リネージュで会いましょう 2nd

このエントリーをはてなブックマークに追加
523名称未設定:02/10/07 00:28 ID:Rc8yUiul
保守〜
( ´∀`)y-=~~
524 :02/10/07 20:16 ID:v6IX3sVn

アメリカ在住なんですが、lineage落として起動しても「list.sprが変更されました。
再インストールしてください」云々と言われ、起動できません。再インストールしても、
またアップデーターファイルを何時間もかけてd/lした後、同じ状況になります。
http://www.bnb-bragard.com/joa/lineage.html にある解説を見て再度挑戦中ですが、
うまくいくのか・・北米在住、OS 10.2.1、日本語環境です。別にアメリカの鯖に
繋がっても全く構いません。チャットでは日本語入力できれば嬉しいですが、
できなくても別に構いません。それより何より、一度何とか試しにプレイできないことには・・

525524:02/10/07 20:52 ID:v6IX3sVn
起動できたけど、登録したlog/pass使えない…もしかして
アメリカ鯖で登録したから日本の鯖じゃ駄目ってこと?
526名称未設定:02/10/07 22:10 ID:lyLsCJ4d
ですね。言語設定を英語にして、リネを起動すれば
米鯖に接続できると思います。
527524:02/10/07 22:52 ID:v6IX3sVn
>>526
言語環境をUS英語にしてログアウト・ログインしたら、確かにサーバーの
選択肢が変わりました。でも、なぜか接続できません(loadingから先に
いかない;日本語だとログイン画面まで行く)・・ISPがアメリカのドメイン
なのは確かなのですが・・

仮にこれでうまく行くとしても、Lineageやるたびに言語環境変えてログアウト・
ログインしなければならないということでしょうか?
528名称未設定:02/10/07 22:59 ID:lyLsCJ4d
>527
日本鯖で遊ぶならば、日本のリネージュのサイト
http://www1.lineageonline.jp/
でアカウントをとりましょう。そうすれば日本鯖で遊べます。
現在のところ、Jaguar上ではアカウント入力以外の文字入力は一切できません。
(10.1.x上ではできます)
529名称未設定:02/10/07 23:02 ID:L6tm3ZaL
>>524
MacOS X 10.2以上では、日本語が入力できないよ。
北米在住なら、素直に英語環境で繋いだほうが遊べると思う。
ことえりとかが有効になっていると、多分英語環境でもチャットできないのじゃ
ないかと、推測しています。もし、よろしければ、状況教えてもらえるとうれしい
です。
今日本で分からないのが、果たして10.2英語環境ならば、US入力でチャットできて
いるのかということ。日本からだとUSサバにはIPではねられては入れないから、
確認のしようがない。

日本語環境で日本のサバにつなげたいなら、日本でのサポートでアカウント取らないとだめだよ。現在は10.1.5まででないと遊べないです。
530524:02/10/07 23:14 ID:v6IX3sVn
>日本鯖で遊ぶならば、日本のリネージュのサイト

英語には不自由していないので、鯖はどちらでも構わないのですが、すでに英語サイトで
カード番号やら入れてアカとっているので、また日本の鯖でアカを取り直さないと
いけないのなら北米鯖でプレイするほうが良いかと思っています。

>北米在住なら、素直に英語環境で繋いだほうが遊べると思う。

これは、またLineageアプリを入れ直して、アップデーターもかけなおさないと
いけないわけでしょうか?  

それにしてもオートアップデーターを入れ直す度に最初から落としなおすのは何とか
ならんのでしょうかね。別途にマニュアルで落とせないものなのか…

531名称未設定:02/10/07 23:17 ID:L6tm3ZaL
>>524
USサバにつなげるときに、日本でアップデートしたのでつなげてませんか?
ゲーム仕様が違うので、日本用とUS用と分けないといけないと思います。
他に原因が分からないな。Loadingで先に行かないのは。
532524:02/10/08 00:00 ID:GxBrUb4D
>>531
多分そうだと思います。今、英語環境で再インストールしたもので
アクセスしたらうまくいった模様です。これから英語chatなど試してみます。

