ID:+uDvpn46
>>462
メールを送りました。
よろしくお願いいたします。
464|∀・)コソーリ ◆680403c2 :02/08/23 18:52 ID:RJIgX8Zr
>463
遅れましたがメール返信しました。
465463:02/08/23 19:19 ID:+uDvpn46
>>464
メール受け取りました。
よろしくお願いいたします。
466大便:02/08/24 23:41 ID:tOxsSC7b
新型G41.25GHzをください!!!
467名称未設定:02/08/24 23:43 ID:XbZ3751o
>>466
差し上げますのでメールをお願いいたします。
468名称未設定:02/08/25 00:13 ID:8al+Ybaf
>>467
メールしますた。返事待ってます。よろすこ(は〜と)。
469名称未設定:02/08/25 06:45 ID:7GQdhePS
>>468
送りましたので、着いたら連絡くらはい!!
470郵パック配達:02/08/25 07:40 ID:K6/wAd9w
最近1.25Ghz手に入れました。
そうそう>>469の荷物は局内で紛失しますた。
471名称未設定:02/08/25 10:19 ID:u1ZaXYNm
<ヽ`Д´> アイゴー!これはウリナラの陰謀ニダ!
      謝罪と賠償を要求するニダ
472名称未設定:02/08/25 14:15 ID:5XU4AgXw
何だこの微妙な盛り上がりは(藁)
473 ◆ZoZ.C5gg :02/08/25 17:13 ID:1r2AU53Z
Maltiple display 15インチ要りますか?
映りますが、見た目は結構汚れてます。
ホカイドーなので送料高そうですが。
474名称未設定:02/08/25 20:30 ID:7GQdhePS
>>470
すぐに被害届を出してくらはい。
せっかく送ったのに..........
探偵ならコナンをよろしく!!
475名称未設定:02/08/25 20:43 ID:n6rRkIVN
こんにちはコナンです。
じっちゃんの何かけて解決します。
476名称未設定:02/08/25 22:00 ID:gQsH5umc
>じっちゃんの何
みたくないな...
477463:02/08/25 22:59 ID:7GQdhePS
>>464のコソーリさん、OSXを送っていただき、ありがとうございました!!
インストールして起動できました!!OSXの勉強をさせていただきます。
本当にありがとうございました!!
478名称未設定:02/08/28 00:38 ID:4AyH1ksW
なんか呉
479名称未設定:02/08/28 01:05 ID:M4h3gtyQ
>>478
焼きに失敗したCD-Rでよければ。フリスビーや、雀よけに使えると思います。
480455,452:02/08/29 18:34 ID:JPLHfALt
>>453,450
DVI User様
受け取りが送れてしまい、本日夜に受け取り予定です。
ありがとうございました。
他スレにも書いたけど、あわせてNEXUS128を購入してしまった、わはは。
はえー。
中古本体購入資金を充てることができました。嬉しいっす。

あまったグラボ放出予定っす。
481名称未設定:02/08/29 22:49 ID:rEGp2s57
>>480
何を放出していただけますか?  ハァハァ・・・ ウッ
482名称未設定:02/08/30 14:58 ID:jpyFlhf6
内蔵用のSCSI HDDが不要な方はいますでしょうか?
最近Performa575を入手したのですがHDDが認識しませぬ。
2GぐらいのSCSI HDDを余らせている方がいらっしゃいましたら譲って戴けないでしょうか。
483名称未設定:02/08/30 15:16 ID:/+K8brD8
>>482

IDE-SCSI変換カード使えば?
484名称未設定:02/08/30 22:35 ID:c5hjp+fF
うちに盆台iMac純正のHDD(4GB)余ってる。
仮にデータ復旧できたとしても悪用しない人、ageます。
485名称未設定:02/08/30 23:09 ID:NyZ/EWEx
>>484
おお、確かに善意であげてもモノがHDだと中のデータが心配ですね。
中古マックでも前のオーナの記録が残ってることあります。
恩を仇で返すなんてことの無いように。
486名称未設定:02/08/31 00:18 ID:RXD1PJ41
かなり前に粗大ごみでWinノート拾ったんだがHDD消去されてなかった。
どうやら小学校教師が使っていたらしくて教育関係の書類や児童のブルマー写真
が残ってた。
487名称未設定:02/08/31 00:25 ID:si8O3ey5
ウマー
488名称未設定:02/08/31 01:37 ID:TZS+sP/k
>484
絶対悪用しないので譲ってください。メール待ってます。
489名称未設定:02/08/31 01:47 ID:dKWDjRx7
つか0フォーマットしなよ。
490名称未設定:02/08/31 02:08 ID:cOPxpLNy
>>484
ほすいです〜(IDEでしたよね…?)
491名称未設定:02/08/31 02:43 ID:Kai4MkIP
PB G4用の浮いてるメモリがあるだけど・・・。(256M×1枚)
492|∀・)コソーリ ◆680403c2 :02/08/31 03:31 ID:tGAk9FKz
>>491
マジですか?非常にほすぃです。
493|∀・)コソーリ ◆680403c2 :02/08/31 03:34 ID:tGAk9FKz
アドレス入れ忘れ連書きスマソ。>>491もし譲ってもらえるならメール下さい。
494|∀・)コソーリ ◆680403c2 :02/08/31 03:39 ID:tGAk9FKz
sageチェック入れっぱなしだった…本気でスマン。
495名称未設定:02/08/31 06:56 ID:aM5p4g3/
>>488
メアド怪しすぎっす。(w
496名称未設定:02/08/31 07:11 ID:sf9UmURw
誰かうちのG3 DTとiBook交換してくれないですか〜?
スペックは、G3/466 (Rev.2)、USB/FireWireカード、100BASE-Tカード。
パーソナリティカードはWings(AVカード)です。
これにATA/66 RAIDカードとIBM Deskster 40GB付き。

これでiBookと交換できるでしょうか?いまいち相場がわからないのですが。
497名称未設定:02/08/31 07:15 ID:rL4TYa9+
>>490
>〜ってなってるのは、何て書いてあるんですか?
498488:02/08/31 09:12 ID:00YQkngi
>495
ゆうべ慌ててとったもので…。
499名称未設定:02/08/31 09:14 ID:Rq6LoztW
>>496
ホタテ貝の方だったらな。
500496:02/08/31 17:25 ID:rvJuxxKw
>>499
おっ!旧iBookならいけますか?DVDドライブ付きのモデルが希望
なんですが、iBookユーザの人、どうでしょうか?
各種ソフトもおまけで付けます、とか書くのはダメですか。
501名称未設定:02/08/31 18:23 ID:xo9E998Z
>>500
削除対象になります。




、、、、、ヤフなら。
502名称未設定:02/08/31 22:44 ID:lGZ/Okzo
G3 DTとDVD貝ブックでは2倍以上の開きがあるんじゃないか?
FW貝Book8マソに対して
G3 DT4マソは厳しいと思うぞ。
503名称未設定:02/08/31 23:39 ID:ClUqW1BZ
>>502
だから、やっても良いってひとに水差すな!!
504名称未設定:02/08/31 23:49 ID:8Ul1/863
>>503
誰がやっても良いって言ってるの?
>>499,>>502は相場の話じゃないか。
アホかお前。
505500:02/09/01 02:53 ID:m6Qto98o
まあまあ、マターリいきましょう。

DVD付きは厳しいみたいですね。
ヤフオクでバラバラに売って、それを元手に考えようと思います。
たぶん別々で売った方が値が伸びそうですし。
匡体の掃除でもやって、寝ます。
506名称未設定:02/09/01 05:17 ID:AAkiyb4O
あ〜どっかにPismo用のメモリ落ちてないかな〜。
507名称未設定:02/09/01 18:47 ID:6SueoQkN
>>506
ATOにあったよ。4.8Kナリ。
50859:02/09/01 21:38 ID:JylJlaSp
>>483
> >>482
>
> IDE-SCSI変換カード使えば?
変換カードって575じゃスペース的に使用不能じゃなかったっけ?
509名称未設定:02/09/03 23:59 ID:AarNNOMi
あ げ ま し ょ う
510名称未設定:02/09/04 00:17 ID:YfSeF8tV
うちはまだしつこくISDNだったりするわけですが、
だれかダイアルアップルータ余ってません?
みんなxDSLとかブロバンしちゃってるでしょ。
必ず余ってると思うんだけど、中古にもなかなか出ないのよね・・・
511名称未設定:02/09/04 01:11 ID:dMCHQuXH
PwerBook用のSCSI変換コネクタ居る?
L字型のやつ。あと、ケーブルも3本余ってるよ。
D-sub25pin(?)と繋げるやつ2本と、フルハイト(?)50pinのオス1本。
いや、実はSCSIのpinの規格よくわからんからあやふやだけど。ごめん。
全部まとめて欲しい方、どうぞ。
512名称未設定:02/09/05 07:35 ID:3vDMGCAi
激鉄
俗悪
513名称未設定:02/09/05 09:30 ID:UTOfuEdt
カス
ミン
514455,452:02/09/05 23:05 ID:XyxVBMdJ
>>450
本日マザボ換装しました!ひゃっほー、快適になりました。
音飛びなし、USBも使えるようになりました。
ありがとうございました。
515名称未設定:02/09/08 22:35 ID:VV90viZt
agaとくよ。
516かるかん:02/09/08 23:59 ID:Ln7OPkzR
誰かATXの静音電源いるやついる?
誰もいなかったら燃えないゴミの日に捨てるんだけど…
いる人いたら、捨てメアドでもさらしてください。
517名称未設定:02/09/09 00:39 ID:IFVAqnmQ
ケーブルやる。
ttp://members.tripod.co.jp/ieuser/cable.jpg
欲しい人いるかなぁ?
518名称未設定:02/09/09 00:40 ID:IFVAqnmQ
sageてしまった・・・
HDI30ありです。
519名称未設定:02/09/09 07:43 ID:OiBQJcJX
>>516
メーカーとかは分かりますか?
型番によっては欲しいかも
520名称未設定:02/09/09 07:44 ID:OiBQJcJX
ああっ!!
age!!
521名称未設定:02/09/09 10:55 ID:guj0/RgX
ボンダイ壊れて起動しなくなったから
iForceG3 500あげるよ。
どっかの公衆電話の下あたりでも
くっつけとこ。

522名称未設定:02/09/09 11:06 ID:I5n6x8wL
>>521
それは聞き捨てならん!!



とか言ってみる。
523名称未設定:02/09/09 11:55 ID:fRbul/Qb
すげ〜ほしい
どこの公衆電話ですか?
524RADEONスレ373:02/09/10 09:15 ID:iU0kt+RH
RADEONスレからの転載です。
RADEON AGP2X Apple Store BTO専用品(ADC付き)RADEON MAC EDITION PCIが余ってます。

できる限り本気で欲しい人に渡したいので、条件としては送料着払い+何らかの謝礼(お気持ちで結構です)と言うことでどうでしょう?

広島近辺なら手渡しも可能です。
とりあえず、15日までは待ちますので面白い謝礼を考えてみてください。(選考基準は私的に気に入るかどうかですw)
とりあえず、メアドも乗せておきますが、問題なければスレ上にてレスを頂いた方が分かりやすくて良いと思います。
525RADEONスレ373:02/09/10 09:17 ID:iU0kt+RH
一応、PCI&AGP RADEONの説明をしておきます。

・RADEON AGP
GigabitからDigital Audioの頃にApple Store BTOのオプションとして存在した物です。
私自身は、Digital AudioでGF2を使いたくなかったので、こちらにしました。
基本的にOS9.0.4以降なら問題なく使えると思います。(ドライバの追加なしで)
ADC端子とVGA端子が付いています。(私自身はVGAを使ってました)

・RADEON MAC EDITION PCI
パッケージ版です。
Gigabit400を使っていた頃に購入し、DAに移行してからはサブディスプレイ用に使用していました。
端子はDVI,VGA,S-Videoが付いています。
OS9.0.4までなら追加でドライバを入れた方が無難ですが、9.1以降なら特に必要ないです。

DA533Dualで両方使っていましたが、QS1Gを購入後、QSにGF4Tiを追加してQSに付いていたGF4MXをDAに移植したので不要になりました。
で、喫煙環境で使ってますので薄汚いです。
AGPとDVIとS-Videoは使ったことがないので動作に関しては解りません。(基本的に嫌いなんですよ、液晶ディスプレイ)
ちなみにBTO RADEONにはヒートシンクタイプとファン付きタイプがありましたが、幸か不幸かファン付きタイプです。
PCIの方は当然ファン付きタイプです。
基本的にはこんなところだと思いますが、何かあれば質問をどうぞ。
526RADEONスレ373:02/09/10 09:29 ID:iU0kt+RH
そのほかのいらない物。

・GF4Tiに一本付いてくるのを忘れてて買ってしまったDVI-VGAケーブル。
・直子の代筆 Mac版 PC-98時代の呪いで買ってしまいました、ユーザー登録してません。(w
・六角大王Super2 Super3を追加購入したため不要になりました、これもユーザー登録してません。

とりあえずこんなところでしょうか?
上記条件と同様で放出します。
527名称未設定:02/09/10 09:48 ID:1yVGJAic
>>524
えー、MT266にじゃがタン入れてやろうかと思いまして、
ビデオカード探してます。RADEON MAC EDITION PCI希望です。

RADEONスレ373 さんのMac環境はずいぶん良さそうなので
私が提供できるパーツはなさそうです。
パーツじゃありませんが、ビール券ならいっぱい余ってます。
どうでしょう?
528RADEONスレ373:02/09/10 10:03 ID:iU0kt+RH
>>527
そうですね、私が欲しいMac関係の物と言えば極端な物が多いですから。(w
ですのでそういう路線も当然アリです。>ビール券

ただ、私あまりビールは好まないので。(苦笑

それで、そのほかにも放出したい物があるのですが、ユーザー登録の絡みがあるし、それ自体が高額なんでどうしようかと思うのですが、一応。
・Strata3D Pro 3.0
・LightWave3D Ver6.5
今はCINEMA4Dがメインなので、この二つは浮いています。(Strataなんてインストールさえしてませんw)
どちらもユーザ権利移行できます。

LWとFCPを交換してくれる人なんていないかなあ・・・。
529527:02/09/10 10:17 ID:evSA779W
>>528
言い忘れてましたが、島根在住ですので取りに行くことも可能かと思います。
ただし、もうすぐ子供が生まれますので、その絡みで無理かもしれませんが。
530名称未設定:02/09/10 10:32 ID:dU78gzLl
iForceG3 500
名古屋か東京で、今週の土曜か日曜に
公衆電話の下あたりにくっつけときます。
そのときにまたここにアゲます。
531gk400:02/09/10 11:03 ID:xuGgsPUg
>>524
RADEONスレ373様
・RADEON AGPを激しく希望致したく、カキコしました。

当方が用意出来るモノは
・ソフト GrooveMaker2.0(ハイブリット版)正規品で未登録です。
・DVDビデオ エリッククラプトン BEST OF
です。この二つとRADEON AGPカードを交換して戴けたらうれしいです。
送料は無論、こちらがもちます。

純正のカードが不調で難儀しております。(端子の不良みたいです)
勝手なことかきましたが配慮の程、宜しくお願い致します。
532名称未設定:02/09/10 11:08 ID:16w2A4uk
>>530
取付中に、爆弾設置と間違われて逮捕されんように。
533名称未設定:02/09/10 13:55 ID:nSPeCQeL
無印radeon本気で欲しいけど何にもあげれる物ない・・・・
534かるかん ◆sf3aImL. :02/09/10 15:06 ID:iAwGXmQJ
>519
自宅に帰ったらメーカーと型番調べてうpしますよ。

SCSIケーブル一式も捨てる予定なんだけど欲しいやついる?
あとiBookの外部出力用AVケーブルもiBook/700で使えなくなったから
いらないんだよね。あげます。
535名称未設定:02/09/10 15:14 ID:FiSnblGV
>>524
RADEON MAC EDITION PCI本気で欲しいです。
が、当方が提供出来そうなお礼は大した物は思いつかないです。
提供できそうなものは以下のものくらいしかないです。

・ADBマウス(丸型の白・黒、角マウスがあります。角マウスは汚いです)
・アジャスタブルキーボードJIS(喫煙環境なのでかなり汚いです。元箱無・付属品有)
・PowerBookG3(PowerBook3400と同じ形の一番初期のもの。元箱無・付属品有)

