Mac消えろ!キモイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アゴ松村
Macのどこがいいんだ!この前広告で見たけど、
スーパーコンピュータ並の処理能力で
アメリカ国防総省に守られてるって書いてあった。
ばヵ?Appleの考えること全部意味不明。
だいたい、売れないからデザイン主義に走ったんだろ?
昔みたいに角張ったキモイ形に戻せ!(今も十分キモイけど)
アイコンが右の方に有ること自体使いにくいことを
物語っている!
アイコン汚いし
OSの名前はワンパターンで進展なし!
マイクロソフトが可哀想に思って生かしてやってるのに
マイクロソフト馬鹿にすんな!
全部、Mac専用でさ!
高いし!
ショボいし!
Macいいことなし!
2名称未設定:02/04/16 21:38 ID:ynFRO6sn
いいかげん、この種のスレ新規はやめね? もういくつもあるからそっち
でやってくれよ。この種のハナシするのはかまわねぇけどさ。
3名称未設定:02/04/16 21:38 ID:q+dtPw3f
2げっと!
4名称未設定:02/04/16 21:39 ID:q+dtPw3f
>>2に謝罪と賠償を求める
5名称未設定:02/04/16 21:41 ID:NjgDsVng
糞スレ立てる奴は変な名前の法則ってあったけどさ、







          この人の名前、普通で面白くないね。
6ビルゲイツ:02/04/16 21:41 ID:guIREfeg
そうだ!あなた達MacユーザーはなぜX-boxを馬鹿にする!?
Appleコンピュータにはそのような能力がないくせに!
馬鹿にするのもいい加減にしろ!
新作のHALOも勢力をかけてがんばって作った!
ユーザーのためにゲーム性を最高峰まで高め!
グラフィックチップも最高のチップを使った!
あなた方が映像が汚いというのは。他の企業から出されたソフトであろう?
私たちマイクロソフトはそのようなソフトは出していない!
何も理解せずに発言するのはよしてもらいたい。
7名称未設定:02/04/16 21:42 ID:C9dXC1JL
WINのアイコンのほうがどう見ても醜いが。
8名称未設定:02/04/16 21:44 ID:DgJQrTdh
WINはなんであんなにアイコンダサいですヵ?
XPは許す。
9ビルゲイツ:02/04/16 21:44 ID:guIREfeg
それならMacがショボいことを謝罪しろ!
「ごめんなさい」としっかりと地面まで頭の先をつけて謝罪しろ!
わかったか!この人間のくずが!
いい加減に自分の愚かさに気づくのだ!
かすが!
10名称未設定:02/04/16 21:45 ID:q+dtPw3f
ウィソのアイコン、デザイン云々はいいとして
変更の不自由っぷりはいかがなものか。
11名称未設定:02/04/16 21:46 ID:rZZTmUN8
12ビルゲイツ:02/04/16 21:46 ID:guIREfeg
Macは何でマイクロソフトに助けてもらってるんですかぁ?
自分でがんばんないの?
あ。そうか。自分では成り立たせていけないのかぁ。
そうだったごめんね。
Macがしょぼいことすっかりわすれてたぁ。
あははごめんねぇ。
13名称未設定:02/04/16 21:47 ID:usNP4CjH
早く削除しなさい
14名称未設定:02/04/16 21:47 ID:GX1MpX/U
この手のスレにあまりカキコした事無いんだが
Mac使ってる奴等に何が言いたいのかわからん。
別にマイクロソフト馬鹿にしてないし。
Winも使ってるし。どうしろと?Mac使うなって事か?
価値観の押し付け以外の何ものでもないぞ。
15名称未設定:02/04/16 21:48 ID:q+dtPw3f
I D : g u I R E f e g 必 死 だ な ( 藁
16ビルゲイツ:02/04/16 21:48 ID:guIREfeg
馬鹿にしている!
馬鹿にしすぎている!
それならなぜx-box等を見下しているのだ?
それを教えていただきたい!
17名称未設定:02/04/16 21:50 ID:7jj6GkYR
>>1
別にMacが嫌いでも問題ないが、>>1の内容は酷すぎるよね。

Winユーザが恥ずかしがってる気がする…。
18名称未設定:02/04/16 21:50 ID:JxZbRCFH
XPはアイコンはともかく色づかいが奇妙にいやらしい。
それをまねたホームページはそれに輪をかけて気持ち悪い。

きもちわるい色づかいの例。http://www.acca.ne.jp/
19ビルゲイツ:02/04/16 21:51 ID:guIREfeg
必死ていうかぁ。。。
誰もが認めてるんじゃん?
Macがしょぼいこと!
20名称未設定:02/04/16 21:51 ID:MRKtdrpY
>>16
性能うんぬんはいいとしてまずはPS2より生産数をのばしなさい。
21名称未設定:02/04/16 21:52 ID:ynFRO6sn
>>16
クソゲーしか出てないからに決まってんじゃん。で、Xbox批判に対抗
したいんなら、他の板に行ったほうが盛り上がるぞ。
22名称未設定:02/04/16 21:53 ID:hgBeerDN
クソスレ立てるウイナーは服がクサイの法則
23名称未設定:02/04/16 21:54 ID:gIL+YAaL
>>1

それは全てWINDOWSのコトの間違いでは?
24ビルゲイツ:02/04/16 21:54 ID:guIREfeg
x-boxは今から少しずつ生産台数を伸ばしていく!
これ!といったソフトが現在発売されていないのが盲点である!
しかし今回のHALOではどれだけのボックスユーザーが増えるであろうか!
発売後の状況を考えこれからの進行を考慮していきたい
25ビルゲイツ:02/04/16 21:55 ID:guIREfeg
Macのいいところ言ってみろよ!
26名称未設定:02/04/16 21:55 ID:ynFRO6sn
>>19
はいはい、ショボいショボい。使ってるヲレが認めてやる。はい終了。
PS2もGCもDCもあるがXboxマンセー。これでいいか?
27名称未設定:02/04/16 21:55 ID:doJqu3sp
>>1はゲーム業界板で「凶箱脂肪決定」などと虐められたのでしょう。
可哀想に...。
初回出荷部分も売り切れないほど人気でないとは確かにかなしかろう。


28名称未設定:02/04/16 21:55 ID:muzkhezF
>>1
おーう、生きのいい煽りが来たなぁ

俺的に言わせてもらうと、1の様に無意味にムキになっている
輩の方がキモく感じるが、また「ネタ」であるなら切れ味悪し
といったところか…。
29名称未設定:02/04/16 21:55 ID:sZnukZab
もう上げんなよ、他でやれ
マカも無意味な過剰反応はやめれ
30ビルゲイツ:02/04/16 21:57 ID:guIREfeg
いい加減にしなさい!
ではマックユーザーに尋ねよう。
PCショップからマックが消えているのは気のせいであろうか?
なぜ見かけなくなっているのだ?
PCユーザーがマックを求めていないからであろう!
31名称未設定:02/04/16 21:58 ID:NjgDsVng
ここまでユーモアセンスのない煽りも久しぶりに見た。
32ビルゲイツ:02/04/16 21:58 ID:guIREfeg
まったく
33名称未設定:02/04/16 21:59 ID:ftOSN4Ci
凶箱のCFで「マジでやばい」ていうのは、自虐的ネタですか?
34ビルゲイツ:02/04/16 21:59 ID:guIREfeg
ユーモアも何もない>30は真実であろう?
それを別の話でごまかすのはよしてもらいたい!
全く近頃の大人は・・・
35名称未設定:02/04/16 22:00 ID:muzkhezF
>>24
HALOは面白そうだと思ったよ。しかし店頭のX箱でデモ版プレイしようと
ボタン押したら「ディスクが傷付いた可能性があるので…うんたらかんたら」と
って固まっちまった・・・・・・オイオイ、あれでもマンセー?
36やったーマン:02/04/16 22:01 ID:guIREfeg
それは俺も思う!>30
37名称未設定:02/04/16 22:03 ID:JHJl+a98
>>ビルゲイツ
なんかイキイキしてるね。
なんかいいことあったの?おもしろいよ。
もっと書いて、なんか。
えっくすぼっくすの話でもいいし、ウインドーヅの話でもいいから
38名称未設定:02/04/16 22:03 ID:rZZTmUN8
お前は、みずほ銀行か?
39名称未設定:02/04/16 22:03 ID:muzkhezF
>>36
オイオイ…
40あはははは:02/04/16 22:03 ID:YmtNnD2Z
32 名前:ビルゲイツ :02/04/16 21:58 ID:guIREfeg
まったく

