Mac界のライターさん・著名人たち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1積ん読
「Mac OS X を UNIX 的に使う」的な書物をいくつか出している
海上忍さんというお方は、もともと UNIX 畑で有名な人なんでしょうか?
それとも、Mac OS X になって急に有名になったんでしょうか。
あ、この御方の著作物には助けられてますんで、煽りじゃないんです。

その他、このライターさんの著作物はお勧めだから読め!
なんていうものがあれば教えてください。
2名称未設定:02/02/27 20:05 ID:cO2zeRWP
2!!
33:02/02/27 20:19 ID:Hiqaz4hj
3

4名称未設定:02/02/27 20:45 ID:a5RT+qdI
様子見sage。
役に立つというのとは違うけれど、藤本裕之氏が好きだ。
MacJapanのTHINK C講座なんてCさっぱり分からないのに熟読したもん。
その藤本氏のコラムの掲載頻度を落とすんだからMacWireは(以下スレ違い)。

でも「ぢゃ」は未だに慣れない。(w
5名称未設定:02/02/27 22:21 ID:uBuT+bPH
>>1
最近まで気付いてなかったんだけど、俺が持ってるBeOS(Intel版)の
解説本の著者が海上氏だった。
Mac関係ではXになってからその名前が知られるようになったように思うよ。
6名称未設定:02/02/27 22:31 ID:vAZdA5G5
>>4
「ぢゃ」俺も苦手です。内容は好きなんだけどね。

「では」からの変化だから「ぢゃ」と書くのが正しいという理屈は、
確かにその通りだと思うんだけど、
現代では「ちょっとふざけてる時に使う」のが多いわけだし、
本人もそれを分かっていながら、でも俺は使う、というのは
大人として、ライターとしてどうかな、と思う。

 後ろがどんなに混んでようが
 意地でも法定速度で走ってそうな、そんな頑固さ。

 つまんないことで意地張らないで、そういうのは
 言語学者さんあたりにまかせりゃいいのにな、とも思う。

ライターってのは、
自分の書いたものがどういう風に読み手に伝わるか
ということについても責任を持たねばならないんじゃないかな、と。
一見さんは、やっぱ「ふざけた文章なのかな」と思うわけで。

ついでに。
本人は「ぢゃ」の発音ができると言ってるらしいけど、
本当なのかなあ。aif か wav でアップロードしてくんないかなあ…。

長文スマソ。
7名称未設定:02/02/27 22:36 ID:Fu7FvBHK
>>5
へえ、と思って漏れの持ってる「BeOSへの招待」っていう
毎コミの書籍を見たら、これは「安田 幸弘」って人だった。
ちなみに序文は ジャン・ルイ・ガセー。
なつかしいなあ、これ 8500 に入れて遊んでたもんだ。。。
85:02/02/27 22:43 ID:uBuT+bPH
>>7
ちなみに技術評論社の「はじめてのBeOS for Intel入門」って本。
他に技術評論社からはLinuxの本を何冊か出してるみたいだよ。
9名称未設定:02/02/27 22:49 ID:6/6s4l7m
はっとりむねひろ編集長はいまどこでなにをしているんだろう。
復活キボンヌ
105:02/02/27 23:04 ID:uBuT+bPH
>>6
Macなライターじゃないので下げるけど、自動車評論家界の大御所と
呼ばれている徳大寺氏という人物がいるんだけど、俺はこの人が
メルセデスを「メルツェデス」、ジャガーを「ジャグァー」って書く
のがキライなんだよな。