こんなものしか提供出来そうに無いです。他の方にとってはわかりませんが、
私にとっては大事なものばかりです。が、これがRADEON MAC EDITION PCIに
変わるのであれば...と思い、ダメモトで希望させていただきました。どうでしょうか?
536 ◆BI2EKkq. :02/09/10 15:18 ID:TC3FGgIi
RADEON MAC EDITION PCIください。
差し上げられる物は何もありませんが、僕のお尻の処女なら差し上げられます。キャッ
537名称未設定:02/09/10 18:24 ID:WMD0Z2mx
>>534
iBookのAVケーブルホスィ。。
538名称未設定:02/09/10 19:51 ID:B6EFP1C5
RADEON MAC EDITION PCI争奪戦は面白いねー
久々大盛り上がりだわ、こりゃ。
15日までどんなモノがでてくるか楽しみです。
RADEONスレ373さんアリガトー!!
539517:02/09/10 22:28 ID:3KVkl7EM
パーツでは無いけどCD-ROMとか
掃除してたら要らないもの増えて来たので
また載せました。
http://members.tripod.co.jp/ieuser/
欲しい人いたらメアド晒して下さい。
1週間くらい待ってみて、捨てます。
540名称未設定:02/09/11 00:03 ID:f4V6mnQ5
>>524
  RADEON MAC EDITION PCI ホスィです。
  愛機9600改G3 400のマシンをちょっとでも早くしてあげたいんです
  謝礼… 学生だから高価な物はあげられ無いなぁ… (汗
  パーツもほとんで無いですね^^;
  金銭的に無理なので、褒め殺しとか、歌を歌ったりとか一発芸しかできません(鬱
  こんな私でよければよろしくお願いいたします
541名称未設定:02/09/11 01:56 ID:VMyn3X+9
>>524
RADEONスレの頃から見ていました。

僕の環境はPM7300/G3(400M/512)で
グラフィックボードはRADEON7000を挿していますが、
案の定スピードが出ていません。
友人がB&Wを所有しているので、そいつにRADEON7000を譲り、
僕のマシンに無印RADEONを挿したいなと思っております。
でも、ヤフオクなんかでもとんでもない値段が……。

生憎ビンボーなので差し上げるような気の利いたブツは無いのですが
ブランキーのレア音源集などで良かったら、喜んで差し上げます。
それでは、どうぞよろしくお願いします。
542名称未設定:02/09/11 02:35 ID:+Juqmj5G
>>524

RadeonのAGPの方ほすいです
PM G4 AGP 450/dualでQEを堪能してみたく

お礼はシリアルポート経由で音が録れるとか言うボックスで如何?
543302:02/09/11 04:31 ID:9MP6HpvQ
RADEON PCI私も欲しいです。
298さんにG3カードを頂いてただ今8500強化改造中であります。(298さんありがとうございました)
G3カード装着後ATAのHDD増設までは済みまして、今VIDEO CARD物色中であります。
是非是非お願いします。
MAC関係であげられる物がもはや無いんで当選の暁には東京名物雷おこしを送ります。
5445440:02/09/11 04:32 ID:Oq9CQcOX
>>517さん
CD-ROM非常に欲しいです。
私のPerforma5440,OS7.5.5で使えるでしょうか?
中古で買ったMacなんですが、巷にあふれているのはじゃがとかばかり。
当時のブラウザや、メーラー、ユーティリティーの類を探しています。
よろしくお願いします。
545かるかん ◆sf3aImL. :02/09/11 06:20 ID:uaJcrSlL
うちにあった電源はENERMAXのWHISPER、EG365P-VEです。
静音電源として定評あります。ほとんど新品同様。
こんな感じですが欲しければ捨てメアドさらして下さい。>519

>537
んじゃ、AVケーブルあげますよ。捨てメアドさらして下さい。
受け渡しは直渡しでも、どっかに置いてくるのでも、着払いで送るのでも
なんでもいいです。

特にリアクション無ければ、来週の金曜に燃えないゴミとして捨てます。
546537:02/09/11 13:40 ID:YrzzEPv6
晒してみました。
547名称未設定:02/09/11 15:20 ID:/5ufQzPR
PowerMacG3青白300
誰かいらんかえ?
因に電源部分要修理
OSX10.2
メモリ256MB
HDD6.0GB
SCSIIポート
CD−Rドライブ付き。

捨てアド公開されたし
548名称未設定:02/09/11 15:29 ID:m5jEAYKg
>>547
うぞっ!!!電源不良なだけ?
かるかんさんに電源もらったら直るけど・・・・
それでも要らないんだったら是非下さいな。
549547:02/09/11 15:32 ID:/5ufQzPR
いいYO!
でも電源の内部だから修理が必要だぁYOh
とりあえず捨てアドくださいな
550[email protected]:02/09/11 15:37 ID:m5jEAYKg
>>547
メール欄に書いといたんですが...
メール下さいな。
それとかるかんさん!!電源下さい!!おながいします!!
551547:02/09/11 16:00 ID:/5ufQzPR
メール送りますた。
552[email protected]:02/09/11 16:06 ID:m5jEAYKg
>>551
返信しました。
このスレを汚さないためにも以降はメールでやり取りいたしましょう。
553名称未設定:02/09/11 16:13 ID:KZqgsVod
いいなあ、ジャガータンだけでも欲しかったナ・・・。
554名称未設定:02/09/11 16:25 ID:ze/A5A8U
そんないい話が・・・あったよ。by和田アキ子
555[email protected]:02/09/11 16:28 ID:m5jEAYKg
同じ区民ですた。
びっくりです。
556名称未設定:02/09/11 16:34 ID:3Z7QhjSP
都内か?
557名称未設定:02/09/11 16:51 ID:D/41HT0M
>>539
まとめてということなので、Quantum Fireball、付録CD、書籍類
を希望します。
当方Quadra840AVです。
68k Macなので、544さんと同じくソフト探しに難儀しております。
よろしくお願いします。
558[email protected]:02/09/11 17:35 ID:m5jEAYKg
>>545のかるかんさん
G3復活のために電源を頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
559[email protected]:02/09/11 17:36 ID:m5jEAYKg
ちゅうか519なんすけどね。
かるかんさん!!お願い!!
560青白:02/09/11 17:49 ID:/5ufQzPR
かるかさん!
僕からもお願い〜
G3復活のために清き一票を!!
561519:02/09/11 17:50 ID:m5jEAYKg
547タン、良い取引になると思います。
有り難う。




俺がいちばんスレ汚してるね・・・逝ってきます・・・
562547:02/09/11 17:58 ID:/5ufQzPR
いやいやこちらこそ〜
ということで>>547
終了ですたい
563539:02/09/11 18:58 ID:70ugzPp6
「その2」は>>544氏が早かったようなので>>544氏に決定です。
LC3→LC630と使ってて漢字Talk7〜漢字Talk7.5時代の物ばかりです。
ちょっと梱包してみて3辺合計サイズメルします。
運賃出す価値あると思えば返信下さい。

>>557
Tripodにupした「その1」「その2」でまとめて欲しかったです。
カンタムだけってのはちょっと嫌です。
不要品処分なので「その1」全部まとめてで良ければ
またカキコしてください。

564539:02/09/11 19:23 ID:70ugzPp6
>>544氏メル発射シマスタ。
引き続きカンタム&ケーブル&NIC貰い手募集中です。
5655440:02/09/11 20:16 ID:3XdEmeTL
>>539さんありがとうございます。感激です。
>544氏メル発射シマスタ。
えっもしや?
私のレス番が544で捨てハンが5440なもので
どっちがどっちだかわからなくなりましたw
先ほどからメールチェックしていますがなかなか来ません。
フリーメールはダメですね。待ち遠しいです。
ほんとにありがとうございました。
566539:02/09/11 21:52 ID:R1lyFXIM
>>544のメアドから帰って来てたよ。
>>565に再送シマスタ。
567名無しやーん:02/09/11 22:30 ID:BTtuEf57
>>524
 すいません!今ノーマルのG4/AGP(350MHz)を使っています。
.mpg動画を再生させても画面サイズを大きくすると処理が重いようで辛いです。
CPUカードも発売されつつありますが高価で手が出ません。
グラフィックカードを替えれば少しは延命させられそうです。
マックを買い替える余裕もないですしお助けください。

★お礼
DVD洋画ソフト4枚
アルマゲドン、エグゼクティブデシジョン、イレイザー、
グリマーマン(スティーブンセガール主演)
★オマケでアダルトDVDも1枚付けしますがお嫌いですか?

捨てメアド付けました。メールお待ちしています。

5685440:02/09/12 00:06 ID:Mj8CRKPc
>>539さん
ありがとうございます。
確かにメールを頂戴し返信させてもらいました。

嬉しいなぁ。2ちゃんでこんないいことがあるなんて。
楽しみにお待ちしております。
569名称未設定:02/09/12 12:06 ID:D6OmGd35
>>539さん
その1を欲しいっす。
よろしくっす。
570名称未設定:02/09/12 16:00 ID:CacbJnp3
そういや中身だけのパフォーマー有るけど6210じゃあ
誰もいらないんだろうな
571539:02/09/12 22:50 ID:Et0RoiBN
>>544
今朝荷物送ったよ。
くろねこに直接持ち込んだので100エソ割り引きになりました。

>>569
メル発射しますた。

また増えたのでTripodにうpした。
よかったら見て下さい。
5725440:02/09/12 23:17 ID:EAz3la4F
>>539さん重ね重ね有難うございます。
麒麟でお待ちしています。

しかし、一体どれだけのマク資産があるのですか?
今までの経歴、現在の環境など聞いてみたい気がします。
ワタクシなんぞには何もお返しなんて出来ないかなぁ。
多謝です。
573 ◆xtWhenm2 :02/09/13 05:39 ID:DFmMLsBM
>>524
RADEON MAC EDITION PCI 激しくホスィです…

使用機種はMac互換機S900+Voodoo3 2000 PCIなのですが
OS Xではアクセラレーションが効かないので
ATIのビデオカードを搭載したいのです。

お礼は、地元の銘菓(本酒むし小福まんじゅう←激ウマー)を差し上げます。

★もし当選したら、余ったVoodoo3をこのスレで放出します。
574名称未設定:02/09/13 05:56 ID:TUXYMGbL
帝京大OB織田無道逮捕、宗教法人乗っ取り図る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020911-00000505-yom-soci

織田無道タイーホ!!!
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1031700010/
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
帝京大学の話はここでしろや
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1027010892/
帝京大生とイカどっちが役にたつの??
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1030814548/
@速報@【帝京は糞!】が改めて定説になりました
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1024909882/
【その2】疑惑の総合大学 帝京大学・八王子キャンパス【その2】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1031242402
575名称未設定:02/09/13 07:03 ID:XCw8spyB
で、帝京大学さんは何を提供して下さるんで?
おいら1.25Gと島根23"が欲しいんですが。。
576569:02/09/13 17:06 ID:E3UJXbk3
>>539さん
返信すますた。
よろしく〜
577名称未設定:02/09/13 19:26 ID:3wErvsEA
対価無しで物を貰った香具師は
「感動の舞い」をデジカメで撮影してうp汁!
目線は忘れるなよ!
578名称未設定:02/09/13 19:28 ID:zT88oyzt
601 PowerPCアップグレードカード欲しい人いますか?
579名称未設定:02/09/13 19:34 ID:J7RZpzTm
>>578
正式な型番キボンヌ
580名称未設定:02/09/13 20:34 ID:UsvGqVJH
RADEON MAC EDITION PCIの件で候補に入れてください。

当方G3DT233で、まだ頑張っております。
広島近辺なら手渡し可ということでしたが、私も広島
につき、ご希望の場所まで出向くつもりです。

謝礼の方ですが、MAC関連はそちらの方がかなり環境的
に宜しいようですね。
当方から謝礼できるものと言えば、

・Apple Centris660AV本体
・Apple PB190C(FD故障のジャンク起動可)
・YAMAHA DX27(太古のシンセサイザ)

…あぁ、、、ゴミばっかだ(==;

一応捨てアド晒しておきます。選択肢の一つとして頭
の片隅にでも置いてください。
581580:02/09/13 20:36 ID:UsvGqVJH
不覚!
上のカキコは>>524様宛です。
582マ狂:02/09/13 20:41 ID:9ckVRlZL
凄まじいな
5835440:02/09/14 00:44 ID:ATqo6Sq8
>>517=539さん
今晩荷物届きました。ありがとう。
包みの中はCD-ROMや本やフロッピー等のお宝でイパーイ。
ホントに感激シマスタ。
SYSTEM7当時?からシステム、プログラミング、ネットサーバー構築
LINUXそしてDOS Vイヂリとかいろんな事をされていたようで驚きました。
昔のマカ(失礼)はレベルが高かったんだナァ。

2ちゃんでレスしてメールのやりとり、
次の朝一発送してくれて、もう今日着きました。
なんて親切な方なんだ。
感謝感激雨霰。
584RADEONスレ373:02/09/14 02:31 ID:tX4EfTSW
そういえば・・・。
MIDI音源欲しいかも・・・。

後はちょっとしたヒント。
貰ったけど消費してないお歳暮、お中元の部類とか。
Win環境関連物とか。

後2日、皆様のご応募をお待ちしております。(w
585?E´?a´?�:02/09/14 02:36 ID:PHQSmVpp
>>583
やっぱり「感動の舞い」?
586名称未設定:02/09/14 05:17 ID:r2/YZr5J
ここはいつから見返りを期待するスレになったんだ?
587519:02/09/14 05:33 ID:AuFoBD6/
かるかん ◆sf3aImLさーーーーーーーーんっ!!!
何処に行ったのーーーーーーーーーーーーー!?
ENERMAX/EG365P-VE下さいなーーーーーー!!!
588感激の舞い:02/09/14 14:34 ID:DFXHYhfE
「喜びの舞い」はいいとして、「勝手にくれるお礼」もまぁ、いいか。
見返りを要求するんだったら
新規に別スレ立てた方がいいんじゃないかなぁ?
「なんか交換しようぜ@新Mac板」とか。
ヤホークに入札するなと書いて出品でもいいだろうし。
589名称未設定:02/09/14 16:07 ID:6dgBqYC1
漏れもRADEON MAC EDITION PCI激しくホスィけど、>>584見て萎えた。
>送料着払い+何らかの謝礼(お気持ちで結構です)
と書いてあった時点では何も思わなかったが。
590名称未設定:02/09/14 16:52 ID:k+hkbeou
いらねぇパーツやる=ageる方も見返りなんぞ期待するのはなんか違うと思う。

またいい雰囲気になることを願って止みません(爆

591名称未設定:02/09/14 17:32 ID:Yo2kkivl
>>373
RADEONのAGPの方で参戦させてください。 Cube使いなのでRadeon以外に道が無くとっても悲惨な状態。
しかも売ってないので現状無印AGPにすがるしかないっす(つД`)

当方の出し物は
Canopus DA-Port USB 2000 (Windows用/光端子出力する機械)
改造初代PlayStation(青色のCDでもごにょごにょ(藁

です。 よろしければお願いします
592名称未設定:02/09/14 17:34 ID:Yo2kkivl
>>591

>>373 ×
>>524 ○
でした、すまそ
593名称未設定:02/09/14 19:29 ID:uGU3Zeys
気前よくあげて貰うスレなんだから見返り求めたりする
糞野郎や交換希望なら違うスレたてれ。
594名称未設定:02/09/14 19:44 ID:UL3goIIb
なんか間違ってきたな。
595539:02/09/14 20:13 ID:/hZ4XMIM
>>544
喜んでもらえて嬉しいデス。
>>569
発送シマスタ。

引き続き「その3」募集中です。
活用出来る環境の方メアド晒して下さい。

596名称未設定:02/09/14 20:22 ID:uGU3Zeys
>>594
ドサクサに紛れて得しようって卑屈な奴があらわれるのは
こういう系スレの宿命だよな
597名称未設定:02/09/14 21:27 ID:4LBibbRv
>>524
RADEON MAC EDITION PCIの件、参加させて下さい。

MT266で作業しているのですが、マシンパワー不足を痛感しています。
もし取引が成立すれば、CPUにお金をまわせるので、大変助かります。
貧乏なので、CPUとグラフィックボードのどちらかしか買えないのです…。

●Roland SC88pro
数年前に新品で購入したものの、一度も使わずに押入の奥で眠ってました。
●PowerBook 145B
電源が入るけどSADMacが出て起動しないです…。