36 名前:やったーマン :02/04/16 22:01 ID:guIREfeg
それは俺も思う!>30

ここまで見事な自作自演もあるまい
筋金入りのマカのくせに>>ゲイツ
41やったーマン:02/04/16 22:04 ID:guIREfeg
ここにWINユーザーが集まっている!
ビルもその仲間の一人だ!
今MACユーザー撤去について話し合っている!
ネット上にMACユーザーがいること自体虫ずがはしるのだ!
42やったーマン:02/04/16 22:05 ID:guIREfeg
おまえらいくつだ?
43やったーマン:02/04/16 22:06 ID:guIREfeg
いい大人が反抗するなよ
44名称未設定:02/04/16 22:06 ID:yWIS4rmr
ID晒しながらの自作自演が流行ってるんだね
漏れも一発

>ネット上にMACユーザーがいること自体虫ずがはしるのだ
そのとおりだ
45名称未設定:02/04/16 22:07 ID:n+3dzoTe
ウィソの優越感ってどっから来るの?
46やったーマン:02/04/16 22:07 ID:guIREfeg
バーかが!
47名称未設定:02/04/16 22:07 ID:muzkhezF
>>guIREfeg
あの、君…大丈夫? あ、いやマジで…(´д`;)ウヒィ
48名称未設定:02/04/16 22:07 ID:yWIS4rmr
>>44
うざいぞ ドザ 消えろ

これでいい?
49名称未設定:02/04/16 22:08 ID:n+3dzoTe
>>45
アホか。
シェアが高いものを使ってる人間の方が偉いんだよ!
50名称未設定:02/04/16 22:08 ID:IZur5glT
で、今から>>1を無視して何の話題にする?

ス レ 資 源 有 効 利 用 宣 言
51名称未設定:02/04/16 22:08 ID:n+3dzoTe
>>49
そうですか。スバラシイですね。
52やったーマン:02/04/16 22:08 ID:guIREfeg
俺らは某M高校のパソコン部だ!
おまえら大人よりも詳しい!
優越とかそんなんじゃなくて!
当たり前のことを言っているのだ!
53名称未設定:02/04/16 22:08 ID:9gobzem9
どうせネタスレ立てるならせめてクスリとも笑えるのを立ててくれ
54名称未設定:02/04/16 22:08 ID:n+3dzoTe
飽きた
55名称未設定:02/04/16 22:09 ID:GX1MpX/U
なんだ、ただの馬鹿餓鬼か。ID:guIREfeg
Mac使い煽ってんのってオタクか餓鬼なんだね。
アゴ松村、ビルゲイツ、やったーマンよ。
お前もう死んでいいわ。許す。
56名称未設定:02/04/16 22:09 ID:yWIS4rmr
大人気スレになりそうな予感‥
57名称未設定:02/04/16 22:09 ID:YmtNnD2Z
>>guIREfeg
ねぇねぇ君気が付いてるの?
は ら が よ じ れ そ う だ 
58やったーマン:02/04/16 22:09 ID:guIREfeg
はいはい!
WINが90%
MACは6%
反抗する?
59名称未設定:02/04/16 22:10 ID:aU/Mazx5
ここですか?自作自演のカッコ悪い>>1がいるスレッドは。
60名称未設定:02/04/16 22:11 ID:ynFRO6sn
>>46
あー、はいはい、バカだからいいでしょ。バカだからなんも響かん
のよ。打てば響くような反応できなくて悪かったね。だから気にし
ないでいいから、はいサヨナラ。
61やったーマン:02/04/16 22:11 ID:guIREfeg
いったいMACは何度詐欺れば気が済むんだろうねぇ
62やったーマン:02/04/16 22:12 ID:guIREfeg
自作自演ではなくて今ここにいるのだ!
学校のPCは全てWIN。
63名称未設定:02/04/16 22:13 ID:YmtNnD2Z
1タンと遊ぼう
64  :02/04/16 22:13 ID:gD1z0rYb
>>58
だって反抗期だモン!
65名称未設定:02/04/16 22:13 ID:hgBeerDN
> guIREfeg
じゃあキミの力で早くMacを市場から追い出してよう(;´Д`)
66名称未設定:02/04/16 22:14 ID:reDxcgtj
>>18
漏れはまだそれはいいと思うYO。
個人的には、9xの緑色デスクトップが汚らしいと思う。
全般で言うなら、ウインドウのデザインも嫌い。
あとディザかかったみたいなアイコンね。見られたモンじゃない。

XPはまだマシだと思う。
しかしあの青とオレンジと緑の配色センスはいかがなものか

>>30
アホか。
と、釣られてみるテスト。
基本的にシェアの差があるし別物だと自分は思うけど。
同じ定規で比べる時点で間違い。
67名称未設定:02/04/16 22:14 ID:GX1MpX/U
ごめんちょっと笑っちゃった。
>俺らは某M高校のパソコン部だ!
某の使い方センセにちゃんと教えてもらいなちゃい。
68 :02/04/16 22:14 ID:YmtNnD2Z
69やったーマン:02/04/16 22:14 ID:guIREfeg
あのさ・・・。
MACがWINに頼ってるの忘れんでね
70Macのセキュリティは最悪!:02/04/16 22:16 ID:L1Sz3xI0
>58

ちがうって。
Macの世界シェアは2%以下。
日米オンリーだと4%いくかなーってかんじ。

北欧だと1%切るぞ。
71名称未設定:02/04/16 22:16 ID:aU/Mazx5
ここですか?>>1の独り事スレは。
72名称未設定:02/04/16 22:16 ID:GX1MpX/U
>Mac使い煽ってんのってオタクか餓鬼なんだね。
ってカキコしたんだが>>1ってパソオタ高校生だったのね。
パソコン部かぁ。かわいそうに。若いのにね。
本当ならこれから良い事いっぱいなきゃいけない年頃なのにね。
73名称未設定:02/04/16 22:16 ID:IZur5glT
ほら、もっとおもしろいこと言えよ
74名称未設定:02/04/16 22:16 ID:YmtNnD2Z
あー楽しかった(w
飽きたからバイバイ>>guIREfeg
75やったーマン:02/04/16 22:17 ID:guIREfeg
某はそのような使い方であっている!
あなた方より偏差値はそうとう高いもんで。
馬鹿な人はだまってなさい!
76名称未設定:02/04/16 22:17 ID:NjgDsVng
俺も飽きた。面白い事ひとつも言わないんだもん。
77名称未設定:02/04/16 22:18 ID:hgBeerDN
そんな小さなシェアのパソコン使いにつっかかってくるなんて
よっぽど劣等感をお持ちなのね。ウインドーヅーの人は。
78名称未設定:02/04/16 22:18 ID:1SJSh3tw
最悪がお仲間呼んできたのか?
79名称未設定:02/04/16 22:18 ID:YZoGPhgA
最悪たんてもうちょっとマシかとおもってたら
味方だったらこんなのでもいいのね。ハズかし…
80名称未設定:02/04/16 22:18 ID:IZur5glT
>>202
最初の勢いはただの偶然だったらしいよ。
81やったーマン:02/04/16 22:18 ID:guIREfeg
人生の敗北者たちよ!
私たちのように未来への希望も何もないものたちよ!
日本を変えるのは私たちだ!
82名称未設定:02/04/16 22:20 ID:GX1MpX/U
>>75センセに聞いたのか?
偏差値?25くらいか?
君ね。久々に面白いわ。
あ、某の使い方あってないよ(w
83名称未設定:02/04/16 22:20 ID:IZur5glT
それでもきっとおもしろいことを言ってくれると思って
リロードしてる漏れ・・・

逝ってきます・・・
84名称未設定:02/04/16 22:20 ID:aU/Mazx5
>>1
将来の夢は?
85名称未設定:02/04/16 22:21 ID:7jj6GkYR
>>17
おいっ、オレは>>1の友達だが、>>1の内容のどこが酷すぎるんだ。
ちゃんと反論してみろよ