そのほうが母国語の発音に近いのかもしれんが、両方とも日本法人が
「メルセデスベンツ日本」「ジャガージャパン」って書いているんだから、
一般的な用語で書けよ、って思うよ。
11 :02/02/27 23:14 ID:5EVzijlQ
みにみにえむはぁ?
12名称未設定:02/02/27 23:18 ID:vjVcTbvb
たぶん徳大寺はめんどうだからジャガーって書いてるけど
校正の段階でジャグァーに直させてるニオイがプンプンする
13名称未設定:02/02/27 23:25 ID:YmwzpzYE
>>12
なーるほど。
そういう風にすることで
イメージを固める(固められる)ということもあるん、かも。
14名称未設定:02/02/27 23:29 ID:svuMKRIi
>>12
「徳大寺語変換ドロップレット」で
テキストファイルをドロップするだけで
間違いがすべて置換されますう。
15名称未設定:02/02/27 23:31 ID:zdlS57nm
>>9
ごめんなさい、その人知りません。
良い文章を書く方なんでしょうか?
16名称未設定:02/02/28 00:19 ID:7jXuGlOw
>>10
AXパソコン(知らんか)を開発した人に同じ事を言った事があるのだが
欧米人はメルツェデスって言うよ、と言われて、ヘコんだ経験がある。
中山蛙だっけ?。キャブレターをカーブレイターだの、スイングアーム
をスインギングフォークだの言う人。正しい言い方なんでんでしょうがねぇ。
アメェーリカのハワァーイで、なんて普通の日本人が言うか!ってぇの。
オバQに出てくるドロンパじゃあるまいし。ちなみにマクドナルドは
アメリカ側が「マクダァーナルズ」と言え!と要求したが、藤田商店の
藤田社長が「日本人はそんな言い方しません」でつっぱねたそうな。
17名称未設定:02/02/28 00:24 ID:k8sCfMxR
じゃ、せっかくだからアーポウ。
18名称未設定:02/02/28 00:25 ID:hegrWwdv
>>15
Mac専門誌のさきがけMac+で活躍していたお方。
この人の記事は、あえて言えば読むウゴウゴルーガ。
19名称未設定:02/02/28 00:28 ID:nLNjtSrZ
これもまた Mac と関係ないからサゲるけど、
「UNIX という考え方」という本が面白かった。
タイトルに UNIX ってあるけど、中身はほとんど哲学。
 あ、「UNIX 哲学」ではなくて一般的に言う哲学。
コンピュータ好きな人も、そうでない人も、
いちど読んでみるといいんじゃないかなあと思った。
20名称未設定:02/02/28 00:38 ID:ONiOJ7xr
ttp://www.locus.co.jp/book/others/nc368.htm

これは海上さんて人は関係ないみたいね。
この本、装丁キレイだなあ。
ってまだ実物見てないけど。
21名称未設定:02/02/28 01:35 ID:VbXRScfs
まーぱでMacと全然関係ない話を連載し続けるゲヱセン上野が好きだ
22名称未設定:02/02/28 01:38 ID:/oFIFpK6
23名称未設定:02/02/28 02:06 ID:Og78VU/3
>>22
意外に UNIX 系の書物が少ないんすね。
24林檎マフラー:02/02/28 09:13 ID:4lGq5iOX
>>19
読んだ。面白かった。MacOSのベースにUNIXを持ってくることの無体さがよくわかった(w
でもその本の中にマシン性能はどうせ倍々で上がってくから
ちょっとくらい重くなるのは気にするな、って書いてあったのには、
今のXのことを考えてちょっとワラタ。
25名称未設定:02/02/28 17:18 ID:5vFXETcq
>>19
あれはいいね。って立ち読みしかしたことがないけれど。
買ってみようかな。手元において時々立ち返る本のような気がする。
まぁ別に新しい発見がある訳じゃないが。
26名称未設定:02/02/28 17:22 ID:5vFXETcq
ついでにはっとりむねひろ*編集長*という行は泣けるなぁ。
「東京コピー」の応募権を切り取ったMAC+。……