あとお出しできそうなのは…セッケンの詰め合わせとかタオルセットくらいしか…。
あ、缶詰の詰め合わせもあったかも。

ご検討、よろしくお願いします。
598597:02/09/14 21:46 ID:4LBibbRv
こちらの出し物で追加…。
X68000 compact XVIと5インチフロッピードライブと
140MBハードディスクとかも出てきましたが…

要らないですよね(汗。

わざわざ書き込むようなことでもなかったか…。
599名称未設定:02/09/14 21:54 ID:PHQSmVpp
>あとお出しできそうなのは…セッケンの詰め合わせとかタオルセットくらいしか…。
>あ、缶詰の詰め合わせもあったかも。

欲しいです。下さい。
600名称未設定:02/09/14 22:33 ID:pQaE2QOi
>>524さん。
RADEON MAC EDITION PCI 希望です。

GossamerでOS X使用してるんですが、内蔵ビデオの遅さに辟易してます。
このGossamerを少しでも延命したいのでよろしくお願いします。

お礼については、こちら山形在住なので
地元名産のだだ茶豆(枝豆の1種ですが味が全然違います)
なんかどうでしょう。

よろしくお願いします。
601名称未設定:02/09/14 22:58 ID:HAz7sBqq
1GDualあげます。
602名称未設定:02/09/14 23:09 ID:9fqfTcZi
売買スレってのはないのか?
603名称未設定:02/09/14 23:21 ID:m4eihQoz
>>601
ください。
604名称未設定:02/09/14 23:24 ID:M290NVO7
REDEONの人。
仕切り直したら?
605名称未設定:02/09/14 23:37 ID:UL3goIIb
そもそも形態として、スレ違いだろう。>RADEONの人ら
606RADEONスレ373:02/09/14 23:41 ID:pkZvF5NH
私の記憶が正しければ、「売買スレ」及び「交換スレ」に関しては議論が以前にこのスレであって、
基本的にそれは成立しないと言う結論が出て、その上で
「そういう場合はこのスレでやる」「希望者が多ければスレを立てる」と言う結論になったはずです。
正直、自分から希望する物を言ったのはやりすぎだったとは思いますが、私が出した物自体うまく売却したら1万以上の値段が付く物です。
それを例えば無料で渡したとして、転売されたとしたら気分を害するのは当然だし、そんな輩には渡したくないと思うのはそんなにおかしいことでしょうか?
その辺を考慮して、条件を付けたわけです。

「売買スレ」及び「交換スレ」が成立すると思うのなら、私個人としてはそういったスレを立てることも辞さないですけどね。
売買スレはトラブルが多々発生することが予想されるし、2ch上でやるべきではないと思います。
交換にしてもそうです、例えばの話、私が謝礼を受け取った上で品物を送り返さないかもしれない、
などと言うことは普通2ちゃんねらーなら考えるであろうし、逆もまた当然考えるでしょう。
そういうことを考慮した上での行動です、その辺を私がどう考えてるかぐらい解りませんか?

それでも、と言うのなら本当にスレ建てます。
ただ、レスが伸びずにすぐ沈没すると思いますが。
607名称未設定:02/09/15 00:09 ID:bYpcVVoB
転売するのも一種の有効利用だろう。私もここに出したが引取ってくれた人が
どう使おうと知ったことじゃない。転売しようがいじくって壊そうが構わない
な。転売したお金でもっと欲しいものを手に入れたり生活費になったりしたら
それで十分その人の役に立ったと思うな。

ここに出す以上いくら値打ちがあろうとも構わない、あげたいからあげる
でいいんじゃないの?その後どう使われようともらった人の勝手それでいいんじゃないの?もらった人が何かお礼したいと思ったら勝手にやればいい。

唯一つのルールはあげると言ったものはちゃんとあげる。もらうと言ったから
には責任もって引取る。それでいいと思う。

交換したいのなら最初から交換希望とすればいいんじゃないの?

皆さまはどう思うのでしょう?

608名称未設定:02/09/15 00:11 ID:Y+PW5ao1
スレたてるなんて難しいことじゃねーんだから、たてれば/
609名称未設定:02/09/15 00:19 ID:z82vQoe+
交換にしろ何にしろ,対価を求めるともめ事の元になる予感...
610RADEONスレ373:02/09/15 00:29 ID:eVgKvKl4
>609
と言うより、関係のない人間、若しくは関係したくない人間が一々文句言ってるだけでしょ、この場合。
611gk400:02/09/15 00:47 ID:3Qn/WNBq
まあ、確かに、今、所有している人が、いらねぇパーツを他者にやるって
ことは確かなことだしね
パーツ争奪戦に参加した自分としては、スレが荒れる原因になったとしたら
申し訳ないけど・・・
でも、大事にして欲しい人にあげたいって、考えはいいと思いますが。
612名称未設定:02/09/15 01:19 ID:d8F7+efx
R A D E O N ウ ザ イ

ヤ フ オ ク 逝 け よ 、 雰 囲 気 悪 く な る
613名称未設定:02/09/15 01:24 ID:xJe/OyJ3
>>612
君が一番悪くしてるでしょ。 交換でも内容とメアドだけでやりとりは同じなんだし
614いつかの610000:02/09/15 01:26 ID:P2uOtHAD
自分もこのスレのおかげで幸せになれた人です。
しかも自分からリクエストしました。

それに応えるためにも自分も出品しましたが、受け取ってくれるひとはあるませんでした。(また出す予定があります。)

で、今問題になってるこのスレの使い方ですが、
・出品者もしくは希望者が書き込む
・その人はメアドを晒し、連絡がとれるようにする。
・交換、売買などの話はメールで行う。
っていうのはどうでしょう?

これはひとつの提案です。
615名称未設定:02/09/15 01:27 ID:d8F7+efx
613=RADION 必 死 だ な
616名称未設定:02/09/15 01:28 ID:d8F7+efx
>>614
オークションスレにしたい奴は他スレでやれよ。
なんでメールでこそこそやるのにこのスレ必要なんだよ。
617名称未設定:02/09/15 01:31 ID:xJe/OyJ3
売買はオークション行きでしょ。 ヤフオクでやるとでも告知すればいいわけで、ここにいる必要は無いと思う。
交換の場合は金銭が絡むわけではなくブツブツ交換に近いものがあるのでちょうど、無償譲渡に絡むと思います。
RADEONスレ373さんの場合は等価を要求したわけではないのでこれにあたるでしょ
618名称未設定:02/09/15 02:30 ID:xvrGITLZ
希少品だとか○○円以上の価値があるとか、無料で渡して転売されたら嫌だとか
そういう事言い出す奴はヤフオクにでも行けよ。ここはそういうスレじゃ無いんだよ。
ヤフオクで「○○と交換希望」で出品すればいいだろ。

ここは「いらねぇパーツやる」であって、「いらねぇパーツ交換しよう」じゃない。
619名称未設定:02/09/15 02:30 ID:bYpcVVoB
RADEONくん、ところでいつ締切るの?
あんまり一杯にならんうちに締切ったほうがよいと思うが。

それにお礼をここに書き込ませるんじゃある意味オークションだよね。
誰かが「おれは1まん払う」といってきたらどうするの?
620いつかの610000:02/09/15 02:52 ID:P2uOtHAD
訂正。
・必要な交換、売買などの話はメールで行う。

無償譲渡が基本なのは分かる。
でも
『いらねぇパーツやる』
『いらねぇパーツくれ』
『いらねぇパーツ交換しよう』
スレが新Mac板にあるのもどうかと思う
(売買はオークションというのは同意)

売買などを嫌う人はここのスレが
『いらねぇパーツやる・くれ・交換しよう統合スレ』
みたいな名前だったら、それは認めるの?
621いつかの610000:02/09/15 02:52 ID:P2uOtHAD
また訂正。
・必要に応じて、交換、売買などの話はメールで行う。
622名称未設定:02/09/15 02:57 ID:fE82rH79
>>621
あたまわるいの?
要件は一回ですませてくれんかね・・
623名称未設定:02/09/15 03:04 ID:NqnNIa8a
ここの主旨は「いらねぇ」。
自分にとって『価値』の無いものを「やる」。
普通1マンの価値と本人が思っているものを不要とは考えないだろう。

>>614
出品者が「交換、売買」を期待して出品した場合
希望者と話が噛み合わない事になりますよ。
タダ貰えるのが前提のこのスレをヲチしている希望者のメールが殺到して
出品者、希望者お互いに不快な思いするだけってのがあちこちで発生すると思います/
624名称未設定:02/09/15 03:09 ID:xJe/OyJ3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1031528616/l50
ここはいらねえパーツを放出するスレです。

 金銭での取引は禁止。あくまで放出のみ。
・パーツの状態等を書いておくとトラブル防止になる。
・送料は受取人負担。到着・動作確認のメールは忘れずに。
・独自ルールは神のみぞ決められます。乞食は黙って従うべし。
・放出レスと応募レス以外は禁止。
・外れたからといって荒らすのは禁止です。また、そういう荒らしは無視してください。
・品名(セットか、単品か、品物の状態、返品の可否)
・期限(開始期限・受付締め切り期限・当選者発表予定時刻等)
・応募方法(メールでの応募の可否)
・受け渡し方法(手渡しのみ、手渡し優先、運送のみ、送料負担者など)
・選考方法(抽選か、レスを募って内容で決めるか)


http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1028305597/
このスレはPCの余分なパーツ同士を交換するスレです。

■ルール■
 ・過去ログは順を追って見るように。
 ・売買目的の人は素直にヤフオクに逝って下さい。
 ・取引相手が決まったら早めに報告すること。
 ・煽り、荒らし、ネタは無視の方向で。
 ・メール連絡後の交換に関しては自己責任で。


他スレのルールはこんな感じです。 参加しており、煽り、荒らしになりかねないのと神ルール
に従う立場からコピペのみで
625名称未設定:02/09/15 03:09 ID:DHugJcjZ
あぽー落ちてない?
626名称未設定:02/09/15 03:16 ID:NqnNIa8a
>スレが新Mac板にあるのもどうかと思う

論点ずらしてる。
自作板にあってもMac関連パーツ集まらないでしょ?
たまにあっても埋もれやすいだろうし。
それにMac板住人のどれだけが自作板見てるかもわからないし。

>売買などを嫌う人

だれも嫌ってはないんだと思うよ。
買ってでも欲しい物があればヤホークとか見るだろうし。

『私何あげます〜だからラデオン下さい』
こんなんが延々と続いてるのは
行為自体は別に変でも何でも無いけど
スレ主旨と合ってるかと言えばちゃうだろ。

応募の早い人とか感じの好い人とかそんなんで選考してる
まぁ、性善説のみでやってるスレに
対価で選考するってのは持ち込んで欲しくは無いな。
627名称未設定:02/09/15 03:18 ID:H5Hf2pIy
>>624
仕切にがんじがらめになりたい人はそっちへ逝く・・っと。


  ど や 、 こ れ で よ ろ し い か ?
 
628いつかの610000:02/09/15 03:26 ID:P2uOtHAD
できれば多くの人にこのスレを利用してほしいと考えて。。。

>>623
自分の考えは「主旨」を変えてみないかということです。
話が噛み合わなければ、その話はなしでってことになるだけでは?
ただ「ただでよこせよ!」ってメールが来るのも困りものですよね。

>>624
とても参考になる例です。
同じ板にあるわけじゃないが、でも統合はされてないようですね。
やっぱり統合は難しいのでしょうか?

>>626
「同じようなスレがあるのはどうかと思う」ということです。
言葉足らずですみません。
くり返す様ですが、「主旨」を変えてみないかということです。
あと長々とラデオンレスが続くのは、自分にとってもやはり良いものではありません。
なのでメール案を出しました。
629RADEONスレ373:02/09/15 03:27 ID:VZQ/8Po+
>ALL
あほくさ、正直やってられん。
と言うことで、却下だ却下。
改めて希望者はメール打って下さい。

            以上
630RADEONスレ373:02/09/15 03:31 ID:VZQ/8Po+
後、すでにメアド晒している何人かの方にはこちらからもメールします。
631名称未設定:02/09/15 03:39 ID:NqnNIa8a
>「主旨」を変えて

主旨ごとにスレたてれる2chの特徴がないがしろになってるよ。
取り敢えず「クソスレたてんな」と煽られる事はあっても
スレ立てる事に制限は無いんだし主旨替えは不必要だと思いますが。
「上げる/貰う」と「売買/交換」似てるけど
質問スレが3つあるように微妙に違う似たスレが共存してる例もある事だし。
632名称未設定:02/09/15 03:42 ID:xvrGITLZ
>>629
なんつー態度だ・・・。
誰が原因でこんな論争になったと思ってんだよ。氏ね。
633名称未設定:02/09/15 03:49 ID:xdM1fee9
>>629
お怒りごもっともです。
どこにでもおりますです、融通の利かない仕切りたがるオヤジがってのが。
どーせ実社会じゃなにも聞き入れてもらえないオヤジです、
失礼の数々、どうかご容赦下さいましようお願い致します。
634いつかの610000:02/09/15 03:53 ID:P2uOtHAD
>>631
> 主旨ごとにスレたてれる2chの特徴がないがしろになってるよ。
ごもっともです。

> 取り敢えず「クソスレたてんな」と煽られる事はあっても
> スレ立てる事に制限は無いんだし主旨替えは不必要だと思いますが。
> 「上げる/貰う」と「売買/交換」似てるけど
> 質問スレが3つあるように微妙に違う似たスレが共存してる例もある事だし。

とりあえず、売買/交換スレを立ててみますか?
よろしければ自分が立てます。

「いらねぇパーツ売買/交換しる@Mac板 Parts1」
なタイトルで良いですか?
注意書きはどうしましょう?
>>624のものをとりあえず書いておきましょうか?
635名称未設定:02/09/15 03:53 ID:cnS43OKv
>>632
よく言うよ、てめぇらが勝手に大袈裟にしてるだけじゃねぇか。
みんな喜んで希望を出していただけでなんの問題があったんだよ。
答えてみれ。
636名称未設定:02/09/15 04:01 ID:wu+Lmb5d
こういうスレじゃ供給する奴が神だろうが。
寄ってたかって供給者をたたき出したアフォ共は今すぐ回線切って首吊って市ねや。
637名称未設定:02/09/15 04:09 ID:z82vQoe+
>>636
偉大なる供給様ってのはスレの趣旨を無視してもいいのか?
638名称未設定:02/09/15 04:17 ID:FWkjamCA
>なんの問題があったんだよ

スレ主旨の問題じゃ無かったの?
RADEON氏叩きになってる香具師も居たようだけど。

600近くのレス見返してみて
捨てるには忍びないけど売る程でも無いものを放出したい人、ゴミ処理をしたい人
そんな物でも活用できる環境の人がヲチしてるスレって印象ですよ。
『大袈裟』かもだけど
スレ主旨曖昧になったら期待してヲチ出来なくなる。

なんかスレ立てに躊躇してるみたいだけど
こんだけニーズがある事がわかっただけでも良かったんじゃ無い?
俺は放出せず売る方が出品者(゚д゚)ウマーだと思う。
639名称未設定:02/09/15 04:28 ID:r0gTTOOl
>>スレ主旨の問題じゃ無かったの?