ところで、あんたオレのIDとそっくりだね。
86名称未設定:02/04/16 22:21 ID:yWIS4rmr
なんだかんだ言いながら、食付きまくるマカの姿に
脊髄反射的大人気スレの予感‥再び
8766:02/04/16 22:21 ID:reDxcgtj

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| すごいレス速度だね。
\_    ________________
  | /  /
  ∨   |  やったーマソタン大人気!!
日 ▽ 凸 \  ______________________
≡≡≡≡≡   |/    ∧ ∧   /
 [] ∩ [] ∨ 目(゚Д゚;)<  ネタなんだかなんなんだか……
__ ∧ ∧__._ ∧ ∧ |つ∽)_ \______________
  (  ,,)日  (  ,,)Y  
――/  つ―――/  |――――
〜┏━┓ノ 〜┏━┓ノ
 ┗┳━┛  ┗┳━┛
 ̄ ̄┻  ̄  ̄ ̄  ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
88やったーマン:02/04/16 22:22 ID:guIREfeg
夢?
夢なんてない!
私たちは日本国を背負う糧として毎日を生きている!
偏差値は低いが・・・76だ
89名称未設定:02/04/16 22:23 ID:sAFdU1QJ
なんだかんだ言ってみんな、コテハンに餓えてるからなあ(w
9066:02/04/16 22:23 ID:reDxcgtj
>>82
「某」で「それがし」と読んだつもりなのでは……>やったーマソタン
91やったーマン:02/04/16 22:23 ID:guIREfeg
>>85 仲間か・・・。
ありがとう 有力な方がきてくれた・・。
92名称未設定:02/04/16 22:24 ID:ynFRO6sn
>>84
 天皇陛下!・・・だったらいいな。
93やったーマン:02/04/16 22:24 ID:guIREfeg
ぼう!!!!!!だ!!!
あなたは何を言っている!
94名称未設定:02/04/16 22:26 ID:YZoGPhgA
>>93
いや…せっかくフォローされたのにアホを告白しなくとも…
95名称未設定:02/04/16 22:26 ID:5JQPsU2E
なんかとっても面白いのでage。

ところでボクちゃんはちんちんにまだ毛がはえてないでしょ?
どう?あたりでしょ?おじちゃんにほんとの事おしえて。ね。
96名称未設定:02/04/16 22:26 ID:bE1h+KUb
>>75
母集団が違うのに偏差値がどうこういうのはいかがなものか。

>>66
「9xの緑色デスクトップ」って、デスクトップパターンのこと?。
たしかに目が痛くて使い物にならないようなパターンが入ってるよな。
97名称未設定:02/04/16 22:26 ID:GX1MpX/U
また(w
>私たちは日本国を背負う糧として毎日を生きている!
糧の使い方間違ってるって最近の秀才高校生は読み書きもできんのか。
しっかりしろ!パソコン部顧問。
98ただいま:02/04/16 22:26 ID:YmtNnD2Z








させる気か!!>>93
99名称未設定:02/04/16 22:27 ID:aU/Mazx5
>>1
某M高校は共学なの?
パソコン部に女子はいるの?
100  :02/04/16 22:27 ID:gD1z0rYb
>>1
好きなタレントは誰ですか?
101名称未設定:02/04/16 22:27 ID:YZoGPhgA
>>97
いや…人民は消費されるだけのもので、だからMSにも搾取されろと…
そう言っているのでは…
102やったーマン:02/04/16 22:27 ID:guIREfeg
・・・いったいどこまでアホなんだMACユーザーは!
辞典もってる?
調べて見なさい!
103やったーマン:02/04/16 22:28 ID:guIREfeg
共学ではない!
なぜだ!?
104名称未設定:02/04/16 22:28 ID:ynFRO6sn
>>96
 いや、セミ標準のデスクトップの色(ブルーグリーン)のことじゃ
ないか?
 あれは比較的目にやさしい色だったけど。 ヲレはどっちかってぇ
とXPのセンスのほうがずっと悲惨だと思うな。色調も95以降は退化
してるようにしか思えん。
105Macのセキュリティは最悪!:02/04/16 22:29 ID:L1Sz3xI0
っつーか、いまや量販店では隅っこーの方に申し訳無さそーにおいてあるもんな。
「誰も買わないのに売り場を占有してごめんなさい」みたいな。

哀れだね〜
106やったーマン:02/04/16 22:30 ID:guIREfeg
私たちが伺っている販売店では一つもおいていない!
じゃまだからだ!
10782:02/04/16 22:31 ID:GX1MpX/U
>>90
そうだね(w
オレラそれがしM高校。
108Macのセキュリティは最悪!:02/04/16 22:31 ID:L1Sz3xI0
よい店だ。客に不要なコストを払わせていない。
109名称未設定:02/04/16 22:31 ID:NjgDsVng
>>105
激しく同意。最悪タンの事だろ。
「誰も相手しないのに新Mac板にいてごめんなさい」みたいな。

哀れだね〜。
110名称未設定:02/04/16 22:31 ID:YmtNnD2Z
>>1
好きなスポーツはなんですか?
111名称未設定:02/04/16 22:32 ID:iybcH82E
WinよりDOS5使えよ>guIREfeg
キミの大好きなMSの最高のOSだぞ。
112名称未設定:02/04/16 22:32 ID:1SJSh3tw
また最悪の自作自演かよ
113名称未設定:02/04/16 22:32 ID:aU/Mazx5
>>1
男子高でパソコン部か…。
114やったーマン:02/04/16 22:32 ID:guIREfeg
それがしではないと言っているだろう!?
某は ぼう だ!
115名称未設定:02/04/16 22:33 ID:GX1MpX/U
>>102
今度は辞書で調べたのか(w
ホント面白い。
あ、でも間違ってるよ(w
116名称未設定:02/04/16 22:33 ID:TcSMFvi5
何年生ですか?
117名称未設定:02/04/16 22:34 ID:ynFRO6sn
>>105
 いいじゃん、売り場があるだけ、まだ。
 一時店頭販売に進出したけど既に売り場から排除されてしまった
PCメーカーも多いわけだし・・・売れもしないのに義理でおかれて
いるプリウスとか見てると、売り場担当者も大変だなと思うよ。
118名称未設定:02/04/16 22:34 ID:yWIS4rmr
理論的な煽りには完全沈黙のマカも
勝てそうな相手には、集団で牙をむくね
これが自然の摂理かな
119やったーマン:02/04/16 22:34 ID:guIREfeg
L1Sz3xI0は私たちの意見に賛成してくれるのか?
120名称未設定:02/04/16 22:35 ID:sAFdU1QJ
激面白いコンビが誕生したようだな。
121名称未設定:02/04/16 22:34 ID:IZur5glT
114のレス見てるとすげぇ可愛いやつだな、こいつ(w
122名称未設定:02/04/16 22:35 ID:xGu31mKu
某はそれがしじゃなくてなにがしだろ?
123名称未設定:02/04/16 22:36 ID:ynFRO6sn
>>116
 追加で「愛人いますか?」ってのも聞いて欲しい
124やったーマン:02/04/16 22:36 ID:guIREfeg
MACのよいところを100字い以内で述べてみろ
125名称未設定:02/04/16 22:36 ID:YmtNnD2Z
いいじゃんよ
一服の清涼剤だ>>118
126名称未設定:02/04/16 22:36 ID:5JQPsU2E
>>118
そう見えるならお前は被害妄想。
とてもほほえましく思って見守りたい奴多数と思われ。
127名称未設定:02/04/16 22:38 ID:UbTqZX7w
>>118
> 理論的な煽り

そんなものはない。
128名称未設定:02/04/16 22:38 ID:GX1MpX/U
>>118
真逆だろおい!
129やったーマン:02/04/16 22:39 ID:guIREfeg
なぜMACは最初はWINの誘いを断ったのに今となっては身を任せている!?
130Macのセキュリティは最悪!:02/04/16 22:39 ID:L1Sz3xI0
>>10

全部変更できるぞ。おまえが知らないだけ。
131名称未設定:02/04/16 22:39 ID:aU/Mazx5
>>1
事務機器系でも家電系でもないところかなぁ。Macのいいところ。
132名称未設定:02/04/16 22:39 ID:sAFdU1QJ
>>118
勝ち負けじゃなくてオモロイから群がってるだけですが何か?
133名称未設定:02/04/16 22:40 ID:9Gmj3QVK
>>124
Macのよいところ? ドザが使ってないとかそういうのでいいの?
134名称未設定:02/04/16 22:40 ID:GX1MpX/U
あぁでも日付け変わってID変わったらつまらなくなるね。
頼むよ。やったーマン。
135名称未設定:02/04/16 22:40 ID:muzkhezF
うおっ、いつの間にこんなに進んだんだ?!
何はともあれ良かったな、やったーマソ。
これで寂しくないな。
136やったーマン:02/04/16 22:41 ID:guIREfeg
それだけか・・・。
それだけで使っているのか・・・。
PCを馬鹿にするのもいいかげんにしなさい!
137名称未設定:02/04/16 22:41 ID:O0pddpzx
この糞スレが立った事で、また有用なスレが
DAT落ち
138名称未設定:02/04/16 22:42 ID:njDhq4cp
>誘いを断ったのに今となっては身を任せている!?

