Macで学術系ソフト&研究室のMac・2

このエントリーをはてなブックマークに追加
938935:04/12/13 18:27:31 ID:MJ27Mztt
NTI suiteは高すぎる(48万)のでやめた。
939名称未設定:04/12/13 18:31:48 ID:2UGbB9GM
いいじゃん、どうせお国のお金なんだもの
有効に使おう科研費
940名称未設定:04/12/13 19:42:31 ID:PXrKkMLo
今日,隣の研究室のドアが開いた隙間からCinema Display 30の箱が見えた!
おまいら何にシネマが必要なんだよ引っ張り試験やってるだけだろあqwせdrftgyふじこl




いいなあ…
941名称未設定:04/12/13 22:00:39 ID:O8+d9diU
>>935
代理店値段じゃ買えねーだろ、と思ったんだけど、
アカデミックだと\236,250なのか。
ずるい。
942名称未設定:04/12/14 22:49:35 ID:/QCQ36Uq
Endnote6.02をつかってファイルをlinkさせようとしています。
wordやexcelファイルはlink機能を使って開けるのですが、
PDFファイルはacrobatは起動しますがファイル自体は開くことができません。
(一応、リンクまではできていますが)
Ver7ではPDFもリンクできるとHPにのっていましたが、Ver6.02ではPDFのリンクはできないんですか?
成功した人がいたら教えてください
943名称未設定:04/12/17 22:14:08 ID:QJwTzfG0
マン拓とるのにいいインクってあります?
944名称未設定:04/12/17 22:47:33 ID:Zzs9aZNn
>>943
Epson純正マゼンタ
945名称未設定:04/12/18 01:51:41 ID:DjUKDjwb
酸性フォスファターゼ
946名称未設定:04/12/20 15:42:47 ID:TDlpXtap
pro fit 6.0リリースあげ
http://www.quansoft.com/index.html
947名称未設定:05/01/09 02:43:11 ID:ASCTAu00
そろそろ修論/卒論追い込み時期保守
948名称未設定:05/01/11 07:30:42 ID:a9di4ADs
保守
949名称未設定:05/01/14 20:31:37 ID:Ls0l+vd1
勉強のしすぎで、助手のマンコに指つっこんでかき回す夢を見た
950名称未設定:05/01/15 09:45:06 ID:BbqOiUze
>>949とか。出来たらコテハンつけてくれませんか。
来るなとまでは言いませんので。
951名称未設定:05/01/15 11:00:36 ID:Nf629BWp
そろそろ年度末予算消化シーズンですが、みなさん何を買いますか?
952名称未設定:05/01/15 11:59:32 ID:BbqOiUze
mac miniは完全に消耗品扱いで購入可能。
953名称未設定:05/01/15 13:11:13 ID:Nf629BWp
iPod shuffleをUSBメモリ代りに買おうかな。
知り合いの業者に頼んで見積書に「USBメモリ」と書いてもらえば事務もわからない。
954名称未設定:05/01/15 13:15:11 ID:HImxnzv/
そのくらい自分の財布から出せ。
抗体やらメンブランやら、買うものいくらでもあるだろうに。
955名称未設定:05/01/15 13:20:47 ID:Nf629BWp
まあiPod shuffleは買いませんが、
うちは数学科なんで抗体とかはいらないんだよね。
結局予算は旅費とパソコン関連くらいにしか使わないよ。
956名称未設定:05/01/16 08:03:15 ID:5n0VdPIv
数学科に酵素とかっていらんわな。
ちなみにクラスタとか使うのは研究分野としては工学系?
いや数学ってどういうことしてるんか知らんので。
957名称未設定:05/01/17 23:14:38 ID:Wt8wd0LP
助手のマンコに指つっこんでかき回しております
958名称未設定:05/01/18 05:12:19 ID:fNTNvimJ
がうしあん03が欲しい…
959名称未設定:05/01/19 18:57:49 ID:iL41WBVS
IMSL ( ゚д゚)ホスィ…
960名称未設定:05/01/19 19:56:59 ID:zl9uW5Xf
TeX 使ってる人はエディタは何使ってますか?
mi、emacs、vim ... あたりが多いのかな。
961名称未設定:05/01/20 02:11:41 ID:IRNAjcxg
>>960
Terminalでvi。
962名称未設定:05/01/22 02:08:02 ID:T/DJYLHP
すごい初歩的な質問なんですが、miなどのフォントを変えられない
テキストエディタを使って論文を書かれている方は、統計量の
ギリシャ文字などはどうやって入力しているんでしょうか?
TeXに渡すことを前提に、TeXコマンドで書くんですか?
私は今までマルチフォントのエディタやワープロを使って、
ギリシャ文字はSimbolフォントを使ってきたので、ふと疑問に
思いました。

それと、TeX使っている方は論文執筆中にあのTeXコマンドが
目にうるさく感じませんか?慣れでしょうか?
TeXに挑戦しているんですが、コマンドが目について、
本文が沈み込んで見えます。修行が足りないだけでしょうか。
それとも、なにかいい方法があるんでしょうか?
963名称未設定:05/01/22 12:55:15 ID:SywG/fWD
>>962
挙げ足取りになりますが、miはテキストエディタであって
ワープロソフトじゃないので、フォント変えられる必要がないと思う。