で、なんの弊害があったんだよぉ。
たしかに仕切りたがるオヤジが湧いて出てきて騒ぎやがったがな
どこで湧いて出てこようがそいつらの存在自体がうぜぇんだよ。

ついてこれなきゃさっさと紙ね。
640いつかの610000:02/09/15 04:29 ID:P2uOtHAD
【新・mac】 いらねぇパーツ売買/交換しる@Mac板 Parts1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1032031703/l50
641名称未設定:02/09/15 04:31 ID:uQiXo3ME
仕切りたがるおやじ、とかって印象操作するなや。
「やる」ってスレなんだけど最初から対価要求するのはどうよ?
って言ってるだけじゃん。

お礼は当選した人が個人的にすればよし。
俺個人としては、このスレで得た利益はこのスレに還元スレばいいと思う。

ていうわけでこのスレで以前8500のロジックもらって
うれしさ余ってNEXUS128を買ってしまったので、
XCLAIM 3D PROやる。
642gk400:02/09/15 04:32 ID:3Qn/WNBq
>>629
RADEONスレ373様
今し方、本アドレスよりメール致しました。宜しくです。

確かに、お互い色々言いたいこと、考え方あるでしょうが
善意よりでたものだと思ってますので、個人叩きは歓迎されるべきものでは
ないでしょうか。
確かにスレッドの趣旨にそぐわない流れになってきてますので、これからは
すれ立てなので対処していくのが望ましいかと。
折角、いいスレッドなのですから良い雰囲気になるよう望んでおります。
又、荒れた原因の一端が私にもあろうかと思いますんで、すいませんでした。
お互いマック仲間ですので楽しくやっていきましょう〜
643名称未設定:02/09/15 04:40 ID:yTCNf/TB
ま〜るく収まるもんならそれでよし。
644名称未設定:02/09/15 04:58 ID:FWkjamCA
>>個人叩きは歓迎されるべきものではないでしょうか。

肯定してるよ。

つか揚げ足取りは置いといて

>>で、なんの弊害があったんだよぉ。

TripodのURLが最新50で見れない位置に迄行ってしまったが
スレ主旨に則ってやってる人がいるんだし
主旨違いも2〜3あるくらいなら目くじら立てんけど
こうも主旨違いで埋め尽くされる様じゃ
スレタイトルが内容を表すシンボルの役目を果たして無いじゃない。

つかもうよそうか。。。
新スレ立ったようだし。

俺は「感動の舞い」って感じが好き。
645名称未設定:02/09/15 05:35 ID:CWKsA4VT
>>641 メールします。まだ決まってなかったら
是非下さい。
646519:02/09/15 06:48 ID:4CL7EeVc
あう〜
荒れてる〜
僕も以前このスレでビデオカードとかを
図書券とか金券で交換したんですが逝ってよしなんでしょうか?


かるかんさん・・・・何処行ったのかな?・・・・
647名称未設定:02/09/15 09:40 ID:+npWksyO
>>646
簡単なお礼くらいなら問題ないと思うが。
明らかに要求するとマズーだけど、あとはメールであってればいいんじゃないかと。
やりとりをここで書き込むといろいろとややこしくなるんじゃないかな って思った。

平仮名ばっかだ...
648名称未設定:02/09/15 10:09 ID:vp6WoBPJ
お前ら営利目的じゃねえ人様の鯖で、何故売買するんだよ?
お門違いだと思わねえのかよ?おかしくねえか?
それにここのスレはいらねぇパーツやるスレだろ。
見返りを前提として物を放出したりする糞野郎どもは
どっか逝け。なんでこのスレにこだわるんだ?そんなに儲けたいのか?
そんなんならヤフオク逝けよ。

商売に人どもよ、かってにスレのルールを曲解するなよ。
馬鹿か?頭おかしいのか?スレ違いは他所逝け。

あげるってのは無償だよ。小銭かせぎたいRadeon廚とかはさっさと
スレ立ててカエレ!!

と最初からこのスレ楽しんでたおれは、商売人みると.すげー腹が立ちます。
649名称未設定:02/09/15 10:10 ID:vp6WoBPJ
表向きは上げるとかほざいといてメールで金銭要求する奴は
他スレ、若しくはここで晒せ。
650名称未設定:02/09/15 10:13 ID:wssHuxyD
>>648
まあ腹立つのはわかるけどこんなレスしたらますます荒れるだけじゃない?
冷静になりましょうや
651名称未設定:02/09/15 10:19 ID:vp6WoBPJ
>>650
あえて冷静にしたらさ、RADEON始め腹黒い奴が平気な顔して
かってにスレの主旨変えてこうやって堂々と”取り引き”してるわけ
だろ、俺はそういのは合点いかねぇよ。

冷静に言い訳して、交換だからいいじゃないですか。とか抜かしてるけど
結局は
このスレでなぁなぁ売買もOKだろ?って意味だよ。
そりゃさすがにヤバいって思わないのかね。
ここってオークシンサイトじゃ無いわけだしさ。
652名称未設定:02/09/15 10:29 ID:b9RmKuOM
>>658
同意。もうそろそろ違うネタきぼん。
653マ狂:02/09/15 10:31 ID:q3driRhV
>>658
わしもそう思う
654名称未設定:02/09/15 10:31 ID:b9RmKuOM
>>652
未来に言っても仕方ない...
>>648さん、漏れも同意。>>650さんにも同意。
655マ狂:02/09/15 10:47 ID:q3driRhV
今度から「くれてやる」のか「交換希望なのか」明記する事にしよう
656名称未設定:02/09/15 10:51 ID:vp6WoBPJ
いらねえパーツやる=くれてやる
なんじゃないかな。
657名無しやーん:02/09/15 11:00 ID:UN5QffiD
>>524さん。
RADEON AGP2X Apple Store BTO専用品(ADC付き)を
譲っていただけるんでしょうか?
月曜には決めてくださるみたいで・・・当確をお待ちしています。
メアドと粗品リストは>>567に書いてありますので・・・
低速350MHzG4マックに救いの手をキボンヌ!!
658名称未設定:02/09/15 11:02 ID:3GhRxw0L
僕のウンコもらってくれませんか?
659マ狂:02/09/15 11:09 ID:q3driRhV
>>656
うん、わしもそー思うんだがねぇ
まぁせめて出す方がね、書いてくれればねぇ……
660マ狂:02/09/15 11:26 ID:q3driRhV
取りあえず感謝の気持ちを渡しとけってこった
661名称未設定:02/09/15 12:06 ID:98RRvylR
正直、何らかの対価を求められるような「大物」を出されると
いらないから誰か貰ってくれっていう「小物」が出しづらい。
662名称未設定:02/09/15 12:09 ID:MGjyqv59
>>661
心配スンナ、無料掲示板で売買する糞どもは新スレ立てたからさ。
小物でも、マターリ晒していきましょうや。もらいていなくても
それはそれで見てて楽しいしさ、上げたいものがんがん晒して
いきまっしょ
663名称未設定:02/09/15 12:18 ID:vChySvJr
つーか、RADEON氏はメールアドレス晒してんだから、
ここのスレに○○を出します、とか書くのがおかしいと思うよ。

直メールで送れば、書き込みが増えてウザがられずにすんだのに。

ただ、趣旨でいうとここはやっぱり「いらねぇ」ものを「やる」スレなんだろうね。

664名称未設定:02/09/15 12:58 ID:MGjyqv59
>>663
売買新スレw出来たみたいだからそっちに
卑しい奴らは移住するっしょ。スレストや警告、金銭授受の
トラブルがおきようがこのスレの知ったこちゃないし。
665名称未設定:02/09/15 13:11 ID:DncPxka0
いらねぇパーツ売買/交換しる@Mac板 Parts1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1032031703/l50
666マ狂:02/09/15 13:33 ID:q3driRhV
>>666ゲッチュ!!
667名称未設定:02/09/15 14:12 ID:myJuQgsG
定期上げ
668名称未設定:02/09/15 17:45 ID:YlQ+o9/8
iForce G3 500を
新宿東口丸井前の公衆電話
(丸井を背にして1番右)
に置いといたので
欲しい人はもってって。
669名称未設定:02/09/15 17:54 ID:LpkVfhIq
>>668
まじ?
670名称未設定:02/09/15 18:06 ID:R52jOYv5
電話上の案内うらに置いといた。
671569:02/09/15 20:09 ID:9hzeg3nE
>>539さん。
ハードディスク他届きますた。
ありがとう〜。
LC630に入れて使ってます〜。
672名称未設定:02/09/15 20:18 ID:vChySvJr
>>668

もらってきますた。
大事に使わせていただきます。
673名称未設定:02/09/15 20:38 ID:2VZqbVXN
>>668
>>672
寝た?
674名称未設定:02/09/15 20:44 ID:/db18ndd
>668
まじで?
675名称未設定:02/09/15 20:54 ID:P+RyxtCV
1GDualCPUカードを、いま試合中の上原のポケットに入れましたので
ほしいかたは取ってきて下さい。
676名称未設定:02/09/15 21:03 ID:V2B4rOyk
よし、Pismo使わなくなったんで、旭岳山頂に置いて
くるから欲しいやつは、山登れ。北海道だからな。
熊に注意だ。
677名称未設定:02/09/15 21:03 ID:dXklHFep
>>675
いただきますた。
678またぎ:02/09/15 22:00 ID:bYpcVVoB
>>676
熊をいただきました。
679マ狂:02/09/15 22:10 ID:4UN21hIY
>>678に熊鍋を御馳走になりました。
680539:02/09/15 22:36 ID:td2R+FU9
>>671
LC630で使用だったですか。
喜んでもらえたようで嬉しいですです。

今度はMacOS8.5出てきたんですけど欲しい人いるかなぁ?
掃除ほぼ完了したんでもう何も出てこないっぽい。
681キノコ爆弾:02/09/15 23:00 ID:/J6XHm1N
>>680
7300で使用したいです。
よろしくお願いします。

[email protected]
682名称未設定:02/09/15 23:22 ID:P+RyxtCV
そういえばヤフオクできてから
あげますとか交換しますとかそういう掲示板って流行らなくなったよね
かなしい
683641:02/09/15 23:31 ID:uQiXo3ME
>>645(露拳浪の人)
メール届きました。しばし待て!

684539:02/09/16 00:09 ID:vjTjApQa
おお、はや希望者現れてる。
つかHP見てくれました?
http://members.tripod.co.jp/ieuser/
薄いものなので郵便で、とも思ったけど
運賃貰う側負担だからどうしようかと思ってね。。。。
あと妙な条件付けたからもうちと待つよ。
685645:02/09/16 00:46 ID:t7V6iNPU
>>641 メールしますた。
686名称未設定:02/09/16 01:54 ID:p8wQ+ZRm
>>684
いろいろ出してくれるのはすげー嬉しいんだけど、何か出てくるたびに
URLもその都度貼っておいてくれると嬉しい。もう何も出てこないみたいだけど。
687キノコ爆弾:02/09/16 02:03 ID:Qo134nBk
>>684
うう、デジカメもってないっす。
688298 ◆MMVNssoc :02/09/16 04:01 ID:zdxIU5+p
売買&交換スレの方が荒れてる記念に放出(何の記念だw)

1.ATA133カード「AEC-6280M」+ ジャンクHDD(IC35L040AVER07)
2.PM73〜96用メモリ(192MB分)

欲しい人は理由も書いて応募してくださいな。
689名称未設定:02/09/16 04:18 ID:6XfWPPsN
>688様、応募します。
理由はうちのPM9600をまだまだ使っていきたいからです。
690 :02/09/16 04:21 ID:UTun+VFg
いつか使うと思ってたADB2ボタンマウス20個ぐらい
アキバの露店で一つ100円で売ってたやつ
6917300:02/09/16 04:26 ID:eoUJYILg
>688様
私もぜひ。
PM7300をパワ−アップして使いたいので。
メアドさらしておきますので、
ぜひお願いします。
692いつかの610000:02/09/16 04:33 ID:Ro31qDgn
>>690
ほしぃです。1個でいいです。
[email protected]
までよろしくおねがいすます。
693名称未設定:02/09/16 04:37 ID:u0BUlnVU
688様
ATAほすぃ〜です。先月8500をようやく導入しましたがHDがやはり、、、。
当選したら記念に何か放出します!お願いします。
694名称未設定:02/09/16 05:05 ID:eqeuT8z0
>>688
7600で動画取り込みをしてみたいっす。無理ならあきらめます。
695名称未設定:02/09/16 05:33 ID:N6I851v2
>688様
ATAカード希望です。
HDDが遅くて辛いのでHDDを早くしたいです。
696539:02/09/16 08:01 ID:67F1eUdq
>>686のカキコを無視しようと思ってたけど
やっぱり心に非常にひっかかる。
言い回しは普通だけど何故咎められなきゃならんのかと。
URLが見えなくなったのはスレ主旨問題で揉めてたからであって。。
タダで上げて、喜んでもらって嬉しいなぁ
なんて自己満足だけでやってるんですよ。
掲示板上の文字だけのやり取りだけより
写真で状態見て貰った方がよかれと思って写真のっけてる訳で。
心が狭いと罵られようがケツの穴が狭いと言われようが
とても気分を害した。
697名称未設定:02/09/16 08:29 ID:RQ40uiXP
神逝ッター━━━━━(゚Д゚;)━━━━━!!
698名称未設定:02/09/16 10:19 ID:ExaN0w9W
>>688さま
うちのPM4400をまともに使えるようにしたいので欲しいです。
お金がないのでG3カードなんて買えないです。
HDDだけでも速くなれば、かなりましになると思うのです。
よろしくお願いいたします。
メアド入れております。
699名称未設定:02/09/16 10:48 ID:gPoK7bKw
>>696
上げて気持いい人に上げなされ
700名称未設定:02/09/16 11:04 ID:H0DqdvZZ
Drive7のフロッピー欲しい人いますか?
701PM8500 ◆.p/YSx6Q :02/09/16 11:05 ID:oPSKugit
>>688
298 ◆MMVNssoc さん

> 2.PM73〜96用メモリ(192MB分)
ホスィです… 応募します。
PowerMac8500をパワーアップしたいです。

かなり前からずっとメモリを希望しています。
>>97 >>110 >>157 >>159 >>179 >>223

> 1.ATA133カード「AEC-6280M」+ ジャンクHDD(IC35L040AVER07)
もホスィです。

[email protected]
702301:02/09/16 13:15 ID:62p59rPd
>>688 (298)様
ATAカード欲しいです!また名乗りをあげるのも恥ずかしい話ですが…。
現在ATA33の自宅の7300に生かせられれば、と思います。
又は会社のサーバ機(初代G3どノーマル)を強化させてあげたいです。自宅のと交換で。
こういう使途へのお金って、出してくれないんですよね…(涙)
メアドさらしますのでよろしくお願い致します。
703名称未設定:02/09/16 19:15 ID:txVUcnMD
写真を乗っけてるのは好意で、
好意って自発的に出るだけで要求するもんじゃぁねーだろ。
704名称未設定:02/09/16 19:24 ID:w1jdgoiq
>>703
誰に逝ってるのかわからんが。
705名称未設定:02/09/16 19:42 ID:KFCG6Os+
まあ、ここではパーツをあげる人=神。もらう人=貧民てなもんだから、
スレの趣旨を著しく逸脱しない限りは神に文句だの要望だのは
出さない方がいいな。
折れも神になりたいが、梱包したりなんだりが面倒な質だからなあ。
298様や539様を始めとする神々は偉いと思うな。
706名称未設定:02/09/16 21:36 ID:dvaAcTdM
>>705
論旨に添うと神→貧民、または貧民→神のパターンもあるね。
707名称未設定:02/09/16 22:36 ID:fp6uiOIc
>>696(539)
マコス8.5欲しかったよ...
。・゚・(ノД`)・゚・。
708マ狂:02/09/17 00:17 ID:GGj5BdcF
>>705
>折れも神になりたいが、梱包したりなんだりが面倒な質だからなあ。
わしもだ
709名称未設定:02/09/17 00:28 ID:qG0Asrpb
>>マ凶タン

お前あちこちでさんざん迷惑掛けたんだから
紙におなりなさいな。
710マ狂:02/09/17 00:30 ID:GGj5BdcF
>>709
まーあれだが何が欲しい?
711名称未設定:02/09/17 00:31 ID:N7cso3Zy
カミになればある種の人はすごく喜ぶかもしれない
712名称未設定:02/09/17 01:46 ID:qG0Asrpb
>>710
優香のブラジャー!
もし持ってたら(゚∀゚)クレ!
713名称未設定:02/09/17 02:45 ID:N7cso3Zy
>>710
じょぶずのひこうきちょうだい
714名称未設定:02/09/17 04:26 ID:ftthvYtO
ジャンクのProFormance3 16Mとか欲しいヤシ居るか?
手持ちの7600、8600、Yosemiteの全てで動作しなかった
(CPUアップグレードはしていない)ので動く可能性はほぼゼロ。
メモリをAppleの動作保証してる容量まで落として周辺機器全部
抜いてPCI関係も全部抜いても動かなかった。内蔵電池抜いて
放置しても動かなかった。やってないことといえば、Mac正式対応
のメモリだけにして動かすくらい。まぁ意味無いと思うけど。
715名称未設定:02/09/17 14:51 ID:X0ZGSF+V
PM7100の電源の「押さえ」がなぜか3本も出てきた(W
林檎マークの刻印のある、プラスチックのヤツ
(参考 ttp://www.ksky.ne.jp/~kitano/PM7100.html
それからQuadra650かCentris650かどっちだったか忘れたけど、
背面パネルも出てきた(若干、日焼けしてるけど)