そういうのに興味を持つ年頃なんだね。なぜ裏山にエロ本が捨ててあるんだろうね?
139Macのセキュリティは最悪!:02/04/16 22:42 ID:L1Sz3xI0
>>131

自作すら出来ない厨ハケーン
140名称未設定:02/04/16 22:43 ID:GX1MpX/U
何かおっさんウイナも現れ始めてんな。
帰れよ。やったーマンちゃんが迷惑してんぞ。
141名称未設定:02/04/16 22:43 ID:sAFdU1QJ
>>139
自作  ×
組み立て○
142131:02/04/16 22:44 ID:aU/Mazx5
>>139
あ、オレのことか(w
なんで自作なんかしなきゃならんの?
143やったーマン:02/04/16 22:44 ID:guIREfeg
弱い勢力はすぐに守りがかたいところに逃げ込もうとする!
144名称未設定:02/04/16 22:45 ID:muzkhezF
>>136
いや、そんなもんだよ、実際。
パソコンに過剰に期待しても仕方なかんべ?
まだMacだWinだってグダグダ言えるだけ幸せってもんよ。
145名称未設定:02/04/16 22:45 ID:yWIS4rmr
>>131
電波系かい?
146Macのセキュリティは最悪!:02/04/16 22:45 ID:L1Sz3xI0
>142
恣意的な構成を一切排除できるからだ。
無意味なモノに一切対価を払わずに済むからだ。
147名称未設定:02/04/16 22:46 ID:sAFdU1QJ
>>143
虎の威を借る狐というやつだな。
148やったーマン:02/04/16 22:46 ID:guIREfeg
>146 同意見だ。
149名称未設定:02/04/16 22:47 ID:1SJSh3tw
>>144
男子校のパソコン部員の夢を砕くなよ(藁
150某M高校PC部:02/04/16 22:47 ID:guIREfeg
これからはNMを変えて発言いたします
151名称未設定:02/04/16 22:48 ID:N1bimrrA
>>148
じゃあ、出来合いのOSなんか使わずに自作したらいいじゃん。
どんなOSにも自分には不必要な部分が必ず入ってるわけだろ?
152名称未設定:02/04/16 22:49 ID:sAFdU1QJ
双方にとって爽やかな煽りスレとなってくれることを期待する。
ではおやすみなさい。
153名称未設定:02/04/16 22:49 ID:a/P2A15f
154131:02/04/16 22:49 ID:aU/Mazx5
>>146
難しい事はわからないが、要はお金がないって事?
155某M高校PC部:02/04/16 22:50 ID:guIREfeg
>>151
自分で作ればか
156名称未設定:02/04/16 22:50 ID:NjgDsVng
お前ら何もわかってない。最悪さんは某M高校PC部のOBなんだよ。
最悪のバッテリーと謳われた二人が組めば怖いもんなんかねぇよ。
邪魔だけどな。
157名称未設定:02/04/16 22:51 ID:yWIS4rmr
>>151
すぐに分けの分からん極論持ち出すんだから
だだっこのわがままみたいなことはやめようよ
158名称未設定:02/04/16 22:51 ID:GX1MpX/U
それがしM高校PC部員の松村君。
君はどこの地方の子ですか?
159名称未設定:02/04/16 22:51 ID:IZur5glT
でもOBにしては煽りにキレがないけどねw
160某M高校PC部:02/04/16 22:52 ID:guIREfeg
>>154
Mac用マザーボードMac用グラフィックボード・・・・・
その他いろいろの部品が、この周辺のPCショップでは
見かけないから作れるわけない。
よっぽど、物好きなNYにあるI LOVE NYとかいうMac専門キチガイ店
にはあるかもしれない
161名称未設定:02/04/16 22:55 ID:CGRbNBf6
このスレデムパコテハンがたくさんいて面白すぎ。
162某M高校PC部:02/04/16 22:55 ID:guIREfeg
スレデムパコテハンって?
163Macのセキュリティは最悪!:02/04/16 22:56 ID:L1Sz3xI0
マッカーは現実に対する対処能力に欠けるからね。
164161:02/04/16 22:56 ID:CGRbNBf6
“、”を入れ忘れたよ。
スマソ
165名称未設定:02/04/16 22:56 ID:aU/Mazx5
>>1
MacやめてWinにするとどんな良い事があるの?
166 :02/04/16 22:57 ID:dsy76vIY
ネタは飽きたな
他人と比較するだけのためにパソコン使うやつらの言うことを聞いても無駄
167某M高校PC部:02/04/16 22:58 ID:guIREfeg
>>165
まず、ウィンテル系のパソコンの方が互換性高い!
シェアが世界一だからパーツが豊富!
かっこいい!
168名称未設定:02/04/16 22:59 ID:muzkhezF
>>165
WinMXが使えるとかだったりして…(´д`;)
169某M高校PC部:02/04/16 23:00 ID:guIREfeg
>>166
あなた様はパソコンについてどのようにお考えで?
もしかして、高級ゲーム機?
170名称未設定:02/04/16 23:00 ID:NjgDsVng
>>163
なんでsageてんの?
171名称未設定:02/04/16 23:01 ID:1SJSh3tw
そういえば、うちの高校のパソコン部も
エロゲオタのキモイ奴ばっかだったな…
172名称未設定:02/04/16 23:01 ID:GX1MpX/U
>>163
お前もホントしつこいな。田舎の高校生と変わらんぞ。
お前の脳内世界の屁理屈はつまんねんだよ。
一度で良いから現実的な話しで論破してくれよ。
173Macのセキュリティは最悪!:02/04/16 23:01 ID:L1Sz3xI0
よいことが起こるというのは正確な表現ではない。
己の判断の合理性を常に問う姿勢がようやくつき始めるというにすぎん。

だが、それはマッカーにとっては大きな一歩だ。

174名称未設定:02/04/16 23:01 ID:7jj6GkYR
>>91ことやったーマン

おいおい、マジで勘違いしてるよ。

>>85>>17を書いたオレだぜ。名前、メール、投稿日の次
に"ID"って有るだろ。それが同じだろっ。

2chが匿名掲示板と知って、嬉しそうにやって来たんだね。

でも、応援してるよっ。頑張って(w
175名称未設定:02/04/16 23:01 ID:re8GB61N
>>167
だから何なの?
コンシューマでそこまでやる奴がどんだけいるんだよ。
176名称未設定:02/04/16 23:01 ID:hRdyPHo7
>>160
もしショップにMacを組めるだけのパーツが売ってるのなら、Macを使ってもいいってわけだね。
177某M高校PC部:02/04/16 23:01 ID:guIREfeg
前から疑問に思っていた事が一つあります。
何故、Macのソフトを開発している企業が少ないのでしょうか?
178 :02/04/16 23:02 ID:dsy76vIY
>>169
自分が使えればそれでいいってことよ
ゲーム機と考えるならそれでもいいでしょ
179Macのセキュリティは最悪!:02/04/16 23:02 ID:L1Sz3xI0
アヒャ(゚∀゚)
180165:02/04/16 23:02 ID:aU/Mazx5
>>167
互換性かぁ、その言葉聞くとソフトの違法コピーくらいしか
思い浮かばないんだけど、互換性高いとどんな良い事あるの?
181 :02/04/16 23:03 ID:dsy76vIY
>>177
規模が小さいから
182名称未設定:02/04/16 23:04 ID:KdUubOKd
>>172
警告。周りの雰囲気を見ましょう。
183名称未設定:02/04/16 23:04 ID:IZur5glT
>>177
自分でちょっとは考えてから質問しましょうね(w
184名称未設定:02/04/16 23:04 ID:7jj6GkYR
もしかして>>1って、名前欄の名前を変えたから、数人のWin
ユーザを演出してる気になってるのか…。
185名称未設定:02/04/16 23:04 ID:GX1MpX/U
それがし君。君の住んでいる村が田舎なだけで
秋葉原に逝けばいくらでもMac専用のパーツ屋があるのよ。