オールドユーザーは逝ってよしですか。(;´Д`) スマソ
27名称未設定:02/02/28 17:34 ID:oPvFyByo
〜なのである。〜である。〜のである。〜なのである。
って連発する物書きさん(名前も忘れちゃったよ)、
あれを個性と思っておられるのなら、勘違いも甚だしいすよ。
読みにくいったらありゃしない。
読ませたくないんなら、文書いてお金もらっちゃ駄目。
28名称未設定:02/03/02 14:45 ID:VKvacEAg
>>19
読んでみようと思ってて、まだかってなかったんだけど
なんか踏ん切りがついた。買ってきます。
29名称未設定:02/03/03 00:45 ID:tNKeMuBa
どっかのスレで賛否両論だったけれど、
漏れは柴田氏の文章、好きです。
30名称未設定:02/03/03 00:57 ID:VzMv40Xn
>>29 WIREスレ
31名称未設定:02/03/03 02:53 ID:VfNFejYW
>>27
タメならタメで、なれなれしいってクレーム絶対あるって。
じゃ、どうかきゃいいんだ?
〜と思う 〜だろう  か?
それじゃ読んでて不安で仕方ない(W

3227:02/03/03 03:33 ID:JoKVGa9n
>>31
漏れの書き方がまずかたっすね。
断定するななんて、そんな無茶は言えませんぜー。

〜なのである。〜なのである。〜なのである。〜なのである。〜なのである。
っていう風にしつこくしつこく全く同じ文末になるのが
読みにくいってことっす。実際にそういう文を見たことがありまして。
ミニマルミュージックじゃあるまいし、あー!ウゼ!っと思ったんす。

プロの物書きさんがね、
色気づいて自分のカッコばっか気にしてる中学生みたいな
そんな安易な方法で「個性」出しちゃイヤん、てこと。

長文スンズレイスマスタ。
33名称未設定:02/03/03 04:09 ID:TzUPs+Hg
>>32
個性出してると言うよりは、アウトラインプロセッサに放り込んだ未編集の
下書きをそのまま原稿にしてるって感じじゃないかな?。
文章の勢いとか言葉のリズムとかに対するこだわりが全然無い人なんだろうな。
中身は完全に決まってるのに満足のいく文章にならないっていう悩みがないのは
うらやましい限りだよ。
34名称未設定:02/03/03 04:16 ID:upnG7b9F
>>32の言いたいことはよくわかるのである!
>>33の推測にも頷けるものがあるのである!
35名称未設定:02/03/03 17:18 ID:5R0EExLS
27の言っているのはあの梅酢だしょ?
「〜である」はともかくとして、問題は「吾輩」だよな。
36名称未設定:02/03/03 20:43 ID:kxxercdU
>>29 でふぉるとでむぱ呼ばわりしたの漏れだ。ファンにはスマソ。
Mac OS進化の系譜だっけか、あれなんかはiMac以降のユーザーが
「なんでマックは信者がいる程凄いと思われるのか」が分かっていいね。
とフォローする小心者(((; ゚Д゚)))ガクガクプルプル

内容に比して文章が長い、思いこみが激しい、変化に疎い、本質を読めない、
よくいうと歴史編纂タイプ悪くいうと漢字Talk6.0.7までの人だから、文彦タンに
OS Xを語られると漏れは辛いんだわ。
37名称未設定:02/03/03 23:06 ID:buT4ZuB4
ローカスから出たばかりの「Mac OS X UNIX 的徹底活用講座」を買いました。
柴田さんという方が担当されたのは、全360ページのうち、最終章約20ページだけのようです。
ちなみに、他の著者は「秋田 克彦」「大津 真」というお二人。
38名称未設定:02/03/07 18:34 ID:ScQsU7eW
>>35
吾輩?デーモン小暮しか浮かばん……
39名称未設定:02/03/07 18:41 ID:TlIUCsWL
今日UNIX系の本買おうと思って見て来たけど。
結局、昔の定番物買ったよ。