でも、リネやるたびに英語環境でログインしなおすのは少し面倒かな・・まぁ
英語環境でも構わないんですが、日本語が端々化けることがあるようなので・・
FontPatchin'みたいなのがあれば英語でいいんですけど(実際OS 9まで
そうしてたし)。
533524:02/10/08 01:23 ID:GxBrUb4D
>果たして10.2英語環境ならば、US入力でチャットできているのかということ。

英語なら入力できるみたいです。日本語は無理っぽいですが。
534名称未設定:02/10/08 04:43 ID:T75HRt/u
>果たして10.2英語環境ならば、US入力でチャットできているのかということ。

>>524さんみたいにUS在住でUS用アプリ使えばできてるみたいですが、
日本で英語環境にして日本鯖つなぐときはUS入力でも入力は不可能です。
いろいろ悪あがきしてるかたもいるようですが、できてないのが現状なようで。
せめてローマ字でチャットできればね。。。
535名称未設定:02/10/09 17:39 ID:nA/IFifA
初めまして。腐れWIN NOTEを売りとばし、その金で
MAC買いますた。OSは10.1.4。
リネUSのDOWNLOAD鯖が完全に死んでるようなので
(洋串とかUS環境試しましたがだめぽ)
i-diskから落としましたが。。。
某サイトの手順通りにやってるはずが、
「list.sprが変更されますたうんぬん」で
ID&PASS登録に行く寸前で強制的に落とされまつ。
なにが悪いんだろう・・。
またゼロからやり直せばうまくいくかな?
・・・誰か教えてえろい人。
536名称未設定:02/10/10 02:43 ID:V+qi3W2C
>>535 

1.US新規インストール
2.パッケージの中のText.pak をリネームしてUSアップデート(アップデートとちゅうでとまる)
3.Text.pakの名前直す
4.textフォルダの中のlist.sprをどこかにバックアップ
5.JPアップデート
6.list.sprが変更されますたではいれない
7.バックアップしたlist.sprをもどして立ち上げる
8.(゚Д゚)ウマー

某サイトが漏れの知ってる防災となら書いてあるはずだが・・・がんばてな
537名称未設定:02/10/10 03:17 ID:KEgYtc2v
>>536タソ、ありがとん。
やりなおしたら、キャラ選択画面まではいきますた。
が、そっこーで落とされて入れません。
処理落ちくさいです。なぜなら現在ケーブル回線128www
しかも、同居人と共有してるんで30bpsくらいしか出てねー!
んが、今10Mサービス申し込んでてまもなく開始されます。
それまでは・・・・・・