だからどこの子?
186 林檎大好き  :02/04/16 23:05 ID:ZiZJRFfm
なんだかな〜〜〜〜〜
187某M高校PC部:02/04/16 23:06 ID:guIREfeg
>>176
つかってあげてもいいけど
あり得ないから遠慮する
MacのシェアNo1になる夢みたんだね
現実と夢をはき違えないように
たしか、近くの病院の精神病棟の患者さんにあなたと同じ
症状の人がいたよ
188名称未設定:02/04/16 23:06 ID:re8GB61N
ねぇねぇ、Winってそんなにいいのー?
Winにするとどんないい事があるのー?
オタだけが満足できるのはナシね
189名称未設定:02/04/16 23:07 ID:C5lMj04e
>>187
なんともいえず,ほほえましくてかわいい。
190 :02/04/16 23:07 ID:dsy76vIY
>>187
ウソはつかないようにね
191172:02/04/16 23:09 ID:GX1MpX/U
>>182
スマソ
192某M高校PC部:02/04/16 23:11 ID:IZur5glT
みんなが使ってるから。
あなた方、そんな使ってる人数が少ない
PC使っていて不安じゃないんですか?




ッテトコデスカ
193某M高校PC部:02/04/16 23:12 ID:guIREfeg
>>180
自分がMacで友達が全員Winだったら
ソフトの貸し借りできないでしょ!
昔、友達がMac使ってて、他のやつがWinだったから
教室の隅で一人孤独にMacについて語ってたやつがいたけど
そいつは、その孤独に耐えきれなくて
結局Win買った
>>184
別にそういう気はない
IDが出ているのはわかっている
しかし、実際にここに数人のWinユーザーがいる
>>185
ごめーん!アキバの裏路地みたいなMacユーザーのキモイやつが
たくさんいる所に行きたくないんだよ。それに、上の方にキモイ人
専用って書いてあった
194 :02/04/16 23:12 ID:dsy76vIY
>>192
不安じゃないよ

ってことだよ
195名称未設定:02/04/16 23:12 ID:aLhbhoiz
200ゲトオ
196名称未設定:02/04/16 23:14 ID:re8GB61N
だから、みんなが使ってる事で、どんなメリットがあるのさ?
何が不安なのかさっぱり分からないんだよねー。
そのへん、もっと詳しく説明してよ。
ま、仕事で使ってる人ならともかく
100%趣味&プライベートで使ってる人にとっては、
皆が使ってるかどうかなんて関係ない。
197某M高校PC部:02/04/16 23:14 ID:guIREfeg
>>196
友達もいないヒッキーには関係ないね!
今度から注意します
198GuardianAngel@Mac板 ◆amangelg :02/04/16 23:15 ID:H+5JyRN6
Warning!! Phase2
おい、やはりこの板は厨板に落ちたみたいだな。
糞Θレに反応するな!
放置して落とせ。

どうせ専門知識のない厨の仕業なんだから。

アイコン右側(ププー
(M高校PC部←コーコーセー←世間知らずのパンク野郎)
DNASIS for Windowsのマニュアルが、初代iMacのマウスパッドにされていた。
あの、バグダムのRollieが斜めに跳んじゃう円マウスのためのね。
そしてそのかわいいかわいいiMacで、
DNASIS for Macintoshが動いていた。
あの、OSXを動かすと激重の初代iMacでね。

>all
センス無いね。
199名称未設定:02/04/16 23:15 ID:IZur5glT
>>194,196
ゴメン、名前を騙った(w
200名称未設定:02/04/16 23:15 ID:muzkhezF
貸し借りって・・・・・オイオイ、まさかゲーム以外もって言うんじゃ…
201名称未設定:02/04/16 23:15 ID:aLhbhoiz
>>196ハ、ヒキコモリラシイ
202 :02/04/16 23:15 ID:dsy76vIY
>>193
根本がわかってないようだけど、今どきMacのみで仕事や趣味をしてる人
なんてまずいません
あとWinだけ使えても自慢にもなんにもなりませんので
203親切な人:02/04/16 23:16 ID:081qszEg

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
204名称未設定:02/04/16 23:17 ID:GX1MpX/U
>>193
>ごめーん!アキバの裏路地みたいなMacユーザーのキモイやつが
たくさんいる所に行きたくないんだよ。
やっぱ田舎の子か(w
ごめんね、おじさん誘導尋問みたいな真似して。
205名称未設定:02/04/16 23:17 ID:aLhbhoiz
>>203
アリガトウ親切な人
206180:02/04/16 23:17 ID:aU/Mazx5
>>193
ソフトの貸し借りって、それは違法行為じゃないの?
207名称未設定:02/04/16 23:17 ID:re8GB61N
>>197
ほーれ、どうした、ちゃんと説明してみろよ(藁
208名称未設定:02/04/16 23:19 ID:1yGrB+/G
中2に2MB!!






ブンショウガヨウチスギルヨ......
209さらに親切な人:02/04/16 23:19 ID:qXOLOV0p
>>203 は単なる宣伝野郎です。
完全放置でおながいします。
210名称未設定:02/04/16 23:19 ID:muzkhezF
「ソフトの貸し借りできないでしょ!」
に1のWinにこだわる全てが見えた…。
211名称未設定:02/04/16 23:20 ID:NjgDsVng
( (( (((どうして>>198は哀しいくらい無視されてるんだろう))) )) )
212名称未設定:02/04/16 23:20 ID:re8GB61N
>>201
その前に、ちゃんと質問に答えてね。
213大堀高校PC部:02/04/16 23:20 ID:guIREfeg
たしか、MacでソフトWindowsっていうやつがあったよね?
Mac上でWinが動作するとか言うやつ・・・
あれ作ったのマイクロソフトだよね?
そんなソフト出されて文句言わなかったappleは
自分のシェアがないからせめてWinでも動くようにして
もうけてやる!とか思ってる証拠じゃない?

松村と言うのは実は友人の名前で
教室の隅でMac語ってたのも松村・・・・
そいつは、一度PCショップでWin使った瞬間
Win派になった・・・
ということは、MacユーザーがWinの方が使いやすいと認めたということ
214名称未設定:02/04/16 23:20 ID:Al5RWxVQ
MACもWINも所詮道具。
道具の善し悪しは芸術には影響ないぜ。

みんなが使ってるとかそんな理由で使ってるなら
日本語使うなよ。

自慰でもして寝ろ、餓鬼が
215さらにさらに親切な人:02/04/16 23:21 ID:aLhbhoiz
>>209
分かっています
216名称未設定:02/04/16 23:22 ID:IZur5glT
今の瞬間大堀高校をgoogleで検索したやつ
何人いるかな(w
217名称未設定:02/04/16 23:22 ID:NjgDsVng
はい皆さん、今からこのスレは、

>たしか、MacでソフトWindowsっていうやつがあったよね?
>Mac上でWinが動作するとか言うやつ・・・
>あれ作ったのマイクロソフトだよね?
>そんなソフト出されて文句言わなかったappleは
>自分のシェアがないからせめてWinでも動くようにして
>もうけてやる!とか思ってる証拠じゃない?

の中にいくつの間違いがあるかを皆で探すスレになりましたよ!
力を合わせて頑張ろう!
218名称未設定:02/04/16 23:22 ID:sqzsstra
>>たしか、MacでソフトWindowsっていうやつがあったよね?
Mac上でWinが動作するとか言うやつ・・・
あれ作ったのマイクロソフトだよね?