Old Macの改造とかしてる人で欲しい人がいたらどぞ♪
716715:02/09/17 15:00 ID:X0ZGSF+V
SIMM 30pin 1MBのメモリーが20枚
バラで配るのは面倒なのでまとめて引き取ってくれる人、いないかな?
ちなみにメーカーとかはバラバラ(W
一応、問題なく動いてたマシンから外したままにしてたので使えるはず
717名称未設定:02/09/17 21:20 ID:N7cso3Zy
>>298
どうなったんでしょうかね?
もう決まったんですか?
718マ狂:02/09/17 21:33 ID:Rbk2nUDL
>>712-713
CEOになったらあげるよ
だからわしがCEOになったら君たちの個人情報をギブミープリーズw
719名称未設定:02/09/17 22:42 ID:N7cso3Zy
じょぶずのとおんなじ飛行機くれるなら個人情報ぐらいあげるわなw
720名称未設定:02/09/17 22:46 ID:aubq1O+m
スマソ、ネタならよそでやるかネタスレ作ってやってくんない
721298 ◆MMVNssoc :02/09/18 04:05 ID:sk8u6oQf
結果結果発表です。抽選の結果、ATAカードは>>695さんに決定しました。
で、メモリは、>>701さんのあまりのキボーンぶりに心動かされましたので、
>>701さんに決定しました。
メール送りますので当選者の方はいましばらくお待ちください。
722名称未設定:02/09/18 15:36 ID:0qtJ7gBf
う〜む
残念
723名称未設定:02/09/18 15:46 ID:k2QderkC
>>721はバカ。
724名称未設定:02/09/18 16:01 ID:k1KpQ+Pm
24netがメルアド・・・24net・・・24net・・・うあああああああああああああああああああ
725名称未設定:02/09/18 16:49 ID:fXNJtWtl
>>723
貰えなかった人の怨念が...........
726名称未設定:02/09/19 07:06 ID:mMHzIqdd
タマちゃんというのは実は隠語である。タマちゃんの「タマ」は「多摩川のタマ」
だと世間では思われているのだが、実際には「タマタマ」の「タマ」だったと
いう事がミミシッピー大学のA・サブリナ教授により発表された。
即ち「タマ」ではなく「タマタマ」。「タマタマ」とは睾丸を示す俗語であるのは周知の事実だ。イコール「金玉」。
同様に次の川の鶴見川での「ツルちゃん」は「ツルツル」で「パイパン」と共に
女性性器周辺の無毛状態を指す俗語なのは間違いない。 「タマタマとツルツル」。とんでもない話だ。
また重要なファクター「横浜」。
もう御解りかと思うが上記と同じ論法で「横浜」と言えば、
「ヨコハメ」そう、つまり「ハメハメ(性交)」 なのだ。
「タマちゃんのタマタマでツルツルにハメハメ」。もはやモザイク必至である。
今回再びタマちゃんを発見したのは歯科学校の生徒だという
もちろんオーラルセックスの露骨なメタファーである
帷子川が「ビラビラ」で女性器を指し
大岡川にソープ街があるのはいうまでもない。
727519:02/09/19 15:43 ID:W5B5WB/9
>>545
かるかん様
電源希望だった519でございます。
明日、青白G3を引き取るに当たって、中古屋にてPC電源を購入いたしました。
今、型番見てみたらかるかん様の電源と全く一緒でした。(ちょっとびっくり致しました。)
ですのですいませんが電源は要らない、という方向で....お手数をおかけします。
547さま。
明日はよろしくお願いいたします。
キャリーとか持ってないのですが20m位持って運べますかねえ?
大変かな?やっぱ。
728PM8500 ◆.p/YSx6Q :02/09/19 20:57 ID:ttGkhk0n
>>721
どうもありがとうございます。
メール受取&返信しました。
よろしくお願いします。
729695:02/09/19 23:47 ID:XiIuKCqF
>721様
メール返信しました。
ありがとうございます。
到着を楽しみにしてます。
730DT300:02/09/20 14:08 ID:VyPdDa2J
>>714
>ジャンクのProFormance3 16M
これ興味あります。
ダメモトでうちのDT爺さんで試してみたいです。
まだありますか?
731714:02/09/20 23:17 ID:RiuCe3MB
>>730
あるよ。メアド晒してくれれば連絡します。
ジャンク用いてヤフオクとかで他人に売りつけて小銭稼いだりなんてしたく無いんで、
かなり望み薄だけど頑張ってみるなら。症状としては、通電はしてるんだけど、カード
を挿すとMacが起動しなくなる(ハッピーマックが出ない)。カードの存在自体は認識
してると思うから、前述したとおり、試した環境が悪いかロムが死んでるかのどちらか
だと思う。ロムが死んでる場合はなんとかしてロムさえ書き込んでしまえば直ると
思うんだけど。まぁもし良ければ、どうせタダなんだしって軽い気持ちで挑んでみて。
732DT300:02/09/22 00:26 ID:k99SlRcy
>>731=714
どうもです。捨てアド晒したのでメイルお願いします。
733714:02/09/22 02:19 ID:dX4oxhaz
>>732
メール返信しますた。
734名称未設定:02/09/24 00:10 ID:+SvAZTof
なんかおくれ
735名称未設定:02/09/24 07:55 ID:FXqBrAYx
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e15222595
こんな値段で買うやついるの?
晒しage
736マ狂:02/09/24 18:55 ID:Fo1cu+s1
>>734
CivilizationIIくれてやる





大阪に住んでるなら
737名称未設定:02/09/25 02:50 ID:vzjOpVtG
>>736
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d21442982
これならちょっと欲しいが出して2万までかな
738なつきお ◆x9obzOAY :02/09/25 10:44 ID:cgICi5Up
>737
もうちょっと入札何とかならんのかねぇ
一気に1万上げたのもいるし…
739暇人:02/09/26 21:51 ID:EWJq+RCH
Kingstonの100BASE−T PCIイーサカードあるけど必要な奴居る?
動作確認してないから動くか動かないか分からないけど。ドライバも無いし。
しかも俺九州住んでるし。それでも欲しい奴はメルアドさらして。
一番の奴にやるよ。
740マ狂:02/09/26 22:29 ID:/3qo76Iy
>>737
わしは新しいマックは持ってないから無理じゃ
741名称未設定:02/09/26 22:56 ID:Qul5KAqB
>>739
親切な暇人!
あっ漏れはCS2探します。
742名称未設定:02/09/27 04:01 ID:tLgbkSuu
>>739
kne100はMac対応らしい
ttp://www.kingston.com/sproot/networking/adapters/kne100tx.asp
kne110のページにはマックのマの字もない
ttp://www.kingston.com/sproot/networking/adapters/kne100tx.asp

ちなみに有名な、いわゆる蟹RealTek8139じゃなくて
DEC製21041 Ethernet controller積んでる模様
743742:02/09/27 04:04 ID:tLgbkSuu
下段URL間違った「kne100tx.asp」→「kne110tx.asp」ね
744暇人:02/09/27 06:03 ID:VIuIFuU/
742有難う。
今見たら、KNE110TXだった。
どうりでMacで動かんわけだ。
海外からWorkgroup Server 9650/350を取り寄せた時にささってたから
てっきり使えると思ってた。
この事教えてくれたお礼に、742にプレゼントしようと思うんだけど要る?
送料は持たないけど。
745名称未設定:02/09/27 09:39 ID:MZ+ikwTC
貧乏って人の心を醜くするね。
746名称未設定:02/09/27 17:14 ID:hHGM/slN
>>739さん
Kingstonの100BASE−T PCIイーサカード きぼんぬ。

http://www.kingston.com/sproot/networking/drivers/default.asp#kne110
↑にMac用のドライバーありますた。
747742:02/09/27 18:03 ID:Yh9Gc1rp
QuickSilver使ってるので不要でつ。。。
でもその気持ちありがとう。

748PM8500 ◆.p/YSx6Q :02/09/27 20:19 ID:vwyu7fT/
>>688
>>721
298 ◆MMVNssoc さん

PM73〜96用メモリ(192MB分) のゆうパックを受け取りました。
どうもありがとう!

動作確認と報告は明日します。
749暇人:02/09/27 20:39 ID:oqUzvNN3
746さん、暇人と言うネームでメール送りました。
750名称未設定:02/09/27 20:44 ID:U3uKgihJ
だれか、SDRAMの64MBいる人いますか?
G3 DT/MTで使えるものです。
751大便:02/09/27 23:48 ID:F/C6H4nU
おれのウンコもらってくれませんか。
ただし一日の生産量に限りがありますが・・・。
752名称未設定:02/09/28 00:04 ID:P3jftq1F
PM8500の筐体欲しい人いますか?
ただし汚れ・日焼有り。ベゼルが2個有りません。
ドライブ固定用のマウンタは2個ついてます。
753名称未設定:02/09/28 00:18 ID:ahW9SIMK
>>752
あ、頂きたいです。
うちの8500、プラスチック部分が色々と折れてるもんで(泣
754名称未設定:02/09/28 01:13 ID:vw4i4dY1
>>731
私もMillIIのPC/AT用のフラッシュ
書き換え中にハングされて
起動しなくなりました。ハッピーマックは
まったくでなくなりました。抜いたら
動きますけどね。抜いて正常に動く
Vカードで再起動してハッピーマックが
でてからいきなり抜いてだめな方に変えて
フラッシュ書き換えでなんとかなると思います。
(PC/ATのBIOS ROMを無理やり他のボードで
書き換える方法と同じ)
ただProFormance3 16M はヤフオクで15000円
するからなぁ。
755731:02/09/28 02:56 ID:uw5Wi/ys
>>754
え。そんな方法出来んの!?
おれ今ProFormance3Plus 16M使ってんだけど、これで出来るかな??
こっちが死ぬとかなり痛い・・・。

まだ送ってないから、もし復活してももぅあげるけどね。
どうせなら復活してる方がいいでしょ。
756731:02/09/28 04:43 ID:Wemh5ol0
うーん試してみたんですがうまくいきません。
ハッピーマックが表示された瞬間にカードを抜いてはいるんですが、
Welcome to Mac OSが表示されるまでにジャンクのカードを挿せない
んです。で、Welcome to Mac OSの画面で固まってしまいます。
757名称未設定:02/09/28 04:54 ID:6Nl0QE6e
>>731は親切なヤシだが
そんなことしてると良い方のカードまでダメになんないか?
758731:02/09/28 05:20 ID:5bLU7NwG
>>757
漏れもそれが心配でどきどきしながらやってたけど、今んトコ大丈夫。
つーかグラフィックカードよりもマザボが逝かないかドキドキした(藁

結構頑丈に出来てるんだな、と思った。
759名称未設定:02/09/28 10:09 ID:LQX5rhui
俺がやった方法は
9500でやったんだが
正常に動くなんでもいいVカード×1
壊れたMillII×X
正常なMiII×1
モニターはなんでもいいVカードに接続して
起動途中に交換するのは正常なMillIIを
壊れたのに切り替えること。ちなみに完全にOS(8.6)
が立ち上がった状態でボードをつけてシステムプロロフィール
を立ち上げると固まったのでできるだけハッピーマークが
出てる間が適切だと思う。ちなみに正常に動くMillIIは
Mac版じゃない方がいいと思います。
私の考えじゃMac版で動かれるとそっちにも
信号が送られて起動途中でハングされる可能性が高い
と思う。なのでPC/ATの正常に動く物でやってみた。
まぁ奇跡に近いかもね。長くてすまそ。
ちなみにMBをケースから抜いた状態でやるとすぐ抜けて
すぐさせるからいいです。あと自己責任で。
Mac本体が亡くなる可能性もかなりある。結構昔のMacは頑丈
だったけど
760759:02/09/28 12:30 ID:LQX5rhui
ただしこの方法は原因がフラッシュROMが
飛んだ場合ぐらいにしか使えない。
基盤があぼんしてるのとかはやっても無駄だろうし
そのうち黒い煙がでてくると思うよ
761695:02/09/28 14:58 ID:UVoGnxlg
>688様
ATAカード届きました。
早速さして動作確認しました。
HDDが早くなって感激してます!

どうもありがとうございました。
762731:02/09/28 15:54 ID:06tf+d9O
8600でやってるんですけどね。
ProFormance自体がMac版しか無いからなぁ。
てゆーか他のはどうかわからんが、おれの8600だと
ハッピーマックが1秒も表示されないのでその間に抜いて挿すのが
かなり難しい。7600引っ張り出してくるかなぁ。どの機種でも似た様な
もんだった気がするが。
763かみさまもとむ:02/09/28 18:55 ID:P3jftq1F
今日は誕生日なので誰かなんか下さい
764名称未設定:02/09/28 21:37 ID:P3jftq1F
ちぇっ、誰もくれないのね。
なら自分で
B'sRecorderPro4.0Sほしいひといる?
フロッピー版ですが。
765マ狂:02/09/28 22:33 ID:Ti1gnAYH
これくださいみたいなスレッドあればねぇ……
766名称未設定:02/09/28 23:32 ID:1w7b9T8Q
欲しい人=ここで控えめにお願いするがよろし。
あげたい人=見返りの要求はいけません。(キッパリ
767PM8500 ◆.p/YSx6Q :02/09/28 23:41 ID:gyH/LLvY
>>688 >>721
298 ◆MMVNssoc さん

PM73〜96用メモリの動作OKでした。
PowerMac8500がパワーアップしました。
どうもありがとうございました。
768PM8500 ◆.p/YSx6Q :02/09/28 23:43 ID:gyH/LLvY
298 ◆MMVNssoc さんよりメモリを頂きましたので、私も放出します。

しょぼいパーツですが、欲しい人いますか?

NuBus用シリコンディスクカード AP-SDC(I/O DATA製) ← カードのみ
http://www.mb.nma.ne.jp/~nawako/mac/ap-sdc.html
http://www1.linkclub.or.jp/~skf/nubusetc.html#AP

72pin 32(?)MB SIMM
72pin 16(?)MB SIMM

Macintosh II Vi 用アクセラレータ Booster30-33F(INTERWARE製)
http://www.aurora-net.or.jp/~dns05477/booster40.html

Macintosh II Vi 用 30pin 4MB SIMM×4枚

現在、当方では動作確認できません。


それから、298 ◆MMVNssoc さんより頂いたメモリで余ったのがありますので放出。

PM73〜96用メモリ ADB-32M(メルコ)

769暇人:02/09/29 03:25 ID:Qi5fnPTj
PM8500さん
うちのQuadra950に取り付けようと思うので
よろしければ、お譲りください。
770暇人:02/09/29 03:35 ID:Qi5fnPTj
連続書き込みすみません。
シリコンディスクカードを、お譲りください。
771PM8500 ◆.p/YSx6Q :02/09/29 11:19 ID:xYafg+Gt
>>768 訂正

× カードのみ
○ カード+ユーティリティディスク(V1.00)+取説

外部バッテリー装置BU-8Cはありません。そういう意味で「カードのみ」と書きました。
したがって、カードのみでは、本体の電源を切るとデータは保持されません。

>>769-770
暇人さん、今日いっぱい待ってください。
それと、カード(付属品含む)だけでいいのですか?
772暇人:02/09/29 14:24 ID:Hycp0LwJ
>>8500さん
できれば72pinのSIMMも欲しいのですが
あまりがっつくのも、よくないかなぁと思って・・・

773名称未設定:02/09/29 18:25 ID:4jnDZ54M
横やりですが
NuBus用シリコンディスクカード AP-SDC(I/O DATA製)って何するもんですか?
後学のために。
もちろんクレと言ってるのではありません。古マックも持ってないですし。
よろしければ詳細ギボン
774名称未設定:02/09/29 23:13 ID:lc7UQkPL
巨大RAMディスク
775名称未設定:02/09/29 23:45 ID:7mIdUFe8
何か良く分からんが捨てられていたパフォーマ525から16MBのメモリー回収。
試しに入れて見たら動くんですが、これって使い道あるんですか?
776PM8500 ◆.p/YSx6Q :02/09/30 00:22 ID:p8SoslWF
>>768
NuBus用シリコンディスクカード AP-SDC(I/O DATA製)
72pin 32(?)MB SIMM
72pin 16(?)MB SIMM
は、>>769 暇人さんに決定。