リ ネ ー ジ ュ で 会 え な い で し ょ う(つд`)
538名称未設定:02/10/10 10:44 ID:OFQgxOF+
>>537
クラスは何選択しました?
アップデートの仕方によってはプリン関係が即効で落ちます。
sprite.pak移動が要るほうかもしれないですね。
539537:02/10/11 13:16 ID:Eomo845e
>>538
あ、ほんとだ、プリが即落ちだ・・・。
解決できるんでそーか。
別垢だから、他の人に担当してもらおうかなw
540名称未設定:02/10/11 18:09 ID:s+4u8Ogx
>>539
USアップデートしたパッケージからsplite.pakを日本用にコピー移動するだけで
いい気がしたが。
プリ落ち対応
他の方法もあるけど...
541名称未設定:02/10/12 13:31 ID:3qIn+a3z
Mac用のクライアント出しやがれ!!
ってメール出したけど、
未定です。って言うのが返ってきただけ。
Jp版は出す気ないのかな。やっぱし。
542名称未設定:02/10/13 15:18 ID:DOK0Gc2t
MACの専門誌でばんばん紹介とかしたら、
NCJもその気になるかな?
んー、でも、たぶん日本語化の問題じゃなくて、
サポートしきれない、ってことじゃないかと思うです。
マカーの技術系スタッフやGM雇ってMACもイパーイ投入して、
そこまでコストかけてMAC版やるメリットがあるかどうか
ってとこだと思われ・・・・。むずい。
要はUSAでサポートしておけば、世界中のマカー&ネトケ好きが
集まるからまあいいか、って感じでわ。
でもサポがあろうとなかろうと課金同じなんだよね。鬱。
543名称未設定:02/10/13 15:19 ID:DOK0Gc2t
IDが「どこGC」だw
544名称未設定:02/10/13 17:25 ID:1EPXCu+d
はぁ、、、
便せん読みたいな、、、
ハトが来るたびにネカフェ逝くの疲れてきますた、、、、
545名称未設定:02/10/15 10:16 ID:g91L+oMf
以前、4月ころだったかな?
4GAMER等に転載されてたのOSX版開発のインタビュー
記事で日本語版をUSで開発中なんて言ってたが、
その後どうなったんだろ?
546名称未設定:02/10/15 10:31 ID:H4SXVHWC
そんな話があったんだ。
Mac開発者が圧倒的に少ないのかねぇ?
547名称未設定:02/10/15 10:57 ID:kx+Xyy58
>>545
どうなったんだろうね
日本語入力できるようになったまでで止まってるね
それにしても10.2対応版いつ出るのだろう
USにしてもいちいちウィンドウモードにしないといけないと思うから、そろそろ
出てきてもよさそうだが。
10.1.5と10.2と共存させるのが難しいのかな?
それともプログラムソフトが10.2にまだ対応してないのか...
548名称未設定:02/10/19 17:48 ID:uxLQoyFJ
アメリカさんから落とせないから、
idiskで落としたら、マウントされないよ〜〜〜
549名称未設定:02/10/19 17:52 ID:SVmSywQG
有料なんだろ?
550名称未設定:02/10/20 00:55 ID:4Y4I4UJR
>>548
ダウンロードに失敗したのかも
それと、betaと書いてあるのはDiskCopyへドラッグアンドドロップしないとマウントできないのがある。

10月22日のウィン用のパッチ当てました。プリン系のSpriteエラー無くなりました。
相変わらずlist.sprの移動はいります。
10.2でしゃべれないのは変わりません。
551名称未設定:02/10/20 05:34 ID:KWt9oqYv
>>550
うーん、、、そっかあ。。失敗・・・
あれから一回もDL成功しません・・・・・
552名称未設定:02/10/21 09:11 ID:P6lYMQNz
ジャガーにて冒険中

ただし無言ゆえにたまに話しかけられるとリアクションとれずに辛い

うっかりシーフしても謝れないので、なるべく人の少ない時間に
ひっっそりと遊んでます

はやく対応してほすぃ...
553名称未設定:02/10/21 10:23 ID:5yQe+4vA
矢をいっぱい持っていって地面に書く
「○シです」
手話が無い世界だからつらいだろうなー

ジャガーでやってる人NCsoft:USにメール出した?
不具合あるとメール出していれば、対応してくれるかもよ
554名称未設定:02/10/26 01:07 ID:JgsLafmp
メールだしてみますた。
日本語を自動翻訳かけて手を加えた英語で聞いたのでどこまで通じてるかわからんが、、

I could not chat in Lineage/OSX10.2.
I am using your Lineage OSX Client with the Japanese server.
I can input neither Japanese nor the alphabet into text area.
I was able to chat in Lineage, while using OS 10.1.x.
NC JAPAN does not support the Lineage user in MAC.

英語も日本語もうてないし、テキストのとこにカーソルはいらないし、
NC JAPANには放置されてるよう、タスケテーって。。
555554:02/10/26 01:12 ID:JgsLafmp
で、帰ってきた回答。

The Mac client for Lineage has only been published in North America,
and is only supported on the North American servers.
Additionally, we suggest that you only use the Lineage client specific to the servers you are accessing,
so if you are accessing the Japanese Lineage servers,
then you should be using the Japanese Lineage client.

Our apologies, but we are unable to offer support for any servers
but the North American servers. Best of luck to you, take care!