……
219灘高校PC部:02/04/16 23:23 ID:guIREfeg
明日の午後5時20分からまた語り合おうじゃないですか
PC部全員でアホのお相手してあげるんだから
感謝しなさい
220名称未設定:02/04/16 23:24 ID:1yGrB+/G
やっぱり小3に2GB!!







ハツゲンガカワイスギルヨ.......
221196:02/04/16 23:24 ID:re8GB61N
うちの会社は皆Winユーザーだけど、
PCの話題なんて全く出ないし、こっちから話しても、全然興味示さないのね。
要するに、殆ど使われてないって事だよ。年賀状作成と、E-mailくらいにしかね。
そんな使いもしないパソコンにお金払うなんてバカらしいね
222名称未設定:02/04/16 23:25 ID:GX1MpX/U
それがし君がオネムの時間になりましたので
このスレ終了。
223名称未設定:02/04/16 23:25 ID:J1uY1Ukf
いや〜最近は細菌に感染されている人がスレをよくたてますなぁ。
更生部室もきかないって本当なんですねー。
1はきっとチンコに毛が生えてきてびっくりして素敵なスレをたてたんだね。
うんうんおじさんにも経験あるよ。でも心配するなよ。大人への階段を
一歩一歩のぼっているんだよ。君のおつむをおいてね。
だって広辞苑で「逝ってよし」を調べちゃう頭だもんね。
お父さんとお母さんに聞いてごらん。「僕って変かな?」ってさ。
うんうん辛い返事が帰ってくるかもしれないけど、これからもっと辛いことが
あるよ。うんうん
最後に君に素敵な言葉を送るよ。
『危ないよ車が見えない曲り角』
224さらにさらに親切な人:02/04/16 23:27 ID:aLhbhoiz
>>221
Macでも年賀状作成と、E-mailくらいしか使っていない人が多いよ
自爆しないように,それともネタ?
225名称未設定:02/04/16 23:27 ID:aU/Mazx5
>>219
遅刻しないようにね。おやすみー。
226 :02/04/16 23:27 ID:dsy76vIY
>>223
面白く書いたつもり?
227名称未設定:02/04/16 23:28 ID:1yGrB+/G
0時前にきちんと寝る高校生........









マジメナコナンダネ........
228名称未設定:02/04/16 23:28 ID:muzkhezF
ち、力抜けるね…ほほえましいというか何と言うか…
229196:02/04/16 23:30 ID:re8GB61N
>>224
ちゃんと読め。事実を言ってるのが分からん?
ただ何となく「皆が使ってるから〜」で、別にたいして欲しくもないWin買うユーザーは圧倒的に多いじゃんか。
230さらにさらに親切な人:02/04/16 23:32 ID:aLhbhoiz
>>229
事実である証拠は?ソース希望
231196:02/04/16 23:34 ID:re8GB61N
>>230
は?ソース? 実体験を言ってるだけだが。
232名称未設定:02/04/16 23:35 ID:yWIS4rmr
皆が使ってるからでも、別にいいんじゃない?
何がいけないの?>馬鹿マカ
233名称未設定:02/04/16 23:36 ID:ynFRO6sn
>>229
大して欲しくもないパソコン・・・だろ。
みんな必要だと言ってるから、付和雷同的に周囲と同じもの、遅れ
まいとするあせり、みたいなね。もしMacのシェアが高くてもこう
いう人にとっては同じこと。別に欲しくも無いMac買うのさ。
234さらにさらに親切な人:02/04/16 23:36 ID:aLhbhoiz
>>231
妄想か?なーんだ
アフォの妄想は聞き飽きたわ(W
235名称未設定:02/04/16 23:38 ID:re8GB61N
>>232
ホント頭大丈夫かよ(藁
そもそもこのスレ立てたのはバカWinユーザーだろーが
236名称未設定:02/04/16 23:39 ID:M6grcUQA
人は論じすぎて、真実を見失うね
ププッ リリウス・シルス
237名称未設定:02/04/16 23:39 ID:vWpiwi0i
MacだろーがWinだろーが
アニオタ モーオタ ジャニオタ アユオタが消えて欲しい
今時MacやらWinやら ちっぽけな分類分けしないで
もっと大きくやり合ってほしいよ

>>1 おまえ森尾由美オタだろ
238名称未設定:02/04/16 23:41 ID:ynFRO6sn
>>235
 バカマカの自作自演じゃないの?
 マジにあれでWinユーザーなわけないと思うが。
239196:02/04/16 23:41 ID:re8GB61N
>>234
なんで、実体験が妄想なんだよ(藁
オマエの方がよっぽどあほだな
240名称未設定:02/04/16 23:41 ID:Me6xjso4
何でマカーは妄想が好きなんだろう
夢の中にしか希望は無いのか?
哀れよのう
241名称未設定:02/04/16 23:41 ID:1yGrB+/G
>>1が教祖ということで解決ですな!!
以上!明日17時半 現地集合ということで解散!!
242 :02/04/16 23:43 ID:dsy76vIY
>>240
常に現実しか考えられない人よりはいいんじゃない?
243:02/04/16 23:44 ID:re8GB61N
>>238
何でMac板見てるのー?興味ないんだったらあっち行けばー。
244名称未設定:02/04/16 23:44 ID:aU/Mazx5
また明日ー。
245:02/04/16 23:48 ID:re8GB61N
>>240
苦しくなってきたね〜。他に言う事はないの〜(藁
246:02/04/16 23:49 ID:re8GB61N
ここに来てるWinユーザーは気になって仕方ないんだろ。
本当に興味なかったら見ないぜ。それこそ哀れだね。
247名称未設定:02/04/16 23:49 ID:gxUt0beL
また明日。おやすみ〜〜
248名称未設定:02/04/16 23:50 ID:GVbOtPcX
見事なジサクジエンを初めてリアルに見られました。
249PC部:02/04/16 23:50 ID:i9W0/rvb
Macユーザーキモイ!全員!
250名称未設定:02/04/16 23:51 ID:pM+mX8WO
re8GB61Nは遊ばれていたことに気付かなかったのかな?
251名称未設定:02/04/16 23:53 ID:BK9uKF/o
>>246
オウムに向ける視線みたいなものはあると思う。
サティアンの中でなにが行われているのだろうかと...
252:02/04/16 23:53 ID:re8GB61N
>>249
気がすんだかい?なんか君、かわいそうだね。
253名称未設定:02/04/16 23:54 ID:1yGrB+/G
教祖だ!
教祖がおやすみ前に再びPCの電源を入れ直して.......(以下略






ハヤクネナイトジュギョウツライヨ
254名称未設定:02/04/16 23:54 ID:gxUt0beL
>>1をポアします。
255:02/04/16 23:55 ID:re8GB61N
>>251
暇人だね
256名称未設定:02/04/17 00:01 ID:UmnYgqyE
なんだかんだ言いながら盛り上がってるな
257名称未設定:02/04/17 00:03 ID:4pcxPpEO
>>4 >>64 >>100 >>256
あーっ!100取られた!
258名称未設定:02/04/17 00:07 ID:putMWBjD
1は......
・うぃんが大好きでしょうがないっぽい雰囲気
・まくが嫌い嫌い症候群っぽい雰囲気
・自称高校生の割に国語力が多少弱いっぽい雰囲気
・寝る前に30分の風呂に入るっぽい雰囲気
・毎日0時に寝るっぽい雰囲気
・かなりどぅてぃっぽい雰囲気
・こんな1にでもうぃんなからの支持は熱いっぽい雰囲気