本文が沈みこむっていう感覚がよく分かんないんですが、あえて言わせてもらえれば
沈み込まない文章を書け。ですかね。

あと、texのコマンドがどうしても目障りならワープロソフト使う事をお勧めします。
個人的にはtex使うデメリットより、メリットのほうが大きいから使ってるだけで
人にお勧めできる文書作成ソフトじゃないと思ってるので。
964名称未設定:05/01/22 15:00:13 ID:+oRBwIzs
研究所とか見渡してみると、Mac使ってるのは40歳台以上の人がほとんど。
それより若い人はWinってなってる。
965名称未設定:05/01/22 15:40:01 ID:vIupedhh
研究所とか見渡してみると、TOYOTA使ってるのは40歳台以上の人がほとんど。
それより若い人はNISSANってなってる。
966名称未設定:05/01/22 17:17:15 ID:wjCw1mYT
>>964
40代以上の方が予算を自由に使えるからでは?
ポスドクとかだとコンピュータも宛てがい扶持だろ。
967名称未設定:05/01/22 19:38:29 ID:v0LJetnx
そういう人のためLYXがあるの。
968名称未設定:05/01/23 10:57:19 ID:3tc1ZAd0
>>956
理学部生物系だけどクラスタ組みたいです。BLAST2万本とか。
969名称未設定:05/01/24 06:46:29 ID:oGLTJ21S
へーそういうのもあるんだ。
それって何かのサンプルから取ったcDNAの配列が20000あるとかいう感じ?
それとも純粋にドライな系?
970名称未設定:05/01/26 23:34:19 ID:qqFoSxRr
そろそろ廃品置き場を物色する時期が近づいてきたわけだが
971名称未設定:05/01/27 00:00:55 ID:NoUCtn+N
>>970
勝手に貰ってってもいいのかね?
972名称未設定:05/01/27 11:28:16 ID:d035L66t
次スレ
【大学】学術用途でMacを使う【研究】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1106402933/
を再利用
973名称未設定:05/01/27 11:41:48 ID:WttVStGA
捨てたものだからかまわんだろう。占有離脱物横領罪ということになるが
別件逮捕の時にしか使わんしな。
974名称未設定:05/01/27 21:30:32 ID:T5rNwnFD
>>970
うちの大学は、Mac好きの教官がドライバー持ってうろうろしてるよ
975名称未設定:05/01/27 21:58:57 ID:ATkRtwr3
MATLABってX11なのかぁ。やっぱりMathematicaにしようかな。なんとなく。
976名称未設定:05/01/27 22:12:13 ID:FxC73m7R
Matlabは起動にX11+Javaが必要。
MathematicaはCarbonアプリ。
専門にしていることが違うから、用途に合わせて選ぶのが吉。
977御満恋次郎:05/01/30 02:29:57 ID:pj5tjiB3
iSightでパンツを撮ろう!
978名称未設定:05/01/30 03:59:13 ID:fJcfj3yF
>>92
都内ですか?
何に使っているのでしょうか顧客管理?
979名称未設定:05/01/30 04:49:58 ID:ZiIC00Jf
>>962
慣れてくるとTeXソースの数式見ながら頭の中で計算してしてソースで
直接かけるようになるぜよ。
まあ初等積分程度の計算だけど。
紙に計算書くのと同じ感覚。
だから暗算というわけではないんだろうなあ。
980名称未設定:05/01/30 06:04:39 ID:WibeZZJF
TeXが人間に理不尽で無駄な努力を強いるソフトであるらしい事がわかってきた。
印刷結果がすぐれているというなら
普通のワープロが最終的にTeXを吐き出せればいいと思うのだが
そんなソフトはないのだろうか。
981名称未設定:05/01/30 07:21:18 ID:b7IAsCEO
>>980
あるYO!
982名称未設定:05/01/30 14:31:28 ID:I5fWX9qe
>>980
「印刷結果を自分の好きなようにしたい」というのが
目的だとしたら、たしかに (La)Texは理不尽かも。

学術論文などの、あらかじめフォーマットの決まったものを書くのであれば
論理的な部分だけに集中できるという点で便利。

私は Word みたいに、余計なことができると、気が散ってしまうので
考えながら書くときは TeX の方が向いていますね。

983962:05/01/30 18:46:34 ID:yns2vKxe
>>980
Word2TeX というのがあります。使ったこと無いけど。

理系なのに自分の分野(農学・畜産系)は TeX 使いが著しく少ない。
数式が必要な論文なんて書かない分野だからでしょうかね。
で、現在は Jedit で書いて印刷時に Word に流し込んでいるんだけど、
これだったら TeX を覚えちゃった方が良いんじゃないかと思った。
984名称未設定:05/01/30 23:37:42 ID:4dqEZ5Cp
Wordだと背後で何が行なわれているのかわからないし、
レイアウトをミリ単位で変更してもなかなか画面上では確認できない。
そういう細かい所にこだわってしまう自分はTeXがいい。
Wordは一度しか使わないような文章をさくっと書くのに使ってる。
TeX=C/C++、Word=Perlみたいな使い方。
985名称未設定:05/01/31 15:55:57 ID:MxHSJ+Zp

986名称未設定:05/02/01 12:04:10 ID:4iCvi53M

987名称未設定
次スレは↓を再利用
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1106402933/

>980
>印刷結果がすぐれているというなら
>普通のワープロが最終的にTeXを吐き出せればいいと思うのだが

ところがそうでもないんですよね。
ある一つのレイアウトをするのに非常に多くの方法があることがある
のだけれど、そういう場合を考慮すると、「ワープロが最終的に
TeXを吐き出」すといっても自分が手打ちでTeXコードを書いたとき
と同じレベルの整合性が期待できるかというと難しいんじゃないかと
思う。それは、GUI のHTMLエディタを使ってHTMLを吐き出させて
いざソースを見ると血管切れそうになるのと似ているかも。