ウチは北米のサーバーしかサポートしてないんだけどね、
日本のサーバーにつないでるのなら日本のクライアントを使ってね〜

って言ってる・・・たぶん、、
・・・・・・日本のクライアントがないんジャガー・・・・・・・・ちーん
556名称未設定:02/10/26 10:38 ID:UVIlhVvt
MacOS Xの日本語で使うとエラーが出るから、直してくれ〜。
入力は出来ないし、マウスクリックで閉じないぞ!
ターミナルで起動するとこんなエラーが出るうんたらかんたら...

あちらの、web管理者宛に出したら、それはゲームサポートの方だから、そちらで改めて出してくれというメールが来て、なんかクリックしたら、サポートに登録された。(事前にサポートにアカウントは作っておいたんだけど)
しかしその登録されたヤツに関しての返事がないから気にかかる。
557556:02/10/28 11:25 ID:BoieDagx
投稿し直したら返事が来た。
将来のアップデートでウィンドウ関連は直すみたいです。
USではテキスト入力に不具合は見られない。
そこで、日本のサーバーに繋いでいるとかいたら、サポート外だ。気をつけろと...
558名称未設定:02/10/28 12:18 ID:sLg6SY+e
ダウンロードのMacintosh
USLin190_1.dmg (Episode 11)から
DLしようとすると接続に失敗してしまうのですが・・・
何ででしょうか。
559名称未設定:02/10/28 12:26 ID:BoieDagx
>>558
日本からの接続をIPではねている可能性があります。
ISPによっては、日本からもDL出来るみたいですが。
iDiskからDLしたほうがいいでしょう。
560名称未設定:02/10/28 12:36 ID:sLg6SY+e
>>559
とても初歩的な事でもうしわけないのですが、
iDiskって何でしょうか・・
561名称未設定:02/10/28 12:59 ID:sLg6SY+e
MacOSだとiDiskは使えないんですが
どうすればいいんでしょうか。
562名称未設定:02/10/28 15:12 ID:BoieDagx
>>560
Mac初心者質問用スレッドへどうぞ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1035032150/l50
563名称未設定:02/10/31 01:02 ID:Xi1/mr6e
あくまでも提案なんですが、ここもしたらば掲示板の方に
お引っ越ししませんか?

http://jbbs.shitaraba.com/game/2984/

一度にリネ情報が見れますし、ここで「板違い」などと
叩かれるよりいいかと思いますが。
特に反対なければあちらにスレ立てます。
まあ、あっちでもスレをつぶしにくる人が来るかもしれませんが、
放置の方向でw皆様の意見 pls
564名称未設定:02/10/31 01:08 ID:AD/m4bCp
>>563
とりあえず、テンプレみたいなものを作ってみましょうか
それがある程度、しっかりしていれば自然と容認されるかなと。
まあ、定期的な煽り、荒らしはあるでしょうがそれは
こういった掲示板の運命って事で
565名称未設定:02/10/31 01:11 ID:7CDYRQEF
さて、落ちますね。
ログインした後、キャラ選択して「OK」押すと落ちます。
566名称未設定:02/10/31 01:41 ID:Xi1/mr6e
したらばの方にとりあえずスレ立ててみますた。
煽り、叩き、スレ潰しがあるとは思いますが、
放置の方向でおねがいしますー。

http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2984&KEY=1035995879

応援書き込みよろしくです(つД`)
567名称未設定:02/11/09 23:05 ID:PddTdlnx
さっきインストールして開始しようと思ったんだけど、
初回ログイン時の「Quiz」と「Answer」フィールドが白くなってて入力できないのは、
上で言われている10.2での問題なんでしょーか?
568名称未設定:02/11/10 10:01 ID:sW4soMZz
>>567
そうです
569名称未設定:02/11/12 11:53 ID:2A1OLgvW
を、10.2.2のアップデートきたね。
Jaguarでもプレイできるようになるか?
570名称未設定:02/11/12 12:27 ID:NWsSAqSB
>>569
ならなかったね
571名称未設定:02/11/13 09:42 ID:Z2eZP0hs
10.2.2にしてもできないのか……
572名称未設定
もうだめなのか・・・Mac版は・・・