以上、本日の収穫でした。
259:02/04/17 00:07 ID:nPhrk5B4
皆が使ってるから、、、オリコンチャートのトップの曲ばかりを聴く奴に等しい(w
260名称未設定:02/04/17 00:09 ID:JVVEDsXP
明日もキモイ>>1たんとこのスレで遊べるのかな?
ワクワク。
261:02/04/17 00:09 ID:nPhrk5B4
皆が使ってるから、、、じゃあ、日本語なんて使うのやめたら(w
262名称未設定:02/04/17 00:16 ID:xOw4JxIA
>>261
日本語をマックに例えるなよ、日本語を馬鹿にされた気分になる
あと、車に例える馬鹿もやめろよ
PCはそれらとまるで性質が違うんだから、例えようとする奴が馬鹿
263名称未設定:02/04/17 00:17 ID:L7/mIwhg
マイクロソフト・シンパの高校生ってのも、その歳で体制派かいって感じでヤだな。
264:02/04/17 00:20 ID:nPhrk5B4
>>262
あほか。シェアと言語人口を考えたらそうなるだろ。
何がまるで違うのかもちゃんと説明しろよな。
265名称未設定:02/04/17 00:24 ID:putMWBjD
>>262
それらの例えが教祖が言いたいことそのものだと思いますが....
266名称未設定:02/04/17 00:24 ID:w35tn/kC
1よ、まだ寝てないんだろ
 最初から読み返してんだろ
 若いんだから、一晩ぐらい寝なくても死にはせん
 戻って来たいんだろ
 戻ってきて遊んでくれよ(願
君がいないと藁炎 
267Macのセキュリティは最悪!:02/04/17 00:27 ID:LvvRELLk
灘高校だったりすると「体制派」だとかの「派」なんてぬるいモノじゃなくて、
体制の具現者だな。
青臭いのとレベルが違う。
268:02/04/17 00:28 ID:nPhrk5B4
あのさー、シェアで例えたってのが分からん?
最後には宗教を持ち出すよな〜
それしかないのかよ〜
269名称未設定:02/04/17 00:30 ID:QEn4mPGQ
マカサイト、マクメディアはなんで宗教臭がするの
270名称未設定:02/04/17 00:30 ID:L7/mIwhg
高校のPC部なんてのだったら、ちゃんと歴史から調べて、MacもPCも反体制から出発してることくらい解っててほしいね。
271:02/04/17 00:31 ID:nPhrk5B4
>>262
外人が日本語をバカにしたらどうするよ?
言語人口が少ないからって。
272名称未設定:02/04/17 00:32 ID:UmnYgqyE
そろそろ飽きてきたから違う話でもしよっか
273名称未設定:02/04/17 00:35 ID:OX5RMvze
まあ>>1よ、
新マク板の片隅に潜んでたドザどもを
召喚する餌になってくれたのはありがたい。

まぁなんとたくさん出てくる出てくる(わひひ
虫下しをネコに飲ませた次の日のネコトイレみたいで楽しいね。
274?1/4?I`?¢?Y´?e`:02/04/17 00:36 ID:SXTicoc7
嫌いなら嫌いでいいから黙ってうぃな使ってればいいのにねぇ
275Macのセキュリティは最悪!:02/04/17 00:37 ID:LvvRELLk
>270
コンピューターが暗号解読と弾道計算のために研究されて
作られたということくらいは知ってるんじゃないのか。

276:02/04/17 00:38 ID:nPhrk5B4
>>274
それができないから、困りものなんだよねぇ
277名称未設定:02/04/17 00:38 ID:c80HgpWu
>>269
MSの宗教性に気づかないお前の曇った目玉で見るからだろ?

って、これくらいで>>1のいないところでやるのはやめようぜ。
劣ってるスレもあるんだし、ここは>>1のご高説を聞く場としようじゃないの。
278名称未設定:02/04/17 00:38 ID:QEn4mPGQ
マカは反体制気分でマクを使ってるのかあ。
なんかよくいる意地でもネクタイしない勘違い自由人なオッサンみたいだね。
279Macのセキュリティは最悪!:02/04/17 00:39 ID:LvvRELLk
>278

よーするに、時代遅れだよな。
280Macのセキュリティは最悪!:02/04/17 00:40 ID:LvvRELLk
「反」と「進」にはなんの関係もないということくらい、
今の人間はわかっている。

それがわかっていない旧時代の遺物がマッカー。
281名称未設定:02/04/17 00:42 ID:9D0uuOLs
面白くない割に、意外と伸びてますね。
282名称未設定:02/04/17 00:43 ID:x/8ZSV4f
最悪タンを観察するには最高のスレだね。
283:02/04/17 00:44 ID:nPhrk5B4
>>251

>251 名前: 名称未設定 メール: 投稿日: 02/04/16 23:53 ID:BK9uKF/o

>>246
>オウムに向ける視線みたいなものはあると思う。
>サティアンの中でなにが行われているのだろうかと...

いや、2chの書き込みとか見てるとそうは思えんぞ。
251だって負けじと、そういう文章書いてるのがみえみえだよ。
今必死に考えたんだろ(w
284名称未設定:02/04/17 00:45 ID:UmnYgqyE
インターネットが見れない!!
サーバーから拒否された男??

ウィンドウズがここまで伸びるとは思わなかった。
マックユーザーの肩身は狭くなるばかりだ。所詮パソコンの話に過ぎないが、
入り口を塞がれてしまっては身動きがとれない。
飯田強さん(45歳/仮名)は印刷業界から通信業界の一般事務に転職したが、
仕事は全てウィンドウズで行われ、ペーパーレスだ何だといわれて、わけがわからなくなっている。
共有ファイルの開き方がわからない。社内LANのネットワークに入っているかどうか、
同僚に訪ねても用語の意味すらわからない。仕事が全く進まない事態へと。
「インターネットが見れないんです。自社のサーバーに私だけ入れない状態なんです。」
コンピューターがこの世界から消えてしまえば有り難いと彼は言う。そうもいかないよね。
ちょっとだけ努力して,それでもわからないなら、また転職すればいいじゃん。簡単。

「ロリコンチャットの仲間が待っていて・・・・・・・」


そんなことは、いっさい関知しない。
285:02/04/17 00:46 ID:nPhrk5B4
>>278
まぁ、ムキになるなよ(w
286名称未設定:02/04/17 00:48 ID:Im3qIiys
煽りウィナってだけで情けなくて涙でてくらぁ
287名称未設定:02/04/17 00:50 ID:x/8ZSV4f
さぁさ、どっち陣営もがんばれ! Fight!!
288名称未設定:02/04/17 00:51 ID:huccKGCf
>オウムに向ける視線みたいなものはあると思う。
>サティアンの中でなにが行われているのだろうかと...

ここ1〜2週間ほどの間でも何回か見たやつだろ、これ。
いくつかバリアントがあるようだけど、モトネタはこの板じゃあ古典的だぜ。
必死で書くまでも無い罠
289名称未設定:02/04/17 00:54 ID:ybLozo66
最近こんなスレばっかだなぁ〜
もー うんざり。

って言いながら見に来る自分にも うんざり。
(旧でやってよね)
290270:02/04/17 00:54 ID:L7/mIwhg
>>278
いまどき、そんなこと考えてMac使うヴァカがいるか。
(いるかもしれんが)

いまどきの高校生だったら、ゲイツよりリーナス・トーバルスを見習って欲しいと思っただけだよ。

>>279,280
しり馬に乗ってると、痔になるぞ。ヴァカ。
291名称未設定:02/04/17 00:54 ID:RWibqole
こんぱっくって、そんなに素晴らしいのか?
292:02/04/17 00:55 ID:nPhrk5B4
要するにWinユーザーは何でもシェアNo.1の物使うんだろ?
それがいいかどうかなんて関係ない。
皆が使ってさえいれば、良い悪いなんて関係ないんだろーね(w
293名称未設定:02/04/17 00:55 ID:x/8ZSV4f
書き込み予想:
マカ>>294
ドザ>>295
ドザ>>296
ドザ>>297
マカ>>298
ドザ>>299

で、300ゲットした方の陣営が一勝。
294名称未設定:02/04/17 00:58 ID:FH3l3FNI
だからこのスレは明日の>>1のために、触らずに残しておいてやろうよ。

俺はドザ・マカどっちだ?
295名称未設定:02/04/17 01:03 ID:RWibqole
>アイコン汚いし
アラ
>OSの名前はワンパターンで進展なし!
ソーダネ
>マイクロソフトが可哀想に思って生かしてやってるのに
ダネ
>マイクロソフト馬鹿にすんな!
放置して欲しいのか?
>全部、Mac専用でさ!
デ?
>高いし!
ダネ
>ショボいし!
フェー
>Macいいことなし!
しってるよ
296Macのセキュリティは最悪!:02/04/17 01:04 ID:LvvRELLk
292は頭が悪いなぁ。
OS屋が新規に発明した技術などほとんど存在しないし、
CPU屋もしかりだ。
PCというモノがなにか特別な発明品の固まりか何かだとでも思っているのかね?
すでに開発されている原理を、資本がいかに商品化し、消費者に届けるかという問題だ。