OS_Xも結構あったけど、いまいちだった。
40名称未設定:02/03/10 02:31 ID:7cSXICEQ
山川健一なんだが、sabla誌003号での記事でMacintoshに関する
知識がかなりいい加減な人だと知った。つーか今まで彼の書く
記事は読まなかったんで。マックはウイルスには無関係と書き
ながら、マックのウイルスは貴重品などと書いている。無関係
だから、存在するなら、それは貴重品という風には書いてない。
その後の文章もウイルスとジョークソフトをごちゃまぜに書いて
いるので意味不明だ。彼は自分の文章を読み返さないのか?。
それとも編集が勝手に書き換えたのか?。これで作家/文筆業は
ないだろ。こんなに素晴らしいのになんでマックのシェアが低いのか
理解不可能、なんだそうですが、こんな人が素晴らしいと言っても
説得力ないなぁ。もしかすると山川健一はウイルス=ジョークソフト
と思っているのかもしれない。
41名称未設定:02/03/10 02:41 ID:OBJdK6ua
>>40
あー、山川健一って盲目的にマクマンセーな人でしたっけ?
4240:02/03/10 02:45 ID:7cSXICEQ
そうそう、Macintoshハイとかいう本を書いてたような記憶ある。
で、鮎川誠がDOS/Vブルースだったかな?。大谷和利ぐらい知識が
あればまだマシだが、山川健一はヒドいなぁ。
43名称未設定:02/03/10 15:28 ID:4yk44d3Y
>>42
大谷和利も盲目的にマクマンセーな人です
44名称未設定:02/03/10 16:01 ID:kyykBoMr
>>42 >>43
O谷以下ってことか。そりゃ酷いな。
45名称未設定:02/03/10 17:44 ID:4yk44d3Y
>>44
本職じゃない人が好き勝手にコラム書いているのはある意味アリだけど
O谷のような
46名称未設定:02/03/11 00:13 ID:mc3geqBh
文章を書くのを仕事としている人がアレはないだろと思ったのだが
ウイルス=ジョークソフトなどという物凄い勘違いをしているのなら
ツジツマが合う所もある。しかし「Macをこよなく愛して、はや何年」
の人がソレはねーだろ、なんだよな。いったいどうなってんだ?。
どっちにしろ、あんまり雑誌にインチキな事を書かないで欲しい。
あともうDOS/Vって言葉は古いよ。20代だと「ドスってなんですか?」
が普通だぞ。
47名称未設定:02/03/11 00:15 ID:HF41cRr8
すいません20代ですが、MSX-DOSの経験があります。それもリアルタイムな時期に。
ほんとうに、すみません。
48名称未設定:02/03/11 00:29 ID:mc3geqBh
MSX-DOSってのは知らんな。それは西和彦が提唱したMSX規格で動作するDOSなのか?。
つーかMSXにHDなんてあったっけ?FDじゃディスク・オペレーティング・システムにならんハズだが。

MSX、中学生の頃、欲しくてたまらんかったのだが、金がなくてCASIOのPB-100で我慢した
世代じゃよ。ホントは当時愛読していた、メカニックマガジンの広告のPC-6001が欲しかったなんて
まさにオッサンじゃなぁ。
49名称未設定:02/03/11 00:32 ID:l51RiMp6
MSXにDOSはある。HDはないけど。
MS-DOSだってHDない頃からあったのだ。
50名称未設定:02/03/11 00:34 ID:XvxNURNh
>>48
> メカニックマガジンの広告のPC-6001