もう寝るので、メールは今日の夕方以降に。
777暇人:02/09/30 02:27 ID:398wfWHV
ありがとうございます。
メールお待ちしております。
778マ狂:02/09/30 23:34 ID:jw0HPiOK
VisionQuest!!
てめら勢いがねーな

2.5inchHDD(11GB強、TOSHIBA、動かねーかもしれねぇ)

68040/40(ピンが曲がってるかもしれねぇ、ちなみにシリコンハウスでは47000円で売ってたがQuadra840が1万円以下で買える時代に買う奴おらんやろw)

PPC604ePC200bE(多分200MHz、Macに刺さらんかもしれねぇ、ZIFに刺すタイプ)

Windows2000販売記念インスタントカメラ(ふざけて買ったが使う気起きねぇ、もちろん動かねーかもしれねぇw)

779マ狂:02/09/30 23:38 ID:jw0HPiOK
あ、一応言っておこう

上記の品、くれてやるぜっ!!
780名称未設定:02/09/30 23:39 ID:nVjDaOAA
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
781マ狂:02/10/01 02:20 ID:vdb2xvJg
782名称未設定:02/10/01 02:33 ID:5dE5zK0+
見れねぇぞ。
783名称未設定:02/10/01 02:46 ID:/mVBiGeq
マ凶タン見直した!
(・∀・)エライ!!
784 ◆E0/giAvk :02/10/01 02:48 ID:nP5nBG92
>マ狂さん
欲しいです!
どうしたらいいですか?
785 ◆E0/giAvk :02/10/01 02:49 ID:nP5nBG92
捨てアドとって連絡すればいいですか?
それとも、mac.comのページからメールアドレスを
推測してメールした方がいいですか?
教えてください。m(_ _)m
786名称未設定:02/10/01 03:32 ID:DCBxEaGF
Windows2000販売記念インスタントカメラってのが気になるので画像うpしてください。
787746:02/10/01 04:46 ID:c5TuJ9LG
>>暇人さん
KingstonのPCIイーサカード届きました。
どうもありがとうございました。
788暇人:02/10/01 05:15 ID:g0rjODJR
良かった。梱包はしっかりしてたでしょ。
で、動いた?
789Appleはげ:02/10/01 16:07 ID:KwRvsbzV
>>778 マ狂さん、メルアド曝しました
東芝2.5インチHDをよろしかったらおねがいいたします。
790名称未設定:02/10/01 17:53 ID:tBgh4I1O
マ狂は死して皮を残す。

マ狂、ホーケイだっけ?
791名称未設定:02/10/01 17:59 ID:ui4IQprQ
MT300UWが速くなる物、誰か売ってくらさい。
792名称未設定:02/10/01 18:04 ID:yHe7bKsP
姉妹スレに言ってくらさい
793マ狂:02/10/01 20:19 ID:OBfLhOG7
>◆E0/giAvkさん
>Appleはげさん
あ、どもです。今日の12時にHD締め切りますんで、同時に結果発表です
>>782
>>786
ダウソして見れ、QuickTimeで
つーか、ウチじゃ見れるんだけど、どーよ?
794Appleはげ:02/10/01 20:35 ID:KwRvsbzV
>>マ狂さん、よろしくお願いいたします。
795 ◆LPd2FmSU :02/10/01 22:34 ID:6S3Eyj2n
>>778
マ狂さん。

・2.5inchHDD(11GB強、TOSHIBA、動かねーかもしれねぇ)
欲しいです。

よろしく〜
796村澤2nd@旧板からの使者:02/10/02 00:42 ID:3Vo9SdZq
ども。我は村澤2ndと申すケチなネットアイドルでやんす。

さっきマ狂から連絡があってですな、今ネットが出来ない環境下にいるらしくて
代わりに「村澤よお前ワシの代わりにカキコしといてくれや」と言われたんで
マ狂の代理でカキコするす。
こんな夜中に電話してくるから何事かと思いきや・・・まったく失礼な禿げガキすねプンスカプン!

そんな事はさておき、厳正なる抽選の末に東芝2.5インチHDDの当選者決定したす。

>>794
Appleはげさん、あなたが当選いたしました!おめでとさん。
追って禿げマ狂からメールが有ると思うす、楽しみに待っとくす。す。す。



797Appleはげ:02/10/02 01:03 ID:z4JYPpb2
>>796
村澤2ndの使者様、ありがとうございます!!
マ狂さんによろしくお伝え下さい。
楽しみにしております。
798マ狂:02/10/02 01:12 ID:raLcwXlu
今回はアポーはげさんに決まりました
御応募していただいたが外れた方々、今後の幸運を祈る
なお、このマ狂は20分後に寝る
799Appleはげ:02/10/02 01:21 ID:z4JYPpb2
>>798
ありがとうございます。
感謝いたします!!
800Appleはげ:02/10/02 01:38 ID:/cLFfkcb
>>798
マ狂様
gooのフリーメールが調子悪いみたいなので
正規のメールアドレスで発信いたしました。
よろしくお願いいたします。
801Appleはげ:02/10/02 01:51 ID:/cLFfkcb
マ狂様
メールありがとうございました。
楽しみにしています。
802 ◆ydXlL9CE :02/10/02 22:38 ID:x6l6p/QI
9500のLED誰かいらない?
今日、青色LEDを購入したので
もういらないので放出。
803いつかの610000:02/10/03 21:59 ID:QIr47KQU
1,PC100 128M 168pin のメモリ
iMac(slotloading)に付けてたもの。

2,Radius Precision Color Pro 24xk
Nubusのビデオカード。7100とか8100とかで可。

欲しい人メイルくれたし。

次回予告
IDE 1GくらいのHD
804721 ◆KAMMVNssoc :02/10/04 00:19 ID:vPRTwzF4
>>695,761
ジャンクのHDDの調子はどうですか?
当方の環境だとOS9ではドライブ設定の0データを書き込むで使えてました。
805名称未設定:02/10/04 03:40 ID:ZGfoHxPJ
ウクレレがほしいでつ
806名称未設定:02/10/04 04:18 ID:6gKl65Vs
まくじゃないけどウクレレageましょか?
ソフトケース、教本付きw
807名称未設定:02/10/04 04:26 ID:ykY4xwl3
ベージュG3の4MB VRAMほしいでつ
だれかめぐんでください
808名称未設定:02/10/04 06:20 ID:ykY4xwl3
そうそう。8500の筐体の件、連絡が無くなってしまったけどいらないのかな?

あと、キーがいくつか無くなったMacwayのキーボード欲しい人いますか?
汚いけど動作します。コンパクトな拡張キー付きのです。誰もいなければ捨てます。
ソフトが付属してて、拡張キーにいろいろ割当てることが出来るようです。
809名称未設定:02/10/04 08:42 ID:Z/60xssP
だれかADBの延長ケーブルくれませぬか?
あんまり売ってない...
810名称未設定:02/10/04 10:35 ID:ivjnHKCT
>>809
延長ケーブルなら、純正のADBケーブルを買って、
電気屋でS端子ケーブルを延長するのに使う中継コネクタみたいなやつ(?)を
使えばADBケーブル同士を繋げることが出来る。

今急いでるんで意味不明かもしれないが詳しく聞きたいならレスくれれば夜には。
811809:02/10/04 11:05 ID:Z/60xssP
えっ?そうなんですか?
詳しく教えて欲しいのですが夜は用事があって居ません。
う〜ん
書き込んでおいて頂くとありがたいっす。
812名称未設定:02/10/04 12:30 ID:CTCUQOaX
>>811
ADBケーブルはS端子ケーブルで代用出来るんだわさ。
なのでS端子用中継コネクタでADBケーブルが延長出来るんだわ。

ただS端子用中継コネクタってあんまり見ないんだわ。
813名称未設定:02/10/04 15:18 ID:xxTKUAjQ
>>811
わざわざS端子探して買うんだったら、ヤフに出てるから、こっち買えば?

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c24442445
814名称未設定:02/10/04 18:10 ID:PbqGxcn4
>>806
ウクレレ欲しいでつ!!
ダメモトで言ってみたんですが
ほんとなら欲しいのでメアド晒しま〜す。

で、俺もココに出せる物とヤフに出品するのと分別中なので
期待しててちょ。
815ブルーベリー:02/10/04 18:25 ID:VTTBDajm
いいなあウクレレ
おいらも立候補よろしくお願いします
816名称未設定:02/10/04 18:52 ID:Nno0Yzyv
(。・_・。),,,スチールドラムがほしいでつボソッ
817名称未設定:02/10/04 18:53 ID:Ro6ZpTFO
ごめん、そんなに良いアナログMIDI(なんじゃそれw)じゃないよ。
貰いもんだし。
ワイハのとは大違いで楽器というよりオモチャに近い。
このスレであまり盛り上がるのもどうかと思うけど、
期待はずれじゃ申し訳ないぞ。漏れは。
818いつかの610000:02/10/04 20:30 ID:U7pfDF02
1のメモリは譲渡先が決まりました。

2のビデオカードまだあります。(だれもいらないか。俺もいらない。)
819Appleはげ:02/10/04 20:39 ID:VHzOiOCU
マ狂様
2.5インチHDどうもありがとうございました!!
活用させていただきます。

820マ狂:02/10/04 20:47 ID:LZfVGsy0
>>819
いえいえw
821月風:02/10/05 00:01 ID:bYZolN95
マ狂様
68040/40はもう終わってしまいましたでしょうか?
是非譲っていただきたいのですが…。
822810:02/10/05 02:54 ID:8+85Ktye
>>811
>>812に書いてあるとおり、ADBとS端子はコネクタの形状がほぼ同じなので
流用出来る。具体的にはこういうものを使えばADBケーブル同士を繋げれる。

ttp://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/acc/index.cfm?PD=1537&KM=YPC-220E

ただし、「ほぼ同じ」であって、「全く同じ」では無い。
例えば、S端子ケーブルにはケーブルの上下を示すために、ケーブルの差込口の
ところにケーブルの上側を示す突起があるものが多い(無いものもある)のだが、
ADBケーブルにはそれが無い。なので、その辺に転がってるS端子ケーブルを使って
ADBポートに繋ごうとすると、そもそも繋がらない可能性が結構高い。また、ケーブル
の下側を示すために差込口が若干内側に折れている部分がケーブル下側にあると
思うが、S端子ケーブルは結構この部分の大きさにばらつきがある。なので、やはり
S端子ケーブルをそのまま流用しようとするとADBポートに繋げれない可能性が結構
ある(テレビのS端子ポートとADBポートを見比べると、ADBポートの方が接続端子の
外周部分の銀色の部分が入るところが、S端子の方はちょっと余裕を持たせていると
思う。S端子の場合、外周部分の大きさ自体が若干ばらつきがあるようにも思える。)。
なので、ADBポートにADB以外を繋ぐのは経験上あんまりお勧め出来ない。
823810:02/10/05 02:54 ID:8+85Ktye
続き。


で、上記のような中継コネクタを使う事になるんだけど、これはこれでS端子ケーブル
にある、上側を示す突起の部分までご丁寧にあってないとささらないものがあるので、
それを使うと当然ADBは繋がらない。S端子用中継コネクタを使ってADBを延長する
場合は上記の点に注意する必要がある。

ちなみに俺は、上のリンク先にあるS端子用中継コネクタでADBを延長させているので
問題無く使えると思うが、一部これにささらないADBケーブルもあったので保証はでき
ない(Adjustable Keyboardについてくる短いADBケーブルはささらなかった)。
差し込むときに若干かたく感じるかもしれないが、思いっきり奥まで差し込めば問題無く
使える。今でも純正でないADBケーブルは売ってるので、延長させようと思えばかなり
長く延長させることは出来ると思う(但し最大長があったと思うが失念)。

ちなみに、>>812には、
>ただS端子用中継コネクタってあんまり見ないんだわ
とあるが、大きい電気屋のオーディオコーナーに行けば、まず売ってる。
どうしても見当たらなければ上記製品で良ければソニーの専門店(大阪、東京ならAVIC)
にいけばある。
824810:02/10/05 02:57 ID:8+85Ktye
訂正。
オーディオコーナーっつーかAV機器のとこ。
長文・連カキコスマソ。
825名称未設定:02/10/05 18:36 ID:nUKxcHxJ
Mac板で教えてもらって、こちらに来ました
マルチになるのですが一応あちらには「引っ越します」と
書き込んできました。

友人から相談受けました
Quadra630(FPU付きで筐体は630らしい)があるのですが
Centris650とQuadra840AVを手に入れたので
630は処分したいらしいんだけど、捨てるに忍びないそうです。

誰かここの方で欲しいという方いらっしゃいます?
大事にしてくれる方なら代金は要らないという事です
直輸入もので、箱付きです
その他詳細はご希望があれば今度見に行って報告します
826名称未設定:02/10/05 19:07 ID:5H0ARwI/
>>825
ここもMac板の中でつ。

>>821
おーい、FPU付き040/33MHzだよん。
33を40でドライブ
827825:02/10/05 20:45 ID:nUKxcHxJ
>>826
あはは(汗)教えられてあわててたので
確認せずに書き込んでしまいました……恥かし。
828月風:02/10/05 23:22 ID:bYZolN95
>826
あ、そうなんすか。それでも全然構わないのですけどね。

アド載せましたのでマ狂様もしよろしければ連絡下さい<(_ _)>
829名称未設定:02/10/06 13:25 ID:Ck/uiel0
紙送り不良のALPS MD1000欲しい人います?
本体だけでSCSIアダプタは付かないんだけどさ。
830名称未設定:02/10/06 14:55 ID:RASq7Xi4
>>808さん
Macwayのキーボード捨てちゃいましたか?
キボンヌです。
831808:02/10/06 20:49 ID:ZSA1ZPAB
捨ててないよ
あげるよ
832830:02/10/06 23:36 ID:g5bNmADX
>>808さん
フリメ晒しますた(メル欄)。
8500のケースは…その後連絡取れましたか?
合わせて以後、メールにてよろしくお願いします。
833830:02/10/06 23:54 ID:g5bNmADX
>>808さん
トチりました。
よろしくお願いします。

連続スマソです>all

834暇人:02/10/07 11:39 ID:g7AIBFFF
PM8500さん、昨日届きました。
メモリ、RAMDisk共に異常無しでした。
ですが、悲しい事に家のMacが古すぎるのか、オンボード4メガ+4メガで8メガまでしか
認識できませんでした。(KT7,1が36メガで爆速だと思ったのに、、、)
ですがPM8500さんのおかげで68k最強の道がまた1歩進みました。
本当にありがとうございました。
835名称未設定:02/10/07 13:32 ID:gLFNRHf2
7.5にすれば8M以上認識するよ。
836いつかの610000:02/10/07 20:17 ID:OE5skycK
2,Radius Precision Color Pro 24xk
Nubusのビデオカード。7100とか8100とかで可。

3.Quantumの1.6GHDD
Permorma5430に付いてたもの。
ドライブ設定でフォーマット可。

欲しい人メイルくれたし。
837名称未設定:02/10/07 20:59 ID:+51QQfdE
>>いつかの610000さん
いつもありがとうでやんす。
838名称未設定:02/10/07 21:24 ID:4Q6oG9sK
>>834さん
32ビットアドレッシングがOFFになっているのではないですか。
839いつかの610000:02/10/07 21:53 ID:OE5skycK
>>837
いやいや、俺自身もこのスレで幸せになれた人だから、
それをしてるだけだよ。
ただあんまり需要がないようだけど・・・。

またなにかいらなくなったら放出しますわ。
840名称未設定:02/10/07 22:07 ID:B5oPSIjf
>>836 (いつかの610000) さん、
その1.6GBは内蔵SCSIで使えますでしょうか?
841いつかの610000:02/10/07 23:57 ID:r2xLZT9S
>>840
えっとPerforma5430なので残念ながらIDEです。
SCSIなら350MBとかCDドライブ(300iって倍速?)ならあります。
842名称未設定:02/10/08 01:02 ID:edWJ8YeW
>>841 (いつかの610000) さん
あ、やはりだめなんですか。残念です。
レスありがとうございました。
843月風:02/10/08 10:10 ID:fmEtot43
マ狂様
先程無事に届きました!ありがとうございました。
連絡事項がありましてメールを送りましたので、メールチェックをお願いします。
844交換キボン:02/10/08 12:59 ID:WqR0YjHI
だれか交換してくんね?
B&W G3 400Mhz DVD とパワーブックG3
OS9.2+10.1のディユアルブート
メモリは400ちょい、HDDは6G+12G+2G