資本が大きい方が常に良質のモノを安く提供できるのだよ。
PCは規模のメリットによる量産品であるという土俵の上で、
最大規模のモノが消費者に最大メリットを与えるのは当然のことだ。


297名称未設定:02/04/17 01:09 ID:JUqnJWB+
>>296
>資本が大きい方が常に良質のモノを安く提供できるのだよ。
盲目的信者の典型だ(w
298:02/04/17 01:12 ID:nPhrk5B4
>>296
何を今さら、そんなくだらない事を力説してるんだい?(w
だからさぁ、、、あーもういい疲れたよ。
つーか、最大のメリットって何だよ?値段?
299名称未設定:02/04/17 01:17 ID:vdn5YP16
>>296
もっと短く簡単に書けないの?
たとえば名前も「Macのセキュリティは最悪!」って最悪
300名称未設定:02/04/17 01:18 ID:RWibqole
win使ってるグラフィックデザイナーわカッコイイぞ!
301ドザマカ認定厨:02/04/17 01:20 ID:x/8ZSV4f
予想>>番号>>実際
マカ>>294>>たぶんマカ←もうちょっと立場を明確にするように
ドザ>>295>>たぶんマカ←もうちょっと立場を明確にするように
ドザ>>296>>真性ドザ←よろしい
ドザ>>297>>マカ←こらこら、ここはドザの予定だ。
マカ>>298>>マカ←よろしい
ドザ>>299>>マカ←こらこら、ここもドザの順番だ。

>>300>>たぶんドザ

ということでドザ一勝!
さあ、次の勝負は400です。ドザマカ、Fight!
302名称未設定:02/04/17 01:21 ID:JUqnJWB+
>>300
何を使ってるかなんてどうでもいい事だ。
何を創るかが大事だ。と混じれ酢してみる。
303:02/04/17 01:22 ID:nPhrk5B4
ねぇねぇ、ドザって何?
304名称未設定:02/04/17 01:24 ID:JUqnJWB+
>>301
真性ドザ(童貞)
305名称未設定:02/04/17 01:24 ID:rupbaHzr
そーだね
コーボーは筆を選ばないし。
チューボーはWin選ぶし。
306ドザマカ認定厨(;´Д`):02/04/17 01:26 ID:x/8ZSV4f
JUqnJWB+さん、sageということを知ってますか?
mail欄にsageと書くことですよ。
307名称未設定:02/04/17 01:26 ID:G2bFHzo/
このスレ、人気あるなあ。
308名称未設定:02/04/17 01:28 ID:JUqnJWB+
>>306
知ってますよ(w
なんでですか?(w
309ドザマカ認定厨(;´Д`):02/04/17 01:30 ID:x/8ZSV4f
ageて書くのはドザポイント+1なんですよ。
ドザならもうちょっとドザらしい発言をお願いしたいところです。
認定が難しくなるから。
310名称未設定:02/04/17 01:32 ID:eBuaurmp
ドザってなぁに?
ウィナなら知っているけどさ〜。
311名称未設定:02/04/17 01:32 ID:F+KamEow
くだらん。
312名称未設定:02/04/17 01:33 ID:JUqnJWB+
いやいや僕はマカですよ。
難しいなら認定しなくていいです。
313ドザマカ認定厨(;´Д`):02/04/17 01:35 ID:x/8ZSV4f
ドザとウィナはほぼ同義です。
呼び方は、まあ、どうでもいいんですよ。
314名称未設定:02/04/17 01:35 ID:4oc2W9t9
ドザマカFight!........

新しい言葉だ(w
315名称未設定:02/04/17 01:40 ID:P9vr5qPj
>>313, 314
自作自演カッコワル!!!
316名称未設定:02/04/17 02:11 ID:4oc2W9t9
>>316の目は節穴です
317名称未設定:02/04/17 02:12 ID:4oc2W9t9
>>315だった。鬱だし脳
318名称未設定:02/04/17 08:04 ID:bvHCWI5d
その昔HaloはMacで動いていた…
319名称未設定:02/04/17 15:23 ID:WdhakP92
確かにMacユーザーはキモいけど、だからといって馬鹿にしないでホスィ
320 :02/04/17 16:04 ID:9JblWvha
で、八頭身はどこですか?
321名称未設定:02/04/17 16:09 ID:XCjBX6a+
久しぶりにのぞいたけど 相変わらず凄いない内容だね。
別にいいジャンMacで… 買えない癖に…貧乏人が!
322名称未設定:02/04/17 16:11 ID:96dV/JXn
今夜も>>1が来てくれるとうれしいね。
323名称未設定:02/04/17 17:54 ID:putMWBjD
1タンいないなーと思ったらやっぱりOmniスレでハケーン!!
きっと昼休みを利用したんだねーー





120%OmniWebガナンダカリカイデキテイナイトオモワレ.......
324名称未設定:02/04/17 17:57 ID:/crRNqBf
それがしM高校の>>1タン来ないじゃん。
ツマンナイナァ。
3258頭身:02/04/17 18:12 ID:DhBasOuD
1さん、まだ来ないのかなぁ、ハァハァ
  ∧ ∧
 (´д`;)ハァハァ
 ー 8 ー
   ∧
326名称未設定:02/04/17 18:24 ID:An4y1z1K
某M高校パソコン部の>>1タン…
(´д`;)ハァハァ
3278頭身:02/04/17 18:33 ID:DhBasOuD
モナー高校の前で1さんを待ち伏せする8頭身のAAを
思い出してしまったよ(笑
328名称未設定:02/04/17 18:40 ID:An4y1z1K
名スレの予感…
329名称未設定:02/04/17 21:56 ID:ZTVsdaOT
>>328
そうか?
330名称未設定:02/04/17 21:59 ID:WhC1sv34
331名称未設定:02/04/17 22:05 ID:dsyanHcS
来ないね。
332名称未設定:02/04/17 22:25 ID:DhBasOuD
>>330
禿げしくワロタ
333:02/04/17 23:23 ID:VQ44mx1r
>>319
ウィナバレバレだよ
334名称未設定:02/04/17 23:55 ID:xOw4JxIA
iMacは所詮、たまごっちだからね 
335名称未設定:02/04/18 00:02 ID:cMO8C/VC
>>334
あんなに売れてたら誰も困らないよ。プレミアついてたし。
336名称未設定:02/04/18 00:14 ID:0WG5BXvk
最近の高校生は、飽きっぽいなあ。
337名称未設定:02/04/18 00:28 ID:V1bKryVX
1タンは12時すぎたから来ないままおネンネか
最近には珍しい、痛い骨のあるやつだったのに・・・
  チンマンカ〜〜〜ン
338名称未設定:02/04/18 00:52 ID:VQ/L3V2P
>>334
大人気っこと?
339名称未設定:02/04/18 02:25 ID:oF+ocRkA
>>2
この間某家電店の糞箱試遊台でHALOやって遊んでヤツすごかったよ。
フロにも入ってなさそうな臭ってきそうな超デブブサイク。
しかも座り込んじゃって…。
あぁ血迷って糞箱なんか買わなきゃよかったよ。
HALO買おうかと思ってたけどあれ見て萎えまくった。
もうHALOは買わないな。今後に期待のできない削岩箱も処分したい。

で、結論はというとああいうヤツがこういうスレ立てるのかなと。ププ
340名称未設定:02/04/19 17:01 ID:P9CkStpu
>>339
何が言いたいの?
341名称未設定:02/04/19 23:30 ID:2W7Z4VeW
の?
342名称未設定:02/04/20 00:44 ID:vOW4QK9S
>>339
煽ってくださいと言わんばかりの内容だね
早速、反応しました
343名称未設定:02/04/20 02:16 ID:Taaf1fXo
そーいや最近パソコンシヨップに全然行かなくなったYO
344名称未設定:02/04/21 05:31 ID:godvCDhW
マクきも〜
345名称未設定:02/04/21 05:53 ID:r6BCQwuF
>>344
はげど〜
346名称未設定:02/04/21 22:12 ID:PwvvloA0
某タンこないね……(;´Д`)ハァハァ
347名称未設定
それはそうと”キモイ”ってまだ言うのか?