すんません、ネタですか?
それとも、まじでベーマガと間違えてる?
51名称未設定:02/03/11 01:16 ID:mc3geqBh

そうか、MSXにDOSはあるのか、知らんかったよ、すまん。
メカニックマガジンてのはね、当時KKワールドフォトプレスって会社が出版してたの。
monoマガジンって今でもあるでしょ。そこと同じ。創刊はマイコンBASIC
よか古いんだよ。クォークとかウータンとかオムニといった科学雑誌の
創刊が相次いだ頃に生まれたんだ。知っとけ!。メカニックマガジンなんだから
コンピューターだってメカという事だね。マクドネル・ダグラス社の公告なんて、この
雑誌で初めてみたよ。
52名称未設定:02/03/11 01:18 ID:HF41cRr8
MSX-DOSってのは、フロッピー用のDOSなんだよ...
53名称未設定:02/03/11 01:21 ID:HF41cRr8
Disk Operation Systemだから、HardDiskじゃなくてもイイのだ。
初期のDOSはそりゃあもう簡素で...
54名称未設定:02/03/11 01:21 ID:mc3geqBh
フロッピー用のDOSなのか、知らんかったよ、すまん。
55名称未設定:02/03/11 01:26 ID:mc3geqBh
つーかね、俺、PB−100の次がNEC PC-8801で、その次がIBM5550なんすよ。
まぁどうでもいい話というか、もうあんまり記憶にないし。
56名称未設定:02/03/11 01:36 ID:l51RiMp6
そういえばレトロパソコン専用の板がないのはなんででしょうね。
MSXはまだレゲー板でいけるけど、
X1とかX68KとかPC6001とかはどこで語ったらイイやら。
57名称未設定:02/03/11 01:37 ID:HF41cRr8
PC一般にスレ立てるとか
58名称未設定:02/03/11 01:40 ID:ifxbLz5T
MSXってHDDつながるだろ。
59名称未設定:02/03/11 01:46 ID:l51RiMp6
SASI規格(40M)のものが繋がるインターフェイスが出てたよ。
あと、メーカーに見放された後に同人ハードでSCSIインターフェースが出てた。
なんでもメガROMカードリッジのチップを使ってHDを読みにいくと
言う神業的な事をしていたようなのだが。
60名称未設定:02/03/11 01:47 ID:HF41cRr8
>>58
実際に新品として売っていた時期にHDD繋いでいたヤツなんて居ないよ
61名称未設定:02/03/11 01:59 ID:mc3geqBh
すっかりスレタイトルと外れたのは私が原因ではないかと思うので謝ります。
で、MSXとなると、私の頃にはHDなんて買えるのは、よほどの金持ちですね。
カセットテープとか当然だったし。
62名称未設定:02/03/11 14:10 ID:d072EJ2n
>>60

繋いでましたが何か?
63名称未設定:02/03/11 17:58 ID:3xpGu1wv
「Mac知恵の実」を書いてる人の、他の著作物ってありますか?
64名称未設定:02/03/11 18:06 ID:AAQ/7bDT
65名称未設定:02/03/11 22:39 ID:E0kI8GNc
>>56
http://pc.2ch.net/i4004/

早く謝れよ
6663:02/03/12 02:32 ID:h6lN6U47
あの〜、お取込み中失礼しますが、
「Mac知恵の実」を書いてる人の、他の著作物ってありますか?
67名称未設定:02/03/16 02:53 ID:RbiUup8r
>>66
「Mac知恵の実」っていうの知らなかったんだけど、
ちょっとGoogleで検索したらすぐに答えは見つかったよ。

あとは自分で調べろ!
68名称未設定:02/04/01 05:27 ID:2N7KW7F3

有名人ですがなにか?
69名称未設定:02/04/10 14:30 ID:ByUD7uj1
>>68
ひっこんでろボケ
70名称未設定:02/04/10 18:54 ID:viFsclfE
著名人ですがなにか?
71名称未設定:02/04/10 23:09 ID:14/ff8vV
湯名人ですか?
72名称未設定:02/04/10 23:34 ID:dyqN9JY9
O谷はいらんな、確実に。
73名称未設定:02/04/21 23:53 ID:3Vet6OS4
Macintosh的デザイン考現学買った。
著者云々抜きで、中身の写真だけでも買いでしょ、これ。
おもしろいよ。
74名称未設定
>>1はご本人ですか?