845名称未設定:02/10/08 16:17 ID:1sm8oT2x
姉妹スレへどうぞ。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
846uri :02/10/11 09:57 ID:baYKjNRn
青白350-DVD
30ギガ  192mb OS8.5
マウス-キーボード付き
売りにだすとしたら相場はどのくらいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
847名称未設定:02/10/11 12:35 ID:Ay9jh3YL
>>846
スレ違い。
848名称未設定:02/10/11 13:27 ID:pOX2TxwD
>>846
それください
849名称未設定:02/10/11 14:10 ID:17B2fXED
>>846
激しくキボンヌ。
850名称未設定:02/10/11 16:40 ID:Ay9jh3YL
>>848-849
ワロタ
851マ狂:02/10/11 20:16 ID:2hS7/O0z
こないだタッキー化しようと思って何も考えずカラクラとLC630バラしたら、
バラし過ぎて壊れました。
で、ガワと9inchモニタいる?
マジでガワと9inchモニタしかないんだけど、中の電磁波防止シールドもバラしてるし、
水槽にできるくらいバラしたんだけど
852名称未設定:02/10/13 01:56 ID:oIHS+BMa
あげるならageてよ
853いつかの610000:02/10/13 16:05 ID:gdBEx1Ao
2,Radius Precision Color Pro 24xk
Nubusのビデオカード。7100とか8100とかで可。

の里親が見つかりました。

あとは
3.Quantumの1.6GHDD
Permorma5430に付いてたもの。
ドライブ設定でフォーマット可。
です。
854名称未設定:02/10/14 21:23 ID:IemEA/c5
2GのATAハードディスクあげます。
QuantumFireballでしゅ。
855名称未設定:02/10/14 21:36 ID:eZBZSCAm
G4グラファイトのベゼル(穴無し)、ホスイです。
856855:02/10/14 22:08 ID:eZBZSCAm
間違いました。CD-ROM用です。
857名称未設定:02/10/16 21:26 ID:C8hK2tnG
いつかの610000さん。
送ってもらった、Radius Precision Color Pro 24xk
バッチリ動作しました。これでウチの7100も快適になりました。
ほんとうにありがとさんでした。多謝。

もし、ウチで不要になったものがあればまた提供させていただきます。
858いつかの610000:02/10/17 01:28 ID:DeHK6QrM
ばっちし動きましたか。
それはなによりです。

これでまたパーツがひとつ報われました。
859ウクレレでつが。:02/10/18 18:45 ID:pkZ2Yv9r
スレ違いのウクレレ
>>814,>>815にメル発射しましたが、
先の814さん、レスありませんでした。
ネタと思われたかな?
860814:02/10/20 05:02 ID:TWCsR/MF
ああああ、ウクレレ気付かなかったです。
hotmail毎日2〜30通程ディプロマ云々って迷惑メール来るので
掃除で埋もれたと思います。。。ご免なさい。
先着精神に則りあきらめまつ。。すんませんでした。
861859:02/10/20 05:48 ID:zE2H8Owl
>>814
おはようさんです。
そんなにいいものじゃなくて、玩具ですからがっかりしないでね。
次回はちゃんとMacモノ出しますんで、そん時はよろしく。

ageると言ってから毎日4,5回2ちゃんとメルチェックしてました。
今まで沢山「いらねえパーツやる」方がいましたが
送る手間や連絡など色々と大変なんですねw
862名称未設定:02/10/20 07:33 ID:ZLFMMgir
AGFA STUDIO STARの透過原稿ユニットって要る?

祖父地図にただでいいからあげようとオモたら、そんなんいらねーよと言われた。
2階には本体売ってるのに・・・。

あと実家にはQuadra840AVが眠ってるんだけど、これも需要あるのかな?
あるならいずれ回収してくるが。
863名称未設定:02/10/20 17:05 ID:fsHprSpO
>>862
Quadra840AV、あこがれの機体だったなぁ・・・
チョト欲しいかも・・・でも送料が・・・使うあてもないし。
864864:02/10/20 18:28 ID:kAOPTVpW
倉庫の整理中です。明日が荒ゴミなので捨てる予定です。。
フリメ晒しておきますので、欲しい方は連絡して下さい。
#メアドのsageは抜いて下さい

先着順です。お返事がなければ他の人に渡ったと思って下さい。

1.StarMax 4000/200MHz/160MB RAM/2G HDD のジャンク。動かないかも。
2.YAMAHA RT100i(古いルータ)
3.PowerKey Pro Model 200(ADB専用)
4.32pin SIMM 8〜16MB何枚か有り
5.旧iMac用のスタンドの未使用品(ダンスウイズアイ?)3つ。
865未だADBなマク:02/10/20 18:45 ID:BJ87kWs0
>>864さん
3.PowerKey Pro Model 200(ADB専用)欲しいッス!
メル発射しましたんで、よろしくお願いします。
866864:02/10/20 18:49 ID:kAOPTVpW
>>865
お返事しました!
867864:02/10/20 20:18 ID:kAOPTVpW
1.StarMax 無くなりました。メモリは残ってます。
2.RT100i 無くなりました。
868ADBマク:02/10/20 20:52 ID:UPhlZDim
864さん
早速のメールありがとうございます!
いやあ、うれしいなぁ。
本当に楽しみにしてお待ちしております。

ここはsageた方がいいんですかネ。
869864:02/10/20 22:11 ID:kAOPTVpW
追加です。
・ブロードバンドルータ BRL-04F。8M ADSL対応。結構安定してる。
・FUJIFILM ZIP 100 SCSI。ケーブル類捜索中...。
・Theta View(http://www.theta.co.jp/biew.html
870 ◆/dj5XFn9T2 :02/10/20 22:19 ID:uuy1Udek
>>864さま
・ブロードバンドルータ BRL-04F。8M ADSL対応。結構安定してる。
これ下さい。よろしくお願いします。
871Macin突出:02/10/20 22:51 ID:IYDL00dI
>>864さん
4.32pin SIMM 8〜16MB何枚か有り
まだ残っているようだったらいただけませんか?
ちなみにSE/30にはつきますよね?

メアド晒しておきました。よろしくおねがいいたします。
って、こっちからメール送るのがベストですか?
872Macin突出:02/10/20 22:55 ID:IYDL00dI
すいません、追加です。
1.StarMax 無くなりました。メモリは残ってます。
のことなんですが、メモリっていうのは、PM9500に付くタイプ??
そうであれば、もし残ってるのでしたら、いただきたく思います。
よろしくお願いします。
873864:02/10/20 23:53 ID:kAOPTVpW
>>870
了解です!メールください!

>>871
SE/30は持ってないので分かりません...。
さらに確認できるマシンがありません!
「たぶんこれ」と思われるもの全部、お渡しします! メールください!

>>872
無理かもしれません!
168pin EDO-DIMM 3.3vです。9500だったら5vが必要だったような...
874Macin突出:02/10/21 00:04 ID:0vBR9VdL
>>864さん
メールおくりました。
住所等書いておきましたので、よろしくお願いいたしますm(_)m
875864:02/10/21 00:16 ID:q/ksSdkt
>>874
お返事しました!
876Macin突出:02/10/21 00:43 ID:0vBR9VdL
>>864さん
メール確認しました!!!
明日ということは、明々後日くらいには到着予定!?
すごい楽しみにしてます!!!
877864:02/10/21 00:53 ID:q/ksSdkt
またまた追加!
MN128 SOHO-R 本体のみ!
チョト変わった機種なのでメーカーホームページで仕様確認して下さい!

>>870 ◆/dj5XFn9T2 さん!
メールがまだ届いてません!
朝早いのでもう寝ます(;´Д`)ハァハァ

>>876
取り付けて合わないかも知れないので余り期待しないで下さい!
明後日には到着します!

---

面白いこと思い付いたよ…(;´Д`)ハァハァ
乞うご期待!
878名称未設定:02/10/21 00:54 ID:0ajKjpek
>>864
5.旧iMac用のスタンドの未使用品(ダンスウイズアイ?)残ってますか?
メールしました。宜しくです。
879864:02/10/21 00:55 ID:q/ksSdkt
880864:02/10/21 00:57 ID:q/ksSdkt
>>878
了解しました!明日お返事します!
881878:02/10/21 01:03 ID:0ajKjpek
ちなみに、、、
1)StarMax 4000/200はPOWER MAC4400と中身は同じで3.3Vメモリー。PM9500につけて電源をい入れるとショートしてロジックボードから煙りがあがる恐れが、、、
 以前逆をやってPM44001人さよならした悲しい思い出があります。気を付けて!!

2)SE/30は30ピンSIMMだった気が、、、。
882名称未設定:02/10/21 02:57 ID:fux17ZMp
>>879の仕様を見ようとして
http://www.ntt-me.co.jp/mn128/detail_r.html
へ行ったら、
> 概設のハブに接続して使用できます。
だって。

2ちゃんねらー専用か。
883 ◆/dj5XFn9T2 :02/10/21 11:28 ID:aUZHolJ6
>>864
870です。スイマセン。あの後風がひどくて寝てしまいました。
ただいま改めてメールをお送りしました。
よろしくお願いします。
884864:02/10/21 12:03 ID:q/ksSdkt
>>864
一通だけ届いてました!今から梱包します!
お昼休み中に全部発送します!

お陰様で倉庫がかなりすっきりしました!
885864:02/10/21 12:04 ID:q/ksSdkt
間違った...上のは >>883 さん宛てですた。ごめんなさい。
886 ◆/dj5XFn9T2 :02/10/21 12:41 ID:aUZHolJ6
>>864さま
届きましたか。ありがとうございます。

ところで面白いこととは何ですか?
まさか、喜びの舞いを披露させるとか...
887名称未設定:02/10/22 01:10 ID:ZnkoXMRP
新たなる神の降臨でずいぶんと盛り上がったね。

>面白いこと思い付いたよ…(;´Д`)ハァハァ
>乞うご期待!

は漏れも気になる。
888ADBマク:02/10/22 20:47 ID:WML2ON2h
>>864さま
先ほどお宝到着しましたっっっ!ウレスイ。
元箱・どらいば・取り説完備、本体も超美麗。
取り説は英語なのでかえってわかりやすかったです(ちょっと見栄)
あっ、漏れが頂いたのお宝はパワーキープロです。
漏れの貧弱なシステムには勿体ないくらい。
マクといっしょに大切に使わせていただきます。
本当に有難うございました。
889864:02/10/22 23:24 ID:/p5kDdQ1
>>888
届きましたか!それは良かった!
他の人も続々届いてるようで安心しますた。

初めてメールする人と数日の間に何回もやりとりして
本当に通販のお店の人って大変なんだなって思いますた(w

>>886-887
いやー。もいっこ倉庫があるんですよ。
そこにはハードもあるんですけど、古いソフトが200本以上あるんです。
ここに全部書くのは無理なんで、デジカメで丸ごと撮って好きなのを選んで
もらおうかなって考えてたんです。

あとは何時整理しようかな、って感じなんです。はい。。
890Macin突出:02/10/22 23:43 ID:/C+pV7Pc
>>864

うぅ・・・せっかく愉しみにしてたのに、不在だったので、もってかえられちゃいました(つ_<)
また、明日にでももってきてもらいます!!
っと、いろいろ調べてみると、PM9500じゃ使えないみたいなんで、父さんのPM4400にでもぶちこみます!!
とうさんがよろこぶぞ〜!!(笑)
891京の下僕:02/10/23 00:48 ID:Akbdl17d
>>864
次回の整理は是非、自分に手伝わせてください!!
自分はおこぼれに預かろうなどと言う下心など微塵もありません。
864さんのシモベとなって一生懸命働かせていただきますっ!

古いソフトといえばアレとか、アレとか、アレとか、、、ヨダレw
892Macin突出:02/10/23 00:51 ID:ZkxeJn4q
古いソフト・・・
PB520に入ってたRAM Dublerが消えてなくなったから、欲しいかも・・・
でも、ソフトはいってても実際あんまり使わなかったり・・

っと、ずぅずぅしいのでやめますm(_)m
893883  ◆/dj5XFn9T2 :02/10/23 08:29 ID:ierrk7dm
>>864さま
報告遅れてしまいましたが、無事届きました。
大変ありがとうございました。

放出できそうなものは、大したものが残ってませんで、
1)B'sRecorderPro 4.0.S(FDD)が2組
2)Drive7
3)いたちょこのゲーム「ぎゃらくれやん」
4)外付MOドライブの抜け殻(SCSI)電源アダプター付き
5)ELECOMの2ボタンマウス
6)普通のADBケーブル
7)Mac付属と思われる電源ケーブル
8)汚いけどつかえるMac用FDD
このくらいです。しかも、1)と2)はまえにここに書いたけれどももらい手が付かなかった
ものだし...
ほしいひとっていますか?
894Macin突出:02/10/23 17:04 ID:ZkxeJn4q
>>864

今日、郵便局へとりに行って参りました。
無事手元に届きました。

SIMMなんですが、32pinじゃなくて72pinだったようです。
なので、centrisに差したいと思います。
ありがとうございましたm(_)m
895名称未設定:02/10/23 23:58 ID:NkBxB6ey
>>893さん
1と2ほしいです。
前に書いてたのに気が付かないなんて…
よろしければメールくださいませ。
896893:02/10/24 01:14 ID:694spcsE
>>895さん
メール送りました。
お返事よろしくです。
897895:02/10/24 01:54 ID:Ejt9rdmM
>893さん
返信しました。
頭悪そうな文章ですみません(´・ω・`) ぇぅ。
898895:02/10/26 23:27 ID:i0TVR6Kr
>893さん
ありがとうございました。
ご恩に報いるために、私も何か探してみます。
899893:02/10/27 16:26 ID:KHYh3wrw
そうしていただけるとうれしいです。
900名称未設定:02/10/27 16:31 ID:F3NhNq39
900
ここは結構いいスレだね。
漏れも取り引きしたことあるけど、ここまで持つとは思わなかったよ。
901名称未設定:02/10/27 17:21 ID:qqyRtPaw
速攻あげ
902名称未設定:02/10/27 19:40 ID:KHYh3wrw
ベージュG3用2MB VRAMもらってくれるひといますか?
903名称未設定:02/10/27 23:07 ID:CsJh5oQ7
なんかくれ。
904名称未設定:02/10/28 00:01 ID:4eAFE0AU
なんかうpしる>903
905名称未設定:02/10/28 13:13 ID:9pGtidr1
イタチョコの古いゲームなんか欲しい人いる?
906名称未設定:02/10/28 14:34 ID:tPEXXUKj
8500かなんかに刺さってたキャッシュなんて
誰も使わないよねー。たぶん256だし。
907名称未設定:02/10/28 22:53 ID:jptdqHbO
遂に動かなくなったPB3400/200MHz。原因は不明です。
HDDは外しちゃったけど、ACアダプターとバッテリー(どの位持つのかは?)はあります。
キーボードはPB5300で使ってたUSキーボードが付いてます。
メモリは144MBだと思ったけど、ちょっと自信無し。部品取りか何かに使う人いたらあげます。
908名称未設定:02/10/28 23:08 ID:2BMylnSU
>>907
PB3400/200MHz欲しいのですが。
909909:02/10/28 23:19 ID:VcpEloZK
>907さん
PB3400、非常にほすぃです。
よろしければ、メール下さい。
910908:02/10/28 23:27 ID:2BMylnSU
メール曝しておきます。
911911:02/10/29 00:21 ID:xXD6g2by
>>907
私もPB3400/200MHz欲しいです。
壊れたPB3400の修理用にパーツ取りしたいのでぜひ、お願いいたします。
912名称未設定:02/10/29 00:51 ID:VGeDmINP
>>907さん

PB3400をどなたかに譲るとして、もしその方が必要無いと言われた場合は
PB5300使いの漏れにキーボードを譲ってくださいませぬか?
目欄にアド晒しておりますです。
913名称未設定:02/10/29 03:11 ID:W4OtW8nZ
>>905さん、イタチョコのゲーム欲しいです。
「巨人のイタチョコの星のシステム」(エキスポでもらった直筆サイン付き)
と交換でもいいです。

よければメール下さい。
914名称未設定:02/10/29 06:48 ID:x3OHgh/U
>>913
「ぎゃらくれやん」はいりませんか?
差上げます。
915907:02/10/29 09:45 ID:NgaEgPP2
おはようございます。
起きたらこんなに反応があってビクーリです。

>>908
最初の問い合わせの方ということで、>>908さんにageることにします。
>>912さんがキーボードを譲ってほしいとのことなんですが、
不要であればキーボードは別にして本体一式を差し上げたいのですが、いかがですか?

>>909>>911
本当にゴメンなさい。
916905:02/10/29 13:25 ID:n1ChSJQz
>>913
メル発射すますた。
917913:02/10/29 17:52 ID:R98gcV/I
>>905さん、メールしますた。よろしく。

>>914さん、「ぎゃらくれやん」ください。お願いします。
「巨人のイタチョコの星のシステム」は905さんに差し上げることになったので、
お返しするものは何もありませんが、よければメールください。
918908:02/10/29 19:49 ID:b920Dqxh
>>907さん
メールありがとうございました!!
USキーボードの件ですが、元のJISキーボードがついて
いるのであれば、USキーボードは912さんに差し上げて下さい。
元のJISキーボードがなければUSキーボードも欲しいのですが....。
919907:02/10/30 21:29 ID:Ft6U5CE7
>>918
遅くなってすみません。

JISキーボード(キータッチは別として、動作は異常なし!)は取り外してあったものが見つかりました。
本体(HDD無し・JISキーボードあり・バッテリーあり)とACアダプターを準備でき次第発送します。
あさっての午後以降になってしまいますが、少々お待ち下さい。(OSのCD-ROMと説明書は探しておきます)

>>912
USキーボードあげます。←決定!
920905:02/11/01 19:52 ID:GeS2XuPg
>>913

今日届きました。
こちらは機能の朝一で発射したので、明日には届くと思われ。
しばし待たれい。
921:02/11/02 08:18 ID:fCkNe99i
何もあげる物がないので、せめてageてみます。ダメ?
922 :02/11/02 15:31 ID:e6uNaDxi
誰かPB5300cと何か交換してくらはい。。。
923名無しやーん:02/11/02 15:37 ID:OS+BNigv
RADEONが欲しい;w
924907:02/11/02 16:46 ID:I1Y2bVuN
>>908&>>912
今、必死で梱包していますので、もう少しお待ち下さい。
ところで厚かましい質問ですが、送料は着払いでよろしいですか?
925907:02/11/02 17:24 ID:pJCn8VjY
梱包終了、明日発送します。
926908:02/11/02 20:12 ID:bzsVvPrf
>>924
着払いでお願いいたします。
927907:02/11/03 15:46 ID:7X4Wdn2c
>>908&>>912
本日発送致しました。
代引で送りましたので、よろしくお願いします。
928908:02/11/04 12:47 ID:BU6LB1P5
>>907
本日受け取りました。
丁寧な梱包、ありがとうございました!!
929913:02/11/04 14:47 ID:0KGqEXDm
レス遅くなってすみません。
>>905さん、ありがとうございました。
イタチョコゲーム、わけわかりませんが、楽しんでます。
>>914さんのも、まだ届きませんが楽しみにしてます。
930913:02/11/04 15:07 ID:0KGqEXDm
わたしもこのスレに何かあげたいのですが、
はっきり言ってしょうもない物しかありませんが、
もらって下さる方を募集します。

01.ClusterWorks SPIRAL マウスの動きやマイクの音に応じて画面に模様を書くソフト。
 エキスポで購入したもので作者直筆サイン入り http://www.voyager.co.jp/OnScreenArt/
02.PATHWAYS INTO DARKNESS 地下迷路探検虐殺ゲーム FD版
03.RAILROAD TYCOON 大陸横断鉄道建設ゲーム FD版
04.Design Your Own Railroad と Train Engineer 鉄道模型レイアウトソフト FD版
05.SIMCITY 2000 FD版
06.猫ひなた 日だまりの猫の写真集CD-ROM
07.8MB 72pin EDO SIMM 2本
08.16MB DIMM 3本 PowerMac4400専用
09.Symantec C++ V6.0 FDのみ
10.Logitech MouseMan ADB用3ボタンマウス

ご希望ありましたら、メールして下さい。
931907:02/11/04 15:30 ID:YxPcZYX9
>>928
お〜、結構速いんですね。無事到着して良かったです。
梱包は、クラフトテープ貼り過ぎでお店の人が困ってました。(トホホ
そういうのも考えないといけませんね、送る方は。

では、復活に向けて頑張って下さい。
932905:02/11/04 21:43 ID:IANGrA9B
>>929 =913
>>イタチョコゲーム、わけわかりませんが、楽しんでます。

そう、イタチョコとはそういうものです。
十分楽しんでください。
933913:02/11/05 15:08 ID:UEIw6gYX
>>930に書いた物のうち、
03.04.05.09.10.は行き先が決まりました。

残っているのは、
01.ClusterWorks SPIRAL マウスの動きやマイクの音に応じて画面に模様を書くソフト。
 エキスポで購入したもので作者直筆サイン入り http://www.voyager.co.jp/OnScreenArt/
02.PATHWAYS INTO DARKNESS 地下迷路探検虐殺ゲーム FD版
06.猫ひなた 日だまりの猫の写真集CD-ROM
07.8MB 72pin EDO SIMM 2本
08.16MB DIMM 3本 PowerMac4400専用
ですが、さすがにこれをもらってくれる人はいないかな。
934名称未設定:02/11/05 20:19 ID:c1JDKxKo
誰か、PB300c欲しい人いませんか?
935名称未設定:02/11/05 20:19 ID:c1JDKxKo
間違えた、5300cね
936名称未設定:02/11/05 20:30 ID:Ke8EqSxK
>>934
動く?
937名称未設定:02/11/05 20:45 ID:KpgizqJB
動けばほすぃでつ
938名称未設定:02/11/05 20:51 ID:c1JDKxKo
もち動くよ
ACアダプタがショートしたので直したんですが、
その時の手術痕を気にしなければ...
あと、後ろのふた?みたいなのが折れてます

何かと交換の方向で〜
939名称未設定:02/11/05 21:07 ID:obWPwoIJ
交換スレ逝けば?
940名称未設定:02/11/05 21:15 ID:KpgizqJB
>>938
何が欲しい?
941名称未設定:02/11/05 21:21 ID:GAc6wjOP
5300cと520交換して〜!!っても、無理か(^-^;)
942名称未設定:02/11/05 23:52 ID:U2gPjV4e
まえに、8500のケース等分解した残り物を上げると書いたのだけれども
その後連絡が無いのでもう一度。
欲しい人いますか?
あんまりきれいじゃないです。フロッピーディスクドライブ付き。
それから、売れなかった8500のシステムCD
ドライブマウンターが2個
943名称未設定:02/11/06 12:38 ID:rWRDYat3
Gossamerのジャンク欲しい人いますか?
ロジックボードのみで、メモリもVRAMもVRMもROMもありません。
キーボードから電源は入るのですが、起動した後に全く操作を受け付けなくなるという状態です。
こんなものでよければ…どうぞ。
944名称未設定:02/11/06 14:14 ID:hjZgSI+r
>>943
ちょと興味あります。
HDDとかそういうものがないんでしょうか?
電源が入る時は起動音等なりますか?
HDDつないでる状態で起動させると、HDDが回転しますか?

よかったらメールください。
945942:02/11/06 14:18 ID:9r6/J1Un
やっぱりゴミだったかな?
金曜日は燃えないゴミの日なので捨てます。
5年近く使ったので何となく名残惜しい気がしたので書きました。
946944:02/11/06 14:20 ID:hjZgSI+r
>>943
すまそ、Yosemiteと勘違いしてますた・・・

でも、MTだったらちょっと興味あるなぁ・・・
って、ロジックボードのみか・・早とちりすまそ。

メールも不要っす・・すまそ。
947名称未設定:02/11/06 19:06 ID:gk6ZqEuh
交換スレってどこだ?
948名称未設定:02/11/06 19:21 ID:q7EcBNrA
>>948これかな?

いらねぇパーツ売買/交換しる@Mac板 Parts1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1032031703
949名称未設定:02/11/07 01:52 ID:3gBQQTgB
>>943 パーソナリティカードはないっすか?
もし有れば、お返事下さい
950943:02/11/07 03:01 ID:eAyfTmQv
>>949
すいません、完璧にロジックボードのみです。外せるものといえば、電池くらいでしょうか。
ハンダ使って部品を取りたいとか、そういう目的じゃないと使えないかと思います。
完全なるジャンクです。

気付いたんですけど、ロジックボードって燃えないゴミでいいんでしょうか?
ガレキでだせばいいのかなあ。
951名称未設定:02/11/07 16:15 ID:Ymn8MfC3
そのGossamer、不動確認品ですか?引き取らせていただいてもOKです。
6100と交換ではいかが?

>ロジックボードって燃えないゴミでいいんでしょうか?

お住まいの地域によりけり。ちなみに23区内なら○。
952912:02/11/08 00:16 ID:hbORmiXg
遅くなりましたが、キーボード受け取りますた。
開封に手間取るほどの厳重な梱包(wのおかげで傷一つなく無事に到着しました。
本当にありがとうございます。
これでまたPB5300を使うのが楽しくなりました。
953912:02/11/08 00:17 ID:hbORmiXg
952のレスは>>907さんあてです。
失礼しますた。逝ってきます。
954907:02/11/08 07:06 ID:7oPjXDbl
>>952
なんか不安だったんで厳重にし過ぎてしまいますた(藁
自分でも、これはヤリスギかも?とは思ってたんですが、どうもすんまそ。
PB5300も喜んでるかも! 家の5300はバッテリーが逝かれたかも。
起動すると1904年1月1日になる。まだ交換して一年くらいしか経って無いのに・・・

ちなみに、昨日届いたiBookの交換用キーボード。(不具合のため無償交換)
キー本体はそれとほぼ同じ大きさなのに梱包されてた箱は二重。
しかも大きさは、幅58*奥行31*高さ15(単位cm)、結構厳重でした。
955名称未設定:02/11/08 17:29 ID:54MTlfBZ
次スレきぼんぬ
956名称未設定:02/11/08 19:33 ID:o6yqCdBC
>>913さま、
03,04,09,10受け取りました。
どうもありがとうございました。

マニュアルが分厚く、しっかりしているのでびっくりしますた。
さすがにアチラのものは違いますね。
これから格闘してみます。
957943:02/11/08 21:35 ID:nwLYA/4N
>>951
Gossamer、起動は可能です。しかし、その後にキーボードやマウスのの入力が全く効かなくなります。
なので僕はギブアップです。
これでもよければ、送りますよ。僕には使い道が見出せませんでした。
958名称未設定:02/11/08 21:51 ID:EnHlT1+9
>943
ADBのコネクタ部分だけ欲しいなぁ、だめ?
自分で外すからちょうだい
959名称未設定:02/11/09 02:43 ID:fU7s7E4V
次スレのタイトルは「いらねえパーツやる@自作板 Parts2@Mac板」でいいのかな?
よければ漏れが建てようか?
960名称未設定:02/11/09 02:46 ID:fU7s7E4V
おっと、こんな時間にきても誰もいないか。
タイトルは「いらねえパーツやる@新・Mac板 Parts2」のほうがいいかも。
961名称未設定:02/11/09 03:07 ID:fU7s7E4V
まことに僭越ながら、次スレたてさせて頂きますた。

いらねえパーツやる@新・Mac板 Parts2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1036778673/l50

それでは。
962 :02/11/09 09:11 ID:8bCM+4a/
乙くれ〜
963名称未設定:02/11/09 10:24 ID:JygENqYE
>>961
乙彼&ありがる
964名称未設定:02/11/09 19:09 ID:KVDXq4IN
誰か次スレ、立て直してくれ・・・
965名称未設定:02/11/09 21:01 ID:fK8pxBVt
>964
その気持ちはイタいほど分かるが、新スレ立てても
状況は悪化するだけだと思われ。
今を耐えませう
966名称未設定:02/11/09 22:13 ID:v35FbJPu
うぐぅ...
967名称未設定:02/11/09 23:44 ID:fU7s7E4V
自分がたてたスレが荒れるって悲しいですな。
968いつかの610000:02/11/09 23:45 ID:QB2yAk+l
imacとかネタだとおもた。つかネタ?
触らないでおこう。
969名称未設定:02/11/09 23:50 ID:iOwdLEE8
うん一切放置の方向でいいんじゃない?


問題はこちらが堪えられるかどうかって事だろうけど...
970名称未設定:02/11/10 01:11 ID:qR8aN6tW
もしこのスレが埋まっても向こうが荒れてたら、
糞スレジャックして雑談を続けたらどうかと提案。

というか、アレはタチの悪いネタでしょう。
ネタじゃないならなおタチが悪い。
971名称未設定:02/11/10 02:10 ID:5MihUoNb
結果的に一緒に荒らしてるようになってすいません。
ホントはうまいことやっていずらい雰囲気を作ろうとしていたんですが、うまくいきません
でした。たぶん明日いっぱい入るんじゃないかと思います。

しかし、彼はあの人かなって気がしてきた。どうだろ?
取り敢ずこれ以上は書き込まないことにします。
すいませんでした。
972名称未設定:02/11/10 03:56 ID:nz+8Ob2b
>>970
糞スレジャックイイ!!けどヤシが荒しにくる罠
問題はどうやってヤシ以外に知らせるかダネ
そこまでせんでもいいか(w


>>971
気になされるな。
つーか、放置でいきまっしょい
973名称未設定:02/11/10 04:17 ID:5MihUoNb
取り敢ずここを利用するのもいいかもしれません
ttp://wih-idgu.hp.infoseek.co.jp/
PC板か自作板の人が作ってくれたと思います。
974名称未設定:02/11/10 13:23 ID:nz+8Ob2b
>>973
そこいいね。
普通にそこ利用するってのが一番いいのかも
個人的にはヲチ板にヲチスレ立ててマターリヲチしたいとこだが(w
975名称未設定:02/11/11 00:59 ID:w1k+JhLp
やっと落着いてきたようだ。
よかった。
しかし奴は旧板の例のスレで誘導やってた。ヤナ奴だった。
976 :02/11/11 16:36 ID:/a+7nlWX
アルプスのUSBプリンタケーブル要らないって人いません?
977名称未設定:02/11/11 17:40 ID:q96zZcGD
新スレ、全然落ち着いてないじゃん。








もうだめぽ
978名称未設定:02/11/11 19:44 ID:6fG0MljM
おまいらどーするよ?
ここもそろそろ1000だぞ。
どっか避難所つくろーぜ。
979名称未設定:02/11/11 20:19 ID:w1k+JhLp
もらえることを既成事実にしようとするあの執念はすごい。
それを学業の方に向けたほうがよいと思われる。
980名称未設定:02/11/11 22:36 ID:HmNUXaAS
漏れはこのスレでみんなにお世話になったから・・・
またみんなでマターリやりたいから、恩返しがしたいから・・・
だから次スレをたてますた。
あんな香具師のためにたてたんじゃないのに・・・
981いつかの610000:02/11/11 22:39 ID:BTDdZ4Zb
>>980
まじめにお悔やみ申し上げます。
同じ学生として・・・
982名称未設定:02/11/12 02:02 ID:GyDZvUWq
>>980
落ち込まないでね
当方、新スレで交渉成立するかも です
たまにマジメなのも混じってますよ
983名称未設定:02/11/12 06:24 ID:Kfdo+VCv
PC板(か自作板か忘れたけど)でヤルスレが荒れたまくったとき、
ヒロユキ御大が登場し一喝して、以後荒れにくくなった。
Mac板じゃ来てくれないだろうな。
やっぱりあれはK氏だったのね。あんなの相手にして損したな。薄々気付いていたが。
984 ◆yzN3B9b.BY :02/11/12 18:49 ID:Dtuu3X3+
えっと、したのほうのあやまってるヌレで出してまつ
パーツじゃないしたいしたモンじゃないですが・・
よかったらどうぞ
985名称未設定:02/11/12 21:31 ID:Kfdo+VCv
大学3年でコンピューターが必要な構造計算が授業で求められることはないと思われ。
ましてや、Macでそんなことをするには自分でプログラムを書かないと出来ないと思われ。
986名称未設定:02/11/13 01:28 ID:aN63n5wT
「恥を知れ」
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
確定(w
987名称未設定:02/11/13 02:19 ID:b9W7td3H
988名称未設定
>>984
やっとみつけたよ(w